...

Windows Serverとつなげよう! エンベデッドクライアントの

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

Windows Serverとつなげよう! エンベデッドクライアントの
Windows Serverとつなげよう!
エンベデッドクライアントの完全活用術
TOKYO ELECTRON DEVICE LTD.
11.17.2011
アジェンダ
• Embedded OEM ライセンスとは
– Embedded OSを選択する理由
• 組み込み専用機能
– EEFとThinClientへの応用
• 組み込みデバイスの管理
– 独自の閉じた環境
• エンタープライズ(企業)におけるIT管理
– SCCMのご紹介
• エンタープライズと組み込みの⼀元管理
– WEDM:デバイスマネージャのご紹介
• まとめ
Embedded OEM ライセンスとは
-
Embedded OSを選択する理由
Windows Embedded ファミリー:詳細
Embedded OEMライセンスの対象製品として
Windows Embedded ファミリーが用意されています。
Windows Embedded
Enterprise
RETAIL
OPEN
Embedded OEM
DSP
PC OEM
※OSを再構築可能なタイプのEmbeddedファミリー
Windows Embedded
POS Ready
Windows Embedded
Standard ※
Windows Embedded
Compact ※
Windows Embedded
Server
Windows Embedded ラインナップ
Windows Embedded Standard
・Windows Embedded Standard 7
・Windows Embedded Standard 2009
・Windows XP Embedded
・Windows NT Embedded
WES
Windows Embedded Enterprise
・Windows 7 Professional/Ultimate for Embedded(32/64bit)
・Windows Vista Business/Ultimate for Embedded (32/64bit)
・Windows XP Professional for Embedded (32bit/64bit)
・Windows 2000 Professional for Embedded
・Windows NT Workstation for Embedded
・MS-DOS 6.22 for Embedded
FES
Windows Embedded POS Ready
・Windows Embedded POSReady 7
・Windows Embedded POSReady 2009
・Windows Embedded for Point of Service(WEPOS)
Windows Embedded Compact
・Windows Embedded Compact 7
・Windows Embedded CE 6.0 R3
・Windows Embedded NavReady 2009
・Windows CE 5.0
・Windows CE .NET
専用ツールでOSを構築(ビルド)
Windows Embedded Server
・Windows Server 2008 R2 for Embedded
・Windows Home Server
・Windows Server 2008 for Embedded
・Windows Server 2003 for Embedded
・Windows Server 2003 with Server Appliance Kit
・Windows Storage Server 2003
・Windows 2000 Server for Embedded
・Windows NT Server for Embedded
ターゲットへOSをインストール
TED / ESD
5
Embedded OEM製品選択のキーワード(Embedded Enterprise)
販売終了してしまった
古いバージョンを入手可
15年の⻑期供給
小さなOSイメージ
シャットダウン不要
起動メディアとして
CompactFlashを使用可
組込み用途向け
技術サポート
高速起動
再起動するだけでユーザの操作履歴を
全て破棄して初期状態に復帰
OSのシェルなどを
カスタマイズ可能
ローコスト
OEM Activationによる
アクティベーションの省略
ライフサイクル
•
サポートライフサイクル
マイクロソフト社がサポートを提供する期間 (http://support.microsoft.com/lifecycle)
•
End of Life (EOL)
プリインストールした機器を出荷可能な期間(組み込みライセンスの場合、リリース後15年間)
GA(General Availability)
EOL (15
year)
メインストリーム
サポートフェーズ
( 5 year + )
延⻑
サポートフェーズ
( 5 year + )
新規機能追加、サポート
セキュリティ更新プログラムサポート
OSライセンスを購入し、搭載機器を出荷可能な期間
サポート期間 と End of Life (EOL)
メインストリームサポート
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
Windows XP Professional 32/64bit
2014/04/08
2016
2017
2018
2019
2020
延⻑サポート
2021
2022
EOL
2023
2024
2025
64bit
32bit
2016/12/31
2020/04/25
Windows VISTA Business
2017/04/11
2012/04/10
2022/01/25
Windows 7 Professional / Ultimate 32/64bit
2015/01/13
2020/01/14
2024/09/30
Windows XP Embedded
2011/01/11
2016/01/12 2017/01/30
Windows Embedded Standard 2009
2014/01/14
2019/01/08
2024/01/08
Windows Embedded Standard 7
2015/10/13
2020/10/13
2025/07/27
サポート期間 と End of Life (EOL)
メインストリームサポート
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
延⻑サポート
2020
2021
2022
EOL
2023
Windows 2000 Professional / Server
2010/07/13
2015/03/31
Windows Server 2003
2010/07/13
2015/07/14
2018/05/28
Windows Server 2008
2013/07/09
2018/07/10
2023/02/06
2018/07/10
2023/02/06
Windows Server 2008 R2
2013/07/09
SQL Server 2000
2013/04/09
2015/11/30
SQL Server 2005
2011/04/12
2016/04/12
2020/11/30
SQL Server 2008
2014/01/14
2019/01/08
2023/07/31
2024
Embedded OEM製品選択のキーワード(Embedded Standard)
販売終了してしまった
古いバージョンを入手可
15年の⻑期供給
小さなOSイメージ
シャットダウン不要
組込み用途向け
技術サポート
起動メディアとして
CompactFlash/SDカードを
使用可能
高速起動
再起動するだけでユーザの操作履歴を
全て破棄して初期状態に復帰
EEF
OSのシェルなどを
カスタマイズ可能
ローコスト
アクティベーション不要
組み込み専用機能
-
EEFとThinClientへの応用
組み込み機器におけるWindowsへの要望
• HDDのような機械寿命部品を使いたくない。
• CompactFlash、USBメモリ、SDカードからブートしたい。
– しかし、フラッシュデバイスには書き込み回数に上限(寿命)がある!
• 不意の電源断でシステムが壊れるのは困る。
• 電源を切るのに、いちいちシャットダウンさせるのは⾯倒。
• 間違った操作、ウイルスなどでシステムが壊れては困る。
• 電源ONで素早くアプリケーションを起動したい。
EEF:Embedded Enabling Feature
• 標準のWindowsには含まれない組み込み専用機能
• EWF/FBWF
•
•
•
•
•
RegFilter
HORM
USB/SD Card Boot
System Message Intercept
Keyboard Filter
2種類のWrite Filter
ファイルの書き込みをメモリへ
• EWF:
Enhanced Write Filter
–リダイレクトさせる技術
セクタレベルでデータを管理
– パーティション単位でのディスク保護
•
FBWF: File Based Write Filter
– ファイル、フォルダレベルで
データを管理・保護
– メモリ効率に優れる
ファイルアクセス
W R W&R
ライトフィルター
•
ライトフィルターの設定によっては
ディスクへの書き込みを発生させな
くすることが可能!
ディスク
メモリ
HORM
• HORM:Hibernation Once Resume Many
•
“休止”で保存したスナップショットのファイルを破棄しないで
毎回使用する技術
•
電源ONで常に同じ状態(アプリケーション動作状態)に高速復帰
•
EWFとの併用必須
WriteFilter の応用:Thin Client
•
•
ディスクレスデバイスを構築可能
情報が端末に残らない、蓄積されない。
RDP
Windows Embedded Standard 7 SP1
Windows Embedded Compact 7
Windows Server 2008R2
RemoteFX
•
•
•
より効率化した画像転送プロトコル
VDIでサーバ上のH/Wグラフィックアクセラレータを使用
クライアント側のUSBをサーバ上の仮想環境へリダイレクト
H/W
グラフィックアクセラレータ
画像
VDI
VDI
VDI
VDI
USB
Windows Embedded Standard 7 SP1
Windows Embedded Compact 7
Windows Server 2008R2
増加する組み込みシステム
デジタルサイネージ
医療システム
カーナビ/HMI
制御機器
ATM
リモート管理
システム
アプライアンス
ゲーム機器
シンクライアント
VOIP 電話
産業機器
POS
Webサーバー
セットトップボックス
キオスク端末
MFP
セルフチェックアウト
組み込みデバイスの管理
-
独自の閉じた環境
求められる接続性
組み込み機器も外部ネットワークへ!
今のデバイス管理の実態
Device Manufacturer /
Service Provider
Enterprise IT Pro
業界特有デバイスへ
エンタープライズ(企業)におけるIT管理
-
SCCMのご紹介
Microsoft System Center
•
•
マイクロソフト社では、以下の4つの製品群で構成される、System Centerと
呼ばれる管理ソリューションを提供しています。
System Centerを使って多くの企業のIT管理が効率的に運⽤されています。
System Center
Configuration
Manager
ソフトウェアの自動展開とIT資産情報の収集
更新プログラムや業務アプリケーション、および OS の展開、システムの構成変更、モバイル デ
バイスの管理、ハードウェアおよびソフトウェアのインベントリ収集、セキュリティ状態の収集、
セキュリティ ポリシーによるネットワーク接続許可 (ネットワーク アクセス保護との連携)、コン
プライアンス管理に必要なレポートの作成などの機能を提供。
System Center
Operations
Manager
ナレッジに基づくクライアントやサーバー、サービスの監視と管理
マイクロソフト製品ナレッジをベースにしたシステム監視、自動的な問題への対応、ユーザー ナ
レッジの記録、Unix/Linux の監視、監視と監査ログの収集、各種レポートの作成、エラー レポー
トの収集、サービス指向型の監視などの機能を提供。
System Center
Data Protection
Manager
ビジネス データのバックアップ/リストア ソリューションを提供
メール サーバー、データベース サーバー、ファイル サーバー、仮想マシンなどに対する Disk to
Disk の⾼速なバックアップ、⾼速で簡単なデータの復元などの機能を提供。
System Center
Virtual Machine
Manager
仮想化環境の⼀元管理と制御
仮想マシンの展開と管理、物理サーバーの負荷に応じた仮想マシンの配置、仮想化環境で使⽤する
物理リソースの最適な配分と制御、仮想化環境の運⽤レポート、物理環境から仮想マシンへの変換
機能などを提供。
(SCCM)
SCCM機能概要
更新プログラムや業務アプリケーション、および OS の展開
システムの構成変更、ハードウェアおよびソフトウェアのインベントリ収集
セキュリティ状態の収集、セキュリティ ポリシーによるネットワーク接続許可
WindowsServer2008R2
SCCM 2007 R2
Windows Server
クライアント
クライアント
SQLサーバ
Windows Server
クライアント
クライアント
クライアント
クライアント
システム要件と管理可能な製品
System
Center
Configuration
Manager
2007 R2
管理サーバーの実⾏に必要な要件
管理可能なサーバー製品
管理可能なクライアント製品
オペレーティングシステム
•Windows Server 2008 R2
Datacenter, Enterprise,
Standard
•Windows Server 2008
(x86/x64)
Datacenter, Enterprise,
Standard
データベース
•SQL Server 2008 SP無し/SP1
Enterprise/Standard
•SQL Server 2005 SP2以降
(x86/x64)
Enterprise Edition, Standard
Edition
•
•
•
•
Windows Server 2008
R2
Datacenter, Enterprise,
Standard
Windows Server 2008
(x86/x64)
Datacenter, Enterprise,
Standard
Windows Server 2008
for Itanium-Based
Systems (IA64)
•
Windows 7 (x86/x64)
Ultimate,
Enterprise,
Professional
Windows Vista SP無し
/SP1/SP2 (x86/x64)
Ultimate Edition,
Enterprise Edition,
Business Edition
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc161851.aspx を参照ください。
SCCM:コレクション
SCCMで組み込みデバイスを管理する問題点
• 問題1
– 組込みデバイスも通常のWindowsPCとして扱われてしまう。
→ 管理、識別が困難
• 問題2
– 組み込みOSの特徴であるEWFが簡単に制御できない。
– 更新を⾏ってもEWFで保護されているシステムは再起動によっ
て更新前の状態に戻ってしまう。
エンタープライズと組み込みの⼀元管理
-
WEDM :デバイスマネージャのご紹介
WEDM2011で提供する機能と利点
ソフトウェア配布と、更新を総合管理可能
•管理の容易性:PC、サーバー同様に可能
•自動的にデバイスタイプごとにコレクションに集約
•Write Filterのハンドル
ITインフラ環境に合わせた最適な分析とコントロール
•System Center Configuration Manager 2007コンソールで
Windows Embedded デバイスも管理可能
•リッチな資産管理環境の提供
•容易、柔軟なプロビジョニングにより、シンプルかつ⼀括的に、組み込みデバイスのコンプ
ライアンス準拠なども管理可能
デバイスへの統合
•プレインストール可能かつ、管理拡張も可能
•展開デバイスへのカスタムイメージ展開の組み込み可能
必要な構築ファイル
サーバー側
・SQLサーバ
・WSUS
・SCCM2007(SCCM 2007 R2 SP2以降のものを使⽤)
WEDM2011( ファイル名
EDM_Setup.exe )
クライアント側
・SCCMクライアントエージェント
ccmsetup.exe(Configuration Manager 2007 SP2 Advanced Client Installer) を実⾏
・WEDMクライアントエージェント
EDMClient.msiを実⾏(Device Manager 2011 client installer)
・OPKのホットフィックス(KB2516850)をインストール
WEDM2011の拡張
・組み込みデバイスを認識!
Write Filtersのハンドル
Write Filters
Configurations
Software Updates
Thin Client
まとめ
• 組み込みデバイスも既存のネットワーク環境と融合しようと
しています。
• 既にSystem Centerを導入しているエンタープライズ企業で
あれば、WEDMデバイスを即⼀元管理可能です!
• デバイス側のWEDMライセンス費⽤は不要です。
• WEDMを組み込んで出荷しましょう。
カタログスペックに”Microsoft WEDM搭載”を謳いましょう。
ご清聴ありがとうございました。
© 2011 Microsoft Corporation. All rights reserved. This presentation is for informational purposes only. Microsoft makes no warranties, express or implied, in this summary.
Fly UP