...

生涯学習パンフレット「さいたま市の生涯学習」(PDF形式:11531KB)

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

生涯学習パンフレット「さいたま市の生涯学習」(PDF形式:11531KB)























さいたま市
ま市生涯学習
さいた
ま市生涯学習情報システム
生涯学習
情報システム
さいたま市生涯学習
さいたま市
生涯学習情報システム
情報システム

講座・イベントや団体・サークルの情報など、生涯学習に関する情報の検索や発信ができる
講座・イベントや団体・サークルの情報など、生涯学習に関する情報の検索や発信ができる

「さいたま市生涯学習情報システム」を整備しています。ぜひご利用ください!
「さいたま市生涯学習情報システム」を整備しています。ぜひご利用ください!


■学習情報の検索
■学習情報の検索

「講座・イベント」
、
「団体・サークル」
、
「人材バンク」の情報
「講座・イベント」
、
「団体・サークル」
、
「人材バンク」の情報
を、地区ごとやジャンルごとに検索できます。
を、地区ごとやジャンルごとに検索できます。 

■インターネットによる講座申込
■インターネットによる講座申込


あらかじめ利用者登録を行うことで、一部の講座についてイン
あらかじめ利用者登録を行うことで、一部の講座についてイン

ターネットからの講座申込が可能です。
ターネットからの講座申込が可能です。


■ブログによる団体情報の発信
■ブログによる団体情報の発信

市内で活動する生涯学習団体は、システム上でご自分のページ
市内で活動する生涯学習団体は、システム上でご自分のページ


をもち、日々の活動状況や活動予定のお知らせなどの情報を発信
をもち、日々の活動状況や活動予定のお知らせなどの情報を発信

することができます。
(活動施設での登録が必要です。
することができます。
(活動施設での登録が必要です。
)
 )




■生涯学習人材バンク情報の掲載
■生涯学習人材バンク情報の掲載


人材バンクには、生涯学習に関する専門的な知識や技能等をお
人材バンクには、生涯学習に関する専門的な知識や技能等をお

もちの地域の方々が登録されています。何かを学びたいと思った
もちの地域の方々が登録されています。何かを学びたいと思った
ときは、ぜひ講師を探してみてください。
ときは、ぜひ講師を探してみてください。



さいたま市生涯学習情報システム
さいたま市生涯学習情報システムTOP
TOPページ
ページ

URL
URL http://gakushu.city.saitama.jp/
http://gakushu.city.saitama.jp/



生涯学習情報システムに関するお問い合わせ【生涯学習振興課】
 

 生涯学習情報システムに関するお問い合わせ【生涯学習振興課】























さいたま市公共施設予約システム
さいたま市公共施設予約システム
さいたま市公共施設予約システム

施設を予約する場合はこちら
施設を予約する場合はこちら





インターネットを通じて、公共施設の予約申込や空き状況の
インターネットを通じて、公共施設の予約申込や空き状況の

照会ができるシステムです。なお、施設の予約申込に際しては、
照会ができるシステムです。なお、施設の予約申込に際しては、

あらかじめ「利用者登録」が必要になります。
あらかじめ「利用者登録」が必要になります。

【さいたま市公共施設予約システムの利用に関するお問い合わせ先】
【さいたま市公共施設予約システムの利用に関するお問い合わせ先】

さいたま市公共施設予約システムインフォメーションセンター
さいたま市公共施設予約システムインフォメーションセンター
TEL:

TEL:

受付時間:
受付時間::
:~
~
:
:(土・日曜日・休日を除く)
(土・日曜日・休日を除く)






さいたま市公共施設予約システム
さいたま市公共施設予約システムTOP
TOPページ
ページ

URL
URL https://saitama.rsv.ws-scs.jp/web/
https://saitama.rsv.ws-scs.jp/web/
平成
平成 
 年
年  月発行
月発行
〒
〒
-
-
 さいたま市浦和区常盤
さいたま市浦和区常盤 -
--
-
さいたま市教育委員会
さいたま市教育委員会 生涯学習部
生涯学習部 生涯学習振興課
生涯学習振興課
電
電 話
話 
-
-
-
-

FAX
FAX 
-
-
-
-

Eメール
Eメール [email protected]
[email protected]

このパンフレットは
このパンフレットは 28,000
28,000部作成し、1
部作成し、1部当たりの印刷経費は、10
部当たりの印刷経費は、10円です。
円です。
-7-
7
7
7
7










生涯学習とは
生涯学習とは




生涯学習へのきっかけを見つけてみませんか。

ここでは、市内で学習活動を行っている市民グループの活動と、学習機会や学習情報の提供を目的と
「生涯学習」という概念は、家庭教育、学校教育、社会教育をすべて含むもので、一般には、人々
した市の取組をご紹介します。
が生涯に行うあらゆる学習を総称するものです。
生涯学習の分野には、学校教育や社会教育の中で組織的に行われるものだ


けに限らず、文化・芸術、スポーツ・レクリエーション、ボランティア、趣

味など、様々な分野が含まれます。


学習形態も、本を読んだり通信教育を受けたりする個人学習、学校での学


習、公民館・図書館などの公共施設が行う講座の受講、民間のカルチャース


クールやスポーツクラブでの学習、企業内教育、サークル活動など、様々な


形態で行われています。






第2次さいたま市生涯学習推進計画
第2次さいたま市生涯学習推進計画

さいたま市では、生涯学習に関するこれまでの市の取組や社会環境の変

化などを踏まえ、
「第  次さいたま市生涯学習推進計画」を平成  年  月

に策定しました。
(計画期間:平成 ~ 年度)














計画策定のねらい
計画策定のねらい

少子・高齢化や情報化の急速な進展、地域社会の変容など、近年の社


会構造の急激な変化に伴い、一人ひとりが生涯にわたって学習すること


ができ、その成果を適切に活かすことのできる社会の実現が求められて

います。


「第  次さいたま市生涯学習推進計画」は、市の生涯学習施策をより総合的、計画的に推進するた

めの指針となるものです。市では、この計画に基づき、基本方針である「だれもが『学べる・活かせ


る・つながる』新たな生涯学習環境の構築」に取り組んでいきます。



基本方針
基本方針
目指すべき地域社会の姿
目指すべき地域社会の姿

Ⅰ

だれもが

「学 べる・活 かせる・つながる」








る



学 べ
すべての人が「学べる」社会



Ⅱ
学習成果を「活かせる」社会


新たな生涯学習環境の構築


Ⅲ
学習を通じて「つながる」社会



-1
1
 
1
1

さいがくかい
「彩学会」
彩学会」のみなさん(講座企画・運営)
「私たちは、講座の企画や運営を自ら行うグループです。平成


年に開催された、市の『生涯学習企画コース』という講座に応募し

た  名のうち、有志  名で会を結成しました。現在、当初から

のメンバーは  人、途中から加入した  人と合わせ、 名で活動

しています。
市が主催する『さいたま市民大学』では『市民企画コース』を設

けており、今まで、私たちが企画した『さいたまの自然』や『さい

たま市を知ろう歴史と文化』など  つの講座が実施されました。

公募制のため、自分たちの企画が採用されず残念なこともありま
後列左から成瀬さん、大嶌さん、松岡さん
すが、会の中で企画案を出し合ったり、プレゼンを行ったり、自主

前列左から紀内さん、近藤さん(会長)
、長谷部さん
企画講座を公民館で実施したりなど、活動は大変充実しています。

参加メンバーは多種多様な興味関心をもっており、また、自ら講師となるほどの得意分野をもったメンバーも

いるので、会の中で話し合うこと自体が学び合うことであり、刺激を受けて自分もさらに学ぼうという意欲も生

まれます。会の活動には提案・企画・実施という多様な要素があるので、やりがいも大きいです。自分たちの企
画した講座に多くの応募をいただいたときは、大変うれしく思います。

今後も、参加していただいた方と積極的にコミュニケーションをとるように努め、より良い講座を企画し、ま

た、メンバーも増やしていきたいと思っています。平成  年度の市民企画コースの採用も決まっておりますの

で、どうぞご期待ください。
」
※さいたま市民大学及び彩学会に関するお問い合わせ先
【生涯学習総合センター】TEL  FAX 
親の学習・家庭教育学級
生涯学習情報の提供

親同士がテーマに沿って話し合いながら、様々
な考え方や自らの気づきを通し、親として成長し
ていくことを支援する参加型学習や、家庭におけ
る子育てについての理解を深める講座を実施し
ています。
さいたま市の公共施設な
どで開催する様々な講座や
イベント情報を掲載した、
生涯学習情報誌「まなベル」
を発行しています。
また、インターネット
により講座情報や団体・ 
サークル情報を検索でき
る「さいたま市生涯学習
情報システム」を整備し、
総合的な学習情報の提供に
努めています。(詳しくは P. をご覧ください。)












生涯学習総合センター・市内各公民館
TEL  FAX 
生涯学習振興課
TEL FAX
-2
 -
2
2


活 か せ る





学習することによって自らの心を豊かにするだけでなく、その学習成果を地域で活かしていくことは、
生涯学習活動は、学ぶ方と教える方や様々な活動をする方同士など、たくさんのつながりを生みます。
大きな喜びになるのではないでしょうか。
学校・家庭・地域が連携して地域ぐるみで子どもを育てる「チャレンジスクール事業」で活躍されて
ボランティア養成講座での学習を活かして活動されている方と、学習成果を活かしていただくための
いる方と、様々な交流を支援する市の取組をご紹介します。
市の取組をご紹介します。























なかた きょうこ
中田京子さん(
「おはなしひまわり」代表)
「おはなしひまわり」代表)

「本に関わる活動を始めたのは、自分の子どもが通っていた小学校で図書ボランテ
ィアに参加したのがきっかけです。武蔵浦和図書館の開館にあたり募集された『お
はなしボランティア養成講座』に参加したメンバーを中心に、平成  年に『おはな
しひまわり』の活動が始まりました。
現在は、南浦和図書館や武蔵浦和図書館で『ひまわりおはなし会』を毎月開催し、
おはなし(昔ばなし・ストーリーテリング)や絵本の読み聞かせ、手あそびなどを
行っています。また、
『勉強会』を毎月  回開催し、『おはなし会』のリハーサルに
加え、発声練習、本の持ち方・読み方なども、皆さんと勉強しています。会には
 名程度が在籍し、勉強会には常時  名程度が参加しています。
私は、人とのお付き合いが特別に好きという訳ではありませんが、おはなし会に
来てくれる子どもたちや保護者が心からの笑顔を見せてくれた時は、とても嬉しく
て続けていて良かったな!と感じます。
おはなし会の雰囲気づくりには気を遣っていて、始まる前の子どもたちとのコミ
ュニケーションも大切にしています。赤ちゃんや幼児向けの会では、保護者の緊張が子どもに伝わってしまうので、
保護者の緊張をほぐすことも心がけています。
これまでの活動の中で出会った方とのつながりから、動物園で動物の絵本の読み聞かせをするなど、新しく活か
せるご縁もできました。今後は絵本を取り入れて人とつながっていく活動ができたら素敵だなと思っています。
この文章を読んでくださっている方々にも、ぜひ『一歩出る勇気』をもち、興味のある分野にチャレンジしても
らえたら嬉しいです。
」
※図書ボランティア事業に関するお問い合わせ先
【中央図書館】TEL  FAX 




生涯学習人材バンク





地域住民の交流と文化の振興を目的として、公
民館で活動する文化団体・サークルを中心とした
文化祭を実施しています。作品展示、芸能発表会
などのほか、公民館ごとに各種イベント(囲碁大
会、お茶会など)を開催します。
④学習活動
利用者



公民館文化祭

生涯学習に関する専門的な知識や技能等をもつ
方を登録しています。登録者の情報をインターネ
ットや登録者名簿により公開し、学習したい方の
希望に合わせて紹介します。


ぐんじ
れいこ
郡司禮子さん(
「桜木子ども広場」代表)
郡司禮子さん(
 「もともとは、主任児童委員として活動を続けてきました。平成  年頃に、
 子どもたちの放課後の居場所を作ろうというお話があり、様々な方との出会











いやご縁があって、平成  年から桜木小学校で、放課後の居場所『桜木子
ども広場』を始めました。
現在は『放課後チャレンジスクール』を週  回、『土曜チャレンジスクール』
を月  回開催し、英語の勉強や読み聞かせ、工作などの活動を行っています。
スタッフの参加は常時 ~ 名程度、子どもたちは ~ 人ほど参加してく
れています。

参加する子どもたちに事故のないようにということを第一に考えていますの
で、いろいろ大変なこともありますが、やはり子どもたちは可愛くて、接して
いて楽しいです。卒業した子どもに街で偶然出会い、挨拶をしてくれたときは
すごくうれしかったですね。保護者の方から子育ての相談を受けることもあり
ますし、お子さんが卒業した後もお付き合いのある保護者の方もいらっしゃい
ます。
主任児童委員をしていたころからの長い活動から、生まれたつながりで活動を続けており、それは自分にとっ
ての財産だと思っています。今後はより若い方々にも参加していただきたいですね。ぜひお待ちしております。」

※チャレンジスクール事業に関するお問い合わせ先
【生涯学習振興課】TEL  FAX 






つ な が る

①紹介
依頼
③紹介
登録者









シニアユニバーシティ
市民活動サポートセンターにおける
市民活動支援の充実

 歳以上の方々を対象に、 年制の大学及び大
学院を開設しています。講義やイベント、クラブ
活動などを通じて学友同士の親睦を深め、地域で
の仲間づくりや社会参加、健康や生きがいづくり
を進められるよう支援しています。

NPO やボランティア団体などの活動を支援する
ための拠点施設である、市民活動サポートセンタ
ーでは、団体同士の交流の促進や活動の場、情報
の提供等を行い、市民活動支援を実施しています。









市民活動サポートセンター
TEL  FAX 


②意向
確認


教育委員会


生涯学習振興課
TEL  FAX 
市内各公民館
-3
 -
3
3




高齢福祉課
TEL  FAX 
-4
 -
4
4

ヌゥと行く生涯学習施設
ヌゥと行く生涯学習施設
市内には美術館やコミュニティセンター、
体育施設や文化施設な
このページでご紹介している施設以外にも、
市内には美術館やコミュニティセンター、
体育施設や文化施設な
このページでご紹介している施設以外にも、
市内には美術館やコミュニティセンター、
体育施設や文化施設な
このページでご紹介している施設以外にも、



















































公民館に関するお問い合わせ【生涯学習総合センター】

他、各公民館へ


公民館に関するお問い合わせ【生涯学習総合センター】



他、各公民館へ
公民館に関するお問い合わせ【生涯学習総合センター】

他、各公民館へ


















公民館
公民館
公民館
公民館
公民館
公民館


公民館があります。
公民館があります。
公民館があります。
公民館があります。
なぐ」
つ
を
人
」
「人と 人をつなぐ
と
」
「地域 地域をつなぐ
と
「地域
る公民館を目指し、様々な講座や文化
る公民館を目指し、様々な講座や文化
る公民館を目指し、様々な講座や文化
る公民館を目指し、様々な講座や文化
祭などの事業を行っています。
祭などの事業を行っています。
祭などの事業を行っています。
祭などの事業を行っています。
また、多くの団体・サークルが、公民
また、多くの団体・サークルが、公民
また、多くの団体・サークルが、公民
また、多くの団体・サークルが、公民
館で活動しています。
館で活動しています。
館で活動しています。
館で活動しています。





※市内には様々な博物館があり、それぞれ特色
※市内には様々な博物館があり、それぞれ特色
※市内には様々な博物館があり、それぞれ特色
※市内には様々な博物館があり、それぞれ特色
をもった展示や事業を行っています。
をもった展示や事業を行っています。
をもった展示や事業を行っています。
をもった展示や事業を行っています。
博物館
博物館
博物館
博物館
博物館
博物館



















fi
fi
②市立博物館(大宮区)
②市立博物館(大宮区)
②市立博物館(大宮区)
②市立博物館(大宮区)
TEL
TEL
TEL
644-2322
6644-2322
4 4 -644-2322
2322
TEL 

③旧坂東家住宅見沼くらしっく館
(見沼区)
③旧坂東家住宅見沼くらしっく館
(見沼区)
③旧坂東家住宅見沼くらしっく館
(見沼区)

③旧坂東家住宅見沼くらしっく館
(見沼区)

TEL
TEL
TEL
688-3330
6688-3330
8 8688-3330
-3330
TEL 


⑥岩槻郷土資料館(岩槻区)
⑥岩槻郷土資料館(岩槻区)
⑥岩槻郷土資料館(岩槻区)
⑥岩槻郷土資料館(岩槻区)
TEL
757-0271
TEL
TEL
757-0271
7
5 7757-0271
-0271
TEL 


博物館に
博物館に
博物館に
博物館に
行こう!
行こう!
行こう!
行こう!
⑧旧高野家離座敷(緑区)
⑧旧高野家離座敷(緑区)
⑧旧高野家離座敷(緑区)
⑧旧高野家離座敷(緑区)
TEL
878-5025(①民家園へ)
TEL
TEL
8878-5025(①民家園へ)
7 8 - 878-5025(①民家園へ)
5 0 2 5 (①民家園へ)
TEL 

 博物館に関するお問い合わせ【市立博物館】
博物館に関するお問い合わせ【市立博物館】



他、各博物館へ
博物館に関するお問い合わせ【市立博物館】


他、各博物館へ

他、各博物館へ


※青少年宇宙科学館は、青少年の科学に対する関心を深め
※青少年宇宙科学館は、
青少年の科学に対する関心を深め
※青少年宇宙科学館は、
青少年の科学に対する関心を深め
※青少年宇宙科学館は、
青少年の科学に対する関心を深め
ることを目的とした施設です。
ることを目的とした施設です。
ることを目的とした施設です。
ることを目的とした施設です。
僕もいつか
僕もいつか
僕もいつか
僕もいつか
宇宙に
宇宙に
宇宙に
宇宙に 
行ってみたいなぁ
行ってみたいなぁ
行ってみたいなぁ
行ってみたいなぁ




5
5
5
5
5
5
青少年宇宙科学館
青少年宇宙科学館
青少年宇宙科学館
青少年宇宙科学館
青少年宇宙科学館


- 
-5

図書館に関するお問い合わせ【中央図書館】
他、各図書館へ
図書館に関するお問い合わせ【中央図書館】
 

 他、各図書館へ
他、各図書館へ
図書館に関するお問い合わせ【中央図書館】


⑤岩槻藩遷喬館(岩槻区)
⑤岩槻藩遷喬館(岩槻区)

⑤岩槻藩遷喬館(岩槻区)

⑤岩槻藩遷喬館(岩槻区)
TEL
757-5110
TEL
TEL
7757-5110
5 7 -757-5110
5110
TEL  ⑦鴻沼資料館(桜区)
⑦鴻沼資料館(桜区)
⑦鴻沼資料館(桜区)
⑦鴻沼資料館(桜区)
TEL
878-5025
(①民家園へ)
TEL
878-5025
(①民家園へ)

TEL
878-5025
(①民家園へ)

TEL     8 7 8 - 5 0 2 5 (①民家園へ)
生活の中でちょっと何か調べたい時、仕事に役立つ本を探したい
生活の中でちょっと何か調べたい時、仕事に役立つ本を探したい
生活の中でちょっと何か調べたい時、仕事に役立つ本を探したい
生活の中でちょっと何か調べたい時、仕事に役立つ本を探したい
時、趣味の知識を深めたい時、図書館はきっと役に立つはずです。
時、趣味の知識を深めたい時、図書館はきっと役に立つはずです。
時、趣味の知識を深めたい時、図書館はきっと役に立つはずです。
時、趣味の知識を深めたい時、図書館はきっと役に立つはずです。


   
さいたま市民は本が好き!
さいたま市の人口1人当たりの貸出数は8.1点で、政令指定都市
さいたま市の人口1人当たりの貸出数は8.1点で、政令指定都市
さいたま市の人口1人当たりの貸出数は8.1点で、政令指定都市
さいたま市の人口1人当たりの貸出数は 8.1 点で、政令指定都市
で第1位です。
(平成25年度)
で第1位です。
(平成25年度)
で第1位です。
(平成25年度)
で第 1 位です。
(平成 25 年度)
市内には分館も含め24の図書館があり、
身近に図書館があること
市内には分館も含め24の図書館があり、
身近に図書館があること
市内には分館も含め24の図書館があり、
身近に図書館があること
市内には分館も含め 24 の図書館があり、身近に図書館があるこ
がたくさんの利用につながっています。
がたくさんの利用につながっています。
がたくさんの利用につながっています。
とがたくさんの利用につながっています。



さいたま市民
さいたま
市民
さいたま市民
さいたま
市民は
は
本
が
好
き
!
さいたま市民
市民は
は本
本が
が好
好き
き!
!
市民
さいたま市民は
市民は

①浦和くらしの博物館民家園(緑区)
①浦和くらしの博物館民家園(緑区)
①浦和くらしの博物館民家園(緑区)
①浦和くらしの博物館民家園(緑区)
TEL
878-5025
TEL
878-5025
 TEL
TEL 8 7 8878-5025
-5025

図書館では子ども向けのおはなし会や、
一般
図書館では子ども向けのおはなし会や、
一般
図書館では子ども向けのおはなし会や、
一般
一般向けの講座・講演会、映画会などの
向けの講座・講演会、映画会などのイベント
イベントも開催しています。また、絵本
向けの講座・講演会、映画会などのイベント
向けの講座・講演会、映画会などのイベント
の読み聞かせや、図書修理、本の音訳・
も開催しています。また、絵本の読み聞かせ
も開催しています。また、絵本の読み聞かせ
も開催しています。また、絵本の読み聞かせ
点訳など、たくさんのボランティアの方
や、図書修理、本の音訳・点訳など、たくさ
や、図書修理、本の音訳・点訳など、たくさ
や、図書修理、本の音訳・点訳など、たくさ
が活躍しています。イベントやボラン
んのボランティアの方が活躍しています。
イ
んのボランティアの方が活躍しています。
イ
んのボランティアの方が活躍しています。
イ
ティアに参加するのも、図書館の楽しみ
ベントやボランティアに参加するのも、
図書
ベントやボランティアに参加するのも、
図書
ベントやボランティアに参加するのも、
図書
方のひとつです。
館の楽しみ方のひとつです。
館の楽しみ方のひとつです。
館の楽しみ方のひとつです。
図書館では本を借りるだけでなく、「○
図書館では本を借りるだけでなく、
「○○
○について知りたい」
という時の調べも
○について知りたい」
という時の調べも
○について知りたい」
という時の調べも
について知りたい」という時の調べもの
ののお手伝いもしています。
ののお手伝いもしています。
ののお手伝いもしています。
のお手伝いもしています。
もしも、
読みたい本がさいたま市の図書
もしも、
読みたい本がさいたま市の図書
もしも、
読みたい本がさいたま市の図書
もしも、読みたい本がさいたま市の図書
館にない場合は、
県内の市町村立図書館
館にない場合は、
県内の市町村立図書館
館にない場合は、
県内の市町村立図書館
館にない場合は、県内の市町村立図書館
や全国の図書館から取り寄せることも
や全国の図書館から取り寄せることも
や全国の図書館から取り寄せることも
や全国の図書館から取り寄せることもで
できます。図書館は、知りたい、学びた
できます。図書館は、知りたい、学びた
できます。図書館は、知りたい、学びた
きます。図書館は、知りたい、学びたい
いという人をサポートする
「地域の知の
いという人をサポートする
「地域の知の
いという人をサポートする
「地域の知の
という人をサポートする「地域の知の拠
拠点」なのです。
拠点」なのです。
拠点」なのです。
点」なのです。



図書館は
図書館
地域
拠点
図書館は
は
「
地域の
の
知
の
拠点」
」
です
図書館は
は「
「地域の
地域の
の知
知の
の拠点」
拠点」
」です
です
図書館
地域
拠点
図書館は
地域の
拠点」
図書館は「地域の知の拠点」です
図書館では本を借りるだけでなく、
「○
図書館では本を借りるだけでなく、
「○

ますので、ぜひ、地域の公民館へ
ますので、ぜひ、地域の公民館へ
ますので、ぜひ、地域の公民館へ
ますので、ぜひ、地域の公民館へ
足を運んでみてください!
足を運んでみてください!
足を運んでみてください!
足を運んでみてください!
「楽しむ」
「参加する」
「
楽
「参加
しむ
「
参加
する
「
楽
しむ」
しむ
」
「参加
「
参加する
する」
」
参加
する
「
楽しむ」
しむ」
」
「参加
参加する
する」
」
しむ」
「参加する
参加する」
する」
図書館では子ども向けのおはなし会や、

学習情報の提供なども行っており
学習情報の提供なども行っており
学習情報の提供なども行っており
学習情報の提供なども行っており
④浦和博物館(緑区)
④浦和博物館(緑区)
④浦和博物館(緑区)
④浦和博物館(緑区)
TEL
TEL
TEL
874-3960
8874-3960
7 4 874-3960
-3960
TEL 図書館
図書館
図書館
図書館
図書館
図書館

身近な生涯学習施設と
身近な生涯学習施設と
身近な生涯学習施設と
身近な生涯学習施設と
して、
市内には60館の
して、
市内には60館の
して、
市内には60館の
して、市内には
60 館の
地域住民の皆様が楽しく集い学習でき
地域住民の皆様が楽しく集い学習でき
地域住民の皆様が楽しく集い学習でき
地域住民の皆様が楽しく集い学習でき
ど、様々な生涯学習関連施設があります。市のウェブサイトなどでご確認の上、どうぞお出かけください。

ど、様々な生涯学習関連施設があります。市のウェブサイトなどでご確認の上、どうぞお出かけください。
ど、様々な生涯学習関連施設があります。市のウェブサイトなどでご確認の上、どうぞお出かけください。



日本人初の
日本人初の
日本人初の
日本人初の
ISS
コマンダー(船長)

ISS
コマンダー(船長)
ISS
コマンダー(船長)
ISS
コマンダー(船長)
若田光一宇宙飛行士だぁ
若田光一宇宙飛行士だぁ
若田光一宇宙飛行士だぁ
若田光一宇宙飛行士だぁ
青少年宇宙科学館に関するお問い合わせ【青少年宇宙科学館】
青少年宇宙科学館に関するお問い合わせ【青少年宇宙科学館】
 

 
青少年宇宙科学館に関するお問い合わせ【青少年宇宙科学館】

- 
6

6
6

6
6
6
6
  

Fly UP