...

空知総合振興局管内NPO法人認証団体一覧

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

空知総合振興局管内NPO法人認証団体一覧
空知総合振興局管内NPO法人認証団体一覧
(平成28年3月31日現在)
代表者氏名
整理
番号
法人の名称
事務所所在地
阿部 啓吉
1
ふれあいつつじの会
はまなすアート&ミュー
ジック・プロダクション
北海道B&B協会
桜林会
6
オアシス
7
ヒューマン・ライフ・プロ
ジェクト・ジャパン
8
9
七条保育所
バンズ
赤平市民活動支援セン
11
ター
12 農地トラスト
林 幸治
H14.8.2
砂川市西5条南9
丁目1番8号
まちづくり
西村 拓夫
H14.9.2
岩見沢市日の出町
国際協力
30番地14
千葉 えり子
H14.12.18
岩見沢市7条西4
丁目5番地
子ども
井澤 圭一
H15.2.20
H15.4.24
横市 英夫
H15.5.29
芦別市本町1077
環境保全
番地
H15.11.10
滝川市栄町2丁目
芸術振興
8番9号
H16.2.20
岩見沢市北村中央
まちづくり
265番地
H16.3.3
くりさわプロモーションクラ
岩見沢市栗沢町南
ブ
スポーツ振興
本町23番地1
谷口 正樹
16 空知文化工房
滝川市栄町3丁目
まちづくり
9番2号
青木 勝美
17 アートステージ空知
18 ひまわり福祉事業団
H16.4.12
H16.4.21
滝川市栄町3丁目
文化振興
9番2号
北谷 文夫
H16.6.18
砂川市東2条南3
丁目1番11号
福祉
定款に記載された主な特定非営利事業
この法人は、岩見沢及びその周辺地域において、人や企業が集い合
い、賑わいと活力に溢れ、豊かさを実感できるようなまちづくりを地域一
体となって推進するため、地域活動に対する支援や起業家の発掘及び
育成を行い、もって地域経済の活性化や住民生活の質的向上に寄与す
ることを目的とする。
・地域活動に関する支援事業
・地域産業の振興に関する支援事業
・地域での起業に関する支援事業
・地域情報化推進に関する支援事業
・教育や文化の振興に関する支援事業
・上記に関する情報収集及び調査研究事業
この法人は、青少年及び高齢者並びに障害者の方が人間らしく誇りを
持って明るく楽しく暮らせるように、生きがい事業や介護サービス計画の
企画立案等を行い地域福祉の増進を図るとともに、開拓時代から北海道
において広く栽培されてきたそばを利用した癒し事業やそばの栽培の体
験学習、そば打ち技能の伝承等の事業を行うことにより、社会教育及び
文化の振興に寄与することを目的とする。
・高齢者や障害者に対する生きがい事業
・介護サービス計画の企画立案に関する事業
・高齢者や障害者を対象とするサービス事業
・老人クラブ、特別養護老人ホームのボランティア活動事業
・石臼焼き等の昔古来のそば打ち技能を伝授する事業
・手打ちそばの普及、指導者の育成事業
・そば栽培の体験学習事業
この法人は、地域に根ざした芸術・文化を創造・発信し、発展させていく ・芸術文化事業の企画、実施
とともに、市民が芸術・文化を享受する地域文化の増進に寄与することを ・芸術文化活動に関する支援、情報収集、提供
目的とする。
・地域の活性化につながる芸術、文化活動に対する支援
・芸術文化事業及び施設などの管理受託
この法人は、一般家屋の空き部屋や空き農家を活用して、都市と農村・ ・都市と農村地域の交流プログラムの企画、提案、実施
地域の交流プログラムを推進するための人材づくりと、そのネットワーキ ・都市と農村地域の交流プログラムに関する情報収集、情報提
ングをとおして、北海道の地域振興、活性化をはかることを目的とする。 供、調査研究
・都市と農村地域の交流プログラム推進のための人材育成、支
援事業
この法人は、介護及び援助を必要としている高齢者や障害者等に対
し、介護サービスや生活支援のほか、痴呆性老人に対する介護サービス
等に関する事業を行うとともに、相談や情報の提供など地域福祉の増進
を図ることを目的とする。
・介護保険全般に係る事業
・介護保険外の高齢者等支援事業
・身体障害者、難病患者等に対する生活介助及び支援事業
・バリアフリー高齢者住宅相談、施工事業
この法人は、私達にうるおいとやすらぎを与えてくれる「自然環境」及び
「生活環境」の保全・整備をめざし、環境を大切にする心を養いながら、
環境の保全又は、整備に関する事業のほか、次代を担う青少年の育成
のための事業やまちおこしのためのイベント事業などを行い、住みよい
地域社会づくりに寄与することを目的とします。
・緑と水の自然環境及び住みよい生活環境の保全、改善に関
わる事業及び調査、活用事業
・行政との連携、支援及び提言活動
・自然と共生したまちづくりやイベントの開催
・子どもたちの健康づくり及び子どもたちの幸福を図る活動
・情報の双発信に関する事業
この法人は、日本の文化を基盤として、発展途上国の国民に対し、生
活環境の改善、子どもたちの教育、生活援助に関する事業を行い、同じ
地球人として助け合い、学び合い、国際協力及び地球の平和の推進に
寄与することを目的とする。
・発展途上国の生活環境改善のための物資支援
・発展途上国の人材育成のための教育事業
・発展途上国における医療、福祉活動への支援事業、農作業へ
の支援
・他の国際協力団体と連携に関する事業
この法人は、子どもが暖かい家庭的な雰囲気の中で、心と体の両方で
生活の基本を学び、自由で豊かなイメージを持てるよう、自然の素材や
人とのふれ合いを大切にした保育を行うとともに、地域での子育て支援
や子どもの教育に関わる研究などを行い、子どもの健全育成に寄与する
ことを目的とする。
・保護者、保育者、地域が一体となって行う保育所の運営事業
・子育て支援事業
・子どもを取り巻く環境を整える活動
・子どもの教育に係る調査、研究
この法人は、介護福祉を必要とする全ての人々が、住みなれた地域や
居宅で安らぎと心豊かな生活が確保されそれが継続できるよう、必要な
サービス活動を行うとともに、人に優しい地域支援の創造に努め、共生
生活における福祉の増進に寄与することを目的とする。
・老人福祉に関する研修、調査、啓発、講演、介護福祉・健康増
進セミナー等に係る企画及び実施
・障がい福祉に関する研修、調査、啓発、講演、障がい福祉・健
康増進セミナー等に係る企画及び実施
・地域活動等に係るボランティア・有償ボランティア事業
・宿泊に係る事業
・飲食に係る事業
・保育・託児・育児支援に係る事業
・その他、本会の目的達成に必要な事業
この法人は、日本一長い直線道路(通称『一直線道路』)の沿線の3市1
町(滝川市、砂川市、奈井江町、美唄市)の住民が一体となって、地域の
特徴、資源を再発見し、この地域を訪れる人々との交流をはじめ、まちづ
くりに係わる事業を通じて、豊かな恵みを共感しあえる地域社会の形成・
発展に寄与することを目的とする。
・コミュニティの形成と振興に関する事業
・地域の観光・宣伝に関する事業
・自然や環境保全に関する事業
・文化や技術継承のための人材育成事業
・体験教育に関する事業
・高齢者の社会参加など地域福祉に関する事業
この法人は、市民活動団体相互の情報交換や連携をとり、団体及び個
人への活動支援を行うことにより、市民活動団体の一層の活性化と新た
な市民活動の醸成を図り、地域の再生・発展に寄与することを目的とす
赤平市泉町2丁目 N P O 活 動 支 る。
2番地1
援
吉田 建法
澤田 守
15
H15.3.11
空知郡奈井江町字
奈井江748番地1
まちづくり
18 奈井江町体育
館内
石黒 武美
14 山のない北村の輝き
定款に記載された目的
岩見沢市南町8条
福祉
1丁目4-8
五十嵐 威暢
13 アートチャレンジ滝川
H14.3.26
深川市文光町1番
福祉
49号
工藤 克彦
日本一直線道まちづくり
10
研究会
H13.10.3
芦別市本町1077 まちづくり
河野 良子
5
H13.2.7
岩 見 沢 市 9条 西 4
文化振興
丁目1番地1
横市 英夫
4
H12.9.13
樺戸郡新十津川町
字花月203番地3 福祉
0
新川 勝久
3
主な活動分野
H12.1.24
はまなす活性化推進機構 岩見沢市有明町南
まちづくり
1番地20
西永 勝治
2
認証日
この法人は、都市と農村の交流と地域間連携によるネットワークを強化
し、誰もが参加できる農地保全事業や空き農家を活用するなどの地域コ
ミュニティ活性化事業を通して、環境保全と地域振興に寄与することを目
的とする。
・市民活動に関する情報の収集及び提供ならびに調査・研究
・市民活動に関する講座の開設
・市民活動に関する相談、指導など運営に対する支援
・市民活動を行う場所の提供
・農地保全、コミュニティ活性化のためのネットワークに係る事
業
・農地保全のためのトラスト事業
・空き農家バンク等を活用した地域のコミュニティを保全する事
業
・農地保全、コミュニティ活性化のためのノウハウ蓄積と啓発普
及
この法人は、道民及び北海道を訪れる人々に対し、デザインやアートの ・セミナー、講演会及びアートイベントの主催
教育や普及のための事業、デザインやアートを提供する事業などを行う ・石蔵改修整備と現代美術館建設に関する事業
ことで、デザインやアートに対する関心を喚起し、優れたデザインやアート ・デザインやアートの展覧に関する事業
の力によって魅力溢れる都市空間を創出し、その豊かさを地域住民の共 ・ギャラリーや美術館の企画運営に関する事業
有財産とするとともに、空洞化の進む中心市街地の活性化を図り、地域 ・デザインやアートに係わる計画や設計に関する事業
の発展に寄与することを目的とする。
この法人は、地域住民に対して地域のまちづくりのため、旧美唄川の
「水辺の楽校」を拠点として、地域の風土を学び、適正な河川利用と環境
の保全、地場産業の活性化などに地域住民の声を反映させるなど、より
よい「まちづくり」の創造と国土の保全に寄与することを目的とする。
・河川を利用したまちづくり事業
・河川環境の保全事業
・河川を利用した総合学習事業
・文化芸術の振興事業
・地域の安全啓発事業
この法人は、地域住民が生涯スポーツと芸術文化活動を通じ、住民交
流、指導者及び青少年の育成に関する事業を行い、豊かな人間性を育
むとともに、住民の心身の健康増進を図り、もって地域活力の向上に寄
与することを目的とする。
・スポーツの普及振興事業
・スポーツ競技会、講習会等の実施及び指導と援助事業
・スポーツ施設の計画支援及び整備促進事業
・栗沢町スポーツ施設の管理運営受託事業
この法人は、市民主導の文化芸術創造空間とまちを活性化させる賑わ
い空間の創出を目指して、文化芸術をはじめとする様々な分野で活躍す
る市民を支援し、施設の管理・運営事業及び音楽・演劇公演などの企画
開催事業を行うとともに、企業・団体及び行政と連携して地域振興事業を
行うことにより経済活性を促進し、文化芸術の振興・まちづくりの推進及
び経済活動の活性化に寄与することを目的とする。
・地域住民のサービスを提供する施設の管理・運営事業
・音楽、演劇等の芸術文化イベントの主催及び共催事業
・地域振興のための他団体との共同企画・共催事業
・企業、行政との協働事業及び事業受託
この法人は、良質な音楽・演劇・映画等の鑑賞会開催、関連団体支援
のための音楽・演劇等の研究会や講演会の実施及び連携・ネットワーク
事業を通して、文化芸術の振興・非営利文化団体の活動支援に寄与す
ることを目的とする。
・地域住民のサービスを提供する施設の管理運営事業
・音楽や演劇などの鑑賞会開催に係る事業
・音楽や演劇などの地域団体への支援事業
・行政・企業を含む関連団体との連携及び委託事業
・ネットワークづくりと情報提供等のための会報発行事業
この法人は、在宅介護が必要な高齢者その他支援を必要とする人々に
対して、地域に根ざした居宅サービス・居宅介護支援事業を行い、すべ
ての人々が健やかに暮らせる地域社会づくりと福祉の増進に寄与するこ
とを目的とする。
・高齢者同士による助け合い事業
・居宅サービス事業
・居宅介護支援事業
・老人福祉施設の運営
空知総合振興局管内NPO法人認証団体一覧
(平成28年3月31日現在)
代表者氏名
整理
番号
法人の名称
事務所所在地
西方 洋昭
認証日
主な活動分野
H16.9.9
薔薇香る癒しのまち岩見
19
岩見沢市志文町9
沢
まちづくり
95番地32
大友 正幸
H16.9.24
ファミリーサポート聖十字
20
岩 見 沢 市 2条 東 3
広場
福祉
丁目7番地2
神部 洋史
ぷらいむ生活支援セン
21
ター
滝川市栄町3丁目
福祉
4番27号
宮本 圭一
22 てんTOてん
25 岩見沢市体育協会
26 ミナミナの会
H18.1.10
中村 末太郎
H18.1.20
H18.2.17
H18.5.17
三笠市幾春別栗丘
社会教育
町13番地
H18.5.18
砂 川 市 東 3条 北 2
まちづくり
丁目3番3号
H18.5.25
芦 別 市 北 1条 東 1
丁目8番地の5 芦
福祉
別市総合福祉セン
ター内
佐藤 惠三
31
・薔薇等植物の栽培、調査研究、加工、普及活動
・医療、健康、福祉に関する調査研究及び啓蒙活動
・イベント、講演、研修の主催、運営並びに講師、スタッフの養
成、派遣
・自治体、教育機関等との協働及び受託事業
・目的推進に関わる情報発信事業
この法人は、子どもや子育て中の家庭に対する多様な支援と高齢者や
障がい者に対する生きがい支援を行い、地域住民の交流の拠点となるこ
とを通して、一人ひとりの人間が互いに持ち味を生かしながら支えあい、
いつまでも成長し生きていくことのできる社会の実現に寄与することを目
的とする。
・乳幼児の保育事業
・学童保育等の子どもの生活支援事業
・子育て相談や学習会等の子育て支援事業
・高齢者や障害者の生きがい事業
この法人は、高齢者、障害者、介護を必要とする家族の方々に対して、 ・介護保険に係る支援事業
プライマリ・ケアの理念に基づき在宅介護サービス提供に関する事業や、 ・高齢者や障害者の住宅入居相談、管理、運営に係る事業
在宅生活における自立支援を近接性の具現化として活動し同じ目的を ・介護保険外に係る事業
持つ団体に対する支援活動を行うことで、地域生活支援事業の理解を図 ・高齢者や障害者の移送サービス事業
り包括的な保健・医療・福祉の連携を目指します。
・市民活動団体及び特定非営利活動法人への支援事業
この法人は、障がい者に対して、地域社会ネットワークの構築など福祉 ・障がい者に対する自立支援活動事業
自立支援に関する事業を行うとともに、障がい者の雇用機会拡大のため ・障がい者に対する就労環境整備事業
の環境を整備することにより、全ての人々がいきいきと暮らせる地域社
会の実現に寄与することを目的とする。
この法人は、道民一人ひとりが生命本来の力を実感し、自分の健康を
病院に任せきりにしないで、自分の体を自分で守る為の食生活や運動な
どに関する新しい生活習慣を身につけることができる事業を行い又社会
教育、芸術、文化、農業等に関する事業を通じもって道民の保健福祉の
増進、まちづくりの推進に寄与することを目的とする。
・健康増進に関する研修会、研究会等の教育研修事業
・社会教育、芸術、文化、回帰農業等に関する情報収集、研究
開発事業
・健康増進の啓蒙を通じ、健康管理知識と意義を高める事業
・食生活、健康、生活環境等の改善に係る出版物及び会報の
発行事業
・物品販売、書籍出版
この法人は、在宅知的障害者・身体障害者・精神障害者の生活支援、
作業支援、社会復帰支援、社会的自立支援を行う障害者地域共同作業
所運営と活動の振興を図り、又在宅知的障害者・身体障害者・精神障害
者の社会参加及び社会復帰を促進することによって、就労支援の整備と
活用に関する事業を行い健常者、障害者が手を携えて共生社会をめざ
す地域福祉の向上に寄与することを目的とする。
・在宅知的、身体、精神障害者の地域活動に関する支援事業
・車いす使用者などに対する福祉車両による移送事業
・地域での起業に関する支援事業
・上記に関する情報収集及び調査研究
・上記に関する企画、提案事業
この法人は、岩見沢地方在住の精神障がい者を対象に通所による活
動の場を提供し、障がい者の社会復帰・社会参加の促進並びに地域自
立支援等及び生活の質の向上を目指し、あわせて通所者等障がい者家
族の支援事業を行い、精神保健福祉の普及啓発・増進に寄与することを
目的とする。
・第2種社会福祉事業障害福祉サービス事業
・障害者自立支援法に基づく指定特定相談支援事業
・障害者自立支援法に基づく指定一般相談支援事業
・通所による就労前訓練及び社会生活適応技能養成並びに就
労支援事業
・作業訓練及び日常生活に関する援助事業
・必要に応じて音楽、スポーツ等の文化的・創造的活動の実践
且つ関係機関・団体との連絡調整に関すること
・精神障がい者自立、交流事業
・精神障がい者家族支援事業
・前各号の事業に附帯する事業
この法人は、地域で子育て支援を必要とする人々に対してのサポート
や、高齢者家事援助及び介護などの福祉サービスを行うとともに、まちづ
くり活動や環境の保全活動の実践及び勉強会などを実施し、もって公共
の福祉やまちづくりの活性化の増進に寄与することを目的とする。
・子育て支援及び子どもの交流のための事業
・子どもの豊かな感性や発想を生み出す参加、体験事業
・子育て支援及び福祉に関する知識や技能の向上に必要な研
修事業
・在宅高齢者の支援事業
・介護保険法による訪問介護事業、訪問看護事業、通所介護事
業、短期入所生活介護事業、特定施設入居者生活介護事業、
福祉用具貸与事業、居宅サービス事業及び介護予防サービス
事業
・高齢者の共同生活への支援事業
・公共施設の維持管理・運営・経営に関する事業
・環境の保全・リサイクル施設の研究・運営に関する事業
この法人は、地域住民に対して、三笠市の森や川を拠点とした、学習・
体験活動を行い、社会教育の推進や子どもの健全育成を図るほか、適
正な河川利用と森林環境の保全、地場産業の活性化などに地域住民の
声を反映させることにより、よりよいまちづくりの創造と国土の保全等に
寄与することを目的とする。
・自然を利用したまちづくり事業
・自然環境の保全事業、森づくり事業
・自然を利用した総合学習事業、体験事業
・地域の安全啓発事業
この法人は、市民が主体となり子どもから高齢者まで、世代を超えた交
流の実現、子どもを中心に据えた参加型文化創造の展開、創造的文化
活動及びスポーツ振興などの事業を行い、子どもの健全育成や地域文
化の振興、中心市街地をはじめ地域の活性化及び住民の心身の健康増
進に寄与することを目的とする。
・公共施設の管理運営事業及びイベント創出事業
・市民ニーズに応えた学習機会の提供事業
・芸術文化の鑑賞事業及び参加型文化創造事業
・幼児、児童を対象にした居場所作り事業
・上記活動実施に係る人材育成事業
雨竜郡秩父別町1
子ども
873番地
大倉 寿彦
30 芦別あゆみ会
この法人は、薔薇等の植物を通して、人々のこころや体を癒すための
事業等を行い、こころ豊かな地域環境づくりに寄与することを目的とす
る。
岩見沢市5条東11
福祉
丁目55番地
其田 勝則
29 ゆう
定款に記載された主な特定非営利事業
この法人は、岩見沢市内のスポーツ団体を統括し、その団体の連絡、 ・スポーツの振興に関する教室、講習会等の開催
提携を図るとともに、市民のスポーツを振興して、市民の体力の向上とス ・加盟団体の強化、発展と相互の連絡融和を図ること
ポーツ精神の普及を図ることを目的とする。
・スポーツ施設整備の充実、整備に関すること
・各種スポーツ大会の開催について、指導並びに援助に関する
こと
・スポーツ少年団の育成に関すること
岩見沢市総合公園
・優秀なスポーツ団体、競技者並びに体育功労者の表彰に関す
スポーツ振興
4番地
ること
・スポーツに関する調査、研究及び情報、資料の収集に関する
こと
・岩見沢市スポーツ施設の管理運営受託に関すること
鎌田 誠
髙篠 和憲
28 三笠森水遊学舎
H17.11.16
岩見沢市幌向南3
条4丁目289番地 福祉
6
北垣 威史
27 あおぞら
H17.4.13
赤平市幌岡町410
福祉
番地
浦谷 一美
24 夢
H17.4.7
岩見沢市毛陽町7
福祉
2-2
菊地 眞悟
23 元気の丘
H16.10.26
定款に記載された目的
H18.5.26
この法人は、自立意欲がありながら一般企業への就労が困難な15歳 ・障害福祉サービス事業
以上の芦別市及びその近郊に在住の精神障害者を対象に、通所による ・通所者及びその家族との親睦に関する事業
生活指導事業及び文化的・創作的活動を実施し、地域社会や関係機関 ・その他この法人の目的を達成するために必要な事業
と一体となって精神障害者の自立促進と福祉向上を目的とする。
この法人は、知的障がい者が、心身共に健やかに育成され、一人ひと
りの人としての尊厳及び人権を尊重し、その有する能力に応じ、自立した
生活と豊かな地域生活を営むことができるよう、これに係わる諸活動と支
援を行い、福祉の向上に寄与することを目的とする。
・就労支援及び就労対策に関する事業
・研修会、講演会開催及び参加に関する事業
・生活、文化、スポーツなど余暇活動開催に関する事業
・会報の発行、配布及び地域への理解啓発に関する事業
・障がい児学級合同行事への支援など障がい児教育充実に関
する事業
・当事者活動、地域生活者支援及び社会参加活動に関する事
業
・他障がい者団体との連携、交流及び地域福祉ネットワークづく
りに関する事業
・グループホームの運営事業
この法人は、北空知地域に於いて、自発性や創造性・創意工夫を育
み、まちづくりに関する知識と手法の習得に努め、人々の公共概念の芽
生えと多様な立場を相互に理解し合える地域づくりを目指し、公的施設
等の管理運営・情報提供・人材育成地域の特産品の製造及び開発に係
る事業を行うことにより、地域活性・まちづくりの発展に寄与することを目
的とする。
・公的施設等の管理運営事業
・まちづくりに係る情報提供事業
・地域の活性化を推進する研修会・勉強会の企画実施
・人材育成のための助成事業
・地域の特産品の製造及び開発に係る事業
岩見沢市11条西3
岩見沢市手をつなぐ育成 丁目1番地9 岩見
会
沢市広域総合福祉 福祉
センター内 こぶし
共同作業所内
上ヶ島 正洋
H18.5.29
NPOまちづくりネット ちっ
32
雨竜郡秩父別町1
ぷ
まちづくり
525番地の4
空知総合振興局管内NPO法人認証団体一覧
(平成28年3月31日現在)
代表者氏名
整理
番号
法人の名称
事務所所在地
藤原 邦夫
33
認証日
主な活動分野
H18.6.30
定款に記載された主な特定非営利事業
この法人は、岩見沢市および周辺地域の高齢者や体に障害のある方
が、心身ともに安全で、安心して生活や活動をするために必要な情報の
提供、活動拠点の提供を通して、その活動を支援しバリアフリーの推進
に関するフォーラムや、勉強会を開催し、地域住民参加型による福祉の
街づくりに寄与することを目的とする。
・高齢者、心身に障害を持つ方々を対象とする予防医学として
の食生活改善支援、並びにあん摩・マッサージ・指圧及び針灸
施術事業
・高齢者、心身に障害を持つ方々を地域社会で支援するための
交流事業
・高齢者、心身に障害を持つ方々を受け入れる施設提案並びに
運営事業
・会員間及び他のNPO法人間との介護に関する研究、意見交
換などを行う情報交流事業
・地域住民向け定期刊行物の発行及びホームページの運営事
業
・介護保険法に基づく通所介護事業及び介護予防通所介護事
業
・介護保険法に基づく居宅介護支援事業
・道路運送法に基づく自家用自動車有償運送
ゆあみ元気サポートセン
岩見沢市栗沢町最
ター
福祉
上12番地48
松平 忠也
34 若草友の会共同作業所
35 ラポラポ
H19.1.20
岩見沢市日の出台
環境保全
3丁目3番5号
上坂 隆一
41 ふらっと
H18.10.2
砂 川 市 東 5条 南 4
福祉
丁目2番12号
馬渕 智康
40 幾春別川をよくする会
H18.9.15
雨竜郡北竜町字和
まちづくり
6番地の6
工藤 公人
39 砂川つばさ
H18.9.13
砂 川 市 東 5条 南 4
丁目2番12号 砂
福祉
川市自立支援セン
ター内
藤井 雅仁
38 NPOひまわり
H18.9.11
H19.1.30
岩見沢市有明町南
福祉
1番地
原田 勝男
H19.2.14
ファーミングサポート北海
42
岩見沢市朝日町2
道
環境保全
2番地2
澤田 直矢
43 ゆうばりファンタ
H19.5.28
岩 見 沢 市 1条 西 4
文化振興
丁目3番地
この法人は、障がい児・者の豊かな地域生活の向上と社会自立や社会 ・知的障がい者等の小規模授産事業
参加の促進を目指し、これに係わる諸活動と支援を行い福祉の向上に ・知的障がい者等の生活支援事業
寄与することを目的とする。
・障害福祉サービス事業(共同生活介護・共同生活支援事業も
えぎの家等)
・知的障がい児等の生活支援事業
・スタッフ、ボランティアの人材育成に係わる事業
この法人は、障害者に対して、自立支援に関する事業を行い、福祉の
増進に寄与することを目的とする。
H19.7.10
・授産事業に関する事業
・障害者の生活指導に関する事業
・文化的活動に関する事業
・地域と障害者の交流に関する事業
この法人は、砂川市及び空知管内周辺地域在住の障がい者を対象に ・障がい者等の小規模授産事業
通所による活動の場を提供し、障がい者の社会復帰・社会参加の促進及 ・障がい者等の生活支援事業
び地域自立生活支援等並びに生活の質の向上に資する活動を行い、障 ・障がい児等の生活支援事業
がい福祉の増進に寄与することを目的とする。
・スタッフ、ボランティアの人材育成に係る事業
この法人は、地域、社会の人々が心豊かで快適に生活できるようなま
ちづくりの推進を創意工夫し、創業の支援又はイベント等の企画又は開
催を通じ経済活動の活性化を図るとともに公共施設の管理運営・情報活
動・人材育成を図り、もって公益の増進に寄与することを目的とする。
・公的施設等の管理運営事業
・人々が生活しやすいまちづくに関する調査研究事業
・創業の支援、イベント等の企画又は開催事業
・町民を対象とした技術習得及び学習の場の企画、運営事業
この法人は、砂川市及び通所可能な砂川市近隣の心身障害のうち、働
きたくても働く場のない者や勤労の意欲を持ちながら障害が重く、体力的
に勤務時間が限定されて、一般企業に結びつかない方々に通所による
活動の場を提供し、心身障害者の社会復帰・社会参加の促進・地域自立
生活支援等及び生活の質の向上に資するため創造的活動を行い、心身
障害者福祉の増進に寄与することを目的とする。
・通所により、就労前訓練及び社会生活適応技能養成を図る事
業
・通所生(利用者)が、共同作業により、健全な心身と福祉の増
進を図る事業
・音楽等の文化的・創造的活動の実践、及び各種スポーツによ
る体力増進事業
・関係機関・団体との連絡調整に関係する事業
この法人は、岩見沢市を貫流する幾春別川及びその周辺地域の水辺
環境を潤いと親しみのある川にするとともに、地域住民のみならず岩見
沢市内外の同種の活動を行っている他団体とも連携を深めて活動の輪
を広げ、世代を超えた「ふるさと岩見沢」の川づくりに寄与することを目的
とする。
・水辺環境整備・保全に関する事業
・地域における河川愛護・環境教育等表彰式次第題材とした普
及啓発活動に関する事業
・前記に関する情報収集及び調査研究事業と同種の活動を
行っている各団体との連絡、助言又は援助に関する事業
この法人は、しょうがいのある方達が一市民として地域社会の中で市
民と共に生き、安心・安全・安定した地域生活を営む事ができるように支
援する事を第一義として、地域の福祉、雇用、教育機関等と連繋を図り
地域福祉の発展に寄与する事を目的とします。
・障がいのある方達への総合的な相談支援事業
・障がいのある方達及び家族、関係者との研修事業
・障がいのある方達の社会参加促進事業
・障がいのある方達への就労支援に資する事業
・第二種社会福祉事業、相談支援事業(岩見沢市障害者相談
支援事業所ふらっとの設置運営)
この法人は、北海道内の営農者や住民に対して、野生鳥獣による被害 ・岩見沢市地域における野生鳥獣の生息・動向の調査
防止及びこれに関する事業を行い、生産者による農作物の生産性向上と ・野生鳥獣による被害防止のために必要な知識・技能の普及及
地域住民が安心して暮らすことができる活力のある地域社会の実現に寄 び向上を目的とした講習会の開催
与することを目的とする。
・野生鳥獣との共生を意識しつつ野生鳥獣による被害防止(保
護・駆除)に関する事業
・罠や檻などの駆除用品の開発
この法人は一般市民に対して、国内外の映画・映像に関する文化・芸
術の取り組みについて映画祭を通じて広く内外に紹介するとともに、地域
固有の資源を活用した映像制作支援等を行い、さらにこれをもとにしたま
ちづくりへの市民自らの参加を促進し、もって文化・芸術の振興・普及及
び地域の活性化等を図ることにより、公益の増進に寄与することを目的
とする。
・国際映画祭事業
・文化・芸術の振興を図る映画・映像制作支援事業
・文化・芸術の振興に関する調査及び研究事業
・まちづくりの振興を図る総合的企画事業
・文化・芸術の振興を図るイベントやセミナー開催事業
・文化・芸術の振興に関する人材育成事業
・施設管理受託事業
この法人は、夕張市内にある映画ロケセットや炭鉱遺産等を保存し、そ
れらを活用したイベントの開催や観光客等を対象にした現地ガイド派遣
等の事業を行うとともに、文化、スポーツイベントの開催支援事業、高齢
者及び障がいをもつ観光客を対象とした移送介護とガイドヘルパー派遣
等の福祉事業、新たな地場産業の発掘及び育成、市民の知識、技術を
活かした雇用の場の確保などを行うことによって、地域経済の活性化及
びまちづくりの推進に寄与することを目的とする。
・市内観光施設の運営
・観光イベントの実施
・観光ガイドの実践活動
・夕張文化の石炭遺跡の保存、スポーツイベント等開催支援事
業
・介護福祉サービス活動
・夕張のPRとイメージアップ活動
この法人は、空知旧産炭地域の人々や当該地域を訪れる人々に対し
て、有形・無形の炭鉱遺産を将来にわたって継承し公開することによっ
て、歴史的文脈の意義および価値の認識に基づいた地域の活性化に寄
与することを目的とする。
・炭坑遺産の保存・活用および調査・研究に関する事業
・炭坑遺産の保存・活用に関する市民活動の支援事業
・石炭博物館の学術・文化的側面に関する運営支援事業
・炭坑遺産の普及啓蒙および支援者づくり事業
・環境教育に関する事業
・ヘリテージツーリズムに関する事業
この法人は、自然環境を守りながら、ラジコン飛行機に起因する騒音や
安全に関するフィールドの適正な管理運営を行い、且つスカイスポーツを
通して、これからの時代を担う子供たちの創造する能力や感性を育み、
岩見沢市上幌向町
健全な心身の発達を図るとともに、地域住民の余暇活動にも寄与するこ
スポーツ振興
559番地4
とを目的とする。
今井 肇雄
グリーン・アンド・スカイ
フィールド
H19.3.2
夕張市本町4丁目
まちづくり
38番地
吉岡 宏高
45 炭鉱の記憶推進事業団
H19.2.22
夕張市本町4丁目
まちづくり
38番地
小菅 覚
44 ゆうばり観光協会
この法人は、精神障害者及びその家族に対し、障害者自立支援法に基 ・障害者総合支援法に基づく地域活動支援センター事業
づく地域生活支援事業等を行うことで、精神障害者の自立と就労を支援 ・障害者総合支援法に基づく移動支援事業
し、社会復帰及び地域住民との交流促進に寄与することを目的とする。 ・障害者総合支援法に基づく就労継続支援事業
・障害者総合支援法に基づく就労移行支援事業
・障害者総合支援法に基づく自律訓練事業
・障害者総合支援法に基づく生活介護事業
・障害者総合支援法に基づく一般相談支援事業
・障害者総合支援法に基づく特定相談支援事業
・障害者総合支援法に基づく共同生活介護
・障害者総合支援法に基づく共同生活援助
・その他この法人の目的を達成するために必要な事業
岩見沢市12条西3
福祉
丁目14番地2
水島 美喜子
37 つむぎの家
H18.8.22
赤平市幌岡町113
福祉
番地1
大和 力
36 麦の芽会
H18.7.27
滝川市緑町1丁目
1番1号 滝川建設 福祉
協会ビル1階
矢武 喜久雄
46
定款に記載された目的
・スカイスポーツ技術とマナーの向上に関する事業
・フィールドの設備を含めた管理運営に関する事業
・スカイスポーツを市民に広げる事業
・子どもたちの創造する能力や感性を育む事業
・スカイスポーツ等のイベントへのフィールド賃貸事業
空知総合振興局管内NPO法人認証団体一覧
(平成28年3月31日現在)
代表者氏名
整理
番号
法人の名称
事務所所在地
藤井 雅仁
47 リスペクト
51
52
こどもサポートセンター
「いま、ここ」
H20.5.8
岩 見 沢 市 6条 東 1
丁 目 平 安 ビ ル 3 環境保全
階
伊藤 雅淳
50 ナヒヤの旅人
H20.4.10
岩見沢市栄町4丁
福祉
目7番13号
森 武雄
49 ウッドネット北海道
主な活動分野
H19.9.12
雨竜郡北竜町字西
福祉
川15番地の37
新井 加代子
48 手と手と手の会
認証日
H20.5.14
岩見沢市日の出町
環境保全
102番地12
蝦名 美穂
H20.5.19
砂川市三砂町52
-31 カーサ・ド
マーニ21
子ども
内海 久美子
H21.1.6
中空知・地域で認知症を
砂川市西二条北四
支える会
保健
丁目1番20号
53 新十津川町体育協会
54 HOKKAIDOしっぽの会
55 星友
北海道自然体験活動サ
56
ポートセンター
H21.9.7
稲垣 真紀
H22.7.28
夕張郡長沼町西1
社会教育
線北15番地
境 博成
H22.11.19
芦別市北5条東1
丁目10番地の1
福祉
能條 歩
H23.2.21
夕張市紅葉山578
社会教育
番地2
後藤 登
吉田 賢治
H23.11.7
H24.1.11
夕張郡栗山町字富
福祉
士8番地34
柴田 栄藏
北海道の開拓者・移住者
59 のふる里の文化を伝えて 芦別市北3条西1
いく会
丁目1番地
芳村 笙子
60 凪汐
定款に記載された主な特定非営利事業
この法人は、介護を必要とする人々が地域社会の中で心豊かで安心し
て快適に生活できるような福祉の向上を創意工夫し、相互扶助の地域づ
くりをすることによって社会福祉の充実と増進に寄与することを目的とす
る。
・社会福祉施設の管理運営事業
・在宅介護の支援事業
・福祉サービスの相談及び勉強会
・前各号の事業に附帯する事業
この法人は、岩見沢市およびその周辺地域に於いて、高齢者、障害
者、何らかの手助けを必要としている方々に対し、心身共に安心で安定
した生活ができるよう、介護保険法に基づく介護事業サービスや介護技
術援助を行うとともに、高齢者、障害者が夢を持って社会参加できる活動
の相談や情報の提供を行うことにより地域福祉の向上に寄与することを
目的とする。
・介護保険法に基づく指定居宅サービス事業
・介護保険法に基づく指定介護予防サービス事業
・介護保険法に基づく指定居宅介護支援事業
・生活支援事業
・看護師、介護員による地域住民への介護技術援助、相談サー
ビス事業
・高齢者、障害者への社会参加に関する情報提供・助言事業
・関係諸機関との協力及び連絡調整
この法人は地球温暖化抑制の立場からCO2 を削減するために、植樹
を基本とした環境保全事業を行うとともに、木と人の生活との関わり・木
の有効活用の方法等を市民レベルで考えて活動することにより、豊かな
環境という大切な財産を次世代へ継承し、地域社会の繁栄に寄与するこ
とを目的とする。
・増林、増花木事業
・間伐などの森林保護事業
・省エネ・森林保護を目的とした木の有効活用と啓発事業
・専門家、内外の関係機関が主催する植樹活動への参加・交流
事業
・環境保護整備事業
・環境緑化に関する指導者を育成する事業
この法人は、ツーリズム(観光)という手法を用いて、国外の砂漠緑化や ・旅行業法に基づいた環境保全旅行事業
低炭素社会の実現に向け、砂漠に苗を植えるなどの自然環境の保全を ・旅行業法に基づいた学習型・体験型旅行事業
行い、地域社会と共生していくことで、環境に対する実学的な教育を促 ・旅行業法に基づいた健康増進旅行事業
し、また、北海道内の地域活性化のために、環境保全を目的としたエコ ・旅行業法に基づいた北海道観光促進事業
ツーリズム、地域による産業・文化観光、健康増進を目的としたヘルス
・旅行業法に基づいた旅行情報提供事業
ツーリズムなどの新たなニーズや地域独自の観光資源の特性を踏まえ ・上記事項に関する情報提供事業
たニューツーリズムを促進する事業を行い、地域資源の見直しと創出及 ・その他目的を達成するために必要な事業
び交流人口の拡大を目指し、活気のある地方都市から、豊かな北海道を
創造することを目的とする。
この法人は、子どもを見守る大人と協働して、子どもが抱える不適応(学
校生活に関すること、障がいに関すること、家庭生活に関すること、その
他)に対する相談や子ども達の発達に合わせた支援(地域の療育機関、
医療機関、幼稚園および保育園との連携、必要に応じての家庭訪問、学
校訪問、その他)を行うことで、子ども達にとってよりよい地域環境をつく
るとともに、個々それぞれの「能力」や「個性」を尊重することにより、支援
する側もされる側も「自分が自分らしくあることを認められている」と思え
るような、居場所づくりを実現することを目的とします。
・子どもが抱える不適応(学校生活に関すること、障がいに関す
ること、家庭生活に関すること、その他)に関する相談・支援事
業
・障がいのある子どもの療育支援事業(児童デイサービス事業)
・発達の遅れが心配される子ども(グレーゾーン)の支援事業
・不適応を抱える子どもの居場所づくり事業
・障がいのある子どもの余暇活動支援事業
・子どもに関わる専門職の教育支援事業
・子育て支援事業
・講演活動事業
この法人は、中空知地域における医療、保健、福祉の関係者及び家族 ・認知症に関する講演会、研修会の企画実施事業
介護者に対して、認知症疾患の診断・治療・介護・予防の啓発支援など ・認知症に関する啓発活動事業
に関する事業を行ない、もって地域保健・医療福祉の進化、発展に寄与 ・前各号の事業に附帯する事業
することを目的とする。
この法人はスポーツ人口の拡大に向けたスポーツ教室やイベントの開 ・町民スポーツの振興に関する事業
催などにより、町民誰もがスポーツに親しむことができる環境をつくり、ス ・町民スポーツの啓蒙と促進に関する事業
ポーツの普及発展と健康増進に寄与することを目的とする。
・町民スポーツ指導者育成に関する事業
・青少年スポーツの育成、支援に関する事業
・スポーツ団体の強化、連携に関する事業
樺戸郡新十津川町
スポーツ振興
・スポーツ関係功労者の表彰に関する事業
字総進187番地2
・スポーツ施設及び付属施設等の管理、運営に関する事業
・その他、この法人の目的のために必要な事業
吉田 邦男
まち・川づくりサポートセン
57
滝川市緑町7丁目
ター
まちづくり
7番47号
58 陽だまり
定款に記載された目的
H24.2.21
文化振興
H24.2.21
滝川市明神町2丁
福祉
目8番3号
この法人は、社会の人々に対して、動物と人との共生に関して仲立ちを
図る過程で、「動物の愛護及び管理に関する法律」を広く社会に周知さ
せ、動物を飼うなら最後まで責任を持って飼う意識の向上を目的とする。
また、地域住民に迷惑をかけない飼い方の推進、子ども達に小さな命を
大切にすることで、思いやり溢れる情緒豊かな子どもを育てる情操教育
の推進、人と動物を取り巻く地域環境をよくすることで、「環境保全」及び
「生命倫理観」に対する遵法精神に則った健全な意識の向上に寄与する
ことを目的とする。
・保護動物の一時飼養及び終生飼養引き取り人(新しい飼い
主)探しの事業
・動物福祉・適正飼養の広報・啓蒙事業
・ペットと共生するための地域環境の保全事業
・犬猫の避妊去勢の普及推進事業
・動物福祉・愛護・トレーニングに係わる講習会開催事業
この法人は、知的障害者および高齢者に対して、就業および生活支援 ・知的障害者の雇用創出事業
に関する事業を行い、福祉の発展に寄与することを目的とする。
・知的障害者と高齢者の協働・共生事業
・その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
この法人は、子どもから大人までの幅広い層に対して、自然体験活動、
野外教育、環境教育に関する事業を行い、自然と共生する暮らしのあり
方を追求し、地域の人々の自然とかかわる知恵や文化を理解・共有する
ことで、地域づくりに貢献することを目的とする。
・自然体験活動及び野外教育、環境教育の推進に関する事業
・自然体験活動及び野外教育、環境教育の指導者養成事業
・自然体験活動及び野外教育、環境教育の指導者派遣事業
・自然体験活動及び野外教育、環境教育に関する調査、研究事
業
・その他この法人の目的を達成するために必要な事業
この法人は、石狩川流域の河川環境を大切にしながら、埋もれている
資源である川、自然、人、そして知恵や技術などを活かし、地域住民の主
体のもと、市民、企業、団体、行政などと連携し、活力ある地域づくりのた
め、河川環境の保全と改善、川の自然体験学習活動、内水防水対策活
動、流域の交流活動など、川を活かした様々なまちづくり活動の実現に
寄与することを目的とする。
・まちづくり・川づくりに関する支援事業
・環境保全事業
・防災についての周知、情報収集・提供並びに訓練に関する事
業
・前各号の事業に附帯する事業
この法人は、障害者及び高齢者に対して、介護に関する事業を行い、 ・介護保険法に基づく指定居宅サービス事業、指定居宅介護支
福祉サービス、相談事業など、安心して健やかに暮らせる地域社会創り 援事業、指定介護予防サービス事業、福祉移送サービス事業、
に寄与することを目的とする。
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する為の法
律に基づく障害福祉サービス事業、移動支援事業
・給食、配食サービスに関わる事業
・福祉・介護に係る教育研修事業
・その他目的を達成するために必要な事業
この法人は、道民に対して日本文化の体系がわかる博覧会、森と木と
紙の文化をテーマとした展示会等の文化振興事業を実施しながら、和紙
の里を主とした北海道の開拓者、移住者のふる里ネットワークづくりを推
進し、地域社会の活力を生み出し、創造性豊かな人材が広く育まれてい
く環境づくりに寄与することを目的とする。
・開拓者、移住者のふる里ネットワークづくりを推進する事業
・森と木と紙の文化をテーマとした展示会の開催事業
・あかりと光と影の文化をテーマとした展示会の開催事業
・日本文化の体系がわかる博覧会の開催事業
・和紙、竹材、檜等を生かしたものづくり講習会の開催事業
・地域の活性化を図る講演会の開催事業
・手すき和紙の体験講習会の開催事業
・遺伝子工学を応用した和紙原料の品種改良と木材パルプの
代替材料など新たな製紙研究分野の視野を拡充していくシンポ
ジウムの開催事業
・学校・福祉施設との連携による共同企画文化推進事業
・前各号に係る附帯事業
この法人は、全ての障がい者及び障がい児に対して、生活支援及び就 ・障がい者、障がい児の生活支援及び就労支援事業
労支援、権利擁護に関する事業を行い、滝川市の障がい者福祉の向上 ・障がい児の療育支援事業
に寄与することを目的とする。
・障がい者の相談支援及び権利擁護事業
・滝川市の街づくり事業
・上記の諸活動を行う団体の支援事業
・その他この法人の目的を達成するために必要な事業
空知総合振興局管内NPO法人認証団体一覧
(平成28年3月31日現在)
代表者氏名
整理
番号
法人の名称
事務所所在地
正木 英之
61 あ・りーさだ
H24.3.16
日本バイオダイナミック協
岩見沢市稔町837
会
環境保全
番地9
荒谷 明子
63
主な活動分野
H24.3.6
地域づくり実践教育セン
ターエスカトン
H24.5.18
樺戸郡月形町字知
福祉
来乙595番地
飯島 夕雁
66 たよれーる
H24.5.7
岩見沢市幌向南3
まちづくり
条1丁目227番地
楠 順一
65 サトニクラス
H24.4.20
夕張郡長沼町東6
まちづくり
線北13番地
村上 智彦
64 支える医療研究所
定款に記載された目的
H25.1.11
岩見沢市北2条西
福祉
11丁目5番2号
熊谷 仁美
H25.3.18
67 中空知成年後見センター 砂川市空知太西4
福祉
条5丁目1番13号
定款に記載された主な特定非営利事業
この法人は、障害者スポーツの普及啓発を通して誰もが気軽に体を動
かしたり、福祉や環境に対する取り組みを地域全体で推進し、誰もが参
加することのできる居場所づくりを行うことで、社会的に様々な困難を抱
えたひとも共に楽しみ支えあう共生に対する社会の理解を醸成し、もって
公益の増進に寄与することを目的とする。
・障害者自立支援法に基づく障害福祉サービス事業
・障害者自立支援法に基づく地域生活支援事業
・障害者自立支援法に基づく相談支援事業
・児童福祉法に基づく児童福祉サービス事業
・介護保険法に基づく指定居宅サービス事業
・介護保険法に基づく指定介護予防サービス事業
・介護保険法に基づく指定居宅介護支援事業
・障害者スポーツの普及啓発及び推進に関する事業
・福祉におけるリサイクルの推進に関する事業
・障害者、高齢者及び子どもの健康の維持増進に関する事業
・世代間交流の推進に関する事業
・福祉・文化施設管理運営事業
・その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
この法人は、広く一般市民に対して、食料の自給、バイオダイナミック農
業、園芸の生産・種苗並びに食品安全、環境保全、地域支援型農業等に
ついての調査・研究並びにその公表に関する事業、啓発並びに推進に
関する事業、適切なバイオダイナミック農業の実施のための基準の策定
及び資格の認定に関する事業等を行い、地球上の人類を含むあらゆる
有機体が調和をもって永続的に共存できる環境の保全並びに改善を図
り、もって広く公益に寄与することを目的とする。
・食料の自給、バイオダイナミック農業、園芸の生産・種苗並び
に食品安全、環境保全、地域支援型農業等についての調査・研
究並びにその公表に関する事業
・食料の自給、バイオダイナミック農業、園芸の生産・種苗並び
に食品安全、環境保全、地域支援型農業等の啓発並びに推進
に関する事業
・適切なバイオダイナミック農業の実施のための基準の策定及
び資格の認定に関する事業
・バイオダイナミック農業の実施者・実施希望者に対しての相
談・支援に関する事業
・バイオダイナミック農業に関連する団体並びに環境保護団体・
消費者団体への協力・支援に関する事業
夕張市本町4丁目
福祉
3番地
半浦 剛
62
認証日
この法人は、地域の自立と共生、農業及び地元産業の経営の安定さら ・地域づくりについての研究啓発事業
に農地とそれを取り巻く自然環境が健康な状態で次世代へと引き継がれ ・地域の福祉の増進にかかる事業
ていくために、気候風土や歴史、伝統的な農業及び地域社会の仕組みに ・地域への新規参入者支援事業
ついて学びの場を創り、やる気を持って就農又は起業しようとする新規参 ・地域循環型産業の実践事業
入希望者や、自然災害や放射能汚染により被災した方々の受け入れ、 ・福祉及び地域づくりを目的とする公共・公益施設に関する管理
及び子どもやお年寄りや障害を持つ方々など地域内の弱者に寄り添う住 事業
民交流の場の実現に積極的に取り組み、農業を含めた産業が地元資源 ・地域に根ざした通所介護事業
を有効利用し地域住民の必要に応えるものを提供することに重きを置くこ ・前各号の事業に関する情報提供及びネットワーク事業
とで地域内での多様な形の経済循環が生まれるという認識に立ち、事業 ・その他この法人の目的を達成するための事業
を行い、地域づくりの一つのあり方を提案することを目的とする。
この法人は、保健、医療と福祉を中心として、職種、分野に関わらず多
くの人と連携しながら、どのような人でも地域で暮らしていけるようなまち
づくりを行い、コミュニティの拠点や地域活性化を含めたそれぞれの自己
実現の場を提供することで人が人らしく生きていける社会の実現に寄与
することを目的とする。
・保健、医療又は福祉における調査研究及び普及、啓発事業
・医療過疎地や被災地への人材派遣事業
・コミュニティづくり
・地域活性化のための活動の支援事業
・保健、医療又は福祉における職業能力の開発及び教育事業
・医療及び福祉サービスの提供
・介護保険法に基づく居宅サービス事業
・介護保険法に基づく地域密着型サービス事業
・介護保険法に基づく居宅介護支援事業及び介護予防支援事
業
・介護保険法に基づく介護予防サービス事業
・介護保険法に基づく地域密着型介護予防サービス事業
・介護保険法に基づき介護老人福祉施設において介護福祉施
設サービスを提供する事業
・介護保険法に基づき介護老人保健施設において介護保健施
設サービスを提供する事業
・介護保険法に基づく事業のうち、本条第7号から第13号に記
載されていない全ての事業
・障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための
法律に基づく障害福祉サービス事業
・障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための
法律に基づく地域生活支援事業
・障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための
法律に基づく事業のうち、本条第15号および第16号の各号に
記載されていない全ての事業
・その他目的を達成するために必要な事業
この法人は、農産物や里山的自然環境等の地域資源を活用し、新たな ・伝統的手法を利用した地域農産物の加工事業
地域振興策と地域活性化事業を創造し地域を再生する活動を実践し、障 ・障がい者の就労支援事業
がい者や若者等の自立と社会参加の機会を提供し、もって人と人とが、 ・農村食文化の伝承事業
互いに個性と人格を尊重し合い、共存共栄する社会の実現に寄与するこ ・「里の暮らし」を伝える事業
とを目的とする。
・若者向けジョブトレーニング事業
この法人は、高齢者に対して、地域で自立した生活を営んでいくために ・高齢者サポート事業
必要な事業を行い、安心して暮らせるまちづくりの推進とこの地域の福祉 ・高齢者在宅生活支援事業
の増進に寄与することを目的とする。
・高齢者の介護予防・健康づくりに関するセミナー及び研修会の
開催
・介護福祉に従事する人材育成のための研修及び養成に関す
る事業
・介護保険法に基づく訪問介護事業及び介護予防訪問介護事
業
・介護保険法に基づく通所介護事業及び介護予防通所介護事
業
・介護保険法に基づく福祉用具貸与事業及び介護予防福祉用
具貸与事業
・介護保険法に基づく特定福祉用具販売事業及び特定介護予
防福祉用具販売事業
・小規模多機能型居宅介護事業
・障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業
・児童福祉法に基づく指定障害児通所支援事業
・保育園及び託児所の経営に関する事業
・社会福祉法第2条第3項に掲げる第二種社会福祉事業
この法人は、高齢者及び心身に障がいを持つ方々や、それらの方々が ・成年後見を要する人の把握、調査事業
一人暮らしになったことにより、社会経済生活を営むにあたって、不利益 ・成年後見に関する相談、利用支援、申立に係る支援事業
を被っている又は不利益を被る可能性のある人が少なく無いこと、また、 ・成年後見人、保佐人、補助人、任意後見人の受任
中空知地域の高齢化が地域経済に及ぼす影響は大きいことに鑑み、高 ・成年後見監督人、保佐監督人、補助監督人、任意後見監督人
齢や障がいがあっても住み慣れた地域で安心して社会経済生活を営む の受任
ことができる環境整備が重要であると考え、必要とする人の誰もが成年 ・委任契約による医療、介護、福祉等の手配または支払
後見制度を利用できるよう、地域の市民の力を結集して身近で使いやす ・委任契約による財産管理、遺言執行、死後事務
い後見サービスを提供し、成年後見等の利用促進を通して、地域に住む ・委任契約による就労支援、旅行支援
住民の尊厳ある社会経済生活を守り、誰もが安心して生活できる地域を ・日常生活支援及び日常生活自立支援に資する事業
つくることによって、地域の活性化と安定化に寄与することを目的とする。 ・親族後見人に対する支援
・成年後見に関する勉強会の企画、運営
・成年後見人養成及び成年後見人に対する講座等の実施及び
受託
・その他目的を達成するために必要な事業
空知総合振興局管内NPO法人認証団体一覧
(平成28年3月31日現在)
代表者氏名
整理
番号
法人の名称
事務所所在地
佐藤 誠
68 すまいるけっと
認証日
主な活動分野
H25.7.29
三笠市幾春別町3
まちづくり
丁目116番地3
横田 憲人
H25.10.4
定款に記載された目的
定款に記載された主な特定非営利事業
この法人は、高齢化にともない孤立化したお年寄りの増加にともない増
加する空き家対策に遺品整理事業を通して少しでも貢献すること及び子
供たちの健全育成をスポーツによって活性化をはかり、その他支援を必
要とする人たちに対して、地域活動支援事業やその他協力事業を行い、
すべての人々が安心して暮らせる地域社会づくりと福祉の増進に寄与す
ることを目的とする。
・高齢化対策及び孤立死の防止に関する啓蒙事業
・各種スポーツ大会、スクール、サークル等の主催及び運営、又
はその受託に関する事業
・その他この法人の目的を達成するために必要な事業
この法人は、岩見沢市民の健康増進に関する事業及び福祉・介護に関
する事業を行い、もってコミュニティーの促進、豊かな高齢化社会の創造
及び青少年の健全育成等、明るく豊かで活力に満ちた岩見沢市民の形
成に寄与することを目的とする。
・各種スポーツ教室に関する事業
・各種イベントに関する事業
・介護保険法に基づく介護予防支援事業
・介護保険法に基づく訪問介護事業
・介護保険法に基づく介護予防訪問介護事業
・介護保険法に基づく訪問リハビリテーション事業
・介護保険法に基づく介護予防訪問リハビリテーション事業
・介護保険法に基づく通所介護事業
・介護保険法に基づく介護予防通所介護事業
・介護保険法に基づく通所リハビリテーション事業
・介護保険法に基づく介護予防通所リハビリテーション事業
・介護予防・日常生活支援総合事業
・介護保険法に基づく訪問介護事業
この法人は、就労による自立を目指す障がい者に対して、必要な知識
及び能力を育成する就労研修、人材育成研修等の支援を行うことで、就
労場所の拡大と就労の定着率を高め、障がい者の社会参画、福祉の増
進、健やかに生活できる地域社会づくりに寄与することを目的とする。
・障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業
・障害者総合支援法に基づく相談支援事業
・障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業
・道路運送法に基づく福祉有償運送事業
・障がい者支援に関する教育及び研修事業
・障がい者支援に関する情報収集及び情報提供事業
・障がい者支援に関する会報及び出版物発行事業
・その他この法人の目的を達成するために必要な一切の事業
運動機能研究所
69 (旧 Z-WAVE総合型地域 岩見沢市9条西18
スポーツ振興
スポーツクラブ)
丁目8番地4
山下 大貴
70
おおぞら
(旧 綜合支援センター)
夕張郡長沼町北町
福祉
2丁目5番6号
大澄 宣枝
71 赤い糸プロジェクト
73 パーチェ
74 M38
75 日劇エンタテイメント
76 一心会
久藏 孝幸
H27.2.19
岩見沢市9条東8
丁目1番地8
福祉
菅原 新
H27.3.16
岩見沢市栗沢町美
流渡末広町23番 まちづくり
地7
鈴木 嗣仁
H27.6.5
砂川市西2条北1
丁目1番12号
社会教育
武田 有司
H27.7.9
この法人は、結婚を真剣に考えている男女のために、街づくりを推進す ・結婚希望者への結婚活動支援事業
る各種団体と協議しながら、年長者の知恵や経験を生かした支援体制を ・市街地活性化に関する啓蒙事業
つくり、出会いの場の創出、男女のコミュニケーションやライフデザインを
支援する活動を通じ、最良のパートナーを見つけ、幸せな家庭を作るお
手伝いをしていくことにより、少子高齢化社会の進行緩和に寄与し、ひい
ては地域の活性化に貢献することを目的とする。
この法人は、地域住民に対して、福祉の推進に関する事業を行い、町 ・地域住民の支援及び交流の場の提供を図る事業
民が町民による町民の福祉によるまちづくりと住民の相互親睦や共生、 ・世代間交流の機会の提供を図る事業
健全なる町内の育成、発展に寄与することを目的とする。
・イベントの企画、運営に係る事業
・地域情報の提供、発信を図る事業
・まちの駅機能の活用を図る事業
・地域の安全の啓発を図る事業
・協働のまちづくりの推進を図る事業
・その他この法人の目的を達成するために必要な事業
この法人は、発達の遅れや障がい、何らかの生きにくさを抱える子ど
も、若者、その家族が自分らしい生活を送れるよう、発達や自立の支援
に関する事業を行い、地域福祉の増進に寄与することを目的とする。
・育ちと自立のサポート事業
・児童福祉法に基づく障害児通所支援事業
・障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための
法律に基づく障害福祉サービス事業
・障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための
法律に基づく地域生活支援事業
・前各号の事業に附帯する事業
この法人は、広く一般市民に対して、道道38号線沿いに点在する旧栗
沢町美流渡地区・毛陽地区・万字地区の活性化のために、地域の特産
品の啓発・振興に関する事業、地域の活性化を目的としたイベント等の
企画・開催に関する事業、地域の防犯活動、交通安全、高齢者の見守り
等の推進に関する事業、空き家等の有効活用の促進及びその支援に関
する事業、地域住民の交流の推進に関する事業を行い、子供からお年
寄りまで元気に生き生きと暮らせるまちづくりを通じて地域の活性化を図
り、もって公益に寄与することを目的とする。
・地域の特産品の啓発・振興に関する事業
・地域の活性化を目的としたイベント等の企画・開催に関する事
業
・地域の防犯活動、交通安全、高齢者の見守り等の推進に関す
る事業
・空き家等の有効活用の促進及びその支援に関する事業
・地域住民の交流の推進に関する事業
この法人は、空知地方を中心とした地域住民全てに対して、コミュニティ
スペース及びチャレンジショップ運営に関する事業を行うことにより、もっ
て地域活性化推進に寄与するとともに、自主的にもコミュニティスペース
を利活用し、地域住民全てに対して社会教育、文化・芸術を享受できる
催しを実施することを目的とする。
・コミュニティスペースの広報及び運営
・空きテナントを利用したチャレンジショップの広報及び運営
・コミュニティスペースを利活用した自主イベントやカルチャース
クールの企画及び運営
この法人は、障害を抱える人達が地域で当たりまえに生活していくこと ・障害者総合支援法に基づく指定障害福祉サービス事業
を支援し、社会復帰や社会参加の促進を図るため、利用者が個人の尊 ・介護保険法に基づく指定介護保険サービス事業
厳を保持しつつ自立した生活を地域社会において営むことが出来るよう
に支援することを目的とする。
滝川市花月町1丁
福祉
目8番地23号
H28.1.8
岩見沢市栗沢町本
子ども
町143番地
菅原 修一
78 平岸博愛会
H26.8.22
雨竜郡妹背牛町字
福祉
妹背牛479番地
芹川 進
77 栗沢保育会
H26.1.16
岩見沢市東山6丁
まちづくり
目13番13号
水上 明
72 わかち愛もせうし
H25.12.20
H28.2.24
赤平市平岸仲町5
丁目1番地厚生年 福祉
金1
この法人は、岩見沢市における幼児、児童の保育及び教育の場の提 ・保育園の設置運営事業
供、及び利用者が心身ともに健やかに育成されるよう支援する事業を行 ・保育事業
い、福祉サービス向上、教育文化の発展に寄与することを目的とする。 ・延長保育事業
・地域における子育て相談、情報提供及び助言事業
・地域における乳幼児、児童と地域住民との交流事業
この法人は、地域住民全てに対して、団体・企業・行政と連携し地域振 ・地域住民の生活支援事業
興に関する事業を行い、地域の福祉やまちづくりの推進に寄与すること ・地域住民の交流事業
を目的とする。
・地域住民へサービスを提供する施設の管理・運営事業
・地域振興のための他団体との共同企画・共催事業
・地域企業・行政との協同事業及び受託事業
・地域安全防犯事業
・地域の子どもの育成教育を行う事業
・その他、法人の目的の達成に必要な事業
空知総合振興局管内NPO法人認証団体一覧
(平成28年3月31日現在)
〔設立の認証申請等に係る事務を権限移譲している市町村について〕(再掲)
空知総合振興局管内では、次の市町に対して、当該市町にのみ事務所を有する団体について「北海道環境生活部の事務処理の特例に関する条例」により、特定非営利活動法人の設立の認証等に係る事務を権限移譲しています。
【南幌町】(H22.4.1)
整理
番号
管理
番号
法人の名称
代表者氏名
認証日
事務所所在地
主な活動分野
濵田 曉生
1
南幌町
ふらっと南幌
1
H21.4.16
空知郡南幌町栄町
環境保全
4丁目4番19号
定款に記載された目的
定款に記載された主な特定非営利事業
この法人は、南幌町及び周辺市町村の地域住民とともに、地域に現存す
る幌向駅逓・幌向運河・耕地防風林・新夕張川等の歴史・産業遺産とその
周辺環境を維持・管理・保全し、まちづくりの資源として活かすとともに、地
域の豊かな自然環境を保全する事業、地域の基盤産業である農業を中心
とした交流型・体験型観光に関する事業、地域に根ざした文化・芸術活動
を支援する事業などを行い、健全で活力ある地域コミュニティーを育み、地
域社会の活性化に寄与することを目的とする。
・現存する歴史・産業遺産を維持・管理・保全し、まちづくりの資
源として活かす事業
・地域の豊かな自然環境を保全する事業
・地域の基幹産業である農業を中心とした交流型・体験型観光農
業に関する事業
・南幌町の文化・芸術活動を支援する事業
・その他、この法人の目的のために必要な事業
定款に記載された目的
定款に記載された主な特定非営利事業
【深川市】(H23.4.1)
整理
番号
1
2
管理
番号
法人の名称
深川市 北海道市民健康づくりの
1
会
代表者氏名
認証日
事務所所在地
主な活動分野
この法人は、スポーツの普及活動やスポーツを楽しめる環境を提供する ・スポーツ振興に関する事業
ことで市民の体力の維持増進を図るとともに、都市と農村の交流活動をと ・自然の中での活動や農業体験に関する事業
おして、子供からお年寄りに安らぎの場を提供し、幅広い年齢層の人たち ・上記に係る人材育成に関する事業
深川市5条9番36
スポーツ振興 の健康維持増進と心身の健全育成を図り、誰でもが生涯にわたり健康に
号
暮らせる社会の実現に寄与することを目的とする。
酒井 正實
H15.4.22
霜山 英男
H15.5.13
深川市
深川市手をつなぐ育成会 深川市開西町2丁
2
福祉
目7番15号
髙橋 祐仁
H15.5.29
3
深川市
地球環境整備プロジェクト 深川市音江町吉住
3
環境保全
475番地1
4
深川市
深川市体育協会
4
5
深川市
深川市舞台芸術交流協会 深川市4条8番29
5
芸術振興
号
6
深川市
NPOわかば会
6
7
深川市 市・町の盛衰は人口対策
深川市3条8番24
7
にありの会
まちづくり
号
この法人は、心身障がい者(児)の豊かな人間形成と地域社会における
自立生活のためのさまざまな支援を行うと共に、社会的環境改善のため、
障がい者(児)への理解を求める啓蒙・啓発活動を通じて福祉の向上を図
ることを目的とする。
・共同作業所の運営
・知的障害者(児)の教育、福祉施設の充実、就職対策、生活相
談に関する事業
・知的障害者居宅介護、デイサービス事業、グループホーム事業
・地域の理解と協力を求める運動に係る事業
・上記に関する情報収集、情報発信
・関係機関、団体との連携に係る事業
この法人は地球環境に関する汚染の実態を調査・研究し、行政と民間の
狭間にある環境問題を産官学と民間が一体となって、自然の回復力維持
を主体とした環境浄化の研究開発を行うことで、解決へのノウハウの構築
を図り、啓蒙活動や提言を通して世論を喚起し問題解決の礎になる事を目
的とします。
・環境(大気・水質・土壌)に関する汚染の実態の調査、研究に係
る事業
・自然の回復力維持を主体とした環境浄化に関する研究開発事
業
・環境浄化研究における講演会、講習会及び技術指導に係る事
業
・環境保全(大気・水質・土壌)に関する啓蒙、普及活動
・環境保全活動及び研究を行う関係団体等との連携・支援事業
・前各号に附帯する事業
・その他目的を達成するために必要な事業
この法人は、スポーツ都市宣言にふさわしい「健康づくり」「生涯スポー
ツ」を市民に提供し、誰しもがスポーツに親しめる環境づくりをし、スポーツ
に気軽に参加できる事業を行うことによって、心身ともに明るく豊かで健康
的な市民生活を営むことができることを目指すとともに、市民の健康増進
深川市6条21番1
スポーツ振興 に寄与することを目的とする。
号
生野 義順
H16.2.4
加藤 廣一
H16.8.4
渡辺 英雄
H23.1.31
深川市あけぼの町
子ども
11番50号
水野 惠永
H28.1.22
・スポーツを通じた市民交流事業
・スポーツ競技指導者養成事業
・スポーツ競技会等の実施及び支援事業
・スポーツ競技団体、競技者等に対する表彰
・スポーツに関する調査研究及び情報提供事業
・深川市スポーツ施設の管理運営受託事業
この法人は、舞台を活用した芸術創造活動、鑑賞活動等を通して、行政・ ・舞台を活用した芸術創造活動事業
企業・地域住民が協働して地域文化の創造と振興を図り、心豊かでうるお ・舞台芸術を中心とした芸術鑑賞事業、芸術に関する市民交流
いがある市民生活を実現することを目的とする。
並びに人材育成事業
・関係団体の育成事業
・行政・企業を含む関連団体との連携及び受託事業
・情報提供のための会報発行事業
乳幼児及び児童生活の生活支援、情報交換等の個人応援を行うことに ・子どもの健全な育成を図る事業
より、子どもの健全な育成に寄与するとともに、豊かなまちづくりの推進に ・子育てに関する地域や他団体との連携・協力事業
貢献することを目的とする。
・地域における子育て相談、サポート事業
・前各号の事業に附帯する事業
この法人は、高齢者から若者まで地域のためのコミュニティスペース事業 ・コミュニティスペース運営事業
を行い、また北海道の北の玄関口として、音江山の整備を呼びかけ、深川 ・観光による我がまち深川の活性化事業
の魅力を再発見・発信する活動を行うことにより、活気あるまちづくりを推 ・前各号の事業に附帯する事業
進し、地域振興を図り公益の増進に寄与することを目的とする。
【栗山町】(H23.4.1)
整理
番号
管理
番号
法人の名称
代表者氏名
認証日
事務所所在地
主な活動分野
坂本 武
H14.3.26
1
栗山町
栗山町手をつなぐ育成会 夕張郡栗山町中央
1
福祉
4丁目247番地
2
栗山町
ほのか会
2
干山 佳代子
夕張郡栗山町松風
福祉
120番地11
石居 博
3
栗山町
福祉車輌ステーション
3
4
栗山町
くりやま
4
栗山町
サンクスポーツクラブ
6
H20.5.28
この法人は、介護が必要となっても、高齢者が心豊かに安心して暮らせ ・介護保険に係る事業
るような地域の介護システム作りを目指し、求められている多様な介護支 ・介護保険外の高齢者介護支援事業
援を行うことにより、地域福祉の向上に寄与することを目的とする。
・地域の介護相談に係る事業
・上記に関する情報収集及び調査研究
この法人は、高齢者・障害者・介護をする人達の移動手段である福祉車
輌に関する環境整備を図るため、必要な技術の研究開発、研修や意見交
換を通じた関係機関全体の技術や知識の向上、行政に対する施策提言等
に関する事業を行い、併せて、高齢者や身障者の生活を疑似体験できる
施設の設置・運営を通じて福祉車輌及び福祉全般に関する情報発信、普
及啓発及び福祉に関する教育の場の提案を図り、よって、福祉車輌利用
者が快適で安心できる生活環境の実現と、地域の連携による福祉の増進
に寄与することを目的とする。
・福祉車両に係わる環境整備事業
・高齢者・障害者の生活を疑似体験できる施設の管理・運営に関
する事業
・福祉に関する教育研修事業
・福祉に関する情報提供事業
・その他この法人の目的を達成するために必要な事業
この法人は、栗山町を愛する町民に対して、社会教育の拠点となる図書
館運営活動、豊かな自然を次世代に継承するための学習機会の提供や啓
蒙活動、町民の生活の利便や情報交流の活性化を図る活動などを行い、
町民一人ひとりの自覚と行動を主眼とした責任のある新しいまちづくりに寄
与することを目的とする。
・読書活動推進事業
・社会教育施設運営管理受託事業
・芸術文化振興事業
・自然環境保全・再生事業
・情報化推進事業
この法人は、北海道内でも貴重な木造建造物である旧栗山町立雨煙別
小学校の校舎を活用して、自然活動推進事業、文化スポーツ振興事業、
国際交流事業、まちづくり推進事業などの事業を行い、もって次世代を担う
人材の育成や地域の活性化に寄与することを目的とする。
・自然活動推進事業
里山環境教育事業、夕張川環境教育事業、国蝶オオムラサキ
から学ぶ環境学習、栗山自然学講座、農業体験事業、その他自
然活動を推進する事業
・文化スポーツ振興事業
太鼓体験教室、能体験教室、一輪車教室、グランドゴルフ教
室、雪で遊ぶ事業、スキルアップサッカー教室、その他文化ス
ポーツを振興する事業
・国際交流事業
日本文化体験事業、異文化体験事業、その他国際交流を推進
する事業
・まちづくり推進事業
地域を学ぶ事業、その他まちづくりを推進する事業
この法人は、空知地域及び近郊地域の幼年から高齢者までの老若男女
を問わず、サッカーを中心とするスポーツを楽しみたいという人々に対し、
機会の提供及び拡大を推進しスポーツ文化を根付かせることと、将来本格
的なトップアスリートを目指す子供達に、クラブ活動を通じサッカー及びス
夕張郡栗山町中央
ポーツの普及・育成・強化に関する事業を行い、青少年の健全な育成と地
2丁目91番地1 2 スポーツ振興 域におけるスポーツ文化の振興、健康維持増進に寄与することを目的とす
階
る。
H21.8.24
定款に記載された主な特定非営利事業
この法人は、心身障がい者・(児)への理解を深め、豊かな人間形成と地 ・知的障害児学級の学習内容充実等
域での自立を目指してさまざまな支援を行うと共に、社会的環境改善のた ・知的障害者(児)の保護、教育支援、就職対策、生活相談
め、啓蒙、啓発活動を通して福祉の向上を図ることを目的とする。
・地域住民の理解と協力を求める運動
・知的障害者(児)に関する情報収集及び伝達
夕張郡栗山町字雨
社会教育
煙別1番地4
鈴木 貴浩
6
H20.2.13
夕張郡栗山町松風
まちづくり
2丁目120番地21
時本 識資
栗山町
雨煙別学校
5
H19.2.23
夕張郡栗山町字滝
福祉
ノ下37-1
中井 惺
5
H14.7.3
定款に記載された目的
・サッカーを中心とする、各スポーツ競技のクラブチーム運営事業
・サッカーを中心とする、各スポーツの普及及び振興に関する事
業
・地域社会におけるスポーツ行事の企画、運営事業
・スポーツ施設、宿泊施設の運営事業
・スポーツ指導者の教育・育成に関する事業
・スポーツ振興のための機関誌、クラブ案内等の発行事業
【美唄市】(H26.4.1)
整理
番号
1
2
3
管理
番号
法人の名称
美唄市
美唄市体育協会
1
美唄市
NPO社会福祉振興会
2
美唄市
アルテピアッツァびばい
3
代表者氏名
認証日
事務所所在地
主な活動分野
H13.1.29
加藤 和也
H15.5.29
美唄市西3条南4
丁目8番10号
福祉
磯田 憲一
H17.8.17
美唄市
美唄のぞみ会
4
美唄市
美唄市文化協会
5
美唄市
VIVA-アイCSC
6
美唄市
爽やか家族の会
7
・アルテピアッツァ美唄の施設及び環境を地域の芸術文化活動
の拠点として活用する事業
・地域の芸術文化の振興を目的としたイベントや講座等の企画、
実施に関する事業
・アルテピアッツァ美唄の施設及び環境の維持、管理、保全等に
関する計画及び実務
・彫刻家の創作活動を支援する事業
・芸術文化活動の地域連携を強化するための事業
・周辺環境や炭坑遺産を生かした歴史環境教育の実施及び調査
研究、情報提供を行う事業
・彫刻家及びアルテピアッツァ美唄に関する記録の集積、研究、
情報提供を行う事業
・まちづくりや地域文化振興に関する調査研究、提言を行う事業
・会報及び出版物の発行
・上記の活動に関わる団体とのネットワークづくり事業
・その他、この法人の目的達成のために必要な事業
この法人は、美唄市及び空知管内周辺地域在住の精神障害者等を対象
に通所による活動の場を提供し、社会生活適応能力を拡大することに努
め、障害者の社会復帰・社会参加の促進並びに地域自立生活の質の向上
に資する活動を行い、精神保健福祉の増進に寄与することを目的とする。
・通所による就労前訓練及び社会生活適応技能養成並びに就労
支援活動
・通所生(利用者)に対する作業訓練及び日常生活に関する助言
援助活動
・音楽スポーツ等の文化的、創造的活動の実践且つ関係機関、
団体との連絡調整
・精神障害者等の交流活動
・精神障害者等の家族支援事業
この法人は、市民のための文化事業の開催、関係団体との連携・協力、
情報発信による啓蒙普及活動を通して地域における市民文化の振興を促
進し、生涯学習の視点に立った文化団体の育成支援による社会教育の発
展、文化活動を中心としたまちづくりの推進に寄与することを目的とする。
・市民文化の振興を図る各種文化事業の企画・開催
・文化団体および関係機関の視察・研修に係る事業
・行政、関係団体との連携・協力・交流に係る事業
・機関誌発行等、情報発信による啓蒙普及活動
・市民文化団体の育成に係る事業
・公的施設の管理・運営に係る事業
H18.10.6
この法人は、スポーツの普及・振興及びスポーツ関連団体と連繋しス
ポーツができる環境を整え、青少年の健全な心身の発達を促し、運動能力
や健康で安全な生活を営む能力を育成し、健康の維持・増進と人間性を豊
かにすることにより、住みよい地域社会の形成に寄与することを目的とす
る。
・スポーツの普及・振興に関する関係するイベント・教室の企画・
立案・運営
・生涯スポーツとして、また、競技スポーツとして、すべてのスポー
ツ愛好家の技術指導並びに育成
・スポーツの普及・振興に関係する中央省庁、地方自治体、学
校、地域等との情報交換、共同研究及び管理運営受託
・世代に合わせた心と身体の健全育成及び健康維持・増進の研
究会、講習会等の開催
・スポーツ施設等の環境整備
・スポーツの普及・振興によるまちづくりの推進
この法人は、社会福祉法人北海道光生会・爽やかネットワークと連携し、
障がいのある人達だれもが将来にわたり安心した生活ができるように、お
金の支払いや財産管理などの手助けをし、地域のなかで困ることなく自立
した生活を送れるように支援する事業を行い、爽やかネットワークが提供
する福祉サービス、生活就労支援などの運営目的に沿った、より良いもの
となるように側面から支え、福祉の増進に寄与することを目的とする。
・保健、医療又は福祉の増進を図る活動
・利用会員の財産管理に関する事業
・預金の出し入れ・支払いなどの利用援助事業
・福祉サービス増進を図る相談機関紹介などの事業
美 唄市 大通 東1条
スポーツ振興
南5丁目1番1号
斎藤 一昭
7
H18.10.6
美唄市西4条南1
文化振興
丁目4番2号
佐久間 誠
6
この法人は、アルテピアッツァ美唄及びその周辺の良質な施設・環境・彫
刻作品を適切に維持・管理・保全しながら、その環境をより有効に利・活用
するための運営を行うとともに、地域住民が主体的に参加し、各機関と連
携しながら地域の芸術文化活動の振興を図る事業や、アルテピアッツァ美
唄と美唄市及び周辺地域に残された炭鉱に関わる歴史遺産を後世に伝え
るための環境保全を図る事業を行うことによって、21世紀の地域創造に
寄与することを目的とする。
美唄市西4条南1
福祉
丁目3番24号
嶋倉 訓
5
H18.4.11
H27.9.24
美唄市西2条北2
福祉
丁目1番1号
定款に記載された主な特定非営利事業
・スポーツの普及振興に関すること
・スポーツ競技団体の強化発展と相互の連絡融和を図ること
・スポーツに係る各種事業の実施及び指導と援助
・競技団体、競技者等に対する表彰
・美唄市スポーツ施設の管理運営受託
この法人は、高齢者及び障害者を対象に、その社会的自立の促進と生 ・介護保険に係る事業
活の質的向上に寄与するため、介護保険に係る事業などの実施を通じ、 ・清掃に係る事業
地域の福祉活動の発展を目指すとともに、地域への清掃活動等を通じて ・国際ボランティア支援に係る事業
環境への保全に関する事業を行い、国際ボランティア支援に関する事業の
実施を通じて、国際協力、支援を必要とする人々の生活の向上を促進する
活動に寄与することを目的とする。
美唄市盤の沢町本
文化振興
町
供野 周夫
4
定款に記載された目的
この法人は、美唄市内に結成されているスポーツ団体等と連携しなが
ら、市民がスポーツに気軽に参加できるための事業をはじめ、スポーツの
振興及びスポーツ精神の涵養に関する事業を行うことによって、スポーツ
美唄市西4条南1
スポーツ振興 の振興と市民の健康増進に寄与することを目的とする。
丁目4番7号
柿木 克弘
Fly UP