...

わぁっ、たか~い!

by user

on
Category: Documents
72

views

Report

Comments

Transcript

わぁっ、たか~い!
広報
~い!
、たか
わぁっ
にのへ
福岡工業高校の生徒が石切所保育所で保育体験
(5月 16 日、関連記事 10㌻)
6.1
2013.
№ 179
の叙勲・褒章
を紹介します ―
旭日双光章
旭日小綬章
地方自治
さわ だ
みのる
澤田 穣
酒類業振興
く
じ
ひろし
久慈 浩
さん(87 歳・金田一)
元二戸市議会議員
さん(71 歳・福岡)
元岩手県酒造組合会長
昭和 29 年、金田一村議会議員に初当選。47
年には福岡町との町村合併で新たに誕生した二戸
市の市議会議員として選任され、52 年に勇退す
るまで通算約 21 年にわたり地方自治の振興に尽
力しました。昭和 47 年から 48 年までは、市議
会副議長を務めています。
澤田さんは受章を受け、「大したことは何もし
ていない」と謙遜します。印象に残っているのは
昭和 47 年の町村合併。「初めに合併の話が出た
のは昭和 27 年ごろで、自分は賛成派だった。当
初は反対派が多く議論に長い期間を要したが、最
終的に議会で合併することが議決された時はほっ
とした」と当時を振り返ります。
また今後の二戸市議会について「市民のことを
第一に考えた議論をしてほしい」と期待を寄せて
いました。
昭和 39 年に実家が営む現在の㈱南部美人に入
社。以来約 50 年にわたり、地元の米、水、風土、
技術にこだわった日本酒造りに取り組んできまし
た。平成 14 年から 24 年までは岩手県酒造組合
会長を務め、酒類業の振興に尽力しました。
「今回の受章は個人ではなく、県内の生産者を
代表していただいたもの」と話す久慈さん。「洋
酒や焼酎の流行などでこの 50 年、日本酒の消費
量は3分の1まで減った。日本酒を取り巻く状況
は依然として厳しいが、海外では日本食・日本酒
ブーム。国内外に日本酒の魅力を広め、業界全体
を盛り上げていければ」と語ります。
また「今後は徐々に若い人たちに引き継いでい
かなければならない。伝統を大切にしながら、新
しいことにもチャレンジしてほしい」と後継者の
育成にも意欲を見せました。
広報にのへ 6月 1 日号 CONTENTS-目次―
わぁっ、たか~い!福工生が保育体験
春の叙勲・褒章など
都市部で特産品を発信!
こ
トリコロール@JAМ
14 11 08 07 04 02 01
&
News
に
にのへトピックス
こ
こしゃーる
15
Information
小さな美術館
に
図書館情報
17 16
マイ・トレジャーズ
キラキラ体操
㈱ みち
く 銀行
風光る 木村逸美さん
(
の )
二 戸 支 店
二戸二戸にのへ 食のはなし
地域おこし協力隊通信
25
こみゅにTea たいむ
ぴかっとニュースなど
慶弔・休日当番医など
平成 年度消防演習
20 19 18
10
イラスト:きり光乗
2013・6・1 2
平成 25 年 春
― 受章者の皆さん
藍綬褒章
瑞宝単光章
更生保護
消防
うるしだ う きち
く どう き へい
漆田宇吉 さん(74歳・浄法寺町)
工藤喜兵 さん(76 歳・上斗米)
保護司
元二戸市消防団副分団長
昭和 62 年から 26 年にわたり保護司を務め、
保護観察の対象となった人の更生、社会復帰の手
助けをしています。漆田さんは「観察期間が終了
したときに喜んだ顔を見ると嬉しい」と笑顔で話
す一方、
「対象者の中には地域になじめず、無事
出所しても昔の『仲間』と連絡を取り合い、結局
再犯の道に進んでしまう人もいる。私たちは対象
者が『帰る場所』をつくることが必要。そのため
には家族の思いやりや、地域が協力して温かく見
守ることが大事だし、そうなるような環境づくり
をすることが保護司の役目と思っています」と話
しました。
漆田さんいわく「あっという間」の 26 年。間
もなく保護司として定年を迎えますが、「これか
らも更生を目指す人に寄り添っていきたい」と考
えています。
17
瀧たみ さん、満百歳
福岡の瀧たみさんは5月
日、100歳の誕生日を
迎え、堀口貢佑副市長から
お祝い状と記念品が贈られ
ました。
この日は現在入所してい
るケアハウスにのへで家族
やスタッフの皆さんとお祝
いをした瀧さん。日々の楽
し み は 新 聞 を 読 む こ と で、
特に投稿欄をよく読んでい
ひ けつ
るそうです。長生きの秘訣
を尋ねると「くよくよ考え
ずに過ごすこと。そして大
好きな果物をたくさん食べ
ることです」と話してくれ
ました。
にのへ № 179
家族や施設関係者と満百歳を祝
う瀧たみさん(中央)
広報
3
田口惠敏 さんに、総務大臣から感謝状
3月に行政相談員を退任
しげ とし
した田口 惠 敏さんは、長年
行政制度の発展に尽くした
ことが評価され、新藤義孝
総務大臣から感謝状が贈ら
れました。
伝達式は4月 日、
市役所で行われ、青木厚夫
岩手県行政評価事務所長か
ら感謝状が手渡されました。
田口さんは「今後はできる範
囲で新しい相談員をサポー 感謝状の伝達を受ける田口惠敏
トしたい」と話しています。 さん(左)
25
工藤さんは昭和 31 年に福岡町消防団に入団し
て以来、40 年間にわたり消防団活動に尽力。平
成7年から退団する8年までは二戸市消防団副
分団長を務め、強いリーダーシップを発揮しま
した。その功績が認められ、平成4年には県知
事から功績章が、翌5年には日本消防協会長か
ら精績章が授与されています。
受章について工藤さんは「大変嬉しい。この
ような章をもらえるとは思っていなかった」と
笑顔。団員時代の思い出は「村松の山火事で出
動したこと。翌朝まで燃え続ける大火事で、大
変な思いをした。団員一丸となって活動した」
と話してくれました。また工藤さんは、「若い人
にもっとたくさん入団してもらい、二戸の安全
を守っていってほしい」と後輩団員の活躍を願っ
ています。
1
都市部で特産品を発信!
店街が運営する「全国ふる里ふれあいショップとれたて
村」で、5月 31 日から二戸の特産品の販売が始まった。
板橋区、大山商店街との連携により、地場産品の販路拡
大だけでなく、観光誘客や産業振興にも期待が高まる。
まったのは平成 年。本市出身
= ハッピーロード大山商店街 =
ていた小原貢久さんが二戸市で
みつ ぐ
で、当時同組合の理事長を務め
「 と れ た て 村 」 は、 都 市 と 農
紹 介 し た の が き っ か け で し た。
講演し、同商店街の取り組みを
年に開設されたアンテナ
わえない」特産品を販売。連日
が 見 え る 」「 そ の 土 地 で し か 味
町 村 と が 提 携 し、「 作 り 手 の 顔
大山商店街振興組合と全国の市
て村への参加が実現したこと
品を R。そして今回、とれた
りた「特産品フェア」で地場産
まつり」や、商店街の一角を借
街が開催する「大山ふるさと夏
市と大山商店街の交流が始
す。
多くのお客さんで賑わっていま
ショップです。ハッピーロード 市は翌年から2年間、同商店
成
山漁村の交流を目的として、平
継続的な特産品PRが可能に
東武東上線大山駅の西側に位置す
る近隣型商店街。全長約 560㍍のアー
ケードに約 200 店舗が連なる。多い
日には約3万1千人のお客さんが訪
れる活気ある商店街。全国のまちや
むらとの交流を目的としたアンテナ
ショップ「とれたて村」を運営して
おり、商品の販売だけでなく人と人
との交流に力を入れている。商店街
スローガンは「一生づきあいします」
。
22
東京都板橋区にあるハッピーロード大山商店街。この商
17
販売が可能になりました。
で、継続的な情報発信や特産品
P
2013・6・1 4
2
3
5
3者交流に意欲
連携協定調印式は5 月
日、
板橋区立グリーンホールで行わ
としゆき
れ、市や商店街関係者など約
おさむ
ツ井 修 理事長が覚書に調印し、
どを交換し、今後大山商店街を
含めた3者が相互に交流を図っ
ていくことを確認しました。
観光誘客や地域振興にも期待
していきたい」とあいさつ。三
お届けし、末永いお付き合いを
に愛されるものを真心を込めて
小保内市長は「板橋の皆さん
食 材 提 供 や、 板 橋 区 民 を 対 象
今後は板橋区の学校給食への
戸 の 旬 の 食 材 を 提 供 し ま す。
や サ ク ラ ン ボ を 皮 切 り に、 二
産 セ ン タ ー な ど。 6 月 の 山 菜
チ ン ガ ー デ ン、 な に ゃ ー と 物
ツ井理事長は「商品を売るだけ
にした二戸への体験交流ツ
観光誘客や地域振興も期待さ
産 品 の 販 路 拡 大 だ け で な く、
ア ー も 予 定 さ れ て お り、 地 場
また関係者は調印式後、板橋
れます。
たけし
区役所を訪問し坂本 健 区長と
と意気込みを示しました。
ではなく、お互いに交流したい」
固い握手を交わしました。
送るのは、二戸青果市場やキッ
人が出席。小保内敏幸市長と三 実 際 に と れ た て 村 に 商 品 を
25
懇談。二戸と板橋の観光情報な
広報
にのへ № 179
5
20
【上】調印式で固い握手を交わす三ツ井修理事長(右)
と小保内敏幸市長 /【下】坂本健板橋区長(左)との
懇談の様子。板橋区、ハッピーロード大山商店街、二
戸市の3者が相互に交流を図っていくことを確認
4
1青果品が並ぶ店頭。営業は午前 10 時~午後7時(年中無休)/ 2約 18 坪の店内に
野菜や米、農水産加工品、菓子など約 1200 アイテムが並ぶ / 3夕飯の買い物に訪れ
た多くのお客さんで賑わう店内 / 4笑顔の素敵なスタッフが元気に販売 / 5「とれた
て村」に平成 25 年8月までに参加する全国の自治体。今年は本市のほかにも4月に長
崎県平戸市、5月に和歌山県田辺市が参加。8月には長野県安曇野市が仲間入りする
大山
商店街
二戸
板橋
interview
改めて気づいたふるさとの魅力
「人の交流」で相互通行の関係築きたい
ま
実
し
さかこのような形でふる
さと二戸と大山商店街に
大きなつながりができるとは
思っていませんでした。驚き
もありますが、同時に大変嬉
しい気持ちです。
はとれたて村参加の話が
出た当初は、少し心配で
した。二戸にどんな特産品が
あるのか、量は十分か。高校
卒業までずっと二戸で育った
のに、意外と地元のものを知
らなかったんです。
かし、4月に産直や市場
を視察して、多くの魅力
ある商品に出会いました。「こ
れならいける」と思いました
ね。大山商店街の関係者とし
て 二 戸 と 関 わ っ た か ら こ そ、
み つ
ぐ
小原貢久
さん
【プロフィール】旧姓阿部。高校時代まで二戸で
過ごし、大学進学を機に上京。卒業後民間企業に
勤めたのち、同商店街で妻の実家が経営する茶屋
「大山園」で働き、現在では社長を務める。30
代後半から商店街振興組合の業務にも関わり、平
成 22 年の二戸市商工会 50 周年記念講演会では
当時の理事長として講師を務め、同商店街を紹介。
二戸市のとれたて村参加のきっかけとなった。
なにゃーと物産センター
お
だ ひで き
小 田 秀 樹 支配人
4月から設置している「あまちゃ
ん」コーナーが好評をいただいてい
るところに、今回のとれたて村参加
はさらなる追い風です。南部せんべ
いを中心とした加工品がメインとな
りますが、売れ筋を見極めながら、
積極的な商品提案をしていきたいで
す。
また当センターはキッチンガーデ
ンや青果市場など二戸の生産者施設
を代表し、とれたて村との窓口にな
ります。お客さんの声やとれたて村
からのアドバイスを生産者の皆さん
にきちんと伝え、より良い商品づく
りにつながるよう、橋渡し役を務め
ていきたいです。
今
常任理事 は ら
板
お
改めてふるさとの良さに気づ
くことができました。
後は、商店街の重要な役
割の一つである「人の交
流」を促進します。二戸市は
とれたて村で情報発信し、商
店街は「二戸市ツアー」の企
画で日常では味わえない貴重
な体験をお客さんに提供する。
単なる物販に終わらず、この
ような相互通行の関係を築く
ことが、長くお付き合いをし
ひ けつ
ていく秘訣だと思います。
橋は観光地ではありませ
んが、本当に親しみやす
い「下町」です。せっかくでき
た二戸と商店街のつながりです
ので、二戸の皆さんも機会があ
れば足を運んでみてください。
ハッピーロード大山商店街振興組合
キッチンガーデン利用組合
さん ない しげ と
山 内 重 人 組合長
私たちは以前から県のアンテナ
ショップ「銀河プラザ」への出荷や
都市部向けの宅配サービスを行って
きました。特に宅配は好評で、手ご
たえを感じています。
とれたて村への参加に伴い、今後
は1つの品目を長い期間出せるよ
う、計画的な生産が必要です。組合
員皆で努力して、自分たちの作った
ものが東京で販売されるというやり
がいや、つながりを感じながら取り
組んでいきたいと思います。
また板橋のお客さんにも、これを
きっかけにして二戸に遊びに来ても
らいたいです。今回の取り組みが地域
活性化につながることを期待します。
二戸青果市場
か とう りょう こ
加 藤 凌 子 場長
農家の高齢化や後継者不足といっ
た課題がある中、とれたて村への参
加は青果市場にとって久しぶりに明
るいニュースでした。市内の需要も
減ってきているので、販路拡大に期
待しています。
現在青果市場の組合員は、安全安
心な農産物を作ろうと、土壌検査や
勉強会を行い「よい土づくり」に努
めています。放射性物質の検査もき
ちんとしているので、安全性もアピー
ルしながら、自信をもって商品を送
りたいと思います。県外への出荷は
初めてなので、お客さんの評価か気
になりますが、二戸のおいしい農産
物をぜひ気に入ってほしいです。
2013・6・1 6
お祭り騒ぎの
異文化コミュニケーション
トリコロール
6/9
バンド
ダンス
フードコーナー
フリーマーケット・各種出店
日
11:00 - 17:00
入場
カシオペアメッセなにゃーと 無料
主催:東北新幹線二戸駅等利用促進イベント実行委員会、東北新幹線二戸駅利用促進協議会
問い合わせ先:商工観光流通課
( ☎23-7210)
、
@JAM事務局 上山
(☎25-5205)
、
同 佐藤
(070-6952-4825)
多様な文化、パフォーマンスが大集合
気軽に見に来てほしい
トリコロール@JAMは日頃何かに打ち込んでいる人たちがその活動を披
露するイベントです。活動のジャンルは音楽やダンスに限らず、写真やイラ
ストなどさまざま。いろいろな文化に出会うことができます。
平成 15 年にスタートした@JAMも今年で 10 回目。@JAMで今まで
よく知らなかった活動に興味を持ち、新たなチャレンジをする人も出始め、
当初の思いが形になってきています。
フードコーナーや各出店ブースもありますので、ぜひ気軽に遊びに来てく
トリコロール@JAM事務局
うえ やま みつ ゆき
ださい。出演者、出展者の参加もギリギリまで受け付けています。前日でも
上 山 光 幸 さん
大丈夫です。熱い思いをもった皆さんを待っています!
広報
7
にのへ № 179
にのへ
トピックス
●身近で起きた出来事や楽しい話題、イベントなどの情報をお待ちしています。
情報管理室 ☎ 23-3111(内線 644)
、FAX 22-1195
新 たなスタートを祝福
職人2人に看板贈呈
な
み
こ
滴生舎の漆塗り職人山崎菜見子さんはこのほど独
立し、浄法寺町樋田に「漆工房やまなみ」を開設し
ました。また漆掻きと漆塗りの両方で活躍する「鈴
けん じ
木漆工房」の鈴木健司さんも工房を同じく樋田へ移
転。新たなスタートを切りました。
二人の門出を祝い工房の看板贈呈式が4月 30 日、
き ごう
せいらん
滴生舎で行われ、揮毫した書家の堀内青巒さんと澤
か せい
藤華星さんが、鈴木さんと山崎さんにそれぞれ看板
を手渡しました。鈴木さんは「心機一転、漆掻きや
漆器作りに励みたい」
、
山崎さんは「不安もあるが徐々
に頑張っていく」と意気込みを語りました。
贈呈式を終え記念撮影。左から山崎菜見子さん、澤藤華星さん、堀内
青巒さん、鈴木健司さん
安 ケ平豪士君(浄法寺中)が準優勝!
第 10 回東日本選抜中学校相撲大会
第 10 回東日本選抜中学校相撲大会(東北相撲連盟主催)は5
月 12 日、秋田県営武道館で開かれ、浄法寺中学校3年の安ケ平
ごう し
豪士君が準優勝の成績を収めました。個人戦には 109 人が出場。
相撲どころの青森・秋田を含む関東以北の強豪たちが集いました。
決勝の相手は昨年、東北中学校相撲大会の個人戦準決勝で敗れ
とも き
た越後谷知樹君(青森・木造中)です。
「実力を出し尽くすつもり
で臨んだ」という安ケ平君。結果は惜しくも寄り倒しで敗れまし
たが、
「今年初めての大会で予想以上の結果が出せた」と振り返り
ます。次の目標は
「7月の県中総体で優勝し、
全国大会に出ること」
。
県中総体では金色のメダル獲得を誓う安ケ平豪士君
中学校生活最後の夏、悔いを残さないよう稽古に励んでいます。
2013・6・1 8
幸 せは笑顔にやってくる
天台寺春季例大祭
天台寺(菅野澄順住職)の春季例大祭が5月5日
に開催され、全国から訪れた参拝客約3千人が、瀬
戸内寂聴名誉住職の青空法話に耳を傾けました。寂
わ がん せ
聴さんは、
「和顔施」という仏教の言葉を紹介し「幸
せはにこにこした顔が好き。笑うことが幸せに生き
ひ けつ
る秘訣」と呼び掛けました。
愛知県から訪れた尾仲タマエさんは、「涙が出る
本年度の事業計画などを決定した設立総会
灯 りイベントで駅前に活気を
石切所にぎわい創出事業実行委員会設立総会
ほど感激した。寂聴さんからパワーをもらった」と
笑顔で話してくれました。
個人商店の減少などで人通りが減っている二戸駅
前商店街にかつてのにぎわいを取り戻そうと、地元
町内会の代表者などが「石切所にぎわい創出実行委
員会」
を発足しました。設立総会は5月1日、
なにゃー
とで開かれ、大渕発電所の稼働 100 周年を記念した
灯りをテーマにしたイベントの実施などを盛り込ん
むね ひろ
だ事業計画を承認。会長に選出された加藤宗宏さん
は「100 年前、何もない所から発展してきたことを
思い出し、元気を見せたい」と意気込んでいます。
「笑うことが幸せに生きる秘訣」と呼び掛ける寂聴さん
早 く食べた~い!
堀野保育所園児、野菜の種まきを体験
堀野保育所(欠端淑子所長)のぞう組の園児 25
ひで よ
人は5月 21 日、同保育所の隣のある髙村英世さん
の畑で、ハツカダイコン、エダマメ、トウモロコシ
の種をまきました。高村さんの指導のもと園児たち
は種をまいては土をとんとんと優しく押さえ「早く
食べたいね」と笑顔で話しました。種まきを終え高
村さんが「皆さんは上手にまくことができました。
岩野係長の指導のもと、正しい自転車の乗り方を学ぶ
児 童に自転車免許証
お家の人にも畑を見せてあげてくださいね」と話す
と、園児たちは勢いよく返事をしました。
二戸西小学校が交通安全教室
二戸西小学校(小保内悟校長)は4月 25 日、岩手
県北自動車学校で交通安全教室を開き児童 34 人が参
よし のぶ
加しました。はじめに二戸警察署交通課の岩野公伸係
長から交通ルールなどを学び、その後練習場に出て1、
2年生は道路の歩き方を、3~6年生は実際に自転車
あや か
に乗り正しい乗り方を確認。5年生の舘向綾香さんは
「後ろも確認することを勉強した。これから自転車に乗
るとき気を付けたい」と決意しました。3~6年生に
は岩手県警察本部から自転車免許証が交付されました。
広報
9
にのへ № 179
良く耕されたふわふわの土。種まきも優しく…
にのへトピックス
世 界に誇る博士の業績
愛橘会、慶応大クナウプ教授を招き講演会
田中舘愛橘会(小保内岩吉会長)は 5 月 21 日、
博士の命日に合わせて祖霊社で講演会を開催しまし
た。
「グローバル精神の先駆者としての田中舘愛橘先
生」と題し、ドイツ出身で慶応義塾大学のハンス・
ヨアヒム・クナウプ教授が講演、市民など 100 人が
参加しました。クナウプ教授は、愛橘博士が日本が
国際参加をするために日本式ローマ字を考案したこ
となどを紹介し、
「愛橘博士の業績を過去のものとせ
テープカットで竣工を祝いました
雇 用拡大に期待
㈱エコテックワールド岩手が処理工場の竣工式
ず、再評価することが必要」と呼びかけました。
誘致企業の㈱エコテックワールド岩手(河野滋社
長)は5月 18 日、廃石膏ボードリサイクル工場の
竣工式を行いました。関係者約 60 人が出席。神事
を行った後、
テープカットなどで竣工を祝いました。
河野社長は「雇用促進に貢献するなど、地域に喜ば
としゆき
れる企業を目指す」とあいさつ。また小保内敏幸市
長は「しっかりと手を組み産業振興などに取り組み
たい」と述べました。同社は地元から 11 人の雇用
を予定。工場は7月1日から本格稼働します。
愛橘博士の思いが詰まったローマ字
ふ れあいに歓声!
福工生、石切所保育所で保育体験
福岡工業高校(佐藤庄治郎校長)の3年生 20 人
は5月 16 日、家庭科授業の一環で石切所保育所(浪
岡摩理子所長)を訪問。園児とのふれあいを通して
保育を学びました。最初は緊張していた園児も生徒
たちに抱っこしてもらうと歓声を上げて大喜び。遠
ち
足ごっこや体を使った遊びを楽しみました。工藤千
はる
春君は「子どもの目線になることで一緒に楽しめた。
華やかな山車が地域を練り歩きました
や くしっこ”で無病息災を祈願
“
薬師堂例大祭
将来父親になったら、今日の経験を活かして積極的
に育児をしたい」と乳幼児への理解を深めました。
薬師堂例大祭が5月3、4日の両日、米沢地区で
行われました。4日は神事の後、奉納相撲大会や南
部手踊りが繰り広げられ、今年1年の無病息災を祈
願。また山車運行では、子どもたちが笛や太鼓を奏
でながら地域を練り歩き、元気いっぱいの姿に沿道
に集まった人たちは目を細めていました。下米沢自
さとし
治会の平 聰 会長は「年々参加する子どもが減って
いる。学校などと連携しながら伝統の行事を守って
いきたい」と話しました。
全身を使った遊びで交流
2013・6・1 10
News & Information
募 集
健康づくりのために「元気いっぱい!からだづくり」
【町内会・企業向けコース】
実施日 毎週月~金曜日
※週に1回ペースで5回程度の実施が原則ですが、1
回からでも申し込みできます。時間は相談に応じます
場所 地区の集会所や企業など
(スタッフが伺います。
参加者が体操できる広さを要します)
対象 市民グループ(町内会、サークル、企業など。
少人数でも可能です)
内容 ストレッチ体操、筋肉トレーニング、リズム体
操、脳トレーニング、ロコモ予防体操、健康チェック
(保健・栄養相談)など、希望に合わせて行います
スタッフ 体育協会職員、健康運動指導士、保健師、
栄養士、二戸市地域シルバー運動指導員
申込期限 実施2週間前
【20 歳からのチャレンジコース】
実施日 6月9日(日)からの毎週日曜日
時間 午前 10 時 30 分~正午
場所 総合スポーツセンター
対象 20 ~ 39 歳 ※治療中の病気がある人は主治
医にご相談のうえお申し込みください
内容 ストレッチ体操、有酸素運動、筋肉トレーニン
グ、マシントレーニング(あなたの理想とする体型を
募 集
住みよい二戸市をつくる市民運動推進協議会(久慈
浩会長)は、二戸市を花いっぱいのまちにしようと、
今年も『地域花壇コンクール』を実施します。その年、
美しくまちを彩った地域の花壇の中から、優れた花壇
に賞を贈ります。
協議会では現在コンクールに参加する団体および個
人を募集中です!コンクールに参加してグランプリ花
壇をめざしてみませんか?コンクールに参加して協議
会加盟団体になると翌年度から苗代の助成が受けられ
ます。参加するには、多くの人が見ることができる花
壇であることなどの参加条件を満たす必要があります。
昨年の花壇コンクールでは、田町町内会が2年連続
のグランプリに輝きました。参加団体のどの花壇も入
念な手入れやさまざまな工夫が見られ、二戸に美しい
花々があふれました。参加団体、ご協賛企業のみなさ
ま、ありがとうございました。
昨年グランプリを獲得した田町町内会の花壇
広報
11
にのへ № 179
目指し、健康運動指導士が個別に運動プログラムを作
成します)
スタッフ 体育協会職員、健康運動指導士、保健師、
栄養士
申込期限 実施3日前
【40 歳からのしっかりコース】
実施日 6月9日(日)からの毎週日曜日
時間 午前9時~ 10 時 30 分
場所 総合スポーツセンター
対象 40 ~ 64 歳 ※治療中の病気がある人は主治
医にご相談のうえ申し込みください
内容 ストレッチ体操、有酸素運動、筋肉トレーニン
グ、マシントレーニング(あなたの理想とする体型を
目指し、健康運動指導士が個別に運動プログラムを作
成します)
スタッフ 体育協会職員、健康運動指導士、保健師、
栄養士
申込期限 実施3日前
その他 参加費は全コース無料です。
参加者は内ズック、
汗ふきタオル、水分補給用の飲み物を用意して下さい
問い合わせ、申込先 健康推進課(☎ 23-1313 内線
222)
地域花壇コンクールの参加者を募集します
【個人の部を新設】
今年度から団体の部に加えて個人の部を設けました。
参加料および次年度からの苗代の助成はありませんが、
団体と同様の表彰を行います。
ふるってご参加ください。
詳しくは市のホームページをご覧になるか、協議会
事務局の地域振興課(市役所内)までお問い合わせく
ださい。
また、花壇コンクールをより充実させるため、花壇
の肥料提供や協賛金などにご協力いただける市内の企
業を募集しています。昨年度は 34 企業より 198,000
円の協賛金をいただいております。
参加資格 市内にある市民が目にすることのできる花
壇(プランターも利用可)を持つ団体または個人
参加方法 申込書を協議会へ提出ください
参加料 団体の部 2,000 円 個人の部 無料
募集期間 6月3日(月)~7月 12 日(金)
審査・賞 参加花壇を 7 月 23 日~ 7 月 29 日の期間
に審査します。団体と個人の 2 部門で表彰します。
★ グ ラ ン プ リ 金 冠 プ レ ー ト と 二 戸 市 共 通 商品券
(1万円)
★準グランプリ 銀冠プレートと二戸市共通商品券
(5千円)
★入選 二戸市共通商品券(2千円)
協賛の募集 花壇の肥料および協賛金にご協力してい
ただける市内の事業所・企業を募集しております。
問い合わせ先 住みよい二戸市をつくる市民運動推進
協議会事務局(地域振興課 内線 384)
News & Information
お知らせ
ひきこもり家族教室
お子さんのひきこもりに直面し、親(家族)としてど
のように対応したらよいか一人で悩んでいませんか。こ
の教室では、同じ悩みを抱えるご家族同士が一緒に勉強
したり情報交換しながら、
適切な対応法を話し合います。
事前に電話で申し込みください。
日時 6月 17 日(月)
午後1時 30 分~4時
場所 二戸地区合同庁舎 1階地域交流ルーム
内容 ○ 講話「ひきこもりの理解と対応について」
○ 情報交換(話し合い)
講師 岩手県ひきこもり支援センター相談員
阿部直樹さん
問い合わせ先 二戸保健所保健課(☎ 23-9206)
お知らせ
ピアノを無料でお貸しします
対象 小学生、中学生 場所 縄文のうずまき社
日時 月2回、日曜日の午後3時から1時間ほど
(冬季はお休み)
人数 各日2人まで
問い合わせ先 縄文のうずまき社 栗林(〒 028-5712 二
戸市野々上字北向 28 ☎ 27-4198 携帯 080-2042-3436
ホームページ http://uzumakisha.com/)
まず投票 たかがと思わず その一票
本年度は参議院議員選挙およ
び二戸市長選挙が予定されてい
ます。必ず投票に行きましょう。
ご厚志
ありがとうございます
▽▽
▽▽
▽▽▽
【ふるさと納税(4月7日~5月 10 日受け付け分)】
まちづくりのために
金 30,000 円=千葉県茂原市の丸久恵様より
金 20,000 円=神奈川県横須賀市の沢藤宗造様より
金 10,000 円=東京都台東区の中江白志様より
教育のために
金 10,000 円=東京都品川区の津和崎宏児様より
金 10,000 円=北海道札幌市の森脇隆光様より
福祉のために
金 10,000 円=東京都足立区の岩佐真弓様より
金 15,000 円=神奈川県横浜市の五日市明雄様より
【金田一診療所へ】
雑巾 10 枚=高村タヨ様(下斗米)より
ニュース
還暦を機に、母校に寄付
御 返 地 中 学 校( 欠
端俊介校長)の昭和
43 年 度 卒 業 生 は 4
月 22 日、還暦を祝う
会で有志から集めた
3万4千円を同校に
寄付しました。
卒業生を代表して
藤 本 建 夫 さ ん と 田 口 千葉雅弘君(左)に寄付金を手渡す藤
庄 司 さ ん が 同 校 を 訪 本建夫さん(右)と田口庄司さん(中央)
問。藤本さんが「勉強や部活を頑張ってください」と生
徒会長の千葉雅弘君に寄付金を手渡しました。
千葉君は「とてもありがたいこと。有効に使って今後
の生徒会活動に役立てたい」と感謝の言葉を述べました。
ニュース
ヤマザクラを植樹
二戸ライオンズクラブ
(生内雄二会長)の有志会
員 11 人は5月 19 日、馬渕
川公園にヤマザクラの苗木
20 本を植樹しました。苗木
は岩手県緑化推進委員会二
戸支部(小保内敏幸支部長)
が提供したもの。生内会長
は「市民の皆さんに花を楽
しんでもらいたいという思
いで、毎年植樹活動を行っ
ている。今後も継続してい 苗木の成長を願い、丁寧に土を
きたい」と話しました。
かける会員
お知らせ
坂下良太卒業記念リサイタル
九戸村出身で、この春東京芸術大学
音楽学部声楽科を卒業した坂下良太さ
んの卒業記念コンサート。その柔らか
な歌声をお楽しみください。
日時 6 月9日(日)
午後1時 30 分開場 2時開演
場所 市民文化会館大ホール
出演 テノール・坂下良太
ソプラノ・前嶋利菜、ピアノ・渡邉つかさ
チケット代 500 円
チケット販売場所 市民文化会館、喫茶チャイブ
問い合わせ先 市民文化会館(☎ 23-7111)
2013・6・1 12
News & Information
募 集
カシオペア 100㎞徒歩の旅
第5回「カシオペア 100㎞徒歩の旅」参加者を募集
します。親元を離れ、1日平均 20km を体育館などに
寝泊りしながら歩きます。過酷な旅ですが、5日後完歩
した時には一回り大きく成長できます。
期日 8月7日(水)~ 11 日(日)
対象者 小学4~6年生 募集人数 先着 60 人
費用 21,000 円
申込方法 6月 22 日(土)までに、FAX または郵送
で申し込みください。
保護者説明会 6月 30 日(日)
親子研修会 7月 14 日(日)
問 い 合 わ せ、 申 込 先 (公社)カシオペア青年会議
所(028-6101 二 戸 市 福 岡 字 横 丁 24 ☎ 23-7765 FAX23-7708)
求人情報
ハローワーク二戸
5月 15 日現在、ハローワーク二戸に申し込みのあっ
た求人の中から掲載しました。求人に関する問い合わ
せは、 ハ ロ ー ワ ーク二戸(石切所字荷渡6番地 1 ☎
23-3341)まで。
( はパート)
◎ハローワークでは随時紹介を行っています。この求人
の中でもすでに決定済みになっている場合があります。
あらかじめご了承ください。
職 種
事 業 所 名
現場監督(建築)
《要資格》〈要経験〉
㈱アルバライフ
技術職員【土木部二戸土木センター】
県北広域振興局(二戸)
《要資格》
〈要経験〉
[期間あり]
看護職員(サントピア)
《要資格》
(社福)共生会
サービス管理者《要資格》〈要経験〉
㈱オンフィール
コールセンター宿泊予約受付担当《要資格》㈱二戸コールセンター
ガソリンスタンド店員《要資格》
㈲中舘商事
眼鏡販売スタッフ〈要経験〉
㈲めがねバイキング
営業《要資格》
馬渕川電気㈱
配電線工事作業者《要資格》
クリーン人材部社員(鶏舎内作業員)
㈱古舘運輸
捕鳥部社員
旅客自動車(大型バス)の運転業務等
ジェイアールバス東北㈱ 二戸
《要資格》
営業所
型枠大工(久慈市現場)
㈲大船工務店
配管工《要資格》
馬渕川設備㈱
電気工事助手(見習い可)
昭和電気㈲
㈱クリーニングのブルースター
クリーニング受付(二戸福岡店)
二戸福岡店
レジ係(午後3時~7時)
㈱ジョイス 二戸店
惣菜(午後2時~7時)
㈱ユニバース 二戸堀野店
販売員
Foot Line フルダテ
㈲百蔵 訪問介護事業所 ももの木
調理員〈要経験〉
住宅型有料老人ホーム くつろ樹
広報
13
にのへ № 179
お知らせ
さつき展示会
さつきを鑑賞しながら一緒に美しい花を咲かせる研究
をしませんか。
日時 6 月 14 日(金)~ 16 日(日)
午前 9 時~午後 5 時(最終日は午後 4 時まで)
場所 中央公民館 入場料 無料
その他 15 日(土)の午前 10 時~午後 4 時に整枝講
習会を開催します。受講無料、申し込み不要ですので、
気軽にご参加ください。
問い合わせ先 二戸市さつき会事務局 小森(☎ 23-4080)
ニュース
自転車の安全利用、誓う
金 田 一 中 学 校( 太
田 郁 夫 校 長 ) は、 二
戸 警 察 署( 夛 田 松 男
署長)、二戸市交通安
全 対 策 協 議 会( 小 保
内敏幸会長)、二戸市
防 犯 協 会( 同 ) か ら
指定証の交付を受ける熊野賢君
「自転車安全利用モデ
ル校」および「少年非行防止・自転車盗難防止モデル校」
に指定されました。指定証交付式は5月 24 日、同校で
行われ、夛田署長が生徒会長の熊野賢君に指定証を手渡
すと、熊野君は「ルールとマナーを身につけ、事故のな
い安全安心な地域社会にすることを誓います」と決意を
述べました。なお指定期間は平成 27 年3月までです。
ニュース
仁中校舎に、最後のお別れ
仁左平小学校PTA
(玉川貴広会長)は5
月 25 日、 旧 仁 左 平 中
校舎お別れ見学会を開
き、6月から解体工事
に入る旧仁左平中学校
校舎の普通教室を一般
開放しました。この見
校舎との別れを惜しむ来場者
学会は同日開催された
仁左平小学校の運動会にあわせて行われ、多くの卒業生
や地域住民などが来場。思い出の教室をカメラに収める
など校舎との別れを惜しんでいました。昭和 22 年6月
の完成から今年3月に閉校するまで、約 66 年間仁中生
を見守って来た同校舎。平成4年度卒業生の沖野美由紀
さんは「校舎が無くなるのは寂しいが、ずっと忘れずに
いたい」と母校を思う胸の内を話しました。
広告掲載に関する問い合わせは、株式会社ピラス(☎ 0195-43-3800)まで
こしゃーる
~学びの広がるまちづくり、未来を拓く人づくり~
そうしょ
二戸史料叢書第 14 集
自らの手で盛り上げませんか?
発刊しました
市史編さん室ではこのたび、二戸史料叢書第 14
しょう か そんじゅく かい ほ しゃ
集『東北の松下村塾 会輔社(上)』を発刊しました。
今回は開明二戸のシンボル・会輔社の特集です。
き いんしゃ
東北の一隅、茶室「槻蔭舎」で始まった会輔社は
「北の松下村塾」、会輔社を生んだ福岡は「東北の鹿
児島」とたたえられ、その史跡・史料は市の文化財
に指定されています。
本書は、会輔社の起こりと盟約から、会輔社の師、
さだ み
会輔社規則、社員名簿、会輔社の支柱・小保内定身、
じ せき
会輔社の事蹟、稲荷文庫までを収録。幕末から明治
にかけての動乱と国難の時期、私たちの身近な祖先
が新しい時代の国づくりのために立ちあがった経過
を知ることのできる一冊です。
(B 5判 2,000 円)
二戸史料叢書は、下記の窓口でお
買い求めください。
①市立図書館(☎ 23-3447)
②二戸歴史民俗資料館(☎ 23-9120)
③シビックセンター(☎ 25-5411)
④生涯学習課
問い合わせ先 生涯学習課市史編さ 『東北の松下村塾
会輔社(上)
』
ん室(内線 552)
小さな美術館
そ
わ か
~成人式実行委員募集~
平成 26 年二戸市
成人式の開催にあ
たり、さまざまな意
見やアイデアを提案
し、企画・運営に携
わる新成人の実行委
平成 25 年の成人式の様子
員を募集します。一
生に一度の晴れの機会に、自分たちの手で思い出に
残る成人式を創りあげませんか?興味のある人はお
気軽にお問い合わせください。
対象 平成 26 年二戸市成人式対象者(平成5年
4月2日~平成6年4月1日に生まれた人のう
ち、現在市内に住んでいる人または平成 21 年3
月に市内中学校を卒業した人)で、原則平日の夜
に開催する会議に出席できる人※会議は2回(8
月ごろ・11 月ごろ)開催を予定しています。
活動内容 式典やアトラクションの企画・準備・
当日の運営など
募集人数 10 人程度
申込期限 6月 21 日(金)
問い合わせ、申込先 生涯学習課(内線 552)
今回は、中央小学校の作品を紹介します
ぬかり な お
りく と
小館素和花さん
泥濘奈央さん
福田陸斗くん
(2年)
(3年)
(6年)
絵画「みんなでお花見」
絵画「大すき 自分の線と色」
書道「うぐいす」
2013・6・1 14
図書館情報
市立図書館、浄法寺カシオペアセンター 今月の新刊とお知らせ
猫の伝説 116 話 谷 真介 著 「法情報総合データベースD1-Law.com」
▽
▽
▽
▽
▽
▽
▽ ▽
▽
▽
〈その他の新刊〉 図解 90 分でわかる!日本で一番
やさしい「アベノミクス」超入門(永濱利廣著)
世界の変なトイレ(モーナ・E・グレゴリーほか著)
農家が教えるラクラク草刈り草取り術(農文協編)
のび太の「力」
(横山泰行著) メンタリズムの
罠(ダレン・ブラウン著) 浅田次郎と歩く中山道(浅
田次郎著) 新・御宿かわせみ 蘭陵王の恋(平岩弓
枝著) スナックさいばら おんなのけものみち(西
原理恵子著) 手のひらの砂漠(唯川恵著) こわ
がりやのしょうぼうしゃううくん(戸田和代著)
マイ・トレジャーズ
▽
▽
▽
▽
市立図書館では法務、人事労務、経理のオンライ
ンデータベースが利用できます。
最新の法令・判例・文献の情報を探したい 身近
な法的トラブルの解決法 より専門的な分野の情報
を知りたい この処理は法的に問題ない? 長年
行ってきた処理は正しい? 法令が変わった。具体
的にどう対応すればいいのか分からない 社会情勢
の変化や法改正の情報、根拠が知りたい
このような場合にお勧めです。どうぞお役立てく
ださい。
問い合わせ先 市立図書館(☎ 23-3447)
▽
▽
児童養護施設で共同生活を送る子ど
もたちの姿を、確かな目と透き通った
感覚で紡いだ渾身の書き下ろし。読書
感想文全国コンクール中学生の部課題
図書。
~図書館のビジネス支援~
▽
チャーシューの月 村中季衣 著
「会社の法律 Q&A」
◆市立図書館6月の行事
○花ぐるまおはなし会(2階児童室)
6月8日(土)午前 10 時 30 分~
○かっこう読書会(3階視聴覚室)
6月 16 日(日)午前 10 時~
〈今月の休館日〉市立図書館…10 日、17 日、
24 日、28 日(図書整理日)、7月1日 浄
法 寺 カ シ オ ペ ア セ ン タ ー …10 日、17 日、
24 日、7月1日
古くから人間の文化の懐深くで愛さ
れ、語り継がれる全国各地の猫伝説
116 話を収録。小林一茶猫句抄、猫
をめぐる略年表、三代目広重の百猫画
譜も掲載する。
~はじめませんか、あなたの“宝”さがし~
こんにちは! キラキラ体操サークル です!
私たちは女性がいつまでもキラキラと健康で輝く
ことをめざし、音楽に合わせてやさしいジャズ体操
を行っています。岩手県ジャズ体操協会副会長の川
口和子先生指導のもと、会員の体調に合わせた内容
で身体を動かしますので、活動後は心身ともに「キ
ラキラ」とした爽快感があります。随時会員を募集
していますので、皆さん、ぜひ一度体験・見学にい
らしてください!
キラキラ体操サークル
会 長 木内 富子 会 員 13 人
活動日 毎週第2、4金曜日
場 所 石切所公民館
入会申込、問い合わせ先 石切所公民館(☎ 23-3990)
広報
15
にのへ № 179
ジャズ 体操
って??
全身運動であなたも「キラキラ」!
ジャズ体操は、1962 年に考案された新しい運
動です。音楽のリズムと全身の運動が互いに相応
し合うことで運動する人にとっても楽しいと実感
でき、心身の健康にとても効果的です。また、こ
の体操は子どもからお年寄りまで、生涯にわたっ
て続けることができます。
風光る No.88
㈱みちのく銀行二戸支店
いつ み
木村 逸美さん(25 歳)
人とのつながりを大切にして
思いやりのある人が多い
素敵な市だと思います
―勤めてどのぐらいですか
今年で4年目になります。二戸支店には、昨年の
10 月に配属になりました。
―現在どんな仕事をしていますか
最初は窓口でしたが、4月からは外回りをして集
金したり、資産運用や融資の受け付けをしたりして
います。だいぶ市内を歩きましたので、道もかなり
覚えることができました。
―自己分析するとどんな人ですか
努力家だけど、マイペースなところですね。
―趣味は
今年になって家庭菜園を始めました。小ねぎ、三
つ葉、パクチー、パセリ、レタス、ミントを育てて
います。太陽に向かって毎日成長していく姿を見て
いるのがとても楽しいです!
―将来の夢は
お嫁さん(笑)。子どもは、男の子も女の子も、
どちらも欲しいです。
にこ
にこ
戸!
二戸、二
にのへ
―理想の男性像はどんな人ですか
気配りができて、一緒にいて楽しいと思える人。
―二戸市に対してひとことお願いします
人と人とのつながりを大切にする方、思いやりの
ある方が多いところだと感じています。支店の前の
横断歩道を毎朝通りますが、信号がなくても車が止
まってくれたり、見知らぬ方でも気軽にあいさつし
てくれたり…そんな心が絶えず受け継がれて、素敵
な市が続いて欲しいなと思います。
二戸市福岡字上町 20
従業員数9人。4月 22 日
二戸支店 に移転した二戸支店は昭和
28 年に弘前相互銀行の支店
として開店し、昭和 51 年の
合併を経て、今年 60 年目を
迎えました。預金や貸出、投
資などお金に関することはお
気軽にご相談ください。
㈱みちのく銀行
食 のはなし~おいしく楽しく、賢く食べるために
ご存知ですか?6月は「食育月間」、毎月 19 日
は「食育の日」です。市は食育を総合的・計画的に
に こ
推進するため、二戸市食育推進計画「にのへ二 戸
しょく
に こ
食プラン」を策定し「二戸の宝に感謝して~二戸、
に こ
二戸、にっこり丈夫な心とからだ、食で幸せ育てよ
う」をスローガンに活動しています。
食育は生きる上での基本である「知育・徳育・体育」
の基礎となり、食を通じて健康や環境、文化、生産、
コミュニケーションそして食の安全・安心への意識
を高め、実践できる人を育てます。各家庭を中心に
地域や関係団体が連携し、肥満や虫歯、生活習慣病
の増加の防止、地産地消、食文化の伝承、家族の絆
づくりなどを行うことが大切です。
「二戸食プラン」では毎月 19 日から1週間を「二
その2 食育って何だろう? のはなし
戸食週間」、毎月 25 日を「二戸食
の日」と定め食育推進活動をしてい
ます。家庭でも食育について考え、
できることから実践してみません
か。問い合わせ先 健康推進課(☎
23-1313 内線 245)
食育キャンペーンの様子
おいし~い、二戸の宝!「雑穀入りどら焼き」
考案:いわて食育パートナー・小野寺惠さん
材料(5個分) A(南部小麦粉 100g、
ベーキングパウダー
5g) 砂 糖 50g、 塩 2g、 卵 1 個、 牛 乳 80g、 サ ラ ダ 油
20g、はちみつ 30g、ひえ 30g、水 300g、粒あん 250g
作り方 ① ひえは洗い、水に 10 分ほど浸けてからそのま
ま火にかけ、水分がなくなるまで煮る ② A を混ぜてふる
いにかけ、砂糖と塩を入れ混ぜる ③②に卵と牛乳を混ぜ
たものを加え、はちみつとひえを混ぜる ④フライパンに
油を薄くひき、両面を焼く⑤皮に粒あんをはさむ
2013・6・1 16
--
目
こみゅにTeaたいむ
に過ぎ、思った以上に長かった
とてもきれいに手入れされてい
花の色の美しさ!二戸には庭を
モクレン…。お庭に咲き乱れる
のスイセン、ピンクや紫色のシ
冬の到来。ほぼ半年間、木には
る人が多いことに、とても驚き
んですね。
いたのですが、その虹の7色が
緑 が 無 く、 白 い 雪 に 閉 ざ さ れ
ました。家に手を入れ、丁寧に
ものだ」という認識が無かった
に淡い新芽の緑のフワフワが見
鮮やかで裾までくっきりはっき
シーンと静まり返った街。北国
暮らす暮らしぶりはまるでヨー
が 来 ま し た!4 月 に は ま
えてきたと思ったら、いつの間
り見えること、そして思わず後
のみなさんには怒られてしまい
ロッパの人々のよう。真の心の
バ ザ ク ラ、 黄 色 の レ ン ギ ョ ウ、
にかモコモコに!あれ?いつの
ずさりするほど近い(こんなに
そうですが、私は雪も冬の静け
私は、その出現頻度にとても驚 そんなキラキラの秋も瞬く間
間にか春真っ盛り?
そうか!
間近に虹を見たことがない!と
さも大好きなので、冬も結構楽
だまだグレーだった山肌
二戸の春は一気に駆け足でやっ
さんには当たり前のことかもし
いうぐらい…)こと、二戸の皆
春
てくるんですね。
地域おこし協力隊に着任して
の秋とは違い、春はフワフワー
そして春。クッキリハッキリ
ぞき見てニヤニヤしている私を
仕方ないのですが、もし庭をの
見ながら通勤するのが楽しくて
私は毎朝そのきれいなお庭を
豊かさを感じます。
と し た 新 緑 で 始 ま る ん で す ね。
見かけたら、怖がらずどうぞ温
しんでおりました。
かい日差しの中で黄金色の落ち
芽吹いたばかりの葉の繊細で淡
かく見守ってください。決して
れませんが、本当にビックリし
活。秋の二戸は、もしや視力が
葉がキラキラ舞いながら降って
い緑色は、まるで水彩画のよう
怪しい者ではありません!
から、早いもので半年がたちま
良 く な っ た の か? と 思 う ほ ど、
くるのも、折爪岳山頂から見る
だと思いました。山もいいので
ました。
風景がくっきりはっきり色鮮や
星の瞬きも、全てが鮮やか。二
すが、二戸の春は街も素敵!赤
した。まさに紅葉が終わろうと
か に 見 え た の が 印 象 的 で し た。
戸の空気は、色や光を邪魔する
や緑のチューリップ、白や黄色
よど
市は地域の課題や要望を解決するために
地域づくり計画の策定を進めています。未
策定地区や計画の見直しをお考えの地区
は、地域振興課または地域担当職員にご相
談ください
問い合わせ先 地域振興課(内線 382)
していたころに始まった二戸生 虹だけではなく、晩秋の柔ら
そのころは毎日のように虹が
ような澱みがなく、澄んでいる
地域づくり計画の策定を進めています
(地域おこし協力隊・永井尚子)
出 て い て、
「虹は頻繁に見える
広報
にのへ № 179
17
三かき目「春に思うあれこれ」
まちづくり事業補助金は、
「地域づくり
計画」に基づき、地域の特性を生かした個
性的で魅力のある地域おこしに取り組む町
内会や常会などに対し補助金を交付する制
度です。例えば、
「途絶えていた地域の行
事を復活させたい」
「地域の歴史や文化を
学び子どもたちに伝えていきたい」
「里山
や小川の周辺を整備して地域のよりどころ
にしたい」など、地域おこしにつながる事
業を計画していると思います。それらの思
いを実現するため、まちづくり事業補助金
を活用ください。
対象団体 町内会、常会、自治会、部落会
などの自治組織
対象事業 町内会や常会などが策定した
「地域づくり計画」に基づく事業であって、
次のいずれかに該当するものとします。
①地域の魅力を高める事業
②地域の課題解決を図る事業
※他の補助制度を受けていないもの。
補助額 事業費の4分の3以内で、30 万
円を上限とします。補助金の交付は、同一
年度内に1団体につき1回とします。ただ
し、年度が異なる場合は、同一団体につき
2回までを限度とします。
事業対象経費 事業期間内に支払いが完了
した経費で領収書などの証拠書類があるも
の。なお、人件費や食料費は対象外です。
公開審査会 応募団体は、7月中旬に行う
公開審査会で事業の発表を行います。事業
の採択及び補助金額は、公開審査を実施し
た後に決定します。
事業報告会 3月に行う事業報告会で、事
業の結果や効果を発表していただきます。
応募方法 まちづくり事業補助金交付申請
書を提出してください。提出場所は、市役
所地域振興課または各地域のコミュニティ
センターとなります。
応募期間 6月 28 日(金)まで
問い合わせ先 地域振興課(内線 384)
―地域おこし協力隊通信ー
杯
72
まちづくり事業補助金
6月の納税 ~忘れずに納めましょう
市県民税(1期)
今月は…
▽
▽
納期限 7月1日(月)
休日夜間窓口(市役所税務課)
休日窓口 6月 30 日(日)午前8時 30 分~午
後5時
夜間窓口 6月 27 日(木)
、28 日(金)
、7月1
日(月)
午後7時まで
ドライバーさん、気をつけて!
平成 25 年度市税滞納処分状況
平成 25 年4月分(25 年度累計)
債権差し押さえ 不動産差し押さえ 動産差し押さえ 捜索実施件数 税外滞納処分件数 1件(1)
0件(0)
0件(0)
0件(0)
0件(0)
~市PTA連合会からのお願いです~
【二戸西小学校付近の危険なポイント】
主要地方道二戸田子
線の門松バス停付近か
ら上斗米小平の米沢石
油店前までの道路は、
道幅が狭く歩道がない
うえにカーブが多いの
で、見通しが悪く大変
小 平
公民館
歩道もなく除雪後は特に危険
危険です。道路沿いには住宅が並び朝夕の交通量は
とても多くなりますし、冬は積雪や凍結で特に大変
です。
児童の登下校の時間帯は特にスピードを控え、
安全運転をお願いします。 問い合わせ先 市PT
A連合会事務局(福岡中学校内 ☎ 23-3325)
←至
二戸西
小学校
米 沢
石油店
田 中
公民館
門 松
バス停
主要地方道二戸田子線
至 福岡→
危険箇所 : 主要地方道二戸
田子線…道幅狭くカーブが
多いので見通しが悪い
二戸警察署のぴかっとニュース
交通安全教室を開きました
~自転車の交通事故防止へ
二戸警察署では交通関係
団体の協力を得て、市内の
小・中学校で交通安全教室
を行い、正しい道路の歩き
方や自転車の安全運転につ
いて一緒に勉強しました。
シミュレーターで体験
自転車が持ち込めない学校では自転車シミュレー
ターを使い、走行時に遭遇するかもしれない危険性
を模擬体験してもらいました。
これからの時期は自転車の交通事故が多発しま
す。4月には県内の小学生が自転車乗車中に自動車
と衝突した死亡事故が発生しました。自転車に乗る
人は、右の「自転車安全利用五則」を守り、交通事
故にあわない、起こさないようにしましょう。
(二戸警察署提供)
自転車安全利用五則
①自転車は、車道が原則、歩道は例外
②車道は左側を通行
③歩道は歩行者優先で、車道寄りを歩行
④安全ルールを守る(飲酒運転・二人乗り・並
んで運転は禁止、夜間はライト点灯、信号を守
る、交差点では一時停止と安全確認)
⑤子どもはヘルメットを着用
交通事故(4月分)飲酒運転検挙者
人身事故 1件(11 件)
(4月分)
死 者 0人(1人)4月はありませんでした。
負 傷 者 1人(16 人)1月からの累計 2人
物損事故 29 件(174 件)
(対前年比 -2人)
( )は1月からの累計
2013・6・1 18
人の動き
火災・救急
人 口 29,553 人(+67)
うち男 13,989 人(+41)
火災出動 2件(6件)
救急出動 95 件(421 件)
(平成 25 年4月末日現在)
女 15,564 人(+26)
世帯数 11,831 世帯(+82)
出 生 20 人(男 10・女 10)
死 亡 30 人(男 14・女 16)
転 入 177 人
転 出 99 人
休日当番医
月
日
9日
16 日
6月
23 日
30 日
7月 7日
(4月分)
( )は1月からの累計
■空気が乾燥し、火災の起こり
やすい季節です。火の元の管理
を十分に行い、火災を予防しま
しょう。
※広報発行後に当番医が変更になる場合があります。
当日の新聞などで確認してください。
休日救急当番医
(午前9時~午後5時)
歯科当番医
(午前9時~正午)
すがわら消化器内科
奥中山高原歯科クリニック
福岡・☎ 23-2879
一戸町・☎ 35-2951
菅原歯科医院
金田一診療所
金田一・☎ 27-2205
金田一・☎ 27-3301
むらかみ医院いたみのクリニック 曽根歯科医院
軽米町・☎ 48-1500
よこもり眼科クリニック
堀野・☎ 22-2230
金田一・☎ 27-3108
ほんだ歯科クリニック
千葉耳鼻咽喉科医院
石切所・☎ 23-9591
國香歯科医院
福岡・☎ 23-2009
石切所・☎ 23-2764
歯と口の健康週間
~健康は 食から 歯から 元気から~
6月4日(火)から 10 日(月)
まで、歯と口の健康週間です。
正しい歯みがきと検診で、80 歳
ま で 20 本 の 歯 を 健 康 に 保 ち ま
しょう。
堀
ゴ
広報
にのへ № 179
こちら編集室
野保育所の種まきにお邪魔しま
した▽園児たちは朝からハイテ
ンション!▽「ハツカダイコン大好き」
「僕はトウモロコシ」などと話しなが
ら植えていました▽私の姪(3歳)は、
この頃ちっとも野菜を食べません▽自
分で収穫すると、食べたいと思うかも
▽今度遊びに来たら、畑を手伝わせて
みたら?って、母に言ってみます(自
分はやらないのかい!)(齋藤)
ールデンウィーク後半、なにゃー
と物産センターでは若手の女性ス
タッフが今話題の「あまちゃん」に扮し
て商品のPRをしていました。ドラマの
あまちゃん
に負けない
可 愛 さ! 癒
されました
~。 ま た
やってほし
いな(工藤)
19
平
成
広報にのへ № 179 平成 25 年6月1日号 発行 二戸市 〒 028-6192 岩手県二戸市福岡字川又 47
電話 0195(23)3111 FAX 0195(25)5160 市のホームページ http://www.city.ninohe.iwate.jp/
年 度 二 戸 市 消 防 演 習 は5
月3日、堀野近隣公園グラウン
ドを主会場に行われ、団員約800
人が日頃の訓練の成果を披露し、市
とし ゆき
長が「皆さんの持つ知識や技
会式では統監の小保内敏 幸市
民に防火を呼びかけました。
開
能を十分に発揮し、地域の安全の
た め に 尽 力 し て ほ し い 」 と 訓 示。
そ の 後 参 加 者 は 小 隊・ 中 隊 訓 練、
ポンプ操法訓練などを行い士気を
高めたほか、市内中心部では威風
纏 訓 練、 放 水 訓 練 な ど が 行
まとい
渕 川 公 園 で は ラ ッ パ 隊 訓 練、
堂々の分列行進を繰り広げました。
馬
われ、詰めかけた観客から大きな
拍手が送られました。また防災ヘ
リ「ひめかみ」の緊張感あふれる
救出訓練や、認定こども園「とも
いき」のかわいらしい園児たちに
よる「防火の誓い」も演習に花を
会式では、及川 朗 岩手県消防
あきら
ビックセンターで行われた閉
添えました。
シ
ひで
学校長が「総じてきわめて優秀な
し
訓練だった」と講評。また野崎秀
志団長は「自然災害への対応など、
住民からの期待は大きい。今後も訓
練を重ね、一丸となって安全安心な
まちを目指す」と答辞を述べ、地域
防災への決意を新たにしました。
3
6
25
地域の安全、誓う
― 平成 25 年度消防演習 ―
4
5
1
1 晴れ渡る空の下、威風堂々の分列行
進 2 火消し姿の園児が元気いっぱいに
防火の誓い 3 勇壮な纏(まとい)訓
練 4 防災ヘリ「ひめかみ」による救出
訓練 5 昨年全国消防操法大会に出場し
た第7分団第2部 6 ラッパ隊訓練では
息の合った演奏や隊形変化を披露7 シ
ビックセンターでの閉会式。野崎団長が
7 答辞を述べ、防災への決意を新たにした
2
Fly UP