Comments
Description
Transcript
セットアップガイド
設定例 無線アクセスポイント(WN-G54/AM) かんたんセットアップガイド スタート 下の手順に沿って作業をすすめてください。 M-MANU200328-01 1 クイックコネクトNEOを起動します。 [スタート] → [すべてのプログラム] ([プログラム]) → [I-O DATA 無線LAN] → [クイックコネクトNEO] を順にクリックします。 本紙では、 本製品をアクセスポイントモードで使用して無線LANでインターネットに接続する までを説明しています。 アクセスポイントモード以外で使用する場合は、 別紙の 「必ずお読みく ださい」 をご覧ください。 セットアップをはじめる前に、 ⇒本製品を接続するモデムやブロードバンドルーターを設置し、 インターネット接続できるこ とを確認してから設定をはじめてください。 (モデムやブロードバンドルーターの設定につ いては、 プロバイダーやブロードバンドルーターメーカーにお問い合わせください。 ) 1 弊社製無線LANアダプター(クイックコネクトNEO)の場合 無線アクセスポイント を設置する 順にクリック 2 [>>] ボタンをクリックし、 [新規]ボタンをクリックします。 [無線LAN設定ウィザード]が 開きます。 2 切り替えスイッチがAPの 位置にあることを確認します。 クリック 本製品 クリック ルーター機能付きモデムや ブロードバンドルーターなど 4 本製品のランプが 1 モデムの電源が入って いることを確認し、モ デムのLANケーブルを 本製品の [LAN] ポート につなぎます。 3 次のようになっている ことを確認します。 3 ACアダプターを本製品の [DC-IN] とコンセントに つなぎます。 POWER WLAN LAN USB ①選択 点灯 点灯 点灯 消灯 ※[WLAN]ランプ、[LAN]ランプは、 通信状態によって点滅する場合が あります。 [接続するアクセスポ イントを自動 検 索し て 設 定 する ] を 選 択 し、[次へ]ボタンをク リックします。 ②クリック 4 2 無線LAN接続する機器を 設定する ①選択 以下のSSID、 暗号キーの内容を本製品と無線LAN接続する 機器に設定すると、 本製品と無線LAN通信ができます。 ②クリック ●本製品が表示されない しばらく待ってから、[再検索]ボタンをクリックしてください。 本製品とパソコンが離れた場所にある場合は、近づけてお試し ください。 ※本製品底面のシールにも 「SSID」 と 「暗号キー」 が記載されています。 SSID Airport 本製品のSSIDである 「 A i r p o r t 」が 表 示 さ れ ますの で、選 択 し、[ 次 へ ] ボ タン を クリックします。 5 ①選択 ②入力 暗号キー(128bit、16進数) ③クリック 696F2D776E673534616D303031 ※ASCIIの場合は、 io-wng54am001 となります。 6 ①確認 設定例 本製品と無線LAN接続する機器を選択してください。 弊社製無線LANアダプター (クイックコネクトNEO) ①[暗号化方法]で、 [WEP(128b i t)] を選択します。 ②[暗号キー]に、 本紙左に記載され ている26桁の 暗号化キーを入力 します。 ③[次へ]ボタンを クリックします。 設定内容を確認し、 [作成時に設定を有 効にする。]にチェッ クを付け、[作成]ボ タンをクリックしま す。 右をご覧ください。 ②クリック 無線LAN内蔵パソコン (Windows XP SP2) ③クリック ゲーム機(NintendoDS、PSPなど) 無線LAN内蔵パソコン (Mac OS X) 本紙裏面をご覧ください。 無線LAN内蔵パソコン (Mac OS Classic) ※クイックコネクト、 クイックコネクトHG、 WindowsXP SP1以前、 WindowsConnectNowを利用して設定する場合は、 マニュアルCD内のオンラインマニュアルをご覧ください。 設定完了! ●アクセスポイントと通信できない… 設定した[暗号キー]に誤りがある可能性があります。再度、暗号キーをご確認の 上、お試しください。 それでも通信できない場合は、マニュアルCD内オンラインマニュアルの 【困ったときには】をご覧ください。 設定例 無線LAN内蔵パソコン(Windows XP SP2)の場合 設定例 無線LAN内蔵パソコン(Mac OS X)の場合 スタート 下の手順に沿って作業をすすめてください。 スタート 下の手順に沿って作業をすすめてください。 1 1 クリック 画面右下のタスクトレイの [ワイヤレスネットワーク 接続]アイコン をクリックします。 メニューバーのAirMac アイコンをクリックし、 [AirMacを入にする] を 選択します。 クリック 2 AirMacのメニューから 本製品のSSIDである 「Airport」 を選択します。 2 本製品のSSIDである 「Airport」 のアクセスポイントをクリック して選択し、 [接続]ボタンをクリックします。 選択 3 ②入力 ①[Airport]と表示 されている アクセスポイント を選択(クリック) ①選択 ③クリック ②クリック ●本製品が表示されない ・しばらく待ってから、[ネットワークの一覧を最新の情報に更新]を クリックしてください。 ・パソコンと本製品を再起動してお試しください。 ・パソコンに内蔵無線LANスイッチがついている場合は、[ON]になっ ていることをご確認ください。 ①パスワード項目を選択 できる場合、 [128ビット 16進]を選択します。 ②本紙表面に記載されて いる26桁の暗号キーを 入力します。 ③ [OK] ボタンをクリック します。 ※パスワード項目を選択で きない場合は、 暗号キー の先頭に$ (半角ドル記 号) をつけて入力します。 設定完了! ●アクセスポイントと通信できない… 設定した[暗号キー]に誤りがある可能性があります。再度、暗号キーをご確認の 上、お試しください。 それでも通信できない場合は、マニュアルCD内オンラインマニュアルの 【困ったときには】をご覧ください。 3 本紙表面に記載されている26桁の[暗号キー]を入力し、 [接続]ボタンをクリックします。 ①[暗号キー]を入力 ②再度入力 設定例 無線LAN内蔵パソコン(Mac OS Classic)の場合 スタート 下の手順に沿って作業をすすめてください。 ③クリック 1 [アップルメニュー]→ [AirMac]をクリック します。 4 設定したワイヤレスネットワークに、 [接続☆]と表示されたら 設定完了です。 クリック 確認 設定完了! 2 [AirMacネットワーク]内の [ネットワークの選択]で、 本製品のSSIDである 「Airport」 を選択します。 ●アクセスポイントと通信できない… 設定した[暗号キー]に誤りがある可能性があります。再度、暗号キーをご確認の 上、お試しください。 それでも通信できない場合は、マニュアルCD内オンラインマニュアルの 【困ったときには】をご覧ください。 設定例 ゲーム機(NintendoDS、PSPなど)の場合 選択 3 本紙表面に、 本製品との無線LAN接続に必要な 「SSID」 と 「暗号キー」 が記載さ れています。 ゲーム機の取扱説明書をご覧になり、 「SSID」 と 「暗号キー」 を設定し てください。 ①入力 NintendoDSの場合の設定例 1 [Wi-Fi接続先設定]をタッチします。 2 [未設定]の接続先をタッチします。 3 [アクセスポイントを検索]をタッチします。 4 [Airport]と表示されているアクセスポイントをタッチします。 5 WEPキーを入力する画面が表示されます。 本紙表面に記載されて ①本紙表面に記載されて いる26桁の暗号キーを 先頭に$ (半角ドル記号) をつけて入力します。 ② [OK] ボタンをクリック します。 ②クリック 設定完了! ●アクセスポイントと通信できない… 設定した[暗号キー]に誤りがある可能性があります。再度、暗号キーをご確認の 上、お試しください。 それでも通信できない場合は、マニュアルCD内オンラインマニュアルの 【困ったときには】をご覧ください。 いる26桁の暗号キーを入力します。 設定完了! あとは画面の指示にしたがってください。 ●アクセスポイントと通信できない… 設定した[暗号キー]に誤りがある可能性があります。再度、暗号キーをご 確認の上、お試しください。 2006.4.10発行 Copyright (C) 2006 I-O DATA DEVICE, INC. All Rights Reserved.