Comments
Description
Transcript
小型業務用エコキュート 2006/01発行 13p 仕様 機種選定概要
機種選定概要 給湯負荷の算出 高温側 (給湯温度[℃]−給水温度[℃])× 一日の積算湯量[リットル]= 一日の必要熱量[kcal] 65℃換算:一日の必要熱量[kcal]÷(65[℃]−給水温度[℃]) = 65℃換算湯量[リットル]… A 日量 中温側 高温側 ピーク (3時間) 中温側 (給湯温度[℃]−給水温度[℃])× 一日の積算湯量[リットル]= 一日の必要熱量[kcal] 65℃換算:一日の必要熱量[kcal]÷(65[℃]−給水温度[℃]) = 65℃換算湯量[リットル]… B (給湯温度[℃]−給水温度[℃])× 3時間の積算湯量[リットル]= 3時間の必要熱量[kcal] 65℃換算:3時間の必要熱量[kcal]÷(65[℃]−給水温度[℃])= 65℃換算湯量[リットル]… C (給湯温度[℃]−給水温度[℃])×3時間の積算湯量[リットル]= 3時間の必要熱量[kcal] 65℃換算:3時間の必要熱量[kcal]÷(65[℃]−給水温度[℃])= 65℃換算湯量[リットル]… D 機種の選定 別途複数台設置等の検討 65℃換算湯量 日量 A + B ∼1000リットル ∼2000リットル ∼3000リットル 3000リットルを超える ピーク (3時間) C + D ∼350リットル ∼400リットル ∼750リットル 750リットルを超える MEMO 13