...

2016年10月9日

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

2016年10月9日
学
和
高
葉
英
1
in 千
等
9
.
0
校
N
U
S
千
葉
2016
GUEST
GUEST
織田 浩司
(サクソフォン奏者)
染谷 太郎
(パーカッション奏者)
with
ブラス・ジャンボリーは管楽器を愛するたくさんの方たちに大合奏を楽しんでいただくための演奏会です。
プロの指揮者や演奏家とともに、大合奏を楽しみながら音楽の深まりや感動を創り上げる吹奏楽の大演奏会です。
吹奏楽愛好者はもちろん、かつての管楽器経験者、楽器を始めたけれども合奏の機会がない方、
親子やファミリーで一緒に演奏を楽しみたい方、たくさんの方で「みんなで楽しむブラスの一日」を過ごしましょう。
2016年 10月 9日
学校法人聖書学園 千葉英和高等学校内チャペル
■ 募 集 対 象 管楽器、打楽器の愛好者(初心者歓迎)
■集 合 12:00
■ 参 加 費 ¥2,000( 税 込 )
■ 練 習 12:30 ∼ 14:30
■ コンサート 15:00 ∼ 16:30
募 集 締 切:2016 年 10 月 3 日
【指 揮】佐藤 博(光ウィンドオーケストラ指揮者)
【ゲスト】織田 浩司(サクソフォン奏者)/染谷 太郎(パーカッション奏者)
募集楽器
伊藤楽器
※先着順とさせていただきます。
(パート別に上限はあります)
フルート
(ピッコロ含む)、
オーボエ、B♭クラリネット、バスクラリネット、
ファゴット、
アルトサックス、
テナーサックス、
バリトンサックス、
トランペット、
ホルン、
トロンボーン、ユーフォ二アム、チューバ、パーカッション
見 学・鑑
賞
無料
演 奏 曲( 予 定 )
♪76 本のトロンボーン ♪ユー・レイズ・ミー・アップ
♪茶色のこびん ♪ラバース・コンチェルト
♪ジョージア オン マイ マインド ♪ブラジル ♪宝島
当日、楽譜は配布いたしませんので、各自で事前にご用意ください。
各パート譜は
「ぷりんと楽譜」
よりダウンロード購入できます
(各パート譜1曲税込108円∼240円)。
特設サイ
トURL http://www.print-gakufu.com/scene/detail/1976/
検索
ぷりんと楽譜
譜面台と楽譜は
必ずご持参ください。 ※打楽器本体以外は貸出はございません。ご自身の楽器をご持参ください。 ※小中学生の方は保護者の方と一緒に演奏をお願いたします。
※打楽器に関しましてはステージにティンパニ、
バスドラム、
マリンバ、
シロフォン、
※楽器の経験年数は問いませんが、管楽器での参加の方はご自身の楽器を持参願います。 グロッケンを準備させて頂きます。
マレット等はご持参願います。
※未就学児の方のご参加はご遠慮願います。
◆お問い合せ◆ 株式会社伊藤楽器 ららぽーと店 ☎ 047-435-1074 [メールアドレス] [email protected]
主催:ブラスジャンボリー in 千葉 実行委員会 後援:千葉県吹奏楽連盟 協力:株式会社ヤマハミュージックジャパン
ブラス・ジャンボリー in 千 葉
2016 応募用紙
フリガナ
氏 名
〈姓〉
〈名〉
申込日: 年 月 日
性 別
□ 男 □ 女
年 代
代
〈参加案内をお届けしますので、正確にご記入ください〉
自宅住所
〒
所属(楽団、学校名など)
参加楽器名
経験年数( )年
※持参可能な打楽器をお持ちの方も楽器名をお書き下さい。
ご質問等 連絡欄
連絡先1
FAX
E-mail
連絡先2
今後の開催案内情報の送付希望 □ はい □ いいえ
※ご記入いただいた個人情報は当イベントの参加受付、名札作成、参加確認書の送付ならびに次回の開催案内に利用させていただきます。
※実行委員会は、演奏会での写真撮影ならびにビデオ収録を行うとともに今後の開催案内及びホームページ等に掲載利用させていただく場合もあります。
FAX 送 信 先 : 047-434-7102
in 千
葉
大 人 数で「 音 楽を楽しむ 」ことを目的とした吹 奏 楽 の 1日♪
現 在 演 奏 活 動 中 の 方 はもちろん、むかし頑 張っていたことがある! ? 方も
最 近 始められた方も「 一 緒に演 奏 」して大 合 奏を楽しみましょう!
実施要項
●会場
●日時
●コンサート
●参加 費
●募集 対 象
●募集 締 切
●参加 者 持 参 物
○演奏 予 定 曲目
学校法人聖書学園千葉英和高 等 学 校 内チャペル
住所 八千代市村上 709-1 お問い合わせの方は伊 藤 楽 器( 047-435-1074 )までお願い致します
●集 合 12:00
●音出し 12:30 ∼ 14:30
2016 年 10 月 9 日(日)
開演 15:00 終演 16:30(予定 )
¥2,000(税込) ※家族でお申 込みの方には「ファミリー割引 」あり( ¥1,500( 税 込 )/お一 人)
管楽器・打楽器の初心者∼ 上級 者 ※管 楽 器での参 加の方は楽 器をご 持 参 下さい
2016 年 10 月 3 日(月)
楽器、楽譜(パート譜 )、譜面台 、筆 記 用 具 、雑 巾 、スリッパ 、履 物を入れる袋 、飲 料
( 食事は済ませてきて下さい。学 校 内・近隣には店 舗がございません)
76 本のトロンボーン/ユー・レイズ・ミー・アップ / 茶 色のこびん/ラバース・コンチェルト/
ジョージア オン マイ マインド/ブラジル/宝 島
当日、楽譜は配布いたしませんので、各自で事前にご用意ください。
各パート譜は「ぷりんと楽譜」よりダウンロード購入できます(各パート譜 1 曲税込 108 円∼ 240 円)。
検索
ぷりんと楽譜
特設サイト
URL http://www.print-gakufu.com/scene/detail/1976/
○指揮・指 導
○ゲスト
佐藤 博( 光ウィンドオーケストラ指 揮 者 )
織田浩司(サクソフォン奏者 )
染谷太郎(パーカッション奏 者 )
●主催
●後援
●協力
ブラスジャンボリー in 千葉 実 行 委 員 会
千葉県吹奏楽連盟
株式会社ヤマハミュージックジャパン
会場には駐車スペースがございませんので、
公共の交通機関をご利用下さい
※当日、イベントの模様を撮 影(写 真 、ビデオなど)する場 合がございます。ご 了 承ください。
お申 込み/お問い合わせ
株式会社
伊藤 楽器ららぽーと店 TEL. 047-435-1074
裏面の「 応 募 用 紙 」にご記入いただき、下記送付先へ FAX にてお申込み下さい。
メールにてお申 込みの際には申込用紙に記載されている事 柄を明 記の上 、表 題を
「ブラスジャンボリー参加申込」
として[email protected] まで送信して下さい。
※携 帯からお申込みの方は、
「ドメイン制 限 機 能 」ご 利 用の場 合 、こちらからの返 信 等が
届かない場合がございますので、ご 注 意 下さい。
歩 道 橋を渡って約 5 分
北 口
勝田台駅
南 口
リブレ京成
東 洋 バス「 米 本 団 地 行き」乗 車( 2 番 乗り場 )、
「 英 和 高 校 前 」下 車 。
047-434-7102
至成田
京 成 成 田 線「 勝 田 台 駅 」
( 特 急・快 速 停 車 )、または東 葉 高 速 鉄 道「 勝 田 台 駅 」下 車 。
至上野
英 和 高 校へのアクセス♪
FAX でのお申込み
Fly UP