Comments
Description
Transcript
基本政策のブラッシュアップ 基本政策のブラッシュアップと
基本政策のブラッシュアップと 基本政策のブラッシュアップと 「ローカルマニフェスト」の策定へ 「ローカルマニフェスト」の 策定へ 2014.2.8(緑の党第 2014.2.8 (緑の党第3 3回総会) 政策部 中山均 (詳細部分はたたき台) 1 【1】基本政策のブラッシュアップ 現在の基本政策体系(大項目) 1. すみやかに脱原発を達成し、持続可能なエネ ルギー社会へシフトする 2. 生きものにぎわい、豊かな自然の恵みあふれ る日本を子どもたちの手に! 3. 経済成長神話から卒業し、新たな仕事とスロー ライフを実現する21世紀型の循環型経済に向 かう。 4. 公正な負担によって、すべての人の生存権を 保障する。 5. 性による差別・抑圧のない平等な社会へ 6. 子どもと未来を育む―「子どもの権利」が息づく 社会と、地域が担う教育へ 7. 基本的人権を保障し、多様なあり方を認め合う 8. 参加民主主義 民意の反映と獲得へ 9. 非暴力的手段で平和なアジア・太平洋を創り、 世界の平和と安定に向けてイニシアティブを発 揮する • さらに検討を要する項目や アップデートが必要な項目が ある。 • 政策体系の構成も再検討(グ ローバルグリーンズ憲章との 整合・対応関係も含)する必要 がある。 • 各項目の抽象度のアンバラン スの整理も必要。 • 課題を整理した上で、会員の 意見を聴き取り、NGO 意見を聴き取り、 NGOや研究 や研究 者等とも意見交換したい。 2 【2】「ローカルマニフェスト」の策定 (2014 2014-15 15自治体選挙) 自治体選挙) • 政治・経済的背景として 「アベノミクス」、TPP推進と規制緩和の拡大、 「アベノミクス」、TPP 推進と規制緩和の拡大、 社会保障削減と消費増税 「国家」優先→ 「国家」優先 →停滞する「地域主権」、教育 への国家介入 への 国家介入 • →「人口減社会を豊かに生きる」持続可能な地域社会 のあり方が一層問われる。 • 原発再稼働の動きに対し、自治 体の環境・エネルギー政策も課題。 • 「お任せ民主主義」からの脱却と 市民主権、「国と対等な地方」へ • →こうした観点から、全国版基本政 3 策に基づく地方政策集を策定。 全国版: 全国版 :1.すみやかに脱原発を達成し、持続可能なエネルギー社会へシフトする .すみやかに脱原発を達成し、持続可能なエネルギー社会へシフトする 1.脱原発と再生可能エネルギー拡大を自治体から • 再生可能エネルギーの拡大 タイトル上段は全国版基本政策大項 目、下段は対応するローカルマニフェ スト大項目の案。次スライド以降同じ。 新電力の導入や省電力施策、環境配慮型電力購入 市民発電への融資充実、屋根台帳の整備 • • • • 原発事故避難者への支援 放射能汚染対策((環境・給食など) 放射能汚染対策 環境・給食など) 原発事故被害想定シミュレーションと避難計画の 原発事故被害 想定シミュレーションと避難計画の 検討・策定 (原発立地自治体)再稼働問題に対する施策 電力会社との安全協定 電力会社との安全協定の範囲と権限の拡大 の範囲と権限の拡大 住民投票による意思決定 4 全国版:2 全国版 :2.生きものにぎわい、豊かな自然の恵みあふれる日本を子どもたちの手に .生きものにぎわい、豊かな自然の恵みあふれる日本を子どもたちの手に! ! 2.生きものにぎわい、豊かな自然の恵みあふれる 2.生きものにぎわい、豊かな自然の恵みあふれる 地域を子どもたちの手に! 地域 を子どもたちの手に! • • • • • • 市民参加型の環境再生型公共事業の推進 環境破壊の公共土木事業の徹底見直し 環境起業への融 資 資源のリユース・ごみ抑制策の推進 CO2排出抑制 CO2 排出抑制 企業の現状把握と指導 市民の就農支援・促進 ↑長野県による県産木材製のガードレール 5 全国版:3.経済成長神話から卒業し、新たな仕事とスローライフを実現する 全国版:3 .経済成長神話から卒業し、新たな仕事とスローライフを実現する21 21世紀型の循 世紀型の循 環型経済に向かう/4 環型経済に 向かう/4.公正な負担によって、すべての人の生存権を保障 .公正な負担によって、すべての人の生存権を保障する する を統合) 3.人口減社会を地域で豊かに生きる -「あれもこれも」でなく、公正な負担で7世代先を見据えた -「あれもこれも」でなく、公正な負担で7 世代先を見据えた 「あれかこれか」の選択へ • • • • • 大型公共事業ではなく市民参加型の環境再生型公共 事業の推進へ 循環型地域経済の推進 循環型地域経済の推進 臨時財政対策債の発行抑制の議論を地方から 貧困対策(生活保護者・貧困者への各種支援) 持続可能な自治体運営(以下施策 (以下施策と参考実践例) と参考実践例) 施設の統廃合 [秦野市 秦野市]]、補助金改革 補助金改革[[我孫子市 我孫子市]] 提案型公共サービス民営化制度 提案型公共サービス民営化制度[[尼崎市 尼崎市]] 持続可能な環境政策[横浜市 持続可能な環境政策[横浜市]] 中期財政計画の明確化[ 中期財政計画の明確化[多治見市 多治見市]] 6 ↑宅養老所での世代交流 (相模原市) 全国版:3 全国版 :3.性による差別・抑圧のない平等な社会 .性による差別・抑圧のない平等な社会へ へ 4.性による差別・抑圧のない平等な地域社会へ • • • • 自治体の女性管理職数の目標設定と拡大へ 男性育児・介護休暇の推進 災害・防災・復興計画への女性 災害・防災・復興計画へ の女性の人権の の人権の視点や意 視点や意 思決定過程へ 思決定 過程への参画 の参画を促進 を促進 女性や性的マイノリティへ 女性や性的マイノリティへのいじめ のいじめやセクハラ防止 やセクハラ防止 の強化 7 全国版:6.子どもと未来を育む―「子どもの権利」が息づく社会と、地域が担う教育へ 5.子どもと未来を育む―「子どもの権利」が息づく 5.子どもと未来を育む― 地域社会へ • 子ども・子育て支援制度(2015 2015年より本格開始) 年より本格開始)の見直 しと自治体の対応策の議論 • 教育委員会の公募・推薦制度の検討 • 子どもの権利条約の理念を活かし、子ども自身があ らゆる場での決定過程に参加する地域社会へ • 「子どもの貧困」対策の拡充 • 支援を必要としている子どもたちのSOSへの対応拡 充 民家を改造してNPOが運営して 民家を改造してNPO が運営して いる子育て支援施設(新潟市)→ いる子育て支援施設(新潟市) → 8 全国版:7 全国版 :7.基本的人権を保障し、多様なあり方を .基本的人権を保障し、多様なあり方を認め合う 認め合う 6.基本的人権を保障し、多様なあり方を認め合う 地域社会へ • • • • 自治体内の障がい者雇用の実態把握 自治体内の障がい 者雇用の実態把握 自治体発注事業における評価に企業の障がい 自治体発注事業における評価に企業の 障がい者 者 雇用率の付加 障がいの有無にかかわらず、「ともに学び、ともに 暮らす」ための制度の拡充 学校教育の中での人権カリキュラムの拡充 9 全国版:8 全国版 :8.参加民主主義-民意の反映と獲得 .参加民主主義-民意の反映と獲得へ へ 7.草の根民主主義で国と対等な自治体へ • • • • • • 住民投票の制度化 市民目線で議会基本条例の 市民目線で議会基本条例 の 見直し・制定 見直し ・制定 審議会の民主化・クオータ制 審議会の民主化・クオータ制 の拡充による熟議と透明化 住民参加型予算の拡充 無作為抽出の市民参加で事業仕分け[[高松市 無作為抽出の市民参加で事業仕分け 高松市]] コミュニティビジネスなど市民事業体による委託受 コミュニティビジネスなど市民事業体による委託受 注 10 全国版:9.非暴力的手段で平和なアジア・太平洋を創り、世界の平和と安定に向けてイニ シアティブを発揮する 8.共生と平和に貢献する自治体へ • • 地域内の多文化共生社会へ向けた施策の拡充 旧来型姉妹都市から21 旧来型姉妹都市から 21世紀型都市連携へ 世紀型都市連携へ 市民交流の拡大 環境・平和・人権の観点での国際都市間の共同連携へ ↑平和市長会議総会( 平和市長会議総会(2009.8 2009.8長崎市) 長崎市) 11 整理の方向とスケジュール • 現在の試案を3つから5つほどの軸で再整理、さら に特にその中で重点的に訴えるべき課題の議論も 進めたい。 • 策定 策定の手順のスケジュール概略 の手順のスケジュール概略 今総会時で基本的な方向性をプレゼン・ 今総会時で基本的な方向性をプレゼン・ 議論 3月末までに骨格第一次案の確定を 月末までに骨格第一次案の確定を目 目 指し、党内外で意見交換 指し 、党内外で意見交換 6~8月:さらに精査 8月:公表(オープンテキスト的な形) 8/9--10 8/9 10:全体政策の再検討とも併せて :全体政策の再検討とも併せて政 政 策フォーラムを開催(8/9 フォーラムを開催(8/9--10 10) ) 12