...

登山、トレッキング、ハイキングに関するアンケート調査

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

登山、トレッキング、ハイキングに関するアンケート調査
JTB広報室
〒140-8602 東京都品川区東品川 2-3-11
TEL.03-5796-5833 FAX.03-5796-5848
http://jtb.jp/
2016 年第 85 号
JTB WEB アンケート
調査結果 (vol.103)
(2016.05.30)
"
『登山、トレッキング、ハイキングに関するアンケート調査』
■ 過去5年以内に登山、トレッキング、ハイキングをしたことは?
⇒・約 4 割の方が「ある」と回答。前回調査(2014 年 8 月実施)より 4 ポイント増加
・「ある」と回答の中心世代は男女とも 50 代(男性 33%、女性 31%)
・女性は男性と比べ、若い年代(20 代)で「ある」の回答が増加
■ 誰と一緒に登りましたか?
⇒「家族」34%、「夫婦」26%でこの2つが全体の半数以上。お一人も 10%
■ ①今後、楽しみたい場所は?
⇒1位:富士山 2位:高尾山 3位:尾瀬
②訪日外国人旅行者にお勧めしたい場所は?
⇒1位:富士山 2位:高尾山 3位:上高地
JTBは、JTB旅のアンケート「
」(http://www.jtb.co.jp/myjtb/jlabo/)で「登山、
トレッキング、ハイキング」に関するWEBアンケートを実施し、調査結果をまとめました。
日本には、多くの山・高原等があり、四季によっても様々な景色が楽しめます。最近は、山ガ
ールや多くのシニア層が登山、トレッキング、ハイキングを楽しんでいるようです。その目的も、
健康増進や気分転換、トレイルランのようなイベントに参加するなど様々です。
さらに、今年は 8 月 11 日が国民の祝日「山の日」となります。そこで、2014 年に実施した「登
山、トレッキング、ハイキング」調査との比較も含めて、以下のとおり調査結果をまとめました。
Q1
過去 5 年以内に登山、トレッキング、ハイキングをしたことがありますか?
※「ない」とお答えになったかたは Q7 へ。
■ 「ある」は 41%と約 4 割。前回よりも 4 ポイント増加
(※2014 年 8 月の
調査結果:
「登山をしたことがある」37%
今回も約 4 割の方が、過去 5 年以内に登山、ト
レッキング、ハイキングをしたことがあるとの結果
となりました。2014 年 8 月実施結果と比較すると、
「ある」と回答した人が前回より 4 ポイント増加
しました。
環境省発表の富士山登山者数をみても、昨年は減
少したものの、毎年 20 万人以上の数値にて推移し
ていることからも、根強い人気があると言えます。
「同
ない」63%)
また、「ある」と回答した方の男女比率は、
男性 53%(前回より 6 ポイント減)、女性 47%
(前回より 6 ポイント増)でした。
年代別では、男性が 60 代、女性は 50 代が中心
で男女ともに 50・60 代が前回よりも伸びました。
女性は 20 代で前回よりも伸びをみせたのも特徴
的です。女性の方が、若い年代から登山、トレッ
キング、ハイキングを楽しむ傾向が引き続きある
ようです。
ある
ない
「ある」の
年代別
(前回からの増減)
(前回からの増減)
男女年代別
10 代未満
0%
0%
10 代未満
0%
0%
10 代
0%
0%
10 代
0%
0%
20 代
3.4%(+1.1)
4.0%(+2.0)
20 代
1.1%(+0.1)
5.8%(+1.6)
30 代
10.1%(▲1.8) 13.2%(▲1.0)
30 代
7.5%(▲1.4)
13.2%(▲3.3)
40 代
24.0%(▲2.5) 29.5%(▲4.8)
40 代
21.1%(▲2.8) 27.4%(▲3.0)
50 代
33.3%(+1.8) 31.9%(▲1.6)
50 代
32.6%(+1.3) 34.0%(+2.2)
60 代
25.4%(+3.4) 18.0%(+4.1)
60 代
32.8%(+5.8) 17.3%(+2.6)
70 代
3.7%(▲1.0)
2.8%(▲0.8)
70 代
4.9%(▲1.5)
2.3%(+0.2)
80 代
0%
0.6%(+0.2)
80 代
0%(▲1.1)
0%
Q2
男性
Q1 で「ある」とお答えになった方にお聞きします。
登山、トレッキング、ハイキングをした季節はいつでしたか?
■ 「春」31%
「夏」36%
「秋」31%
「冬」2%
楽しむ季節については、4 割近くの方が夏と回答をされ
ており、依然、夏に登山や避暑地でのトレッキングやハイ
キングを楽しまれているようです。ただ、前回からは夏が
5 ポイント減少し、逆に春が 5 ポイント増加したことから、
春から秋にかけて差がなく楽しまれているようです。
Q3
Q1 で「ある」とお答えになった方にお聞きします。
登山、トレッキング、ハイキングへ年に何回行きますか?
■ 「年 1 回」が 50%
と全体の半数
年1回との回答が前回と同様に半数となり、まだ複数回楽
しめるという状況ではないようです。次いで多いのが 2~5
回が 40%、6~10 回:6%、11 回以上:3%と続きました。
また、前回の調査とは異なり、季節ごとでは、どの回数の
方も夏に楽しまれていた方が減少し、春・秋が増加しました。
最近、夏場の天候が安定しないことも、影響しているのでし
ょうか。
女性
回数
Q4
春
夏
秋
冬
年1回
30.9%(+3.9)
35.6%(▲6.4)
30.0%(+2.0)
2.8%(▲0.2)
2~5 回
28.2%(+4.2)
34.7%(▲3.3)
35.3%(+2.3)
1.8%(▲3.2)
6~10 回
39.1%(+23.1)
34.1%(▲5.9)
24.4%(▲15.6)
2.4%(▲1.6)
11 回以上
48.4%(+12.4)
24.1%(▲11.9)
24.1%(+8.1)
3.4%(▲8.6)
Q1 で「ある」とお答えになった方にお聞きします。
誰と一緒に登山、トレッキング、ハイキングをましたか?
■ 「家族」34%
「夫婦」26%
「友人・知人(男女複数)」15%
登山、トレッキング、ハイキングを誰と楽しむかの
質問に対して、「家族」の回答が前回から 15 ポイント
増加し 34%となりました。その内の 39.4%が 50 代、
34.4%が 40 代で、この世代での家族がアクティブに登
山、トレッキング、ハイキングを楽しまれているよう
です。
次に多いのが、「夫婦(26%)」と「友人・知人(男
女複数)
(15%)」でした。一人でという回答も 10%あ
りました。
Q5
20 代
30 代
40 代
50 代
60 代
夫婦
0.4%
家族
70 代
80 代
8.5%
15.1%
34.5%
36.6%
4.9%
-
3.2%
8.3%
34.4%
39.4%
12.4%
2.3%
-
友人・知人(男女複数)
5.4%
16.3%
27.9%
23.3%
23.3%
3.1%
0.7%
友人・知人(女性同士)
12.1%
9.6%
26.5%
22.9%
25.3%
3.6%
-
友人・知人(男性同士)
-
9.1%
13.6%
45.5%
27.3%
4.5%
-
一人
2.4%
11.2%
21.3%
38.8%
21.3%
5.0%
-
その他
4.6%
13.6%
22.7%
22.7%
36.4%
-
-
Q1 で「ある」とお答えになった方にお聞きします。
登山、トレッキング、ハイキングをする目的は何ですか?(複数回答)
■ 1 位「景色を楽しむ」22.0%
2 位「草木などの自然を楽しむ」18.0%
3 位「健康維持・増進」15.1%
「景色を楽しむ」「草木などの自然を楽しむ」が 1・2 位となり、3 位には健康志向の高まりも
あり「健康維持・増進」となりました。景色や自然を楽しみつつ、健康増進を図っているという
声も相当数ありました。
理由としては、「植物や景色を見ることでリフレッシュできる」「非日常の中でストレスを発散
できる」
「新鮮な空気に触れ、体を動かすことで健康の維持・管理につながる」と、大自然の中で
気分転換を図り、体を動かす機会とされる方が多かったです。中には、「時間を忘れるため」「百
名山に挑戦中」「写真の腕前を試す」といった声もありました。
Q6
Q1 で「ある」とお答えになった方にお聞きします。
登山、トレッキング、ハイキングの際に、重視するものは何ですか?(複数回答)
■ 「温泉」「周辺観光」「起点となる宿泊施設」を重視。
登山、トレッキング、ハイキングが主目的ですので、「ウェア・シューズ」を重視されるのは
当然なのですが、同様に「温泉」も重要なポイントのようです。また、差がなく「周辺観光」も
重視されており、次いで「ご当地グルメ・スイーツ」がきていることから、登山、トレッキング、
ハイキングを楽しむ際には、温泉があること、周辺でどの様な観光・食事(スイーツ含む)が楽
しめるのかといことも重要となりそうです。
性別では、
「温泉」
「ウェア・シューズ」
「周辺観光」
「ご当地グルメ・スイーツ」以外に、男性
は「装備品」
「お土産」も重視するようで、女性は「季節」
「同行する仲間」を重視するようです。
Q7
Q1 で「ない」とお答えになった方にお聞きします。
過去 5 年以内に、登山、トレッキング、ハイキングをしなかった理由は何ですか?
■ 「楽しむ機会がなかった」30%、「体力的に自信がない」23%
登山、トレッキング、ハイキングをする際は、事前の下調べや準備等が必要なため、時間の
都合などで楽しむ機会がないという回答が多くなりました。年代別では、40 代・50 代の方の回
答が多く、仕事の関係も影響しているのでしょうか。また、「体力的に自信がない」(23%)の
回答が次に多く、男女ともほぼ同数で、年代別でも 40 代・50 代の方の回答が多い結果となり
ました。
Q8
Q1 で「ない」とお答えになった方にお聞きします。
今後、登山、トレッキング、ハイキングをしてみたいですか?
■ 「はい」40%、「いいえ」57%
過去 5 年以内に登山をしなかった方の、今後の
登山、トレッキング、ハイキングへの意向につい
ては、希望される方が 40%、希望されない方が
57%という回答結果となりました。
「チャレンジしたい」という回答の一方で、「まだ
行く機会がない」「時間的余裕がない」もしくは
体力的なことから(Q7)希望されない回答もあり
ました。
登山、トレッキング、ハイキングをするきっか
けづくりが、まだ必要のようです。
今年、国民の祝日「山の日」が、そのきっかけと
なるのでしょうか。
Q9
全員の方にお伺いします。
今後、登山、トレッキング、ハイキングに行きたいと思っている場所はどこですか?
2014 年の人気上位
「人気上位」
1位
富士山
339
1位
富士山
300
2位
高尾山
156
2位
高尾山
118
3位
尾瀬
89
3位
尾瀬
72
4位
上高地
47
4位
上高地
66
5位
屋久島
45
5位
屋久島
40
このたびの上位 5 つに関しては、動きがなく不動の順位となっています。その他には、国内
では大山、六甲山、立山黒部アルペンルート、南・北アルプス、熊野古道、白神山地などが、
海外では、スイスやハワイのダイヤモンドヘッドという声がありました。また、より身近にご
自宅の近くと思われる山や高原といったご意見もございました。
<人気上位を選んだ理由>
富士山
:「世界遺産だから」「日本一だから」「ご来光を見たい」
高尾山
:「身近、手軽に行ける」「交通の便がいい」
尾瀬・上高地・屋久島
:「美しい自然を満喫したい」「雄大な自然を体感したい」
その他
:「挑戦したい」「一体感・達成感を味わいたい」
Q10
全員の方にお伺いします。
訪日外国人旅行者にお勧めしたい登山、トレッキング、ハイキングの場所はどこですか?
「人気上位」
1位
富士山
440
2位
高尾山
161
3位
上高地
62
4位
尾瀬
55
5位
屋久島
23
上位 5 つに関しては、ご自身が今後行かれたいと思う場所と同様の方面(一部順位変動あり)
となりました。ご自身の行きたい場所は、訪日外国人旅行者へも訪ねて欲しいと思われているよ
うです。
<人気上位を選んだ理由>
富士山
:「日本の象徴だから」「世界遺産だから」
高尾山
:「行きやすい」「東京から近く、気軽に楽しんで欲しい」
尾瀬・上高地・屋久島
:「日本の美しい自然を満喫して欲しい」
アンケート結果
有効回答数
調査期間
2054
2016 年 5 月 12 日~5 月 19 日
性別
男性
女性
不詳
有効回答数
1105
945
4
<問合せ先>JTB広報室
年代
10 代未満
10 代
20 代
30 代
40 代
50 代
60 代
70 代
80 代以上
不詳
03-5796-5833
回答数
0
0
76
245
560
666
432
65
7
3
Fly UP