...

5 資料 - 富士市

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

5 資料 - 富士市
5 資料
公共施設見学者の感想文のまとめ
①生活環境施設
施設名
消防防災庁舎
(免震ピット、PR室、情報
指令課)
森林墓園
環境クリーンセンター
特別応接室、議場
㈱富士環境保全公社廃棄物
最終処分場
東部・西部浄化センター
クリーンセンターききょう
テレメーター室
津波避難タワー(鈴川港公園)
防災講座(防災危機管理課)
感想
AEDなどの講習会に参加してみたくなった
子どもの社会勉強や自由研究に役立つ部屋だと思った
通報してからの速さがすばらしかった
携帯よりも固定電話のほうが出動が早いことを知り勉強になった
宗教を気にせず使えるところがよい
無縁者の対応、公共墓地の理解を深めた
売電が合理的でよい
ごみの分別をしてもまだまだ燃えるごみが多いことがわかった
もっと灰の有効利用を
2回目でなのでよく理解できた。何回行ってもよいと感じた
富士市の姉妹都市について興味深い情報がたくさんあった
大切なお客様の接待場所としてはとてもよい
議場はすばらしい。議員の椅子に座れてうれしかった
汚水問題に対してとても気を使ってくれていることがわかった
見学できてよかった
下水道料金が高いのも納得
きれいに整備されていて思っていたイメージよりよかった
汚水処理の大切さが理解できた
設備が立派で感心
映像を用いての説明でわかりやすかった
雨の中登ってみたが階段が滑らず登りやすかった
使わないときは地区の人にもっと活用してもらえる方法を見つけたい
富士市の防災への取り組み方はレベルが高い
身近な地区の説明をしてもらえわかりやすかった
②スポーツ・景観施設(公園・史跡)
感想
貴重な動植物を守ってほしい
浮島ヶ原自然公園
出入り口の看板が小さすぎると思う
木道がとても歩きやすかった
子ども達にも社会勉強をしてほしいお寺
瑞林寺
文化振興課の職員の細かな説明は感心した
市民の健康増進に役立つ施設である
県富士水泳場
バイカモの花がとてもきれいに咲いていた
湧水公園
観光で宣伝してほしい
逆にもう少し古いイメージを出してほしく感じた
竹採公園
湧き水が多くて美しかった
鎧ヶ淵親水公園
観光ボランティアの方がいろいろ説明してくださりよかった
岩本山公園
ロウ梅を新しく植えていてよかった。また来ます
高速道路の有効利用、とても感心した
富士西公園
木の剪定をもう少ししたほうがよい
場所すら知らなかったのでよかった
市立富士川体育館
立派な施設。有効に使ってほしい
人柱の昔話を添乗員が読んでくれて感動した。供養塔に手をあわせた
かりがね堤
地元の方々と協議を重ね地域活性の場にする必要もある
山部赤人万葉歌碑(みなと公園)
碑の説明もあり理解できた
施設名
- 18 -
③福祉施設
施設名
駿河荘(養護老人ホーム)
社会福祉協議会
でら~と
(重度心身障害児(者)通園事業所)
市民ふれあいバンク
(障害者就労支援施設)
まつぼっくり
(障害者就労支援施設)
竹の子
(障害者就労支援施設)
吉原つくし
(障害者就労支援施設)
ふれあいショップあゆみ
(障害者就労支援施設)
ふじばら作業所
(障害者就労支援施設)
ふじひろみ
(障害者就労支援施設)
ポプリ作業所
(障害者就労支援施設)
ひめな
(障害者就労支援施設)
福祉キャンパス
(くすの木学園・ふじやま学園)
みんなの家
(地域交流センター)
二人三脚
(居宅介護施設)
あったかおおぶち
(居宅介護施設)
なかざと
(居宅介護施設)
わだの里
(居宅介護施設)
岩本園
(特別養護老人ホーム)
シャローム富士川
(特別養護老人ホーム)
みぎわ園
(特別養護老人ホーム)
富士楽寿園
(特別養護老人ホーム)
富士まかど
(特別養護老人ホーム)
ききょうの郷
(介護老人保健施設)
富士中央ケアセンター
(介護老人保健施設)
かぐや富士
(介護老人保健施設)
みずほ在宅複合ケアセンター
(デイサービス)
コフレ・アントレード富士
(ケアハウス)
こども療育センター
誠信少年少女の家
(児童養護施設)
感想
薬の管理がしっかりされていた
民間の運営に変わると聞いた。公共でこのような施設がなくなるのは残念
結婚相談サービスなど幅広い仕事がある団体だと知った
民間の福祉団体であることを知り驚いた
障害者と共に新しいまちづくりをしていきたいと思った
職員が不足しているようで、大変でしょうが頑張ってほしい
商品がとてもきれいに陳列されていて買い物が楽しかった
地域のバザーよりよい品で安い。宣伝します
見学時のクッキーの試食はよいアイデア。安心して購入できた
不便な場所にあるので送迎をしてあげてはどうか
細かなビーズの作業への集中力に驚いた
利用者の工賃が低すぎで驚いた
皆さん一生懸命作業していて感心した
値段をもう少し上げてもいいと思った
お米のパンを開発してもらいたい
口コミで広げていきましょう
障害の程度に(力に)合わせた作業をしていた
富士山にあわせ、富士山キャンドルも売れていきますように
皆さん礼儀正しくすばらしかった
地区の巡回支援を願います
作業内容を利用者のレベルにあわせよく工夫していた
静かに落ち着いて作業をしていた。感心した
仕事が丁寧で感心した
利用者が落ち着いて作業していてとてもよかった
トイレットペーパーのダブルをつくってほしい
職員と利用者が一体となっている姿がほほえましかった
高齢社会には絶対に必要施設
利用時間をもう少し長くしてもらいたい
随所に作品など展示してあり温かい雰囲気が伝わってきた
認知症、介護力の必要性など大変参考になった
いろいろな状況に対応できる施設があることがわかり心強い
このような施設は多く必要
地域にも足湯の開放をしていてすばらしい
地域密着型の特別養護老人ホームは市内にもっと必要
感染症予防対策がしっかりしていた
個室や通路のレイアウトなど新しく新鮮に感じた
先駆的な施設としての自信が満ちていた。古いながらも整備されていた
以前ヘルパー2級取得のときお世話になった。親切でよい施設である
思いやりを各所で感じられるよい施設であった
立派な建物。待機者が多いのがうなづける
ニーズにあった介護を続けてください
暖かい雰囲気。家族の面会者も来やすそう
建物は古いがきれいだった
庭の手入れが行き届いて気持ちよかった
トイレ数が多くお風呂もお湯交換がまめでよいと感じた
話し相手のボランティアに来たいと思った
将来の身近な問題として考えさせられた
職員の意識の高さを感じた
新しい工夫があり好感のもてる施設だった
リハビリの力で自立させよう!のコンセプトに共感
デイサービスのリハビリ施設も充実しているようでよかった
若い入居者の方や、車イスの方が多いのにビックリした
高齢化時代に入り改めて必要不可欠な施設
木のぬくもり、長い廊下は歩行によい環境
元気なうちに老後を考えるよいチャンスとなった
自立と自由が守られていて随所に配慮を感じた
障害児を社会でどう受け入れていくかは大きな問題。これからの市の取り組みに期待
手厚いケア、子ども達が楽しそうだったのが印象的だった
たくさんの施設を持っている法人なのですね。感謝します
家庭でもできない細やかな行事やしつけ等できていることに驚いた
- 19 -
④文化・教育施設
施設名
市立博物館、旧稲垣家住
宅、歴史民俗資料館
常葉大学富士キャンパス
富士川ふれあいホール
富士芸術村
中央図書館
看護専門学校
富士市立高校
東部児童館
感想
もう少し郷土を知らなければと反省
学芸員の丁寧な説明を頂き感動した
富士市の発展に繋がる大切な施設だと強く実感した
大学の気になっていた講師の情報も聞け参加したかいがあった
図書室がとても充実していた。市民も閲覧できることに感謝します
ビデオ説明でよく学部が理解できた
部屋数も多く特に茶室は立派。当時の建設関係者の心意気に感心する
旧富士川町の公民館だったとは知らず驚いた。すばらしい施設
若き芸術家が富士市にも誕生していることを知った
日本の和風建築を大事にしていることにありがたく思う
松野まちづくりセンターにもミニ図書館を設置してほしい
絵画の貸し出しがあるとは知らなかった
学生が生き生きと実習している様子を見てうれしく思った
学費が魅力的。定員をふやせるなら試みてほしい
個性を重視する教育に賛成
高校を卒業した学生が富士市のために頑張ってくれそう
利用者が少ない。PR不足
子どもだけでなく高齢者も立ち寄りやすい施設
⑤商工業・市民活動関連施設
施設名
市民活動センター
(コミュニティf)
ステーションプラザFUJI
富士ひのき加工協同組合
シルバー人材センター
ふじさんめっせ
感想
もっと市民にPRするべき
市街地活性化のため有効活用に努める必要がある
環境が整っている。今後活用の機会をふやしたい
公共施設が新富士駅の中にあるとは知らなかった
ご当地キャラを作りませんか?
ひのき小物の展示室を広くきれいにし、PRをもっとすべき
無駄のない工程に驚いた
会員の年齢が幅広く職種も多種あり驚いた
場所を知らなかった。依頼することがあるかもしれないので内容がわかってよかった
運動会利用もできそう
災害時にはおおいに役立つ施設だと思う
- 20 -
⑥ その他
<公共施設見学について>
◆ このような市の取り組みは市民の理解を深めるのによい企画だ
◆ コンパクトに施設を回れて、参加してよかった
◆ ボランティア仲間の横の繋がりの親睦を兼ねこの機会をつくりました。よいコース
◆ もっと年間の団体の見学回数をふやしてほしい。抽せんもれが多い
◆ 郷土愛を育てるためにはこのような施設見学は続けてほしい
◆ 今回はじめての参加で今までにない知識を得たような気持ち
◆ 市の施設、税金を使うことがよくわかりました。見学をして税金の使い道がわかると施設
を見る目が変わる
◆ 市内の企業も見学したい
◆ 自分たちだけでは行きづらい施設に行かせてもらえて助かる
◆ 他市との交流見学会を企画してはどうか
◆ 富士市のことをもっと知りたくなった。また参加したい
◆ 無料で行っている事業、すばらしい
◆ 迷惑施設の見学の実態を次回は学びたい
◆ 来年度実施希望の団体で、今回は下見で地区の代表が視察した。団体での見学が決定した
ので楽しみにしている
<自由意見>
◆ 移動図書のバスの範囲を広げてほしい
◆ 教育関連施設、これから変化していくと思うので開拓を願う
◆ 交通の便が悪い公共施設が多いのではないか
◆ 公園行き専用バスなんてあると便利
◆ 公共の施設が南地区には少ない気がする
◆ 新東名インター周辺に富士山を背景にした施設を建ててほしい
◆ 地域の人達の幸せになるため、市の部ごとで頑張っていることに感心した
◆ 博物館の展示資料はコピーをして各まちづくりセンターでも展示できればよい
◆ 富士市に宿泊施設をもっと建てるべき。姿のよい富士山をもっと生かしたい
◆ 富士宮方面など市を越えた見学をしてみたい
- 21 -
Fly UP