...

10~11ページ

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

10~11ページ
西山高原レジャー施設一帯で行われる夏祭り
光と炎の芸術
と き 8月6日18時∼21時
ところ 西山高原レジャー施設内
標高450mから打ち上げる花火約500発。何と
いってもこの辺りでは見ることができないレー
ザーショー。音と光が映し出す神秘的な世界を
感じることができます。
ステージでは、子供神
楽や備中太鼓など郷土
芸能を上演。
コミュニティー協議
会によるバザーやバ
ーベキューの夜店、
子ども向けイベン
トなどがありま
す。
※駐車場は会場から
約1離れています。高齢者や
体の不自由な人を優先的に会場までお送
りするための送迎車を出します。帰りは徒歩
となります。懐中電灯、虫除けスプレーなど
持参してください。
■問い合わせ 備中町商工会(3137)、
または備中地域局産業振興課(4514)
と き 7月30日
ところ 成羽川河川敷
300年の歴史と伝統を
持つ成羽愛宕大花火。
2000発の打ち上げ花火が夏の夜空を彩り、特に、中四国
最大規模の仕掛け花火は、毎回観客を魅了しています。
<名物 仕掛け花火のプログラム>
◆第1景(201
: 0∼) 大百花園 花火のファンファーレ
◆第2景(202
: 0∼) 奉納花火、
晴れの国 岡山国体開幕
◆第3景(203
: 0∼) 大スターマイン 春の景
◆第4景(204
: 0∼) 大百花園 花火のパラダイス
◆第5景(205
: 0∼) 人気者 成羽に大集合
◆第6景(210
: 0∼) 大銀滝 成羽の夏
◆第7景(211
: 0∼) 大百花園 花火のファンタジー
◆第8景(212
: 0∼) 愛地球博 成羽会場の全景
◆第9景(213
: 0∼) 大スターマイン 秋の景
◆第10景(214
: 0∼) 時代のヒーロー 義経・弁慶
◆第11景(215
: 0∼) 大百花園 冬の景
◆第12景(220
: 0∼) 炎の芸術・花火神楽の大讃歌
あり がとう成高
※花火当日は、混雑が予想されますので車でお越しの人は
乗り合わせの上、早め(18時ごろ)にご来場ください。
■問い合わせ 成羽町商工会(2412)
と き 8月13日 18時30分∼22時30分(雨天決行)
ところ マンガ絵ぶた公園一帯(川上町地頭)
駐車場 川上中学校・川上小学校(約1000台)
料 金 1台500円
昨年、「おかやま県民文化大賞受賞」の栄誉に輝いた川上町の真
夏の一大風物詩「マンガ絵ぶた」。今年も8月13日、マンガ絵ぶた公
園一帯で開催されます。
青森の「ねぶた」を模した「絵ぶた」が闇を鮮やかに彩り、勇壮に練り
歩く姿は圧巻で一見の価値あり。
今 年 は、第11回 の 開 催 で
「一 休 さ ん と 虎」、「ピ ー タ ー パ ン」、
「NARUTOナルト」など10基が登場。地元の人々による「はねと」
も加わり、祭りを盛り上げます。夜店が軒を連ねるほか、ステージでは
「オールディーズバンド」なども催されます。
■問い合わせ 川上町商工会(2000)
平成17年(2005)7月
新高梁市発足記念
新高梁市になって夏のイベントが満載です。
皆さんそろって出かけてみませんか。
夏休み 親子で 参加する
夏休みを利用して、親子で「市政見
学バス」に参加しませんか。
普段見ることのできない市内の公共
施設を見学して回ります。消防署では、
はしご車への搭乗体験も実施する予定。
また昼食は、
「テーブルマナー」を教
わりながらランチを楽しみます。
■日 時
8月22日 9時30分∼16時(市役所発着)
■見学コース
市役所集合
(9時30分)市役所内
リサイクルプラザ高梁国際ホテル・
テーブルマナー(昼食)高梁浄化セン
ター消防署市役所着・解散
(16時)
■対 象 者
市内の小学4年生以上とその保護者
(必ず保護者同伴で申し込みください)
■募集人数
26人(先着順で定員になり次第、締
め切ります)
■参 加 費
親子2人で 2000円(昼食・保険・
お茶代等含む)、対象児童が1人増える
ごとに1000円追加。当日に集金させて
いただきます。
■申込方法
所定の申込用紙に必要事項を記入し
提出してください。
(申込用紙は、企画課、各地域局、地域
市民センターにあります)
■問い合わせ
企画課公聴広報係(0210)
平成17年(2005)7月
今 年 のPRポ ス
ター<高梁城南
日 時 8月14日、15日、16日 高校デザイン科
19時∼22時45分
2年 杉本佳香
踊り場 JR備中高梁駅前大通り さんの作品>
数十万人の人出でにぎわう、県下最大級規模の
「備中たかはし松山踊り」の季節が今年もやって
きました。皆さんも踊りの輪に加わって楽しん
でみませんか。
◆14日・・・氷の彫刻展 18時30分から・駅前広場
婦人会による踊り 20時∼20時30分・踊り場
踊りフレンズの踊り 19時から(数回に分けて)・踊り場・ 栄町特設ステージ
◆15日・・・仕組踊り 17時10分から・市内指定踊り場(5カ所)
子供音頭 18時20分∼18時50分・音頭台
氷の彫刻展 18時30分から・駅前広場
精霊流し 19時30分から・高梁川
踊りコンテスト (子ども会・町内会・団体連)
19時∼20時・踊り場
◆16日・・・納涼茶会 (淡交会)15時30分∼20時・高梁国際ホテル
踊りコンテスト (職域・団体連)19時∼20時・踊り場
踊りフレンズの踊り 19時から(数回に分けて)
・踊り場・栄町特
設ステージ
■問い合わせ 高梁市観光協会(0461)
とき 8月20日、
21日 2日とも9時30分から
ところ 高梁総合文化会館
上映予定映画
Ray、ローレライ、いま 会いにゆきま
す、シャル・ウイ・ダンス?、ONE PIECE、
名探偵コナン、四日間の奇蹟、北の零年の
話題作8本を2日間で上映!
※豪華景品が当たる「おたのしみ抽選
会」もあります
前売り券(7月下旬発売予定)
高校生以上
10
, 00円 4歳∼中学生
500円 ★詳しくはチラシなどでお知らせします
■問い合わせ スクリーンフェスティバルインたかはし実行委員会
(市役所高梁地域局内 0282)
Fly UP