...

平成26年度 グループホーム緊急FAX調査報告

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

平成26年度 グループホーム緊急FAX調査報告
【付 録】
平成 26 年度
グループホーム緊急FAX調査報告
平成26年度 グループホーム緊急FAX調査
はじめに
昨年4月からのグループホームの一元化により、外部サービス利用型の新設、夜間支援体制加算の変
更、医療連携体制加算(Ⅴ)の新設等が行われました。特に、夜間支援体制加算については、宿直体制
と夜勤体制が制度上明確に分けられたことで、大多数の事業所で宿直を選択した場合に大幅な減収とな
る等、導入前より問題点が多く指摘されていたため、早急に実態を把握し、対応を図るべく本調査を実
施いたしました。
皆様にはお忙しい折に、趣旨をご理解いただき、当該調査へのご協力をいただきましたこと、心より
感謝申し上げます。
調査概要
1.調査基準日:平成26年4月1日
2.調査方法:FAX調査
3.回答のあった事業所数:1,602事業所
4.上記事業所の運営するホーム数:6,350ホーム
5.上記ホームの利用者の数:32,245名
※各地区・各都道府県にて調査・集計したものを合わせているため、全体に母数の相違が見られるが、
それぞれの表で示した数値を母数としていることを了承されたい。
Ⅰ.事業所の状況
表1 運営主体
区 分
社会福祉法人
(事業所数)
北海道
東北
関東
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州
計
%
96
103
310
170
103
151
134
66
268
1,401
87.5
NPO法人
2
2
57
26
7
0
10
10
0
114
7.1
一般・医療社団法人
0
0
7
21
8
0
7
11
0
54
3.4
企業
0
0
4
8
2
0
2
1
0
17
1.1
その他
1
2
3
2
5
0
0
3
0
16
1.0
99
107
381
227
125
151
153
91
268
1,602
100
計
― 135 ―
Ⅱ.グループホーム(旧ケアホーム含む)の定員と住居数
表2 定員と現在員(平成26年3月)
定 員
北海道
東北
(事業所数)
関東
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州
計
%
4名
4
5
20
17
10
14
12
7
21
110
7.1
5名
7
11
14
9
10
3
6
2
13
75
4.8
6名
2
4
29
28
8
8
9
5
14
107
6.9
7名
2
4
33
21
6
9
5
3
11
94
6.1
8名
2
2
15
18
6
6
8
3
13
73
4.7
9名
1
5
11
6
3
5
0
1
10
42
2.7
10名
5
6
26
12
7
10
6
4
14
90
5.8
11~15名以下
10
14
69
33
11
27
13
8
44
229
14.8
16~20名以下
9
12
50
32
23
16
18
11
38
209
13.5
21~30名以下
12
20
52
30
19
20
29
5
46
233
15.1
31~50名以下
26
15
35
10
11
13
25
8
17
160
10.3
51名以上
19
7
28
6
7
16
19
4
20
126
8.1
99
105
382
222
121
147
150
61
261
1,548
100
総定員(名)
3,588
2,179
7,673
3,309
2,364
3,431
3,881
1,268
5,163
32,856
100
平均定員規模
36.2
20.8
20.1
14.9
19.5
23.3
25.9
20.8
19.8
21.2
―
現在員計
3,586
2,094
7,292
2,778
2,268
3,352
3,662
1,193
4,801
31,026
94.4
計
※現在員の割合は、定員における割合(定員充足率)
表3 住居数(平成26年3月)
北海道
(事業所数)
東北
関東
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州
計
%
1ホーム
14
26
101
87
42
36
38
25
71
440
28.3
2ホーム
16
18
84
45
25
30
19
10
56
303
19.5
3ホーム
6
18
53
26
11
15
16
10
48
203
13.1
4ホーム
9
10
31
25
13
14
9
8
24
143
9.2
5ホーム
12
8
24
18
8
11
15
5
15
116
7.5
6ホーム以上
42
25
83
21
19
42
53
18
46
349
22.5
計
99
105
376
222
118
148
150
76
260
1,554
100
総ホーム数
682
405
1,488
642
377
741
733
335
939
6,342
―
平均ホーム数
6.9
3.9
4.0
2.9
3.2
5.0
4.9
4.4
3.6
4.1
―
― 136 ―
表4 定員と現在員(平成26年4月)
定 員
北海道
東北
(事業所数)
関東
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州
計
%
4名
4
5
20
18
9
13
11
7
22
109
6.9
5名
7
11
16
9
11
2
5
3
13
77
4.9
6名
2
5
29
29
9
9
9
4
12
108
6.8
7名
2
4
29
22
7
8
6
2
13
93
5.9
8名
2
1
13
14
6
8
10
2
13
69
4.3
9名
1
5
11
6
4
5
0
1
11
44
2.8
10名
5
6
27
15
8
11
7
4
15
98
6.2
11~15名以下
10
14
69
32
11
28
15
12
47
238
15.0
16~20名以下
9
10
51
35
22
17
16
14
36
210
13.2
21~30名以下
10
22
51
30
19
20
29
5
47
233
14.7
31~50名以下
27
14
36
11
12
12
26
14
18
170
10.7
51名以上
20
8
32
6
7
17
19
9
20
138
8.7
99
105
384
227
125
150
153
77
267
1,587
100
総定員(名)
3,656
2,204
7,929
3,402
2,412
3,499
3,913
1,929
5,264
34,208
100
平均定員規模
36.9
21.0
20.6
15.0
19.3
23.3
25.6
25.1
19.7
21.6
―
現在員計
3,601
2,111
7,600
2,846
2,294
3,407
3,690
1,802
4,894
32,245
94.3
計
※現在員の割合は、定員における割合(定員充足率)
表5 住居数 介護サービス包括型(平成26年4月)
北海道
東北
関東
東海
(事業所数)
北陸
近畿
中国
四国
九州
計
%
1ホーム
10
20
88
77
39
35
30
16
45
360
26.4
2ホーム
15
12
77
41
18
30
21
9
47
270
19.8
3ホーム
6
15
48
26
9
14
13
5
35
171
12.5
4ホーム
9
10
24
22
12
15
8
10
16
126
9.2
5ホーム
8
7
23
17
9
11
15
4
16
110
8.1
6ホーム以上
42
23
78
20
18
42
48
19
38
328
24.0
計
90
87
338
203
105
147
135
63
197
1,365
100
総ホーム数
663
358
1,373
600
352
732
699
321
760
5,858
92.3
平均ホーム数
7.4
4.1
4.1
3.0
3.4
5.0
5.2
5.1
3.9
4.3
―
※総ホーム数の割合は、26年4月のホーム数(6,350ホーム)を母数として算出
― 137 ―
表6 住居数 外部サービス利用型 (平成26年4月)
北海道
東北
関東
東海
(事業所数)
北陸
近畿
中国
四国
九州
計
%
1ホーム
6
6
10
19
10
1
8
8
28
96
47.3
2ホーム
1
6
6
5
7
1
3
1
10
40
19.7
3ホーム
1
1
6
1
2
1
3
4
12
31
15.3
4ホーム
0
0
2
0
0
0
0
1
7
10
4.9
5ホーム
1
1
1
0
1
1
1
0
1
7
3.4
6ホーム以上
2
2
2
2
1
0
5
0
5
19
9.4
計
11
16
27
27
21
4
20
14
63
203
100
総ホーム数
32
42
78
45
41
11
62
26
155
492
7.7
平均ホーム数
2.9
2.6
2.9
1.7
2.0
2.8
3.1
1.9
2.5
2.4
―
※総ホーム数の割合は、26年4月のホーム数(6,350ホーム)を母数として算出
Ⅲ.夜間支援体制加算の状況
表7 夜間支援体制加算(平成26年3月)
定 員
北海道
東北
関東
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州
申請した
99
92
339
192
111
135
131
59
227
1,385
89.5
申請しなかった
99
14
47
114
11
36
23
16
77
437
28.2
99
105
382
222
121
147
150
61
261
1,548
100
535
360
1,251
460
304
582
621
250
682
5,045
79.5
夜間防災・緊急時体制加算(ホーム数)
204
162
404
67
161
130
412
161
405
2,106
33.2
夜間支援体制加算(ホーム数)
323
211
964
392
157
495
253
126
296
3,217
50.7
264
144
613
251
127
352
155
81
181
2,168
67.4
総事業所数(26年3月)
申請した箇所数
a.宿直(ホーム数)
計
%
b.夜勤(ホーム数)
60
20
263
117
19
135
63
19
91
787
24.5
申請しなかった箇所数
153
37
104
149
26
104
58
37
178
846
13.3
※申請の有無については重複回答(1事業所の中で申請したホームと申請しなかったホームがある)のため、総事業所
数による割合を算出
※申請した箇所数及び申請した箇所数の内訳については、26年3月の事業所数(6,342)を母数として割合を算出
※宿直・夜勤のホーム数については、夜間支援体制加算のホーム数に対する割合を算出
表8 夜間支援体制加算(平成26年4月)
北海道
東北
関東
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州
申請した
定 員
99
94
356
210
117
143
140
64
235
1,458
91.0
申請しなかった
99
11
39
100
9
28
17
13
71
387
24.2
総事業所数(26年4月)
計
%
99
107
381
227
125
151
153
91
268
1,602
100
557
352
1,343
508
330
625
666
291
747
5,419
85.3
夜間支援体制加算Ⅰ型(夜勤)
(ホーム数)
140
27
503
195
27
286
143
27
141
1,489
27.5
夜間支援体制加算Ⅱ型(宿直)
(ホーム数)
153
142
542
164
156
223
147
79
202
1,808
33.4
夜間支援体制加算Ⅲ型(常時の緊急・防火体制)(ホーム数)
268
184
310
150
147
156
390
185
428
2,218
40.9
136
33
73
133
25
58
35
40
127
660
10.4
申請した箇所数
申請しなかった箇所数
※申請の有無については重複回答(1事業所の中で申請したホームと申請しなかったホームがある)のため、総事業所
数による割合を算出
※申請した箇所(ホーム数)の%は、26年4月のホーム数である6,350ホーム(包括型と外部利用型の計)を母数とし
て算出
― 138 ―
Ⅳ.医療連携体制加算(Ⅴ)について
表9 医療連携体制加算
北海道
東北
関東
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州
計
%
あり(ホーム数)
132
39
175
72
100
94
91
46
82
831
13.1
あり(人数)
720
211
739
354
245
396
374
247
418
3,704
-
なし(ホーム数)
560
366
1,241
468
287
594
649
296
768
5,229
82.3
a.申請しなかった人数
2,844
1,839
1,218
2,354
994
2,361
2,914
1,409
2,959
18,892
-
b.申請しても認められ
なかった人数
69
6
1
0
0
0
14
0
35
125
-
※加算の有無の%は、26年4月のホーム数である6,350ホーム(包括型と外部利用型の計)を母数として算出
― 139 ―
― 140 ―
Fly UP