...

2013年12月号

by user

on
Category: Documents
50

views

Report

Comments

Transcript

2013年12月号
広報
2013.12.12 No.108
エ ス ゲ ッ ト
12
月号
祝SGET芦北メガソーラー発電所開所
◎もくじ(2013 年 12 月号)
2 女島メガソーラー開所
4 芦北町の決算報告
8 ハワイ派遣団
10 まちのわだい
15 保健センターだより
16 虐待から守りましょう
18 文化財 / チョアチョア記
19 民生児童委員改選
/ 年末年始の業務案内
20 お知らせ
22 芦北警察署 / 芦北消防署
23 書・短歌 / 出生・おくやみ
24 町営温泉プール 20 周年(お知らせ)
ジビエ料理 / 星野富弘美術館だより
表紙写真提供:フォトグラファー 瀬尾泰章
稼働中のメガソーラー発電所では 県内最大
エ
ス
ゲ
ッ
ト
女島埋立地のSGET芦北
メガソーラー発電所が開所
女島埋立地のSGET芦北メガ
ソーラー発電所が完成し、 月3
事 業 主 と し て あ い さ つ し ま し た。
できることを嬉しく思います」と
を可能にする非常に有益な投資が
日、 正 式 に 運 転 を 開 始 し ま し た。
席し開所を祝いました。芦北保育
関係者や来賓など約150人が出
い」で行われた開所式には、事業
女島活力推進センター「ゆめもや
当日はソーラー発電所の開所に
ふさわしい晴天となり、隣接する
ら建設工事を行っていました。
県が立地協定を結び、今年2月か
り、竹﨑町長に目録が手渡されま
最後に、建設関係企業の皆さん
から芦北町に展望所の寄贈があ
た。
を していきたい」と あ い さ つ し ま し
推進センターと一体となった活用
活動の拠点とし、環境学習やエネ
す。この施設を新たなまちづくり
昨年7月に技術コンサルティング
来賓として出席した竹﨑町長は
の コ ア・ テ ッ ク ㈱( 東 京 ) と 町・ 「 地 元 と し て も 待 望 の 発 電 開 始 で
園の将友太鼓がオープニングを飾
した。
まモンも祝砲を放つ
く
ルギー情報の発信など、女島活力
り、園児たちの小さな体からは想
像できない迫力のある太鼓演奏に
出席者から大きな拍手が沸き起こ
カットとくす玉割りが行われ「祝
りました。
発電所建設の資金を投資した
「官民連携グリーンインフラ・ファ
開所式」の文字が快晴の空にはた
その後発電所敷地内に場所を移
し、 来 賓 と 関 係 者 に よ る テ ー プ
ンド」を運用するスパークス・グ
ンサルティングのコア・テック株式会社が出資した特定目的会社)
めきました。会場にはくまモンも
る竹﨑町長
ループ㈱(東京)の阿部修平代表
代表取締役 5来賓あいさつす
お祝いに駆け付け、葦北鉄砲隊と
パークス・グループの阿部修平
取締役が「日本の原風景を残す昔
3芦北保育園の将友太鼓 4ス
ともに祝砲を放ちました。
関係者 2祝砲を放つくまモン
ながらの土地に新しい文化の実現
3
5
出力規模は8メガワット
この発電所の出力規模は8メガ
ワットで、稼働中のメガソーラー
発電所では県内最大です。年間発
電量は約885万キロワット時
で、約2950世帯分の使用電力
を賄います。今後 年間にわたり
(スパークス・グリーンエナジー&テクノロジー株式会社と技術コ
12
1テープカットとくす玉を割る
推進センターの敷地内に設置。メガ
ソーラー発電所を一段高い場所から
見学できます。また、施設内には、
太陽光発電について学習できる展示
◀寄贈された展望所
町に寄贈された展望所は女島活力
があり、太陽光パネルで発電した電
気で鉄道ジオラマを動かしたり、直
太陽光パネルで発電した 電気で動く鉄道ジオラマ◀
広報あしきた 2
3 広報あしきた
20
パワーコンディショナー出力 6MW
■年間発電電力量: 885 万 kWh/ 年
(約 2,950 世帯分の年間使用電力量)
■事業主体 SGET芦北メガソーラー合同会社
発電を続け、全て九州電力に売電
■土地面積: 9.5ha ■総事業費 約 30 億円
■発電設備規模: 太陽光モジュール出力8MW(モジュール枚数 33,096 枚)
されます。 SGET芦北メガソーラー発電所 概要
2
1
4
流を交流に変える仕組みを体験した
りすることができます。
平 成 24 年 度 決 算
平 成 24 年 度 決 算
税負担の約6.5倍の行政
サービスが提供されている
ことになります。
24
一般会計の決算の状況
平成 年度の一般会計の決算額
は、 歳 入 が 1 0 7 億 2, 5 3 6 万
円( 前 年 度 比 5・1 % 減 ) で 歳 出 が
100億3,314万円(前年度比
5・6 % 減 ) と な り 歳 入 か ら 歳 出 を
差し引くと6億9,222万円の黒
年度に引き続き
25
字 と な り ま し た。 こ の う ち 3 億 1,
638万円が平成
実施する事業の費用(繰越財源)に
充 て ら れ る た め、 実 質 的 な 収 支 は
3億7,584万円の黒字になりま
した。
(年度)
45
歳入
H24
歳入の構成比は、地方交付税が全
体の ・5%を占め最も多く、次い
H23
14
・3%、県支出金9・1%、
H22
で町税
H21
26
町債8・8%の順になっています。
H20
74
また、歳入総額に占める自主財源
の割合は ・0%、依存財源の割合
H19
は ・0%となっており、前年度に
5 広報あしきた
H18
比べ、町税および繰越金の減少によ
H17
り 自 主 財 源 比 率 は 下 が っ て い ま す。
100
歳出
依然として地方交付税を主とする依
100
106
104
存財源に頼らざるを得ない構成と
106
なっています。
110
27
6
歳出
110
5
目 的 別 の 構 成 比 で は、 民 生 費 が
・ %と最も多く、次いで総務費、
107
105
90
( ) は構成比
107億2,
536万円
公債費の順となっています。
108
前年度と比べ ・6%の減となっ
ていますが、教育費における学校給
115
112
食共同調理場整備工事の終了や、総
109
113
務費の基金積立金の減などが減少の
115
歳入
主な要因です。
110
(45.5%)
歳入総額
歳入・歳出額の推移
120
120
地方交付税交付金
48 億 7,934 万円
100億3,
314万円
123
諸収入・繰入金
財産収入・寄付金
1億 7,527 万円(1.6%)
( ) は構成比
歳出総額
(注)住基人口 19,372 人(平
成 25 年 3 月 31 日 現 在 ) で
算出しています。
年度
農林水産業費
8 億 4,768 万円(8.5%)
繰越金
6 億 7,257 万円(6.3%)
地方譲与税
1 億 2,539 万円
(1.2%)
衛生費
11 億 1,851 万円
(11.2%)
平成
商工費
4 億 3,454 万円(4.3%)
決算報告
51万7,919円
使用料・手数料
2 億 8,256 万円
(2.6%)
地方消費税
交付金など
1 億 9,712 万円
(1.8%)
(8.1%)
一人当たり
芦北町の
民生費
27 億 7,067 万円
(27.6%)
土木費
8 億 1,367 万円
(億円)
国庫支出金
8 億 1,692 万円
(7.6%)
24
教育費
7 億 3,234 万円
(7.3%)
平 成 年 度 の 一 般 会 計
と特 別 会 計 の 決 算 が 、 町
(13.3%)
24
分担金・負担金
1 億 3,118 万円
(1.2%)
町税
15 億 2,753 万円
(14.3%)
県支出金
9 億 7,998 万円
(9.1%)
議会 の 9 月 定 例 会 で 認 定
総務費
13 億 3,755 万円
公債費
12 億 6,299 万円
(12.6%)
され ま し た 。
消防費
3 億 7,820 万円
(3.8%)
財政公表は、皆さんか
ら納 め て い た だ い た 税 金
(8.8%)
や、 国 や 県 か ら の 補 助 金
災害復旧費
2億 1,351 万円
(2.1%)
平成 24 年度一般会
計で町民の皆さんの
ために使われたお金
12
町債
9 億 3,750 万円
月
議会費
1 億 2,348 万円(1.2%)
一人当たり
7万8,852円
130
歳 入
【目的別】
など が ど の よ う に 使 わ れ
歳 出
たの か を 毎 年 6 月 と
一般会計
の年 2 回 お 知 ら せ す る も
一般会計
ので す 。
平成 24 年度に町民の
皆さんが納めた町税
広報あしきた 4
平 成 24 年 度 決 算
平 成 24 年 度 決 算
特 別 会 計 の 決 算 状 況
平 成 24 年 度 一 般 会 計 の 主 な 使 い み ち
特別会計の歳入総額は 64 億 9,623 万円(前
年度比 3.3%増)
、 歳出総額は 61 億 3,243 万
円(前年度比 3.2%増)となりました。
特別会計とは、特定の事業を展開するに当
たって、それぞれの事業収入で独立採算を原則
として運営する会計のことです。芦北町には、
9つの特別会計があります。
会計名称
歳入
歳出
国民健康保険事業特別会計(事業勘定)
35 億 3,692 万円
33 億 4,056 万円
国民健康保険事業特別会計(直診勘定)
5,998 万円
5,998 万円
介護保険事業特別会計
21 億 2,500 万円
19 億 8,236 万円
簡易水道事業特別会計
1 億 1,261 万円
1 億 115 万円
農業集落排水事業特別会計
2 億 1,666 万円
2 億 1,666 万円
生活排水処理事業特別会計
5,330 万円
5,330 万円
1 億 475 万円
1 億 475 万円
3,210 万円
1,967 万円
2 億 5,491 万円
2 億 5,400 万円
64 億 9,623 万円
61 億 3,243 万円
町有温泉事業特別会計
奨学資金貸付事業特別会計
後期高齢者医療事業特別会計
合計
●魅力的な地域づくり
人材育成事業
町民講座運営事業
まちづくり支援事業
まちづくり支援事業花苗等配布事業
放課後子ども教室推進事業
●人にやさしい快適なまちづくり
予防接種事業
インフルエンザ予防接種事業
各種検診事業
ごみ収集・運搬業務
女島活力推進センター建設事業
434 万円
517 万円
590 万円
200 万円
160 万円
2,631 万円
1,515 万円
2,809 万円
4,538 万円
1億 1,673 万円
芦北町の財政状況は、財政健全化法の基準を大きくクリアしており健全財政を保っています
●健全化判断比率
指標
平成 24 年度
芦北町
早期健全化基準 財政再生基準
指標の説明
実質赤字比率
赤字なし
14.15%
20.0%
一般会計などの赤字の程度を示した指標
です。
連結実質赤字比率
赤字なし
19.15%
30.0%
芦北町の全会計の赤字の程度を示した指
標です。
5.1%
25.0%
35.0%
過去 3 年間の借入金返済額の大きさを示
した指標です。
8.9%
350.0%
実質公債費比率
将来負担比率
(0.6 ポイント改善)
(3.4 ポイント改善)
借入金や将来支払っていく可能性のある
負担などの大きさを示した指標です。
●資金不足比率
事業名
芦北町
水道事業会計
資金不足なし
簡易水道事業特別会計
資金不足なし
農業集落排水事業特別会計
資金不足なし
生活排水処理事業特別会計
資金不足なし
7 広報あしきた
経営健全化基準
指標の説明
20.0%
公営企業会計における資金の不足額の大
きさを示した指標です。
1,778 万円
1,258 万円
農地流動化促進事業
中山間地域総合整備事業
農地災害復旧工事
林道施設災害復旧事業
農業用施設災害復旧事業
間伐等促進事業
温泉塩開発事業
562 万円
1,329 万円
2,407 万円
1,536 万円
1,436 万円
627 万円
7,347 万円
塩むすび館
女島活力推進センター
芦北町は健全で安定した財政運営を行っています!
「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」により、健全化判断比率と資金不足比率の公表が義
務付けられています。公表する指標は、
町の赤字の状況や借入金などの負債の状況を示したものです。
この指標が、一定の基準を超えた場合は、町の行政運営を行う上でさまざまな制限が設けられます。
芦北町の財政は、次のとおり国の早期健全化基準(財政再生基準)を下回っており「健全な状態」
にあります。資金不足比率についても全ての企業会計において資金不足額はありません。
●生きがいのある働き場づくり
強い農業づくり交付金(精米機導入)事業
農業基盤整備促進事業
自立支援医療費(更生医療)給付事業
重度心身障害者医療費援助事業
障害者自立支援給付事業
保育所運営事業
子ども手当(児童手当)支給事業
子ども医療費助成事業
老人保護措置費事業
白岩地区浸水対策事業
花岡東地区浸水対策事業
消防施設整備事業
浄化槽設置費助成事業
公共土木施設災害復旧事業
公営住宅改修事業
●豊かな心の人づくり
スクールバス運行事業
佐敷城跡調査事業
花岡地区埋蔵文化財調査事業
スポーツ振興補助事業
V・チャレンジリーグ開催支援事業
小・中学校教育振興事業
小・中学校維持管理事業
1,707 万円
3,598 万円
4億 5,750 万円
3 億 3,704 万円
2億 5,718 万円
5,616 万円
1 億 823 万円
1,199 万円
5,388 万円
1,313 万円
2,774 万円
1億 5,973 万円
2,205 万円
3,095 万円
425 万円
2,607 万円
372 万円
146 万円
3,577 万円
1 億 3,690 万円
木造住宅建築支援事業
有害鳥獣捕獲事業
林道・作業路整備(舗装)事業
水産物供給基盤機能保全事業
牛の水漁港整備事業
1,449 万円
519 万円
1,197 万円
788 万円
2 億 3,082 万円
牛の水漁港(建設中)
商工業振興事業
緊急雇用創出基金事業
1,088 万円
1,578 万円
●生活を支える基盤づくり
地方バス路線維持事業
佐敷駅通路橋整備事業
地籍調査事業
道路改良工事
町道乙千屋線改良事業
町道宮浦野添線改良事業
町道射場芦北線整備事業
町道花東本町線改良事業
町道宮崎湯治線改良事業
2,589 万円
9,428 万円
5,994 万円
9,081 万円
4,443 万円
3,359 万円
2,074 万円
2,515 万円
4,941 万円
広報あしきた 6
に大人気356現地の日刊邦
字新聞「ハワイ報知」では3
度、鉄砲隊が取り上げられま
ム7ハワイ島熊本同志会、セ
ントラル・オアフ熊本県人会
11月25日付「ハワイ報知」
の形を披露9ホノルル市長を
表敬訪問する派遣団
あしきた親善大使の葦北鉄砲隊(平
江大八隊長)が、 月 日にアメリカ
合衆国ハワイ州で開催された2013
年 ホ ノ ル ル 国 際 空 手 道 選 手 権 大 会 で、
火縄銃演武を披露しました。
11
っかけは芦北うたせ杯での演武
き
2009年に芦北町で行われた芦北
うたせ杯ジュニア空手道国際親善大
会。 こ の 大 会 に 選 手 を 出 場 さ せ て
いた国際空手道連盟会長でハワイ
在住の小高忠三氏が開会式で行
われた鉄砲隊演武に感動し、
「ぜ
ひハワイで日本の伝統文化を披露
してほしい」と依頼。小高氏が主
催する空手道選手権大会での演武
が 実 現 し ま し た。 海 外 遠 征 に あ た
り、 町 は 竹 﨑 一 成 町 長 を 団 長 と し、
鉄砲隊 人、同大会に出場する芦北
町海王塾の選手ら 人の計 人で派遣
団を結成。 月 日から 日までの日
程で派遣を行いました。 派遣団はハワイに到着後、すぐに現
地新聞社、
ラジオの取材を受けました。
鉄砲隊の記事は日刊邦字新聞「ハワイ
報知」と「日刊サン」に掲載され、
大々
的に報道されました。
23
10
11
縄銃演武に大歓声
火
21
24
27
8
式後に鉄砲隊が入場し、平江隊長の号
令に合わせ、第1班のつるべ撃ち、第
2班の連射、大筒班の一斉射撃を披露
しました。会場には大きな発砲音が響
き渡り、初めて見る火縄銃演武に客席
からは大きな歓声が上がりました。演
武後にはハワイの熊本県人会との交流
も行われました。
大会では海王塾の選手が大柄な外国
人選手を相手に健闘し、金メダル3つ
を含む9つのメダルを獲得しました。
日には在ホノルル日本国総領事館
とホノルル市役所を表敬訪問し、鉄砲
隊の紹介、空手の形の披露などを行い
ました。応対したホノルル市長は、妻
の祖父母が熊本県出身であるというこ
とや、日系人がハワイで活躍している
こ と を 話 さ れ ま し た。 ハ ワ イ と 日 本、
熊本のつながりの強さが感じられた遠
征となりました。
ハワイでの大役を果たして
25
今回の遠征で火縄銃演武を披露した
葦北鉄砲隊平江隊長は「海外での演武
はイギリス、
韓国に続き今回で3回目。
火縄銃の輸出入の手続き、現地での発
砲許可申請、火薬の調達などにとても
苦労したが『情熱と献身』を合い言葉
に隊員一丸となって取り組んだ。多く
の人から『感動した』と言う声をいた
だいた。本物の日本の伝統文化を海外
の人たちに伝えることができた」と感
想を話してくれました。
9
13
広報あしきた 8
9 広報あしきた
世界に広がる
した4大健闘した海王塾チー
大会前日には実際の会場で試射を行
いましたが、日本との火薬の性質の違
いに苦労し、夜遅くまで調整に追われ
ました。そして迎えた演武当日。開会
7
葦北鉄砲隊 ハワイで火縄銃演武
総領事(写真右)の前で空手
4
情熱と献身の心
6
ル日本国総領事館の重枝豊英
5
室内での演武のため、発砲
数は1人 1 発に制限。その
中で演武構成を工夫し、
「つ
るべ撃ち」
「連射」
「一斉射
撃」の 3 種類の射撃法を
披露。
写真は大筒班の一斉射撃
の皆さんとの交流8在ホノル
1
11月22日付
「ハワイ報知」
2
3
11月21日付
「ハワイ報知」
1現地ラジオに出演2鎧(よ
ろい)姿の隊員は子どもたち
メガソーラーについて学ぼう
芦北こどもエネルギーサミット
のメガソーラーについて学び、愛着
ミットが開催されました。自分の町
やい」で芦北こどもエネルギーサ
日、女島活力推進センター「ゆめも
キャラクターを各自で作っていきま
ていて、それを使ってメガソーラー
然などをイメージしたパーツが入っ
置かれ、中には星や太陽、電気や自
子どもたちの前にはソーラーパネ
ルをイメージした段ボール製の机が
パワーアップしていきました。
を 持 っ て も ら お う と、 事 業 主 の ス
した。完成したキャラクターは写真
女島埋立地のSGET芦北メガ
ソーラー発電所開所に先立つ 月
パークス・グループなどによる実行
ラー発電について学習した後は、ク
門家の話を聞いたりしました。ソー
町内の小学生 人が参加し、にメ
ガソーラーの施設を見学したり、専
委員会が開いたものです。
大使」に任命されました。
て、
「芦北メガソーラーこども広報
友だちに伝えてもらう願いを込め
には、メガソーラーのことを家族や
撮影され、
月3日の開所式でも展
イ ズ 大 会 が あ り、 正 解 す る と ソ ー
示されました。参加した子どもたち
月1日には、佐敷太郎と津奈木
太郎の峠道を歩く「薩摩街道歴史ふ
れあいウォーク」が県芦北地域振興
局の主催でありました。佐敷城跡か
ら 道 の 駅 た の う ら ま で の 約 ㎞ と、
ヘルシーパーク芦北から津奈木町物
産館グリーンゲートまでの約 ㎞の
2コースに県内外から約150人が
参加しました。参加者は西郷隆盛や
篤姫なども通ったといわれる薩摩街
道の歴史を感じつつ、険しい峠道に
息を弾ませながら歩いていました。
歴史を感じながら峠道を歩く
と檜前(ひのくま)家についての発
表があり、参加した約 人は多くの
歴史的な出来事があった薩摩街道に
ついて思いを巡らせていました。
熊本四街道シンポジウム
& 歴史ふれあいウォーク
ラーマンにふんした司会者が変身し
12
日々の感謝を込めて
漁協朝市 周年&芦北うたせ感謝祭
この大会は、九州・沖縄地方に継
承されている民俗芸能を広く一般に
80
芦 北 漁 協 で 月 日 、 漁 協 朝 市
が 周年を迎え、感謝祭が行われ
まし た 。 朝 市 が 始 ま る 午 前 7 時 に
は、来場者が待ちきれない様子で、
新鮮 な 魚 介 類 の 品 定 め を し て い ま
した 。 一 般 参 加 の 競 り 売 り が 始 ま
ると 、 威 勢 の よ い 掛 け 声 が 飛 び 交
い、「 掘 り 出 し 物 」 を 競 り 落 と し
てい ま し た 。
来場者には鯛の味噌汁やヒラの
さし み が 振 る 舞 わ れ 、 に ぎ わ い を
みせ て い ま し た 。
たせ船クルージング大人気
う
同日の午前9時からは漁協前の
広場 で 芦 北 う た せ 感 謝 祭 も 開 催 さ
れ、 計 石 保 育 園 児 に よ る 和 太 鼓 演
奏で 幕 を 開 け ま し た 。 帆 を 張 っ た
うたせ船を眺めながら不知火海
(八代海)を約 分間航海する「う
たせ 船 ク ル ー ジ ン グ 」 に は 3 0 0
人以 上 が 乗 船 し 、 人 気 を 博 し て い
まし た 。
漁 協 前 広 場 で は ア シ ア カ エ ビ の
塩焼 き や イ シ エ ビ の か き 揚 げ 、 す
り身 の 天 ぷ ら な ど 、 芦 北 の 海 の 幸
が販 売 さ れ 、 買 い 求 め る 来 場 者 の
行列 が で き て い ま し た 。
平生雷狂言、会場を笑いに包む
回九州地 区 民 俗 芸 能 大 会
た「内野の棒踊り」以来、 年ぶり
保存 会 の 皆 さ ん が 熊 本 県 代 表 と し て
公開し、その鑑賞を通して文化振興
回目となります。
出 場 し ま し た。 芦 北 町 か ら の 出 場
を図るために、各県持ち回りで毎年
開催されている歴史ある
大会です。
平生雷狂言以外に各県
か ら 団 体 の 出 場 が あ り、
太鼓踊りや神楽など特色
あ る 発 表 が 行 わ れ ま し た。
特 に 平 生 雷 狂 言 の 発 表 は、
出場団体の中でも異色の
ユーモアあふれるもので
会場は笑いに包まれて大
盛況となりました。
大 会 後、 同 保 存 会 の 平
生 明 決 会 長 は「 各 県 の レ
ベ ル の 高 さ に 驚 き ま し た。
ま た、 こ の 大 会 に 出 場 し
たことにより地区の団結
力 が 一 層 強 く な り ま し た。
これからも伝統継承に努
10
▲メガソーラーを見学する子どもたち
シンポジウムで発表するパネリスト
威勢のいい掛け声が飛び交う競り売り
め て い き た い。
」と出場し
30
第
鹿児島県奄美市の奄美文化セン
ター で 月 日 、 第 回 九 州 地 区 民
16
は、 平 成 年 の 第 回 大 会 に 出 場 し
俗芸 能 大 会 が 開 催 さ れ 、 平 生 雷 狂 言
55
11
江戸時代に熊本を通る交通の要で
あった豊前、豊後、日向、薩摩の四
街道を生かした地域発展を考えるシ
ンポジウムが 月 日、町社会教育
センターで開かれました。薩摩街道
保存会の丸目直樹会長(鹿児島県薩
摩川内市)が「道をたずねて」と題
して基調講演を行いました。丸目会
長は薩摩藩の参勤交代の様子を記し
た旅日記について触れ、津奈木太郎
峠を越え湯浦に着いた一行が大雨に
降られて佐敷までの道中を急ぐ場面
などを解説しました。
その後あったパネルディスカッ
ションでは、日奈久温泉案内人の会
の取り組みや水俣での西南戦争史研
究のほか、薩摩街道ななうら案内人
の会の倉永淳一事務局長による田浦
薩摩街道
を舞台に
9
39
広報あしきた 10
11 広報あしきた
17
9
▲メガソーラーキャラクターが完成!
佐敷太郎峠を越える参加者
10
13
8
た感想を話してくれまし
た。
12
5
55
11
うたせ船クルージングに出発する乗船客
20
11
30
20
▼九州地区民俗芸能大会に出場した平生雷狂言保存会の皆さん
40
11
まちのわだい close up
まちのわだい close up
まちのわだい
まちのわだい
御立岬で手作りのたこ揚げ
御立岬で大夜釣り大会
御立岬公園で 11 月 16 日、伝承遊び体験学習の
一環で、たこ作り教室とたこ揚げ大会がありました。
町内外から 12 人が参加し、
竹ひごとビニールを使っ
て手作りのたこを作りました。子どもたちは御立岬
海水浴場に移動し、出来上がったたこを手に思い思
いに走り回っていました。たこが潮風を受けてふわ
りと浮かぶと歓声があがりました。17 日には、潮
風を受けて漁をするうたせ船への乗船体験も行われ 手作りのたこを手に砂浜を走る子どもたち
ました。
御立岬公園で 11 月 2 日から 3 日にかけて大夜釣
り大会が開かれました。町内外から約 60 人が参加
し、「海釣りランド」など、御立岬周辺の海岸で釣
果を競いました。熊本市内から参加したファミリー
は、「家族4人で来ました。釣りも楽しいですが宿
泊先のマリンハウスが予想以上によかった。また訪
れたい」と話していました。
総重量 4.3 キロを釣り総合優勝した田中紀久さん
(海浦2)は、「芦北の豊かな海のことをたくさんの 総合優勝の田中紀久さん
人にもっと知ってほしい」と話しました。
工事中の湯浦トンネルを見学
模型を見ながら工事についての説明を聞く参加者
11 月 17 日、南九州西回り自動車道「湯浦トン
ネル
(仮称)
」
の現場見学会が行われました。これは、
11 月 18 日の土木の日にあわせて実施されたもの
で、トンネルの出入り口にあたる花岡東地区と湯浦
外ヶ平地区の住民約 40 人が参加しました。参加者
は国土交通省八代河川国道事務所職員や施工者の
(株)大林組の技術者から工事方法や掘削機械の説
明を受けながら、全長 1,166m のうち 931m まで
掘り進められたトンネル内を見学しました。トンネ
ル内の防水シートへのお絵描き体験もありました。
大野中で”最後の”文化祭
来年3月で 62 年の歴史を閉じる大野中学校で
11 月 17 日、最後の文化祭がありました。文化祭
では、全校生徒 28 人全員で「ともに過ごした日々
を胸に抱いて飛び立つよ」と歌う『YELL(エール)
』
を合唱したほか、同中学校の職員 13 人も大野の風
景や生徒全員の幼い頃の写真などを映像に流しなが
ら『ふるさとは今も変わらず』を歌いました。心温
まる映像と歌声に涙する人もいました。その後、熊
本放送アナウンサーの木村和也さんの講演もありま 全校生徒全員でそれぞれの思いを胸に合唱
した。
「芦北町漁協」来年4月設立へ
田浦漁協(大丸清光組合長)と芦北漁協(八里政
夫組合長)の合併仮契約調印式が 11 月 11 日、芦
北町役場であり、合併仮契約が結ばれました。26
日にはそれぞれの漁協の臨時総会で合併を承認。両
漁協は来年3月に解散し、4月に新組合の「芦北町
漁協」が設立されます。
両漁協は合併により経営基盤を強化しようと 5
写真左から竹﨑町長、大丸組合長、八里組合長、県農林水
産部 豊田祐一政策審議監、県漁連 松本忠明代表理事会長
の協議を続けてきました。
JAあしきたのゼリー加工場が完成し、11 月 13
日に稼働を始めました。同日現地で行われた落成式
でJAあしきたの高峰博美組合長が「規格外の青果
物に付加価値を付けて販売する6次産業化事業の拠
点にしたい」とあいさつ。関係者がテープカットし
て完成を祝いました。この加工場は町や国の補助を
受け、芦北集荷所施設(旧第2選果場)の一部を改
築して整備されたもので、田浦にあった旧加工場の
2倍の生産能力があります。学校給食やお土産向け 落成式でテープカットする関係者
の小さめのサイズのゼリーなども作られます。
第9回水俣芦北地域幼年消防大会
3 年に 1 度開かれる水俣芦北地域幼年消防大会が
11 月 13 日、水俣市立総合体育館で行われました。
この大会には水俣芦北地域の 12 保育園(所)・幼
稚園の園児約 200 人が参加し、町内からは田浦保
育所と大野保育所の幼年消防クラブが通常点検を披
露しました。指揮者の「右へならえ」の号令に「い
ち、に、さん」と大きなかけ声で元気に整列し、日
頃の練習の成果を発揮していました。
田浦阿蘇神社の例大祭が 11 月 18 日に行われ、
臼太鼓踊りや棒踊りなどの田浦地区に伝わる伝承芸
能のほか、田浦保育所の園児の踊り、田浦小児童に
よる太鼓など多くの出し物でにぎわいました。
小田浦阿蘇神社でも子どもたちがみこしを引いて
地区内を練り歩いたり、神社の境内で相撲大会をし
たりして、祭りを楽しんでいました。
13 広報あしきた
月に合併推進協議会を設立し、対等合併実現のため
JAあしきたゼリー加工場が落成
田浦阿蘇神社例大祭にぎわう
棒踊りを踊る田浦棒踊り保存会の皆さん
大きさはどのくらいかな?
通常点検できれいに整列する田浦保育所の園児
広報あしきた 12
まちのわだい
保健 セ ン タ ー だ よ り
高齢者の電動車いす講習会
高齢者用の電動車いすの安全運転講習会が 11 月
21 日、しろやまスカイドームで行われました。高
齢者の交通事故が増加しているため、町が警察署や
JAあしきたなどの協力を得て実施したもので、約
30 人の高齢者が参加しました。参加者は実際に電
動車いすに乗り、安全運転に必要な基本の操作方法
や知識を習得しました。また、道路を歩いて横断す
るのにどれくらいの時間がかかるのかを体験し、
「止
まって」「待って」「飛び出さない」の「と・ま・と」 電動車いすの体験試乗をする参加者
の交通安全を確認していました。
八代南・八代清流高校が募金贈呈
ほたる
八代南高校3年の竹田 蛍 さん(乙千屋)と八代
み
な
み
清流高校 1 年の塩森珠菜見さん(湯浦北)が 11 月
21 日、役場を訪れ、芦北町国際交流協会の宮島博
美副会長にカンボジア学校建設募金として約4万
7,000 円を手渡しました。この募金は両校が合同で
開催した文化祭のバザー収益金で、贈呈は今回で2
回目となります。竹田さんは佐敷小出身のため、
「再
びカンボジアに学校を贈る運動に関われてうれし
写真左から宮島副会長、塩森さん、竹田さん、カンボジアの
い」と話していました。
ケオ研修員
すくすく育っています
リトミックは、音楽にあわせて身体を動か
し、親子のふれあいをつくります。
園児から勤労者に感謝の歌声
11 月 22 日、勤労感謝の日を前に、大野保育所
の園児 18 人が芦北消防署を訪れ、消防署員を前に
芦北町のテーマソング「夢」・「出逢い」の2曲を歌
いました。その後、園児を代表して2人が消防点検
の指導でお世話になった消防署員に「ありがとうご
ざいました」と写真入りのメッセージ色紙を贈りま
した。
園児たちは、天月駐在所と大野温泉センターにも
立ち寄り、感謝の歌声を届けていました。
感謝の歌声を届ける大野保育所の園児
放課後子ども教室で似顔絵描き
1歳6カ月児健診
(
11
月 日実施)
を受けた人を掲載しています。
15 広報あしきた
*問い合わせ先
保健センター ☎(86)0200
月 日、芦北町食生活改善推進
員協議会と一般参加者で減塩ヘル
26
減塩ヘルシー教室
塩 分 の 摂 り 過 ぎ は 高 血 圧 を 招 き ま
す。 高 血 圧 は 生 活 習 慣 病 の 原 因 と な
シー料理を作りました。
11
高血圧予防は減塩から
るた め 、 食 事 の 塩 分 を 意 識 し て 減 ら
すこ と が 大 切 で す 。
食塩と高血圧の関係
食 塩 の 主 成 分 で あ る ナ ト リ ウ ム は
人体 に な く て は な ら な い ミ ネ ラ ル の
一種 で す 。 血 液 中 に は 常 に 一 定 の 濃
度の ナ ト リ ウ ム が 存 在 し ま す が 、 過
剰に 食 塩 を 摂 取 し て し ま う と 、 濃 度
11月28日
が濃 く な り 、 そ れ を 薄 め よ う と し て
親子リトミック
水分 量 も 増 え ま す 。 血 液 量 が 増 え る
親子で遊ぼう
と心 臓 が 強 い 力 で 全 身 に 血 液 を 送 り
子育てサークル でこぽんキッズ
出す た め に 血 圧 が あ が り ま す 。
この状態が続くと血管は弾力を
失っ て 動 脈 硬 化 に つ な が り ま す 。
1日の塩分摂取量は
7.5
男性9グラム未満
女性 グラム未満
高血圧の人は
6グラム未満を
目標にしましょう
目標
22
似顔絵の描き方を教える森真理さん
放課後の子どもたちの居場所を確保するため、佐
敷小学校の空き教室を利用して行われている放課後
子ども教室で 11 月 28 日、芦北町在住の漫画家・
森真理(もりしんり)さんがゲスト講師として招か
れ似顔絵教室が開催されました。森さんは子どもた
ち約 30 人に顔のパーツの位置や特徴のつかみ方な
どを教え、身近な佐敷小学校の先生の顔などを子ど
もたちと一緒に描きました。森さんは、「似顔絵は
観察力を身につけるのに役に立ちます」と話してい
ました。
広報あしきた 14
知っていますか
5つの
「虐待」
(例)
●怒鳴る・ののしる
●侮辱を込めて
子どものように扱う
●排泄の失敗を嘲笑する
●意図的に無視する など
虐待を防ぐために
経済的虐待
高圧的な言葉や態度、無視や嫌がらせなど
によって苦痛を与えるような行為
財産や金銭の無断使用や、本人が望む金銭
の使用を理由なく制限するような行為
□ 家から悲鳴や家族の怒鳴り声が聞こえる
□ 傷やあざなどの説明が変化する
□ 体に傷やあざ、やけどの跡がある
将来的に虐待へとつながる恐れがあります。
どれか一つでも当てはまる場合は、虐待の疑いや
次のチェック項目に当てはまるところがありますか? 虐待を受けている人や家族のサインに、身近な人
が早めに気付くことが、虐待防止の第一歩です。
心理的虐待
人や 、 そ の 他 の 心 身 の 機 能 の 障 害 が
ある 人 で す 。
性的虐待
介護や生活の世話を行っている家族が、介
本人の合意もなく性的に行為を行ったり、
護や世話を放棄するような行為
強要したりするような行為
□ 高齢者が、生活するのに十分な収入があるのにお金がないと訴える
□ 高齢者の体重が、短期間のうちに極端に減った
□ 高齢者が、家に居たくないと訴えたり、おびえたりしている
□ 障害者が、おびえる、泣く、叫ぶなどパニックを起こす
□ 障害者が、急におびえたり、こわがったりする
□ 障害者が、人目を避け、部屋にひとりでいたがる
虐待者 =「悪者」というわけではありません
「適切な介護の仕方や認知症への
対応がわからないために、つい手を
こりうる問題です。だからこそ、皆
ることが必要です。虐待は身近に起
る人だけではなく、虐待者も支援す
上 げ て し ま う 」「 介 護 負 担 に 加 え 失
虐待の背景にはさまざまな要因があ
大切です。
虐待が起こらないようにすることが
業 中 で 経 済 的 に 困 っ て い る 」 な ど、 さ ん が 自 分 自 身 の 問 題 と し て 捉 え、
ります。そのため、虐待を受けてい
(例)
●懲罰的に下半身を裸
にして放置する
●キス、性器への接触、
性行為を強要する など
虐待かなと
思ったらまず
は相談を!
介護・世話の放棄・放任
高齢者と障害者を虐待から守るために
虐待は
芦 北町障害者
虐待防止セ ン タ ー
虐 待 に よ っ て 障 害 者 の 権 利 や 尊 厳
がお び や か さ れ る こ と を 防 ぐ 障 害 者
虐待 防 止 法 の 施 行 に 伴 い 、 平 成 年
月1日から「芦北町障害者虐待防
止セ ン タ ー 」 を 福 祉 課 内 に 設 置 し て
いま す 。
こ の セ ン タ ー は 、 障 害 者 虐 待 に 関
する 通 報 ま た は 届 出 を 受 理 し 、 障 害
(例)
●叩く・つねる
●無理矢理食事を口
に入れる
●ベッドに縛り付け
たり、薬を過剰に
服薬させて身体を
拘束する など
対 象 者 は、 身 体 障 害、 知 的 障 害、 □ 体の不調が明らかな状態であるが、病院などを受診していない
精神障害(発達障害を含む)のある □ 体から異臭がするなど衛生状態が悪い
者に 対 し て 適 切 な 支 援 を 行 い ま す 。
ような行為
相談・通報窓口
広報あしきた 16
17 広報あしきた
暴力行為などで、身体に傷やあざ、痛みを
与える行為。または、外部と接触させない
24
(例)
●食事を与えない
●オムツを交換しない
●ゴミを放置して劣悪な
住環境の中で生活させる
●必要なサービスを理由も
なく利用させない など
高齢者虐待
◎芦北町地域包括支援センター ☎(86)2270
◎福祉課 高齢者福祉係 ☎(82)2511(内線152)
障害者虐待
◎福祉課 障害者福祉係 ☎(82)2511(内線153)
身体的虐待
(例)
●日常的に必要な
金銭を渡さない
(使わせない)
●本人の自宅など
を本人に無断で
売却する
●年金や預貯金を本人の意思・利益に反して使用する
サイン
を
見逃さ
ないで
●特定の人や家庭、場所ではなく、どこでも起こりうる問題です
●虐待をしている人に、虐待している認識がない場合があります
●虐待をされている人が虐待だと認識できないで、自分から被害
を訴えられない場合があります
10
虐待を受けたと思われる「高齢者」や「障害者」を発見した人は、役場 福祉課や地域包括支援センターまでご相談・ご連絡ください
けい
1 月 1 日(水)
たばくまん
12 月 31 日(火)〜 1 月 1 日(水) 12 月 30 日(月)は、11:00 〜 15:00 まで営業
芦北海浜総合公園
12 月 29 日(日)〜 1 月 1 日(水)
大野温泉センター
1 月1日(水)
12 月 31 日(火)は、10:00 〜 16:00 まで営業
1月2日(木)は、9:00 〜 21:00 まで営業
ヘルシーパーク芦北
1 月 1 日(水)
12 月 31 日(火)は、10:00 〜 18:00 まで営業
計石温泉センター
1 月 1 日(水)
12 月 31 日(火)は、7:00 〜 18:00 まで営業
湯浦温泉センター
改築のため休業中
芦北に残る文化遺産
回)
景さんの
芦北チョアチョア記
(第
1 月 2 日(木)・3日(金)は、
10:00 〜 17:00 まで開館
芦北町国際交流員
李允景(イ・ユンギョン)
12 月 31 日(火)は、8:00 〜 17:00 まで営業
といわれています。
次は、お酒を飲むときのマナー
について紹介します。まず、注ぎ
足しはしません。韓国では、お葬
式や法事など亡くなった人に対す
る儀式の際にお酒を注ぎ足す風習
があるため、注ぎ足すことは失礼
になります。そして、目上の人と
お酒を飲むときは、目上の人に対
し正面を向いて飲むのは失礼にあ
たるため、片手でグラスを少し隠
して横を向いて飲みます。
韓国ではみんなで盛り上がりな
がら飲むことが大好きです。飲み
会 が 静 か に な る と、 す ぐ「 コ ン
ベ!」と言いながら乾杯をします。
乾杯は最初の一回で終わるのでは
なく何回もします。皆さんも韓国
式で飲んでみるのはいかがでしょ
うか(飲み過ぎには注意してくだ
さ い ね )。 楽 し く 飲 み な が ら 新 年
を迎えましょう!よいお年を!
物産館肥後うらら
なっていたそうです。また、大正 年
びきょう
に医師の井上美郷氏が書き記した『雷
狂言解説書』が保存会に残されていて、
重要な手引書となっています。
は、 天 満 宮 を 背 景 に、
雷狂言の構成
みょうげん
神 主、 易 者 の 妙 玄、 雷 様 が 1 名 ず つ
のぼり
と、 幟 ・ 幕 持 ち が 数 名 と な っ て い ま
す。妙玄の弟子が登場しない点や笛・
太鼓の道中楽が無いところなどが平生
雷狂言と異なり、よりシンプルな構成
となっています。
話の流れは、雨が降らなくて神主が
困っているところに、妙玄が登場しま
す。彼は雨を降らせる方法として、天
に向けて長い針を刺し向けます。雨が
降らなかったのは、雷様の膝に腫れ物
ができて雲に乗ることができなかった
ことによるのですが、妙玄の針で雷様
の腫れ物を深く刺したことにより、そ
の痛みで雷様が天から落ちて来て、雨
を降らすというストーリーになってい
ます。
戦時中に一時中断しましたが、昭和
年に復活し、才木郷土芸能保存会に
より継承されています。九州大会に2
度出場した芦北の雷狂言は、熊本を代
12 月 29 日(日)〜 12 月 31 日(火)12 月 31 日(火)は、宿泊予約者のみ対応
▶コンベ!(乾杯)
しろやまスカイドー
12 月 28 日(土)〜 1 月3日(金) 1 月4日(土)は、9:00 〜 17:00 まで開館
ム、交流センター
アンニョンハセヨ!
2013年ももうすぐ終わりま
すね。皆さん忘年会が続いている
ことと思います。今回は、韓国の
お酒についてお話します。
日本で韓国のお酒といえばマッ
コリのイメージが強いですが、韓
国の人たちが一番好んで飲むお酒
は 焼 酎 で す。 韓 国 の 焼 酎 は 穀 物、
さつまいも、糖蜜をブレンドして
発酵させて薄めたものです。そこ
に甘味料を加えるので、日本人に
は少し甘く感じるかもしれませ
ん。アルコール度数は 〜 度く
らいのものが多いです。日本とは
飲 み 方 に 違 い が あ り、 水 割 り や
ロックでは飲まず、 ㏄ぐらいの
グラスに入れてストレートで飲み
ます。
ビールも日本と同じく人気があ
ります。ビールに合うおつまみと
い え ば、 フ ラ イ ド チ キ ン で す ね。
韓 国 で は、 フ ラ イ ド チ キ ン と 生
ビールを配達してくれるので、手
軽に飲むには最高の組み合わせだ
マリンハウス
広報あしきた 18
19 広報あしきた
塔尾 美紀
19
12 月 29 日(日)〜 12 月 31 日(火)
表する郷土芸能の一つといえるでしょう。
黒田 良子
12 月 29 日(日)〜1月1日(水)
星野富弘美術館
中野 子
20
御立岬公園
*問い合わせ先 生涯学習課 文化振興係 ☎(87)1171( 内線145)
岩崎グラウンド、活性
化センター、社会教育 12 月 29 日(日)〜 1 月 3 日(金)
センター
前田 隆章
池田 隆一
18
12 月 29 日(日)〜 12 月 30 日(月)12 月 31 日(火)は、12:00 〜 20:00 まで営業
14
本山 洋子
岡本 伸英
12 月 28 日(土)〜 1 月 1 日(水)
温泉プール
宮島 一六
嶋中 敏
赤山 幸子
嶋 渉
藤田 ツギエ
岩本 省三
内田 まち子
福田 富夫
大田 光一
永野 ゆき子
嶋本 冨士雄
濱田 辰喜
山下 靜枝
山元 久光
山下 平四郎
江島 茂松
松﨑 忠
金子 勲子
50
御立岬温泉センター
才木雷狂言
門田 文子
備 考
28
担 当 地 区
福浦・沖
大崎・釜・小崎
平生
湯浦東
湯浦北
橋本・山川
湯南団地
栫・道園
寺川内・寺川内団地
馬場・広瀬団地
米田
丸山
豊岡・大川内西
大 川 内 東・ 大 川 内
南・尾奈古
高岡・元大川内
古石
田浦地区
(主任児童委員)
佐敷・吉尾地区
(主任児童委員)
湯浦・大野地区
( 主任児童委員)
氏 名
大矢 達雄
釡 利広
藤井 みち子
山﨑 貢
尾上 伸一
新村 敏春
倉本 一之
松﨑 悠子
稲光 成夫
熊迫 敏子
坂本 義治
坂本 兼道
原 紀男
担 当 地 区
道川内
乙千屋
向町
本町・上町
新町
花岡東
花岡北・諏訪
田川
桑原・八幡
宮浦・伏木氏
松生・大尼田
立川
大岩1・2・永谷
岩屋川内・黒岩
吉尾・市居原
箙瀬
上原・内木場
海路・高田辺
白石・小口
告
才木・長沢
塩浸・白木
本村・市野瀬・向原
中園・松生・國見
氏 名
松村 悟
池田 里惠
日野 輝生
窪田 和行
林田 男
矢野 美
岡本 俊二
中原 紀子
桑村 繁敏
中山 幹男
法花津 正紘
立迫 正明
草野 義雄
岩本 正
田端 正子
瀬口 秀子
下村 孝利
木 守
宮本 芳子
告本 正継
才保 康葊
木渕 ユキエ
坂前 末光
勝田 清豪
担 当 地 区
田浦1・ 2
田浦3・ 4
田 浦 町 1・ 2 の 一
部
田浦町1の一部
田浦町 2 の一部
田浦町3・4
小田浦1・2
小田浦3・4
小田浦5
小田浦6・7
海浦1
海浦2
波多島
井牟田1・2
横居木
鶴木山
計石西
大丸団地・計石東
白岩
椛島・山崎
川原・駅通り
龍宮団地
芦北
氏 名
浦 郁子
村中 正和
休 館 日
町関係主要施設
55
す。なお、守秘義務がありますので、相談者のプライバシーは守られます。お気軽にご相談ください。
年末年始の業務案内
1
芦北町指定無形民俗文化財
昭和 年7月 日指定
地域住民の皆さんの相談相手となり、福祉行政とのパイプ役として社会福祉増進のために活動されま
先月、平 生 雷 狂 言 保 存 会 が 九 州 地 区
民俗芸能大会に県代表で出場しまし
た。今回紹 介 す る の は 、 芦 北 に 伝 わ る
もう一つの雷狂言「才木雷狂言」です。
実は才木雷 狂 言 も 昭 和 年 に 沖 縄 市 で
開催された 大 会 に 出 場 し て い ま す 。 一
説には、平 生 雷 狂 言 も 才 木 地 区 か ら 伝
わったといわれています。。
雷狂言の 特 徴 は 、 動 作 や 言 葉 の や り
取りがとて も ユ ー モ ラ ス で 滑 稽 を 主 と
した「にわ か 」 の 要 素 を 含 み つ つ 、 基
本的には雨 乞 い 祈 願 の 宗 教 的 な 芸 能 で
あることで す 。 全 国 で も 「 雷 狂 言 」 と
して継承さ れ て い る の は 、 芦 北 の 2 件
しかないそ う で す 。
才木雷狂 言 の 由 来 に つ い て 、 詳 し い
ことは不明 で す が 、 昔 か ら 地 区 の 山 本
家と井上家で演じられるしきたりに
民生児童委員および主任児童委員の改選が行われ、
下記の方々が厚生労働大臣から委嘱されました。
57
31
民生委員・児童委員の改選のお知らせ
県では賃金、解雇などの労働条件
や職場でのトラブルなど、さまざま
理解してもらうための説明会と個別
労働者派遣制度や労働基準法などを
派遣労働者やこれから派遣労働と
いう働き方を考えている人を対象に
派遣労働者セミナー
ハローワーク水俣
☎(62)8609
熊本労働局 需給調整事業室
☎096(211)1731
ハローワーク八代
*申込・問い合わせ先
ご利用は無料
労働相談を行っています
県 で は 就 職 に 関 す る 相 談 に 専 門 の
カウ ン セ ラ ー が 話 を 伺 い 、 就 職 段 階
な労使双方からの相談について、専
相談を行うセミナーを開催します。
あなたの就職をサポート
キャリアカウンセリング
に応じたアドバイスを行っていま
門の相談員が助言を行っています。
①1月 日㈫午後1時 分〜
ハローワーク熊本
②1月 日㈮午後1時 分〜
ハローワーク菊池
③1月 日㈫午後1時 分〜
熊本県環境センター 1月のイベント
月号2ページ下の写真の説明
「 芦 北 幼 稚 園 」 は「 田 浦 保 育 所 」 の
お詫びと訂正
す。 費 用 は 無 料 で 、 事 前 予 約 を 優 先
【土曜】
午前 時〜午後5時
※日曜・祝日・年末年始は休み
*問い合わせ先
第3回危険物取扱者試験
労働相談コーナー
☎096(352)3613
▼試験の種類
甲種危険物取扱者試験
乙種危険物取扱者試験
(1〜6類)
丙種危険物取扱者試験
▼試験日 2月 日㈯
▼試験場所 熊本市
▼願書受付期間
(書面)1月6日㈪〜 日㈬
(電子)1月3日㈮〜 日㈰
*願書提出・問い合わせ先
(一財)消防試験研究センター
熊本県支部
▼開催日時・会場
しま す 。
キャリアカウンセリングコーナー
☎096(352)0895
海上自衛隊佐世保地方総監
【平日】
午前9時〜午後7時
▼場所 熊本県しごと相談・支援セ
ンター(熊本市中央区水道町)
▼利用時間
▼場 所 熊 本 県 し ご と 相 談 ・ 支 援 セ
ン タ ー ( 熊 本 市 中 央 区 水 道 町 )
▼予約受付時間 【平日】
午前9時〜午後4時 分
【土曜】 午前 時〜午後4時 分
※日曜・祝日・年末年始は休み
*問 い 合 わ せ 先
防衛講話を開催します
「我が国周辺を取り巻く安全保障と
海上 自 衛 隊 」
▼講 師
海将 吉田正紀氏
▼日 時 1 月 日 ㈮ 午 後 6 時 〜
ター
▼会 場 水 俣 市 総 合 も や い 直 し セ ン
もやい館3階もやいホール
防衛省自衛隊 水俣地域事務所
※ 入 場 は 無 料 で す
*問 い 合 わ せ 先
☎096(364)5005
ECOMOTフォーラム 水俣・芦北地域の高校で取り組ん
でいるエコ活動について、高校生が
日㈯
発表します。参加費は無料です。
▼日時 月
午後2時 分〜午後5時
▼場所 みなまた環境テクノセンター
▼内容 【 第 1 部 】 基 調 講 演「 リ サ イ ク ル
資源について考えよう」
講師:田中利和氏
【第2部】高校からの発表
発表校:芦北高校、水俣高校
【オプション】
「リサイクル工場を見学しよう」
▼時間 午後1時〜2時
※希望者は午後1時までに㈱田中
商店玄関前集合
*問い合わせ先 みなまた環境塾
☎(62)0639
誤りでした。
お詫びして訂正します。
または
☎ 6 3 ( 5 8 6 3 )
芦北町にゆかりのある
著名人を探しています
芦 北 町 出 身 ま た は 在 住 者 で 、 国 内
外で 活 躍 し て い る 人 の 情 報 を 求 め て
い ま す。 政 治・ 経 済・ 文 化・ 芸 能・
社会教育センター展示室
自転車利用者対策
2年以下の懲役または
ほうじょ
無免許運転の
悪質・危険運転者対策
幇助行為
50 万円以下の罰金
同乗
スポ ー ツ な ど 分 野 は 問 い ま せ ん 。 す
でに現役を引退した人(故人を含む) 社会教育センター展示室に町民講座
芦北町社会教育センター
☎(82)2213
▼期間
月 日㈬〜1月 日㈪
*問い合わせ先
の情報も募集しています。皆さんの の作品を展示しています。
親戚や身近な人で該当する人がいれ 「押し花」(押し花教室)
ばご 連 絡 く だ さ い 。
生涯学習課 文化振興係
*問 い 合 わ せ 先
11
広報あしきた 20
21 広報あしきた
車を提供
▶
30 万円以下の罰金
※町内の主な中継所の通過予定時間
・馬出野三叉路:午前 11 時 11 分ごろ ・勤労者福祉会館前(向町)
:午前 11 時 39 分ごろ ・地域活性化センター:午後0時 20 分ごろ
無免許運転車に
スタート フィニッシュ(ゴール)
水俣市役所 芦北町地域活性化センター
50 万円以下の罰金
無免許運転者に
午前10時スタート
3年以下の懲役
30
車道
車道
↑
↑
1月 12 日(日)
または
免許証の不正取得
5万円以下の罰金
検査拒否、命令違反など
1年以下の懲役
無免許運転の命令・容認
30
×
○
第 64 回
熊日三太郎駅伝競走大会
無免許運転
30
路側帯とは歩道のない道のうち、
白線の外側のことで、自転車は左
側だけを通行できます。
応急措置命令など
改正後
(12月1日から)
改正前
21
警察官による検査・
自転車は左側通行を
12 15
20
左側に限定
30
30 30
☎(87)1171(内線145)
18
改正後
(12月1日から)
10
15
21
10
17
24日(金) 身体測定・誕生会
27日(月)〜30日(木) 鬼のお面作り
31日(金) 人形劇を見よう(午前10時〜)
※支援センターは未就園児と保護者なら誰でも利用
できます。一時保育も行っています。
▶センター利用時間 毎週月曜日〜金曜日
午前9時 30 分〜正午 午後2時 45 分〜5時 15 分
*問い合わせ先 田浦子育て支援センター
☎(87)0034
24
ブレーキに不備のある自転車
7日(火) 新春お茶会
9日(木)〜17日(金) カレンダー作り
28
自転車での路側帯の通行
【UV ビーズストラップを作ろう】 ▶日時 1月 26 日(日)午前10 時〜正午
▶場所 熊本県環境センター周辺
▶募集 30 人程度(先着順)
▶費用 無料
▶申込 1月19日
(日)
まで
◎申し込み方法 住所、氏名、年齢、電話番号を明記
してハガキ、FAX、Eメールで申し込んでください。
*申込・問い合わせ先
熊本県環境センター ☎(62)2000 FAX(62)1212
Eメール:center@kumamoto- eco.jp
道路交通法の一部が改正されました
(平成 25 年 12 月1日施行)
田浦子育て支援センター 1 月の行事
12
12
お知らせ
お知 ら せ
事 件 ・ 事故は11 0 番
☎
(82)
3110
☎(82)4731
火事と救急は119番
芦北消防署
編 集 後 記
▼女島のメガソーラーが発
電、売電を開始しました。現
在稼働しているメガソーラー
では県内最大級の規模を誇り
2子となる女の子が誕生しま
歳になる頃、
どんな町になっているので
しょうか。芦北町に、日本に
てもらえるように、私たちの
世代が頑張らなければと思い
ます。 (上野)
▼はじめまして!もう1人の
広報担当です。いつもは防災
行政無線放送をお届けしてい
ます。▼今月号でハワイ派遣
団の記事を担当しました。初
めての広報紙作りでしたの
で、分かりづらい点などある
かと思いますが、ご容赦くだ
さい。▼葦北鉄砲隊員として
ハワイ遠征に参加させていて
だきました。日本の伝統文化
を海外で披露できたことは貴
重な体験となりました。次に
ハワイに行くときは新婚旅行
です!まずは相手を探さねば
人
芦北警察署
住宅用火災報知器は設置してありますか?
年
約3千世帯分の使用電力量を
賄うこの発電所は、今後
にわたり太陽光エネルギーで
電気を作っていくことになっ
した。この子が
近年の住宅火災による死者の
発生状況は、逃げ遅れが最も多
く、全体の約6割を占めていま
す。また、住宅火災による死者
数は就寝時間帯が多くなってい
生まれ育ってよかったと思っ
ています。▼私ごとですが第
ます。住宅火災による死者を発
生させないためにも住宅用火災
報知器を設置しましょう。
㎝未満で
…(汗)
(かまち)
人口のうごき(H25.12.1 現在) ( )内は前月比
年末年始警戒活動実施中!
年末年始の交通事故防止
火災が発生した時は、目で煙
や炎を見たり、鼻で焦げ臭いに
おいを感じたり、耳で「パチパ
チ」という音を感じたり…と五
感によって気付くことが多いと
思います。しかし、それだけで
は、就寝中や仕切られた部屋な
どで物事に集中している時に
は、火災に気付くのが遅れてし
まいます。
●設置場所
そこで、家庭内での火災発生 ・寝室、子ども部屋など
をいち早く知らせてくれるのが
・階段(寝室、子ども部屋な
「 住 宅 用 火 災 報 知 器 」 で す。 住
どがある階の階段の天井ま
たは壁面)
◎注意点
宅用火災報知器は、火災により
発生する煙を感知し、音や音声
により警報を発して火災の発生
を知らせてくれる機器です。
①天井に設置する場合は、住
宅用火災報知器の中心を壁
または梁(はり)から ㎝
以上離す。
②エアコンなどの吹き出し口
付近に設置する場合は、吹
き出し口から ㎝以上離す。
③壁面に設置する場合は、住
宅用火災報知器の中心が天
井から ㎝以上
設置する。
【田浦短歌会】
つ ま 満田 圭一 置いてきぼりされて知らない三歳のもういいかいの声は大きい
消燈に冴ゆる月光虫の声節電というもありがたきかな 宮嶋 良子
竹本ナミエ
誰もいぬ部屋も二階も静もりてキッチンのみの暮しとなりぬ 失いしものに執する思いあり歯を抜きし夜をつくねんと座す 林 良子 四宮美佐子
ふ
に
金婚の記念の桜年経りて丹のいろ深く幹は艶めく
高く青くどこまでも澄む空の下音なき峡田に稲刈り終える
【芦北短歌会】
20
口 19,
157人 (ー22)
男
8,
988人 (ー16)
女
10,
169人 (− 6)
65 歳以上 7,
159人 (+ 4)
世 帯 数 7,
533世帯(ー 2)
山下 忠子
※本町窓口に届け出た人で、
承諾を得た人を掲載しています。
年末年始の犯罪防止
たかと
20
金融機関を始め、 年末年始は、人や車の動きが
年末年始は、
コンビニ店などの深夜営業店舗 慌ただしくなるとともに、飲酒
の機会も増え、重大な交通事故
の 発 生 が 心 配 さ れ る こ と か ら、
熊本県交通安全
推進連盟主唱の
運動」が展開さ
れます。
●運動期間
月 日㈯〜1月3日㈮
◎運転者は…
・飲酒運転の悪質性・危険性
を認識しましょう。
・高齢者や子どもの歩行者な
どに対して、思いやりのあ
る運転に努めましょう。
◎家庭では…
・夕暮れ時や夜間の外出時に
は、明るい服装や反射材な
どを着用しましょう。
・シートベルトとチャイルド
シートの全席着用を習慣付
な
り
ま
短歌
けましょう。
市川 真莉菜 11. 21 女 大地 田浦1
広報あしきた 22
23 広報あしきた
を狙った強盗事件、帰省・旅行
中の留守宅を狙った空き巣、子
どもや女性を対象とした声掛
け、わいせつ事案の発生が心配
りひと
60
もと「年末年始
の交通事故防止
下村 璃仁 11. 21 男 仁 計石東
150
されます。
き
50
警察では、年末年始の警戒活
動を強化するとともに、関係機
関や防犯ボランティア団体の皆
さんと協力して各種犯罪の未然
防止に努めます。
る
15
●警戒活動期間
宇土 琉稀 11. 12 女 隆広 市野瀬
い
湯浦南
小田浦2
福浦
計石東
上原
湯浦南
豊岡
永谷
海浦1
計石西
湯南団地
白木
豊岡
國見
乙千屋
小田浦5
湯浦東
乙千屋
向町
湯浦北
内木場
海浦1
上町
永谷
月1日㈰〜1月3日㈮
●特別警戒活動機関
月 日㈮〜 月 日㈫
上野 結生 11. 10 女 友晴 湯浦南
ゆ
11. 1 80 11. 4 95 11. 5 95 11. 5 85 11. 7 80 11. 8 61 11. 9 89 11. 10 84 11. 14 98 11. 16 84 11. 17 88 11. 18 70 11. 19 96 11. 20 95 11. 22 84 11. 22 82 11. 23 83 11. 23 83 11. 25 89 11. 25 79 11. 25 79 11. 26 94 11. 26 90 11. 30 66 嶋本 富行 ノ木 ユキノ 大矢 實 豊田 等 岩本 エツ子 花山 輝代 宮田 ヨシ 田口 敏夫 川 ミヅシ 木村 茂盛 池上 ヒサ子 木山 志信 宮田 由太郎 余瀬 スエノ 坂田 由秋 川添 國男 森下 實 入口 國弘 田中 榮 久保 道寛 福嶋 仁 福田 三男 吉住 シキエ 小迫 クニ子 31
書道(かな)
しょうま
馬場 泰子
こ
氏 名 死亡日 年齢 区 【町民講座】
竹若 奨真 11. 2 男 慶宣 湯浦北
味付けが変わりしと息に言われたり米寿なる身は味覚も萎えて みかん園のモノレール機起動せず亡夫を恋いつつひとり格闘す
宮島 住子
ま ご 溝口 陵子
パンジーを三種買いしを忘れいて夜半に萎えたる鉢に水やる 七歳の誕生会を終えし女孫「よい一日だった」と真顔で言えり
H25.11.1 〜 11.30 受付分(敬称略)受付件数 26 件
「夏は来ぬ」
いろあ
吉田 ミホ
ご冥福をお祈りします
12
生島 彩空 10. 22 女 光 花岡西
内田 喜代子
氏 名 出生日 性別 保護者 区
21
※本町窓口に届け出た人で、
承諾を得た人を掲載しています。
町外に提出した人で掲載を希望する場合は、役場総務課秘
書広報係までご連絡ください。
20
H25.11.1 〜 11.30 受付分(敬称略)受付件数8件
12
伊德 貴翔 11. 23 男 一貴 花岡北
12
12
お誕生おめでとう
12 月 22 日(日) 講演会
時間 午後 1 時〜 場所 きずなの里
水泳教室
20
時間 午後2時〜 場所 町営温泉プール
■問い合わせ先 生涯学習課 体育振興係 ☎
(87)
1171内線
(143)
発行日/平成 25 年 12 月 12 日
発 行/芦北町 編集/総務課
ジビエレシピ②
今月のレシピはしし汁です。身
体を内側から温めて寒い冬を乗り
切りましょう。
ジビエ豆知識
イノシシ肉は「山クジラ」とも呼ばれ、
冬の栄養補給や薬食として食されてきま
した。血液をサラサラにする効果のある
多価不飽和脂肪酸も多く含んでいます。
ⓒ KISHIMOTO
作り方
❶イノシシ肉を薄くスライスする(皮
の部分も使用)。鍋に湯を沸かして、
アクをすくいながら肉の色が変わるま
でゆでる。ザルに取り、アクを洗い流
す。
❷鍋にだし汁を入れ、大根、ごぼう、
人参、しめじ、生椎茸を入れて火にか
ける。こんにゃくはゆでてから短冊切
りにして入れる(野菜の切り方は味噌
汁の具の切り方でよい)
。
❸野菜が柔らかくなったら、①と酒、
千切りにしたショウガ、斜め切りにし
た長ネギを入れてから、味噌をとき入
れる。
※お好みでゆず胡椒(こしょう)を入
れても美味しく召し上がれます。
15
26
2
9
▲「じしばり」1986 年
芦北町立星野富弘美術館だより
今回の展示の見どころは、新しく収蔵され
た 作品です。先月号に載っていた「ねこじゃ
らし」や今月号の「じしばり」など、長く愛
されている作品ばかりです。学芸員のお勧め
作品は「シンビジューム」です。色付きサイ
ンペンを使った作品で、にじみを利用した描
き方は、水彩とは一味違った作風です。ぜひ
美術館に見に来てください。
「たくさんの平凡なこと 展」 ○期間 平成 年 月 日㈰まで
○休館日 第2・4月曜日(祝日除く)
○開館時間 午前9時〜午後5時
*問い合わせ先 星野富弘美術館
☎(86)1600
薩摩街道ふるさと湯の香ぎゃらりー
(再生紙使用) 〒 869-5498 熊本県葦北郡芦北町大字芦北 2015
☎ 0966-82-2511 / FAX 0966-82-2893
http://www.ashikita-t.kumamoto-sgn.jp
しし汁
材料(4人分)
イノシシ肉 120g
大根 1/10 本(80g)
ごぼう 1/3 本(40g)
人参 1/2 本(80g)
しめじ 1 パック(60g)
生椎茸 2 個(20g)
こんにゃく 80g
長ネギ 6cm(10g)
味噌
40g
だし汁
600 cc
酒
少々
ショウガ
適量
芦北町営温泉プール開設 周年記念事業
期 日 競泳の松田丈志 選手、
メダリストがやってくる!
コーチを招き
講演会、水泳教室を開催
久世由美子
2013
12 月 No.108
北京、ロンドン五輪の
Fly UP