Comments
Description
Transcript
広報とぎつ6月号
広 報 とぎつ TOGITSU COMMUNICATION PAPER 6 平成28年6月 Vol.582 広 報 6月23日~29日は『男女共同参画週間』です! 男性と女性が、職場、学校、地域、家庭でそれ ぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社 会」を実現するためには、みなさん一人一人の取 り組みが必要です。 私たちの周りの男女のパートナーシップについ て、この機会に考えてみませんか? とぎつ も く じ 02 男女共同参画週間 (6月23~29日) 03 時津町認知症ケアパス作成 脳トレ・スクエアステッ プ教室 04 情報公開・個人情報保護 制度の実施状況 05 住民基本台帳の一部の写 しの閲覧状況 男女共同参画週間とは・・ 平成11年6月23日に「男女共同参画社会基本法」が制定 経済センサスの回答はお 済みでしょうか? され、毎年、この日から1週間を「男女共同参画週間」と 06 イキイキまちかどウォッ して、男女共同参画社会基本法の目的や基本理念への理 チング 解を深めることを目指しています。 08 みんなのスポーツ 平成28年度の男女共同参画週間キャッチフレーズ 10 カ ナ リ ー イ ン フ ォ メ ー 『意識をカイカク。男女でサンカク。社会をヘンカク』 09 海洋センター通信 ション 11 時津図書館だより 12 児童館だより 13 保健センターだより 男女共同参画社会が進むと・・ 14 情報市場 15 役場からのお知らせ 家 庭 地 域 学 校・職 場 ・ 男 女 問 わ ず、 家 族 全 員が協力して、家事、 子 育 て、 介 護 な ど を 行 い、 楽 し い 家 庭 生 活を送るとこができ ます。 ・ 家族がお互いを尊重し 合うことで個性豊かな 暮らしができます。 ・ 男女が共に地域活動、 ボランティア活動な どに主体的参画する ことで住みよい地域 づくりができます。 ・ 地域全体で協力する ことで地域の活性化、 暮らしやすい環境が 実現します。 ・ 進 学、 就 職 の 際、 性 別を問わず個人の適 正を尊重した進路選 択ができます。 ・ 働き方の多様化が進 み、 男 女 共 に 働 き や すい職場が確保され、 個人の能力を最大限 に発揮できます。 20 お知らせアラカルト 22 保健・衛生ガイド 23 戸籍の窓&水道 折り込み ◆福祉部通信 ◆夏休みチャレンジ子ども教室 (折り込みは、本体から取り 外してお読みください) 表紙の写真6 平成28年6月 Vol.582 男性も女性も、意欲に応じて、あらゆる分野で活躍できる社会に 男女共同参画についての情報は下記のサイトでもご覧いただけます。 内閣府男女共同参画局HP http://www.gender.go.jp/ 時津町HP(第2次時津町男女共同参画計画) http://www.town.togitsu.nagasaki.jp/kiji/pub/default.aspx?c_id=105 ●お問い合わせ:企画財政課(TEL 882−2211 内線432) ふるさと散歩とぎつ 2016.June・男女共同参画週間 2 広 報 とぎつ 時津町役場 TEL 882-2211 (代表) FAX 882-9293 この認知症ケアパスは、町民の皆さまに認知症を正しく 理解していただくため、認知症の人や家族の方への支援内 容等をまとめた冊子です。また、認知症予防に関すること なども掲載していますので、どなたにも活用していただけ る内容となっています。認知症のことで気になることがご ざいましたら、高齢者支援課または地域包括支援センター までお問い合わせください。 今後、簡単に説明等を交えながら皆さまへ配布させてい ただく予定ですので、地域の方が集まる機会などがござい ましたら、高齢者支援課へご連絡いただきますようお願い いたします。なお、高齢者支援課と地域包括支援センター で個別に配布できます。 また、町ホームページでも内容をご確認いただけます。 ●お問い合わせ:高齢者支援課(TEL882-2211 内線267) 地域包括支援センター(TEL 813-2530) 今年度も2回目の参加者募集となりました。5月から始まったこの教室は、コスモス会館で開催 中。賑やかな笑い声に包まれて、参加者は楽しい時間を過ごされています。 今、『運動+頭を使う』といった2つのことを同時に行うことを 『デュアルタスク』といい、軽度認 い しゅく 知障害者の脳の萎 縮 を押さえ、記憶力を改善することができると話題になっています。認知症予防 に良いとされる、デュアルタスク。あなたも脳トレ・スクエアステップ教室で試してみませんか? 教室では認知機能テストも無料で行っています。 ▼日 時:7月20日~9月20日(毎週水曜日) ※9月20日のみ火曜日に実施 午前10時~ 11時30分(全10回) ▼場 所:北部コミュニティセンター ▼対 象 者:町内在住の60歳以上の方 ▼定 員:25人程度 応募者多数の場合は抽選 ▼受 講 料:無料 ▼応募期限:7月8日(金) 応募方法・お問い合わせ ①地域包括支援センターまたは高齢者支援課窓口で、備え付けの申込書に記入し提出 ②電話 地域包括支援センター(TEL 813-2530) 3 時津町認知症ケアパス作成/脳トレ・スクエアステップ教室・2016.June 広 報 とぎつ 平成27年度の情報公開制度と個人情報保護制度の実施状況 (行政管理課 内線444) 時津町では、平成14年4月から「時津町情報公開条例」が施行され、広報紙やチラシなどのお 知らせに加え、「皆さまが知りたい情報」を提供するようになりました。 また、平成17年1月から「時津町個人情報保護条例」が施行され、町の機関に対して自分の個 人情報の開示、訂正、利用停止を請求できるなど、個人情報の取り扱いに関して、本人が関与 できる仕組みを設けています。 平成27年4月1日から平成28年3月31日までの実施状況は次のとおりです。 ①行政文書の開示請求の状況 町長部局 総務部 福祉部 建設部 水道局 107 7 141 234 (単位:件) 会計 教育 委員会 1 8 選挙管理 農業 監査委員 委員会 委員会 0 0 固定資産評価 審査委員会 議会 合計 0 7 505 0 ②行政文書の開示請求に係る処理状況 情報の開示には、「全部開示」、「一部開示」、「不開示」があります。 ※「一部開示」、「不開示」の場合は、請求者にその理由をお知らせしています。 (単位:件) 処理状況 行政文書の 開示請求件数 開示 505 全部 一部 503 1 不開示 請求却下 取り下げ 1 0 0 ③個人情報の開示請求の状況 町長部局 総務部 福祉部 建設部 水道局 1 1 1 3 (単位:件) 会計 教育 委員会 0 0 選挙管理 農業 監査委員 委員会 委員会 0 0 固定資産評価 審査委員会 議会 合計 0 0 6 0 ④個人情報の開示請求に係る処理状況 情報の開示には、「全部開示」、「一部開示」、「不開示」があります。 ※「一部開示」、「不開示」の場合は、請求者にその理由をお知らせしています。 (単位:件) 行政文書の 開示請求件数 6 処理状況 開示 全部 一部 5 1 不開示 請求却下 取り下げ 0 0 0 行政文書及び個人情報の開示請求について、「一部開示」または「不開示」となった場合、請求者は不服申立 てをすることができますが、平成27年度の不服申立てはありませんでした。 なお、行政文書及び個人情報の開示請求の状況については、ホームページにも掲載しています。 2016.June・情報公開・個人情報保護制度の実施状況 4 広 報 とぎつ 時津町役場 TEL 882-2211 (代表) FAX 882-9293 住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況の公表 (平成27年4月1日から平成28年3月31日までの閲覧) 住民基本台帳法第11条第3項及び同法第11条の2第12項、住民基本台帳の一部の閲覧及び住民票の写し 等の交付に関する省令第3条の規定に基づき、閲覧状況を公表します。 ●国または地方公共団体の機関による閲覧状況 国または地方公共団体の 機関の名称 請求事由の概要 閲覧の年月日 閲覧に係る住民の範囲 自衛隊 長崎地方協力本部 「平成27年度自衛官等に関する募集」 対象者抽出 平成27年6月4日 時津町内の平成9年4月2日~ 平成10年4月1日生まれの男女 計155人 長崎県 県民生活部 人権・同和対策課 「人権に関する県民意識調査」 対象者抽出 平成27年8月4日 時津町内の満20歳以上の男女 計53人 長崎県 総務部 県民センター 「平成27年度県政世論調査」 対象者抽出 平成27年10月7日 時津町内の満18歳以上の男女 計62人 ●個人または法人による閲覧状況 申出者の氏名(法人の場合 はその名称及び代表者また は管理者の氏名) 利用目的の概要 閲覧の年月日 閲覧に係る住民の範囲 平成27年6月11日 時津町元村郷の16歳以上(平成27年9月末 現在)の男女 計12人 一般社団法人 中央調査社 「メディアの接触と評価に関する調査 会長 西澤 豊 (メディアについてのおたずね)」対象者 (委託元:一般社団法人日本新聞協会) 抽出 平成27年10月21日 時津町日並郷及び久留里郷の満15 ~ 79歳 の男女 計22人 株式会社 朝日新聞社 「政治や選挙などに関する全国世論調査 長崎総局 について」対象者抽出 総務局長 小島 達也 平成28年1月13日 時津町元村郷の平成8年7月1日~ 平成10年6月30日生まれの男女 計5人 株式会社 毎日新聞社 代表取締役 「第69回読書世論調査」対象者抽出 社長 朝比奈 豊 平成 28 年経済センサス活動調査の 回答はお済みでしょうか? 平成28年 6月1日 ぜひ ! インターネットでご回答ください! ※インターネット回答は6月7日まで ●平成28年6月1日現在で行います。 ●全国すべての事業所・企業が対象となります。 ●「統計法」という法律に基づく基幹統計調査として実施します。 ●回答いただいた内容は統計作成の目的以外(税の資料など)には、絶対に使用しません。 ●平成28年経済センサス‐活動調査ではインターネット回答を推奨しています。 総務省・経済産業省・都道府県・市区町村 ○問い合わせ先:時津町役場企画財政課(TEL 882-2211 内線432) 5 住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況/経済センサスの回答はお済みでしょうか?・2016.June 広 報 とぎつ 友岡冷機株式会社からの寄附 友岡冷機株式会社が4月29日、ホテルニュー長 崎にて時津町に寄附金を贈呈されました。 この寄附金は、同社の創立40周年を記念し、時 津町の今後の発展と感謝の意を込めて送られたもの です。 また、同日に会場で集められました、熊本地震へ の義援金もあわせて贈呈されました。 ▲時津町役場にて撮影 ネパール地震に伴う震災義援金贈呈 独立行政法人国際協力機構九州国際センターと NPO法人時津町国際交流協会から青年海外協力 隊「ネパール会」へ、ネパール震災被災者に対する 義援金が、4月14日、時津町役場で贈呈されま した。 この義援金は、平成27年9月13日に、同セン ター・協会が共催で実施したイベントの一環で募 金を行ったものです。義援金を受け取ったネパー ル会の綿谷生世さんは、感謝の意を述べました。 ふるさと再発見! ~ふるさと散歩とぎつ~ 4月29日、ふるさと散歩とぎつ(時津町民俗 資料館主催)が行われ、時津町史談会の皆さま のご協力のもと、参加者たちは日並郷の史跡8 カ所を練り歩きました。今年は37人が参加し、 最年少参加者は5歳とのことです。 今年の散歩を通して、時津町の歴史について 理解が深まると共に、新たな疑問点を発見する ことができました。 2016.June・イキイキまちかどウォッチング 6 広 報 とぎつ 時津町役場 TEL 882-2211 (代表) FAX 882-9293 町内各地区で大運動会 4月から5月にかけて町内の各自治会で大運動会 が開催され、地域の子どもから高齢の方までが参加 し、親睦を深めました。 地区によっては、あいにく天候に恵まれなかった ものの、屋内での競技を全力で楽しみました。 晴れた地域は、のびのびと競技を楽しみました。 ▲小島田地区(4月24日) ▲左底地区(4月24日) 町立中学校運動会 5月15日、町立中学校でそれぞれ運動会 ▲西時津地区(5月8日) 地域は自分たちで守る! 時津町消防団新入団員・幹部訓練 が行われました。 5月11日に新入団員訓練、12日に幹部訓練が実施され、本 春の暖かい日差しの下、中学生たちは日ご 年の新入団員を含む延べ100人の消防団員が参加しました。 ろの練習の成果を披露しました。 訓練では、消防団員としての礼式やホース延長などが行 選手を応援するクラスメイトや保護者の われ、団員は技術向上のため真剣に取り組みました。 声が飛び交い、気持ちが一つになる運動会と これから なりました。 も町民皆さ ん の 生 命・ 財産を守る ためにがん ばります。 ▲鳴北中学校(集団行動) ▲時津中学校(学級対抗リレー) 7 イキイキまちかどウォッチング・2016.June 広 報 とぎつ 第35回時津町卓球選手権大会・第26回B&G卓球大会成績 主 催:時津町卓球協会 日 時:2月21日 共 催:B&G海洋センター 場 所:コスモス会館 参加者:88人(一般50人・高校生5人・中学生33人) 硬式の部 地区別対抗団体戦 硬式の部 男子ダブルス 硬式の部 女子ダブルス 左底チーム 優 勝 山本 正敏 釜谷 剛 山本 啓介 松尾 誉 上田 直子 永尾 光子 浦チーム 準優勝 森川 剛 酒井 想和 矢吹 則夫 三井 沙織 陣野 優 勝 小林健太郎・井関 好人 上田 直子・小川恵梨華 準優勝 森川 剛・三根 健斗 山本美佐子・永尾 光子 第3位 酒井 元氣・山本 啓介 三井 沙織・山口 千尋 第3位 福田 浩志・冨松 良喜 田中 亮子・森内 直子 ラージボールの部 ダブルス 山下 優貴 優 勝 福本 稔・森内 秀喜 長崎市チーム 準優勝 岡 弘之・岡 崇子 第3位 山田 誠 福田 浩志 榎 智嗣 第3位 有馬 純孝・山下 忠之 野中百合子 馬島 礼子 田中 亮子 平成28年度時津町ローンボウルズ大会(社協杯) 5月11日、時津町B&G海洋センター芝生広場にてローンボウルズ大会(主催:時津町社会福祉協議 会)が行われ、96人の24チームが競い合いました。 この大会は、町内の高齢者や身体障害者、ボランティアグループの健康保持と互いの親睦を深めるこ とを目的に、毎年行われています。 ローンボウルズは、イギリス発祥のボウリングの 原型といわれるスポーツで、子どもから高齢の方ま で気軽に楽しめるスポーツです。 試合結果は次のとおりです。 優勝:久留里Bチーム 2位:元村2Aチーム 3位:左底Cチーム 平成28年度 時津町ソフトボール協会リーグ結果(4月分) 浦クラブ 6 - 1 KSクラブ フェニックス 15 - 0 IKK Beers Bパート Peace 3 - 0 北クラブ Cパート チーム かす 5 - 4 野田ファイターズ Aパート 一般の部 2016.June・みんなのスポーツ 8 広 報 とぎつ 時津町役場 TEL 882-2211 (代表) FAX 882-9293 時津町 B&G 海洋センター 時津町日並郷3630番地 TEL 882-9598 FAX 882-9641 ( はその直後の平日 休館日:毎月1日 プールカレンダー 7月 日 月 火 水 木 金 土 ※6月のカレンダーは5月号に掲載しています。 プール休館日のお知らせ 次のとおりプールが休館になります。 ) ■は休館日のため終日使用不可 □は、午後 時 分以降教室のため使用不可 ■は、午後1時まで教室のため使用不可 ■は、午後1時まで清掃のため使用不可 ★お知らせ 第 21 回時津町 B&G 海洋センター 水泳大会開催のお知らせ 1日が土・日・祝日の場合 7 30 時津町B&G海洋センター水泳大会を、今年も下記のとおり開催します。 1 2 町内で開催される唯一の水泳大会です。また、自由形、平泳ぎには 3 4 5 6 7 8 9 スイミングクラブに通っていない子ども達のみのクラスを設けますの 10 11 12 13 14 15 16 で、ぜひ多数の方のご参加・ご声援をお願いします。 17 18 19 20 21 22 23 ●日 時:8月7日 (日) 午前9時開会式 24 25 26 27 28 29 30 ●会 場:時津町B&G海洋センター プール 31 ●対 象:町内在住の小学3~6年生 信 ●種 目:自由形 (3・4年…25m 5・6年…50m) 海風通 水中での運動効果(陸上と 平泳ぎ (3・4年…25m 5・6年…50m) はどう違うの?) 水中運動(アクアエク 背 泳 (25m) バタフライ (25m) ササイズ)は、陸上での 運動とは異なっ た環境で運動ができま フリーリレー(25m×4人) す。 ①「抵抗」 ●参加料:無 料 水 の抵 抗は 動き のス ピー ド・ 大き さ・ 角度 によ って 負荷 を ●申し込み①町立小学校の児童 調整でき、自分の意思 に沿った理想的な運動 がで きます。 ②「浮力」 各小学校から配布される 水 中で は浮力によって体重が 参加申込書に記入し、学 陸上の10分の1程度にな るこ とから、腰などに無理 な負担をかけることな 校か海洋センター窓口へ く運動ができま す。 申し込みください。 ③「水圧」 ②町立以外の小学校の児童 水 中運 動中 には、常 に体 中水 圧の 影響 を受 ける こと で、 各 部の筋肉活動が高まり 社会教育課もしくは海洋 、それに伴って血液の 流れが促進され ます。 センター窓口で参加申込書に記入し申し ④「水温」 込みください。 水中では空気中に比 べて熱が失われやすく 、体内の細胞は ※申込書は町のHPからも入手できます。 体温を一定に保とうと するため、体内のエネ ルギ ーを消費し ます 。そ のた め陸 上よ りも ●申込期限:6月30日 (木) 午後10時まで 消費 する エネ ★お知らせ ☆プール利用についてのお知らせ ルギ ーが 増加 し、 体 脂肪を燃焼させるより 効果的な運動ができま す。 これから夏に向かっ てますます暑くなって いきます。今年 はプールで運動して涼 しい夏を過ごしてみま せんか? ・ 未就学児は、保護者といっしょにプールに入水し、利用することになっています。 ・ 午後6時以降、中学生以下は、保護者と一緒に利用することになっています。 ・ 完全におむつがとれていない乳幼児は、利用できません。水泳用おむつも不可とします。 ★マシン トレーニングマシン講習会の日程 一般の部 海洋センター・コスモス会館に設置されているトレーニングマシンを使用するためには、事前にこの講習会を受 講していただく必要があります。定員になり次第締め切りますので早めのお申し込みをお願いします。 なお、所用時間は約1時間です。 月 日 曜 時 間 場 所 定員 申 込 6月 7日 火 午後7時30分~ 締切:前日まで 午後2時~ 6月17日 金 午後7時30分~ 海洋センター 10名 海洋センター窓口か電話で申し込んでください。 6月27日 月 午後7時30分~ TEL:882-9598 7月 5日 火 午後7時30分~ 高齢者の部 9 月 日 第1部 6月8日 第2部 6月10日 第1部 6月22日 第2部 6月24日 曜 水 金 水 金 海洋センター通信・2016.June 時 間 どちらも午前10時~ 両日受講が必要です どちらも午前10時~ 両日受講が必要です 場 所 海洋センター 定員 申 込 締切:前日まで 海洋センター窓口か電話で申し込 10名 んでください。 TEL:882-9598 広 報 とぎつ カナリーインフォメーション 2016 CANARY INFORMATION 小野 リサ Dancing Bossa Tour 2016 7/8(金) 開演19:00(開場18:30) 新垣隆&松本蘭 コンサート ~やさしい時間~ 一 般 4,500円(当日5,000円) 高校生以下 3,000円(当日3,500円) 開演14:30 (開場14:00) 券売は町内ではカナリーホールのみとなります。 お問い合わせ:KTN事業部 095−827−3400 NBC長崎放送主催・とぎつカナリーホール共催 8/28(日) テレビでもおなじみの、今話題の作曲家兼ピアニス ト、新垣隆とミス日本の『ミス着物』に選ばれたヴァ イオリニスト、松本蘭の異色の組み合わせが織りな す、クラシック枠を超えた音楽会。長崎初登場です。 ※大学生以下は、当日13:30から座席指定券と交換 ■料 金■(税込・全席指定)※未就学児の入場不可・託児サービス有り 一 般 4,500円(当日5,000円) 大学生以下 500円(当日1,000円) 好評発売中 ◆演奏曲目:ヨハン・シュトラウスⅡ:春の声/ウィーンの森の物語 モーツァルト:夜の女王のアリア~歌劇「魔笛」より シューベルト:アヴェ・マリア サウンド・オブ・ミュージック 他 ◆ピアノ:加藤 昌則 券売は町内ではカナリーホールのみとなります。 お問い合わせ:NBC事業・広報部 095−820−1022 「天使の歌声!」と賞賛される田中彩子。ハイ・コロラトゥーラの才 能を認められウィーンへ渡り、22歳の若さで名門ベルン州立歌劇 場デビュー。昨年に続き二度目の時津公演、お聴き逃しなく。 NBC長崎放送主催・とぎつカナリーホール共催 TSUKEMEN KYUSHU TOUR 2016(仮称) 10/22(土) 好評発売中 ※未就学児の入場不可・託児サービス有り 開演14:00(開場13:30) ~華麗なるコロラトゥ-ラと ウィーンの調べ~ 一 般 4,900円(当日5,400円) 大学生以下 2,500円(当日3,000円) 後 援:NCC長崎文化放送 制作:トップシーン ■料 金■(税込・全席指定) 7/16(土) NBCクラシック 田中彩子ソプラノリサイタル ■料 金■(税込・全席指定) ※未就学児の入場不可・託児サービス有り ナチュラルな歌声、リズミカルなギター、チャーミングな笑顔で瞬く間にボサ ノヴァというジャンルを日本中に広めた小野リサ。待望の時津公演が実現。 KTNテレビ長崎主催・とぎつカナリーホール共催 ピアノ・ヴァイオリン デュオリサイタル 好評発売中 開演15:00(開場14:30) Photo:Yuji Hori 6月25日 券売開始 ■料 金■(税込・全席指定) ※大学生以下は、当日座席指定券と引き替え ※未就学児の入場不可・託児サービス有り 一 般 4,500円(当日5,000円) ヴァイオリン2本とピアノからなるアコースティック・インストゥルメンタル・ 大学生以下 3,500円(当日4,000円) ユニット。メンバー作曲のオリジナル曲を中心に、クラシック、ジャズ、映画音 券売は町内ではカナリーホールのみとなります。 楽、アニメソング、そしてゲーム音楽と、多彩な楽曲を演奏。 お問い合わせ:NBC事業・広報部 095−820−1022 企画制作:ANY ♪主催公演前売券のお求めは…とぎつカナリーホール・時津公民館・時津町コスモス会館・時津町北部コミュニティセンター・時津町B&G海洋セン ター・時津町教育委員会社会教育課・浜屋プレイガイド・くさの書店(西友道の尾店) ・S東美サービスカウンター・イオン時津店サービスカウンター ※前売りで完売した場合は、当日の販売はございません。 ※有料公演は、未就学のお子様の入場はご遠慮いただいておりますので、ホールの託児サービスをご利用ください。児童(1歳以上)お一人1,000円で公演一週間前 までの事前予約制、詳細はホールまでお問い合わせ願います。 ※この内容は2016年4月末日現在のものです。都合により内容が変更となる場合がございますので、予めご了承願います。 とぎつカナリーホール 2016.June・カナリーインフォメーション 10 広 報 とぎつ ❶「羊と鋼の森」 宮下 奈都 著 (文藝春秋) ❷「頭をもむと病気が治る!美顔になる!」 五十嵐 久美子(ほか)著(マキノ出版) ❸「ミニマムに暮らす 882-2211 with 無印良品」 みしぇる 時津町役場 TEL (代表) FAX著(SBクリエイティブ) 882-9293 ◎4月のリクエスト総数 2,871件 はみだし4月のリクエスト ベスト3(books) 時津図書館 TEL882-4436 【時津図書館 講演会】 【図書館で楽しむ映画会】 今回は、豊かな人生をおくるための基盤である 「健康生活」 に視点を当てた講演会を実施いたします。特に中高年以降、 健康な生活をおくることの大切さ、そのために日常的に心が けることはどんなことなのかについて、日々患者さんの診療 に従事されているお医者さんに講演をしていただきます。明 るく、健康な生活を目指していらっしゃる方々、こぞってご 参加ください。 講師:(医療法人)こが内科外科クリニック院長 古賀 崇 氏 演題:「体の健康を 豊かな心の健康につなげるために」 (仮) 日時:7月10日(日) 午前10時30分~正午 対象:一般 ※入場無料 *************************** 【乳児(0・1・2歳児)のためのおはなし会】 名 称 場 所 期 日 ぴよぴよ おはなし会 本館 6月2日(木) 7月7日(木) 北部分館 おはなし 東部分館 ひらけごま 時間 11:00 6月 9 日(木) 〜 7月14日(木) 11:30 6月16日(木) 7月21日(木) 内容 わらべうた 絵本の読み 語り おはなし など 【幼児(3歳以上)のためのおはなし会】 ▼日時:6月1日(水)、6月15日(水) 午後3時30分~ 7月6日(水)、7月20日(水) 午後3時30分~ ▼場所:1階畳コーナー ▼内容:わらべうた・絵本の読み語り・おはなし ☆★今月のおすすめ★☆ 本・一般 本・児童 『1歩前からはじめる 「統計」 『おはなを あげる』 の読み方・考え方』 ジョナルノ・ローソン/作 神林 博史著 シドニー・スミス/絵 (ミネルヴァ書房) (ポプラ社) 統計を読める ようになると 根拠に基づい た理論が展開できる。統計っ て何?から始まる、統計学の入 門書。 「統計学」…知ると意外 に面白いかも。 11 時津図書館だより・2016.June 新着図書のお知らせ 【一般書】 『長谷川町子の漫畫大會』 長谷川 町子/著 『男の“ええ加減”料理はフライパンひとつ 60歳からの自立飯入門』 石蔵 文信/著 『ママ、もっと自信をもって』 中川 李枝子/著 『新・目白雑録 もっと、小さいこと』 金井 美恵子/著 『楽園のこちら側』 スコット・フィッツジェラルド/著 【児童書】 場所:時津図書館3階集会室 おはなし ぽぽんた 日時 6月25日(土) ・子ども…午前11時~正午 「ぶどう酒びんのふしぎな旅」藤城清治/影絵 ・大 人…午後2時~4時 「断崖」 監督アルフレッド・ヒッチコック お父さんと 帰る道 、女 の子が見 つけた小さ な花たち。誰かにあげるたび、 世界は鮮やかに色付いていく …。ベストイラスト賞を受賞し た字のない美しい絵本。 『らくごでことわざ笑辞典』 斉藤 洋/作 陣崎 草子/絵 『自転車ものがたり』 高頭 祥八/文・絵 『脳の指令は新幹線よりも速い!』 S・ロジャース/著 『ぼくのおばあちゃんはキックボクサー』 ねじめ 正一/作 山村 浩二/絵 『旅のお供はしゃれこうべ』 泉田 もと/著 日 図書館カレンダー 6月・7月 月 火 水 木 金 6/1 2 3 5 6 7 8 9 10 12 13 14 15 16 17 19 20 21 22 23 24 26 27 28 29 30 7/1 3 4 5 6 7 8 10 11 12 13 14 15 17 18 19 20 21 22 24 25 26 27 28 29 土 4 ☆ 11 ☆ 18 ☆ 25 ☆ 2 ☆ 9 ☆ 16 ☆ 23 ☆ 30 ☆ 31 開館時間:午前10時∼午後6時(分館は午後5時迄) ■:本館・分館休館日 :分館のみ休館日 ☆マークの日は本館のみ→土曜日は午前9時から午後7時まで開館します。 ※授乳室を利用希望の方はお気軽にカウンターヘどうぞ! DVD 「大木家のたのしい旅行」 2010年制作 信 義と咲 は 同棲生活か らなし崩し的 に 結 婚 はし てみたもの の、新婚生活 はいっこうに盛り上がらない。 そんなとき、奇妙な占い師に 出逢い、 「 新婚“地獄”の旅」 を すすめられる。 CD 「BRASS」 2014年収録 ブラバンで楽しむ世界の不朽 の名作の数々。ディズニーを はじめとする世界各国で親し まれたナンバーをたっぷりと ご堪能ください。 広 報 とぎつ 各児童館の催しやお知らせは次のとおりです。 ☆☆☆ 7月の行事のお知らせ ☆☆☆ 行事の申し込みは、7月1日(金)からです。定員になり次第しめ切ります。 ☆時津北児童館 TEL881–7537 【スーパーボールを作ろう】 ◆日時:7月20日(水) 午後2時~ ◆内容:塩とのりをくるくる混ぜると、あら不思議! すごくはねるスーパーボールを作ります。 ◆対象:小学生 ※材料がなくなり次第終了します。 ◆定員:なし(自由参加) ☆時津中央児童館 TEL882–4700 【工作 七夕飾りを作ろう】 ◆日時:7月5日(火)、6日(水) 午後3時30分~ ◆内容:七夕飾りを作って笹に飾り、自分のお家に 持って帰りましょう。 ◆対象:小学生 ※材料がなくなり次第終了します。 ◆定員:なし (自由参加) ☆時津なづみ児童館 TEL881–3800 【ロケットを飛ばそう】 ◆日時:7月27日(水) 午後2時~ ◆内容:紙コップのロケットにイラストをかいて ゴムの力でロケットを飛ばしましょう。 ◆対象:小学生 ◆定員:なし(自由参加)※材料がなくなり次第終了します。 ☆時津東児童館 TEL881–7733 【夏がきた!氷とかし大会!】 ◆日時:7月20日(水) 午後2時~ ◆内容:体の色々な部分を使って氷をとかし、夏の 暑さを乗り切ろう。チャンピオンは誰だ?! ◆対象:小学生 ※氷がなくなり次第終了します。 ◆定員: なし (自由参加) ちびっこ・パークのお知らせ ☆時津北児童館 TEL881–7537 【小学生とあそぼう!】 ◆日時:7月26日(火) 午前10時30分~ ◆内容:小学生スタッフのお兄ちゃん、お姉ちゃんと 一緒に楽しく遊びましょう。 ◆対象:2歳以上の幼児とその保護者 ◆定員:10組 ☆時津東児童館 TEL881–7733 【ひがしde縁日&ママトーク】 ◆日時:7月12日(火) 午前10時30分~ ◆内容:みんな集まれ寄っといで~。ひがしde縁日始まるよ。 親子で工作やゲームコーナーを楽しみましょう。 ◆対象:2歳以上の幼児とその保護者 ◆定員:なし(自由参加) ※児童館の開館時間は、午前10時から午後5時までです。 ◦◦ エンジェル・パークのお知らせ ◦◦ ☆☆0〜1歳児とお母さんを対象に エンジェル・パークを開催します☆☆ ●場所・日時 北 児 童 館 11日(月) 午前10時30分~ なづみ児童館 7日(木) 午前10時30分~ 中 央 児 童 館 15日(金) 午前10時30分~ 東 児 童 館 5日(火) 午前10時30分~ ☆☆児童館催し物レポート☆☆ 4月14日 (木) 時津な づみ児童館のエンジェ ル・パークでは「春の おでかけスポット」に ついてママトークを行 いました。 たくさんの情報が出て、盛り上がりました。 スマイルベビマ ◆日時:1回目 7月5日(火)・2回目 12日(火)・3回目 19日(火)午前10時~ ※連続3回参加できる方に限ります。 ◆内容:ベビーマッサージやママ達のフリートークなど、親子で楽しい時間を過ごしましょう! ◆場所:時津なづみ児童館 ◆対象:3カ月[首がすわるころ]~7カ月[ハイハイをするころ]の乳児とその保護者(7月現在) ◆定員:8組 ◆持ってくる物:バスタオル、水分補給の飲み物 ◆申し込み:6月27日(月)から時津なづみ児童館で受け付けます。(電話でも受け付けます)定員になり次第締め切ります。 次回のスマイルベビマは、中央児童館で10月に開催予定です 2016.June・児童館だより 12 広 報 とぎつ 時津町役場 TEL 882-2211(代表) FAX 882-9293 保健センター TEL882-2796 (お問い合わせ・予約時間は、 月∼金曜日:午前8時45分∼午後5時30分) ☆ママのほっとサロン ④2歳3カ月相談 地域の母子保健推進員を中心に、毎月1回実施して ▼日時:6月21日(火) 午前9時30分~9時45分受付 楽しくおしゃべりをしましょう。体重測定もできます。 ▼対象:平成26年3月生まれのお子さんとその保護者 います。予約は要りません。自由に集まって、みんなで ▼場所:保健センター ▼日時/場所 ▼持ってくるもの:母子手帳、子どもノート、問診票 6月3日(金)、7月7日(木)/保健センター 6月14日(火)/東部コミュニティセンター(和室) 6月22日(水)/福祉センター い ずれの会場とも開催時間は、午前10時30分~11 時45分です。 ▼対象:乳幼児とその保護者 ▼持ってくるもの 赤ちゃんを寝かせるタオルなど(体重を量るときにも 使いますので、測定希望の方は必ずお持ちください) ☆乳幼児相談(①7カ月、②10カ月、③1歳、④2歳3カ月) 保健や栄養のお話、離乳食の試食、個別相談などを 月に1回、対象年齢の方に開催します。予約は要りま せん。お子さんの発達・発育にとって大切なこの時期に、 健やかな成長の様子を保護者ご自身で確認しましょう。 ☆ブックスタート 絵本の読み聞かせや配布を行います。予約は要りま せん。お一人様1回限り参加可能です。1歳のお誕生 月までの日程で参加が難しいようでしたら、保健セン ターへご相談ください。 ▼日時:6月3日(金) 午前10時15分~11時受付 ▼場所:保健センター ▼対象 4カ月健診受診後から1歳のお誕生月までの親子 ▼持ってくるもの 母子手帳、引換券(4カ月健診にて配付します) ☆すこやか子育て相談 ▼内容 お 子さん(幼児)の発達や接し方などで悩んでいる人 のために、専門の先生が相談に応じます。保健セン ターで受け付けを行っていますので、予約してお越 しください。 (秘密は固く守られます。お気軽にご相談ください。) ☆若い主婦の料理教室(託児付き、参加費無料) ①7カ月相談 時津町食生活改善推進員(にんじんグループ)と一緒 ▼場所:保健センター 理を習ってみたい方など、どなたでも歓迎します。 ▼持ってくるもの:母子手帳、子どもノート、問診票 午前9時45分受付 午前10時開始 ▼日時:6月27日(月) 午前9時30分~9時45分受付 に、簡単なメニューの食事作りをしてみませんか。料 ▼対象:平成27年11月生まれのお子さんとその保護者 ▼日時:7月6日(水) ②10カ月相談 ▼日時:6月28日(火) 午前9時30分~9時45分受付 ▼場所:保健センター ▼対象:平成27年8月生まれのお子さんとその保護者 ▼持ってくるもの:母子手帳、子どもノート、問診票 ③1歳相談 ▼日時:①6月6日(月)、②7月6日(水) 午前9時30分~9時45分受付 ▼場所:保健センター ▼対象:①平成27年6月生まれ、②平成27年7月生まれ のお子さんとその保護者 ▼持ってくるもの 母子手帳、子どもノート、問診票、歯ブラシ 13 保健センターだより・2016.June ▼場所:時津公民館 調理室 ▼対象 45歳未満の子育て中の方。定員16名になり次第終了。 初回参加者を優先します。 ▼持ってくるもの エ プロン、三角きん、託児中の飲み物、お子さんの 分の食事はございません。必要な場合はお弁当をご 持参ください。 ▼申込方法 6 月20日(月)までに、保健センター(882-2796) へお電話ください。 ※保健センターの駐車場には限りがありますので、できるか ぎり公共交通機関または乗り合わせでご来場ください。 広 報 とぎつ サークル 活動・募 集 旬な情 報入って など、 ます! わらべうたで遊ぼう! 親子で一緒にわらべうたで遊びませんか? 季節の歌遊びや長崎のわらべうた他、絵本やお話なども楽しめます。 お気軽にご参加ください。 ⃝日時:6月16日(木) 午前10時∼11時 ⃝場所:時津公民館3階栄養指導室 ⃝対象:親子(子どもは就学前まで) 妊婦の方や地域の方も参加できます。 ⃝参加費:無料 ⃝問い合わせ先:時津ゆり保育園(池田)(TEL 882-2091) 問い合 わせは 各連絡 先へ 時津図書館で開かれる会のご案内 とぎつ読 書 会 とぎつ読書会では、会員を募集しています。 月に1回、当番の人が選本した1冊を会員で読み、その 本を通して語り合う会です。 他にも、自分がおすすめしたい本などを会員同士で語り 合います。 「新たな本に出会う」 ステキなきっかけとなるでしょう。 普段、本を読まれない方も大歓迎です。 ⃝日時:6月15日(水) 午前10時10分∼正午 ⃝本:ワン・モア(桜木柴乃/著) ⃝問い合わせ先:とぎつ読書会(沖崎)(TEL882-3803) 情 報市場掲載募集! 広報とぎつの情報市場コーナーでは、時津町内のサークル活動や会員募集など、 旬な情報を掲載しています。お気軽に企画財政課(FAX 882−9293)へ送信し てください。 掲載依頼様式につきましては、時津町役場企画財政課または時津町ホーム ページ (申請書ダウンロード→広報・広聴) にてお取りよせください。 ※記事掲載依頼は、掲載希望月の前月5日(4月号の場合は3月5日)までにお願いいたします。 また、紙面の都合で掲載できなかったり、多少の訂正をしたりする場合がありますので、 ご了承ください。 政治・イデオロギー(観念・理念)や、宗教・営利などの目的に偏っていると判断された場合 には、掲載することができません。 ⃝問い合わせ先:時津町役場 企画財政課(TEL 882-2211 内線433) ▲□キャプション 2016.June・情報市場 14 とぎつ 役場からの お知らせ 時津町役場 TEL 882-2211(代表) FAX 882-9293 国民年金基金につい てのお知らせ ▼加入対象 金 第 1 号 被 保 険 者( た だ し 国保・健康増進課 国民年金基金は、自営業 保険料を免除されている方 歳未満で国民年 60 歳未満の国民年 者などの国民年金被保険者 は対象外) 歳~ 20 歳~ が任意加入でき、掛金を納 ・ 65 (内線233) ・ 付することで老齢基礎年金 ▼お問い合わせ先 金任意加入している方 納めた掛金は社会保険料 控除の対象となり、税の優 長崎県国民年金基金 受給時に受給金額を上乗せ 遇を受けながら将来の生活 (TEL 0120・65・4192) することのできる制度です。 に備えることができます。 ※役場窓口にて加入手続き は行っておりませんのでご 注意ください。 60 広 報 平成28年度から国民健康保険税の制度が変わります 税務課(内線335) ◎納めていただく国民健康保険税の最高となる税額が変更になります。 項目 変更前金額 変更後金額 変更内容 52万円 54万円 +2万円 ②支援分課税額 (後期高齢者支援分) 17万円 19万円 +2万円 ③介護分課税額 (介護保険分) 16万円 16万円 据え置き ①基礎分課税額 (医療保険分) ※国民健康保険税は、上記①②③を足した金額になります。 ◎所得額が一定以下の世帯に対して、より多くの方々の国民健康保険税が減額になるよう、 計算の方法が一部変更となります。 変更前計算方法 15 変更後計算方法 減額内容 33万円以下の場合 33万円以下の場合 33万円+(26万円×被保険者数) 以下の場合 33万円+(26.5万円×被保険者数) 以下の場合 5割減額 33万円+(47万円×被保険者数) 以下の場合 33万円+(48万円×被保険者数) 以下の場合 2割減額 役場からのお知らせ・2016.June 7割減額(変更なし) 午前・午後 久留里 久留里公民館 1 金 午前・午後 浜田・小島田 浜田1公民館 4 月 午前・午後 浦・元村2 時津町保健センター 5 火 午前 左底 時津町総合福祉センター 午後 元村1 元村1公民館 6 水 午前 子々川 子々川公民館 午後 日並 北部コミュニティセンター 7 木 午前・午後 元村2・野田 時津町保健センター 8 金 午前 西時津 西時津公民館 11 月 午前・午後 日並 北部コミュニティセンター 16 2016.June・役場からのお知らせ ▼通勤手当:有り 月 (通勤距離片道2㎞以上) (健康保険、厚生年金、雇用 高齢者支援課(内線265) 27 時津町立時津保育所 非常勤保育士募集 ▼職種:保育士 保険) 6 平成 年度原爆被爆 者健康診断の日程の お知らせ ▼応募資格 ▼受付期間 「原爆健診」を次の日程で 実施します。あらかじめ、地 区別に健診日を決めていま 曜日 ▼社会保険:有り 保育士の資格を有し、社会 6 月 1 日( 水 )~ 6 月 (金) 日 福祉法人日本保育協会へ登 録済みの方 の地区の実施日でも受診で すが、都合が悪い方は、ほか ▼募集人数:若干名 送の場合は、6月 日 郵 (金)までの消印があるもの き ま す。都 合 の よ い 日 程 を ▼雇用期間 に 限 り 受 け 付 け ま す。( 随 年7月1日から平成 選んで受診してください。 平成 時試験を行います) 日まで ▼受付時間 年3月 午前9時から午後5時 分まで時津町立時津保育所 ※雇用期間の更新有り ▼勤務時間 午後1時~2時 時、 午前9時 ▼提出書類 ▼持参するもの(必須) 被爆者健康手帳または健康 申込書・面接カード・履歴 分~ で 受 け 付 け ま す。( 土・ 日 分までの 時間の 曜日、祝日は除きます) 月曜日から土曜日の午前7 時から午後6時 内、1週間につき 勤務 書 診断受診者証 ・2 日 28 ※申込書・募集要項・面接 時津町立時津保育所 ▼申し込み・問い合わせ先 育所にあります。 年4月から) カードは、時津町立時津保 万2500円 ▼給与 月額 (平成 ▼有給休暇:有り 11 実施場所 対象地区 実 施 日 24 24 〒 8 5 1・2 1 0 5 時津町浦郷 月 7 29 45 28 40 31 28 13 30 (TEL 882・2328) 31 29 とぎつ 広 報 ●原爆健診日程表 ▼受診方法 ▼日時 日(日) 社会教育課(内線305) ▼定員: 午前 時~ 時 分 ▼場所:コスモス会館 月 選び、電話予約をして受診 ●パパと子どもの体操教室 ▼対象 ファミリーすくすく 倶楽部へのお誘い 高齢者支援課(内線265) してください。その際「受診 &ママはヨガでリラックス 「医療機関一覧表」の中か らご都合のよい医療機関を 票」を提出してください。 平成 年度被爆二世 の無料健康診断のお 知らせ ▼対象 を お 持 ち の 家 庭。( 兄 弟 の 組程度 11 楽しむために、スポーツ安 全保険に加入しましょう。 前年度加入団体も更新手 続きが必要です。 プは家庭力アップにつなが か。人 間 関 係 の パ ワ ー ア ッ ください。ママは、バスタオ スタオル、飲み物をご用意 校管理下の活動は対象外で や営利活動を行う団体、学 ※動きやすい服装、フェイ ( 家 族 だ け で 活 動 す る 団 体 方も、一緒にどうぞ) す) 動を行う社会教育関係団体 4人以上でスポーツ・文 化・ボランティア・地域活 年6月1 (両親のどちらかが広島被 爆の場合、昭和 日以降生まれの方) 平成 年2月 年2月 ▼受診期限 平成 日(火) 課 時津町教育委員会社会教育 ▼申し込み・問い合わせ先 は、スポーツ安全協会から 社会教育課で配布してお り ま す。前 年 度 加 入 団 体 に ▼申込用紙 入区分によって異なります。 ※電話または窓口で直接お ( (TEL 845・2926) 崎県支部 (公財)スポーツ安全協会長 ▼問い合わせ先 ます。 加入依頼書が送付されてい s t r o p s . w w w / / : p t t h 入はお済みでしょうか? た。ス ポ ー ツ 安 全 保 険 の 加 新年度がスタートしまし 社会教育課(内線307) スポーツ安全保険に 加入しましょう 申し込みください。 3 ▼対象 ります。 ルもしくはヨガマットと飲 6月4日以降に出生した方。 ▼申込期限 ママもパパも地域に出て 友人知人を増やし、みんな 日(金) ▼受診回数 31 ※対象となる活動内容は加 ▼申込方法 ※交通費の支給はありませ 日(日)に予 で子育てを楽しみましょう。 み物をお願いいたします。 て 申 し 込 ん で く だ さ い。申 ん。 申込書に必要事項を記入し 込 時 に「 受 診 票 」と「 医 療 機 ※詳しくは県原爆被爆者援 関 一 覧 表 」を 受 け 取 っ て く ださい。 へお尋ねください。 護 課( TEL 8 9 5・2 4 7 5) また、長崎県電子システ ムにより、必要事項を記入 して申し込むこともできま す。その場合「受診票」・「医 療 機 関 一 覧 表 」の 送 付 は い たしませんので、長崎県の ホ ー ム ペ ー ジ に 掲 載 の「 医 7 10 28 29 29 21 療 機 関 一 覧 表 」を 参 照 し て 次回は 月 定しています。 実施期間中に1回のみ受診 歳児を含むお子さん 20 できます。 21 町高齢者支援課または県 立保健所に備え付けの受診 ~ 日 の 午 前 中、 家 族 で 休 ハッピータイムをしません 30 また、原爆健診日程でも 受診することができます。 10 26 両親またはそのどちらか が原爆被爆者で、昭和 年 28 ください。 g r o . n e z n a ) 役場からのお知らせ・2016.June 17 6 2 安心してスポーツなどを URL 時津町役場 TEL 882-2211(代表) FAX 882-9293 とぎつ 広 報 広 報 とぎつ 貯水槽は日ごろからの管理を! 上下水道課(内線289) ビルやマンションなど高い建物等では、水道管から供給される水をいったん受水槽にため、 これをポンプで屋上などにある高架水槽に汲み上げて、各階の家庭に供給しています。 このように、受水槽・高架水槽などから供給される水道を「貯水槽水道」といいます。 こうした貯水槽水道においては、管理者または設置者(以下「管理者等」という)の管理責任 が求められており、次のような項目を実施することが求められています。 管理項目 水槽の清掃 受水槽の点検 水の外観検査 水質測定 頻 度 チェック事項 主 な 対 応 1年以内に 管理者等が自ら行うか、有料で専門業 1回程度 者へ依頼してください。 毎月1回 程度 毎 日 毎週1回 程度 ひび割れ、異物の 混入、防虫網の破 損など 色、濁り、臭い、 味等の外観 残留塩素 0.1mg/l 以上 0.5mg/l 未満 異常があった場合は、専門業者か、上 下水道課へ連絡してください。 異常に気づいたら、管理者等は直ちに 給水を停止し居住者への周知を図り、 上下水道課へ連絡してください。 基準値以下の場合は、しばらく水を出 し、改めて測定してみてください。改 善しない場合は、上下水道課へ連絡し てください。 有効容量が10tを超えるものは、検査 水質検査 1年以内に 色、濁り、臭い、味、 1回程度 残留塩素の5項目 が義務付けされています。水道法に基 づく大臣指定機関に依頼してください。 ※長 与町にある食品衛生協会(8836830)が営業しております。 日ごろのこうした管理を怠りますと、病気、伝染病の原因にもなりかねません。 貯水槽水道を設置している建物の管理者または設置者の方は、この事を十分ご理解いただ き、ご協力をよろしくお願いいたします。 2016.June・役場からのお知らせ 2016.June・タイトル 18 時津町役場 TEL 882-2211(代表) FAX 882-9293 とぎつ 広 報 水道管漏水調査を実 施します 上下水道課(内線289) いますので、必要があれば 提示を求めていただくこと ができます。また、こうした 調査において、皆さんへの 回水道週間 い ま す。こ の た め 委 託 業 者 マーキングをする作業を行 調 査 に 伴 い、 漏 水 箇 所 に 調査を行います。また、その 夜間の流量調査、路面音聴 ことを目的に毎年6月1日 解と関心を高めていただく 期を控え、水道について理 水道週間は、夏場に向け て水道使用量が増加する時 上下水道課(内線282) 第 ご協力をお願いします。 「お水」を 費用負担は発生いたしませ 皆さんの大切な 少しでも無駄にしないよう、 ん。趣旨をご理解いただき、 上下水道課では毎年、水道 管の漏水調査を実施してい ます。 今年も6月から来年3月 までの期間、専門の業者に の方が、昼間及び夜間に皆 ~ 7 日 に 実 施 さ れ ま す。平 委託し、昼間の漏水調査や さんのご近所を調査して回 回水道週間ス 査を名乗って訪問し、調査 毎日、飲み水と 年度は年間雨量が 皆さまが、 昨 して使用している水道水は、 2000ミリを超え、ダム す。 の貯水率は満水に近い状態 お願いします。 すことがないようご協力を と に も な り ま す。水 源 を 汚 皆さま方への安全で良質な 水道局においても、引き 続き水道水源の安定確保と ます。 いただきますようお願いし まに、再度、節水を心がけて この水道週間を契機に皆さ までお申し込みください。 たら、お気軽に上下水道課 見学希望などがございまし 対応いたしておりますので、 設の見学については、随時 年度第 成 費等を請求するといった 川やダムの水から作られて で推移しましたが、降雨量 水道水の供給に努めてまい ロ ー ガ ン は「 じ ゃ 口 か ら 来 ま で 」で ケースも発生しています。 い ま す。す な わ ち 川 や ダ ム に大きく影響を受ける本町 安 心 と ど け 未 こうしたトラブルを回避 するため、上下水道課の委 は 私 た ち の 命 の 水 で す。こ 託業者には、「時津町水道漏 ります。 れら水源を保護していくこ の水道水源は、必ずしも安 水 調 査 受 託 業 者 証 」を 発 行 また、浄水場など水道施 定した水源ではありません。 タイ 役場からのお知らせ・2016.June トル・2016.June とは、私たちの命を守るこ 19 58 し、携帯するよう指示して なお、町の委託を請けて いない業者が、こうした調 ることがあります。 58 28 子どもの人権110番 「強化週間」 ▼時間 午前8時 時~ 分~午後7時 ( 土・ 日 曜 日 は 午 前 午後5時) ▼連絡先 ②人事院が前の①に掲げる ②第2次試験 月 平成 年 者に準ずると認める者 日(水)~ 日(金)のうち指定する 高等学校卒業程度 日 年6月 日(月)午前 10 試験研修係 ・福岡国税局人事第二課 内線2231) (TEL 822・4231 ・長崎税務署総務課 国税局までお尋ねください。 申し込み方法など詳細に ついては、次の税務署または ▼問い合わせ先 月 12 ▼受付期間 ▼試験の程度 ・講師 松山 純一(行政書 分~ 士) 分) ② 第 2 部( 午 後 2 時 午後4時 ・無料相談(個人面談) 平成 遺産相続のトラブル回避、 ①インターネット申し込み 遺言の書き方、名義変更な の場合 どの相談に行政書士がお答 日( 水 )( 受 信 有効) 9時~6月 ▼その他 ト申し込みをご利用くださ えします。 10 l m t h . n e k u j / p j . o g または 2432) 入校を検討されている高 ▼対象 学を行います。 保護者の方を対象とした 募集概要の説明及び施設見 県立高等技術専門校 保 護 者 見 学 会の開 催 について ます。 にも募集内容を掲載してい ) p j . o g . a t n . w w w / / : p t t h 日( 水 ) 日(月)~6 日( 水 )( 6 月 ) ※国税庁ホームページ . n e k i h s i j n i j . w w w / / : p t t h 年6月 ②郵送または持参申し込み ( の場合 平成 月 までの通信日付印有効) 年9月4日(日) 内線 2431 092・411・0031 ・インターネット申し込み (TEL い。 ※できるだけインターネッ 加 費 無 料。セ ミ ナ ー は 参 予約不要、相談は事前予約 が必要。 ▼予約先 松山行政書士 専用URL (TEL 893・8097) ( ▼受験資格 する第1次試験地を管轄す ※申込書の提出先は、希望 て高等学校または中等教育 る人事院地方事務局(所)で 平成 ①第1次試験 ▼試験日 学校を卒業した日の翌日か 年3月 す。 いない者及び平成 までに高等学校または中等 の者 28 21 0120・007・110) ( TEL 分 年4月1日におい 20 ※全国共通・無料 分~4時 法務省人権擁護局及び全 相続サポート 国人権擁護委員連合会では、 ▼日時:6月 午後1時 20 29 28 28 ら起算して3年を経過して ①平成 22 「 明 るい 相 続 公 開 セ ミナー」 のお知らせ 平成 年度 税務職員 ▼主催:行政書士ながさき (高 等 学 校 卒 業 程 度) 募集 日(土) 30 28 28 「子どもの人権110番」強 とぎつカナリーホール2階 ▼場所 窓口を設置します。 ▼内容 分) 練習室4 子どもをめぐる、さまざ まな人権問題でお悩みの方 後2時 30 ・ セ ミ ナ ー「 も め る 相 続、 教育学校を卒業する見込み ~午 ① 第 1 部( 午 後 1 時 化週間として専用電話相談 30 29 30 は、この機会にぜひご利用 ください。 ▼期間 30 22 28 10 30 30 18 人権イメージキャラクター 人KENまもる君・人KENあゆみちゃん 6月 日(月)~7月3日(日) もめない相続の話」 27 とぎつ 広 報 20 2016.June・お知らせアラカルト 校生(既卒者を含む)の保護 ていくのか、日々診療にあ められ、その子に活かされ す。 などに関する相談を行いま さい。 山田まで事前にご連絡くだ ・精神科病院の受診の仕方 など) ついて情報を得たい 族、関係者の方だけでも相 ※ 秘 密 は 厳 守 し ま す。ご 家 …など ・精神障害者の社会復帰に が分からない 者 の 方。希 望 者 本 人 の 参 加 ▼場所 午前9時~正午 日(火) ▼日時:7月 ▼日時 分 ●学校公開 ▼講師 7月6日(水)午前9時 ~正午(午前9時受付開始) 長崎大学教育学部特別支援 学校 (長崎市柳谷町 ▼料金:無料 談は受けることができます。 ▼申し込み・問い合わせ先 ▼相談日時 西彼保健所精神保健 福祉相談のご案内 分) ※精神科医師による相談は 後5時 (月~金曜日午前9時~午 す。 845・6546) 学校(TEL 保健師、作業療法士によ (℻845・0521) る相談は随時行っておりま 長崎大学教育学部特別支援 ・1) (長崎市障害福祉センター 分 ●一日体験入学 日(火)午前9時 診療所長) 松崎淳子 氏 たる医師からのお話です。 日 も可。 日(日)及び6月 ▼日時 6月 時 ~ 正 午( 午 前 9 時 9月 ▼日時 日(木) ▼日時 6月 ~正午(午前9受付開始) ▼場所 授業参観や一日体験入学 を希望される方、詳しい日 分 場有) フコク生命ビル8階会議室 程をお知りになりたい方は、 午後2時~3時 ※事前申込は不要です。 (長崎市恵美須町2・3) お気軽にお尋ねください。 ▼問い合わせ先 ▼参加費:無料 ▼問い合わせ先 長崎県立鶴南特別支援学校 神科医師や保健師、作業療 毎月第2金曜日及び奇数 月第4木曜日午後1時 分 ~午後5時 ●こんなときには、お気軽 滑石1丁目9番5号) 長 崎 県 西 彼 保 健 所( 長 崎 市 ▼場所 にご相談ください ▼問い合わせ先 ・眠れない、意味もなくイ ライラする、気分がゆうう (℻857・6663) (TEL 856・5159) 長崎県西彼保健所地域保健 次の日程で、学校公開(授 業参観、学校説明等)を行い いて悩んでいる(不登校、引 つ、何もやる気が起きない をご覧いただき、特別支援 ます。 きこもり、アルコール依存 課保健福祉班 発達障害の特性はどのよ うに気づかれ、どうやって 学校の教育を理解していた 参加される方は、教頭の ・家族のこころの健康につ 医 療 機 関 を 訪 れ る の か。そ だくとともに、教育や進路 学校公開のご案内 (℻892・3880) ます。 (TEL 892・0696) 法士などが相談をお受けし 長崎市蚊焼町721 教頭(髙谷) 〒851・0401 長崎県保険医協会(永田) (TEL 825・3829) 長崎県立鶴南特別支 援学校高等部 学 校 公 開 及 び 一日 体 験入学 (高等部) の ご案内 長 崎 県 西 彼 保 健 所 で は、 予約が必要です。 「こころの健康」について精 詳しくは専門校にお尋ね 頂くか、ホームページでご 確認ください。 ▼問い合わせ先 長崎県立長崎高等技術専門 校企画広報室 (TEL 887・5671) 12 42 (日) 午前 分受付開始) ▼場所 40 30 26 長 崎 高 等 技 術 専 門 校( 駐 車 27 19 10 公開講座「発達障害に ついて ~ 発 達 障 害 診 療の現場より~」 の ご案内 30 30 授業参観や授業体験など を通じて、学校生活の様子 30 16 30 こでの診断や療育はどう進 お知らせアラカルト・2016.June 21 時津町役場 TEL 882-2211(代表) FAX 882-9293 とぎつ 広 報 広 報 保健・衛生ガイド 救急医療在宅当番医( 行政・人権相談 ) ※専門外に関しては診療ができない場合があります。 ※当番医は変更になることがあります。 ●ご利用の際は、電話で確認してください。 月 日 時 津 町 鍬先医院 長 与 町 6月5日(日)(内科 外科) TEL882-2622 都クリニック TEL855-9777 清水病院 6月12日(日)(内科) TEL882-1225 宮崎耳鼻咽喉科医院 TEL887-2841 中山整形外科医院 6月19日(日)(整形外科) TEL882-5865 小川クリニック 永石眼科医院 6月26日(日)(眼科) TEL882-6760 こが内科外科クリニック TEL883-4535 やまもと内科 7月3日(日)(内科 呼吸器科) TEL882-8828 もり小児科 しもむらクリニック 7月10日(日)(小児科 内科) TEL882-7595 馬場耳鼻咽喉科医院 TEL887-1235 (内科 麻酔科 ペインクリニック) (耳鼻咽喉科 小児科 呼吸器科) (胃腸科 外科 肛門科) TEL813-5588 (内科 外科 小児科) TEL887-3458 (小児科) とぎつ (耳鼻咽喉科) とき 第2・第4月曜日 午前9時〜正午 (ただし、祝日を除く) 心配ごと相談 とき 第1・第2・第3の金曜日 午前9時30分〜正午 (ただし、祝日を除く) ※会場はいずれも役場本庁舎2階相談室 地域包括支援センター 高齢者の皆さんの介護サービ ス、福祉、健康、医療などのご 相談をお受けします。 7月17日(日)(内科) TEL881-2662 まつなが皮ふ科 TEL885-7711 TEL813-2530 しらいし胃腸科外科クリニック 7月18日(月)(胃腸科 内科 外科) TEL881-2828 山田眼科医院 TEL887-0263 子育て電話相談 高木クリニック TEL881-3230 森の木脳神経脊髄外科 7月24日(日)(外科 呼吸器科 消化器科) (脳神経外科) TEL855-3311 ひらのクリニック 7月31日(日)(耳鼻咽喉科) TEL840-5111 育児で悩んでいる方は、お近 くの「子育て支援センター」へ お気軽にご相談ください。 とおやま内科 (皮膚科) (眼科) TEL881-3301 長崎けやき医院 (外科 内科 呼吸器科) 長崎百合野病院 すべての日曜・祝日 (内科 外科 整形外科) TEL 857-3366 ※連絡がとれない場合は、役場(TEL 882-2211)にご確認ください。 救急医療在宅当番医 ホームページアドレス http://www.hop-is.co.jp/nishisonogi-med/wiki/index.php 夜間救患 センター TEL 820-8699 保険証をお忘れなく ●月曜日から金曜日まで ①内科 受付:午後8時〜11時30分 ②小児科 受付:午後8時〜午前6時 ③耳鼻咽喉科 受付:午後8時〜11時30分 ●土・日曜日、祝日 内科と小児科 受付:午後8時〜午前6時 TEL825-8 1 9 9 ハ イ キュウ キュウ 対象地区名 子々川・日並 A地区 久留里・左底 浜田5・西時津 元村・野田 B地区 浦・浜田1〜4 小島田 排出時間 資源 もやせる ごみ 「カン・ビン」 救急車を呼ぶまでもないが、 最寄りの医療機関を知りたいとき 資源 「ざつ紙・紙箱」 「ペッ トボトル」 (プラスチック製容器包装) 資源「プラ」 月曜 木曜 火曜 金曜 火曜 金曜 月曜 木曜 もやせない ごみ 第1・第3 水曜 第5水曜日の収集はありません。 ❖ごみ・資源物は町指定の袋に入れて出してください。 指定袋以外は収集しません。 リサイクルデー ●子育て支援センター (時津こばと保育園内) TEL882-7455 子育てワンポイント (今月のテーマ) トイレットトレーニング 健康テレホンサービス TEL0120-555-203 (フリーダイヤル、携帯電話不可) 第2・第4 水曜 午前8時まで 地区名 収集日 収集場所・時間 子々川・日並 第1日曜日 久留里 左底・元村・野田 各ゴミステーション 第2日曜日 浦・小島田 (午前9時まで) 浜田1〜5 第3日曜日 西時津 リサイクルセンター 全地区 第4日曜日 (午前9時〜正午) TEL882-3338 TEL882-0022 もやせるごみ・資源・もやせないごみの収集曜日 収集地区 (時津北保育園内) ーテレホンサービスー いつでもお気軽におかけください。 ■場所:長崎市栄町2-22 (長崎市医師会館1階) 医療機関案内電話 ●北子育て支援センター し尿・浄化槽汚泥の収集 収集地区 くみ取り業者名 TEL826-5511 ー2016年6月のテーマー 月:大人の肥満 火:外反母趾 水:子どもの発熱と熱冷まし 木:脱毛 (抜け毛) の予防 金:骨粗鬆症治療中の歯科受診 土日:男と女の産み分け方 全 地 区 山脇清掃 TEL 882-8359 *祝祭日は前日のテープが流れます。 *朝9時から翌朝9時までの24時間、同じ内容のテープが3分間流れます。 *曜日毎にテーマが決められ(日替りメニュー)、月毎にかわります。 *内容は専門の医師・歯科医師がつくります。 長崎県保険医協会 2016.June・保健・衛生ガイド 22 広 報 とぎつ 時津町役場 TEL 882-2211(代表) FAX 882-9293 か (敬称略) 人 口 30,169人 転 入 398人 男 14,574人 転 出 137人 女 15,595人 出 生 24人 世 帯 数 13,014世帯 死 亡 27人 人口先月比 258人増 人口前年比 134人減 時津警察署管内の交通事故情報(平成28年4月末現在) 目指そう、交通事故ゼロ!(安全は、ゆとりとマナーとベルトから) ※節水はダムに代わる水資源です。 水道水の配水量状況(4月) 日最大配水量 8,765 ㌧ 日最小配水量 7,854 ㌧ 日平均配水量 8,261 ㌧ 町 内 発 生 状 況 死者数 発生件数 時津町 83件 (+25件) 2人(+2人) 長与町浄水支援水 0㌧ 長与町 41件 (-12件) 1人(+1人) 長崎市浄水支援水 0㌧ 県 下 1,782件(-197件) 15人(+4人) 傷 者 107人 (+33人) 55人 (-7人) 2,303人(-213人) ※交通事故発生件数は概数です。 ※( )は前年比 土・日曜、休日の水道に関するトラブルは下記業者が担当です。 (そのほかのおたずねは、子々川浄水場TEL882-8204まで) 電話番号 4 土 星野管工設備㈱ 856-1161 5 日 ㈱新三重 850-1000 11 土 ㈲長崎住宅設備 842-7020 12 日 小林設備 801-7831 18 土 長冷工業㈲ 887-1270 19 日 山口設備 883-1439 戸籍の窓 & 水道・2016.June 月 日 曜 7 月 6 月 23 業者名 6 月 月 日 曜 おくやみ申し上げます 月届出分 計 有効貯水率 100% (有効貯水量 52.9万㌧) ● 久留里ダム 有効貯水率 100% (有効貯水量 20.9万㌧) 3 歳) 左 底 井手 康弘 ( 69 歳) 81 歳) 〃 平石 平治 ( 月届出分 西時津 松尾 直樹 ( ● 歳) 歳) 歳) 歳) 48 人口のうごき(平成28年4月末現在) 有効貯水率 100% ※長与町からの支援水は、両町で協議を行い 平成22年3月27日から受水を停止しております。 お誕生おめでとう 月届出分 え 4 戸籍 の窓 ● も 日 並 平山桃笑華(裕一) 日 並 山下 久夫 ( こ か 歳) 歳) 歳) 中山ダム (有効貯水量 32万㌧) く 歳) ダムの貯水率(5月15日現在) そううん 久留里 中尾 双雲(亨三) 〃 澤勢 貞男 ( 84 み 〃 福田 咲心(晃大) 〃 新原 誠子 ( 84 はな 左 底 松永 華(恵介) 元 村 内野 広 ( 56 わ 〃 松山 和花(真介) 野 田 山脇 マスヱ( 52 はると 元 村 平松 陽翔(太一) 浦 末次 勝江 ( 89 ゆうあ 浜 田 木下 宙彩(啓太) 浜 田 林田 良一 ( 64 歳) 〃 山口みちる(貴史) 〃 岡本 善德 ( 65 り 〃 岩本 怜來(周悟) 西時津 小川 松吉 ( 78 れいか まなと 〃 堀田 怜花(和宏) りんと 「 戸 籍 の 窓 」で は、 希 望 さ れた方のみを掲載していま 〃 小川 真永(純平) 西時津 薄木 凛人(将人) す。 はるな 〃 内山 陽菜(弦貴) ほかの市区町村または休 日 中 に 出 生 届、 死 亡 届 を 提 出 さ れ た 方 で、 広 報 紙 掲 載 を 希 望 さ れ る と き は、 届 け 出 日 か ら 1 カ 月 以 内 に、 住 民環境課戸籍住民係へお申 し込みください。 91 4 業者名 電話番号 25 土 ㈱長与管工設備工業所 845-3229 26 日 ㈱ユートピア 861-0840 2 土 ㈲長濱土木 882-9028 3 日 松添設備工事 849-0032 9 土 ㈱イワナガ 843-3610 10 日 ㈲島田設備工業 882-4456 広報紙掲載の写真(データがあるもの)は、実費でおゆずりします。ご希望の方は、企画財政課(内線:433)までご連絡ください。 広報 TOGITSU COMMUNICATION PAPER とぎつ 「熊本地震」救援物資に対するご協力 ありがとうございました。 4月21日から4月28日までの期間中に、 6 熊本地震に対する救援物資の受け付けを行い ました。受け付け業務には、長崎外国語大学 平成28年6月 の学生及び本町出身で熊本県在住の大学生の 方々が、ボランティアとしてご協力をいただ きました。 Vol.582 みなさまの温かいご支援、どうも、ありが とうございました。義援金の受け付けは、6 月30日 (木) まで行っておりますので、引き 続き、ご協力をお願いします。 ●発行/長崎県時津町 〒851 2198 長崎県西彼杵郡時津町浦郷274番地1 TEL 095 882 2211 ●編集/長崎県時津町総務部企画財政課 ●発行日/2016年6月1日 (毎月1回) ●印刷/ (株) インテックス ソフトボール U19 日本代表壮行試合のお知らせ 7月にアメリカで行われるU19世界選手権に出場する日本代表選手が、全国から集まり、 6月23日からビッグN長崎県営野球場で強化合宿を行います。 6月25日 (土)・26日 (日) の2日間、とぎつ海と緑の運動公園にて壮行試合を行います。 壮行試合1日目 【6月25日 (土) 】 第1試合(午後2時30分∼5時) U19JAPAN 対 福岡大学① 第2試合(午後5時30分∼8時) U19JAPAN 対 福岡大学① 壮行試合2日目 【6月26日(日) 】 第1試合(午後2時30分∼5時) U19JAPAN 対 ダイワアクト 第2試合(午後5時30分∼8時) U19JAPAN 対 ダイワアクト ※詳細は、時津町ソフトボール協会(米倉)までご連絡ください。 (TEL 882-7322,090-1348-5135) 時津町 時津町が発信する防災情報がわかります。 □ ホームページ http://www.town.togitsu.nagasaki.jp/ 登録アドレス [email protected] (防災行政無線放送の内容を聞き直しができるサービス)0800-200-3208 □ メール配信サービス(防災行政無線放送の内容を携帯電話及びパソコン等に一斉配信するサービス) □ 電話応対サービス ●学校教育相談電話 いじめ問題や不登校などご心配がありましたら、 お気軽にご相談ください。秘密は固く守られます。 TEL 0120-81-1890 ●時津町ホームページアドレス http://www.town.togitsu.nagasaki.jp/ 「広報とぎつ」 は、環境に配慮し再生紙と、揮発性有機 化合物を一切含まないNON-VOCベジタブルインキを 使用しています。 福祉部通信 6月号 福 祉 課 国 保・健 康 増 進 課 ここから4ページは 福祉部4課からのお知らせです。 住 民 環 境 課 高齢者支援課 防署・浜田出張所(℡882・3 345)へ連絡を行ってください。 「野焼き禁止」の例外 等の焼却、林業者が行う伐採し ①農業者が行う田んぼや畑の雑草 いては、法律で禁止されています。 網に付着した海産物の焼却。 た枝等の焼却、漁業者が行う漁 草 木 を ご み と し て 出 す 場 合 は、 時津町の「ごみ分別の方法」に従っ 上、または宗教上の行事を行う ②キャンプファイヤーや鬼火焼き 農作業等を行う方々にとっては、 仕事がたいへんやりづらい環境と ため必要な焼却。 て排出してください。 そして、そのまわりには、野菜 や果物、米などを作る畑や田んぼ、 なってきていますが、次に掲げる 【日 時】 6月14日(火)、7月12日(火) 時間はいずれも10時~11時30分 【場 所】 時津公民館別館(浦郷) 1階工作室 【参加料】 無料 【問い合わせ先】 ℡882-2211(内線217) 等レクリエーションや風俗習慣 さらには、魚介類を生産する波静 事 柄 に 十 分 に 注 意 し て、 作 業 を 農林漁業等にかかわる方が 草木等を焼却するときの注意点 生ごみたい肥化 勉強会のご案内 はおよそ3万人の人たちが 暮らしています。 かな大村湾も存在するというのが が営まれています。 ①長時間近所の住宅に煙がたなび 行ってください。 このような中、農業者の方が農 作業等で出た雑草や不要な枝など か な い よ う に、 風 向 き に 注 意 す ②短時間で燃焼するように、草や を畑で焼却(野焼き)する際、近 臭いがつくのでなんとかならない 葉などは十分に乾燥させてから る。 か」、「随分、長い時間野焼きをし 燃やす。 し て、 火 の そ ば か ら 離 れ ず に、 ③野焼きを行うときは消火準備を 折寄せられます。 行う場合は、事前に「長崎市北消 最後に残り火がないか確認する。 また、広範囲にわたる野焼きを また、一般の方々の野焼きにつ 農業者等であっても、家庭ごみ を野焼きすることはできません。 くて困っている」などの相談が時 ているようだが、窓を開けられな 所に住む一般の方から「洗濯物に つまり、自然と各種産業、人々 の暮らしが隣り合い、日々の生活 私たちの町です。 在、私たちの町・時津町に 農林漁業等にかかわる 野焼きについて配慮とご理解をお願いします 2016. 街 の 中 心 部 や 国 道 沿 い に は、 様々な店舗が建ち並び賑わいを見 せています。 農業等での野焼きを行うときは、 心配りをお願いします。 1 現 時津町役場 TEL 882-2211 (代表) 福祉部 FAX 881-2764 住 民 環 境 課 長与町の医療機関に限られますので ご注 意ください。(詳しくは、 受 診 券送付時のチラシ、 町カレンダー月 暦「ぎっちゅ」 、 町ホームページなど をご覧ください。) ● 特 定 健 診では、 ど ん な 検 査 を す るの? 問診・診察・血液検査・尿検査・ 身体測定などを行います。 (医 師の判 断により 心 電 図・眼 底 検査を行う場合もあります。) ●特定健診を受けた後は? 特 定 健 診 を 受 診 する と、 受 診 結 果が送付されます。 その 際、 生 活 習 慣 改 善 の 必 要 性 の程 度 を「 低い」 「中程度」 「 高い 」 の3段階に分けてお知らせすると ともに、 それぞれの段階に応じた特 定保健指導(無料)が実施されます。 時津町でも生活習 慣病の人が増えて きていますよ! 年に1度、特定健 診を受けて自分の 身体を確認してみ ましょう。 時津町国民健康保険に加入されて いる 歳以上の方です。 ただし、 次 ■ 時 津 町 の 総 合 健 診 を 受 診 す るこ とができる対象者は? ※この総合健診を受診された場合は、 同時に特定健診も受診していただく た め、 年 度 中に 改 めて、 も う 一 度 特定健診は受診できませんのでご注 意ください。 ●特定健診よりも 「 総 合 健 診( 人 間 ドック・ 脳 ドッ ク) 」を受けたい方は? 時 津 町 国 民 健 康 保 険に ご 加 入 の 方で以下の条件に該当する方は、 「総 合健診(人間ドック・脳ドック) 」を 受診することができます。 特定健診 よりも、 さらに精密な検査を受けた い方や気になる部位を検査したい方 などにお勧めです。 該当する方はぜひ、 国保・健康増 進課までお問い合わせください。 ● 時 津 町 国 民 健 康 保 険に ご 加 入 の 方 で、 定 期 的に 病 院 で 検 査 を し ている方は? 〈医療情報提供事業〉 4月以降に定期的にかかりつけの 病 院で検 査 を受 けている 方のうち、 検査項目が特定健診のものと同一の 場合、 改めて別の日に特定健診を受 けなくても受診したようにすること が出来るようになりました。 ∼自分のため、そして家族のために∼ ●特定健診(メタボ健診)とは? 特 定 健 診 は、 生 活 習 慣 病 を 発 見 する健診です。 この 生 活 習 慣 病( 糖 尿 病、 脂 質 異常症、 高血圧症等)はいまや国内 の死亡原因の約6割、 医療費の約3 割を占めており、 時津町でも増えて きている病気です。 この 生 活 習 慣 病 の 特 徴 は、 自 覚 症状がないまま進行し、 気づいた時 に は 心 筋 梗 塞 や 狭 心 症、 脳 卒 中、 慢性腎不全などといった大きな病気 になりやすい恐い特 徴 をもっていま す。 ま た、 一 度この 生 活 習 慣 病 を 発 症すると、 通院・投薬が必要となり ま す。 特に心 筋 梗 塞 や 脳 卒 中、 人 工透析は非常に医療費が高い病気に もなりますので、 病気になった本人 の負担も重くなります。 このような病 気にならないために、 また症状を悪化させないために、 年 に一回 特 定 健 診 をぜひ受 診し ましょ う。 ●特定健診の対象者は? 時津町国民健康保険に加入されて いる 歳以上 歳未満の方が対象と なります。 町から5月初めに「特定健康診査 受 診 券(ピンク 色) 」が 送 付 さ れ ま すので、 保険証と一緒に医療機関に 提示することで無料で受診できます。 75 受 診 可 能な医 療 機 関は時 津 町と 30 40 のいずれかに該当する場合は受診で きません。 1.同種の総合健診を受診後1年を 経過しない場合 2.検査項目に該当する疾患を治療 中の場合 3.国民健康保険税を滞納している 場合 ■補助制度の内容 次に 掲 げ る 限 度 額 内で、 健 診 費 用額の7割(100円未満の端数切 り捨て)について、 町 が補 助を行い ます。 限度額 人間ドック 51,500円 脳ドック 33,000円 ■申込み方法 町国保・健康増進課窓口で申込み 受付を行っています。 受 診 を 希 望 される 場 合 は、 国 民 健康保険証をご持参のうえ窓口でご 相談ください。 時 津 町 国 民 健 康 保 険 以 外の医 療 保 険の方でも 同 じ よ う な 検 診 等 が ある場合があります。 詳 し く は、 ご 加 入 の 医 療 保 険に ご確認ください。 【問い合わせ先】国保・健康増進課 ℡ 882・2211(内線232) 2 受けんばよ、特定健診! 国保・健康増進課 812万円 ○手続きについて した月の翌月分からの支給 ※ 児 童 手 当 は、 原 則、 申 請 に提出してください。 付 し ま す の で、 6 月 末 ま で 案内通知を6月上旬に送 します。 日以内に申請をお 日から 年 度( 平 成 28 さい。 6月 ※現況届提出期限 年1 【問い合わせ先】 内線24 け 出 て い た だ き、 児 童 手 当 あるかどうかを確認するた めのものです。 を引き続き受給する資格が 日(木) 交 付 を 受 け、 提 出 し て く だ 月1日在住の市町村役場で 必 要 で す の で、 平 成 年中)の所得課税証明書が 28 福祉課 児童福祉係 ℡882・2211 方 に、 6 月 1 日 の 状 況 を 届 方 は、 平 成 願いします。 27 ま た、 平 成 年 1 月 2 日 以降に時津町に転入された 28 「現況届」は平成 年5月 末までの児童手当受給者の ○現況届について 15 と な り ま す。 申 請 が 遅 れ る ○勤務先へ受給事由消滅届 ○市町村へ認定請求書 児童手当の支給を受けよ う と す る 方 や、 受 給 中 の 方 公務員でなくなったとき と、 遅 れ た 月 分 の 手 当 が 受 ○市町村へ受給事由消滅届 ○勤務先へ認定請求書 は、 次 の よ う な 場 合、 請 求 公務員になったとき 現況届では平成 年中の 所 得 確 認 を 行 い ま す の で、 額改定届(受給事由消滅届) けられなくなる場合があり 支給対象となる児童が減ったとき 書や届出書を提出してくだ ○転出した市町村へ受給事由消滅届 ○転入した市町村へ認定請求書 未申告の方は申告をお願い 他の市町村へ住所が変わったとき ま す の で、 出 生 や 転 入 の 翌 額改定請求書 児童手当制度 についてのおしらせ 5人 さい。 出生などにより、児童が増えたとき ○所得制限限度額について 認定請求書 ○支給対象 受 給 者( 父 母 の う ち 生 計 を維持する程度の高い方) 出生などにより、新たに受給資格が生じたとき 歳の 中 学 校 卒 業 ま で( 誕生日後の最初の3月 の前年中の所得額が扶養親 774万円 日 まで)の児童を養育してい 族数に応じた所得制限限度 4人 28 る方に児童手当が支給され 額 以 上 の 場 合、 児 童 1 人 あ 736万円 ます。 3人 3 た り の 手 当 月 額 は、 児 童 の 698万円 30 年 齢 や 出 生 順 に か か わ ら ず、 2人 ○支給月額 660万円 一律5千円の支給となりま 1人 す。 622万円 (児童1人あたり) 【児童手当 0人 】 (所得制限限度額未満) ・3歳未満(一律) 万円 所得額 ・3歳~小学校卒業 (第1、2子) …1万円 (第3子以降) … 万円 ・中学生(一律) … 1万円 【特例給付 一律 5千円 】 (所得制限限度額以上) ○支給月 所得制限限度額表 27 7 扶養親族等の数 提出書類 こんなときは 15 31 1.5 1.5 10 毎 年 2 月、 6 月、 月 の 日に前月までの4ヵ月分 が支給されます。 10 時津町役場 TEL 882-2211 (代表) 福祉部 FAX 881-2764 課 祉 福 高齢者支援課 時津町役場 代表電話番号/882-2211 福祉部ファックス/881-2764 平成28年度の介護保険料について 65歳以上の方の、今年度(平成28年度)の介護保険料は次のとおりとなります。 今年度は前年度(平成27年度)と基準額の変更はないため、前年度と同様の基準で保険料額が決定されます。 なお、介護保険料の金額や納付方法などについて記載した通知書は、6月中旬にお手元に届く予定となっ ています。 通知書が届きましたら、内容をご確認ください。 <介護保険料の基準額とは> 65歳以上の方の保険料の基準額は次のようにして設定されています。 時津町の65歳以上の被保険者が利用した介護サービス費用の22% 時津町の65歳以上の被保険者数 = 保険料の基準額 (年額67,200円) ※標準月額5,600円 <平成28年度の保険料額> 介護保険料の基準額(年額67,200円)をもとに毎年度の初日(4月1日)における、世帯の住民税課税状況と、 被保険者の所得に応じて段階的に保険料が決定されます。 皆様の保険料で介護保険制度は成り立っていますので、納期限内に納付されますようお願いいたします。 保険料段階 第1段階 第2段階 第3段階 第4段階 第5段階 (基準額) 第6段階 第7段階 第8段階 第9段階 対 象 者 ・生活保護を受けている方 ・老齢福祉年金受給者で、世帯全員が住民税非課税の方 ・世帯全員が住民税非課税の方で、本人の前年の合計所得金額と課税年金収入金額 の合計が80万円以下の方 本人の前年の合計所得金額と課税年金収入金額の合計が 世帯全員が 80万円を超え120万円以下の方 住民税非課税で 第1段階、第2段階に該当しない方 世帯の誰かに 本人の前年の合計所得金額と課税年金収入金額の合計が 住民税が課税され 80万円以下の方 ているが、 本人は 第4段階に該当しない方 住民税非課税で 本人の前年の合計所得金額が125万円未満の方 本人の前年の合計所得金額が125万円以上200万円未満の方 本人が 本人の前年の合計所得金額が200万円以上300万円未満の方 住民税課税で 本人の前年の合計所得金額が300万円以上の方 保険料年額 30,200円 50,400円 50,400円 60,400円 67,200円 77,200円 90,700円 100,800円 110,800円 <納付方法> 介護保険料の納付方法は、受給している年金の額によって2通りに分かれます。 年金には老齢(退職)年金、遺族年金、障害年金などがあります。 特別徴収:年金から介護保険料が自動的に差し引かれる納付方法です。 ⎧ ・年金の定期支払い(年6回)の際に、介護保険料が年金からあらかじめ差し引かれる納付方法をいいます。 ⎪ ・年金が年間18万円以上ある方はこの方法により納付することとなっています。 ⎪ ・65歳になった方、時津町へ転入した方など、資格取得後間もない方はいったん納付書払い(普通徴収)と ⎪ なります。 ⎩ なお、その後約6ヶ月ほど経過した後に、特別徴収へ切り替えられることとなります。 ⎫ ⎪ ⎪ ⎪ ⎭ 普通徴収:納付書や口座振替により納付する納付方法です。 ⎧ ・保険料年額を10期(6月~翌年3月)に分けて納付する納付方法をいいます。 ⎫ ⎪ ・年金が年間18万円未満の方、時津町に転入して間もない方などはこの方法により納付することとなっています。 ⎪ ⎪ ・時津町から送付される納付書により、金融機関等で納付します。 ⎪ ⎩ ・申し込みにより口座振替の方法で納付することもできます。なお、口座振替は申し込みの翌月末の納期から開始されます。⎭ 〈問い合わせ先〉 高齢者支援課 介護賦課給付係 ℡882-2211(内線270,271) 4