Comments
Description
Transcript
広報いまばり 平成28年9月号(PDF)
いまばり s s Pa 9 月号 広報 2016 No.268 ! ! n o i 広報 いまばり CONTENTS 目次 3 「交通」の港から「交流」の港へ 6 市役所からのおしらせ 臨時福祉給付金の申請をお忘れなく/こんにちは市長です/保育所・認定こ ども園・児童館の臨時職員を募集/日本遺産シンポジウム 村上海賊の魅力 を世界へ/傍聴してみませんか9月定例市議会/市営住宅空き家補充入居者 を募集/ご存じですか住宅ががけ地に近接している方への補助制度/交通規 制にご協力ください 今治シティマラソン2016/愛顔つなぐえひめ国体・ えひめ大会2017/9月10日は下水道の日 など 12 みんなのひろば 15 情報のひろば 22 美術館・博物館ガイド 23 としょかんだより 24 けんこうインフォメーション ●今月の表紙 27 救急病院、市民医学講座 ₈月₆日㈯・₇日㈰、中心市街地を会 場に、第19回今治市民のまつり「おんま く」が開催され、₂日間で約32万人の来 場がありました。 会場では、 「踊り」、「郷土芸能」、「花 火」を₃本柱に、多種多様なイベントが 行われました。 ₆日に行われたダンスバリサイでは、 それぞれが趣向を凝らした服装に身を包 み、沿道からの声援を受けながら、練習 の成果を披露していました。 28 フォトスケッチ 人口・世帯 (平成28年7月末現在) ダム貯水率 (8月19日現在) 人口 163,962人(前月比65減) 男77,775人・女86,187人 世帯 76,233世帯(前月比30増) 玉川ダム 81.9% うてな 台ダム 99.1% Q 大島石の採石場は何と呼ばれる? ちょう ば ①たで場 ②丁場 ③切り場 ④石場 か こう がん 大島で採掘される花 崗 岩 は「大島 往来しています。 石」や「青御影」と呼ばれ、黒雲母・ 大島石は、高級墓石の原石として 石英・長石の配合の妙が美しく、少 高い評価を受けています。石の堅さ し青みを含んでいます。 と吸水性の低さは、国産の花崗岩で 採石場はカレイ山と念仏山周辺の は一、二を争い、長期にわたって品 み かげ よ そ くに 宮窪・余 所 国 地区が中心です。山の 質が安定しています。 斜面の丁場と呼ばれる採石場では、削 また、各種記念碑・庭園用資材な 岩機・クレーン、ジェットバーナー どにも需要があり、日本銀行本店の が大きなうなりをあげ、荒割りされ 建築用材や道後温泉本館の浴槽石な た石材を運び出すトラックが頻繁に どにも使用されています。 出典「新いまばり博士」 クイズの答えは②です。 2 広報いまばり 平成28年9月号 「交通」の港から 「交流」の港へ 今 治 市 は 海 に 開 け、 海から発展してきたま ちです。 「みなと」は市の歴史 や文化を創り出してき たという一面を持って おり、みなとにかつて の活気を取り戻すこと は、この地域を包含す る中心市街地全体の活 性化を図る上でも、大 変重要です。 市民の皆さんや、来 訪者が憩い集うことの できるにぎわい創出空 間 を 提 供 す る こ と や、 「海事都市 今治」 に相応 しい海の玄関口として、 月 日㈯に「交通」 「みなと交流センター」 が 30 交えて紹介します。 イベントなどの様子を を当日のオープニング 形に変貌していくのか 新しく生まれ変わっ た港が、今後どういう オープンしました。 えた港をコンセプトに の港から「交流」を加 ₇ 3 広報いまばり 平成28年9月号 中心市街地の新たなにぎわい拠点に みなと交流センター 「はーばりー」に行こう みなと交流センターとは? みなと交流センターは、老朽化した現在の港 湾ビルに代わる施設として整備。 港湾ビルの港湾機能を損なうことなく、中心 市街地とみなとエリアをつなぎ、交通広場や海 のコンコースとの一体性を図るにぎわいの拠点 です。 施設概要 所在地 今治市片原町₁丁目 特 色 船を模したユニークな建物 構 造 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ₄階建 延床面積 3,310.99㎡ さまざまな種類の店が出店 設計者 建築家 はらひろ し 今治YEGお馴染みの 原広司 氏 水軍鍋 愛称は「はーばりー」 ₃月27日㈰に、市内外からの応募総数561点か ら、 市内の渡辺華代さんが考案した「はーばりー」 に決定。 ハ ー バ ー 港を意味する harbor と今治を合わせた愛称は、 港の活性化を願いつけられました。 真っすぐな 木材のみで 作られた曲線美 エントランスの吹き抜け 「はーばりー」には何があるの? 従来からの機能である旅客待合所などの港湾施 設に加え、市民活動を推進するため、みなとホー ルや会議室・セミナールームのほか、キッチンス タジオを整備。 さらに、レンタサイクルターミナルや、さまざま な情報の発信拠点となるFMラヂオバリバリのほ か、 海事関連の民間事務所や飲食テナントも入居。 新しくできた施設を多くの ₅ 市民の皆さんに使っていた 29 だくことを期待しています。 今後は、平成 年 月ご ろまでに旧港湾ビルを解体 600 し、みなと交流センターの 海側に長さ mにわたる海 のコンコース(遊歩道)や、 沖洲公園などを整備してい きます。 はーばりーを含めて地域 のにぎわい交流拠点とし て、気軽に利用し、訪れる 広報いまばり 平成28年9月号 ことができる場所にしてい 4 きます。 ₁階と₄階には飲食店が入居 東京の有名ホテルで活躍する 徳永純司氏の料理教室 眺めは 展望デッキからの ポット ス 光 今治の新しい観 にぎわい交流拠点の誕生をお祝い オープニングイベントを開催 ₇月30日㈯・31日㈰、今治港に完成した新たなシンボルの誕 生を祝い、オープニングセレモニーなどが行われました。 オープニングセレモニーでは、市長から「元気な今治の発信 前撮りにも 基地として、皆さんにこの施設を利用していただきたい」とあ いさつがあり、関係者によるくす玉割りとともに、市民の皆さ んが、風船を飛ばして祝福しました。 会場では、原広司氏による基調講演、今治商工会議所青年部 による水軍鍋の振る舞いや、31日㈰には、東京の有名ホテルで エグゼクティブパティシエとして活躍する今治市出身の徳永純 司氏による料理教室やトークショー、ウエディングドレス展示 撮影会などが行われ、はーばりーの門出を盛大に祝いました。 利用者の皆さんにインタビュー 「はーばりー」から放送中 FM ラヂオバリバリの皆さん はーばりーマーケット 愛媛県産材 「媛ひのき」の ベンチで休憩 訪れた人が気軽に立ち寄れる 開かれたラジオ局として、 市民一人一人の声をここから 発信していきたいです。 そしてここが地元の人たちで あふれる空間になってほしい です。 左から山内ひとみさん、山内ナナさん、近藤健太郎さん 家族・親戚と一緒に来ました 建物が大きくて、 屋上からの眺めが 最高。 ゆ づき な お 柚山優月さん(10歳) 二宮菜緒さん(10歳) くす玉を割ってオープンを祝いました 港はどう変わるの? みなと交流センターを中 核施設として、「交通の港」 から「交流の港」へを基本 コンセプトに、にぎわい交 流拠点として活用します。 港湾機能はもちろん、 階の展望デッキからは、来 島海峡が一望できる最高の 景 色 を 味 わ う こ と が で き、 サイクリストや海の駅を利 用するヨットマンなどの観 光客にも来ていただくほか、 ₄ 友人としまなみ海道を体験に 今治がサイクリストの 聖地と聞き、東京から しまなみ海道を走りに 来ました。 ひ ぐまりょう ゆう 樋熊涼さん(24歳)秋山優さん(23歳) 広報いまばり 平成28年9月号 5 市 役 所 か ら の お し らせ 9 月 の 納 税 国民健康保険税 第₃期 介護保険料 第₃期 後期高齢者医療保険料 第₃期 おしらせ 納期限 9 月 30 日 ㈮ 臨時福祉給付金の申請をお忘れなく 対象となる可能性のある方には、₈月末に申請書を発送して います。₉月上旬ごろまでに申請書が届いていない方で、対象 になると思われる方は、お問い合わせください。 ●平成28年度臨時福祉給付金 対象者 次の条件を全て満たす方 口座振替は納期限の日です 預金残高をご確認ください ・平成28年₁月₁日時点で、住民票が今治市にある。 ・平成28年度市民税(均等割)が課税されていない。 みんなのひろば 問合先 納税課 ☎ 0898-36-1512 FAX 0898-31-3181 ※後期高齢者医療保険については 保険年金課 医療給付係 ☎ 0898-36-1520 FAX 0898-32-5211㈹ ・平成28年度市民税(均等割)が課税されている方の扶養親族などに なっていない。 ・生活保護や租税条約に基づく免除などを受けていない。 支給額 一人につき₃千円(₁回限り) ●障害・遺族年金受給者向け給付金(年金生活者等支援臨時福祉給付金) 対象者 次の条件を全て満たす方 ・平成28年₁月₁日時点で、住民票が今治市にある。 情報のひろば 毎週月・水曜日は市民課窓口 時間延長日(祝休日を除く) 美術館・博物館 ご利用時間 18:30まで マイナンバーカードの交付 ご利用時間 19:00まで 住民票の写し、印鑑証明書、戸籍 証明書、旅券、通知カードの交付 ※印鑑登録や旅券の申請は受け付け できません。 問合先 市民課(本館₁階) ☎ 0898-36-1532 FAX 0898-32-1020 ・平成28年度市民税(均等割)が課税されていない。 ・平成28年度市民税(均等割)が課税されている方の扶養親族などに なっていない。 ・平成28年₅月分の障害基礎年金や遺族基礎年金などを受けている。 ・生活保護や租税条約に基づく免除を受けていない。 ※高齢者向け給付金(₃万円)を受給された方は、対象となりません。 支給額 一人につき₃万円(₁回限り) 申込方法 記入例をよく読んで、 申請書に必要事項を記入の上、 ₉月₁日㈭から 12月28日㈬までに臨時福祉給付金専用窓口へ郵送してください。 問合先 臨時福祉給付金専用窓口 ☎ 0898-36-1651 FAX 0898-32-5211㈹ ₈ ₃ こんにちは 市長です けんこう ₃ ₆ 17 ₂ 6 広報いまばり 平成28年9月号 ₇ ₁ 21 良二 ₈ 今治市長 菅 救急病院 20 今治市民のまつり 「おんまく」 みなと交流センター「はーばりー」がグランドオープンしまし た。交通の港から交流の港へをコンセプトに、今治港を拠点とし て、中心市街地の活性化の一助となり、さらには、街中にサイクリ ストを呼び込む起爆剤としても大いに期待しています。また、施設 内のFMラヂオバリバリには日常の情報発信はもとより、災害時の 市民への緊急連絡にもしっかり取り組んでいただけるものと考えて おりますし、青年会議所には港から次世代の元気な力を発信しても らえるものと期待しています。 そして、やはりなんといっても 月 日、 日に開かれた今治 最大のイベント「おんまく」。華やかな衣装をまとった踊り連や伝 統芸能の継獅子の競演をはじめ、市民の皆さんのそれぞれの素晴ら しいパフォーマンスが、広小路いっぱいに繰り広げられ、約 万人 の観客が酔いしれたフィナーレの花火は、情報サイト「ウォーカー プラス」の「行ってみたい花火大会ランキング」 位にふさわしい 印象深いものでした。また、お祭りの前夜に行われた陸上自衛隊中 部方面音楽隊のレベルの高いコンサートは、公会堂一杯の市民の皆 さまに感動と祭りに向けた一体感を与えていただきました。 さらに、うれしかったのは市民の皆さんのマナー。それぞれのご みをお持ち帰りいただく気持ちは、全力で祭りを支えてくれたス タッフの労力の軽減につながり、結果的に非常にスムーズに閉幕を 迎えることができました。正に市民力の底力を見せつけられた 日 間でありました。 来年はいよいよおんまく 周年。さらに大勢の方々に参加してい ただき、今治市の一体感につながる今治最大のイベントになってほ しいと願っております。 月 日には子ども議会がありました。市内 校の代表である、 人の中学 年生の議員が新鮮な目と鋭い感覚で生み出した立派な 質問に対して、私たちも全力でお答えをしました。本会議中、終 始、明日の今治市を担うであろう若者から素晴らしいエネルギーを いただき、「彼らの未来のために、これからの今治づくり、しっか り取り組んでいきたい」。改めてそのことを強く感じる充実したひ とときでありました。 としょかん 34 平成29年4月1日採用の 保育所・認定こども園・児童館の臨時職員を募集 対象者 該当する職種の免許などを持ち、臨時職員としての勤務暦が通算 ₆年未満の方 ※受験年齢不問、定年あり(ただし、再雇用あり) ●保育所・認定こども園 採用予定人数 保育教諭・保育士 10人程度 保健師・看護師 若干名 必要書類 履歴書と資格証明書類の写しまたは資格取得見込み証明書 と き ₉月14日㈬ 13:00~15:00 ところ 第₂別館₇階271会議室 ※行政に関する苦情・相談なんで も承ります。 簡裁訴訟代理等認定司法書士 司法書士法律無料相談 相談内容 売買・贈与・相続、裁判所 提出書類作成、成年後見、債務整理、 震災・原発なんでも相談など と き ₉月13日㈫・27日㈫ 15:00~17:00(受付16:00まで) ところ 第₂別館11階特別会議室₂号 問合先 市民生活課 ☎ 0898-36-1530 FAX 0898-32-5211㈹ 第一部 基調講演「瀬戸内の海賊~『日本最大の海賊』の真実~」 ゆずる 講師 山内 譲 氏(松山大学教授) 第二部 シンポジウム「村上海賊の魅力を世界へ」 りょう み か こ コーディネーター 美甘子 氏(大三島出身タレント・歴史アイドル) 第三部 ゲストトーク「村上御三家再び集結!日本遺産の活用に向けて」 問合先 村上海賊魅力発信推進協議会(文化振興課内) ☎ 0898-36-1608 FAX 0898-24-2008 と き ₉月26日㈪ 13:00~15:00 ところ 総合福祉センター ₁階相談室 ※支所での人権無料相談は、各支所 住民サービス課にご相談ください。 問合先 人権啓発課 ☎ 0898-36-1521 FAX 0898-32-5211㈹ コース事前清掃ボランティアを募集 全国からの参加者をお迎えするため、清掃活動のご協力をお願いします。 と き ₉月17日㈯ ₉:00~11:00(₈:50までに市営球場駐車場集合) ※事前申し込み不要。ごみ袋は事務局で用意します。 清掃区域 どんどび交差点から浅川周辺、大浜漁港周辺、小部漁港周辺など 持参物 清掃用具、飲み物、タオルなど 問合先 イベント交流推進課 ☎ 0898-36-1515 FAX 0898-33-8066 広報いまばり 平成28年9月号 7 救急病院 瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチプレイベント と き ₉月14日㈬ 13:00~15:00 ところ 市役所第₁別館₄階 ミーティングルーム けんこう パネリスト 和田 竜 氏(小説家・脚本家)、山田吉彦 氏(東海大学教授)、山内譲 氏 特設人権無料相談 としょかん と き 10月23日㈰ 13:30~16:00(予定) 12:30開場 ところ 村上三島記念館 定 員 600人 料 金 無料 行政無料相談 美術館・博物館 日本遺産シンポジウム 村上海賊の魅力を世界へ ※₈:30から17:15までに直接ま たは電話で市民生活課へ 情報のひろば 必要書類 履歴書と次のどれかまたは資格取得見込み証明書 ・保育士証の写し ・小・中学校、高等学校または幼稚園教諭免許状の写し ・児童福祉施設の職員を養成する学校その他の養成施設の卒業証書の写し ・高等学校以上の卒業証書の写しと₂年以上児童福祉事業に従事したこと を証明する書類 応募先 子育て支援課(〒794-8511 住所不要) ☎ 0898-36-1529 FAX 0898-34-1145 と き ₉月21日㈬ 13:00~ ところ 伯方支所₂階大会議室 予約申込 ₉月12日㈪~16日㈮ みんなのひろば 保育教諭 保育士証と幼稚園教諭免許状 保育士 保育士証 保健師・看護師 保健師または看護師免許証 住所不要) ☎ 0898-36-1524 FAX 0898-34-1145 応募先 保育課(〒794-8511 ●児童館 採用予定人数 児童厚生員 若干名 法律無料相談…予約制 先着順で11人まで ₁人20分 おしらせ 受付期間 ₉月23日㈮までの執務時間中 ※郵送可(9月23日までの消印有効) 試験日時 10月₁日㈯ 13:00以降(応募後に詳細をお知らせします) 試験場所 市民会館(別宮町1-4-1) 相 談案内 市 役 所 か ら の お し らせ 傍聴してみませんか 9月定例市議会 日程(予定) ※各日10:00開会。 ₉月₉日㈮ 本会議 議案説明 (本会議終了後) 広報広聴特別委員会 おしらせ 13日㈫ 本会議 議案に対する 質疑 14日㈬ 本会議 市政に対する 遑 遒 逎 15日㈭ 本会議 一般質問 みんなのひろば 16日㈮ 産業環境委員会 20日㈫ 建設水道委員会 21日㈬ 総務委員会 23日㈮ 教育厚生委員会 26日㈪ 特別委員会 29日㈭ 本会議 委員長報告、 情報のひろば 質疑、討論、表決 本会議は、今治市議会ホームペー ジや今治 CATV でご覧になれます。 傍聴についてなど、詳しくは市議 美術館・博物館 会事務局にお問い合わせください。 なお、本会議・委員会の傍聴の際 に、手話通訳または要約筆記をご希 望の方は、傍聴希望日のおおむね₁ 週間前までにご連絡ください。 問合先 ・市議会事務局 としょかん ☎ 0898-36-1580 FAX 0898-36-1582 ・今治市社会福祉協議会 手話通訳者派遣事業担当 ☎ 0898-34-3661 FAX 0898-34-3662 市営住宅空き家補充入居者を募集 この募集は、あらかじめ公開抽選によって市営住宅への入居順位を決めて おき、10月₃日㈪から平成29年₉月14日㈭までに空き家が生じたときに入居 できる「補充入居予定者」の募集です。 これまでに申し込まれた方は、₉月14日㈬で期限切れになります。あらた めてお申し込みください。 申込期間 10月₃日㈪~14日㈮(土・日曜日、祝日を除く執務時間中) 申込先 住宅管理課(第₁別館10階)、伯方・関前支所産業建設課 市内全域の複数の住宅に申し込むこともできます。 募集住宅 本庁 唐子台、桜井団地第₁・第₂、桜井 浜第₂、東鳥生、南鳥生、北鳥生、 八町、東門、黄金、美須賀コーポ、 泉川、南日吉、鯉池東・西、 阿方第₂、本町、石井、近見、 大新田、高部、地堀 朝倉 北、南、下、上、南第₂、下第₂、 上第₂、上第3 玉川 三反地、川原、日之浦、大野、摺木、 法界寺、山崎、竹ノハナ、ウワナル、 ウワナル第₂、竹ノハナ第₂、 三反地ハサマ、中村 菊間 西町、太宮、恵比須、葉山、 城ノ上、日之出 吉海 福田仲、瀬賀居、八幡岡、泊、 椋名中、下田水、八幡中、志津見、 本庄中浜、八幡南 宮窪 余所国、余所国第₂、仲側、宮窪 伯方 古江、梅、尾浦 上浦 井口、瀬戸、盛、大新田、古戸、 寿合南 波方 郷₁・₂、宮脇、岡北、海山、 平石、小部 大三島 肥海、宮浦、上条、野々江、砂塚、 浦戸、宗方 大西 金光、鳥越 関前 大下、城ノ谷 けんこう ・NPO法人ファインサポート・パピエ その他 申込方法など詳しくは、₉月15日㈭から申込先でお渡しする「入居 申込案内書」またはホームページをご覧の上、お申し込みください。 要約筆記者派遣事業担当 問合先 住宅管理課 ☎ 0898-36-1567 FAX 0898-32-5284 ☎・FAX 0898-48-7722 臨時休館します 救急病院 上浦多々羅スポーツ公園運動場 清掃および機械器具点検のため、 休館します。ご迷惑をお掛けします または吉海・関前支所産業建設課 ご存じですか 住宅ががけ地に近接している方への補助制度 左図のようながけ地に近接して住んでいる 方は、安全な場所に住宅を移転する場合に移 がけ地の高さの 1.75倍以内 転費用の補助制度があります。 が、ご理解のほどお願いします。 と き 10月₅日㈬~₇日㈮ 問合先 危険住宅 5.0メートル 以上の がけ地 ・上浦多々羅スポーツ公園運動場 ☎ 0897-87-2114 FAX 0897-87-2124 ・上浦地域教育課 ☎ 0897-87-3000 FAX 0897-87-2996 8 広報いまばり 平成28年9月号 30度 30度以上 平成28年度補助内容・限度額 危険住宅の除去費用 80万₂千円 建物建設費の借入金の利子補給 457万円 敷地造成費の借入金の利子補給 59万7千円 土地購入費の借入金の利子補給 206万円 問合先 建築指導課 ☎ 0898-36-1566 FAX 0898-25-2015 ※■部分 (美須賀町2-2-1と松本町4-1-11の間)は 車両通行止め(区間内居住者などは除きます)。 ぐるみで、交通事故死者の抑止を目 ・後部座席を含めた全ての座席のシー 美術館・博物館 問合先 市民生活課 情報のひろば としょかん けんこう 救急病院 日ごろから心掛けること 災害においてリスクが高まる人 たちは、家族や地域の方の協力は いうまでもありませんが、自助の 心も忘れてはいけません。 例えば、災害が発生する危険が 高まったと感じたら、防災情報を 待つだけではなく、小まめに収集 す る こ と や、 ご 家 族 と の 連 絡 方 法、避難ルートや避難所の確認な ど、日ごろからの準備を怠らず、 早めの避難を心掛けることが大切 です。 また、防災訓練はもちろんのこ と、地域のお祭りや催しなどにも 積極的に参加し、近所の方へ自分 の状況を分かってもらうことが大 切です。 域づくりの近道です。 また、地域の自主防災組織にお いて、避難誘導、避難所運営訓練 をする際、要配慮者をより意識し た訓練内容にすることも大切です。 第11回 最後に 災害時には皆さんが不自由と感 じる以上に、要配慮者の困難は普 段よりも増すことを考えなければ なりません。避難誘導や、避難所 生 活 に お い て、 要 配 慮 者 を 意 識 し、それに応じたサポートを周囲 の人が行うことで、命をつなぐ防 災が可能になります。 9 広報いまばり 平成28年9月号 防災コラム 65 域の防災力について ₃ ₁ 地域における助け合い 災害時において大切なことは、 自 分 の 命 は 自 分 で 守 る こ と( 自 助)です。ただし、災害時に自ら の対応が困難な方々には、地域の 力(共助)も必要不可欠です。 地域においての実際の支援活動 では、要配慮者がどこにいるか、 どのようなニーズがあるのか、支 援をする人たちのことも含めて、 一人一人の情報を、時間をかけて 集約していく必要があります。 しかし、家族を含めて隣近所同 士が、まずは日ごろからお互いを 気 に か け「 あ い さ つ 」「 声 掛 け 」 から始まり、「顔が見える関係づ くり」をすすめることが、災害が 起きた時でも自然と助け合える地 23 地 東日本大震災からの教訓 平成 年 月に発生した東日本 大震災では、 約 万 千人もの尊い 命が奪われ、 防災に関するたくさん の課題が浮き彫りとなりました。 そ の う ち の 一 つ と し て、 亡 く なった方のうち、約 割が 歳以 上の高齢者であったこと、さらに は、障がい者の死亡率が被災住民 全体の死亡率の約 倍にものぼっ たことが挙げられ、高齢者、障が い者、乳幼児など、災害において リ ス ク が 高 ま る 人 た ち( 要 配 慮 者)への支援が、より重要である との認識を高めました。 ₅ ₆ ₂ 灯の点灯の徹底) みんなのひろば 港大橋 蒼社 川 ☎ 0898-36-1530 FAX 0898-33-8066 問合先 今治シティマラソン実行委員会(中央体育館内) ☎ 0898-24-2351 FAX 0898-24-1651 着用促進(愛媛県重点項目) 大会駐車場 乗用中の交通事故防止(特に反射材 おしらせ km折り返し 及促進と自転車乗車用ヘルメットの 車からの応援は危険ですので ご遠慮ください。 大会会場 重点項目 km折り返し コース略図 吹揚小 目指す日です。 km折り返し 指しましょう。 カチッとね ベルトが守る その笑顔 い物などは迂回路をご利用 ください。ランナーの通過 にご協力をお願いします。 ・「シェア・ザ・ロード」の精神の普 サン・アビリティーズ 今治 ) 道 県道38号(旧国 196号 ゴール い着用の徹底 など 産業道路 城東橋 今治城 ・飲酒運転の根絶 スタート トベルトとチャイルドシートの正し 喜田村歩道橋 今治港 至桜井 大会駐車場 旧美須賀小 折り返し 大会駐車場 旧鳥生海浜プール 東門橋 ・夕暮れ時と夜間の歩行中、自転車 10km折り返し 富田海浜 プール 旧城東小 用品などの着用の推進と自転車前照 折り返し 臨海橋 ハーフ折り返し (周回) 折り返し ₉月30日㈮は、交通事故死ゼロを キロメートル 家庭、学校、職場、地域、市民総 市民の皆さんのご協力、ご声援をお願いします。 コース沿線は交通規制の 対象となりますので、お買 規制日時 10月₂日㈰ ₉:20~11:45 う かい ろ 9月21日㈬から30日㈮までは 秋の全国交通安全運動 交通規制にご協力ください 今治シティマラソン2016 市 役 所 か ら の お し らせ 利用権の設定・更新時期です 農地の利用権設定の制度 この制度は、農地を貸したいとい う農家と農業経営規模拡大を希望す る認定農業者などとの間で、農地の 貸し借りができる制度です。この制 おしらせ 度を活用すると手続きが簡単で、貸 し付けた農地は設定期間が終了すれ ば自動的に貸し主に戻ってきます。 利用権設定(秋期申出分) みんなのひろば 設定期間 12月₁日〜11月30日 設定年数 1年を単位として最長20年 申出書提出締切日 10月14日㈮ 9月1日から10日までは屋外広告物適正化旬間 屋外広告物のルールをご存じですか はり紙などの違反 広告物の撤去や、広 告物の実態調査を行 います。 良好な景観づくり にご協力ください。 屋外に看板、はり紙、広告幕、広告塔を表示するとき は、事前に市の許可が必要です。広告物の表示は、県で 登録を受けた業者しか行えません。発注前に登録業者か どうかご確認をお願いします。 愛媛県の条例では、広告物を表示してはいけない地域や物件を定めている ほか、表示可能な地域や広告物についても、大きさなどの許可基準を設けて います。 10月₁日から愛媛県の条例が一部変わり、広告物の倒壊や落下による事故 の発生を防ぐため、広告物の管理者の設置と安全点検の実施が義務化されま す。広告物を表示されている方は、適切な管理をお願いします。 問合先 都市政策課 ☎ 0898-36-1550 FAX 0898-32-5211㈹ 問合先 ・農業委員会事務局 ☎ 0898-36-1591 FAX 0898-32-5211㈹ 情報のひろば ・農林振興課 ☎ 0898-36-1542 FAX 0898-32-5266 または各支所産業建設課 大谷墓地・大谷墓園墓地の交通規制を行います お彼岸の期間、交通規制をします。円 交通規制場所 燧風苑 滑な交通にご協力ください。 なお、混雑が予想されますので、墓参 の際は駐車場をご利用ください。 実施期間 ₉月17日㈯~25日㈰ ₆:00~18:00 規制内容 一般車両の一方通行 問合先 生活環境課 ☎ 0898-36-1535 FAX 0898-32-5211㈹ 火葬場 大谷墓園側 進入路 すいふう 美術館・博物館 ↑ し ヒ まな ル み ズ 地→ 市街 阿方貝塚 史跡公園 山 ←松 としょかん え がお 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会2017 リハーサル大会がスタート ₇月17日㈰のアーチェリー競技 けんこう を皮切りに、今治市でも競技別リ ハーサル大会が順次開催されてい ます。 市民の皆さんに作っていただい た手作りのぼり旗や、育てていた 救急病院 だいた花で競技会場の飾り付けを して、選手・監督や来場者の皆さ んをお迎えしました。 忠霊塔 N 大谷墓地 大谷墓園墓地 交通規制区間 進行方向 病院 Vol.30 ₉月₁日現在 愛顔つなぐえひめ国体まで 394日 えひめ大会2017まで 422日 今治の文化や芸術の魅力を発信するチャンス 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会「文化プログラム事業」 文化・芸術活動を通じて、より多くの市民の皆さんが参加することで、 開催気運を盛り上げ、文化・芸術の魅力を全国に発信する国民体育大会関 連行事の一つです。ぜひ、一緒に盛り上げましょう。 募集期限 12月12日㈪ 実施期間 平成29年₄月₁日㈯~12月31日㈰ 対象事業 次のいずれかに該当する事業が対象 ○今治市の文化・芸術を紹介する事業 ○スポーツに関連する文化・芸術事業 ○その他文化プログラムの目的に沿うと認められる事業 (写真展・スポーツ絵画展、音楽祭、郷土芸能 発表会など) ポスターコンクールの締め切りは₉月12日㈪まで 「広報いまばり」₆月号でお知らせしたポスターコンクールの締め切りが 迫っています。あなたのアイデアが今治市公式ポスターになるかも。 問合先 国体推進課 ☎ 0898−36−1733 FAX 0898−32−5733 10 広報いまばり 平成28年9月号 9月10日は 下水道の日 平成28年度 下水道推進標語 下水道 水がいからの 守り神 下水道整備地区の皆さんへ 下水処理開始の日から₃年以内に ればなりません。 まず改造工事費用がどれくらいか かるかを指定工事店で見積もっても 汚水管 接続ます 接続ます 雨水ます 接続ます 雨水管 雨水管 公共ます 下水道管 下水道人口普及率 全国平均 77.6% 愛媛県 51.4% ※平成27年₃月31日現在。 下水道いろいろコンクール 作品募集 問合先 ・ (公社)日本下水道協会広報課 ☎ 03-6206-0205 ・㈱日本水道新聞社出版企画本部 ☎ 03-3264-6724 殺虫剤、防臭剤、ビニールラップ類、アルミホイル など、金属類、土砂、貝殻、高濃度の薬品類 流入物の処理が出来なくなるだけでなく、処理施設の機械類の寿命が短く なったり、故障したりするなど多額の修理費が必要となります。 ガソリン、灯油、シンナー、潤滑オイル 爆発したり、引火性が強いなど危険です。 地下水などを使用し、下水道に排 出される方は汚水排除量の申告をし なければなりません。 申告により地下水量を認定し、下 水道使用料をいただくことになり ます。 ●平成28年度受益者負担金 納入通知書を₉月中旬に送付予定 です。 第₁期 9月30日㈮ 納期限 口座振替は納期限の日です 預金残高をご確認ください 問合先 下水道業務課 ☎ 0898−36−1570 FAX 0898−33−3609 広報いまばり 平成28年9月号 11 救急病院 下水道に流してはいけないものって トイレットペーパー以外のペーパー、紙オムツ、 衛生用品、下着類、タオル、油脂類、髪の毛 流入すると処理が困難になります。 ●地下水(井戸水)などを下水道に 排出される方へ けんこう ・小・中学生対象 絵画・ポスター、作文、書道、標語、新聞部門 ・一般対象 標語部門 ※連名不可。通常はがき1枚につき、作品1点での応募。 応募先 10月31日㈪までに㈱日本水道新聞社 下水道いろいろコンクール係 (〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-9)へ ※当日消印有効。 ●私道内への下水道管布設 私道内公共下水道布設制度(私道 に市が公共下水道を布設するもの) や、私設下水道布設費補助金交付制 度などがあります。 各制度など詳しくは、下水道業務 課(第₂別館₅階)または各支所産 業建設課にお問い合わせください。 としょかん 72.6% 今治市の下水道人口普及率 とができる)をしています。 ※処理開始の日から₃年以内に接続 を完了する場合に対象となります。 美術館・博物館 平成28年₅月₁日現在 市では、くみ取り便所(し尿処理 浄化槽を含む)を水洗便所に改造す るための資金の融資のあっせん(市 内の金融機関から無利子で借りるこ 情報のひろば 下水道の役割を知っていますか 下水道は、汚水や雨水の排除や処理をする施設です。 下水道の整備によってトイレの水洗化ができるほか、家庭からの雑排水を 汚水管に接続することで、溝や水路の汚れがなくなり、悪臭もなく、ハエや 蚊などの害虫の発生を防ぐことができます。 また、汚水は下水処理施設できれいな水にして海や川に戻したり、雨水を 速やかに排除することで家屋への浸水などを防いだりするなど、下水道は、 公共用水域の水質保全や、快適な生活環境の向上を図るための欠かすことの できない基盤施設です。 今治市では下水道の建設を進めるとともに、下水処理施設を含む下水道の 機能が損なわれないよう、常に点検・整備や清掃を行っています。 ●融資あっせん制度 みんなのひろば らいましょう。 おしらせ 下水道への接続をお願いします。 処理区域内の家屋などの排水設備 工事は、市の指定工事店で行わなけ み ん な の ひろ ば 消防技術の訓練成果を披露 おしらせ みんなのひろば ₂人が奏でた音色に来場者は魅了されました 新しい交流が生まれる場所に みんなの家 ₇月22日㈮、第45回消防救助技術四国地区 指導会を前に、今治市消防本部や市内のプー ルで壮行激励会が行われました。 激励会では、水中の行方不明者の捜索を想 定した「複合検索」や、器材を使わずにロー プのみで15メートルを駆け上がる「ロープ応 用登はん」などが披露されました。 選手たちは日ごろの訓練の成果を発揮し、 「ロープ応用登はん」の部で、₈月24日㈬に松 山市で開催された「第45回全国消防救助技術 大会~道後・松山2016~」への出場切符を手 にしました。 ₇月26日㈫、大山祇神社参道にある元法務局を、伊東建築塾のメ 情報のひろば ンバーが改修して出来上がった「大三島みんなの家」で、マリンバ とビブラフォンのデュオ「カラムス」によるコンサートが行われ、 心地よい音色と息の合った演奏を約100人の聴衆が楽しみました。 美術館・博物館 会場では、クラシックや和太鼓を加えたオリジナルソングなど が演奏され、上浦町の木村操さんは「地域にこういう場所ができ てよかったです。なかなか触れ合うことのできないいい経験でし た」と話していました。 本番さながらの訓練が披露されました としょかん 夏休みの思い出の1ページ ₇月31日㈰、多々羅しまなみ公園などで、 「サマーフェスタ in かみうら2016」が開催さ れ、大勢の家族連れらでにぎわいました。 恒例となった立て干し網には、約1,700人が 参加し、網の中に放たれたアジやハマチなど けんこう を追いかけて、捕まえていました。 尾道市の向島から₇年連続で参加し、子ど もがハマチを₁匹ずつ捕まえた出口さんは 「家族みんなで参加できる行事ですね。₁匹 でよかったけど、うれしい悲鳴です」とにっ 救急病院 こりほほ笑んでいました。 大物のハマチを捕まえました 12 広報いまばり 平成28年9月号 温かい歌声を披露する陸自の歌姫 自衛隊ふれあいコンサート in 今治 ₈月₅日㈮、公会堂で「第₂回ふれあいコンサート in 今治」が 開催され、会場いっぱいの約千人の聴衆が、陸上自衛隊中部方面 隊(兵庫県伊丹市)による、全₉曲の卓越した演奏に聞き入りま した。音楽隊は、東京オリンピックの入場行進に使われた「東京 オリンピックマーチ」などを奏でたほか、当音楽隊のボーカリスト つぐみま い ト ゥ モ ロ ー 鶫真衣・陸士長が、ミュージカル「アニー」の一曲 Tomorrow な どを歌い上げました。また、演奏終了後、隊員たちは舞台で「お んまく」のうちわを振りながら観客との一体感を演出し、最後ま で会場は大いに盛り上がりました。 愛顔つなぐえひめ国体のリハーサル大会が行われました 愛顔つなぐえひめ国体の開催を来年に控え、 アーチェリー(宮窪石文化運動公園)、ソフト テニス(市営スポーツパークテニスコート)、 ボート(玉川湖ボートコース)のリハーサル おしらせ 大会を開催しました。全国各地から集まった 選手の熱戦が繰り広げられ、会場から大きな 拍手や声援が送られていました。 また、大会では、ボランティアの皆さんも 創部₃年で好成績を残した 今治東中等教育学校 みんなのひろば 参加し、本番さながらに会場の美化活動や、 阿部奈都美さん(南中学校出身)が 女子団体で優勝 場内整理などを行っていました。 情報のひろば 全国から強豪チームが集いました 美術館・博物館 愛媛県勢が大活躍 今治精華高等学校が 涼しげな料理でおもてなし どもからお年寄りまでが、楽しんでいました。 また、えひめ YOSAKOI まつり2015で大賞を ら り る れ ろ れん 受賞した大洲市の「羅り瑠れ櫓連」の演舞も あり、会場と一体となって、祭りを盛り上げ ていました。 救急病院 踊り手たちの艶やかな共演に魅せられました 島の浜辺で夏祭り ₈月13日㈯、伯方ビーチ周辺で「2016はかた夏まつり」が開催さ れ、約₂万₂千人の来場がありました。 会場では、ライブやフラダンス、威勢のよい喜多浦八幡太鼓など の催しや、露店が軒を並べお祭りムードを盛り上げていました。ま た、終盤には、約₆千発の花火が打ち上げられ、体に響く大きな音 とともに、次々と上がる鮮やかな花火にひと時の涼を楽しんでいま した。 西条市から訪れた男性カメラマンは「ビーチの間近で打ち上げら れる花火は最高の景色ですね」と話していました。 けんこう ₈月13日㈯、朝倉中学校第₂グラウンドで、 「あさくらサマーフェスタ2016」が開催されま した。 会場では各種バザーや、各団体による踊 り・ダンス、地域の伝統芸能継ぎ獅子、盆踊 りと太鼓の共演、花火大会などが行われ、子 としょかん 納涼の夕暮れ 元気な踊りを披露した朝倉児童館踊り隊の児童 広報いまばり 平成28年9月号 13 第19回今治市民のまつり 強い日差しもスポットライトにして 獅子舞(朝倉古谷多伎獅子保存会) 高校生が競演した One's Youth!! 木山音頭はしっとりと みなと交流センター 「はーばりー」前で しまなみ海道太鼓 おんまく絵画展表彰式 みきゃんも一緒に 学校のみんなと一緒に ステージからあふれる元気いっぱいの踊り 夜も熱気に包まれて おめかしして友達と 14 広報いまばり 平成28年9月号 かき氷で 涼を 姉妹都市交流 情 報 の ひろば おしらせ 動物愛護センターからのお願い 9月20日から26日までは動物愛護週間 以前より減少したものの、平成27年 度は約₃千匹の犬猫を収容しました。 の個体の命を救う活動のほか、収容 される命を₁匹でも減らすため、適 正飼育の普及啓発に努めています。 と き 10月₃日㈪~7日㈮ 各日20:00~翌朝₆:00 区 間 今治湯ノ浦 IC ~いよ小松 IC 迂回路 国道11号・196号 問合先 西日本高速道路㈱四国支社 愛媛高速道路事務所 ☎ 089-905-0181 FAX 089-905-0185 全国一斉「高齢者・障害者の人権 あんしん相談」強化週間の電話相談 全国統一電話番号 0570-003-110 と き ₉月₅日㈪~11日㈰ ₈:30~19:00 ※10日㈯ ・11日㈰は 10:00から17:00まで 毎月第3金曜日 不動産取引無料相談 と き ₉月16日㈮ 10:00~15:00 ところ・問合先 (公社)愛媛県宅地 建物取引業協会 今治地区連絡協議会 (南大門町1-2-6) ☎ 0898-32-0090 (月・水・金曜日 ₉:00~17:00) こころとくらしの市民無料相談会 と き ₉月17日㈯ 13:00~17:00 ところ 市民会館 内 容 心や福祉、法律について専 門家が相談に応じます(予約可)。 問合先 愛媛県司法書士会 ☎ 089-941-8065 FAX 089-945-1914 相談員 人権擁護委員、法務局職員 問合先 松山地方法務局 ☎ 089-932-0888 アイヌの方々の相談を承ります と き ₉:00~17:00 ※土・日曜日、祝休日、年末年始を除く ※相談無料、匿名可、秘密厳守。 問合先 公益財団法人 人権教育啓 発推進センター(東京都港区芝大門 2-10-12) ☎ 0120-771-208 FAX 03-5777-1803 平成28年度 障がい者就職面接会 と き ₉月27日㈫ 14:00~16:00 ところ 総合福祉センター 問合先 ハローワーク今治 ☎ 0898-32-5020 FAX 0898-33-3593 下水道排水設備工事責任技術者試験 と き 11月₅日㈯ 13:30~15:30 ところ 松山大学(松山市文京町4-2) ※申込用紙は今治市下水道業務課ま たは各支所産業建設課で配布。 申込先 ₉月16日㈮までに郵送で東 京都下水道サービス株式会社へ ☎ 03-3241-0843 広報いまばり 平成28年9月号 15 救急病院 高速道路 秋季夜間通行止め 対象の土地へは立ち入りをさせて いただくこともあります。ご理解と ご協力をお願いします。 調査実施会社 ・株式会社パスコ ☎ 089-925-1521 ☎ 089-945-0757 ・アジア航測株式会社 問合先 愛媛県東予地方局今治土木 事務所 河川港湾課 ☎ 0898-23-2500 ☎ 0898-23-0010㈹ けんこう 加・お問い合わせください。 問合先 愛媛県動物愛護センター ☎ 089-977-9200 FAX 089-914-5415 戒区域等における土砂災害防止対策 の推進に関する法律」に基づき、基 盤図作成のための調査を行います。 (事前予約不可、受付は当日9:00から) ところ・問合先 松山地方裁判所 今治支部(常盤町4-5-3) としょかん ※その他、犬が同伴できるしつけ方 教室も行っています。お気軽にご参 土砂災害対策のため調査を行います 平成28年₃月末まで、 「土砂災害警 美術館・博物館 ・毎月第₂土曜日 譲渡前講習会、 譲渡会 ・毎月第₃土曜日 譲渡子犬のしつけ方教室 法の日週間 弁護士の無料法律相談 と き 10月₄日㈫ 10:00~15:00 情報のひろば 動物を飼育するときは、愛情を 持って最後まで飼ってください。 ●動物愛護フェスティバル2016 と き ₉月24日㈯ 10:00~14:30 ※アトラクションは11:00から ところ ひめぎんグラウンド (松山市恵原町592) 内 容 長寿犬猫飼育者・ペット写 真コンクール優秀者表彰、犬の障害 物競技、ドックダンス実演、ポニー の乗馬体験、ふれあい動物園、しつ け方相談、動物○×クイズなど ●しつけ方教室・動物愛護教室 ・毎月第₁日曜日 愛犬のしつけ方教室 すので詳しくは、ホームページをご 覧ください。 問合先 高齢介護課 ☎ 0898-36-1526 FAX 0898-34-5077 会 費 男性5,500円 女性4,500円 申込先 ₉月30日㈮までに今治工業 高等学校蒼工会事務局へ ☎ 0898-22-0342 FAX 0898-22-6089 みんなのひろば が生まれて対処に困ったなど、 人間側 の理由で収容された犬猫がいます。 センターでは、譲渡会など直接そ 平成29年度から伯方地域包括支援 センターの事業委託を予定していま す。受託希望事業者の公募を行いま 今治工業高等学校同窓会 蒼工会総会 と き 10月15日㈯ 18:30~ ところ 今治国際ホテル おしらせ この中には、飼育放棄された、迷 子になって飼主の元へ帰れなくなっ た、 繁殖制限をしていなかったため子 今治市地域包括支援センター運営業 務の受託希望事業者を公募します 情 報 の ひろば 危険物保安講習会 ・給油取扱所 10月₃日㈪ ₉:30~ ・コンビナート 10月₄日㈫ ₉:00~ おしらせ ・上記以外施設 10月₃日㈪ 13:30~ ところ 総合福祉センター みんなのひろば ※駐車場には限りがあります。 対 象 危険物の取扱業務に従事し ている方 申込先 今治地区危険物安全協会 (美須賀町4-1-3 ㈱天宗内)へ ☎ 0898-32-5014 Nobody's Perfect「完璧な親なん ていない」 (愛称 NP)に参加しませんか みんなでおしゃべりしながら、自分 に合った子育てを探してみませんか。 と き 10月11日から11月15日まで の毎週火曜日 10:00~12:00 ところ 総合福祉センター 対 象 ₁歳から₅歳までのきょう だいを持つ親で原則全回に参加でき る方(託児あり) 参加費 無料 定 員 12人(申し込み多数の場合は抽選) 申込先 9月5日㈪から16日㈮までに ハルモニア広場(立花町2-6-11)へ ☎・FAX 0898-24-2370 問合先 消防本部予防課 ☎ 0898-32-6666㈹ FAX 0898-32-0119㈹ 情報のひろば 美術館・博物館 としょかん 要約筆記者派遣事業 登録認定試験(手書き) 聴覚に障がいのある方へ、文字通 訳を行う要約筆記者の登録認定試験 を実施します。 と き ₉月28日㈬ 10:00~ ところ 総合福祉センター 申込資格 要約筆記奉仕員養成講座修 了者または要約筆記技術をお持ちの方 申込先 NPO 法人ファインサポート・ パピエ 要約筆記派遣事業 ☎・FAX 0898-48-7722 けんこう 募 集 音訳ボランティア入門講座 受講生募集 救急病院 視覚に障がいのある方へ向けた広 報、 一般情報、 図書などの音訳テープや CDを作成するために必要な技術を学 び、 視覚障がいに対する理解を深め、 ボ ランティア活動を行ってみませんか。 と き 10月₅日から11月30日まで の毎週水曜日 10:00~12:00 ところ 総合福祉センター 講 師 今治音訳グループたまゆら 定 員 10人 受講料 無料 ※講座の中でパソコンの操作あり。 申込先 今治市社会福祉協議会 ボランティアセンター(白石) ☎ 0898-22-6063 FAX 0898-34-6915 16 広報いまばり 平成28年9月号 第54回アイビックスペシャルセミナー と き ₉月27日㈫ 18:30~20:30 講 師 横手和彦 氏 (株式会社ピーターパン 取締役会長) 演 題 パン作りを通して学び続ける 人生~生きがい、 やりがいを求めて~ 参加費 無料(駐車場も無料) 定 員 50人 ※詳しくはホームページをご覧ください。 ところ・申込先 ₉月23日㈮までに 今治地域地場産業振興センターIBIC へ ☎ 0898-52-4818 FAX 0898-32-8589 今治精華高等学校通信制課程生徒募集 対 象 ・中学を卒業している方 ・中学校卒業程度の学力を有すると 認められる方 ・高校在籍中(休学含む)または中 途退学された方 就学年数 ₃年(前籍校と合わせて) 高等学校普通科課程修了の認定が 受けられます。転・編入学生は、前 籍校での在籍期間と修得単位の一部 を認定できます。 出願期間 新入学 ₉月₁日㈭~30日㈮ 転・編入学 随時 問合先 今治精華高等学校 ☎ 0898-32-7100 FAX 0898-32-7260 平成28年度就学義務猶予免除者 などの中学校卒業程度認定試験 と き 10月27日㈭ ところ 愛媛県庁 願書提出先 文部科学省 願書受付 ₉月₉日㈮まで 対 象 病気やその他やむを得ない 事由で中学校を卒業できなかった方、 日本国籍を有しない平成29年₃月31 日までに満15歳以上になる方 出願書類の請求・問合先 ・愛媛県教育委員会 義務教育課 ☎ 089-912-2941 ・今治市教育委員会 学校教育課 ☎ 0898-36-1601 バリバリ・ビジネスキッズプロジェクト2016 人気のお店づくりにチャレンジしよう と き 10月₈日㈯・₉日㈰ ₈:30~16:00(₉日㈰は15:00まで) 内 容 自分たちで商品の仕入れか ら販売までを行い、 ビジネスの体験学 習を通じて社会のルールやマナー、 夢 を持ち挑戦することの大切さを学ぶ。 対 象 市内の小学₄~₆年生 定 員 20人(抽選) ※詳しくはホームページをご覧くだ さい。 ところ・申込先 ₉月30日㈮までに 今治地域地場産業振興センターへ ☎ 0898-32-3337 FAX 0898-32-8589 NPO現場体験ツアー 市民トリアー ジの研究現場に密着 と き ₉月17日㈯ 13:00~15:00 ところ 安心堂(常盤町5-1-16) 内 容 市民トリアージの説明、 災害 時の避難所の状況、 防災トイレの紹介 対 象 災害支援・防災に関心や、 まちづくり活動に興味のある方 ※小学生以下は保護者同伴。 定 員 20人(先着順) 参加費 無料 申込先 ₉月16日㈮までに特定非営 利活動法人 今治NPOサポートセン ター(別宮町8-1-55 今治市民活動 センター内)へ ☎・FAX 0898-25-8234 今治城のすばらしさ発見教室 と き ₉月18日㈰ 10:00~12:00 ところ 今治城 中央公民館趣味教養講座 平成28年度後期受講生募集 内 容 今治城の堀周辺と犬走りを散策、 遺物や動植物などの発見観察 講 師 伊津見孝明 氏(今治城学芸員)、けやき塾会員 受付開始日 ₉月₉日㈮ ₈:30~ 対 象 小学生以上の市民(小学生は保護者同伴) 定 員 30人(先着順) 参加費 無料 申請先 ₉月₅日㈪から10日㈯までに直接けやき塾事務 受付時間 ₈:30~17:00(第₃日曜日を除く) 受付場所 ₉月₉日㈮の₈:30から11:00までは中央公民 館₃階集会室、それ以降は中央公民館事務室 ※各講座ともに初歩入門程度、材料費は別途必要。 ※陶芸₁・₂は重複して申し込みできません。また、ど ちらかに変更していただく場合があります。 ※受講料は₆か月間の料金です。 時間 定員 受講料 18:30~20:30 15 3,000円 18:30~20:30 15 2,000円 18:30~20:30 15 3,000円 18:30~21:00 12 1,000円 18:30~21:00 各12 1,000円 18:30~20:30 20 3,000円 18:30~20:30 15 3,000円 18:30~21:00 15 5,500円※ 18:30~20:30 15 2,000円 18:30~20:30 10 2,000円 18:30~21:00 12 2,000円 ※受講料は₆か月分。材料費は別途必要。 ※料理の受講料は材料費(₃か月分)を含む。 ※申込者が₅人に満たない場合は開講しません。 ところ・申込先 ₉月₉日㈮から30日㈮までに受講料を 添えて勤労青少年ホームへ ☎・FAX 0898-32-2698 毎週月 10:00~11:30 40 4,000円 くらしのいけばな 毎週月 13:30~15:30 30 4,000円 簡単筋トレ 毎週月 19:00~20:00 30 4,000円 短歌入門 第₄月 19:00~21:00 30 1,000円 抹茶(夜の部) 毎週火 19:00~21:00 25 4,000円 エアロ&HIP HOP 毎週火 19:30~21:00 女性40 4,000円 筆ペン習字 第1・3火 10:00~11:30 30 2,000円 川柳 第1・3火 14:00~16:00 30 2,000円 写真 第1・3火 19:00~21:00 30 2,000円 人形劇 第2・4火 10:00~12:00 30 1,000円 シルバーコーラス 毎週水 10:00~11:30 60歳以上多数 500円 煎茶 毎週水 10:00~12:00 30 4,000円 英会話 毎週水 13:00~14:30 30 4,000円 マナーセミナー 毎週水 13:30~15:30 30 4,000円 書道(かな) 第1・2・3水 ₉:30~11:30 20 3,000円 パッチワーク 第1・3水 10:00~12:00 30 2,000円 手編 第1・3水 19:00~21:00 30 2,000円 刺し子 第2・4水 13:00~15:00 30 2,000円 革工芸 第2・4水 19:00~21:00 25 2,000円 初級油絵 第2・4水 19:00~21:00 40 2,000円 ストレッチ&ジャズ体操 毎週木 10:00~11:30 女性45 4,000円 抹茶(昼の部) 毎週木 10:00~12:00 25 4,000円 手話 毎週木 13:00~15:00 30 1,000円 民踊 毎週木 13:30~15:30 30 4,000円 陶芸₁ 第1・3木 19:00~21:00 20 2,000円 陶芸₂ 第2・4木 19:00~21:00 20 2,000円 書道(漢字) 毎週金 13:30~15:30 30 4,000円 中国語 毎週金 19:00~21:00 30 4,000円 水墨画 第2・4金 13:00~15:00 20 2,000円 水彩画(一般) 第1・3土 13:00~15:00 30 2,000円 俳句 第1・3土 14:00~16:00 30 2,000円 水彩画(小学生) 第2・4土 14:00~16:00 35 2,000円 ※各講座の日程表を配布しています。 ところ・申込先 受講料を添えて中央公民館へ(先着順) ☎ 0898-32-2892 FAX 0898-32-2772 広報いまばり 平成28年9月号 17 救急病院 曜日 回数 手芸 火 月3回 フラワーアレンジメント 火 月2回 着物着付 水 月3回 お菓子作り 水 月1回 パン作り (B・C) 水 月1回 ヨガ 木 月3回 抹茶(裏千家) 木 月3回 料理 木 月2回 生花(池坊) 金 月2回 琴 金 月2回 パン作り (A) 土 月2回 受講料 けんこう 講座 時間 としょかん の男女 定員 初級民謡 曜日 美術館・博物館 対 象 市内に住所または勤務先のある35歳までの独身 講座 情報のひろば 勤労青少年ホーム教養講座 平成28年度後期受講生募集 受講期間 10月~平成29年₃月(₆か月) 受付時間 火曜日17:00~21:00 水~土曜日13:00~21:00 日曜日₉:00~17:00 ※月曜日、祝休日休館。 せん。 みんなのひろば ※受講申込者が10人に満たない場合は、講座を開講しま 地域エンパワーメントカレッジ今治会場参加者募集 ●少子高齢化社会の地域づくり・人づくり~男女共同参画社会へ~ 10月14日㈮ 越智やよい 氏(愛媛県男女共同参画センター館長) ●心にゆとり 笑って健康~落語と簡単笑いヨガ~ げい の たる と 10月21日㈮ 芸乃樽斗 氏(芸乃一門) ●” 農業”で個性を発揮する~笑顔でつなぐ人・野菜~ 11月₄日㈮ 小池絵里 氏(波方町野菜農家) 時 間 13:30~15:30 ところ 伯方公民館 対 象 県内在住の18歳以上の方 定 員 30人程度 受講料 無料 ※託児あり、事前にお申し込みください。 申込先 10月₄日㈫までに愛媛県男女共同参画センターへ ☎ 089-926-1633 FAX 089-926-1661 おしらせ 局(宮下町₃丁目甲1579-1 山田逸朗)へ ☎・FAX 0898-22-3988 受講期間 10月~平成29年₃月(₆か月) 情 報 の ひろば 市民ニュースポーツ大会 年齢、性別に関係なく手軽に楽し める大会です(参加費無料)。 と き 10月10日(月・祝) 8:30~13:00 ところ 別宮小学校、中央体育館 種 目 グラウンドゴルフ、ペタン おしらせ ク、 シャフルボード、 ソフトバレーボー ル、 スマイルボウリング(講習会) ※雨天時はグラウンドゴルフ中止、 みんなのひろば ペタンクをディスコンに変更。 ※大会要項および参加申込書は、市 営体育館、各公民館(支所は地域教 育課)で配布。 申込先 9月23日㈮までに体育振興課へ ☎ 0898-36-1604 FAX 0898-33-1811 情報のひろば 美術館・博物館 としょかん 今治西部丘陵公園を守り育む会から ●森と田んぼをつなげる体験事業 Vol.3 稲刈りと脱穀と収穫祭 と き ₉月11日㈰ ₉:00~12:30 ※雨天時は₉月17日㈯ 集合場所 グリーンピア玉川下駐車場 内 容 稲刈り、脱穀体験、火おこ し、竹パン、五平餅づくりなど 定 員 35人(先着順) けんこう 参加費 大人1,500円 子ども500円 持参物 長袖、長ズボン、帽子など 野外活動ができる格好、水筒、おに ぎり(必要な方のみ) 申込方法 ₉月₆日 ㈫ の10:00か ら 電話のみで 救急病院 ●第₈回パークボランティア と き ₉月24日㈯ ₉:00~12:00 (小雨決行) ところ しまなみアースランド学習棟 内 容 親子で里山を守る意義を学 び、清掃活動を行います。 参加費 無料(昼食付き) 持参物 飲み物、タオル、帽子など ※長袖、長ズボン、長靴(動きやす い服装でお越しください) 申込方法 電話またはホームページで 申込先 今治西部丘陵公園を守り育 む会事務局(今治おやこ劇場内) ☎ 0898-33-4203 FAX 0898-33-1837 18 広報いまばり 平成28年9月号 しまなみサイクリングを楽しみませんか ●サイクルボートしまなみ号 と き ₉月18日㈰、10月22日㈯、11月13日㈰ 往 路 ₈:00今治港〜₈:40御手洗港(呉市豊町)〜₉:20井口港(上浦町)〜 と よ ひ ₉:40沢港(尾道市瀬戸田町)〜10:20十四日元町港(尾道市十四日元町) 復 路 15:00十四日元町港〜15:32沢港〜15:55井口港〜16:32御手洗港〜 17:15今治港 料 金 800円~2,500円 定 員 68人(先着順) ※前日までにお申し込みください。 ●アイランドホッピングツアー ・₉月18日㈰ うさぎワンダーランド大久野島ツアー 約21km ・10月22日㈯ 岩城島・レモン尽くしのレモン懐石ツアー 約35km 集合場所 今治港第一桟橋 ※₇:40集合、17:30解散予定 参加費 7,500円(ガイド料、昼食代、サイクルボート乗船代、フェリー代、 保険料含む) ※₃日前までにお申し込みください(先着順)。 申込先 NPO 法人シクロツーリズムしまなみ ☎・FAX 0898-33-0069 Eメール [email protected] おはようサイクリング と き ₉月18日㈰ ₈:30~ ところ 市営球場 目的地 玉川ダム湖畔公園 参加資格 小学₄年生から75歳まで(₆段変速以上の自転車) 定 員 50人(先着順) 参加費 1,200円(中学生以下600円) ※昼食(タイ飯、タコ飯)代、保険料含む。 申込先 今治サイクリング協会(門田) ☎ 0898-23-0806 クアハウス今治で健康になろう 教室名※週1回実施 曜日 第₃期 ヘスルアップ教室 木 「脂質異常症予防」 いきいきママのリフレッシュ教室 金 (育児期女性対象、託児あり) 第₃期 シェイプアップ教室 土 「カロリーをチェックしよう」 第₆期 日曜チャレンジ 「ダンベルエクサ 日 サイズ」 「 、脂肪燃焼レッツステップⅡ」 時間 と き 10:00~11:30 10月6日~12月22日 11:00~12:00 10月7日~12月16日 13:45~15:15 10月1日~12月17日 13:40~15:10 10月2日~10月23日 教室名(内容など) と き メタボ改善ワンデイプラン Vol.2 ₉月24日㈯ 10:00~14:00 「血糖値コントロールのポイント」 第₁回マイヘルスデー(体力測定を行い、個人に ₉月25日㈰ ₉:30~15:00 応じたプログラムをご案内) ノルディックウオーキング ₉月22日(木・祝)・29日㈭、 (ポールの基本的使い方、ウオーキングの実践) 10月29日㈯ 10:40~13:30 ふるさとこみちウオーキング (波方町・七五三ヶ浦海岸)10月16日㈰ ₈:40~13:30 紅葉狩りウオーキング (久万高原町・ふるさと旅行村)10月30日㈰ ₇:45~14:30 冬桜ウオーキング(新居浜市・マイントピア別子) 11月19日㈯ ₈:40~14:00 史跡巡りウオーキング(大西町・藤山健康文化公園)12月11日㈰ ₉:30~13:30 ※詳細や他の講座など、お問合せいただくか各公民館で冊子をご覧ください。 ところ・申込先 クアハウス今治 ☎ 0898-47-0606 FAX 0898-47-0882 今治市国際交流協会 目指すは一生現役 一般・中高齢者 と き 10月23日㈰ 14:00~16:00 初心者対象 語学講座 向けテニスコート利用方法説明会 ところ テクスポート今治 ●フランス語講座 とき・ところ(現地集合) ※規定と創作部門ごとに各賞と副賞 と き 10月₄日から12月20日まで ・鹿ノ子池テニスコート があります。 の毎週火曜日 (全12回) 19:00~20:30 ₉月12日㈪ ₉:00~10:30 申込先 ₁チーム₂人以上で₉月30 ところ 今治市役所第₄別館 ※雨天時は₉月20日㈫ 日㈮までに今治タオル体操愛好会 講 師 志賀英文 氏 ・富田テニスコート (渡辺)へ ☎ 090-7574-8671 (元JICAシニアボランティア仏語通訳) ※雨天時は₉月20日㈫ 定 員 20人(先着順) ・桜井スポーツランドテニスコート ●中国語講座 ₉月26日㈪ 13:30~15:00 と き 10月₄日から12月20日まで ※雨天時は10月11日㈫ の毎週火曜日 (全12回) 19:00~20:30 内 容 施設予約方法の説明、ソフ ところ 今治市役所第₄別館 トテニスの基本的な打ち方、ルール、 講 師 杜晗菲 氏 道具選びのこつなど (今治明徳短期大学留学生) ※硬式テニスの方は施設予約方法の 説明のみ。 ●川柳大会 ●韓国語講座 対 象 施設を利用したことがない、 と き 10月23日㈰ ₉:30~12:00 と き ₉月28日から12月21日まで または利用方法を詳しく知りたい方 ※事前投句は10月18日㈫必着、当日 の毎週水曜日(全12回、11月23日を 参加費 無料(ストレッチや道具選 投句は₉:50締め切り。 除く) 19:00~20:30 びのこつの資料贈呈) ところ 中央公民館 ところ アクツェント (中日吉町1-5-43) 定 員 10人程度 宿 題 編む、雲、プラス、波、希 講 師 朴明花 氏 望、各題₂句、席題なし。 ぱくみんふぁ (今治市国際交流協会韓国語講師) ※欠席投句の方は長さ18×幅3.5cm 定 員 18人(先着順) の白紙句箋紙に₁枚に₁句、裏面に 受講料 5,000円(会員2,000円) 氏名を記入して郵送。 ※テキスト代実費 (希望者多数の場合は別日程で調整) 持参物 ラケット(貸し出しあり)、 飲み物、タオルなど 申込先 開催日の₃日前までに、直 接または電話で今治しまなみスポー 申込先 今治市国際交流協会(北宝 ツクラブ(中央体育館)へ は140円分の切手が必要です。 来町1-1-16) ☎・FAX 0898-34-5763 ☎ 0898-24-2351 FAX 0898-24-1651 投句先 汐風川柳社 今治文化芸術 Eメール [email protected] 祭係(〒794-0052 宮下町2-3-5 防衛大学校等学生募集 と き 10月30日㈰ ₉:00~12:00 対 象 高校卒業(見込み含む) ところ 河野美術館 以上で21歳未満の方 催し物 救急の日 救急フェア と き ₉月10日㈯ 13:30~15:00 持参物 筆記用具 募集種目・試験日・ところ 当日句 投句 当季雑詠₃句 ・防衛大学校学生 一般(前期) (東村1-14-2) ※未発表のもの、当日、特選、互選 11月₅日㈯・₆日㈰ 市民会館 内 容 ・ AED、応急手当体験 高点句を表彰。 ・防衛医科大学校 学生 ・三角巾でチャレンジ応急手当 ところ 今治ワールドプラザ 看護学科 10月15日㈯ ・消火器を使ってみよう ※はがきかファクスで₂句(未発表 医学科 10月29日㈯・30日㈰ ・救急車、消防車の展示 のもの) 、住所、氏名、俳号(ふり 松山大学(松山市文京町4-2) 問合先 消防本部警防課 がな) 、電話番号を記入して送付。 受付期間 ₉月30日㈮まで 当日、特選₃句、入選20句発表。 ※防衛大学校学生採用試験の推薦、 その他 作品集の郵送を希望する方 総合選抜コースの受け付けは₉月₈ は140円分の切手が必要です。 日㈭まで。 投句先 俳句大会今治文化芸術祭係 問合先 自衛隊今治地域事務所 せいてん し (〒794-0072 山路288 横田青天子方) ☎・FAX 0898-22-4398 救急病院 募集句 投句 雑詠₂句 ☎ 0898-32-2779 FAX 0898-32-0119 (北宝来町1-1-16) ☎・FAX 0898-33-0038 広報いまばり 平成28年9月号 けんこう ●俳句大会 としょかん その他 作品集の郵送を希望する方 村田富美子方)☎・FAX 0898-23-8340 美術館・博物館 定 員 30人(先着順) 情報のひろば 作品募集 初心者歓迎 みんなのひろば マルタン・サモア 氏(ベルギー出身) と かん ひ 第34回今治文化芸術祭「文芸大会」 ₉月12日㈪ 13:30~15:00 おしらせ 第10回今治タオル体操コンテスト 19 情 報 の ひろば 平尾柚衣ピアノリサイタル と き ₉月10日㈯ 16:00開演 (15:30開場) ところ 中央公民館 内 容 今治市出身の東京芸術大学 おしらせ 大学院生によるソロピアノコンサート チケット 1,500円 (前売り1,000円) ※サウンドスクエア(常盤町8-1-23 ☎ 0898-34-7015)で販売。 問合先 平尾柚衣ピアノリサイタル 実行委員会(平尾)☎ 090-2827-0753 第2回瀬戸内し・ま・の・音楽祭 ●し・ま・の・オーケストラ と き ₉月18日㈰ 15:00~ (14:30開場) ところ 伯方中央公民館 内 容 瀬戸内地域の大学生を中心 にした演奏会(指揮、豊嶋和史) チケット 500円 ●室内楽演奏会 と き ₉月20日㈫ 13:40~ ところ 伯方高校 みんなのひろば 内 容 ハープ、フルート、バイオ リン、ピアノが奏でる演奏会 今治市障がい者相談員協議会 美術館・博物館 サージコーナー ・バザー、フリーマーケット、餅ま き、ビンゴ大会、ダンスや楽器のス テージ、ライアー&ハープコンサー る おん 氏) ト(まかな瑠音 ところ・問合先 サン・アビリティーズ今治 ☎ 0898-48-3477 FAX 0898-47-3629 としょかん 情報のひろば 「わいわいフェスタ」 と き ₉月11日㈰ ₉:30~ 内 容 ・相談員による相談、サロ ン、出前健康ひろば、ショートマッ 市民公開講座 「大腸がんをもっと知ろう」 と き ₉月17日㈯ 14:00~16:00 問合先 瀬戸内し・ま・の・音楽祭 実行委員会(鎌田)☎ 0897-72-8535 愛媛県警察音楽隊 「今治ふれ愛コンサート」 と き ₉月22日(木・祝) 13:30開演 (13:00開場) ところ 公会堂 内 容 吹奏楽のほか、 特殊詐欺被害 防止寸劇や交通事故防止の講演など 司 会 らくさぶろう 氏 料 金 無料 ※整理券が必要。 今治警察署などで配布。 問合先 今治警察署警務課 ☎・FAX 0898-34-0110 ところ テクスポート今治 けんこう 講 師 ・大腸がん検査のすゝめ 小堀陽一郎 先生(瀬戸内海病院) ・大腸がんの内視鏡治療について 川﨑敬太郎 先生(済生会今治病院) ・大腸がんの外科治療と化学療法 救急病院 井口利仁 先生(済生会今治病院) 問合先 済生会今治病院 総合医療支援室 ☎ 0898-47-2571 ハズミズム2016 と き ₉月18日㈰ 11:00~18:00 ところ 市民の森 内 容 「家族」 をテーマに子どもと 大人が一緒に楽しめる音楽 フェスティバル 問合先 ハズミズム(豊島) ☎ 090-8479-0140 20 広報いまばり 平成28年9月号 未来演劇Kプロジェクト「あの日の エニグマ」市民手づくりの舞台演劇 と き ₉月19日(月・祝) ①13:00~ ②19:00~ ※30分前開場。上演時間約1時間40分。 ところ 中央公民館 チケット 1,500円(前売り1,000円) 高校生以下1,000円(前売り500円) ※未就学児の入場不可。 問合先 白石 ☎ 090-2895-6807 今治市社会福祉協議会から ●コミュニケーション・傾聴につい ての講演会 と き 9月22日(木・祝) 14:00~15:30 ところ 総合福祉センター ともたか げい の 講 師 安達友貴 氏 ※芸名、芸乃 う かい 鵜飼(新居浜で落語を聞く会) ※要申し込み。 ●発達障がい理解のためのセミナー と き 10月₈日㈯ 10:00~16:00 ところ 総合福祉センター 内 容 ・基調講演「“地域に生き る”を支えること~支援者の価値と 倫理を考える、北摂杉の子会の18年 の歩みを通して~」 松上利男 氏 (社会福祉法人 北摂杉の子会) ・本音トーク「発達障がいのある人 が地域の中でゆたかに暮らす」 藤岡宏 先生(つばさ発達クリニック)ほか 対 象 発達障がい理解へ関心のある方 申込締切 ₉月30日㈮ 申込先 今治市社会福祉協議会 ☎ 0898-22-6063 FAX 0898-34-6915 姉妹都市尾道市 情報 全国仮装大会 in おのみち 2016 キャラクターたちが尾道の商店街を パレードするにぎやかなイベント。 フォトコンテストも開催。 ●プレイベント「仮装パーティー」前夜祭 ₉月24日㈯ 12:00~19:00 ●仮装パレード ₉月25日㈰ 11:00~ ところ 本通り商店街一帯(尾道市土堂) 問合先 全国仮装大会 in おのみち実行委員会(尾道観光協会内) ☎ 0848-37-9736 FAX 0848-37-7525 秋の全国交通安全運動 と き ₉月21日㈬~30日㈮ ところ 市民会館および各支所 ●交通安全ふれ愛フェア と き ₉月25日㈰ 13:00~ ところ イオンモール今治新都市 内 容 白バイと記念撮影、交通安全 クイズ、 ビンゴゲームなど 問合先 市民生活課 ☎ 0898-36-1530 FAX 0898-33-8066 ション(社会福祉協議会) 20日㈫ 14:00~16:00 (タオル体操15:00~15:15) ・歌声広場(Let's sing a song) 21日㈬ 14:00~16:00 問合先 ほんからどんどん (常盤町2-7-7) ☎ 0898-32-7230 いまばり日曜朝市 9月 と き 11日㈰・25日㈰ 8:00~11:00 ところ 今治商店街アーケード内 駐車場 市役所駐車場 ※開催時間内は駐車料金無料。 ※新規出店者を募集しています。 問合先 今治商店街協同組合(ほん からどん事務所内 常盤町3-4-17) ☎ 0898-32-0122 FAX 0898-31-3987 入場券 1,000円 ※₉月₅日㈪から社会教育課、中央 公民館、各支所地域教育課で販売。 問合先 大三島地域教育課 ☎ 0897-82-0500 FAX 0897-82-0643 秋のビーチクリーン と き 10月16日㈰ 13:00~(予定) ところ 鵜島(フェリーで移動) 内 容 潮の流れを感じ、楽しく浜 辺をきれいに。海アヒルの観察も。 参加費 1,000円(子ども500円) 問合先 ビーチクリーンしまなみ (FM ラヂオバリバリ内) ☎ 0898-33-0790 FAX 0898-33-0789 救急病院 ●小・中学生交通安全啓発作品展示 (書写・ポスター) 大三島生涯学習講演会 と き 10月14日㈮ 19:00開演 ところ 大三島公民館 講 師 藤岡弘、氏(愛媛県出身、俳優) テーマ 友情の種をまこう −世界の紛争地の子供達を 訪ねて− (認知症家族の会たんぽぽ) ₅日㈪・19日(月・祝) 11:00~14:00 ・まちなかサロン・高齢者レクリエー ₉月19日(月・祝)、22日(木・祝)、 30日㈮~10月₂日㈰ 点灯時間 日没~21:00 ※天候や諸条件により日程および 内容を変更する場合があります。 ホームページでご確認ください。 問合先 本州四国連絡高速道路㈱ しまなみ今治管理センター ☎ 0898-23-7250 FAX 0898-23-8708 広報いまばり 平成28年9月号 けんこう 患医療センター ☎ 080-8633-2000 (平日₈:30~17:00) 平成28年度 第9回福祉フェア と き 10月₈日㈯ 10:00~15:00 内 容 介護の日の啓発、認知症予 防・脳トレ教室(定員40人、事前に お申し込みください) ところ・問合先 特別養護老人ホー ム寿山苑(波方町養老甲1006) ☎ 0898-36-5300 FAX 0898-36-5311 まちなか広場 ほんからどんどん 9月のイベント情報 ・笑いヨガ体験会(みすか笑いクラブ) ₃日㈯・17日㈯ 14:00~15:15 ・認知症介護のお悩み相談 としょかん 認知症疾患医療センター講演会 と き ₉月24日㈯ 10:00~11:30 ところ 市民会館 講 師 伊賀瀬道也 先生 (愛媛大学医学部付属病院 抗加齢・ 予防医療センター長) テーマ 長寿遺伝子をオンにするアンチ エイジングライフ~認知症予防のために~ 問合先 正光会今治病院 認知症疾 銀鈴、今治市民吹奏楽団 ●中央公民館₂階 ₉月の作品展 ・写真教室 ₇日㈬~11日㈰ ・水流会(書道) 17日㈯~22日(木・祝) ・すみれ会(パッチワーク) 28日㈬~10月₂日㈰ 問合先 中央公民館(18日㈰は休館日) ☎ 0898-32-2892 FAX 0898-32-2772 ところ 市民会館 問合先 人権啓発課 ☎ 0898-36-1521 FAX 0898-32-5211㈹ 美術館・博物館 寄井秀樹 先生(よりい眼科) 森俊輔 先生(森内科)※西条市 今岡大也 先生(いまおか内科) 問合先 済生会今治病院 ☎ 0898-47-2500 出演団体 うずしおハーモニー、 しまなみハーモニー、今治女声合唱 クローエ、和音、シルバーコーラス 情報のひろば 講 師 恩地森一 先生(済生会今治病院) 玉井晋吾 先生(山内病院) と き 10月₂日㈰ 10:00~12:00 ところ 今治ワールドプラザ 人権啓発パネル・人権フォトコンテスト 入賞作品などの展示会 と き 10月₃日㈪~₇日㈮ みんなのひろば 今治周桑地区糖尿病市民講座「新しい 知識で伸ばそう糖尿病の健康寿命」 と き ₉月24日㈯ 12:00~16:00 ところ テクスポート今治 中央公民館から ●プロムナードコンサート 街角音楽会 おしらせ 不動産フェア と き 9月22日(木・祝) 10:00~15:00 ところ テクスポート今治 内 容 不動産の無料相談(中心市街地の 遊休不動産の活用相談など)、小学生絵画展 問合先 (公社) 愛媛県宅地建物取引 業協会 今治地区連絡協議会 ☎ 0898-32-0090 FAX 0898-23-8555 21 美 術 館・博 物 館 ガ イド 開館35周年記念 昭和書壇名家書展 第68回 市展 おしらせ みんなのひろば と き ₉月24日㈯~10月₂日㈰ ₉:00~17:00 ※26日㈪は休館日。初日は10:00 から開展式、最終日は15:00まで。 ところ 河野美術館 料 金 無料 展示作品 洋画・日本画・版画・書道・写真・彫刻・ 工芸・デザイン ●市民鑑賞会 市展運営委員が展示作品をご案内します。 と き 10月₂日㈰ 13:00~14:30 問合先 文化振興課 ☎ 0898-36-1608 FAX 0898-24-2008 祝 日本遺産認定記念 特別展 村上海賊vs戦国大名 情報のひろば ー村上海賊の「外交」と戦いー みのしま 美術館・博物館 としょかん 村上海賊(能島村上氏)が、九州の大友氏と戦った簑 島 もとふとじょう 沖合戦 (1561年) 、 四国の阿波三好氏と戦った第一次本太城 合戦(1568年) 、中国地方の毛利氏と戦った能島城合戦 (1571年)の₃つの合戦から村上海賊の巧みな「外交」に 迫ります。 と き 10月23日㈰まで ₉:00~17:00 料 金 300円 ※常設展と共通券 ところ・問合先 村上水軍博物館 豊前今井元長船合戦図 ☎ 0897-74-1065 (大分市歴史資料館所蔵) FAX 0897-74-1085 1982年開館時の寄贈作品135点を 初めて一堂に展示。 村上三島をはじめとする135人の 有名書家の作品をご覧ください。 やすし 西川寧「寿康」 と き ₉月₃日㈯~ 平成29年₃月26日㈰ ₉:00~17:00 料 金 一般500円ほか あんどうせいくう ご ほう あおやまさん う おうてい 書 家 安東聖空、日比野五鳳、青山杉雨、金子鷗亭ほか ※₈月30日㈫から₉月₂日㈮までは臨時休館。 ところ・問合先 村上三島記念館 ☎ 0897-87-4288 FAX 0897-87-4200 第2回玉美公募写真展 玉川の良いとこ発見 豊かな自然、温かい人、歴史や文化など、あなたが感 じた玉川の魅力、 「マイ・ベスト・玉川」を教えてください。 作品募集期間 11月₁日㈫~30日㈬ 出品規定 平成27年₄月₁日以降に玉川町内で応募者本 人が撮影した未発表の写真(A₄または B₄サイズ)。 ※出品料無料。詳しくはホームページをご覧ください。 ※₉月27日㈫から10月₂日 ㈰までは臨時休館。 応募先 玉川近代美術館 ☎・FAX 0898-55-2738 第₁回最優秀賞 白石寿彦 「彼岸花の咲く頃」 けんこう 美術館・博物館情報 開館日・観覧料・詳しい内容などは、各施設へお問い合わせください 開館時間 ₉:00~17:00 休館日 月曜日(月曜日が祝日のときはその翌平日) ※今治城を除く 救急病院 ●朝倉ふるさと美術古墳館 ☎ 0898-56-3754 「龍ぞくぞくあらわる」-新谷森ノ前遺跡発掘 調査速報展- ₉月25日㈰まで ●伊東豊雄建築ミュージアム ☎ 0897-74-7220 日本一美しい島・大三島をつくろうプロジェクト2016 ●玉川近代美術館 ☎ 0898-55-2738 ・常設展「夏コレ!玉美をもっと楽しもう!」 ₉月25日㈰まで ●河野美術館 ☎ 0898-23-3810 ・第₉回アートクラブグランプリ 今治巡回展 ●吉海郷土文化センター ☎ 0897-84-2566 ひとね 「魅惑の花々」 ・静かなる島々の船旅 ・野間仁根 ●大三島美術館 ☎ 0897-82-1234 挑戦する日本画-画家の心象- ₉月25日㈰まで ※₉月26日㈪から10月₃日㈪までは臨時休館 22 広報いまばり 平成28年9月号 ₉月₇日㈬まで ・平成28年度今治市小中学校理科作品展 ₉月10日㈯~13日㈫ ₉:00~16:30 ※12日㈪は休館日、13日㈫は14:30まで ●今治城 ☎ 0898-31-9233 異色の女流水墨画家 松本奉山展 としょ か ん だ より 中 央 図 書 館 ☎ 0898-32-0695 FAX 0898-24-2613 波 方 図 書 館 ☎ 0898-41-5888 FAX 0898-41-5889 大 西 図 書 館 ☎ ・ FAX 0898-53-3622 大三島図書館 ☎ ・ FAX 0897-82-0506 新着図書(中央図書館) 9月の移動図書館車 ●もしものときに役立つ わが家の と き 防災ハンドブック やまむら 噴火といった自然災害についての正しい 知識と事前の備えを解説。救命・応急処 置法や身近なものの活用法も掲載。 ₇日・21日 水 木 ₉日・23日 金 13日・27日 火 つ づ ら ●落語九十九旅 全国落語名所ガイド 田中敦 著 岩波書店 たのきゅう 「更屋敷」の姫路(兵庫県)、「田能久」 け つ 14日・28日 水 の場所を訪れ綴った九十九のエッセイを 収録。落語の楽しみ方が広がる一冊。 15日・29日 木 りくよう スティーブ・パーカー 著 六耀社 16日・30日 三畳紀、ジュラ紀、白亜紀の時代別に、 恐竜50種を紹介。 金 近 見 公 民 館 13:30ごろ 日 高 公 民 館 14:10ごろ 乃 万 公 民 館 ₉:30ごろ 桜 井 公 民 館 11:10ごろ 国 分 公 民 館 15:10ごろ 鳥 生 公 民 館 15:10ごろ 関 10:20ごろ 清 水 公 民 館 14:20ごろ 富 田 公 民 館 15:10ごろ 立花カルチャーセンター 10:30ごろ 菊 間 支 所 13:30ごろ 玉 川 支 所 14:30ごろ 朝 倉 支 所 11:20ごろ 上 浦 支 所 13:20ごろ 伯 方 支 所 14:30ごろ 宮 窪 支 所 15:30ごろ 吉 海 学 習 交 流 館 前 支 所 の情報とともにリアルなイラストも掲載。 9月の休館予定日 休館期間中の返却はブックポストへお願いします 中 央 ₅日㈪・12日㈪・20日㈫・27日㈫~10月₅日㈬ 波方・大西 ₅日㈪・12日㈪・16日㈮・20日㈫ 大三島 ₅日㈪・12日㈪・16日㈮・25日㈰ ※₈日㈭の午前中は国体リハーサル大会のため臨時休館。 ※25日㈰は地方祭のため休館し、20日㈫を臨時開館します。 られるようお互いに思いやりの心を持って利用しましょう。 お楽しみ会 明徳短期大学幼児教育学科のお兄さ ん・お姉さんと、集団遊び、紙芝居、おも ちゃを作ったりして一緒に遊びましょう。 と き ₉月17日㈯ 14:00~(原則毎月第₃土曜日) ところ 中央図書館 ●返却期限をお守りください あなたの借りた本は、次に読みたい 人が待っているかもしれません。返却 期限日には必ず返却してください。 ●本を大切に 次に利用される方に気持ちよく読ん でいただくため、本を汚したり傷付けたりしないよう に思いやりを持ってご利用ください。 ●暑い時期は気を付けて 本を冷たい飲み物などと同じ袋に入れたり、暑い 中、車に長時間放置したりしないでください。 水濡れや熱による変形の危険があります。 いた ●傷んだ本を見つけたときは そのまま、図書館に返すときにお 知らせください。 セロハンテープは本の修理には 不向きです。図書館で専用のテープ やのりを使って可能な限り修理し ます。 広報いまばり 平成28年9月号 23 救急病院 図書館からのお願い 図書館でのマナーについて 図書館には多くの方が来られます。みんなが気持ちよくい みんなの本・図書館資料を大切に けんこう ※27日㈫から10月5日㈬までは蔵書の総点検などのため。 としょかん 大きさ、食べ物、特徴、生息時期など 美術館・博物館 ●恐竜図説知っておきたい!スポット50 10:30ごろ 情報のひろば ほ の法華津峠(愛媛県)など、落語ゆかり 波 止 浜 公 民 館 みんなのひろば ₈日・22日 ₉:30ごろ おしらせ 山村武彦 監修 家の光協会 地震、津波、台風、大雨、大雪、火山 ところ 9月 けんこうインフォメーション 健康推進課(中央保健センター)☎ 0898−36−1533 FAX 0898−32−5511 問合先 健康診査 詳しい内容は「広報いまばり」 ₄月号の折り込みチラシ(平成28年度今治市健診カレンダー)をご覧ください。 各支所の健診は支所だよりをご覧ください。 骨粗しょう症検診 超 音 波 検 診 乳 が ん 検 診 子宮頸がん検診 胃 が ん 検 診 CT CR 大腸がん検診 前立腺がん検診 肝炎ウイルス検診 健診会場 特定健診など おしらせ 健 診 科 目 と き 肺がん 検診 申込期間 料金 (円) ★ 無料 600 400 700 1,800 1,200 1,200 1,200 1,300 600 18日㈫ みんなのひろば 10月 11月 中 央 保 健 セ ン タ ー 生 公 民 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ₉月26日㈪まで 20日㈭ 鳥 館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ₉月28日㈬まで 21日㈮ JAおちいまばり日高支店 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ₉月29日㈭まで ○ ○ ○ ○ ○ ₉月30日㈮まで ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 24日㈪ 中 央 保 健 セ ン タ ー ○ ○ ○ ○ ○ 28日㈮ 桜 ○ ○ ○ ○ ○ 井 公 民 館 31日㈪ 国 分 公 民 館 ○ ○ ○ ○ ○ ₁日㈫ 国 分 公 民 館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10月₆日㈭まで ○ 情報のひろば ★特定健診・後期高齢者健診は無料です。30歳代健診は800円です。 ※健診会場変更のお知らせ(菊間支所) 10月28日㈮は歌仙地域住民学習センターから菊間公民館に変更します。 4か月児健康相談(個人通知あり、各支所は別の日に実施) ₁日㈭ H28.₄.16〜H28.₄.30生 受付9:00から 15日㈭ H28.₅.₁〜H28.₅.15生 美術館・博物館 1歳6か月児健康診査(個人通知あり、各支所は別の日に実施) 13日㈫ H27.₂.₁〜H27.₂.28生 受付13:00〜14:00 乳幼児および老成人健康相談 ※老成人は予約制 ところ 中央保健センター と き 地 区 受付時間 ₂日㈮ 常 盤 ₉:30~11:00 12日㈪ 吹揚(美須賀・城東) 3歳児健康診査(個人通知あり、各支所は別の日に実施) 27日㈫ としょかん 10:00〜11:00 ₉:20〜16:20 管理栄養士による個別相談 けんこう 生活習慣病予防調理実習…予約制(参加費450円) 16日㈮ 10:00〜12:30 体の中からきれいになりましょう! 「野菜たっぷり健康食」 デイケア (精神障がいのある方)※主治医の紹介票が必要です。 ₉日㈮ 10:00〜13:00 料理・面接 救急病院 家族教室 (精神障がいがある方の家族) 16日㈮ 13:30~15:00 10月₃日㈪ 吹揚(美須賀・城東) ₉:30~11:00 ところ 各地区公民館(カルチャーセンター) と き 地 区 受付時間 ₉日㈮ 桜 井・鳥 生・立 花 病態別栄養相談…予約制 28日㈬ 吹揚(今治・日吉) ・別宮 H25.₃.₁〜H25.₃.31生 受付13:00〜14:00 離乳食講習…予約制 13日㈫ 28日㈬ 12日㈪ 富 田・国 分 14日㈬ 近 見・波止浜 23日㈮ 日 高・乃 万 26日㈪ 清 水 ₉:30~11:00 いまばり町なかがんサロン ところ 旧玉川保健センター 10:00〜15:00 14日㈬ 東予がん患者と家族の会(伊藤) ☎ 090-7628-8892 13:30〜15:30 医師から学ぶ精神疾患について ※中央保健センターでは、電話相談や窓口相談を随時行っていますので、ご希望の方はお問い合わせください。 エイズ・肝炎相談・血液検査…無料・匿名 今 治 保 健 所 ☎ 0898–23–2500㈹ FAX 0898–23–2531 24 広報いまばり 平成28年9月号 毎週火曜日 10:00〜11:00 難病相談…予約制 14日㈬ 13:00〜15:00 生涯を通じた女性の健康相談…予約制 23日㈮ 15:30〜16:30 女性の心身の健康に関する相談 精神保健相談…予約制 電話相談は随時行っています。 パパママ学級に 参加しませんか 認知症予防教室「元気はつらつ!脳若教室」第1期生募集 認知症の発症は生活習慣とも大きな関係があります。脳を若く保ち、認知 症予防の生活習慣を身に付けませんか。 ●亀岡教室(亀岡学習センター) ●波方教室(なみっこ交流館) ₉月29日㈭、10月13日㈭・28日㈮、 10月₆日㈭・20日㈭、11月₄日㈮・ 婦さん同士のお友達づくりの機会と してご利用ください。₄回目は土曜 日に開催しますので、ぜひ夫婦一緒 にご参加ください。 10:00~11:00 ※11月₄日のみ13:30~14:30 対 象 65歳以上の高齢者で全₆回参加可能な方 とき・内容 ※全て13:30~15:30 定 員 各会場15人(要申し込み、先着順) 参加費 無料 申込先 今治市地域包括支援センター北郷・大西・菊間 ☎ 0898-53-5540 FAX 0898-53-5977 ₂回目 10月13日㈭ おしらせ 11月10日㈭・24日㈭、12月₈日㈭ 10:00~11:00 17日㈭、12月₁日㈭・15日㈭ 出産や育児のイメージづくり、妊 ₁回目 10月₆日㈭ 座談会、妊娠中の経過・食事について ササイズ、母子保健サービスについて ₃回目 10月19日㈬ 覚えられない・片付けられないなど、学校や職場で悩みを抱えていませんか 今治市健康づくり計画 バリッと元気 Q まだ若いし、元気だから、 生活習慣病なんて関係ない? 毎月19日は 年に₁回特定健診を受けて、 自分の体の状態を把握し、 生活 習慣を見直しましょう。 対象者 初妊婦とその夫 定 員 30組(先着順) 参加費 無料 ※妊婦さんは、できるだけ₄回を通 じての参加をお願いします。 持参品 母子健康手帳、筆記用具、 飲み物 ところ・申込先 健康推進課(中央保健センター) ☎ 0898-36-1533 FAX 0898-32-5511 とろとろピーマンの甘辛煮 だし汁のうま味で減塩 作り方 ①ピーマンは縦に半分に切りヘタと種を取り、さらに 縦半分に切る。 ②鍋にごま油を熱し、ピーマンを入れて強火で炒める。 ③全体に油がまわったらaの調味料を加えて蓋をし、 弱めの中火で10分程度煮込む。 ④途中上下を返しながら煮て、煮汁が少なくなったら 火を止め、蓋をしたまま蒸らし、味を馴染ませる。 ⑤器に盛り付けかつお節を添える。 救急病院 1442443 ピーマン (種とヘタを除いて)160g ごま油 小さじ₁ だし汁 100cc 砂糖 小さじ₁強 a 酒 小さじ₂ みりん 小さじ₂ 濃口しょうゆ 小さじ1と2/3 かつお節 適量 健康の秘訣 マへの支援 けんこう 材 料(₂人分) NO.63 赤ちゃんのお世話、パパにできるマ としょかん A 自覚症状がでたときには もう重症化していることも。 講座 ₄回目 10月29日㈯ 美術館・博物館 と き 10月18日㈫、12月20日㈫ 15:00~17:00 対 象 心身の発達に不安のある本人または保護者 定 員 各回₃人程度(要申し込み、先着順) 相談員 あーささん(ADHD 当事者) ところ・申込先 今治市発達支援センター ☎ 0898-22-2752 FAX 0898-22-2753 先輩ママとの交流会 情報のひろば 平成28年度 特別支援教育士による個別相談 1か月健診までの赤ちゃんのケア、 みんなのひろば お口の健康について、マタニティエク 1人分 エネルギー 70kcal 塩分 0.8g 今月の食材「ピーマン」 ピーマンは独特のくせと苦味から、子どもに嫌われる野菜の代表格に挙げられますが、ビタミンA、Cが豊富な栄養 価の高い野菜です。 加熱することで匂いや苦味がやわらぎ、カロテンの吸収率もアップします。苦味が気になる方は、縦に切ると苦味が 和らぎます。 問合先 健康推進課 栄養指導係(中央保健センター) ☎ 0898-36-1533 FAX 0898-32-5511 広報いまばり 平成28年9月号 25 けんこうインフォメーション 9月 救急医療は緊急的医療です 病院が閉まっている時にけがをし たり、体調が悪くなったりした場合 には、あなたならどうしますか。 すぐに救急車を呼びますか。それ おしらせ とも救急病院に行きますか。 近年、休日や夜間に二次救急医療 機関(下図参照)に、軽症の患者さ んが集中しています。 みんなのひろば このため、医師への負担や、安易 な救急車の呼び出しによる救急出動 件数が増え、重症の患者の搬送に困 るケースの増加や、救急現場への到 着時間も長くなる傾向にあります。 情報のひろば 三次救急 脳卒中など特に症状の重い患者さん ●地域の中核病院が交代で担当 症状・緊急度 美術館・博物館 二次救急 入院や手術が必要な重症状の患者さん 努めましょう。 ○家庭で病気やけがに備えて、薬や初歩的な治療材 料(ガーゼや包帯など)を常備しましょう。 受診にあたっての₃つの心掛け ○受診は、なるべく診療時間内に行きましょう。 救急医療は、緊急事態への対応のため、医療スタッ フが限られています。通常の診療時間の方が、診療 体制が整っています。 ○救急車はタクシーではありません。また、優先し て診療されるとは限りません。 症状によっては、受け付け順となることもあります。 ○休日で症状の軽い方は、在宅当番医を受診しましょう。 症状に応じた救急医療機関の役割分担 ●救命救急センター 普段からの₃つの心掛け ○日ごろから「かかりつけ医」を持ちましょう。 ○健康診断や検診などで、病気の予防や早期発見に 初期救急 比較的症状の軽い患者さん ●休日夜間急患センター ●在宅当番医 愛媛県の救急医療体制 としょかん ※東予地域の三次救急は、県立新居浜病院です 平成27年今治市消防本部救急出動件数 8,082件 けんこう ※前年に比べ77件増加しました。 なお、昨年₁年間に救急搬送され た傷病者のうち、47%の方が「軽症 患者」です。 救急病院などを知りたいときは ○「広報いまばり」の「救急病院など当直表」に掲載されている当該月の救急 病院のページなどでご確認の上、受診されるようお願いします。 ○休日や夜間に、どの病院に行けばよいか分からない場合は、「えひめ医療 情報ネットホームページ」、または「消防署の音声案内サービス」 (☎ 0898-32-3300)をご利用ください。 ○お子さんの急な病気やけがの場合は、毎日19:00から翌₈:00までの「小児 救急医療電話相談」(☎#8000)をご利用いただくか、「こどもの救急ホーム ページ」をご覧ください。 問合先 ・小児救急医療電話相談(#8000)に関すること 愛媛県医療対策課 ☎ 089-912-2449 FAX 089-921-8004 ・救急医療に関すること 今治市健康推進課 ☎ 0898-36-1533 FAX 0898-32-5511 ・救急搬送に関すること 今治市消防本部警防課 ☎ 0898-32-6666㈹ FAX 0898-32-0119㈹ 救急病院 9月9日㈮は 救急の日 9月4日㈰から10日㈯までは 救急医療週間です 救急の第一歩は応急手当から 救急車は適正に利用しましょう 突然のけがや病気になった人を助 症状に緊急性がなく「交通手段がない」、「どこの病院に行けばよいかわか けるためには、その場に居合わせた らない」、「便利だから」などの理由で救急車が呼ばれることがあります。緊 人が、いかに早く応急手当を行うか 急でない場合に呼んでしまうと、本当に必要とする人への到着時間が長くな が重要です。 ります。救急車や救急医療は限りある資源ですので、適正に利用し、安心で 日ごろから心肺蘇生や応急手当を きる社会を目指しましょう。 身に付けておくと、いざというとき ただし、救急車以外に医療機関に行く方法がなく、すぐに医療機関に行か に役立ちます。 なければならない時は、迷わず、すぐに救急車を呼んでください。 26 広報いまばり 平成28年9月号 9月 の救 急 病 院など当直 表 受付時間 救急病院(8:30〜翌8:30) 内科(9:00〜17:30) 小児科(9:00〜12:00、14:00〜17:00) 島しょ部(9:00〜17:00) 日 月 火 水 歯科急患診療 毎週日曜日 受 付 ₉:00〜14:00 ところ 今治市歯科医師会館 (南鳥生町2 - 3 - 6 ) 問合先 ☎ 0898-23-6961 土 1 白 石 病 院 献 血 市民会館前 10:00〜12:00 2 3 今治第一病院 木 原 病 院 5 6 7 8 9 10 瀬戸内海病院 今治第一病院 木 原 病 院 白 石 病 院 済生会今治病院 今治第一病院 12 13 14 15 16 17 11 今治セントラル病院 済生会今治病院 県立今治病院 木 原 病 院 19 20 21 22 23 24 広 瀬 病 院 県立今治病院 今治第一病院 今治セントラル病院 医師会市民病院 み ぶ 小 児 科 片 山 医 院 18 今治第一病院 瀬戸内海病院 まつうらバンビクリニック はかた外科胃腸科 木原病院 あおい小児科 喜多嶋診療所 しのざき整形外科 26 27 28 29 30 瀬戸内海病院 済生会今治病院 今治セントラル病院 白 石 病 院 県立今治病院 医師会市民病院 武 田 医 院 有津むらかみクリニック ▲病院の都合で変わる場合があります。えひめ医療情報ネットホームページまたは電話案内(☎ 0898-32-3300)でご確認ください。 今治セントラル病院 ☎0898-22-5251 木 原 病 院 ☎0898-23-0634 しのざき整形外科 ☎0897-73-1221 丹こどもクリニック ☎0898-23-3200 み ぶ 小 児 科 ☎0898-23-7525 今治第一病院 ☎0898-23-2000 県立今治病院 ☎0898-32-7111 白 石 病 院 ☎0898-32-4135 はかた外科胃腸科 ☎0897-72-1711 有津むらかみクリニック ☎0897-72-3200 片 山 医 院 ☎0897-84-2620 済生会今治病院 ☎0898-47-2500 瀬戸内海病院 ☎0898-23-0655 広 瀬 病 院 ☎0898-47-0100 ※このコーナーの記事は今治市医師会広報委員会のご協力によるものです。 広報いまばり 平成28年9月号 27 救急病院 No.137 けんこう 市民医学講座 ひろ や 運動のがん予防効果と 食欲抑制効果 大也 今治市医師会 今岡 % 早朝や夕方にウオーキングなどの運動をされている方 もおられると思いますが、運動療法に関する情報を二つ ご紹介します。 まず一つ目は「運動のがん予防効果」です。 〜 40 米国での調査の結果、ウオーキングなどの活発な運動 を週 日以上行っている人は、ほとんど運動しない人に 比べ、がんの発症危険度が、がんの種類により 低下する事が明らかになりました。運動ががんの発症を 低下させるメカニズムには、インスリンという血糖を下 げるホルモンが関与していると考えられています。ウオー キングを毎日続けると、筋肉などでインスリンが効きや すくなるため、過剰なインスリン分泌を防ぐことになり、 その結果、がんの発症が抑制されるとされています。 二つ目は「運動の食欲抑制効果」です。運動した後は、 お腹が空いてたくさん食べてしまうと考えがちですが、 むしろ運動後は食欲が抑えられ、運動をしなかった場合 に比べ摂取カロリーが減るという研究結果が発表されま した。英国で行われたこの研究では、ウオーキングなど の運動により食欲を増すホルモンが減少し、食欲を抑え るホルモンが増加するということが明らかになり、研究 結果の裏付けとなっています。 これらの結果を励みに皆さん一人一人に合った運動を 習慣として続けてみてください。 10 ₅ 医師会市民病院 ☎0898-22-7611 喜多嶋診療所 ☎0897-72-0250 斎藤クリニック ☎0897-84-4333 武 田 医 院 ☎0898-48-0131 まつうらバンビクリニック ☎0898-22-0573 としょかん 各病院の電話番号(50音順) あおい小児科 ☎0898-47-0033 美術館・博物館 25 情報のひろば 広 瀬 病 院 今治セントラル病院 (8:30〜17:30) 医師会市民病院 (17:30〜翌8:30) みんなのひろば 白 石 病 院 (8:30〜17:30) 医師会市民病院 (17:30〜翌8:30) 丹こどもクリニック 斎藤クリニック 金 おしらせ 4 木 広報 9 月号 発行/今治市役所 〒794−8511今治市別宮町1−4−1 ☎ 0898−32−5200㈹ FAX0898−32−5211㈹ 編集/総務調整課 広報広聴室 ☎0898−36−1502 HP http://www.city.imabari.ehime.jp/ 携帯サイト http://www.city.imabari.ehime.jp/m/ この広報紙は資源保護と環境に配慮して ひ とり言 第 回いまばり市民のまつり「おんまく」 の取材に行きました。 編集者の 再生紙と植物油インキを使用しています の対策、造船業の活性化や社会保障対策への取り組 携帯サイトを ご利用ください かく暑く溶けそうな 日間。市民の力を結 何 年 か ぶ り に 味 わ っ た 恐 ろ し い 程 の 全 身 筋肉痛や、足の裏のまめの潰れなど、とに 参加し、本当に忙しかったです。 今年は「広報いまばり」の取材や、おん まくスタッフとしての広報、木山音頭にも 19 来年、おんまくは 回目の節目を迎えま す。 全 て の 皆 さ ん が 楽 し め る「 お ん ま く 」 かったと思います。 加 す る こ と が 楽 し い。 本 当 に 今 治 市 民 で よ 調 子 を 少 し 壊 し ま し た が、 お ん ま く は、 楽しかった。見るのもいいけど、やはり参 大切だとあらためて感じました。 調 子 が 悪 く な っ た ら、 恥 ず か し が ら ず 座 り込んで、近くの人に助けを求めることも ま倒れたことを思い出しました。 無理をして、意識がなくなり後ろにそのま いていた際に、座り込むと格好悪いからと 振り返ると、小学校の時に運動会の予行 演習をしていて、立ったまま先生の話を聞 間がかかり、熱中症は怖いなと感じました。 してしまうと、完全に調子が戻るまでには時 そんな中、私は熱中症と思われる症状に。 何度も給水を心掛けましたが、一度調子を崩 に感謝の一言でした。 束 し 運 営 す る ス タ ッ フ の 皆 さ ん に は、 本 当 ₂ にしましょう。 ま 20 みなど、さまざまな分野の意見を市長をはじめとす る理事者に述べました。 一般質問の終了後、市長から「未来に向けて、こ れからの今治市を自分たちの手でさらに良くしたい という強い思いや願いが込められた質問で、とても 頼もしく感じました」と講評がありました。 ₈月₃日㈬、今治市議会本会議場で子ども議会が 開催され、参加した市内17中学校の₃年生34人が議 会の仕組みを学びました。 まさかず 議長を務めた朝倉中学校の長井應利さん、日吉中 学校の田窪琴美さんをはじめ、生徒たちは堂々とし た振る舞いで、子ども議員として南海トラフ地震へ 2016 September No.268 子ども議会が開催されました いまばり フォト ス ケッチ