...

平成28年10月

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

平成28年10月
とかちプラザ 10月の主な催し物
会場 日 曜日 開場
1
開演
終演
行 事 内 容
土 12:30 13:00 15:30 プレママわくわくセミナー ハロー赤ちゃん!
東京オカリナカルテット
7
金 18:00 18:30 20:30
~コンサートツアー2016 in 北海道~
レ
イ
ン
ボ
ー
ホ
ー
ル
18
火
9:30 15:00 平成28年度 帯広市中学校英語暗唱・スピーチ大会
19
水 18:30 19:00 20:30 田中光俊 ギターリサイタル
22
土
9:00 16:30
第40回 北海道救急医学会学術集会
一
参加・料金
主催者及び連絡先等
無 料
事前申込必要
公益財団法人 母子衛生研究会
般 前売 3,000円
当日 3,500円
大学生以下 前売 2,000円
当日 2,500円
無 料
大人 1,000円
小人 500円
無 料
株式会社 SUTADIO fiato
0553-34-9161
帯広市小中学校文化連盟(帯広第四中学校)
0155-24-3511
田中
0155-56-4146
厚生病院 施設課
※アトリウム・大集会室・視聴覚室も同時開催
事前のお問合せ必要 0155-24-4161(豊口)
大人 2,000円
一般社団法人 青鳥舎
23 日 16:30 17:00 21:00 映画 「夏美のホタル」上映会 & 原作者 森沢明夫氏 トークショー
学生 1,500円
0155-29-4873
ジョイ生徒 2,500円
ジョイおかげさまで40祭
(ジョイ・クーポン使用可) ジョイ・イングリッシュ・アカデミー
一般及び元生徒3,000円
30 日 第一部 13:00 14:30 第一部〈英会話レジェンド・トーク〉
※中高生は各500円引き
第二部
15 土
10:00 15:00 ※ギャラリー・大集会室も同時開催
① 10:00
①第6回 勝腕クラブ杯 アームレスリング大会
② 12:00
②第6回 2016 ミスボディフィットネス Hokkaido
第2回 2016 メンズ・フィジーク Hokkaido
10:00 18:30
第12回 BEE・9 パッチワークキルト展
~
水
14:45 15:45 第二部〈英語落語〉
10:00 17:00
福祉フェスティバル2016
~
5
~
~
ア
ト 16 日
リ
ウ
ム 23 日
7
金
10:00 16:00
13
木
9:30 18:00 Lサイズショップラルジュはせがわ ジャストプライスセール
~
20
22
木
土
~
~
19 水
~
ギ
ャ
ラ
リ
ー
011-233-5977
25
26
火
水
※24(月)は休館日
無 料
0155-33-0198
十勝毎日新聞社 事業局
0155-22-7555
観覧無料
ミスボディフィットネス開催事務局
090-8900-4734(小林)
無 料
BEE・9
0155-22-3386
北海道高等学校文化連盟
9:00 17:00 第40回全道高等学校写真展・研究大会
※大集会室も同時開催
10:30 19:30
事前申込必要(9/1~)
無 料
Lサイズショップラルジュはせがわ
0155-23-4322
北海道高等学校文化連盟 十勝支部
無 料
(帯広南商業高等学校)
0155-34-5852
開成実業 株式会社
KENTブランド市 in 帯広
無 料
011-683-2424
10:30 14:00
釧路地方・家庭裁判所帯広支部内
5
水
~
日
~
2
6
木
10:00 16:00 無料調停相談会
無 料
10:00 19:00 茶道具売り出し
無 料
13
茶道具商わがつま
0155-36-2873
デューク更家 本人が教える!
10
帯広調停協会 0155-23-5141
月 18:30 19:00 21:00
木 18:30 19:00
大
集
23 日 13:30 14:00
会
室
25
(東)
火 13:00 13:30
25
火 18:30 19:00
26
水
10:00
デューク更家のウォーキングセラピー in 帯広
6,480円
デュークズウォーク北海道事務局 一條仁美
TEL:090-1520-7235 FAX:0155-31-4984
事前申込必要
e-mail:[email protected]
帯広市民大学講座 500円
帯広市生涯学習課
「怒りやイライラをプラスのエネルギーへ
事前申込必要
20:30
~その日から実践できるアンガーマネジメント~」
(全3回・3日分)
0155-65-4192
※10月25日に第3回目が大集会室にて開催
第1回目は9月に終了
かげやま みちあき
大人 900円
ビバムジカ
小学生以下 600円
みんなでつくろう 音楽のどうぶつ園
15:30
(作品提出で小学生以下300円)
※作品募集、詳しくはお問い合わせください
050-3698-1467
3歳以下無料
北海道労働局
無 料
15:30 改正育児・介護休業等説明会
雇用・環境均等部指導課
先着 90名
011-709-2715
帯広市民大学講座 500円
帯広市生涯学習課
「怒りやイライラをプラスのエネルギーへ
事前申込必要
20:30
~その日から実践できるアンガーマネジメント~」
(全3回・3日分)
0155-65-4192
※10月13日に第2回目が大集会室にて開催 第1回目は9月に終了
司法書士総合相談センター
司法書士・行政書士合同無料相談会
0800-800-3946
釧路司法書士会十勝支部
15:00
無 料
~相続、遺言、不動産登記、商業登記、会社設立、成年後見、
0155-23-5262
農地転用、離婚、飲食・風俗、家事・民事訴訟、多重債務
北海道行政書士会十勝支部
などのご相談に応じます~
0155-27-1977
とかちプラザ 10月の主な催し物
15
土
13:00 18:00 第148回 北海道歯科技工学術研修会
新規顧客獲得の近道 見込客への訴求ポイントとエリア戦略
19
20
視
聴
覚
室
水
13:00 16:00
新規顧客獲得戦略セミナー
帯広市民大学講座 「ちくだい教養人間講座
木 18:00 18:30 20:00
『世界の民族楽器―南米・琉球・北東亜の響き―』」
※10月28日も開催
21
金 9:30 10:00 11:30 帯広市消費者講座
22
土 18:00 18:30 20:30
26
とかちむつみのクリニック院長・長沼睦雄講演会
「世界に誇れる広域観光周遊ルート」ひがし北海道
①
飲食店向け外国人受入環境整備セミナー
10:40 11:00 12:30 ~「食」を通してひがし北海道の魅力を発信!!
水 ②
訪日外国人をおもてなし!~
主 催:「プライムロードひがし北・海・道」推進協議会・
13:40 14:00 15:30 27
28
29
定員50名
無 料
事前申込必要
十勝歯科技工士会
0155-41-1320(宮田)
日本郵便株式会社
帯広営業統括本部
0155-28-5050(伊勢)
帯広市生涯学習課
0155-65-4192
帯広市安心安全推進課
0155-65-4132
前売り 2,000円
長沼睦雄講演会 実行委員会
当 日 2,500円
090-6216-1528(野田)
ぐるなび大学事務局
無 料
事前申込必要
0120-41-9672
(受付/平日 10:00~18:00)
株式会社インサイト・株式会社ぐるなび
事業名:広域観光周遊ルート形成促進事業(北海道運輸局事業)
帯広市民大学講座 「八木圭一氏 講演『地域活性、郷土愛とエンタメ小説』」
帯広市民大学講座 金 18:00 18:30 20:00 「ちくだい教養人間講座
『世界の民族楽器―南米・琉球・北東亜の響き―』」
木 18:00 18:30 20:00
土
無 料
無 料
「大反転の発想~精神医療の枠の外より」
無 料
14:00 17:15 公開シンポジウム「生活習慣の最近の話題」
※主催者の都合により、中止や変更の場合もございますのでご了承ください。
なお、催し物の内容などにつきましては、直接 主催者へお問い合わせください。
とかちプラザ館内は禁煙です
無 料
事前申込必要
帯広市生涯学習課
0155-65-4192
無 料
事前申込必要
帯広市生涯学習課
無 料
0155-65-4192
日本栄養・食糧学会北海道支部
0155-49-5560(庶務幹事 島田)
(平成28年9月10日現在)
Fly UP