...

広報とよあけ 6月1日号

by user

on
Category: Documents
81

views

Report

Comments

Transcript

広報とよあけ 6月1日号
広報
2015
TOYOAKE
平成27年6月1日
6.1
No.823
さん
第3次
とよあけ男女共同参画プラン完成
自分も、みんなも、健やかに
豊明市レクリエーション協会理事長
兼 愛知県TBG協会理事長 鳥谷 貞夫
人
トピックス
ンタビュー
ま ち
の
話 題
4月 30 日、市役所本館1
階アトリウムにて、小浮正
典新市長の歓迎会が行われ
ました。この日初登庁とな
った小浮市長は職員らの出
迎えを受け、
「市民のために
なることだけを考え行動し
て ほ し い。
」と、職 員 に 激 励
の言葉を贈りました。
■ 新市長誕生
4月 15 日、市教育長室で、
市内在住の彫刻家堀江宣勝
(ほりえのぶかつ)さんの作
品「花舞い」(1989 年日本彫
刻会展出品 ) が豊根村に寄
贈 さ れ ま し た。豊 根 村 は、
市 の 友 好 自 治 体 で も あ り、
花祭りの伝承地域でもある
ことから、堀江さんは、ぜひ
豊根村に置いてもらいたか
ったと話し、同席した、豊根
村の川井富孝教育長も「堀
江さんの作品は、村民ホー
ルに展示したい」と謝意を
伝えました。
■ 花祭り(はなまつり)ゆかりの彫刻、豊根村へ
4月 19 日、勤労会館で甲
冑製作教室閉講式が行われ
ました。甲冑製作教室は平
成元年から続いており、毎
年 11 月に開講し、段ボール
などで本物そっくりの甲冑
を 作 ろ う と い う も の で す。
参加者は完成した甲冑に身
を包み、6 月 7 日㈰の桶狭間
古戦場まつりの武者行列に
参加する予定です。
■ 武者に変身!
No.823 2015 年 6 月 1 日号
2
4月 24 日、豊明団地内商
店街で「ふじた まちかど保
健室」の開所式が行われま
した。
高齢化の進む豊明団地に
団地自治会、藤田保健衛生
大 学、
UR都 市 再 生 機 構 の
協力のもと華やかにオープ
ンしました。
今 後 は、市 民 の 健 康 や 暮
らしの身近な相談所、交流
の場として地域貢献してい
きます。
■ 市民の身近な保健室
■ 楽しみながら、ボランティア活動
5月7日、文化会館でシルバー人材センターの会員 110 人によ
るボランティア活動が行われました。
社会貢献と親睦を兼ねた同事業は今回で6回目。今年は、より
親睦を深めるためにゲーム感覚で楽しめる催しも同時開催され
ており、みなさん楽しみながら除草、清掃に汗を流していました。
■ みんなで元気!いつまでも
4月 21 日、大脇のコミュニティセンターで「元気いっぱい貯筋教室」が
催されました。
当日は、参加者のみなさんが大きな声を出しながら、楽しそうに体を
動かしていました。
■ 今年もきれいに咲きました
5月9日、前後駅 駅前広場で「花の街とよあけ 珍種かきつばたまつ
り」が開催されました。
当日展示されたかきつばたは全部で 60 種類。珍しいかきつばたを一
目見ようと大勢の人が訪れました。同時に開催されたカーネーションな
どの即売会やひきずり鍋のコーナーも大きなにぎわいをみせていました。
■ これから仲良くしようね!
4月 23 日、中部保育園でなかよし会が開かれました。年長クラスの子
どもたちが、年下の子どもたちのクラスを訪れ、手遊び・ゲーム・歌の披
露や、年長クラスの子どもたち手作りの折り紙ペンダントを贈りました。
「これから一緒に遊ぼうね !」
「会を開いてくれて、ありがとう !」と子ど
もたちの明るい声が響きました。
3
身近なまちの話題、
ご意見・ご要望などありましたら秘書広報課広報広聴係 (☎0562-92-8360)
までお知らせください。また、
広報に掲載した写真をご希望の人もご連絡ください。
月
2015.6.1 No.823
の
6
月
市県民税 全期・第1期
税務課納税管理係
☎0562・
※口座振替をご利用の人は納期限の前
日までに通帳の預金残高をご確認くだ
さい。
※市県民税の納付方法の変更(期別を
全期に・全期を期別に・口座振替の中
止)、口座振替についての案内を ページの「市県民税口座振替のお知ら
せ」に掲載しています。併せてご覧く
ださい。
納
期
30 限
5
トピックス
第 3 次とよあけ男女共同参画プラン完成
6
平成 26 年度 豊明市の予算執行状況
8
財政状況のお知らせ
10
豊明市第 6 期高齢者福祉計画・介護保険事業計画
11
第 6 期 介護保険料が見直されました
12
とよあけ市民大学『ひまわり』
14
豊明市の職員を募集します
監査委員に選任
15
税
教育
16
福祉・健康
17
防災・安全
18
生活・募集
20
催し・講座
22
その他
24
教科書展示会
平成 27 年度 第 2 期テニス教室受講者
25
子育て世帯臨時特例給付金のお知らせ
豊明市国民健康保険特定健診 申込受付中
26
豊明市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進委員会の市民委員の公募
耐震改修に伴う事務室移転のお知らせ
前後駅前広場北側デッキ耐震補強工事のお知らせ
27
防犯情報コーナー
消費生活情報コーナー
28
岩沼通信
東部知多衛生組合の財政状況
29
尾三だより
30
子育て
フラワーガーデンコンテストが行われ、審
32
保健
査員が市内の参加者宅の庭を訪問し審査し
34
文化会館・図書館
「コンテスト当日に花が一番いい状態にな
35
スポーツ・伝言板・作ってみよう
るように育てることがとても難しかったで
36
6 月・7 月の相談
37
人インタビュー
38
市民記者
HELLO!BABY!
39
とよあけの自然
BI・KUKAN 美空間
40
成人式実行委員メンバー募集 !
・8373
今月 の 表 紙
4月 23 日、花の街とよあけ 2015 春の
ました。
す」という参加者。毎日の地道な手入れは
大変とのことですが、花が大好きなのでと
ても楽しいとも語っていました。表紙に用
いた写真は、今回のコンテストで最優秀賞
に輝いた人の庭です。
今月の川柳・標語
佳 作
﹁ おたがいの いいとこ出し合え 共同参画 ﹂
近藤 諒さん︵栄小︶
生涯学習課
﹁行ってきます 今日も朝から 元気よく ﹂
年度︶ 山 敬太さん ︶
﹁そ の 笑 顔 今 日 一 日 の 源 動 力 ﹂
母 子
日㈫
目次 今月の納期限 今月の川柳・標語 今月の表紙
92
男女共同参画川柳・標語 市
民協働課
4
おやこ川柳
まちの話題
優秀賞
2
︵豊明小4年︵平成
26
今
No.823 2015 年 6 月 1 日号
4
TOPICS
第 3次とよあけ男女共同参画プラン完成
問合先 市民協働課協働推進係 ☎0562-92-8306
∼市と市民の協働による男女平等社会の実現をめざして∼
人口減少や少子高齢化の進展など、人口構造が変化する中で、誰もが希望を持って生活できる活力ある社会を築く
ためには、男女が互いにその人権を尊重しつつ責任も分かち合い、性別に関わりなく、個性と能力を発揮できる男女
共同参画社会の実現が不可欠です。
本市におきましては、平成10年3月に「とよあけ男女共同参画プラン」を、平成19年3月には、「第2次とよあけ
男女共同参画プラン」を策定し、様々な取り組みを進めてまいりました。
このたび、「第2次とよあけ男女共同参画プラン」の計画期間が終了するため、平成27年度から平成36年度までの
10年間を計画期間とした「第3次とよあけ男女共同参画プラン」(以下、プラン)を、男女共同参画懇話会などと協
働により策定しました。このプランに基づき、市民のみなさんをはじめ、団体、企業との協働により積極的に男女共
同参画を推進していきますので、家庭、学校、職場、地域社会における男女共同参画社会実現に向けて一層のご理解
ご協力をいただきますようお願いします。
豊明市の状況
プランの期間
平成27年度(2015年度)∼平成36年度
(2024年度)の10年間です。
プランの内容
◆各分野における男女の地位の平等感
各分野
家庭生活
職場
Ⅰ 男女平等教育・啓発の推進
重点課題 1 男女平等教育の推進
2 男女共同参画意識の啓発
3 人権の尊重
学校教育の場
政治の場
Ⅱ 社会参加における男女共同参画の推進
重点課題 1 地域社会での男女共同参画の推進
法律や制度の上
2 就業における男女平等
Ⅲ 生涯にわたる安心・安全な生活の確保
重点課題 1 次世代育成支援
2 高齢者・障がい者支援
Ⅳ 計画の推進・評価
重点課題 1 推進および評価 2 庁内体制の整備
グラフ
男性優遇
32.4
平等
9.7
女性優遇
58.2
男性優遇
17.1
平等
8.6
女性優遇
13.4
男性優遇
54.8
平等
4.6
女性優遇
70.3
男性優遇
12.7
平等
1.5
女性優遇
39.2
男性優遇
35.6
平等
7.7
女性優遇
71
男性優遇
社会通念・慣習・しきたりなど 14.8
平等
3
女性優遇
32.5
男性優遇
自治会や NPO などの
地域活動の場
3 心と身体の健康支援
4 社会的支援の拡充
%
48.5
社会全体
40
平等
6.8
女性優遇
63
男性優遇
17.3
平等
7.1
女性優遇
平等が最も多いのは
2分野のみ。
[
「豊明市男女共同参画に関する市民意識調査」
(平成25年度)
より]
「男性優遇」
と
「女性優遇」
という意見の割合を比較すると、個別の分野の項目、社会全体
のいずれも
「女性が優遇されている」
よりも
「男性が優遇されている」
という意見が多くなっ
ています。
「平等」
が最も多い項目は、
「学校教育の場」
「
、自治会やNPOなどの地域活動の場」
のみ
となっています。
まだまだ、男女共同参画を進めていかなければいけない状況です。
男女共同参画懇話会 三和尚子会長(H25-26)のコメント
「男女共同参画」は、厳しい社会状況下にこそ必要であり、活かされるべきもの、
そして、全市的なものです。今計画は、全課
の意欲的な取り組みを期待し、
より闊達なプランとなりました。今後の更なる男女共同参画推進を願ってやみません。
※プラン本編が必要な方は差し上げますので市民協働課にお申出ください。
5
お 知 ら せ
平成 26 年度
!
公表します
豊明市の予算執行状況
問合先 財政課財政係 ☎0562-92-8314
市では、毎年2回予算の執行状況をお知らせしています。これは、みなさんから納められた税金や、国・県から
の補助金などがどのように使われているかを知っていただくためのものです。
今回は、平成 26 年度(平成 26 年4月1日〜平成 27 年3月 31 日)の執行状況(平成 25 年度〜平成 26
くりこしめいきょ
ていじくりこし
年度への繰越明許・逓次繰越は含みません)をお知らせします。
なお、数値は平成 27 年3月 31 日現在でとらえており、出納整理期間(5月 31 日までの2か月間)があり
ますので決算額とは異なります。
● 繰越明許とは、事業の性質上、または予算成立後の事由から年度内に支出を終わらない見込みのものについて、
予算で限度額を定めることで、翌年度に限り繰り越して執行することができる制度のこと。
● 逓次繰越とは、複数年度に設定した継続費の各年度の執行残額について、最終年度まで逓次に繰り越して執行す
ること。
一般会計執行状況
単位:万円
歳入予算額208億6,357.8
収入済額199億9,026.8
101億0,158.3
101億9,935.5
7億5,600.0
7億7,363.4
8億8,615.7
9億7,065.3
24億7,480.7
22億3,429.4
13億2,678.4
10億0,732.7
14億8,204.5
15億5,635.7
16億7,610.0
10億5,470.0
歳出予算額208億6,357.8
支出済額166億9,970.6
2億5,613.1
2億5,236.1
1億6,000.0
1億5,832.3
3,300.0
2,976.8
5,000.0
9,326.0
1,000.0
6,028.2
5,000.0
3,965.2
4,212.4
4,212.4
1,300.0
1,206.1
2億8,910.9
2億8,511.7
1億2,230.7
1億2,628.1
6,539.7
6,499.0
1億9,701.5
1億9,824.4
5億4,573.9
5億4,000.0
5億8,241.1
5億4,394.6
32億1,165.7
24億9,346.3
82億7,023.5
73億4,485.7
13億8,014.9
12億4,457.5
2,114.8
1,948.5
1億3,184.9
9,693.3
3億2,697.8
2億0,333.6
16億7,755.3
13億4,031.5
6億4,872.7
5億9,590.0
23億4,185.8
18億8,089.3 10.0
0
12億2,822.6
12億2,753.4
13億3,896.7
5.4
0
3,000.0
No.823 2015 年 6 月 1 日号
6
I n f o m a t i o n
市債の状況(平成 27 年 3 月末)
市税等収入状況
単位:万円
現在高 204 億 5,585.8 万円
科目
借入先
財務省
金融機構
単位:万円
108 億 4,909.8
旧郵政公社
50 億 8,025.2
30 億 5,418.4
市中銀行等
14 億 7,232.4
目的別
下水道債
86 億 3,863.9
単位:万円
臨時財政
対策債
76 億 0,643.1
予算額
個人市民税
41 億 5,886.8
41 億 0,202.6
法人市民税
6 億 6,927.7
6 億 8,878.2
固定資産税
41 億 6,579.0
42 億 6,200.8
606.9
606.9
9,055.1
9,451.7
4 億 0,193.9
4 億 1,191.1
0.1
56.6
6 億 0,908.8
6 億 3,347.6
101 億 0,158.3
101 億 9,935.5
国有資産等所在市
町村交付金
軽自動車税
たばこ税
教育債
15 億 0,348.2
消防債
8 億 3,881.1
特別土地保有税
減税
補てん債
6 億 4,397.2
駐車場整備
事業債
2 億 1,817.8
農林水産債
9,865.9
墓園事業債
9,754.4
臨時税収
補てん債
7,006.2
民生債
5,409.2
衛生債
1,092.0
土木債
4 億 7,981.2
都市計画税
総務債
1 億 9,525.6
市税計
特別会計執行状況
単位:万円
会計名
市有財産の状況
単位:万円
予算額
収入済額
支出済額
国民健康
保険
72 億 3,802.7 62 億 0,733.7 65 億 2,078.2
下水道事業
12 億 4,443.6 11 億 8,840.6 11 億 1,964.4
土地
建物
856,058㎡
169,123㎡
土地取得
6,415.3
6,388.1
6,388.1
基金に属する現金
現在高(千円)
墓園事業
2,360.0
3,194.6
1,474.0
農村集落
家庭排水施設
7,289.0
7,210.9
3,617.8
有料駐車場事業
5,910.0
5,685.1
5,366.7
財政調整基金 ※1
1,794,444
教育施設建設及び
整備基金 ※2
44,724
その他基金
1,571
特別会計に関する基金
1,220,740
現在高合計
3,061,479
※1 財政調整基金は、地方公共団体における年度間の財源の不均衡を調整する
ための基金です。
※2 教育施設建設及び整備基金などの特定目的基金は、その目的のために設置
されている基金です。
7
収入済額
介護保険
後期高齢者医療
40 億 6,288.0 39 億 3,727.5 34 億 5,406.4
7 億 9,670.3
7 億 8,124.8
7 億 2,575.1
お 知 ら せ
財政状況のお知らせ
問合先 財政課財政係 ☎0562−92−8314
平成 25 年度
普通会計
財務書類4表
市が整備してきた資産や地方債などの負債といったストック情報や行政サービス提供の
ために発生したコスト情報等を示したものが財務書類4表です。
総務省が示した「総務省方式改訂モデル」の作成基準に沿って作成しました。
普通会計には、一般会計、土地取得特別会計、墓園事業特別会計が含まれます。普通会計は、税収等を収入と
し、様々な行政サービスを提供するとともに他会計等に繰り出しを実施する等、全会計の中で中心的な役割を果
たす会計です。
市民一人当たりの資産
1,153,797 円
(前年度比 5,884 円減)
市民一人当たりの負債
249,225 円
(前年度比 7,429 円減)
将来世代負担比率
18.10%
資産
貸借対照表
道路や学校等市が保有する
資産や将来支払が必要とな
る負債、国の補助金やこれ
まで負担した税金など今ま
での世代が負担した純資産
を示したもので、保有する
資産と将来世代が負担する
負債とのバランスがポイン
トです。
764億6,326万円
[内訳]
公共資産
699億3,513万円
投資等
25億2,172万円
流動資産
40億641万円
(うち歳計現金
15億7,613万円
計
764億6,326万円
(前年度比 0.7%増)
資金収支計画書
前年度資金残高
14億1,503万円
経常的収支
公共資産整備収支
投資財政的収支
当年度資金増減額
38億3,085万円
△6億8,996万円
△29億7,979万円
1億6,110万円
当年度資金残高
15億7,613万円
経常行政コスト①
行政コスト
計算書
資産形成につながらない行政
サービスにかかる1年間のコス
トとそれに関係する収入を示す
ものです。
168億7,565万円
[内訳]
人にかかるコスト
41億6,013万円
物にかかるコスト
49億8,643万円
移転支出的コスト
75億822万円
その他のコスト
2億2,087万円
負債
165億1,640万円
純資産
599億4,686万円
計
764億6,326万円
純資産変動計算書
前年度純資産残高
598億2,289万円
純経常行政コスト△ 162億1,099万円
一般財源(税金等) 130億6,080万円
その他
32億7,416万円
変動額合計
1億2,397万円
当年度純資産残高
599億4,686万円
経常収益②
6億6,466万円
純経常行政コスト
①−②
162億1,099万円
公共資産とは、道路や学校など市が保有する資産。投資等は、出資金や長期延滞債権等。流動資産とは、現金預金や未収金など。負債とは、地方債など将
来世代の負担となる債務。純資産とは、国や県の補助金や今までの世代が税金等で負担してきたもの。資金収支計算書は、年間の現金の流れを示すもので
収支を3つに区分し示すもの。純資産変動計算書は、純資産が年間にどのように変動したかを示す。
No.823 2015 年 6 月 1 日号
8
I n f o m a t i o n
市では、国の指針に基づいた新地方公会計制度の財務書類を作成し公表しています。
これは、資産、債務、原価等の状況を把握し、分析することができるようにする新しい財政情報のあり方です。
平成 25 年度決算の「普通会計」と「連結」の財務書類を次のとおりお知らせします。
なお、詳しい情報はホームページでご覧いただけます。
URL http://www.city.toyoake.lg.jp/zaisei/sinnkoukaikei/25_koukaikei_index.htm
平成 25 年度
連結
財務書類4表
普通会計の他、下水道や国民健康保険等の事業、ごみ処理等を行う一部事務組合や土地
開発公社等関連する会計・団体を一つの行政主体とみなして連結しています。
普通会計(一般会計・墓園・土地取得)に連結する会計は次のとおりです。
下水道事業特別会計、農村集落家庭排水施設特別会計、有料駐車場事業特別会計、国民健康保険特別会計、介護
保険特別会計、後期高齢者医療特別会計、東部知多衛生組合、愛知県競馬組合、愛知中部水道企業団、豊明市土
地開発公社
市民一人当たりの資産
1,626,978円
(普通会計の1.41倍)
市民一人当たりの負債
414,371円
(普通会計の1.66倍)
負債の倍率が資産の倍率を上回っ
ているのは、主に社会資産整備に
地方債を活用していることがあげ
られます。
貸借対照表
連結対象の各会計・団体・
法人をひとつの行政サービ
ス実施体とみなして、市全
体の資産や負債のストック
情報を網羅した財務書類
が、連結貸借対照表です。
資産
1,078億2,144万円
[内訳]
公共資産
982億9,895万円
投資等
34億534万円
流動資産
61億1,715万円
(うち資金
51億318万円)
計
1078億2,144万円
純資産
803億6,067万円
計
1078億2,144万円
資金収支計画書
純資産変動計算書
経常的収支
39億9,921万円
公共資産整備収支 △12億6,218万円
投資財政的収支
△18億8,434万円
当年度資金増減額
8億5,269万円
経費負担割合変更差額
△721万円
純経常行政コスト △187億5,972万円
一般財源(税金等) 131億1,996万円
その他
60億6,676万円
変動額合計
4億2,700万円
当年度資金残高
51億318万円
当年度純資産残高
803億6,067万円
前年度資金残高
42億5,770万円
経常行政コスト①
行政コスト
計算書
国民健康保険を始め社会保障給
付等の移転支出的なコストが最
も多く、次いで物品購入委託費
等物にかかるコストが多くなっ
ています。
9
負債
274億6,077万円
287億1,990万円
[内訳]
人にかかるコスト
44億9,113万円
物にかかるコスト
73億8,831万円
移転支出的コスト
161億8,164万円
その他のコスト
6億5,882万円
前年度純資産残高
799億3,367万円
経常収益②
99億6,018万円
純経常行政コスト
①−②
187億5,972万円
お 知 ら せ
豊明市第6期高齢者福祉計画・介護保険事業計画
問合先 高齢者福祉課介護保険係 ☎0562-92-1261
団塊の世代が 75 歳以上になり、高齢化が一段と進む平成 37 年(2025 年)に向けて、地域包括ケアの取り組みをも
う一歩進めるための計画と位置づけるとともに、これまでの成果や課題、新たな国の動向を踏まえ、高齢者施策全体の進
展を図ることをめざし、
「第6期豊明市高齢者福祉計画・介護保険事業計画」を策定しました。
H26 年度までの目標設定
計画の期間
第3期
計画
H18-20
第4期
計画
H21-23
第5期
計画
H24-26
第6期
計画
H27-29
第7期
計画
H30-32
・・・
H37 年
(団塊の世代
75 歳以上)
H37 年を見据えた取り組み
第4次豊明市総合計画(H18-H27 年度)
第5次豊明市総合計画(H28-H37 年度)
目標2:在宅療養支援を強化する
可能な限り自宅で生活ができるよう、在宅療養支援
体制を強化していきます。また、高齢者やその家族、
さらに医療・福祉関係者に対して、在宅療養に関する
目標1:元気高齢者を増やす
地域の担い手となり得る元気な高齢者を増やすた
め健康づくりや介護予防を地域と一体となって進め
ていきます。
高齢者
の生きがい
づくり
啓発活動を実施していきます。
支え手としての生きがい、
支えられ安心な生活が
送れることでの生きがい
住民主体の
見守り生活
支援
地域包括支援センター
地域の医療・歯科医療
軽い支援を必要とする高齢者への
活動や多分野の地域活動に参加
住宅生活を支える
元気高齢者の健康づくり推進
わかりやすい医療
人材の定着確保
閉じこもりがちな地域の
高齢者も身近な地域で参加
目標1 元気高齢者を増やす
地域と取り組む
見守り生活支援
活動の推進
早期に社会復帰が可能な
ケアサイクルの実現
住民主体の
サロン活動・
介護予防の推進
支え、支えられ
安心元気な地域づくり
元気高齢者の
健康づくり
推進
身近な地域での
サロン活動・
介護予防の推進
元気な高齢者が活動の担い手
一人ひとりが健康を意識し
地域で楽しみながら生活
目標3:地域で支え合う仕組みとつながりを強化する
豊明市の地勢や社会資源を最大限に活かしながら
高齢者の生活を支える地域のネットワークを強化し
目標2 在宅療養支援を強化する
円滑な多職種連携体制の確立
後方支援体制の確立
特別養護老人ホーム
ていきます。
老人保健施設
介護者の負担軽減
在宅医療に関する地域住民への
普及啓発活動
生活支援・福祉
サービスの充実
介護予防の充実
身近な地域でその人にとって
適切な支援がうけられるために
相談体制の強化
高齢者の
権利擁護支援
地域医療と後方支援医
療の連携体制の強化
※第 6 期豊明高齢者福祉計画・介護保険事業計画の本編は、
ホームページにてご覧いただけます。
日常生活圏域の特性
を活かした地域密着
のまちづくりの推進
災害から高齢者を守
る地域支援
目標3 地域で支え合う仕組みと
つながりを強化する
認知症になっても地域
で支える体制の充実
多様な住まい方の支援
在宅医療支援体制の
充実
介護サービスの充実
No.823 2015 年 6 月 1 日号
10
I n f o m a t i o n
第6期(平成 27 年度∼ 29 年度)介護保険料が 見直されました 問合先 高齢者福祉課介護保険係 ☎ 0 5 6 2 -9 2 -1 2 6 1
3年ごとの介護保険事業計画の見直しに伴い、介護保険料が改定され、第6期(平成 27 年度∼ 29 年度)の介護保険料が
見直されました。
急速な高齢化に伴い介護が必要な人が増加しており、基準月額を 5,475 円としています。
また、所得に応じた保険料とするため所得段階を設けており、これまで 11 段階 12 区分でありましたが 13 段階としまし
た。所得段階を細分化して、低所得者への調整率を下げることで所得に応じた保険料負担になるようにしています。
(表1)
なお、年度途中に資格を取得・喪失した人は、月割りで計算します。
市内にお住まいの 65 歳以上の人(第1号被保険者 ) の平成 27 年度介護保険料決定通知書は、7月上旬に郵送しますので
ご確認ください。
特別徴収の人
表1 第1号被保険者(65 歳以上)の年間保険料額
確定した保険料額(年額)から仮徴収
また、平成 27 年 10 月から特別徴収に
なる人は、第1期∼第3期は普通徴収と
して納付書または口座振替で納めてい
45,900 円
本人の前年の合計所得金額と課税年
金収入額の合計が 80 万円以下の人
基準額
×
0.90
59,100 円
本人の前年の合計所得金額と課税年
基準額
×
1.00
65,700 円
本人の前年の合計所得金額が
基準額
×
1.20
78,800 円
本人の前年の合計所得金額が
基準額
×
1.30
85,400 円
本人の前年の合計所得金額が
基準額
×
1.40
91,900 円
本人の前年の合計所得金額が
基準額
×
1.50
98,500 円
本人の前年の合計所得金額が
基準額
×
1.60
105,100 円
11
本人の前年の合計所得金額が
基準額
×
1.80
118,200 円
12
本人の前年の合計所得金額が
基準額
×
2.00
131,400 円
13
本人の前年の合計所得金額が
基準額
×
2.20
144,500 円
120 万円未満の人
190 万円未満の人
290 万円未満の人
本人課税
10
金収入額の合計が 80 万円を超え
ている人
340 万円未満の人
500 万円未満の人
800 万円未満の人
1,000 万円未満の人
段階
た人で、特別徴収の対象になる人
1,000 万円以上の人
※平成 29 年度については、国の低所得者への保険料軽減強化策により変更する
可能性があります。
※( )内の値は、公費負担による低所得者の負担軽減前の料率
表2
第1期
11
基準額
×
0.70
段階 第
金を受給している人または転入し
の対象となる人
本人の前年の合計所得金額と課税年
金収入額の合計が 120 万円を超え
ている人
段階 第
満 65 歳になった人で3月までに年
なっているが、その後再び特別徴収
42,700 円
段階 第
割り増しの人
平成 26 年 10 月∼平成 27 年3月に
何らかの事情で特別徴収が停止に
基準額
×
0.65
世帯課税
す。
(表2)
10 月から
特別徴収になる人
本人の前年の合計所得金額と課税年
金収入額の合計が 80 万円を超え、
120 万円以下の人
世帯
世帯非課税
または口座振替で納付していただきま
金から引き落としします。
26,200 円
第6段階 第7段階 第8段階 第9段階 第
第8期の8回で、通知書に同封の納付書
ただき、10 月からは特別徴収として年
基準額
×
0.40
(0.45)
第5段階
基準額を
支払う人
確定した保険料額(年額)を、第1期∼
生活保護受給者
老齢福祉年金受給者
本人の前年の合計所得金額と課税年
金収入額の合計が 80 万円以下の人
本人非課税
普通徴収の人
(年金から引き落としされない人)
27 年度~
※ 29 年度
第3段階 第4段階
落としします。
保険料の
調整率
第2段階
28 年2月の3回に分けて年金から引き
軽減される人
額)を引いた金額を、10 月、12 月、平成
対象者
本人
第1段階
(年金から引き落としされる人)
合計額(4月、6月、8月の引き落とし
住民税
段階
第2期
第3期
第4期
第5期
第6期
第7期
第8期
平成 28 年
7 月 31 日 8 月 31 日 9 月 30 日 11 月 2 日 11 月 30 日 12 月 25 日
2 月 29 日
2月1日
㈮
㈪
㈬
㈪
㈪
㈮
㈪
㈪
『ひまわり 』
お 知 ら せ
夏休み子ども講座
講座
番号
講座名
講師名
日程
34
親子でそば打ちを
体験しよう
濵島 敏和
8 月 23 日 ㈰
35
かわいい飾り巻き寿司を
作ろう♪
(小学校 4 年以上)
山崎 悦子
36
ガラス工芸を楽しもう
37
時間
回数
会場
受講料
教材費
定員
午前 9 時 30 分 ~ 正午
1
農村改善
センター
700 円
600 円
12 組
8 月 19 日 ㈬
午前 10 時 ~ 正午
1
農村改善
センター
700 円
1,000 円
16 人
杉浦 英津子
8 月 21 日 ㈮
午前 10 時 30 分 ~ 正午
1
農村改善
センター
700 円
1,000 円
10 人
わくわくプチカラー体験♪
~あなたに合う ネイルカラーは?~
二村 薫
7 月 29 日 ㈬
午前 10 時 30 分 ~正午
1
中央公民館
視聴覚室
700 円
300 円
20 人
38
かわいいバラのクリップを
作ろう~ロザフィ~
(小学校3年以上)
hiro 心咲
8 月 25 日 ㈫
午前 10 時 ~ 正午
1
中央公民館
視聴覚室
700 円
500 円
10 人
39
自分で浴衣を着てお祭りに
行こう
(小学校 1 年生以上)
加藤 友江
7月4日 ㈯
11 日 ㈯
18 日 ㈯
午後7時 ~ 8時 30 分
3
南部公民館
作法室
2,100 円
無料
20 人
抽選会協賛店
対象者: 市内・市外等の制限はありません。
1Day Summer school
( )
抽選会の協賛店です
受講料: 返信はがきでお知らせする期限までに振込み、ま
たは事務局でお支払いください。
● お菓子の家フレベール
● おやつ工房はるのうさぎ
申込み: 7 月 7 日㈫ ( 消印有効 ) までに下記往復ハガ
キの書き方を参照し、1 講座(1人(組)
)につき
1 枚でお申し込みください。講座に空きがあれば
前日でも受け付けますので事務局にお問い合わせ
ください。
● 三寿園
● 寿がきや食品 ㈱ 本社工場
● 鶴の家
● パティスリー Mondo
● 久乃屋
● ひじりや
教材費: 材料費は講座開講当日に講師に現金でお支払いく
ださい。一度納入された受講料は、原則返金いた
しません。
往信(表)
返信(裏)
● ラ・レネット ( あいうえお順 )
返信(表)
52 □□□−□□□□
︵番地・棟数・号室まで︶
返信
氏 名 様
1
行
記返
入信
し欄
なで
いす
での
くで
だ
さ
い
。
● マリーヌ洋菓子店
住 所
※
豊明市新田町子持松1
﹁ひまわり﹂
往信
とよあけ市民大学
52 470-119 5
­
往 復ハガキの
書き方
● MacDonald 1 号線豊明店
往信(裏)
① 講座番号及び講座名
(サマースクールはいくつでも)
② 郵便番号
③ 住所
④ 氏名(ふりがな)
⑤ 学校名・学年
⑥ 電話番号
⑦ サマースクール
申し込みの場合
家族用公演チケット
希望枚数(2 枚まで)
とよあけ市民大学「ひまわり」事務局
問合 先
FAX
☎ 0562-92-8817 ( 平日 午前 10 時~午後 2 時 ) 0562-92-8817
E-mail
toiawase
@ toyoake-himawari.sakura.ne.jp
URL http://www.toyoake-himawari.sakura.ne.jp
No.823 2015 年 6 月 1 日号
12
I n f o m a t i o n
平成 27 年 度
とよあけ 市民 大学 『
1 Day Summer School
8月 7 日㈮午前 9 時 30 分~午後 4 時 10 分(受付は午前 9 時 15 分~)
in 文化会館
場所
講座
番号
講座名
講師名
小ホール
ホワイエ
1
色々な物を使って人を運ぼう
総務防災課
屋外
2
炊き出し体験
3
粘土で作るアンモナイト化石
レプリカ・ペンダント
5
ティッシュボックスを
デコっちゃおう!
もりや みちこ
6
将棋駒遊び
近藤 修
4
定員
材料費
所要時間
午前 9 時 30 分~
50 人
無料
60 分
総務防災課
午前 11 時~
10 人
無料
60 分
よでん 圭子
午前 10 時 ~ 随時
随時 10 人
300 円
30 分
5 歳~中学生
各 10 人
600 円
40 分
随時 20 人
無料
時間制限なし
大人も可
各6人
500 円
30 分
各 10 人
無料
30 分
飼っている虫
持参 OK
各5人
200 円
30 分
各 10 人
無料
45 分
小学生
随時 10 人
300 円
60 分
各 10 人
無料
30 分
20 分
7
8
9
12
ギャラリー
13
自分だけの髪飾りを作ろう!
なるせ かおり
16
午前 10 時 30 分~
午前 11 時 ~
虫の名前調べと危険な虫の話
(クイズ)
午前 10 時 ~
香田 博
午前 10 時 30 分~
午前 11 時 ~
午前 10 時 ~
粘土で作る、花の妖精&恐竜
近藤 今日子
午前 10 時 30 分~
午前 11 時 ~
午前 11 時 30 分~
18
午前 10 時 ~
20
折り紙〔韓国の民族衣装〕と
自分の名前を韓国語で♪
孫 英愛
子どもテーブル茶道
( 希望者しゃかしゃか OK)
山口 宗緒
21
22
23
午前 11 時 ~
午前 10 時 ~ 随時
午前 10 時 ~
和食のマナーをマスター
加藤 友江
24
第二会議室
練習室
2
午前 10 時 ~ 随時
17
19
リハー
サル室
午前 11 時 ~
午前 11 時 30 分~
14
15
午前 10 時 ~
午前 10 時 ~
10
11
開始時間
午前 10 時 30 分~
午前 11 時 ~
午前 11 時 30 分~
25
(工作)ペットボトルを走らせてみよう !!
太田 博文
午前 10 時 ~ 随時
随時 10 人
200 円
26
パステル画を描こう
hiro 心咲
午前 10 時 ~ 随時
随時 10 人
(1 枚)100 円
30 分
27
ワンカラ―ネイルでプチカラー体験♪
二村 薫
午前 10 時 ~ 随時
随時 10 人
200 円
20 分
夏休みの宿題【習字】(習字道具・紙持参)
※ 書きたい文字を講師にお伝えください
小幡 釣舟
各 10 人
無料
45 分
小学 3 年生〜
中学生
28
29
30
ママヨガ ( 子連れ OK)
31
親子で楽しむベビーダンス ※ 1
32
大ホール
33
Let’s dance!(体育館シューズ持参)
「妖怪ウオッチ & ヒップホップジャズ」
防災講座(楽しい劇で勉強しよう!)
避難訓練
午前 9 時 30 分~
午前 10 時 30 分~
茂津目 由美子
午前 10 時 ~
20 人
無料
50 分
上野 規子
午前 11 時 ~
15 組
無料
50 分
RYUICHIRO
午前 10 時 ~
RYUICHIRO
午前 11 時 ~
各 10 人
無料
45 分
450 人
公演
チケット付
150 分
無料
30 分
『笑劇派』
楽しい公演を予定
抽選会
午後 1 時 ~
午後 1 時 20 分~
午後 3 時 40 分~
受講料: 1 日 800 円(公演チケット付)で何講座でも受講 OK です。出入り自由。当日受付(残り公演チケットがあれば)は 1,000 円。
付き添いご家族様の入場は無料です。ご家族用公演チケットは、お申込のお子さんおひとりに対し 2 枚まで(年齢問わず)〔¥400/1 枚〕購入できます。
(2 歳までのお子さんは膝の上であれば無料)
公演チケット 450 枚以上の申込みがあった場合には抽選になります。
公演チケットが残った場合には、後日(7 月下旬)一般販売します。(詳細はホームページ等でご確認ください。) 返信はがきが届きましたら、受講料を期日までに指定口座にお振り込みいただくか、または事務局でお支払いください。一度納入された金額は、原則返金い
たしません。
材料費: 別途かかります。各ブースで講師に現金でお支払いください。
申込み: 7 月 7 日㈫ ( 消印有効 ) までに P12 往復ハガキの書き方を参照し、お申し込みください。いくつでも申込みできます。
*空きがあれば当日他の講座も受講できます。子ども優先ですが、大人も参加できます。材料費は別途かかります。
その他: ランチスペースを設けますのでお弁当・飲物をお持ちください。非常食の試食コーナーも設けます。
※1 首の座った赤ちゃん~2歳位までのお子さまと一緒に踊れる大人の人
持ち物につきましては、返信はがきに記載します。
詳 細: 日程、講座内容についてはホームページでもご覧いただけます。
13
お 知 ら せ
豊 明 市 の 職 員 を 募 集 しま す
受付期間 6月1日㈪~ 25 日㈭
税
申 込 先 秘書広報課人事秘書係(市役所東館3階)☎ 0562-92-8360(直通)
※提出書類・試験日・試験内容については、職種ごとに異なりますので、市ホームページまたは秘書広報課人
事 秘書係までお問い合わせください。なお、異なる職種での併願はできません。
職 種
採用予定
人員
事務職
若干名
( 大学卒 ) 平成元年4月2日以降に生まれた人
( 短大卒 ) 平成3年4月2日以降に生まれた人
若干名
高校卒業(卒業見込みも含む)以上の学歴を有する
人で、昭和 50 年 4 月 2 日以降に生まれた人
◎身体障害者手帳の交付を
受けている人
若干名
高校卒業以上の学歴を有する人で、昭和 31 年4月
2日以降に生まれた人
◎ 平 成 27 年 10 月 1 日 か
ら勤務できる人
若干名
( 大学卒 ) 平成元年4月2日以降に生まれた人
( 短大卒 ) 平成3年4月2日以降に生まれた人
◎保育士資格および幼稚園
教諭資格を有する人または
取得見込みの人
若干名
高校卒業以上の学歴を有する人で、昭和 31 年4月
2日以降に生まれた人
◎保育士資格および幼稚園
教諭資格を有する人で保育
園での勤務経験が5年以上
ある人(うち3年以上正規
職員として勤務)
若干名
( 大学卒 ) 平成元年 4 月 2 日以降に生まれた人
( 短大卒 ) 平成 3 年 4 月 2 日以降に生まれた人
◎消防職務遂行に支障のな
い身体的状態の人
若干名
( 大学卒 ) 昭和 61 年 4 月 2 日以降に生まれた人
( 短大卒 ) 昭和 63 年 4 月 2 日以降に生まれた人
◎土木課程を専攻した人
若干名
高校卒業以上の学歴を有する人で、昭和 31 年4月
2日以降に生まれた人
◎土木課程を専攻した人で
土木に関しての常勤勤務経
験が5年以上ある人
若干名
高校卒業以上の学歴を有する人で、昭和 31 年4月
2日以降に生まれた人
◎保健師資格を有する人で
保健師としての常勤勤務経
験が3年以上ある人
保育士
< 保育キャリア >
技術職
< 土木 >
< 土木キャリア >
保健師
催し・講座
< 保健師キャリア >
募 集
技術職
生 活
消防職
防災・安全
保育士
福祉・健康
事務職
< チャレンジ採用 >
教 育
事務職
< 身体障害者 >
受 験 資 格
監 査委員に選任
その他
問合先 秘書広報課人事秘書係
☎ 0562-92-8360
5 月 15 日に開催されました市議会定例会開会議会
で、議会選出の監査委員に山盛左千江氏(新田町)が
選任されました。
No.823 2015 年 6 月 1 日号
14
を調査します。現地調査によ
税務課資産税係 ☎0562・ ・1118
平 成 年 度 の 課 税 に 向 け、
税務課職員が土地の利用状況
合は、6月
振り替えできなかった場合は、
とき 7月 日㈫、
時間はいずれも午前
後3時
日㈬
時~午
ところ ささえ愛センター
鳥居松ふれあいセン
ター)春日井市春見町3番地
(旧
□建設業/愛知県知事許可
(特-22)
第26350号 □建築士事務所登録
(ろ-22)
第6960号
http://www.saht.com
の保護者が対象です。相談は、
今年度に限り、二期以降は期
り利用状況の変更が認められ
予約制で無料ですので、お気
別で口座振替となります。
ると税額に影響する場合があ
申 込 み 6 月 日 ㈪ ま で に、
市教育委員会学校教育課へ
土地の現況調査にご協力を
○新規で口座振替を希望され
ります。毎年1月1日(賦課
※詳しくは申込先までお尋ね
〒470-1121 愛知県豊明市西川町善波6-15
ご確認ください。
る場合は、今回の第一期分お
期日)の利用状況で認定しま
ください。
○全期前納で口座振替を実施
☎0562・ ・8373
市県民税の納付方法(期別
を全期に・全期を期別に・口
よび全期分の振り替えには間
すので、年内に利用状況を変
税
座振替の中止)を変更する場
に合いません。次期または次
更した場合、または変更する
軽にご利用ください。
日㈫までに納税
年度からの振り替えとなりま
している人は、全期分を再振
通 知 書 と 認 印 を お 持 ち の 上、
す。申込みは、納税通知書に
替します。再振替においても
税務課窓口で変更の手続きを
予定の人は、税務課までお知
市県民税口座振替のお知らせ
してください。今回から変更
同封のハガキ式申込書をお使
県立特別支援学校体験入学
学校教育課学校教育係 ・8316
県教育委員会では、来年度
☎0562・
に小 中
・ ・高等学校入学予定
で、障がいの可能性があると
思われるお子さんとその保護
者を対象に、特別支援学校の
様 子 を 知 っ て い た だ く た め、
次の学校で体験入学を行いま
日㈮
サカエ
その他
広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ
税務課納税管理係
さ せ て い た だ き ま す。 な お、
ら せ く だ さ い。 調 査 期 間 は、
日を過ぎますと口座振
年1月中旬までの予定
です。
平成
いいただくか、金融機関窓口
6月
にてお手続きください。※市
(通帳と通帳印が必要です)
のでご注意ください。
外の支店の場合、窓口に申込
教 育
早期教育相談
学校教育課学校教育係
☎0562・ ・8316
す。
三
[ 好 特 別 支 援 学 校 (] み よ
し市打越町☎0561・ ・
県教育委員会では、子育て
で気になることのある人、お
ると思われる人、お子さんの
4832)
子さんに障がいの可能性があ
就学について相談したい人な
とき 9月
れるお子さん
募 集
催し・講座
対象 知的な発達に遅れや情
緒などに障がいのあると思わ
日㈬、
どに、早期教育相談を実施し
ます。幼児(3歳以上)から、
平成 年度に小学校に入学す
るお子さん(6歳まで)とそ
生 活
0120-300-624
□定休日/毎週火曜日 □受付時間/9:00∼18:00
高性能フッ素塗料で安心の保証付き
お気軽にお問い合わせ下さい
広告
安 心 の 住 宅 建 築 ・ 耐 震リフォーム
35周年創業感謝祭
22
92
株式会社
外壁塗り替え
キャンペーン
替を止めることができません
○残高不足等で振り替えでき
書がございませんので、税務
☎052-952-8111(内線 1450)
28
防災・安全
15
34
なかった場合、再度振り替え
問合先
名古屋法務局人権擁護部
10 29
25
課までご連絡ください。申込
☎0120-007-110(フリーダイヤル)
福祉・健康
相談専用電話
(子どもの人権 110 番)
書をお送りします。
(6月 27 日㈯・28 日㈰は午前 10 時∼午後5時)
教 育
期間 6月 22 日㈪∼ 28 日㈰
午前8時 30 分∼午後7時
を実施します。事前に通知を
税
いじめ・虐待・体罰など、子どもの人権に
かかわる悩み事などの電話による相談に応
じます。
相談内容の秘密は堅く守られますので、ひ
とりで悩まず、気軽に相談してください。
送付しますので、振替日等を
秘書広報課広報広聴係
28
16
92
☎ 0562-92-8360
92
92
16
「子どもの人権 110 番」
強化週間
28
28
16
全国一斉
:
I n f o m a t i o n
お 知 ら せ
日㈬・
加藤 一 阿野
三浦 三省
中島 助義
西
鈴木 泰治
中村 敏彦
西沓掛
近藤 勝昭
三治 金行
大脇
青木 亮
宮崎 正和
間米
成田 正
小島 博司
勅使台
久野 博足
近久 正
大根
山下 節治
今野 一三
二村台 1
奥原 勇衛
佐野 和子
西川
盛田 茂邦
相原 康男
桜ヶ丘
野々山高司
森岡 一彦
二村台 2
仙田 八郎
成瀬ちひろ
三崎
中野 幸夫
白坂 文雄
坂部
青木 義雄
都築 数樹
二村台 3
田川早百合
鈴木 裕枝
山崎 力
林 英明
前後
志水 栄治
石川 貞重
二村台 4
松森 正起
新澤 宏
吉池
神谷 明裕
三尾 稔
落合
近藤 典行
得能 一美
二村台 5
糸魚川幸江
長松 琢磨
大久伝
兼子 勝利
深谷 秀夫
桶狭間
河野 茂
小久保正之
二村台 6
德竹 洋𠮷
山中 進
近藤 武
杉浦 孝任
舘
近藤 健次
横山 邦夫
二村台 7
犬飼 誠
伊藤昌司郎
その他
16
No.823 2015 年 6 月 1 日号
催し・講座
近藤 俊秀
募 集
東沓掛
生 活
副区長
防災・安全
区 長
福祉・健康
区 名
教 育
副区長
税
区 長
きません。 福祉・健康
区 名
(
] 名古
月9日
憩いの場“ つながる ”
副区長
港
[ 特別支援学校
9月
屋市港区 ☎0 5 2・6 5 1
・3710)
とき
㈮
手足の不自由なお子さ
社会福祉課障がい社会係
対象
ん
話を楽しみ、体を動かす居場
月
☎0562・ ・1119
安心して過ごせる場所はあ
り ま す か? 仲 間 と 集 い、 お
日㈫・
日
7月
大
[ 府特別支援学校 (
]大府
市森岡町 ☎0562・ ・
5311)
とき
所・ 憩 い の 場 つながる に
あなたも参加しませんか。
とき 6月〜平成 年3月の
第3金曜日・午後1時 分~
3時
☎0562・
(社会福祉課)
・1119
日本赤十字社豊明市地区
義援金の報告
憩いの場 つながる まで
☎0562・ ・1760
問合先 豊明市障がい者基幹
相談支援センターフィット内
歳以上の人
対象者 障がいをお持ち等で
日中過ごす場所を求めている
ところ 市総合福祉会館会議
室または勤労会館
30
㈭
対象 慢性の呼吸系疾患など
の病気で療養しているお子さ
ん
問合・申込先 直接電話で体
験 入 学 希 望 の 学 校 へ。 ま た、
各特別支援学校では、体験入
学日以外にも随時相談に応じ
ています。
・4946
課題図書の貸し出し
図書館 ☎0562・
課題図書の貸出しを7月1
日㈬から始めます。複数冊用
意しますのでご利用ください。
8月 日㈰までは、1人1
冊、 1 週 間 の 貸 し 出 し で す。
28
48
22
(高校の部は通常貸出) 18
みなさんから寄せられた義
援金は次の通りでした。あり
区 長
中島
10
10
なお、この期間は課題図書
の予約、貸出期間の延長はで
区 名
ゆたか台
92
(敬称略)
問合先 市民協働課協働推進係 ☎ 0562-92-8306
16
14
92
91
92
30
平成 27 年度 区長・副区長のみなさんをお知らせします
広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ
I n f o m a t i o n
年8月京都府および兵
がとうございました。
平成
庫県丹波市豪雨災害義援金
金7168円
7・9 南 木 曽 町 豪 雨 災 害 義 援
年3月
日まで)
金
金2万7823円
(平成
防災・ 安 全
平成 年度全国統一
防 火 標 語 消防総務課予防指導室
494
ましょう。
法」や「火災予防条例」にお
災 の 危 険 が 伴 う た め、「 消 防
しょう。
量の管理をしっかり行いま
所に置かないこと。また、数
扱いや保管に努めましょう。
を起こさないよう正しい取り
物に対する理解を深め、事故
「 危 険 物 安 全 週 間 」 を 通 じ
て、一般家庭においても危険
ぼす危険性があります。
一歩誤れば、重大な被害を及
ません。選任する防火管理者
消防署長に届出なければなり
を選任し、所轄消防長または
び収容人員により防火管理者
☎0562・ ・0494
消防法により建物の管理者
等は、建物の用途、規模およ
消防総務課予防指導室
甲種防火管理新規講習
いて、安全確保のための基準
が定められています。普段何
気なく取り扱っている危険物
《家庭における事故事例と対
は、管理、監督的な地位にあ
も、貯蔵や取り扱いの方法を
策》
危険物安全週間
消防総務課予防指導室
気持ち集中 はっけよい」
6月7日㈰~ 日㈯は危険
物を取り扱う事業所での自主
ルの火が引火して火災となっ
る人とされています。
「無防備な 心に火災が
かくれんぼ」
この標語は、火災予防思想
をより広く普及させることを
保安体制の確立や、危険物の
た。
・
台所でガステーブルを
使用中に、使い終わったスプ
目的に総務省消防庁と一般社
保安に対する意識の高揚を目
受講料
)
日㈮午
無料 た
( だし、当日
にテキスト代1836円が必
室
前9時~午後3時 分 ところ 消防本部3階大会議
日㈭、
消防本部では、左記の通り
甲種防火管理新規講習を開催
団法人日本損害保険協会との
的として危険物安全週間と定
ましょう。
閉めましょう。
そ の 他 受 付 時 に 縦 4 ㎝ ×
横 3 ㎝ の 写 真 が 必 要。 ま た、
消防総務課予防指導室へ直接
・ガソリンや灯油などは専用
人まで)
れ ら は 消 防 法 上 の「 危 険 物 」
50
募 集
(先着
もう一度、火の取り扱いや
火災が起きてしまった場合の
に該当し、その貯蔵や取り扱
・貯蔵容器のふたは、確実に
避難方法、消火方法について
受講申込書は、消防本部ホー
生 活
催し・講座
容器で保管し、高温となる場
《その他危険物事故防止》
12
しょう。また、穴を開ける時
レー缶を捨てるために穴を開
共催で募集を行い、全国から
スプレー缶は、中身を
完全に使い切ってから捨てま
要です。
します。
寄せられた約3万点近い作品
められています。
は 周 囲 の 火 気 に 十 分 注 意 し、
申込み 6月8日㈪~ 日㈮
午前8時 分~午後5時
けたところ、缶内に残ってい
の中から選ばれたものです。
危険物を取り扱う事業所に
限らず、私たちの生活の中に
必ず風通しの良い場所で行い
とき 6月
火災は、ちょっとした油断
と不注意から発生するものが
も、多くの危険物が使われて
たガスが噴出し、ガステーブ
多く、尊い命や貴重な財産を
います。
26
30
いには、潜在的に漏えいや火
防災・安全
その他
広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ
92
一瞬にして奪ってしまいます。
☎0562・
☎0562・ ・0494
「無事故へと
無防備な 心に火災が
かくれんぼ
身近なものでは、ガソリン
や灯油が挙げられますが、こ
25
30
13
福祉・健康
墓地申込相談受付中!!
平成27年度
全国統一防火標語
家族や職場で話し合っておき
教 育
17
0
税
勅使墓園
31
92
(入選作品)
92
26
27
教 育
福祉・健康
催し・講座
持ち物 昼食、飲み物、雨具、
軍手、タオル
募 集
参加費 大人500円(中学
生以上)小学生は250円
生 活
対象 市内在住の人(小学生
以 上、 鎌 を 使 用 し ま す の で、
服装 作業しやすい服装
そ の 他 昼食を持参出来ない
人には、お弁当を用意させて
防災・安全
注 意 し て く だ さ い。) 体 力 に
いただきます。費用は600
☎0562・
・8317
ず記入してください。
参加費等は、当日徴収します。
男女共同参画標語募集
市民協働課協働推進係
☎0562・ ・8306
市 で は 家 庭、 地 域、 学 校、
職場などあらゆる分野におい
て、一人ひとりが性別を問わ
ず個性と能力を発揮し、自分
らしく活き活きと生きていけ
る社会をつくることをめざし
ています。日常生活の中で感
じたことを鋭く、またはユー
モラスに表現したあなたの標
語を募集します。
募 集 内 容 男 女 共 同 参 画 を
テーマにした川柳または短い
文書による標語
応募資格 市内在住・在勤・
在学の人
その他
広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ
税
自信のある人
要ですので、申込みハガキに必
生 活
定員 人(応募者多数の場
合は抽選)
暴走族追放強調月間 生涯学習課生涯学習・文化財係
「しない」「させない」
暴走を
「見に行かない」
数人で申し込む場合は、1枚
円(予定)です。事前予約が必
~暴走族 なくして住みよい
申込み 6月1日㈪~ 日㈪
(必着)までに、往復ハガキ(複
のハガキに人数と、全員の氏
1
応募方法 6月 日㈮(必着)
までに、住所・氏名・ふりが
な・年齢・性別・電話番号を
18
No.823 2015 年 6 月 1 日号
ムページからもダウンロード
できます。
水難救助訓練
消防署消防係
☎0562・ ・0498
水難事故の多発期を迎える
にあたり、消防職員の水難救
助技術の向上を図るため、水
難救助訓練を実施します。こ
まちづくり~
6月1日~ 日は暴走族追
放強調月間です。
名・年齢をお書きください。
・
にて。
申込者氏名 様
豊明市新田町子持松1
※
いたします。)
の訓練は自由に見学できます
ハガキ1枚につき5人まで)
組みましょう。
する 個・しない
ので、ご参観ください。
家庭・学校・地域社会全体
で青少年の健全な育成に取り
15
(代金は、当日徴収
日㈭午前9時
・昼食購入(○印を)
︵番地・棟数・号室まで︶
申込者住所
・年齢(全員)
とき 6月
分~ 時 分 雨
( 天決行 )
ところ 阿野町稲葉地内 琵
琶ヶ池
募 集
友好自治体上松町での
交流育樹祭に参加しませんか
分)※雨天決行
・氏名(ふりがな)全員
92
内容 救命ボート操艇訓練・
溺者救助訓練・水中検索救助
訓練
・8306
市民協働課協働推進係
☎0562・
苗木がより大きくなるよう
に、育樹作業をします。
とき 7月5日㈰午前7時
分~午後6時 分(集合午前
7時
集合場所 市役所正面玄関前
作業場所 長野県木曽郡上松
町小川入国有林
・参加人数
豊明市役所
市民協働課 行
92
26
往信(裏)
30
92
内容 鎌での下刈りや枝打ち
など育樹作業
往復ハガキの記入例
25
30
40
4 7 0−
1
1
□□□□
52 □□□
・電話番号
返信
往信
30
10
30
92
30
・住所
52 470-119 5
15
返信(表)
返信(裏)
往信(表)
記返
入信
し欄
なで
いす
での
くで
だ
さ
い
。
­
お 知 ら せ
I n f o m a t i o n
記入し、ハガキ・ファックス・
Eメールでご応募ください。
注意事項 ①本名の公開を希
望しない場合はペンネームを
併記してください。②1人何
② 夏
[ 休み児童クラブアルバ
イト ]
勤務場所 市内児童クラブ
その他 ①②とも、
勤務時間・
報酬・資格などの詳細につい
作品でも応募できますが、1
問 合・ 申 込 先 児 童 福 祉 課
児童係 ☎
( 0 5 6 2・ ・
1120 ま
) で。 作品は未発表で自作のものに
ては、業務内容により違いま
業を記入し、お送りください。
便番号、住所、電話番号、職
の求職登録が必要)
く だ さ い。( 受 講 に は 安 定 所
申込み 6月 日㈬までに公
共職業安定所で手続きをして
講座名、氏名、生年月日、郵
※申込み多数の場合は抽選で
決定し、結果を通知します。
ス】
クリフト運転技能習得コー
【刈谷労働基準協会―フォー
県立岡崎高等技術専門校在職
問合・申込先
者訓練担当(〒444―08
訓練期間 8月 日㈭~ 月
日㈯午前8時~午後5時の
02岡崎市美合町平端 番地)
☎0564・ ・0775
okazaki-senmonko@pref.
aichi.lg.jp
と こ ろ 刈 谷 労 働 基 準 協 会
(刈谷市高松町1― )
間
間で7時間~8時間の訓練時
10
作品ごとに提出ください。③
限ります。
すのでお問い合わせください。
・1141
10
27
社会福祉課障がい社会係
視覚障害、車椅子の人は不可。
内容 初心者を対象にフォー
クリフト運転の基本操作
産業振興課商工振興係
☎0562・ ・1119
【介護職員初任者研修①】
聴覚障害があっても補聴器で
対象 障害者手帳所持者(身
体・ 知 的・ 精 神・ そ の 他 等。
☎0562・ ・8312
訓練講座名 シーケンス制御
一部の水曜日・その他の指定
人(面接で選考)
定員
受講料 テキスト代1620
円、弁当代4000円(8日
内容 介護職員に必要な知識
や生活支援技術
123)
問合先 公共職業安定所また
は愛知障害者職業能力開発校
所での求職登録が必要)
申込み 7月 日㈮までに公
共職業安定所にて手続きをし
分)
対象 軽度な精神障害で訓練
施設に自身で通える人
☎0533・
防災・安全
生 活
受講料 無料(別途教材費6
070円が必要)
定員 7人(面接で選考)
ところ 医療法人共和会病院
B 館( 大 府 市 梶 田 町 2 丁 目
する日の午前9時〜午後4
対象者 シーケンス制御の基
礎を習得したい人
基礎
聴こえる人は可)
県障害者委託訓練
10
訓練期間 7月 日㈯~9月
日 ㈯( 毎 週 土 曜・ 日 曜 日、
スキルアップ講座
(在職者対象)
県立岡崎高等技術専門校
応募・問合先 〒470―1
195豊明市役所市民協働課
0562・
「男女共同参画標語」係まで。
[email protected]
その他 入賞作品は男女共同
参画の実現をめざす事業にお
いて展示、広報、印刷物への
24
時)
配線法
訓練期間 7月4日㈯・5日
㈰午前9時 分~午後4時
福祉・健康
催し・講座
・2505
て く だ さ い。
(受講には安定
募 集
その他
広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ
51
92
11
訓練内容 配線練習盤による
リレーシーケンス基本回路と
26
掲載など幅広く活用する予定
非常勤一般職員
です。
非常勤一般職員任用登録が
必要です。詳しい内容・申込
方法については、各問合先へ
お問い合わせください。
で)
分ま
保育補助員】
分(2日目は午後3時
勤務場所 市内保育園 ①【産休代替等保育士・延長
30
募集人員 人
受講料 2300円 別
( 途テ
キスト代税別2500円)
問合・申込先 写真( ㎝ ×
4 ㎝) を お 持 ち の 上 、 児童
29
E-mail
92
40
申込み 6月 日㈭までに、
往復はがきまたは メールで、
教 育
E
15
92
92
福祉課保育係 ☎
( 0 5 6 2・
・1120 ま
) で。
税
19
15
11
3
31
93
10
FAX
E-mail
92
お 知 ら せ
福祉・健康
防災・安全
生 活
募 集
催し・講座
その他
広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ
教 育
・
二村山の里山保全活動と 自然観察会
都市計画課都市施設係
・1114
☎0562・
○里山保全活動
野生ツツジ復活などをめざ
し、 雑 木 林 の 整 備 を 実 施 し て
います。気軽にご参加ください。
日㈰午
20
No.823 2015 年 6 月 1 日号
事 務 局( ☎ 0 5 6 2・
申 込 み 6 月 日 ㈬( 必 着 )
までに、郵便番号・住所・名
前・年齢・電話番号をご記入
6666)へ参加費を持って
申込み。
の上、愛知豊明花き流通協同
・1198)まで。
民踊講習会
199
同組合
問合先 愛知豊明花き流通協
☎0562・ ・1
62・
または、ファックス( 05
野町三本木121)へハガキ
組合(〒470―1141阿
電話・ファックスでの申込み
は受け付けていません。
江戸菊愛好会
産業振興課農務係
☎0562・ ・8312
古典菊の中でも「花芸」を
する江戸菊の栽培・鑑賞の仕
方について勉強します。
生涯学習課生涯学習・文化財係
☎0562・ ・8317
とき 6月 日㈬午前 時~
正午
会場 文化会館ギャラリー
講師 日本民踊研究会会長
可知豊親氏ほか
対象 市内在住・在勤の人
定員 150人(先着順)
集合 県道沿い二村山駐車場
とき 6月7日㈰・
前8時~ 時
頭、とよあけ音頭、桶狭間
講 習 曲 目 「にっぽん花咲
か音頭、グーチョキパー音
音頭、豊明小唄、ゆくぞ桶
作業 常緑樹の間引き、草刈
り、竹の除去・ネザサ刈り等。
狭間」
お部屋のお片付け
不用品整理
税
催し・ 講 座
花の街とよあけ 夏の講習会~睡蓮~
産業振興課商工振興係
時~
☎0562・ ・8312
夏の庭を涼しげに彩る睡蓮
について、育て方・楽しみ方
日㈭午前
を勉強します。
市商工会館イベント
とき 6月
正午
ところ
ホール
人(先着順)
講師 桜井ひろ子氏(RHS
Jコンテナガーデニングマス
ター)
定員
参加費 2500円(1株・
㎝程度の陶器鉢)
直径
持ち物 筆記用具等
問 合・ 申 込 先 6 月 日 ㈪
午 後 4 時 ま で に、 市 商 工 会
分~正午
とき 第1回6月 日㈮、第
2回9月中旬予定ともに午前
9時
ところ 愛知豊明花き市場3
階大会議室(名鉄豊明駅南)
日㈰午前8時~
持ち物 軍手、タオル、水筒、
あれば鋸・鎌など。長袖着用
○自然観察会
持ち物 うちわ
参加料 500円(講習日に
徴収)
とき 6月
■営業時間/平日・土曜日 10:00 ∼ 19:00 祝日・日曜日 10:00 ∼ 18:00
■休 日/月曜日
92
93
講師 小笠原左衛門尉亮軒氏
対象 県内在住・在勤の人
定員 人(先着順)
21
FAX
96
10
正午
★豊明幹部交番前の道路沿い
★駐車場完備
92
96
申込み 6月3日㈬午前8時
分から生涯学習課へ直接
28
☎0120-947-479
0562-85-1550
〒470-1116 豊明市新田町吉池 16-27
TEL
11
92
25
10
24
10
15
92
19
参加費 1500円(江戸菊
苗三品種)
30
30
30
30
27
I n f o m a t i o n
あなたの適切な救命手当がそ
怪我をされた時、そばにいる
等は随時受け付けております。
なお、毎月開催される普通
救命講習を含む各種救急講習
話または直接
間前までに消防署救急係へ電
の調理実習、食生活のワンポ
内容 野菜たっぷりメニュー
集合 県道沿い二村山駐車場
の人の命を守ります。
電話にてお気軽にお問い合わ
午前 9 時~
10 時
小中学生向け陶芸教室
ふりがな
・希望コース
・住所 ・氏名
・年齢 ・電話番号
住所
申込者氏名 様
※
豊明市役所
生涯学習課 行
生 活
講師 豊明食生活改善推進員
グループ
人
先
( 着順
対象 市内在住の男性(料理
初心者大歓迎です!)
定員
)
申込み
月 日㈪までに保
健センターに電話または窓口
・3310
合唱練習してみませんか
文化会館
☎0562・
豊明児童合唱団指導者・伊
藤真司先生による基礎的な発
声練習等合唱のための練習を
行います。気軽にご参加くだ
さい。
分
時
月は、第
土曜日。午前
年
とき 月より第2・第4土
曜日(ただし、 月は、第3
時
・第
土曜日)平成
分~
ところ 文化会館リハーサル
室
ません。未就学児は、保護者
が同伴してください
6月の映画会
図書館
☎0562・ ・4946
「マンマ・ミーア!」
一般向け・
字幕(109分)2008年
イギリス・アメリカ作品
とき 6月 日㈯午後2時~
ところ 図書館2階視聴覚室
内容 エーゲ海の小島でホテ
ルを営む母親と二人きりで暮
らすソフィ。女手ひとつで育
その他
てられた彼女は、父親の名前
催し・講座
参加費 無料
その他 参加資格は特にあり
募 集
広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ
イントアドバイス
持 ち 物 ( あ れ ば ) 双 眼 鏡、
ルーペ(虫眼鏡)
、図鑑等
尊い命を救うために心肺蘇
生法、AED(自動体外式除
せください。
細動器)の取扱いを身につけ
ましょう。
・304
時~
問合先 二村山環境保全推進
協議会事務局(環境研究所豊
明)☎0562・
4(月曜~金曜日午前
午後4時)
次により普通救命講習会を
開催いたします。
参加費 300円
持ち物 エプロン、三角巾、
ふきん2枚、筆記用具
男性料理教室
会員募集中
保健センター
日㈰午前9時~
正午
午後 1 時 ~ 2 時
22
とき 6月
個人、団体どなたでも会員
になれます。詳しくは事務局
ところ 消防署
午前 9 時 30 分
~ 午後 2 時
防災・安全
30
までお問い合わせください。
にて
8 月 27 日 ㈭
福祉・健康
9
3
10
受講資格 市内在住・在勤の
中学生以上
8 月 12 日 ㈬
93
12
28
ニューを一緒に作りましょう。
☎0562・ ・1611
キッチンに立ったことがな
い 人 で も、 楽 し く 作 れ る メ
25
30
□□□-□□□□
普通救命講習会
7 月 23 日 ㈭
6
5
2
10
1
返信
92
93
とき 7月4日㈯午前 時~
午後1時 分
午前 9 時~
10 時
定員 人(先着順とし、4
人に満たない場合は中止する
午前 9 時 30 分
~ 10 時 30 分
ところ 保健センター 午前 9 時 30 分
~ 午後 2 時
ことがあります。
)
教 育
往復ハガキの書き方
28
消防署救急係
オリジナルの作品を作ってみませんか。
申込み 講習会開催日の1週
税
21
8 月 27 日 ㈭
92
陶芸教室
30
往信(裏)
返信(表)
返信(裏)
往信(表)
完 成
施 釉
成 型
日程
く 記 返
だ入信
さし欄
いなで
。いす
での
で
往信
8 月 12 日 ㈬
C コース
7 月 22 日 ㈬
D コース
30
エプロン・第1回目のみお弁当 各コース20人(定員を超えた場合は抽選)
7月8日㈬
(消印有効)
までに、
往復ハガキに
必要事項を記入の上、生涯学習課へ郵送。 持ち物
定 員
申込み
52
470−1195
52
市内在住の小中学生 陶芸の館(大蔵池公園内) 1,000円 対象者
ところ
参加費
13
10
93
生涯学習課生涯学習・文化財係
☎ 0562- 92- 8317
☎0562・ ・0498
命にかかわる重大な病気や
小中学生向け
お 知 ら せ
父親とヴァージンロードを歩
た彼女は、結婚式でまだ見ぬ
すら知らない。結婚を決意し
☎0562・
問合・申込先 豊明市国際交
流協会事務局
豊明市レクリエーション協会
教 育
物品公開日 6月 日㈫午前
9時~午後3時(清掃事務所)
要
防災・安全
生 活
その他 公売日当日は、印か
んをお持ちください。名義変
更等諸手続き費用は、落札者
の負担となります。
16
福祉・健康
・4649
・4650
92 92
税
くことを夢みた。ある日、母
0562・
FAX
その他
公用車の公売
問合先 学校教育課学校教育係
☎ 0562-92-8316
募 集
私立幼稚園児への授業料補助
の日記から 母の恋人=自分
第 回TIRA
国際スポーツ交流会
92
の父親 候補が3人いること
を知る。母に内緒でそれぞれ
に招待状を送ったが…。
日・うぐいす
環境課ごみ減量推進係
☎0562・ ・1113
市では、不用となった公用
車を公売します。
年9月
日㈫午前
17
公売物品 塵芥車(パッカー
車・天然ガス車・初年度登録
平成
色)
6月
15
市民協働課協働推進係
日㈰午前9時~
入札日時
時~
10
☎0562・ ・8306
豊明市に住む外国籍市民と
豊明市民とがスポーツを通し、
交流します。
とき 6月
午後2時
と こ ろ 福 祉 体 育 館 2 階 ア
図書館 ☎0562・ ・4946
23
92
特別整理期間による休館
入札参加資格 公売には、法
の規定により公売の参加を制
6月 日㈭~ 日㈫まで蔵
書の点検および図書館システ
入札場所 市役所東館1階会
限された人は直接、間接を問
30 92
議室5
わ ず 入 札 に 参 加 で き ま せ ん。
ム変更作業のため本館、栄分
18
リーナ
③あそびの場(幼児用)
これらに該当しない人は、ど
室および南部公民館図書室を
種目 ①ビーチボール②交流
のひろば 卓
( 球・カローリン
グ・ダーツ・ディアボロ等 )
持ち物 室内用シューズをお
持ちください。
なたでも入札に参加できます。
予約、インターネットサービ
ス等は利用できません。南部
休館、休室します。貸出、返却、
です)
(入札参加資格申請書が必要
公民館図書室は6月 日㈮以
降、本の閲覧はできます。
参加資格申請書提出日 6月
日㈫午前9時~午後3時
(清掃事務所)※印かんが必
19
服装 スポーツのできる服装
参加費 無料
募集人数 250人(市内在
住・在勤の人、外国籍市民)
協力団体 豊明市スポーツ推
進委員会・豊明市体育協会・
16
14
市内にお住まいで、私立幼稚園に通園する園児の保護者に、私立幼稚園就園奨励費を支給します。通園している園
(市外も含む)にお問い合わせください。
就園奨励費支給には所得制限がありますので、詳しくは学校教育課へお問い合わせください。
補助限度額(金額は年額)
小学校1∼3年生の
1人就園の場合およ
同一世帯から2人以 同一世帯から3人以
兄・姉を1人有してお
び同一世帯から2人
上就園している場合 上就園している場合
り、就園している場
以上就園している場
の次年長者
の左以外の園児
合の最年長者
合の最年長者
(就園児第1子)
① 生活保護世帯
② 市町村民税非課税世帯 ③ 市町村民税所得割非課税世帯
⑤ 市町村民税所得割課税額 211,200円以下の世帯
上記区分以外の世帯
(就園児第2子)
(就園児第3子以降)
(就園児第2子)
(就園児第3子以降)
308,000円
308,000円
308,000円
308,000円
308,000円
272,000円
290,000円
308,000円
290,000円
308,000円
115,200円
211,000円
308,000円
211,000円
308,000円
62,200円
185,000円
308,000円
185,000円
308,000円
7,000円
154,000円
308,000円
154,000円
308,000円
その他
④ 市町村民税所得割課税額 77,100円以下の世帯
入
園
料
お
よ
び
授
業
料
の
合
計
額
小学校1∼3年生の兄・姉を
1人有しており、同一世帯
から2人以上就園している
場合の左以外の園児および
小学校1∼3年生に兄・姉を
2人以上有している園児
催し・講座
区分
(16歳未満の扶養親族2人の
場合の基準額です)
補
助
対
象
経
費
注 1.世帯構成員中2人以上に所得がある場合は、所得割課税額を合算します。
2.途中入園により、授業料が在園期間に応じて支払われている場合の補助限度額は、次の算式により減額して適用します。
上記の単価 (授業料の支払い月数+3) 15(百円未満を四捨五入)
3.実際の支払額が限度額を下回る場合は、当該支払額を限度とします。
4.市町村民税所得割課税額の基準額は19歳未満の扶養親族の数により変わります。詳しくは学校教育課までお問い合わせください。
No.823 2015 年 6 月 1 日号
22
I n f o m a t i o n
競馬の開催
募 集
平成27年度 一般不妊治療費助成事業のご案内
問合先 保健センター ☎0562-93-1611
市では、一般不妊治療等(体外受精、顕微授精、第三者からの提供による治療を除く)に要した費用のうち、
本人負担額の一部を助成しています。
催し・講座
対象者
助成対象
その他
助成額と
適用期間
下記の4項目すべてにあてはまる人が対象となります。
1.婚姻関係にある夫婦で双方または一方が豊明市に住所がある人
2.健康保険各法に夫婦2人ともが加入している人
3.産科・婦人科・産婦人科・泌尿器科・皮膚泌尿器科を標榜する医療機関で不妊治療を受けた人
4.ご夫婦の前年所得の合計が730万円未満である人
平成27年3月1日∼平成28年2月28日までの一般不妊治療(下記❶❷)にかかる費用の自己負担額
❶医療保険適用となる一般不妊治療 ❷医療保険の適用とならない一般不妊治療
※❶、❷には、院外処方による調剤費も含む。複数の医療機関または薬局を受診された場合、その医療費
や調剤費を合算します。
一般不妊治療を受けた日の属する年度ごとに本人負担額の2分の1以内で5万円が上限です。
助成期間は、診療開始日の属する月から継続して2年間までとなります。
(他市町村での助成金額助成期間もこれに含みます)
平成28年3月31日㈭までに保健センターへ申請 してください。
※助成に必要な書類や助成額等、詳しい内容については、保健センターホームページをご覧いただくか、
直接、保健センターまでお問い合わせください。
23
☎052・661・9791
JRA中京競馬(場外)
13
日
21
なお、休館中、栄分室およ
び南部公民館図書室の返却ポ
20
6 月 6 日 ㈯、 7 日 ㈰、
14
日㈯、 日㈰、
日㈰
28
㈯、 日㈰、
日㈯、
☎052・623・2001
※競馬開催期間中は道路が大
変混み合い、ご迷惑をお掛け
しますが、ご理解ご協力をお
27
公営名古屋競馬(中京場外)
26
ストは使用できません。本館
日㈫~
23
6月1日㈪、3日㈬~5日㈮、
日㈮、
12
の返却ポストをご利用くださ
9日㈫~
日㈮
い。CD、DVDは7月1日
㈬以降の開館時に受付へお願
日㈮、
19
公営笠松競馬(中京場外)
17
日㈬~
よしもとくん
15
日㈪、
願いします。
生 活
のぶながくん
日㈪
※各公営競馬のお問い合わせ
29
問合先 産業振興課商工振興係
☎0562-92-8312
6月
28
いします。
また、市役所出張所の業務
も併せて休業します。ただし、
27
日㈯・
スマホ用
21
日㈰、
防災・安全
投票期間 6月 30 日㈫まで
投票方法 JIMO キャラ総選挙 特設ホームページ
http://chunichi-jimochara.com/
日㈯・
のぶながくんへ
投票をお願いします!
は、名古屋競馬場まで
福祉・健康
第2回 JIMO キャラ総選挙
(中日新聞社)に、市 PR キャラクター
「のぶながくん」が出陣、奮闘中です!
みなさんの投票で上位入賞を狙います!
「のぶながくん」
に投票をお願いします。
日㈰のみ、出張所はご利用で
教 育
JIMO キャラ総選挙 奮闘中 !
「のぶながくん」に 投票を!
きます。
92
開館時間の延長
図書館
☎0562・ ・4946
利用者の多い7月1日㈬~
8月 日㈰までの期間は、本
館のみ開館時間を午後6時ま
で延長します。木曜日は今ま
で通り午後7時まで開館しま
す。開館時間中は、市役所出
張所もご利用できます。
・4946
除籍本の無償配布
図書館 ☎0562・
図書館2階視聴覚室
とき 7月4日㈯・5日㈰午
前9時~午後5時※本が無く
税
なり次第、終了します。
ところ
92
30
20
お 知 ら せ
教科書展示会
問合先 学校教育課学校教育係 ☎0562-92-8316
税
県教育委員会では、県民のみなさんの教科書に対する理解や関心を深めていただくために、県内 24 か所の会場で
教科書展示会を開催します。
展示会場には、投書箱を用意しますので、教科書に対するご意見やご要望をお寄せください。
期 間 6月 11 日㈭∼7月5日㈰
開場時間 午前9時∼午後4時(施設の休館日、開館時間などは、それぞれの施設の規定によります。
)
問 合 先 愛知県教育委員会義務教育課 ☎052-954-6790
津島市立図書館 ☎0567-25-2145
西尾市立図書館
☎0563-56-6200
設楽町立田口小学校資料室
☎0536-62-0059
名古屋市教育センター図書室
調査普及教科書資料室
☎052-683-6420
小牧市立図書館
☎0568-73-9951
東海市立教員研修センター
☎0562-31-0230
豊田市中央図書館
☎0565-32-0717
豊橋市教育会館
☎0532-33-2113
名古屋市中川図書館
☎052-353-5311
江南市立図書館
☎0587-56-2306
半田市福祉文化会館
☎0569-23-7331
豊田市生涯学習センター
足助交流館 ☎0565-62-1251
蒲郡市立図書館
☎0533-69-3706
名古屋市南図書館
☎052-821-1732
稲沢市立中央図書館
☎0587-32-0862
岡崎市立中央図書館
☎0564-23-3111
みよし市立ふれあい交流館
☎0561-32-2162
名古屋市鶴舞中央図書館
☎052-741-9822
名古屋市天白図書館
☎052-803-4188
一宮地域文化広場
☎0586-51-2180
安城市教育センター
☎0566-75-1010
新城図書館 ☎0536-23-2333
名古屋市西図書館
☎052-521-1451
愛知県総合教育センター
図書資料室 ☎0561-38-9513
福祉・健康
瀬戸市立図書館
☎0561-82-2202
教 育
展 示 会 場
防災・安全
平成 27 年度 第2期テニス教室受講者
応募資格
問合先 福祉体育館 ☎0562-93-5001
往信(裏)
︵中学生以下は保護者の氏名も記入︶
番号・教室名
氏名・ふりがな
申込者住所
年齢︵学年︶
郵便番号
住所
電話番号
申込者氏名 様
︵建物名・号室まで︶
※
西川町笹原二十六 ̶
一
豊明市福祉体育館内
﹁ テニス教室﹂係 行
生 活
往復ハガキの記入例
募 集
催し・講座
小学生∼一般
往信(表)
返信(裏)
返信(表)
※一般は中学生以上となります。
470-1123
※市町村は問いません。
52
52 □□□−□□□□
記返
返信
往信
開催期間 7月∼ 10 月
入信
し欄
申 込 み 6月 16 日㈫∼ 30 日㈫(当日消印有効)往復ハガキ
なで
いす
(1教室1人1枚、何教室でも受講可)に必要事項を記入の上、郵送。
での
くで
(記入例を参照してください。)
だ
さ
受講の決定 ①応募者多数の場合は抽選となります。
い
。
②結果については、7月4日㈯以降に返信ハガキにてお知らせします。
受講料支払日 7月7日㈫∼ 16 日㈭
受講決定者は、決定通知ハガキと受講料を持って、福祉体育館窓口にて受講料の払い込みをしてください。
注意事項 ①小学生の教室への参加は、保護者の送迎を応募の条件とします。
②受講中の怪我に関して、指定管理者の保険が適用されます。
③子ども連れでの受講はできません。
④一度納められた受講料は返還できませんので、ご了承ください。
平成 27 年度 第 2 期テニス教室開催一覧
1
2
3
4
5
経験者テニス教室
6
経験者テニス教室
7
8
9
10
ジュニア
テニス教室
ジュニア
テニス教室
ナイター
テニス教室
ナイター
テニス教室
会 場
勅使
テニスコート
勅使
テニスコート
勅使
テニスコート
勅使
テニスコート
勅使
テニスコート
勅使
テニスコート
勅使
テニスコート
勅使
テニスコート
勅使
テニスコート
勅使
テニスコート
対象
曜日
回数
定員
受講料 ( 円 )
一般
月
時 間
午前9時 30 分∼ 10 時 50 分
8
10 人程度
8,100
講座開始日
7 月 27 日
一般
金
午前9時 30 分∼ 10 時 50 分
8
10 人程度
8,100
7 月 24 日
一般
月
午前 11 時 10 分∼午後 0 時 30 分
8
10 人程度
8,100
7 月 27 日
一般
金
午前 11 時 10 分∼午後 0 時 30 分
8
10 人程度
8,100
7 月 24 日
一般
月
午後 1 時 30 分∼ 2 時 50 分
8
10 人程度
8,100
7 月 27 日
一般
金
午後 1 時 30 分∼ 2 時 50 分
8
10 人程度
8,100
7 月 24 日
小学生
月
午後 5 時∼ 6 時 20 分
8
15 人程度
8,100
7 月 27 日
小学生
金
午後 5 時∼ 6 時 20 分
8
15 人程度
8,100
7 月 24 日
一般
月
午後 7 時∼ 8 時 20 分
8
10 人程度
8,100
7 月 27 日
一般
金
午後 7 時∼ 8 時 20 分
8
10 人程度
8,100
7 月 24 日
No.823 2015 年 6 月 1 日号
その他
教 室 名
モーニング
テニス教室
モーニング
テニス教室
ビギナー
テニス教室
ステップアップ
テニス教室
24
I n f o m a t i o n
子育て世帯臨時特例給付金のお知らせ
問合先 児童福祉課児童係 ☎0562-92-1120
税
この給付金は、平成26年4月から消費税が8%へ引き上げられたことに伴い、子育て世帯への影響を緩和するとともに、
子育て世帯の消費の下支えをする観点から臨時的な給付措置として26年度から引き続き実施するものです。
教 育
支給対象者
次の要件を全て満たす人が対象です。
・平成 27 年6月分の児童手当を受給
・平成 26 年の所得が児童手当の所得制限限度額未満
対象児童
平成 27 年6月分の児童手当の対象となる児童
給付額
対象児童1人につき3,000 円(1回のみ)
申請先
児童福祉課
申請方法
対象者には児童手当の現況届の案内とともに文書にてご案内いた
します。発送は6月1日以降順次発送します。
申請受付期間
平成 27 年6月上旬∼8月末を予定しています。(申請受付期間 を延長する場合もあります。)
給付時期・給付方法
平成 27 年 10 月末頃(予定)に、児童手当の振込口座に振り込み
ます。
福祉・健康
防災・安全
公務員の人
勤務先から配布される申請書、受給証明書を受付期間に提出して
ください。
申請方法
公務員の人には別途文書にてご案内します。発送は7月上旬を予
定しています。
申請受付期間
平成 27 年7月上旬から9月末までを予定しています。(申請受付
期間を延長する場合もあります。)
給付時期・給付方法
平成 27 年 10月末頃(予定)に、申請書の内容に基づき振り込み
手続きを進めます。(遅れる場合があります。)
申請方法に関するお問い合わせは児童福祉課までお尋ねください。
制度に関する問合先
厚生労働省専用ダイヤル
☎0570 -037 -192(午前9時∼午後6時・月曜∼金曜日)
までお尋ねください。
※臨時福祉給付金(平成 27 年度市県民税が課税されていない人が対
象)につきましては、臨時福祉給付金事務室より改めて掲載します。
注意
給付金に関する振り込め詐欺や個人情報の搾取にご注意ください。
生 活
豊明市国民健康保険特定健診
申込受付中
要予約
問合先 保健センター ☎0562-93-1611
4月中旬に特定健診対象者※のみなさんへご案内をお送りしましたが、申し込みはお済みですか。定員に余裕のある会場は引き続き申し込
みを受け付けしていますので、お早めにお申し込みください。
健診の詳細は、お送りした案内をご確認ください。なお、申し込みは先着順となります。
募 集
★募集中の日程(定員に余裕のある会場のみ、申し込み可能)
健診方法
健診日程
6月11日㈭ 午前
健診会場
催し・講座
6月12日㈮ 午前
舘小学校体育館
6月16日㈫ 午前
沓掛小学校体育館
6月17日㈬ 午前
栄小学校体育館
6月30日㈫ 午前
豊明小学校体育館
7月 1日㈬ 午前
大宮小学校体育館
6月19日㈮ 午前・午後
小学校、
保健センター会場で
受ける方法
6月20日㈯ 午前・午後
6月22日㈪ 午前・午後
6月24日㈬ 午前
6月25日㈭ 午前
6月26日㈮ 午前
保健センター
その他
6月29日㈪ 午前
7月10日㈮ 午前・午後
7月11日㈯ 午前
7月13日㈪ 午前
7月14日㈫ 午前
市内の指定医療機関で
受ける方法
25
7月1日㈬∼12月末日
(医療機関によって実施期間が
異なる場合があります)
申込方法
唐竹小学校体育館
市内実施医療機関
※特定健診対象者:健診受
診時に豊明市国民健康保険
加入者のうち、生年月日が昭
健診日の 7 日前まで申し込 和15年6月2日∼昭和51
年3月31日までの人。
みを受け付けします。
メタボリッ
必 ず 空 き 状 況 を 保 健 セ ン ★特定健診とは、
ターにお問い合わせの上、案 クシンドロームの早期発見
実施
内に記載されています「特定 を目的とした健診です。
健診申込用紙」の『1』に希 主体はそれぞれが加入して
望する健診日程を記入の上、 いる医療保険者です。
★40 ∼ 74歳の人で、市国
お申し込みください。
民健康保険以外の保険にご
加入の場合は、それぞれの医
療保険者が特定健診を実施
します。加入している医療保
険者にご確認ください。
案内に記載されています「特
定健診申込用紙」の『2』に○印
をつけお申し込みください。
お 知 ら せ
豊明市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進委員会の市民委員募集
問合先 企画政策課政策推進係 ☎0562-92-8318
豊明市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定にあたり、市の選任する学識経験者や各種団体の代表者と共に審議し
ていただく市民委員を募集します。
税
募集人数 2人程度
応募資格 市内在住で 18 歳以上の人
応募方法 所定の応募用紙に応募の動機(800 字以内、用紙は任意)を添えて郵送または持参、
Eメールにてご応募く
ださい。応募用紙は市ホームページからダウンロードまたは企画政策課窓口にて配布します。
応募期限 6月 19 日㈮(郵送の場合は消印有効)
教 育
耐震改修に伴う事務室移転のお知らせ
問合先 総務防災課管財調達係 ☎0562-92-8305
福祉・健康
市役所庁舎では、耐震補強工事のため次の部署の事務室が移転しています。ご用の課へは掲示してある案内表示を
ご覧いただくか、お近くの窓口にお尋ねください。食堂(Smile)は9月まで利用できません。
ご来庁のみなさんにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
3階
※3階へお越しの際は、庁舎中央か
東館の階段または東館のエレベータを
ご利用ください。
防災・安全
移転部署
【本館 3 階】
・工事期間:9月下旬まで(予定)
・対 象 課:企画政策課
・移転場所:東館3階 情報システム係事務室
工事区域
9 月下旬まで(予定)
本 館
【本館 3 階】
・工事期間:9月下旬まで(予定)
・対 象 課:秘書広報課
・移転場所:東館3階 会議室10
東 館
生 活
前後駅前広場北側デッキ耐震補強工事のお知らせ
至
国道1号線
名古屋
※1
パルネス 1 号館
管理棟
引き続き、近隣住民および駅利用者のみなさんにご不便
をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
至
鳴海駅
※2
前後駅前
市営駐車場
名
鉄
※3
前
後
駅
至
豊明駅
工事区域(終日通行不可)
駐輪場
その他
7∼12 月(予定)まで、別図のとおり駐輪場の場所がか
わります。
詳細につきましては、駐輪場管理人にご確認ください。
また、通行の際は、現地交通誘導員の指示に従ってくだ
さい。現地の案内看板、市ホームページを併せてご確認く
ださい。
問合先 総務防災課防災安全係
☎0562−92−8305
豊橋
パルネス 2 号館
※2
駐輪場の場所がかわります
至
催し・講座
7月(予定)より下記のとおり交通規制形態がかわります。
歩行者や車両等の通行制限、迂回などによる交通規制を
実施しますので、現地交通誘導員の指示に従ってください。
また、現地の案内看板や市ホームページを併せてご確認
ください。
問合先 土木課土木係
☎0562−92−1116
募 集
交通規制形態がかわります
通行可能方向
車両通行規制および駐輪場の場所がかわる期間 ( 予定 )
:7 月∼ 12 月
(案内看板や市ホームページに掲載しますのでご確認ください)
※1 三菱東京UFJ銀行の駐車場へは入れます
※2 駐輪場は 2 箇所にわかれます。
※3 引き続き、前後駅前市営駐車場は利用できません。
No.823 2015 年 6 月 1 日号
26
I n f o m a t i o n
防犯情報 コーナー
税
愛知警察署生活安全課 ☎0561-39-0110
教 育
愛知県内で、未だ振り込め詐欺の被害が多発しています。
愛知警察署管内でも、すでに8件の被害が発生しており、オレオレ詐欺や還付金詐欺の手口でお金をだ
まし取られています。
息子や孫を騙(かた)り、
「携帯を変えた、カバンを盗まれた」
「会社のお金を立て替えてほしい」などと
電話で言われた場合は、間違いなく詐欺です。
また、市役所の職員を名乗り、
「保険の還付金の手続きをATMで行ってください」「今から電話で指示
しますので、ATMを操作してください」などと言われた場合は、絶対に詐欺です。
振り込め詐欺の被害にあった人は、振り込め詐欺の手口を知っていても、お金をだまし取られています。
息子や孫からお金を頼まれたのに、本人ではなく、会社の部下や友人がお金を受け取りに来るのは、お
かしくないですか?
市役所からの還付金でATMを使うのは、おかしくないですか?
振り込め詐欺に遭わないためにも、このような電話があった際は、一人で考えず、家族や警察に相談してく
ださい。
福祉・健康
防災・安全
生 活
消費
生活情報
コーナー
「災いが起こる」と言われて不安
になって…開運商法のトラブル!
募 集
雑誌の広告 を見て9,000円の 開運ブレスレットを購入した。後日その業者から電
話があり、
「 名前を書いてこちらに送れば 霊能者 が運勢をみる」
と言われた。試しに送っ
てみたところ、
「 先祖の供養 をしたほうがよい。しないと親や子どもに 災い が 降りか
かる 」などと言われ、洗脳 されたようになって 50万円 振り込
んでしまった。その後も 祈とうが必要だと言われ、300万円 振
り込むように要求された。
「誰かに言うと、その人にも災いが起こ
催し・講座
るので話してはいけない」と言われているが、あまりに 高額な
(60歳代 女性)
請求におかしいのではないかと思い始めた。
その他
見守るくん
●雑誌広告などを見て開運グッズを購入したことをきっかけに、祈とうサービスなど
関連商品の契約をさせられるトラブルの相談が依然として寄せられています。
●事例の他にも、
「あなたの邪気が強すぎて偉いお坊さんに祈とうしてもらう必要があ
る」
「おはらいをすれば大金が手に入る」などと言われて高額な料金を支払ってしまっ
たケースもあります。
●お金を多く払うことで運が開けたり幸せになったりするわけではないことを理解し、
不安をあおるようなことを言われてもきっぱり断りましょう。
●電話で勧誘されて契約した祈とうサービスや商品などについては、クーリング・オ
フ等ができることがあります。
●困ったときや心配なときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談くだ
さい。
引用:国民生活センター見守り新鮮情報 No.186
※豊明市消費生活相談窓口の日時等は相談のページを参照ください。
問合先 産業振興課商工振興係 ☎0562-92-8312
27
お 知 ら せ
して宮 城 県 岩 沼 市の復 興をお手 伝い
4 月1日より 、新 たに派 遣 職 員 と
わけではありません。遠い地であるこ
え 、まだまだ 震 災の傷 が 全て癒 えた
りません。震 災から4年 経ったとはい
税
させていただくこととなり、震 災が発
震 災の記 憶が薄れてしまうかもしれ
とや 時 間の経 過により 、だんだんと
教 育
福祉・健康
第十七稿
防災・安全
南三陸町防災庁舎
生して以来、初めて東北の地に足を踏
ませんが、
この記 事を震 災について改
H
Y
み入れました。
最初に町並みを見て感じたことは、
ば幸いです。
めて考えるきっかけとしていただけれ
︵ ・ ︶
いたって普 通の市 街 地であるというこ
行っているところはありますが、瓦 礫
名取市
とで す 。所 々 、復 興 の た めに 工 事 を
たらないほど復旧が進んでいます。
などは沿 岸 部へ行ってもほとんど見 当
未 曾 有の大 震 災といわれる規 模の
災 害を受けていながら、
わずか4 年で
復 旧 を 遂 げる東 北の人々の強 さに驚
きを覚えました。
特に、岩 沼 市は住 宅についての支 援
を 第一として復 旧 活 動 を 行っており 、
今 年の5月 末ごろには、現 在 、仮 設 住
宅で 居 住 されている 人のほとんどが
災 害 公 営 住 宅や戸 建て住 居への移 転
を完了する予定です。
岩 沼 市のように瓦 礫の撤 去や集 団
移転の見通しが立ち、復旧から復興へ
歩みを進め始めている自 治 体がある一
方で、石巻市や気仙沼市など、集団移
転 地の宅 地 造 成 工 事に追われ、復 旧
作 業が続いている自 治 体 も 少なくあ
震災時のまま残された建物
∼岩沼市の現状∼
生 活
東部知多衛生組合の財政状況
問合先 東部知多衛生組合 ☎ 0562-46-8855
募 集
2 市 2 町 ( 豊明市、 大府市、 東浦町、 阿久比町 ) で構成している、東部知多衛生組合の財政状況を、
東部知多衛生組合財政状況の公表に関する条例に基づき、平成 26 年 10 月 1 日から平成 27 年 3 月
31 日までの財政状況を公表します。
なお、科目別の比率については、下記のとおりです。
◆一般会計予算執行状況(平成 27 年 3 月 31 日現在)
(単位:千円)
歳入 科 目
予算現額
収入済額
1,161,759
1,161,759
国 庫 補 助 金
214,129
使用料および手数料
財
繰
産
諸
組
歳
越
収
収
入
合
入
債
計
1,335
2,015,060
214,129
100.0
衛
32,309
100.0
383,000
100.0
98.9
20,653
32,309
383,000
議
198,456
21,822
金
入
合
200,706
100.0
94.6
1,983
148.5
2,012,289
99.9
科 目
総
予
費
1,090,567
945,468
費
56,641
56,640
100.0
1,061,118
52.7
業
公
歳
生
費
債
出
備
合
費
計
64,137
793,204
10,000
2,015,060
485
執行率 (% )
費
費
511
(単位:千円)
支出済額
会
務
事
予算現額
44,559
13,966
0
94.9
催し・講座
分担金および負担金
歳出 執行率 (% )
69.5
86.7
1.8
0.0
目 的
最終処分場用地取得債
ごみ処理施設用地取得債
最終処分場建設事業債
計
現在高
借入先
224,818
財務省
786,100
計
66,262
1,077,180
市中銀行
その他
組合債の現在高 (単位:千円) (単位:千円)
現在高
786,100
291,080
1,077,180
組合財産
建物 16,115.54㎡
土地 76,447.97㎡
No.823 2015 年 6 月 1 日号
28
I n f o m a t i o n
広域連携情報コーナー
このコーナーは、豊明市と日進市、みよし市、東郷町の4市町による、「尾三地区自治体間連携協力に
関する基本協定」に基づき、それぞれの市町で行われる行事の情報をお知らせします。
税
日進市
国登録有形文化財(建造物)旧市川家住宅
問合先 日進市役所生涯学習課 ☎0561-73-4190
教 育
旧市川家住宅の主屋は、明和6(1769)年に建造され、江戸時代の
民家の構造が往時のままに残されています。
平成25年12月24日に日進市で初めての国登録有形文化財(建造
物)に登録され、この度保存活用のため整備が完了し、6月4日(木)
から一般公開が始まります。江戸時代の歴史を今に伝える貴重な文
化遺産を、ぜひご覧ください。
開館日 毎週木曜∼日曜日、祝日(年末年始を除く)
開館時間 午前9時∼午後4時
ところ 日進市野方町東島384番地
福祉・健康
みよし市
歴史体感!石川家住宅イベント
FAX 0561-32-3711
問合先 石川家住宅 ☎ いし か わ けじゅうたく
みよし市指定有形文化財の石川家住宅では、昔の遊びや生活を体験できる講座を開催しています。
防災・安全
【①座敷で絵本の読み聞かせ】
と き 6月7日㈰午後1時30分∼2時30分
対象・定員 未就学児と保護者
【②お坊さんめくり大会】
と き 6月20日㈯午前9時30分∼10時30分
対象・定員 どなたでも可
【③びっくり箱を作ろう】
と き 6月21日㈰午前9時30分∼10時30分、午後1時30分∼2時30分
対象・定員 各回、先着で親子5組
持ち物 はさみ、牛乳パック2個(洗って乾かしたもの)
【④風車を作ろう】
と き 6月27日㈯午前9時30分∼10時30分、午後1時30分∼2時30分
対象・定員 各回、先着で親子5組
持ち物 折り紙、はさみ
生 活
募 集
東郷町
【共通】
み よしちょうか み
ところ 石川家住宅(みよし市三好町上82)
参加費 無料
申込み ①、②は不要。当日、会場へ直接。③、④
は6月10日㈬・11日㈭、13日㈯・14日㈰、17日㈬・
18日㈭の午前9時∼午後4時までに、住所、氏名、
年齢、電話番号を明らかにして、石川家住宅へ電
話または直接
レクチャーミニコンサート 第 1 回 ピアノ連弾で巡る世界の旅
FAX
問合先 東郷町役場生涯学習課 ☎0561-38-6411
催し・講座
東郷町オリジナル・サロン風コンサート。豊かで臨場感のある響きをステージ上でお楽しみください。
今回は、巨匠ジャン=マルク・ルイサダに師事、数々の国際コンクールで優勝しパリを中心に活動するピア
ノ連弾デュオ ラフェリ が奏でる連弾の世界。20本の指が織りなす息ピッタリの演奏で、ピアノ連弾の魅
力をたっぷりとお届けします。
その他
と き 7月24日㈮午後6時30分開場、午後7時開演
お お あ ざ は るき あ ざき た ん だ
と こ ろ 東郷町民会館ホール(東郷町大字春木字北反田14)
※ステージ上で鑑賞します。
受講料 1,000円(東郷町民会館窓口で発売中・電話予約受付中)
対 象 一般 定 員 50人 か なざわ あきな たけぞえ あゆみ
出 演 La Féerie(ラフェリ 金沢昭奈・竹添歩)
プログラム
◎ブラームス:ハンガリー舞曲
◎ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー
◎サン=サーンス:動物の謝肉祭
なかだ よしなお
◎中田喜直:日本の四季 ほか
29
子 育 て
・1120
年6月支給分から平
児童手当現況届について
☎0562・
平成
92
児童福祉課児童係
届け出をしてください。
・受給者が公務員または公共
企業の職員になった場合
・児童手当の支給額が増額、
減額される場合(お子さんの
・受給者、お子さんの住所が
出生、死亡など)
手当について、受給者がお子
変更になった場合
年5月支給分までの児童
さんを養育しているか等につ
・児童手当の振込先が変更に
成
いて確認するために行います。
ほく
ホームページにて、児童館の様子や、館だよ
りが見られます。館だよりは毎月更新されま
すので参考にしてください
なった場合(受給者以外の人
むら
ぶ
ぶ
北 部
☎ 056292-3337
《 お知らせ 》
やお子さんの口座に変更する
なん
届出がないと支給されるは
ずの児童手当が一時差し止め
おう
南 部
☎ 056297-7575
《お願い》
◎少し運動しても汗が出ます。ハンカチを忘
れずに持ってきてください。 ことはできません)
ちゅう
中 央
☎ 056293-6601
ふた
対象 小学生
され、時効により消滅となり
場所
二 村
☎ 056292-3465
とき 6月2日㈫~ 19 日㈮午後3時 30 分~
27
6 月 児童館の行事案内
《父の日プレゼント作り》
6月 21 日は父の日です。手作りのプレゼ
ントをお父さんに贈りませんか。今年はネー
ムプレート「パパ☆ケース」を作ります。友
達を誘って作りに来てね。
ますので、必ず手続きをして
子育て応援の日
(はぐみんデー)
92
児童福祉課保育係
19
ください。
30
お知らせは6月1日以降順
次お送りします。
提出期限 6月 日㈫まで
※単身赴任等でお子さんを別
☎0562・ ・1120
毎月 日は、社会全体で子
育てを応援する県民運動に取
居監護している人はお問い合
わせください。また、公務員
り組んでいます。
子育て家庭で、職場で、地
域で、みなさま1人ひとりが
子育てを支えていく日です。
の人は勤務先で手続きをして
ください。
・1120
毎月 19 日は子育て応援の日
児童手当の支払い
☎0562・
92
児童福祉課児童係
6月は、児童手当の支払い
月です。
振込日 6月 日㈬
※通帳記入で振り込みの確認
をお願いします。
◎次に該当する場合は、必ず
10
28
せい
ぶ
西 部
☎ 056298-2200
ひまわり
☎ 056297-4331
コスモス
☎ 056295-2529
おお
みや
大 宮
☎ 056293-8808
行事名
期間
時間
対象
ゲームをしよう
18日㈭
3時30分~
小学生
スポーツをしよう
23日㈫~26日㈮
3時30分~
小学生
作ってみよう
22日㈪・23日㈫
3時30分~
小学生
音楽で遊ぼう
25日㈭
3時30分~
小学生
手芸をしよう
19日㈮
3時30分~
3 年生~
折り紙をしよう
16日㈫~19日㈮
3時30分~
小学生
ビーチボールをしよう
6月中
3時30分~
小学生
チャレンジ検定
22日㈪~26日㈮
3時30分~
小学生
キックベース月間
6月中
3時30分~
小学生
作ってみよう
17日㈬・18日㈭
3時30分~
小学生
作ってあそぼう
1日㈪
1時30分~
小学生
一輪車検定
25日㈭
3時30分~
小学生
お話の会
17日㈬
3時30分~
小学生
作って遊ぼう
18日㈭
3時30分~
小学生
フリスビードッヂをし
15日㈪~19日㈮
よう
3時30分~
小学生
作ってみよう
3時20分~
2年生〜
25日㈭
No.823 2015 年 6 月 1 日号
30
I n f o m a t i o n
ト 6 月
児童福祉課 ☎ 0562-92-1120
あ そ び
★子育て支援センター(すまいる・ともとも・あおいとり)
開所時間 月曜〜金曜日(祝日を除く)午前 10 時〜午後3時
★子育て支援センターの主な行事
すまいる(内山保育園内) ☎ 0562-98-2552
※ 1 歳未満のお子さんもコロコロ ・ ハイハイデーに関わらず毎日遊びに来てください
名 称
コロコロデー
ハイハイデー
公園へ行こう!
三崎公園
期 日
内 容
毎週火曜・木曜日午後
毎週水曜・金曜日午後
19 日㈮
午前 10 時 30 分~(30 分程度)
5か月児以下のお子さんをもつ親子交流
5か月児以上のお子さんをもつ親子交流
青空ひろば(自由参加)
現地集合・解散です。★雨天は中止
期 日
内 容
10 日㈬
午前 10 時 30 分~
25 日㈭
午後1時 30 分~
ともとも広場
ともぴよ広場
親子あそびと交流会
ふれあい遊びと0歳児親子の交流会
あおいとり(青い鳥保育園内) ☎ 0562-92-6664
名 称
期 日
内 容
12 日㈮
午前 10 時 30 分~
26 日㈮
午前 10 時 30 分~
にこにこ広場
ぴよぴよ広場
場 所
期 日
全児童館
時 間
4 日㈭・18 日㈭
午前 10 時 30 分~
※2歳児以下をもつ親子の集いの参加者を募集します。各児童館へお問い
合わせください。
★多胎児交流会 (さくらんぼの会)
場 所
期 日
中央児童館
時 間
9 日㈫
午前 10 時 30 分~
★市立保育園≪子育てルーム≫ ( 自由参加 )
ともとも(東部保育園内) ☎ 0562-95-0160
名 称
★親子で遊びましょう(参加自由です)
親子あそびと交流会 0歳児親子あそびと交流会
★名古屋短期大学 .・桜花学園大学子育て支援室「ぴよぴよ」
子育て交流会を本学7号館1階子育て支援室(プレイルーム)で
行っています。
詳しくはホームページ「保育子育て研究所」にてご確認ください。
URL http://www. ohkagakuen-u.ac.jp/koso/home.html
各保育園に直接お出かけください。
場 所(保育園)
期 日・時 間
沓掛・栄・南部・西部 二村台・舘・中部
むつみ 9日㈫ 午前 10 時~ 11 時
16 日㈫ 午前 10 時~ 11 時
16 日㈫ 午前 10 時~ 11 時
★幼稚園で遊ぼう !(自由参加)
各幼稚園にお問い合わせの上、直接お出かけください。
グループ
暁幼稚園
☎ 0562-97-1266
双峰幼稚園
☎ 0562-92-1943
豊明幼稚園
☎ 0562-92-3121
星の城幼稚園
☎ 0562-92-3751
名短付属幼稚園
☎ 0562-97-1308
期 日
時 間
13 日㈯
午前 10 時 ~ 11 時 30 分
12 日㈮・29 日㈪
午前 10 時 ~ 11 時 30 分
3日㈬・10 日㈬
午前 10 時 ~ 11 時 30 分
4 日㈭・11 日㈭
午前 10 時 ~ 11 時 30 分
※予約の電話をお願いします
6 日㈯
午前 10 時 ~ 11 時 30 分
ま な び
★マタニティクラス「あかちゃんのお世話~バスタイム編~」
申込先 保健センター ☎ 0562-93-1611
赤ちゃんのお風呂はスキンシップが楽しめる時間です。パパもママも一
度体験してみませんか。
場 所
期 日
保健センター
28 日㈰
時 間
午前 10 時~ 11 時 30 分
対 象
妊婦さんとご家族
★プレママ交流会(妊婦さんと0歳児の親子の交流会)
場 所
期 日
時 間
18 日㈭
申込先 保健センター ☎ 0562-93-1611
場 所
期 日
保健センター
23 日㈫
時 間
午後1時 30 分
~3時
対 象
管理栄養士による妊婦さん※とおなか
の赤ちゃんのための栄養・母乳のお話
午後2時~2時 30 分 妊婦さんと0歳児の親子※の交流会
午後1時 30 分~2時
対 象
内 容
離乳食を開始する 管理栄養士の
お子さんと保護者 講話と試食
★ふぁみさぽ依頼会員入会説明会
場 所
申込先 保健センター ☎ 0562-93-1611
子育て
支援センター
(すまいる)
★離乳食講習会(前期)
日 時
ファミリーサポートセンター
子育て支援センター ( あおいとり )
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前8時 30 分~午後4時(随時)
16 日㈫ 午前 10 時~ 11 時
※説明には1時間程度かかります。
※妊婦さんは前日までに保健センターにお申し込みください。
※0歳児の親子は申し込みの必要はありません。
そうだん
★乳幼児発達相談
場 所
子育て
支援センター
(すまいる)
★たのパク相談
期 日
時 間
内 容
17 日㈬
午前 10 時 30 分〜
11 時 30 分
家庭相談員さんによる
発達相談です。
★育児相談(保健センター主催)
☎ 0562-93-1611
場 所
期 日
保健センター 3 日㈬・10 日㈬・17 日㈬
時 間
午前 10 時〜
11 時
内 容
身長・体重を測りな
がら相談をお受けし
子育て
24 日㈬
午前 10 時 15 分〜 ます。母子健康手帳
支援センター 当日の午前9時 30 分までに
をお持ちください。
11 時
(すまいる) 保健センターに事前予約必要
場 所
子育て
支援センター
(すまいる)
期 日
時 間
15 日㈪
午前 10 時 30 分~
11 時 30 分~
内 容
管理栄養士さんによる
おやつ作り
要申し込み
★その他子育てに関する相談
場 所
期 日
時 間
内 容
子育てに関すること
子育て支援センター
月曜~金曜日 午前 10 時~ は、支援センターに
(すまいる・あおいとり・
(祝日を除く)
午後3時
お気軽に相談してく
ともとも)
ださい。
問 合 先
子育て支援センター(すまいる)※内山保育園併設
☎ 0562-98-2552
保健センター
☎ 0562-93-1611
子育て支援センター(ともとも)※東部保育園併設
☎ 0562-95-0160
ファミリーサポートセンター ※内山保育園併設
☎ 0562-98-1113
☎ 0562-92-6664
名古屋短期大学・桜花学園大学
保育子育て研究所
☎ 0562-97-1306
子育て支援センター(あおいとり)
※青い鳥保育園併設
31
各施設においては、上記以外の行事や相談も行っていますのでお気軽にお問い合わせください。
保 健
◆医療機関で受けるがん検診◆
かかりつけの医療機関やお住まい近くの医療機関で、がん検診を受けられます。
医療機関に直接お申込みください。
検診実施期間
平成 27 年 6 月 1 日㈪~ 12 月末日 (医療機関によって検診終了日が異なります)
検診実施医療機関 豊明市内実施医療機関(広報とよあけ4月号折込チラシをご覧ください)
申込方法
市内実施医療機関へ直接お申し込みください
検診項目
胃がん
大腸がん
肺がん
前立腺がん
(男性)
乳がん
(女性)
一部負担金
2,000 円
500 円
1,000 円
500 円
1,600 円
対象年齢(※1)
一部負担金が
無料になる人
40 歳以上
50 歳以上 40 歳以上
子宮がん(女性)
頸部
頸部+体部
肝炎
ウイルス
2,000 円
3,500 円
800 円
20 歳以上 (※ 2)
(※3)
① 70 歳以上の人 (検診受診日当日に 70 歳を過ぎている人)
② 生活保護法による被保護世帯の人 (事前に保健センターまでお問合わせください)
③ 市民税非課税世帯の人(保健センター発行の証明書が必要です。受診日の1週間前までに印か
んと保険証等を持って保健センターへ申請してください。後日、証明書を郵送します。)
④ 障がい者手帳保持者(身体障がい者手帳 1 ~ 3 級 / 知的障がい者療育手帳 A・B 判定 / 精神
障がい者保健福祉手帳 1・2 級)
⑤ 平成 27 年度発行の「がん検診無料クーポン券」が届いた人・・・5 月上旬に個人通知しています。
※1:20 歳以上、40 歳以上、50 歳以上とは、それぞれ平成 7 年、昭和 50 年、昭和 40 年以前生まれの人
※ 2 : 平成 27 年4月1日現在の年齢が 30・35・40 歳 (下記★)の人は、同時に HPV 検査が + 1, 500 円で受けられます。
詳しくは保健センターへお問い合わせください。
★ 昭和 59 年 4 月 2 日~ 60 年 4 月 1 日生まれ、昭和 54 年 4 月 2 日~ 55 年 4 月 1 日生まれ、昭和 49 年 4 月 2 日~ 50 年 4 月 1 日生まれ
※ 3:肝炎ウイルス検査の対象者:① 40 歳(昭和 50 年生まれ)② 41 歳以上で今までに検査を受けたことのない人
◆はつらつ(後期高齢者)健診◆
6月1日㈪から、後期高齢者医療にご加入の方を対象にはつらつ健診が始まります。
対象の医療機関や健診の内容などは5月中旬に郵送したご案内をご覧ください。
◆乳幼児健診・予防接種◆
名称
受付時間
3か月児
健 診
午後1時~2時
1歳6か月児
健 診
午後1時~2時
2歳3か月児
相 談
午後1時~2時
3歳児
健 診
午後1時~2時
対象児
日程
27年 2月生
6月 4日㈭
27年 3月生
7月 2日㈭
25年11月生
6月10日㈬
25年12月生
7月 8日㈬
25年 2月生
6月 9日㈫
25年 3月生
7月 7日㈫
24年 5月生
6月11日㈭
24年 6月生
7月 9日㈭
場所
備考
・ 正午から順番がとれます。
・ 対象児には個人通知をしています。
内容を確認し、必要事項を記入の上、
お持ちください。
保健センター
・ 幼児健診(3か月児健診以外)で
希望者にフッ素塗布を実施(料金
300円)します。
★ 転入等の関係で、
健診案内が送付出来ない場合があります。健診1週間前になっても案内が届かない場合は、
保健センター
までお問い合わせください。
〈 子どもの予防接種 〉
★ 子どもの予防接種(ヒブ、小児用肺炎球菌、四種混合、
BCG、
MR、
水痘、
日本脳炎、
二種混合、
子宮頸がん)
がすべて市内実施
医療機関にて接種できます。お子さんの年齢、ワクチンの接種間隔等の間違いが無いように、
接種をすすめてください。
★妊娠中の講座も毎月開催
! 詳細は P31「子育て情報アラカルト」をご覧ください。
★転入等の関係で、
健診案内が送付出来ない場合があります。健診1週間前になっても案内が届かない場合は、
保健センターまでお問い合わせください。
No.823 2015 年 6 月 1 日号
32
問 合先 保 健 セ ン タ ー ☎ 0562-93-1611
◆ 歯と口の健康週間 ◆
6月4日~6月 10 日は、歯と口の健康週間です。
歯周病は、痛みも無く、自覚症状が出るころにはかなり悪化しており、放置すれば歯を失う疾患です。また、
近年、歯周病は、糖尿病、動脈硬化など全身疾患と関係があることが明らかになってきています。
歯周病を予防するには、口腔内を清潔にすることが大切です。そのためにも、定期的に歯科健診を受け、
自分にあった歯みがきや歯間部清掃用具(デンタルフロス・歯間ブラシ等)の使用方法などの指導を受け
ましょう。
問合先 愛知県瀬戸保健所 ☎ 0561-21-1699
◆歯の衛生週間(むし歯予防デー)◆
名 称
日 時
対 象
内 容
申込受付
料 金
フッ素塗布
6月 13 日㈯
午後1 時~ 2 時
未就学児
フッ素塗布、
歯科健診・相談
申込受付中
電話もしくは保健センター窓口にて
無 料
(要予約)
休日診療所のお知らせ
▼豊明市休日診療所
場 所
西川町島原 11 番地 14
(保健センター併設)
診療科
内科・小児科
開所日
日曜日、祝日、振替休日
年末年始(12 月 30 日~ 1 月 3 日)
開所時間
午前9時~午後5時
(正午~午後1時は休診)
※午後の開始時間は午前の診療時間により遅くなる
ことがあります。
☎ 0562-93-1611
※電話番号のお間違いがないようにお願いします。
▼診療時間外でお困りの時は
★救急医療情報センター(24 時間対応)
☎ 0562-33-1133 にお問い合わせください。
★県小児救急電話相談
相談日
毎日
受付時間
午後7時~ 11 時
☎# 8000(短縮電話番号)または、☎ 052-962-9900
相談体制 専門の相談員(看護師)が電話で対応します。
なお、看護師で対応が困難な事例については、
小児科医が対応します。
6 月 26 日㈮ ウォーキングマップのコースを歩こう!
毎回 80 ~ 100 人の豊明市民のみなさんが一緒に歩いています。
ウォーキングを始めてみたいあなたには、手軽なショートコースもお勧めです♪
【日程】6 月 26 日㈮ 午前9時集合
【集合・解散場所】中央公園駐車場
【コース】● ショートコース● 三崎池南コース ( 約 3.2 km、約 1 時間 10 分)
● ロ ン グ コ ー ス ● 山里・ふれあいの道コース
(約 7.0 km、約 2 時間 30 分)
【参加費】無料
【持ち物】タオル、飲み物
【その他】 歩きやすい服装と靴でお越しください。安全に歩くために、体調の良い
時にご参加ください。また、保険等への加入はしていませんので、自己
責任で事故やけがにも十分ご注意ください。少雨決行。雨天中止の判断
に迷う場合は、午前8時30分以降に保健センターへお問い合わせくだ
さい。集合場所には十分な駐車スペースがありませんので、公共交通機
関のご利用や乗り合わせにご協力ください。
33
ウォーキング推進員が
ご案内します
文 化 会 館 ・ 図 書 館
催し物のご案内
自主事業のご案内
ひょっこりひょうたん島
フロイデン・コーア 豊明
結成28周年記念 歌声を楽しむ集い フロイデン・コーア豊明
期日 6月 6日㈯
場所 小ホール
時間 午後 2時~
料金 500円
期日 7月18日㈯ 人形劇団ひとみ座
シャリールバレエスタジオ
豊明市民フェスティバル2015
クラシックバレエ発表会 期日 6月 7日㈰
場所 大ホール
時間 午後 4時 30分~
料金 無料(要整理券)
セントラルパーク実行委員会
セントラルパーク歌の祭典
期日 6月 21日㈰
場所 小ホール
時間 午前 9時 20分~
料金 無料
期日 12月6日㈰、13日㈰
小椋 佳 歌紡ぎ「闌
(TAKENAWA)の会」
期日 平成28年1月23日㈯
青木カラオケ教室
音楽の絵本
15周年青木カラオケ教室歌の祭典
期日 6月 28日㈰
場所 小ホール
時間 午前9時30分~
料金 無料
期日 平成28年2月20日㈯
ジョイントコンサート
歌声の集い・豊明 女声コーラス
「茜」
第13回ワンコインの歌声を楽しむ集い
期日 7月 2日㈭
場所 ギャラリー
時間 午後2時~ 料金 500円
期日 平成28年3月20日㈰ 豊明児童合唱団
池鯉鮒歌謡愛好会
池鯉鮒歌謡愛好会・第9回文月歌謡祭
期日 7月 5日㈰
場所 小ホール
時間 午前9時30分~ 料金 無料
※催し物の期日、時間等については変更することがありますので、ご了承ください。
おはなしぽんの会
毎週火曜日 午前 11 時~
映画会
毎月第2・第4土曜日 午後2時〜
6 月 2 日㈫、9 日㈫、16 日㈫
6 月 13 日㈯ 「マンマ・ミーア!」 一般向け・字幕 109分
入園前の幼児向き絵本の読み聞かせ。親子で一緒に参加してください。
監督:フィリダ・ロイド ※ 23 日、30 日はお休みです。
おはなし会
毎月第1・第3土曜日 午後2時~
6 月 6 日㈯ 絵本の読み聞かせ
出演 グループ「ガブ」
※ 20 日はお休みです。
原作:キャサリン・ジョンソン
出演:メリル・ストリープ
※ 27 日はお休みです。
展示
6月4日㈭ ~16日㈫ 「水彩画サークル展」
●6月の休館日…1日㈪・8日㈪・15日㈪、特別整理期間18日㈭~30日㈫
●7月の休館日…6日㈪・13日㈪・21日㈫・27日㈪・31日㈮
No.823 2015 年 6 月 1 日号
34
スポーツ・伝言板・作ってみよう
スポーツレクリエーションフェスティバル
問合先 生涯学習課スポーツ係
時
・ 8317
日㈰午前
☎ 0 5 6 2・
とき 月
分∼受 付
と ころ 豊明 小学 校 体 育 館・
花いっぱい運動参加者募集
☆ポーチュラカ3000株プレゼント
回いこいの広場コンサート
﹃落語とビックバンド・ジャズとともに﹄
とき 6月 日㈯午前9時∼ 時
第
とき 月 日㈯
午後 時∼ 時 分
こまくや なんちょう
ところ 藤田保健衛生大学病院1階ロビー
伝言板の原稿を
募集しています
もの
・営利、宗教、政治、公序良俗に反する
掲載できない内容
ところ 大宮児童館駐車場
②ビックバンド・ジャズ
0562・ ・2728
問合・申込先 6月1日㈪∼ 日㈬、太田☎
最新地震前兆講座﹁地震予知と減災﹂
とき 6月 日㈰午後1時 分∼3時 分
ところ 市商工会館2階市民活動室
参加費 無料
定員 人
0 0 0円 以 上 の 提 示
・求人・求職に類するもの
・事業者・指導者等が生徒を募集する もの
募集規定
・ 申 し 込 み は F A Xま た は 直 接
・掲載の申し込み期限は広報に記載しま
す。
・ 申し込み多数の場合は、市内の催し団体
を優先します。
日㈭
年
月 1日 号
・内容は調整する場合があります。
月
掲載号 平成
締切日 申込先 秘書広報課広報広聴係
・ 8360
問合先 市民地震学会 簗(井︶
0 5 6 2・
☎ 0 5 6 2・
☎090・9192・0988 問
※い合わ
せは、午後6時以降でお願いします。
内 容 地震予知・予測の講座
・入場料、参加費、会費︵月換算︶が1
対象者 歳以上の1人暮らしの人②どちら
演目 ①笑いと健康のお話と落語
一
※般の人対象の花いっぱい運動 6
(月 日
㈰開催 へ)の参加についてもお問い合わせく
か 歳以上の2人暮らしの人
② sing sang sung
他
入場料 無料︵事前申込み不要︶
ださい。
出演 ①駒久家南朝︵落語︶
問合先 山本☎0562・ ・2317
大橋☎0562・ ・2521
シャチ池ジョギングの参加者募集
実施日 月 日㈰午前 時∼
集合場所 勅使池水辺公園駐車場
内容 ジョギング練習
参加費 無料
21
30
92
28
大宮小学校体育館
年生 以 下は 保 護者
参 加資 格 市内 在 住・ 在 勤の
人 、 小学
同伴。
参加費 無 料
詳細 ホームページ、﹁チョコっとジョギン
グ﹂で検索
8
・77 36
FAX
種 目 ニュ ー スポ ー ツ ・レ ク
20
65
30
93 93
問合先 とよあけ健康ジョギングクラブ︵田
口︶
93 92
3
☎090・6585・8473
6
●作り方
① 鍋に水と粉寒天を入れ、
へらで混ぜながら2分間煮立てる。
② ①に常温のぶどうジュース、
砂糖を加えて混ぜ、
流し缶に注い
で冷やし固める。
③オレンジは皮をむき、
一口大に切る。
④ ②を花型で抜く。
⑤ Aの材料を混ぜ合わせる。
⑥ 器に③、
④、
⑤を入れて炭酸水を注ぐ。
FAX
リエー シ ョ ン ス ポ ー ツ
10
10
30
粉寒天 4g
水 1カップ
ぶどうジュース(100%) 2カップ
砂糖 大さじ2
オレンジ 2個
水 1/2カップ
砂糖 大さじ4
A
レモン汁 大さじ2
炭酸水 1・1/2カップ
持ち物 室内用シューズ
申 込 方 法 当 日 会 場に て 直 接
●材料●(6人分)
申込み
・ 8317
生涯学習課スポーツ係
市民歩け歩け運動
問合先
☎ 0 5 6 2・
日㈰午前7時
自宅から二村山山頂を
目指して歩きましょう。
とき 月
∼8時
集合場 所 二 村 山 地 蔵 尊 前
雨天時も開催しています
※
ので、みなさん奮ってご参
加くだ さ い 。
35
18 27
70
10
10
45
2 13
14
8
6
6
ぶどう寒とオレンジのパンチ
92
28
92
5
1
2
2
考案:豊明食生活改善推進員グループ
6
4
7
市民のみなさんの情報発信源です。
伝言板
﹁わくわく体験会﹂
スポーツ情報
6 月・7 月
相 談
相談はすべて無料。秘密は厳守いたします。お気軽にご相談ください。( 市内在住・在勤の人 )
教育・子育て相談
相 談 名
日 時
予約
内容または相談
教育
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前9時~午後4時45分
いじめ・不登校など教育問題全般(電話・面接)
児童
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前9時~午後4時
子ども(高校生まで)の発達・しつけ・いじめ・不登
校・非行など(電話相談可)
育児
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前9時~午後4時
育児相談全般
法律
困りごと
悩み・困りごと相談
多重債務相談
6月2日㈫、
16日㈫、
7月7日㈫
午前10時~午後3時
(正午~午後1時除く)
6月2日㈫、
16日㈫、
7月7日㈫
午前10時~午後3時
(正午~午後1時除く)
6月3日㈬、
7月1日㈬
午前10時~午後3時
(正午~午後1時除く)
7月9日㈭
午後1時30分~4時50分
○
各日
8人
○
各日
9人
問合・申込先
フレンドひまわり
☎92-1400
市役所本館2階
児童福祉課
児童福祉課
☎91-0008
電話相談
子育て支援センター(すまいる)
☎98-2552
相続、離婚、債務整理など弁護士による法律相談。相
談日の前週の火曜日(閉庁日の場合はその翌日)午
前8時30分から電話にて予約受付。
人権擁護委員・行政相談委員
○
各日
4人
会場
勅使会館
2階会議室
市役所
東館3階
秘書広報課
☎92-8360
司法書士による債務整理の相談
電話にて予約受付
一般市民相談
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前9時~午後4時
日常の暮らしの中で困った事。相談先がわからない
とき。市の職員が担当します。
市役所東館3階
秘書広報課窓口
消費生活相談
毎週木曜日(祝日を除く)
午前10時~午後4時
(正午~午後1時除く)
悪質商法(点検商法、健康商法、不当請求)等の消費
者トラブルに関する相談。受付は午後3時まで。 ※予約優先
市役所1階
相談室A
産業振興課
☎92-8312
弁護士による法律相談。相談日の前週の火曜日(閉
館日の場合はその翌日)午前8時30分から電話にて
予約受付。
総合福祉会館
社会福祉協議会
☎93-5051
介護の悩み、
誰に相談したらよいか分からない時
地域包括支援
センター
北部地域包括支援センター
☎85-6622
南部地域包括支援センター
☎96-0808
弁護士相談
6月9日㈫、
7月14日㈫
午前10時~正午
○
各日
6人
福祉相談
介護
(お年寄り)
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前9時~午後5時
介護
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前10時〜午後4時
「認知症の人と家族の会
(愛知県支部)
」
による、
認知症
の人の介護に関する相談
電話相談
愛知県認知症
電話相談
☎31-1911
障がい者・児
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前8時30分~午後5時
福祉サービス(障がい)の相談や、公的機関との連絡
調整および情報提供など
総合福祉会館
2階
豊明市障がい者基幹
相談支援センター
☎91-1760
成年後見巡回
相談
6月16日㈫、7月21日㈫、
午後1時30分~3時30分
尾張東部成年後見センターによる成年後見制度の
相談
市役所
2階相談室
尾張東部成年
後見センター
☎0561-75-5008
健康テレホン
110番
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前8時30分~午後5時
電話相談
保健センター
☎93-1611
健康相談
健康・栄養・
歯科相談
精神保健
福祉相談
毎月第1水曜日
午前9時~11時
○
各日
3人
乳児からお年寄りまで健康上の相談
○
労働相談
職業紹介
若年者就職
相談
6月5日㈮、
7月3日㈮、
午後1時~4時
こころの悩みやうつ・ひきこもりの相談
エイズ、B・C型肝炎の検査
○
各日
3人
母子・父子等 毎週月曜・水曜・金曜日
(祝日を除く)
就業相談
午前10時~午後3時
その他
市役所1階
相談室A
産業振興課
☎92-8312
求人、求職の無料紹介
豊明市商工会館
豊明市商工会
☎93-6666
○
各日
3人
若年者(15歳~45歳くらい)とその家族を対象に就
業・就労に関する相談や職業適性診断。電話にて予
約受付。
豊明勤労会館
1階会議室
豊明勤労会館
☎93-6480
○
相談員による就職、職業能力の向上に関する相談。
電話相談も可。面談希望の場合は要予約。
市役所本館2階
児童福祉課
児童福祉課
☎91-0008
建築、リフォーム、宅地造成、開発、設計、融資の手続
きなど
市役所本館1階
相談室A
都市計画課
☎92-1114
国民年金、厚生年金の手続きなど
市役所東館3階
政策審議室
保険医療課
☎92-8366
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前9時~午後4時
7月9日㈭
午後1時~4時
建築
6月9日㈫、
7月14日㈫
午前10時~午後3時
(正午〜午後1時除く)
社会保険
(年金等)
6月17日㈬、
7月15日㈬
午前10時~午後3時
愛知県瀬戸保健所
☎0561-21-1699
(相談日が祝日の場合は電話相談の
業務は休止)
精神障害者の医療・保健・福祉の相談
月曜~金曜日(祝日を除く)
午前9時~午後4時30分
(正午~午後1時除く)
エイズ、
毎週火曜日
B・C型肝炎検査 午前9時~11時
労働
生活習慣病・食生活・歯に関する相談
労働問題の相談
※耐震工事の関係で会場が変更となる場合があります。ご利用の際はお問い合わせください。
No.823 2015 年 6 月 1 日号
36
HU M A N I NTE RVIE W
自分も、みんなも、健やかに
豊明市レクリエーション協会理事長
兼 愛知県ターゲット・バードゴルフ協会理事長
鳥谷 貞夫(とや さだお)さん
回全国
豊明市在住
豊明市TBG協会理事長兼事務局
愛知県TBG協会理事長兼事務局
東海北陸ブロック TBG 協議会理事(中部7県)
豊明市レクリエーション協会理事長
(TBG =ターゲット・バードゴルフ)
16
谷貞夫さんにお話を伺いました。
ト・バードゴルフ協会理事長の鳥
チショットと似ているため、自然
前に。TBGはゴルフのアプロー
スポーツ・レクリエーション祭
2003年に行われた第
(香川県)では優勝するほどの腕
鳥谷さんはご自身の健康維持の
ため、生涯スポーツの一つである
とゴルフも上達し、現在もスコア
前後をキープしながら楽しんで
た。大会に向けて目標をもって練
軽にできるTBGを始められまし
いこともあり、体力的にもより手
フばかりでは経済的な負担が大き
たそうです。しかし、退職後ゴル
味な競技だなと物足りなさを感じ
方々からも頼りにされています。
の事務局の仕事も務め、会員の
に総会資料・理事会資料作成など
協会の役員を務めています。さら
谷さんは、ボランティアで4つの
を楽しみながらプレーしている鳥
平成6年の夏でした。最初は、地
いらっしゃるとのことです。
もともとゴルフを楽しんでいた
鳥 谷 さ ん が T B G を 知 っ た の は 、 普段、午前中2時間は勅使のT
BG場で、協会のみなさんと会話
います。
ターゲット・バードゴルフ(以下
東海、北陸、関東など)に友人
と車を走らせるなど、とても活
動的。TBGの活動の他、頭の
体操として囲碁(初段)にも興
味を持ち、囲碁クラブにも加盟
するなど、忙しい日々を過ごさ
れています。
ずっと元気でいるために様々
なことに挑戦されている鳥谷さ
ん。いつもこんなことを考えて
いるとおっしゃっていました。
「身体を動かすことで、健康を
維持し、家族に心配をかけずに
より長く健康で楽しい時間を過
願っています。」
ごしていけたらと思います。そ
次第に魅力を感じていったそうで
す。すぐにTBGのこつをつかみ、 して、共にプレーする人の健康
維持にも役立っていければと
鳥谷 貞夫(とや さだお)
TBGという)を継続的に行って
今月は、豊明市レクリエーショ
ン協会理事長 兼 愛知県ターゲッ
Profile
大会があるときは全国各地(近畿、
※ TBG は、バドミントンの羽根に似たものをボールに付けたシャトルボール(合成樹脂)をゴルフ
クラブのピッチングで打ち、傘を逆さにしたようなホールに入れるミニゴルフです。
37
TBG の様子
習ができるという競技性の高さに
写真一番左が鳥谷さん
90
知っていますか?
認知症のこと
昨今、頻繁に取り上げられている﹁認知症﹂、みなさんはどのようにとらえています
か?現在、 歳以上の約 %︵軽度のものも含めると3割以上︶の人が認知症とされて
齢化社会の到来が喫緊の問題とされています。
います。この数は豊明市におきかえてみると推定1600人を上回り、市としても超高
今回は傾聴ボランティア﹁とよあけ﹂代表、認知症キャラバンメイトの小菅もと子さ
ん、豊明市役所健康福祉部、高齢者福祉課の矢野真由美さんにお話を伺いました。
左:矢野さん 右:小菅さん
れ
か わ せ
やまもと
みお
け ん と
西川町 近
未央 ちゃん
藤 毎日せっせと移動範囲拡大中♪
こんどう
お子様の写真を募集しています
新栄町 今
昂希 ちゃん
阿野町 山
健登 ちゃん
田 本 ニコニコ昂くん。いっぱい食べて わが家のアイドル健ちゃん♥幸せ
いっぱい笑ってね
をありがとう
こ う き
新栄町 川
あかり ちゃん
瀬 いつも沢山の笑顔をありがとう
6月生ま
い ま だ
市内在住で平成26年8月生まれのお子さんを募集。
6月18日㈭までに、お子さんが写っている写真
(L版プリ
ント・裏面にお子さんの名前を記載)
または画像データ
(CD−Rなど)
と郵便番号・住所・保護者とお子さんの氏
名
(ふりがな)
・生年月日・電話番号・20字前後のメッセー
ジを記入の上、
〒470−1195秘書広報課広報広聴係
「ハ
ローベビー」
係へ郵送または直接。
掲載号 平成27年8月1日号
問合先 秘書広報課広報広聴係 ☎0562-92-8360
○応募多数の場合は抽選となります。
!
15
ま ず ﹁ 認 知 症 と 加 齢 に よ か 年 計 画 ︶ と い う も の が あ い よ う な 制度 作 り が で き て
る物忘れの違い﹂について り、認知症の疑いのある場 います。ですが、実際のと
﹁認知症には物忘れの自覚 合に、家族だけで抱え込ま ころ、そこに関心を持たな
がなく、加齢による物忘れ ず、かかりつけ医と専門の い限り、知らないままで看
には自覚があるなど、記憶 病 院 や 地 域 包 括 支 援 セ ン 過されてしまうことが多く、
障 害 に 主 な 違 い が あ り ま ターなど医療・介護分野で 認知症に対する無関心が根
す。﹂と矢野さん。﹁脳細 一体となって認知症の状態 本的な問題として残されて
胞 に 何 ら か の 障 害 が 起 こ り 、に 応 じ た サ ー ビ ス 提 供 を す い ま す ﹂ そ れ を 打 破 す る た
生活に支障が出ている状態 すめていく整備が進んでい め 、 ﹁ も っ と 関 心 を も っ
を 認 知 症 と い い ま す 。 た だ 、ま す 。 ﹂ つ ま り 、 専 門 医 に て ﹂ と 小 菅 さ ん は 呼 び 掛 け
う つ 病 な ど 他 の 病 気 と 区 別 診 断 を 仰 ぐ だ け で は な く 、ます。
﹁認知症は他人事ではあ
が付きにくかったり、ご本 地域的な支援も受けながら
人の自覚がない場合もある 診療を続けていくことがで りません。若いうちから進
行がすでに始まっている病
の で 、 ご 家 族 や 身 近 な 人 が きるとのこと。
認知症の介護に携わるこ 気なので、いつ対策を始め
専門医や相談機関に相談す
とで最も心配なことは﹁誰 ても早すぎることはありま
ることも大切です。﹂
認知症とは、どのように も頼れず、介護する家族に せん。﹂明日は我が身と捉
対 応 し て い け ば よ い の か 、負 担 が 増 え て し ま う こ と ﹂ え 、 も し 家 族 が 、 自 分 が 、
小 菅 さ ん に お 尋 ね し ま し た 。と 小 菅 さ ん は 話 し ま す 。 自 と 想 定 し 、 対 策 を 講 じ る こ
﹁国の施策としてオレンジ 身も家族の認知症介護をさ とに遅すぎるということは
プ ラ ン ︵ 認 知 症 施 策 推 進 5 れ た 経 験 か ら ﹁ 一 般 の 人 々 ないと実感しました。
に認知症に対する知識・関
心が薄い﹂ということに気
市民記者 宮本慶子
が付き、それが﹁誤った介
護や病状の悪化、また看護
者の負担に繋がっている﹂
と感じたそう。﹁私が介護
者だった頃より、国や市の
政策も充実し、認知症の患
者を抱える家族が孤立しな
!
65
38
No.823 2015 年 6 月 1 日号
ナ ガバノイシモチソウ自生保護地のトン ボ 相
水溜 り で 見 ら れ た ト ン ボ の 幼 虫 ( ヤ ゴ ) 2 0 1 5 年春自生保護地
ミズムシ
ギンヤンマ(ヤゴ)
体長 50 ㎜
ハラビロトンボ(ヤゴ)
体長 17 ㎜
アジアイトトンボ ( ヤゴ )
体長 12 ㎜
その二
︵その一は平成
年
ナガバノイシモチソウが
1
月号掲載︶
るころ
発芽を始め
のぞ
自 生 保 護 地の片 隅でニガナの黄
色い花が咲 き、
フェンスの外ではツリ
ガネニンジンが芽 吹 く5月 、自 生 保
のぞ
みずた
護 地の水 溜 ま り を 覗いて見ると実
に多 くの生 き 物の様 子がうかがえ
ます。トンボの幼 虫︵ヤゴ︶たちは羽
化 して大 空や 草 間に飛び立つ準 備
あみ
すく
をしていま す 。たも 網で掬ってみる
と、大 きな幼 虫ではギンヤンマ、中 型
ではハラビロトンボ、小 型ではアジア
ちな
イトトンボなどが観察できます。因
みに自 生 保 護 地では、ギンヤンマは
5月の下 旬、
ハラビロトンボは4月の
下 旬、
アジアイトトンボは4月 中 旬
から羽 化の様 子 を早 朝に観 察 する
ことができます。 なお、掬ったたも 網の中には他に
サラサヤンマ、
シオカラトンボ、
ショウ
まれ
ジョウトンボ、希にハッチョウトンボの
ヤゴな ども 見 られ ま す 。また、
ヤゴ
以 外ではコガムシ、
ミズスマシ、
アメン
ボやミズムシなどもいま す 。体 長
㎜ほどのミズムシはヤゴたちの絶好の
食べ物 となっていま す 。やがて、
ナガ
バノイシモチソウが開 花 を 始めるこ
つくし
ろには多くのトンボが姿を現わすで
しょう。
よそお
豊明市史
編集委員 す
と︵
との 自 然 ︶
浅井常典
10
27
ジャンル 「菊花」
タイトル「 菊 千 輪 仕 立 」
作者 早川 正幸(はやかわ まさゆき)
略歴
1934 年 豊明市沓掛町中川 61 出生
1983 年 名城菊の会 入会
1985 年 豊明菊花会 入会
豊明文化協会会員
1999 年∼2004 年 名古屋城菊花大会
1999 年・2001 年 大菊一本仕立花壇の部 農林水産大臣賞
2001 年・2002 年 大菊千輪仕立の部 最優秀賞
2002 年・2004 年 大菊一本仕立花壇の部 最優秀賞
2004 年 名城菊の会 常任理事就任(現在)
2005 年 名古屋城菊花大会 審査員(現在)
2001 年∼2014 年 豊明菊花会 会長
名古屋城菊花大会出展作
このコーナーでは市内外で幅広く活躍されている、豊明市文化協会に所
属しているみなさんの作品や活動を紹介しています。
作品や活動に興味のある人は、豊明市文化協会事務局(文化会館内)☎
0562-93-3310までお問い合わせください。
39
名古屋城菊花大会の審査員になった機会に千輪仕立を特
別出品として依頼されて10年になります。顧みれば菊の生
育旺盛期間は普通165日ぐらいと言われてますが、千輪の
場合は300日あまり日数を要するので根の強い多肥に耐え
る品種を選ぶ必要があります。開催期間30日間、千輪仕立
は花数も大切ですが全体の姿に生気が有り花および、葉の
いの良い大花を咲かせたり豪華に見栄えます。毎年祈る
思いで栽培しています。
一生に一度の大イベント!
友人と一緒に豊明市の成人式をプロデュースしよう
員
委
行
実
式
人
成
!
集
募
ー
バ
メン
平成 28 年豊明市成人式
開催日 1月 10 日㈰ 午前 10 時 30 分∼受付
場 所 豊明市文化会館大ホール
昨年の成人式実行委員会活動の様子
(Facebook を見てね)
Facebook 専用ページ QR コード→
平成 28 年成人式実行委員募集
対象者 平成7年4月2日∼平成8年4月1日生まれの人
内 容 ①実行委員会 8月下旬から 2 週間に1回程度開催 平日の午後 7 時∼(2時間程度)
記念品の選定・アトラクション・BGM など成人式に関わる事項を企画・協議する。
②成人式の運営 前日のリハーサルを含め、当日の成人式を運営する。
実行委員の中から新成人代表で「誓いのことば」を述べる。
申込み 7月17日㈮ までに生涯学習課に電話、メールまたは直接申し込みしてください。
問合先 生涯学習課生涯学習・文化財係 ☎0562−92−8317 担当:野村・和田
[email protected]
人
学年の
の
後
け
前・
いただ
力
協
集
でご
ーも募
バ
ン
るメ
ます。
してい
市の人口
(5月1日現在)
男 34,771人 計68,604人
女 33,833人 28,629世帯
PR キャラクター
のぶながくん
よしもとくん
人口の掲載方法が変わりました 届出から転出されるまでに月をまたぐ人の集計が、
従来は届出日を基準としていましたが、2月より異動日を基準に集計し掲載します。
広報
企画・編集・発行
豊明市行政経営部秘書広報課
〒470-1195 愛知県豊明市新田町子持松1番地1
☎0562-92-1111(代表)/☎0562-92-8360(直通)
FAX
0562-92-1141
URL http://www.city.toyoake.lg.jp
Fly UP