...

セラミックボードスピーカー HCS−300

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

セラミックボードスピーカー HCS−300
セラミックボードスピーカー HCS−300
日本消防検定協会認定品
■ 概 要
型式番号:鑑認放第16∼11号
型式番号:鑑認放第16∼12号
本スピーカーは、セラミックドライバーを使用した非常業務兼用型のスピーカーです。設置は、各種建材
木材、ガラス、鋼板等に専用の両面テープで接着し、その接着した媒体を振動板として音声を拡声する
方式をとっております。結線はワンタッチで差込接続ができ、送り配線や分岐配線もできます。
■ 仕 様
7W
定 格 入 力
定格インピーダンス 1.43kΩ
出力音圧レベル
① パターン−1: 76dB以上(1W,1m)
② パターン−2: 76dB以上(1W,1m)
300∼5.5kHz(偏差20dB)
周波数特性
セラミックドライバー φ50×0.25mm,バイモルフタイプ特殊形状(ダンパー付)×4個
スピーカー種別
①M級 (消防法施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で87dB(A)以上)
・JIS A 6901石膏ボード 9.5mmに接着した場合(化粧石膏ボード含む)
・JIS A 6901石膏ボード 12.5mmに接着した場合
②S級 (消防法施行規則 音声警報音第2シグナルでの測定で84dB(A)以上)
・JIS A 6901石膏ボード 9.5mm+12.5mmに接着した場合
(化粧石膏ボード含む)
・JIS A 6901石膏ボード 9.5mm+JIS A 6301岩綿吸音板 12mm以下に接着した場合
適用電線
銅単線 φ0.4∼1.6mm より線 0.75∼1.25スケア(AWG26∼14)
配線方式
ワンタッチ式差込型コネクター(送り配線、分岐配線可能)
使用温度範囲
−20℃∼50℃
ケース仕上げ
難燃性ABS樹脂(難燃グレード:UL94 HB相当) グレー(マンセル N-6.5 近似色) 寸法
176(W)×210(H)×40(D)mm
質量
680g
付属品
アクリルフォーム構造用接合テープφ45mm、6個(1シート) 色:グレー
注意)スピーカー設置時は、ボードの裏面の汚れ・粉塵等を良くふき取り接着して下さい。
単位:mm 尺度:1/3
■ 外 観 図
正面図
側面図
株式会社 白寿生科学研究所
背面図
Fly UP