...

詳細は調査レポートをご覧下さい - シニアマーケティング.com

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

詳細は調査レポートをご覧下さい - シニアマーケティング.com
シニア・高齢者における自動車に関する調査
―運転頻度や実年齢によって、安全運転についての意識も変わる―
2011 年 2 月 21 日
株式会社ジー・エフ www.gf-net.co.jp
〒112-0012 東京都文京区大塚 3-20-1
電話:03(5978)2261 FAX:03(5978)2260
株式会社ジー・エフ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:岡田博之)は、自社が保有するシニアデー
タベースを対象に、
「自動車普及率及び安全運転に関する意識調査」についての調査を実施しました。調査手
法はアウトバウンドIVRによる電話調査。調査期間 2011 年 2 月 16 日(水)の 18:00~19:00 において、
523 世帯からの有効回答を得ることができました。
◆ 5 割半ばが運動能力の低下や衰えを感じない
「自分で運転している時、運動能力の低下や判断の衰えを感じたことはありますか?」と質問したと
ころ、
「あまり感じない」
「全く感じない」を合わせると 55.8%が運動能力の低下や判断力の衰えを感じ
ることなく運転しているということがわかりました。
◆ 年代別にみる安全に運転できると思う年齢、60 代は 9 割近くが「70 代まで」
年代別に安全に運転できると思う年齢をみると、60 代以下は全体の 9 割近くが「70 代まで」と回答
しています。一方 70 代では 7 割半ば、80 代では 6 割半ばでした。これにより、70 代、80 代は、安全に
運転できると思う年齢が他の年代と比べ低く感じている割合が高いことがわかりました。
また、80 代の人は、
「安全運転をしていれば何歳でも問題ない」と回答している割合が 2 割半ばあり、
他の年代と比べ高い数値を示していました。
◆ 年代別にみる購入の際の値段の目安は、60 代の 75.8%が 200 万円未満
「家庭で車を購入するとしたら値段の目安はいくらですか?」と質問したところ、40 代以下は「200
万円未満」が 57.5%、
「200 万∼300 万円未満」が 34.0%と高額な値段を目安としているのに対し、60
代は「200 万円未満」が 75.8%、
「200 万∼300 万円未満」が 15.7%と、ほかの年代と比べ低い金額を目
安としていることがわかりました。
◆ 年代別に見るハイブリッドカーを購入意向は 40 代以下が 31.7%で最も高い
年代別にハイブリッドカーの購入意向をみると、40 代以下は「是非購入したい」が 31.7%、
「やや購
入したい」が 56.1%と、ほかの年代と比べて購入意向が高いことがわかりました。
また、60 代は「是非購入したい」は 19.0%、
「やや購入したい」は 48.4%と、40 代以下の次に購入
意向が高いことがわかりました。
※本レポートについて、当社の許可なく無断転載・複写を禁じます。本レポートの転載、および一部引用が必要な場合には、弊社までご連絡ください。
株式会社ジー・エフ シニアリサーチ担当
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
-1-
調査概要
◇ 調査対象
:全国に在住する GF シニアデータベース
◇ 有効回答件数
:523 件
◇ 標本抽出法
:GF・RTD(ランダム・テレフォンナンバー・ダイアリング)方式
◇ 調査方法
:アウトバウンド IVR による電話調査
◇ 調査時期
:平成 23 年 2 月 16 日(水)18:00∼19:00
◇ 調査主体
:株式会社ジー・エフ
◇ 質問項目
1.運転免許の保有率
---p.3
2.運転頻度
---p.5
3.運動能力や判断力の衰え
---p.7
4.安全に運転できると思う年齢
---p.10
5.車の所有台数
---p.12
6.購入したい最適な車のサイズ
---p.15
7.購入する際の値段の目安
---p.17
8.ハイブリッドカーの所有率
---p.19
9.ハイブリッドカー購入意向
---p.21
調査結果
表1
性別
表2
件数
構成比
男性
228
43.6%
40 代以下
女性
295
56.4%
523
100.0%
合計
件数
構成比
47
9.0%
50 代
104
19.9%
60 代
198
37.9%
70 代
143
27.3%
31
5.9%
523
100.0%
80 代以上
合計
表3
世帯人数
件数
構成比
1人
52
9.9%
2人
199
38.0%
3人
125
23.9%
4人
75
14.3%
5 人以上
72
13.8%
523
100.0%
合計
年代
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
-2-
1.1 運転免許の保有率 ―運転免許保有率は 78.0%―
「あなた様は、運転免許をお持ちですか?」と質問したところ、
「持っている」
(78.0%)が 8 割近くと
なり、
「持っていない」(22.0%)が 2 割を超える結果となりました。
持っていない
22.0
持っている
78.0
図 1-1 運転免許の保有率(n=523)
1.2 男女別にみる運転免許の保有率 ―男性は女性より運転免許の保有率が高い―
◇ 男女別に運転免許の保有率をみると、女性(70.5%)に比べ、男性(87.7%)が 17.2 ポイント高
いことがわかります。
持っている
0%
性別
全 体
10%
20%
30%
持っていない
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
N =
78.0
523
男性
228
女性
295
22.0
87.7
70.5
図 1-2 男女別にみる運転免許の保有率(n=523)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
-3-
12.3
29.5
1.3 年代別にみる運転免許の保有率 ―高齢になるほど免許保有率は低い―
◇ 年代別に運転免許の保有率をみると、40 代以下、50 代、60 代までは、免許を「持っている」が 8
割を超えていることがわかります。
◇ 70 代は「持っている」が 68.5%、80 代では「持っている」が 38.7%と、60 代以下と比べ、持って
いない人の割合が高くなっていることがわかります。
持っている
0%
年代別
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
N =
全 体
523
40代以下
47
50代
104
60代
198
70代
143
80代以上
10%
持っていない
31
78.0
22.0
87.2
12.8
86.5
13.5
84.3
15.7
68.5
38.7
31.5
61.3
図 1-3 年代別にみる運転免許の保有率(n=523)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
-4-
2.1 運転頻度
―免許所有者のうち、5割以上がほぼ毎日運転をしている
◇ 運転免許を所有している人のうち、5 割以上がほぼ毎日運転をしていることがわかります。
全然運転して
いない
3.7
ほぼ毎日
55.6
年に数回程度
2.2
月に1 、2 回程度
3.2
週に3 ∼4 日
22.3
週に1 ∼2 日
13.0
図 2-1 運転頻度(n=408)
2.2 男女別にみる運転頻度 ―男性、女性ともに 5 割以上がほぼ毎日運転しているー
◇ 男女別に運転頻度をみると、男性、女性ともに 5 割以上の人がほぼ毎日運転するということがわか
ります。
ほぼ毎日
0%
性別
全 体
10%
週に3 ∼4 日
20%
週に1 ∼2 日
30%
40%
月に1 、2 回程度
50%
年に数回程度
60%
70%
全然運転していない
80%
90%
100%
N =
408
55.6
22.3
22.5
男性
200
56.0
女性
208
55.3
図 2-2 男女別にみる運転頻度(n=408)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
-5-
22.1
13.0
13.0
13.0
3.2
3.7
2.2
4.5
2.0 2.0
1.9 2.4
5.3
2.3 年代別にみる運転頻度 ―50 代は 73.3%が「ほぼ毎日」運転するー
◇ 年代別に運転頻度をみると、ほぼ毎日運転するという人は 40 代以下で 61.0%、50 代では 73.3%と
高く、60 代、70 代、80 代と年代が上がるにつれて運転頻度が減っていくということがわかります。
ほぼ毎日
0%
年代別
10%
週に3 ∼4 日
20%
週に1 ∼2 日
30%
40%
月に1 、2 回程度
50%
年に数回程度
60%
70%
全然運転していない
80%
90%
100%
N =
全 体
408
40代以下
41
55.6
22.3
13.0
3.2
3.7
2.2
61.0
12.2
2.4
22.0
2.4
0.0
50代
73.3
90
13.3
7.8
3.3
1.1
1.1
60代
55.1
167
26.3
10.8
4.8
1.2
1.8
70代
98
80代以上
12
41.8
27.6
18.4
5.1
5.1
2.0
25.0
25.0
8.3
図 2-3 年代別にみる運転頻度(n=408)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
-6-
33.3
0.0 8.3
3.1 運動能力や判断力の衰え ―半数近くが運動能力の低下や衰えを感じない―
◇ 「自分で運転している時、運動能力の低下や判断の衰えを感じたことはありますか?」と質問した
ところ、
「あまり感じない」
「全く感じない」を合わせると、55.8%が運動能力の低下や判断力の衰
えを感じることなく運転しているということがわかります。
全く感じない
8.3
よく感じる
7.1
あまり感じない
47.5
たまに感じる
37.0
図 3-1 運動能力や判断力の衰え(n=408)
3.2 男女別にみる運動能力や判断力の衰え ―男性 8.5%が衰えを「よく感じる」―
◇ 男女別に運動能力や判断力の衰えをみると、「よく感じる」との回答は女性(5.8%)に比べ男性
(8.5%)が 2.7 ポイント高く、男性の方がやや高く衰えを感じていることがわかります。
よく感じる
0%
性別
全 体
10%
たまに感じる
20%
30%
40%
あまり感じない
50%
60%
全く感じない
70%
80%
90%
100%
N =
408
男性
200
女性
208
7.1
8.5
5.8
37.0
35.5
38.5
47.5
8.3
47.0
9.0
48.1
図 3-2 男女別にみる運動能力や判断力の衰え(n=408)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
-7-
7.7
3.3 年代別にみる運動能力や判断力の衰え ―70、80代以上は6割以上が不安感―
◇ 年代別に運動能力や判断力の衰えをみると、60 代までは、「あまり感じない」、「全く感じない」を
合わせて 6 割以上が運転に不安を持っていないということがわかります。
◇ 逆に、70 代になると、
「たまに感じる」割合が増え、80 代以上になると 7 割近くの人が運転に不安
を感じているということがわかります。
よく感じる
0%
年代別
10%
たまに感じる
20%
30%
40%
あまり感じない
50%
60%
全く感じない
70%
80%
90%
100%
N =
全 体
408
40代以下
41
50代
90
60代
167
70代
98
80代以上
12
7.1
37.0
12.2
47.5
14.6
5.6
68.3
38.9
3.0
8.3
4.9
47.8
35.3
13.3
8.3
7.8
50.3
44.9
58.3
図 3-3 年代別にみる運動能力や判断力の衰え(n=408)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
-8-
11.4
36.7
25.0
5.1
8.3
3.4 運転頻度別にみる運動能力や判断力の衰え ―週数回の人が運転に不安感―
◇ 運転頻度別に運動能力や判断力の衰えをみると、ほぼ毎日運転している人は「あまり感じない」と
「全く感じない」を合わせて 6 割以上が運動能力や判断力の衰え感じることなく運転していること
がわかります。
◇ 逆に、週 3∼4 回、1∼2 回運転している人は、5 割近くが運動能力の低下や衰えを感じていること
がわかります。
よく感じる
0%
全 体
408
ほぼ毎日
227
10%
20%
7.1
4.4
たまに感じる
30%
40%
あまり感じない
50%
60%
全く感じない
70%
37.0
80%
47.5
30.8
90%
100%
8.3
56.8
7.9
週に3 ∼4 日
91
8.8
49.5
36.3
5.5
週に1 ∼2 日
53
9.4
49.1
35.8
5.7
月に1 、2 回程度
13
年に数回程度
全然運転していない
9
15
0.0
53.8
11.1
46.2
11.1
33.3
66.7
13.3
6.7
11.1
46.7
図 3-4 運転頻度別にみる運動能力や判断力の衰え(n=408)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
-9-
0.0
4.1 安全に運転できると思う年齢 ―60 代までと考える人が 40.5%―
◇ 「一般論として、身体的、運動能力的に考えて安全に運転できると思う年齢はどのくらいと思いま
すか?」と質問したところ、「60 代まで」と答えた人が 4 割で一番高いことがわかります。
50代まで
8.6
40代まで
1.7
60代まで
40.5
きちんと安全運転
していれば、何歳
でも問題ないと思
う
8.0
70代まで
34.8
80代まで
6.3
図 4-1 安全に運転できると思う年齢(n=523)
4.2 男女別にみる安全に運転できると思う年齢 ―男性は「70 代まで」が 40.4%―
◇ 男女別に安全に運転できると思う年齢をみると、男性は「60 代まで」が 33.8%であるのに対し「70
代まで」が 40.4%で 70 代まで安全に運転できると考えている人が多いことがわかります。
◇ 逆に、女性は「60 代まで」が 45.8%であるのに対し「70 代まで」が 30.5%で 60 代まで安全に運
転できると考えている人が多いことがわかります。
40代まで
0%
性別
全 体
10%
50代まで
60代まで
20%
70代まで
30%
40%
80代まで
50%
きちんと安全運転していれば、何歳でも問題ないと思う
60%
70%
80%
90%
100%
N =
523
1.7
男性
228
0.4 5.7
女性
295
2.7
8.6
40.5
34.8
33.8
10.8
6.3
40.4
45.8
10.1
30.5
図 4-2 男女別にみる安全に運転できると思う年齢(n=523)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
- 10 -
8.0
9.6
3.4
6.8
4.3 年代別にみる安全に運転できると思う年齢 ―年齢に照らし合わせて考えている―
◇ 年代別に安全に運転できると思う年齢をみると、40 代、50 代は「60 代まで」がそれぞれ 51.1%(40
代)、51.9%(50 代)と、最も高い数値となっていることがわかります。
◇ 一方、60 代、70 代は「70 代まで」がそれぞれ 40.9%(60 代)、42.0%(70 代)と最も高い数値に
なっていることがわかります。
◇ さらに、80 代は「80 代まで」と回答している割合が他の年代と比べて 15 ポイント以上高くなって
いることがわかります。
◇ これにより、60 代、70 代、80 代と年齢が上がっていくに従い、安全に運転できると思う年齢も高
くなっていることがわかります。
40代まで
0%
年代別
10%
60代まで
20%
30%
70代まで
40%
80代まで
きちんと安全運転していれば、何歳でも問題ないと思う
50%
60%
70%
80%
90%
100%
N =
全 体
523
40代以下
47
1.7
104
2.9
60代
198
2.0
70代
143
31
8.6
40.5
4.3
50代
80代以上
50代まで
0.0 6.3
0.0
3.2
34.8
21.3
51.1
9.6
12.8
51.9
7.6
27.9
40.9
28.0
19.4
2.1
8.5
2.5
11.9
25.8
図 4-3 年代別にみる安全に運転できると思う年齢(n=523)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
- 11 -
8.0
5.8
1.9
40.9
42.0
41.9
6.3
6.1
11.9
9.7
5.1 車の所有台数 ―3 台以上所有している家庭は 27.5%―
◇ 「あなたのご家庭では何台車を所有していますか」と質問したところ、
「1 台」と答えた方が 35.4%
と一番高く、「3 台以上」所有している家庭も 3 割近くあることがわかります。
持っていない
10.3
1台
35.4
3台以上
27.5
2台
26.8
図 5-1 車の所有台数(n=523)
5.2 年代別にみる車の所有台数 ―「3 台以上」所有しているのは 50 代が 39.4%と最多―
◇ 年代別に車の所有台数をみると「3 台以上」所有しているのは 50 代(39.4%)が最も高いことがわ
かります。
◇ また、
「持っていない」のは、80 代(51.6%)が最も高いことがわかります。
1台
0%
年代別
20%
30%
3台以上
40%
50%
持っていない
60%
70%
80%
90%
100%
N =
全 体
523
40代以下
47
50代
104
60代
198
70代
143
80代以上
10%
2台
31
35.4
26.8
23.4
38.3
21.2
22.4
6.5
6.4
39.4
25.3
41.3
10.3
31.9
36.5
42.9
25.8
27.5
16.1
図 5-2 年代別にみる車の所有台数(n=523)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
- 12 -
2.9
27.8
19.6
51.6
4.0
16.8
5.3 世帯人数別にみる車の所有台数 ―世帯人数が多いと所有台数も多い―
◇ 世帯人数別に車の所有台数をみると、単身世帯で最も高いのは「1 台」
(50%)なのに対し、5 人以
上の世帯で最も高いは「3 台以上」
(69.4%)であることがわかります。それにより世帯人数が増え
るに伴い所有台数も多くなっていることがわかります。
1台
0%
世帯人数
全 体
10%
2台
20%
30%
3台以上
40%
50%
持っていない
60%
70%
80%
90%
100%
N =
35.4
523
1人
52
2人
199
3人
125
4人
75
5人以上
72
26.8
50.0
1.9
27.5
9.6
38.5
54.8
26.1
26.4
17.3
5.6
35.2
9.0
30.4
37.3
20.8
10.3
44.0
69.4
図 5-3 世帯人数別にみる車の所有台数(n=523)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
- 13 -
10.1
8.0
1.3
4.2
5.4 運転頻度別にみる車の所有台数 ―ほぼ毎日運転する 3 台以上所有が多い―
◇ 運転頻度別に車の所有台数をみると、「ほぼ毎日」運転する人は 3 台以上所有している割合が高い
(41.9%)ということがわかります。
◇ また、
「全然運転していない人」は車をもっていない割合が高い(46.7%)ということがわかります。
1台
0%
全 体
ほぼ毎日
227
91
週に1 ∼2 日
53
月に1 、2 回程度
13
全然運転していない
20%
40%
50%
持っていない
60%
70%
80%
29.7
90%
100%
32.1
2.7
24.7
33.0
41.9
0.4
41.8
27.5
54.7
30.8
7.5
15.4
66.7
40.0
0.0
34.0
76.9
9
15
30%
3台以上
35.5
408
週に3 ∼4 日
年に数回程度
10%
2台
11.1
0.0
13.3
図 5-4 運転頻度別にみる車の所有台数(n=408)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
- 14 -
0.0 7.7
22.2
46.7
3.8
0.0
6.1 購入したい最適な車のサイズ―一番多いのは、中型車 32.3%―
◇ 「あなたのご家庭で車を購入するとしたら、最適なサイズは何ですか」と質問をしたところ、中型
車(32.3%)が一番高いことがわかります。
わからない
14.0
軽自動車
19.5
大型車
3.4
中型車
32.3
小型車
30.8
図 6-1 購入したい最適な車のサイズ(n=523)
6.2 男女別にみる購入したい最適な車のサイズ ―男性は「小型車」が 38.2%―
◇ 男女別に購入したい最適な車のサイズをみると、男性は「小型車」が 38.2%で、小型車を好む割合
が最も高いことがわかります。
◇ また、女性は「中型車」が 36.6%で男性(26.8%)に比べて中型車を好む割合が高いことがわかり
ます。
軽自動車
0%
性別
全 体
10%
小型車
20%
中型車
30%
40%
50%
大型車
60%
わからない
70%
80%
90%
100%
N =
523
男性
228
女性
295
19.5
30.8
18.9
20.0
32.3
38.2
25.1
3.4
26.8
36.6
図 6-2 男女別にみる購入したい最適な車のサイズ(n=523)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
- 15 -
4.4
2.7
14.0
11.8
15.6
6.3 世帯人数別にみる購入したい最適な車のサイズ ―世帯数によって好むサイズが変わる―
◇ 世帯人数別に購入したい最適な車のサイズをみると、世帯が 5 人以上の場合「軽自動車」が 27.8%
と最も高いことがわかります。
◇ また世帯が 4 人の場合は「中型車」45.3%が最も高いことがわかります。
軽自動車
0%
世帯人数
全 体
10%
小型車
20%
中型車
30%
40%
50%
大型車
60%
わからない
70%
80%
90%
100%
N =
19.5
523
1人
52
2人
199
3人
125
4人
75
5人以上
72
30.8
19.2
32.3
21.2
21.2
20.6
0.0
38.7
18.4
29.6
10.7
29.6
3.0
4.8
45.3
18.1
36.1
図 6-3 世帯人数別にみる購入したい最適な車のサイズ(n=523)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
- 16 -
14.0
38.5
31.2
30.7
27.8
3.4
16.0
4.0
4.2
8.0
9.3
13.9
7.1 購入する際の値段の目安 ―「100 万∼200 万円未満」が 5 割以上―
◇ 「あなたのご家庭で車を購入するとしたら、値段の目安はいくらですか?」と質問したところ、
「100
万∼200 万円未満」と答えた方が 52.6%と最も多いことがわかります。
100 万円未満
18.0
その他
8.6
100 万∼200 万未
満
52.6
400 万円以上
1.1
300 万∼400 万
未満
2.7
200 万∼300 万
未満
17.0
図 7-1 購入する際の値段の目安(n=523)
7.2 年代別にみる購入する際の値段の目安―50 代以下は「100 万∼200 万円未満」―
◇ 年代別に購入する際の値段の目安をみると、40 代以下は「100 万∼200 万円未満」が 36.2%、
「200
万∼300 万円未満」が 34.0%と高額な値段を目安としているのに対し、50 代∼70 代は「100 万∼200
万円未満」が約 6 割、「200 万∼300 万円未満」が1割半ば∼2 割と、比較的抑えた金額を目安とし
ていることがわかります。
100 万円未満
0%
年代別
20%
30%
200 万∼300 万未満
40%
300 万∼400 万未満
50%
60%
400 万円以上
70%
80%
その他
90%
100%
N =
全 体
523
40代以下
47
50代
10%
100 万∼200 万未満
104
18.0
52.6
21.3
17.0
36.2
16.3
2.7
34.0
57.7
8.6
1.1
4.30.04.3
21.2
0.0
2.9
1.9
60代
198
17.2
58.6
15.7
4.5
2.5
1.5
70代
143
18.9
51.0
13.3
1.4
14.7
0.7
80代以上
31
19.4
29.0
3.2 3.2 0.0
図 7-2 年代別にみる購入する際の値段の目安(n=523)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
- 17 -
45.2
7.3 世帯人数別にみる購入する際の値段の目安 ―どの世帯も100∼200万が最多―
◇ 世帯人数別に購入する際の値段の目安をみると、どの世帯も「100 万∼200 万円未満」で、購入す
る際の値段の目安としていることがわかります。
100 万円未満
0%
世帯人数
全 体
10%
100 万∼200 万未満
20%
30%
200 万∼300 万未満
40%
50%
300 万∼400 万未満
60%
400 万円以上
70%
その他
80%
90%
100%
N =
18.0
523
52.6
2.7
17.0
8.6
1.1
1人
52
2人
199
15.4
48.1
19.1
5.8
3.8 0.0
51.3
26.9
2.0
19.1
7.5
1.0
3人
16.0
125
59.2
2.4
14.4
5.6
2.4
4人
13.3
75
53.3
26.7
1.3
4.0
1.3
5人以上
72
25.0
47.2
13.9
5.6
0.0
8.3
図 7-3 世帯人数別にみる購入する際の値段の目安(n=523)
7.4 運転頻度別にみる購入する際の値段の目安 ―100∼200 万円未満が最多―
◇ 運転頻度別に購入する際の値段の目安をみると、
「ほぼ毎日」運転する人は「100 万∼200 万円未満」
が 57.7%であるのに対し、「全然運転していない」人は 40%が「100 万円未満」と考えていること
がわかります。
100 万円未満
0%
全 体
408
ほぼ毎日
227
週に3 ∼4 日
91
10%
100 万∼200 万未満
20%
17.9
30%
200 万∼300 万未満
40%
50%
300 万∼400 万未満
60%
400 万円以上
70%
その他
80%
56.4
90%
100%
18.4
3.2
2.9
1.2
16.7
57.7
18.1
4.0
1.8
1.8
15.4
62.6
2.2
2.2
16.5
1.1
週に1 ∼2 日
53
20.8
49.1
1.9
24.5
3.8
0.0
月に1 、2 回程度
年に数回程度
全然運転していない
13
9
15
15.4
61.5
22.2
15.4
44.4
40.0
22.2
26.7
13.3
図 7-4 運転頻度別にみる購入する際の値段の目安(n=408)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
- 18 -
0.0
0.0 7.7
0.0
20.0
11.1
8.1 ハイブリッドカーの所有率 ―ハイブリッドカーの所有率は約 1 割―
◇ 「あなたのご家庭ではハイブリッドカーを所有していますか」と質問したところ、ハイブリッド
カーを所有しているご家庭は約 1 割だということがわかります。
ご家庭ですでに所
有している
11.1
わからない
11.1
所有していない
77.8
図 8-1 ハイブリッドカーの所有率(n=523)
8.2 年代別にみるハイブリッドカーの所有率 ―60 代はすでに所有が 14.6%―
◇ 年代別にハイブリッドカーの所有率をみると、60 代が 14.6%と最も高く、続いて 50 代が 10.6%で
あることがわかります。
ご家庭ですでに所有している
0%
年代別
20%
30%
40%
50%
60%
わからない
70%
80%
90%
100%
N =
全 体
523
40代以下
47
50代
104
60代
198
70代
143
80代以上
10%
所有していない
31
11.1
77.8
6.4
87.2
10.6
6.4
87.5
14.6
1.9
77.3
9.8
3.2
11.1
8.1
72.7
58.1
図 8-2 年代別にみるハイブリッドカーの所有率(n=523)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
- 19 -
17.5
38.7
8.3 世帯人数別にみるハイブリッドカーの所有率 ―3 人の家庭が最も高い―
◇ 世帯人数別にハイブリッドカーの所有率をみると、世帯人数が「3 人」の家庭が 18.4%と所有率が
最も高いことがわかります。また、世帯人数が「1 人」の家庭も、13.5%と所有率が比較的高いこ
とがわかります。
ご家庭ですでに所有している
0%
世帯人数
全 体
10%
20%
30%
所有していない
40%
50%
60%
わからない
70%
80%
90%
100%
N =
523
11.1
77.8
13.5
1人
52
2人
199
3人
125
4人
75
8.0
5人以上
72
8.3
8.0
11.1
59.6
26.9
80.4
18.4
11.6
75.2
85.3
80.6
図 8-3 世帯別にみるハイブリッドカー所有率(n=523)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
- 20 -
6.4
6.7
11.1
9.1 ハイブリッドカーの購入意向 ―購入希望が 6 割以上―
◇ 「あなたのご家庭では今後ハイブリッドカーを購入したいと思いますか」と質問したところ、「是
非購入したい」
(21.4%)と「やや購入したい」
(43.7%)を合わせると約 6 割以上が購入を希望し
ており、購入意向が高いことがわかります。
全く購入
したくない
10.8
是非購入したい
21.4
あまり購入
したくない
24.1
やや購入したい
43.7
図 9-1 ハイブリッドカーの購入意向(n=407)
9.2 男女別にみるハイブリッドカーの購入意向 ―女性の購入意向は 67.3%―
◇ 男女別ハイブリッドカーの購入意向をみると、「是非購入したい」、「やや購入したい」を合わせた
比率は男性(62.5%)に比べ女性(67.3%)が 4.8 ポイント高いことがわかります。
0%
性別
全 体
是非購入したい
やや購入したい
あまり購入したくない
10%
30%
50%
20%
40%
60%
全く購入したくない
70%
80%
90%
100%
N =
407
男性
184
女性
223
21.4
20.7
22.0
43.7
41.8
24.1
26.1
45.3
図 9-2 男女別にみるハイブリッドカーの購入意向(n=407)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
- 21 -
22.4
10.8
11.4
10.3
9.3 年代別にみるハイブリッドカーの購入意向 ―40 代「是非購入したい」が 31.7%―
◇ 年代別にハイブリッドカーの購入意向をみると、40 代以下は「是非購入したい」
(31.7%)と「や
や購入したい」
(56.1%)を合わせると 87.8%と購入意向が高いことがわかります。
◇ 逆に 80 代は「是非購入したい」
(5.6%)と「やや購入したい」(22.2%)を合わせると 27.8%で、
購入意向が 40 代以下に比べて低いことがわかります。
0%
年代別
是非購入したい
やや購入したい
あまり購入したくない
10%
30%
50%
40%
60%
70%
80%
90%
100%
N =
21.4
全 体
407
40代以下
41
50代
91
60代
153
19.0
70代
104
19.2
80代以上
20%
全く購入したくない
18
43.7
31.7
7.3
38.5
26.4
48.4
40.4
22.2
10.8
56.1
26.4
5.6
24.1
33.3
図 9-3 年代別にみるハイブリッドカーの購入意向(n=407)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
- 22 -
8.8
26.8
23.1
5.9
17.3
38.9
4.9
9.4 世帯人数別にみるハイブリッドカーの購入意向 ―5 人以上世帯は購入意欲が高い―
◇ 世帯人数別にハイブリッドカーの購入意向をみると、5 人以上の世帯は「是非購入したい」
(17.2%)
と「やや購入したい」(65.5%)を合わせて 82.7%と購入希望意欲が最も高いことがわかります。
0%
世帯人数
全 体
是非購入したい
やや購入したい
あまり購入したくない
10%
30%
50%
20%
40%
60%
全く購入したくない
70%
80%
90%
100%
N =
407
1人
31
2人
160
3人
94
4人
64
5人以上
58
21.4
43.7
19.4
29.0
18.1
25.8
29.4
38.3
31.3
10.8
25.8
42.5
23.4
17.2
24.1
10.0
23.4
42.2
65.5
図 9-4 年代別にみるハイブリッドカーを購入意向(n=407)
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
- 23 -
14.9
17.2
9.4
17.2
0.0
会社概要
株式会社ジー・エフは、独自開発した「自動テレマーケティングシステム」
(アウトバウンド IVR)を
活用し、インターネットやモバイルだけではカバーしきれない『シニア』を対象としたマーケティング
手法・情報を提供しております。
商
号
資 本 金
設
立
代 表 者
本
社
U R L
事業内容
株
主
株式会社ジー・エフ
10 百万円
2010 年 2 月
代表取締役社長 岡田 博之
〒1120012 東京都文京区大塚三丁目 20 番 1 号 吉田ビル 4F
http://www.gfnet.co.jp
(コーポレートサイト)
http://www.seniorpromo.com (シニアマーケティング支援サイト)
・シニアデータベースを活用したリサーチサービス
・各種世論調査、市場調査、マーケティングリサーチ
・情報通信システムを活用したマーケティング代行
国際航業株式会社
・本 社 東京都千代田区六番町 2 番地
・資本金 29,750 百万円
・設 立 1974 年 9 月
・URL http://www.kkc.co.jp
【本調査に関するお問い合わせ先】
株式会社ジー・エフ
シニアリサーチ担当
〒112-0012 東京都文京区大塚 3-20-1 吉田ビル
TEL:03-5978-2261 FAX:03-5978-2260
E-mail:[email protected]
調査データ引用の際は、「株式会社ジー・エフの調査結果によると…」等の明記をお願い致します
Copyright(c) 2011 GF Ltd. All rights reserved.
- 24 -
Fly UP