...

石川県ナースセンター 情報 石川県ナースセンター 情報

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

石川県ナースセンター 情報 石川県ナースセンター 情報
再就業支援セミナーを開催しました
平成28年度 県内ハローワーク就業相談のお知らせ
※この相談は雇用保険受給者の方の「求職活動実績」となります。
月
月 7月 88月
9月 10月 11月 12 月 1月 2月 3月
名 称
ハローワーク加賀
17
10:00∼12:00
19
21
加賀市大聖寺菅生イ78‐3
TEL:0761-72-8609
15
ハローワーク小松
11
8
12
3
14
12
6
13
13
ハローワーク白山
1
5
2
7
4
2
6
3
3
11
8
12
11
14
12
10
13
13
25
22
26
24
28
26
23
27
27
14
10
8
13
10
8
12
9
9
10:00∼12:00
10:00∼12:00
ハローワーク金沢
13:00∼16:00
ハローワーク津幡
10:00∼12:00
ハローワーク羽咋
18
10:00∼12:00
20
15
小松市日の出町1-120
小松日の出合同庁舎2階
TEL:0761-24-8609
白山市西新町235
TEL:076-275-8533
金沢市鳴和1-18-42
TEL:076-253-3030
津幡町字清水ア66‐4
TEL:076-289-2530
16
羽咋市南中央町キ105‐6
TEL:0767-22-1241
七尾市小島町西部2
七尾地方合同庁舎1階
TEL:0767-52-3255
ハローワーク七尾
21
15
17
19
16
ハローワーク輪島
19
20
21
16
21
輪島市鳳至町畠田99‐3
輪島地方合同庁舎1階
TEL:0768-22-0325
ハローワーク能登
19
20
21
16
21
能登町宇出津新港3-2-2
TEL:0768-62-1242
10:00∼12:00
13:30∼15:30
10:00∼12:00
※会場の都合により、日程が変更になる場合があります。日程が休日と重なった場合は、翌日となります。詳しい内容はホームページをご覧ください。
第1回セミナー
は4月28日(木)、
金沢市の小池病
院で開催され、同
病 院 の 龍 口さだ
子 看 護 部 長 がエ
ビデンス(根拠)に基づいた経済的合理
的に優れたケアについて、丁寧に解説し
ました。
講義では海外の先進的な事例を挙げ、
患者や医療従事者を守るためには全ての
動作に根拠を持つことなどをポイントとし
て強調しました。参加者は、現場での感染
を予防するためには医療従事者一人ひと
りが普段から感染へのリスクおよび予防
への意識を高く持つことの重要性を再認
識しました。このほか、手指衛生の手順
や、プラスチックエプロン、手袋など個人
防護具の正しい着脱法の実技指導も行わ
れました。
※ 28年 度 は H 28.6.30現 在
■ 27年度 ■ 28年度
(人)
45
合計:113人
10
0
28年度
23
15
6
14
合計:56人
16
12
9
8
3
加賀
小松
白山
金沢
津幡
4
羽咋
就職情報交換会を実施しました
石川県と石川県看護協会が主催する
「2016年看護職と看護学生のための就職
情報交換会」は5月28日(土)、石川県地場
産業振興センターで開かれました。県内で
の就職・転職を希望する看護学生や看護
職約250名が来場し、参加施設の担当者
と直接面談し、将来の就業に向けての情報
を得ました。
13回目となる今回は県内の50医療機
関が参加。石川県看護協会の吉野幸枝会
長のあいさつの後、看護部スタッフや人事
担当者が病院の理念や勤務体制、
ワーク・
ライフ・バランスへの取り組みなどを熱心
に伝えました。当日は石川県ナースセン
ター専任の就業相談員による個別就業相
談が実施されたほか、県内の訪問看護ス
テーションと福祉・介護施設を紹介する
コーナーも設けられました。
ー 3−
❺
❻
8
1
第3回セミナー
は6月30日(木)、
七尾市の恵寿総
合病院で行われ、
呼 吸 器 ケアに 関
する最新の知識と
現場で役立つ技術について、参加者が理
解を深めました。
同病院のスタッフでともに慢性呼吸器
疾患看護認定看護師の資格を持つ船山
真理子さんと山本美保さんが講師役を務
め、呼吸のフィジカルアセスメントと酸素
療法、気道クリアランスの3つのテーマに
ついて基礎から分かりやすく講義をしま
した。呼吸音の聴診や吸痰の実技演習も
行われ、感染を防止するための手順や患
者さんに負担をかけないための注意点な
どを説明しました。最後に本橋敏美看護
部長があいさつし、セミナーを締めくくり
ました。
医療・看護の最新情報を講義と実技で学べる各回自由参加の無料セミナーです。詳細はホームページなどでお知らせします。
回数
27年度
40
20
第2回セミナーは5月19日(木)、金沢
市の城北病院で開催されました。模擬採
血やCVポートの管理など演習を通じ、ス
キルアップに重点を置く構成で、参加者
一人ひとりが大切な基本をしっかりと確
認しました。
冒頭に同病院の野村鈴恵看護部長が
あいさつした後、同病院看護師による手
順や安全対策のポイントなどの講義が行
われました。演習では、鈴木千尋師長や
大島純子主任ら同病院の看護師から医
療器具の使用方法や安全を確保する際
のポイントなど丁寧な指導を受けました。
参加者からは「技術の振り返りと、新しい
医 療 器 具を
知 ることが
できてよかっ
た」などの感
想 が 寄 せら
れました。
今後の再就業支援セミナーのお知らせ (9月から11月まで)
ハローワークの実績
30
公益社団法人 石川県看護協会
第3 回
「感染管理」
について学ぼう 「注射・採血・点滴・CVポート」 「呼吸器ケア」
について学ぼう
(金沢市
・
城北病院)
(金沢市・小池病院)
(七尾市
・
恵寿総合病院)
について学ぼう
ハローワークの実績について
50
第2 回
第1 回
連 絡 先
2
七尾
0
2
輪島
1
0
能登
❼
開催時期
9月1日
(木)
13:00 ∼16:00
10月13日
(木)
13:30∼16:00
内容
講義方法
パソコン講座
パワーポイントの基礎と応用について学ぼう
基礎技術 トランスファー
(体位変換・移乗・移動の最新の方法)
について学ぼう
看護技術 摂食・嚥下障害看護
11月8日
(火)
(食事介助・口腔ケア・経管栄養)
13:30∼15:30 について学ぼう
石川県看護協会
公式ホームページを
リニューアル
講義
● 演習
●
●
●
●
●
場所
浅野 幸恵(担当看護師)
浦 美奈子(副院長・看護部長)
国立病院機構医王病院
浅井 瑤子(摂食・嚥下障害看護認定看護師)
安田 忍(看護部長)
講義
演習
(金沢市)
石川県看護協会は本年度、
公式ホームページをリニュ
ーアルしました。看護協会か
らのお 知らせはもちろん、
石川県ナースセンターのセ
公益社団法人 石川県看護協会 石川県ナースセンター情報 vol.4
TEL 076
(225)7771
FAX 076
(225)7788
Mail [email protected]
ー6ー
検索
2016年7月15日発行
発行元 公益社団法人石川県看護協会 石川県ナースセンター 〒920-0931 金沢市兼六元町3番69号
た き
● 石川県ナースセンターの実績について
「とどけるん」登録状況について
● 平成28年度 県内ハローワーク就業相談のお知らせ
● ハローワークの実績について
● 就職情報交換会を実施しました
●
●
県内で活躍する看護職の皆さんにお話を伺いました
小松市民病院 くっつりサロン 看護師 山崎美和
医療法人社団 新村病院 看護師長 高瀬美保子
訪問看護ステーションこまくさ 管理者・訪問看護師 尾崎寿美栄
● 平成28年度
「看護の日」
「看護週間」事業について
● 訪問看護研修のご案内
第1回「感染管理」について学ぼう(金沢市・小池病院)
第2回「注射・採血・点滴・CVポート」について学ぼう(金沢市・城北病院)
第3回「呼吸器ケア」について学ぼう(七尾市・恵寿総合病院)
ミナーやイベントなど最新
情報をチェックしましょう。
スマートフォンやタブレッ
ト端末からもご覧いただけ
ます。
石川県看護協会
(公社)石川県看護協会 会長 吉野幸枝
● 再就業支援セミナーを開催しました
石川県済生会金沢病院
(金沢市)
● ご挨拶
● ワーク・ライフ・バランス
推進への取り組みについて
(WLB)
城戸 恵子(認定講師)
(金沢市)
講義
演習
vol.4
平成28年度第1回訪問看護基礎研修を開催しました
講師
石川県IT総合人材育成センター
2階セミナー室
石川県ナースセンター
情報
しも
担 当 高城・谷・霜・西
URL http://www.nr-kr.or.jp
●
今後の再就業支援セミナーのお知らせ
ご挨拶
県内で活躍する看護職の皆さんにお話を伺いました
「石川県ナースセンター情報」を発刊し2年目を迎えます。❶未就業看護職員の就業促進
平成28年度「看護の日」
「看護週間」事業について
事業(ナースバンク)❷看護の心 普及啓発事業 ❸訪問看護の支援 ❹働き続けられる職
場環境づくりの促進等、大切な情報は皆さんに届いていますか?平成27年10月の法改
正により「離職者届け出制度」を開始し、石川県ナースセンターにおきましても順調に登
サロンで生き生きと、有意義な時間を過ごしてほしい
録が進んでおります。これらの情報に基づき、離職された方々が望まれる職場で早期に働
くことができるようマッチング等サポートをしていますので、ナースセンターをご利用下さ
い(求職・求人等相談実績月平均1300件)。さて、2025年を見据えた社会保障制度改革
が進んでいます。少子・超高齢・多死社会へと変革するなか、昨年、日本看護協会は「看
吉野 幸枝
会長
非常勤
400人
求人倍率
にしました。
方の視点で対象者に寄り添い、他職種と連携しながら看護実践を行ってゆきましょう。
ン」
を2014年秋に開設しました。
がちだった患者さんの表情が変わっ
人との関わりの大切さや、仕事の意義
を強く感じるようになりました。
※ 石川中央は白山市、野々市市、内灘町、津幡町、かほく市の
5市町のことです。
● 求職者地区別利用状況
常勤
794人
金沢
307人
立ち上げ当初は、サロンの雰囲気に
た」
「 意欲的にリハビリに取り組むよう
になった」などの好意的な声が寄せら
今後は、一人でも多くの方に有意義
れる患者さんもいました。私自身も肩に
れています。私も以前は病棟のナース
な入院生活を送りながら、回復してもら
力が入っていたと思います。そこで、
として患者さんと接していましたが、現
えるようにサロンの利用促進に取り組
在はそれとは異なる視点を持ち、人と
んでいきたいです。
「毎日ここに来て楽しんでもらえればよ
地域の患者さんの信頼に応えるケアを続けています
南加賀
61人
常勤
96人
石川中央※
121人
臨時雇用
253人
総数
426人
非常勤
77人
2.69倍
看護師長 高瀬 美保子
当院は昭和59年の開業から、地域の
「とどけるん」登録状況について
「とどけるん」登録者報告
※ 対象年月日 : 2015年10月1日∼2016 年4 月30日
● 資格別届出状況(重複登録あり)
保健師 65人
● 届出者の状況
助産師 26 人
60代
87 人
20代
135人
合計
531人
50代
78 人
40代
110人
看護師 453人
無料職業紹介サイト
スマートフォン
72 人
ー2ー
事課とともに細やかな対応に努めてい
除・軽減、さらにはチームで声を掛け
ます。現在では地域包括ケア病床を開
合って残業を削減するなど、働きやす
設し、住み慣れた地域で暮らせるよう
い環境づくりを心がけています。
に
「ときどき入院、ほぼ在宅」
を目指し、
念とし
「家族を連れて行きたい病院」
を
います。
「 在宅で暮らすにはどうしたら
目指し、日頃から自分の家族に接する
いいのか?」
と多職種の方々と考えな
ようなケアを行っていますが、時には貴
がら、退院調整をしています。
重なお叱りの声をいただくこともあり、
とを何よりも大切にしてきました。毎
スタッフは20代後半や30代の子育
改善するように努めています。
これか
日、外科や内科、整形外科など各診療
て中のナースが多く、私自身も二人の
らもこの地で暮らす皆さんのための病
科に、急性期や慢性期のさまざまな患
子どもを育てながら仕事を続けてきま
院としてあり続けたいと思います。
合計
531人
30代
107人
パソコン
412 人
とどけるん
以前、病院で勤務していた頃に訪問
あたっています。利用者さんの年齢は、
看護と出会いました。入院中と比べて、
0歳から98歳までと幅広いです。高齢
自宅に戻った患者さんは目の輝きや表
の方の場合、人生最期の時間に関わら
情がまったく違い、生き生きとした様子
せていただくこともあり、
「 生きていて
が印象に残りました。
できる限り自宅で
よかった」
と感じていただけるようなケ
生活することが本人にとって一番だと
アができるよう努めています。だから、
好天にも恵ま
施設で、高校
の園 児 24 名がプチナースに変身!
れ、会場となっ
生を中 心に
処置室と診察室に見立てたスペース
た県内5地区
延 べ154 人
で、2 人ペアになって心音を聴いた
の ショッピ ン
が参加。患者
り、人 形 に 点
グセンターは、
滴を打ったり
どこも大盛況!骨密度など日頃簡単
ナースの姿に、
「
“大変”
よりも
“やりが
などの看護ケ
に行えない測定やAED体験に人気
い”
を感じた」
「ナースってカッコイイ!」
アを体 験しま
が集まり、看護のアピールが十分で
という感想が多数寄せられました。
した。
きました。
石川県看護協会石川県ナースセンターでは、平成19年
在宅支援スキルアップ研修も企画しています。
また、今年度
度から石川県の委託事業「訪問看護推進研修」
として
「訪問
は診療報酬改定もあり、研修には定員以上の申し込みがあ
看護ステーション・医療機関看護職相互研修」等の研修を
りましたが、1施設1人の参加で人員調整し、受講できなかっ
開催してきました。
た方には大変申し訳なく感じています。今年度の研修は、5
平成28年度も、1日研修から長期間研修まで11種類の
月28日の「訪問看護ステップ1(基礎研修)」
を皮切りに、順
研修を企画し、多くの申込をいただきました。
「 訪問看護推
次、開講予定です。7月16日には、公開研修「医療器具を装
進研修 」では、訪問看護師だけでなく医療機関看護師の
着する在宅療養者の災害への備え」
を開催いたします。
は5月28日(土)、石川県看護研修センター2階大ホールで
の魅力について」
と題して講義を行いました。島津さんは、
訪問看護制度の変遷や訪問看護ステーションの現状など
自身の経験を紹介しながら、
「人生の一コマ
開催され、受講生26人が講義やグループワークを通して、 を解説した後、
在宅医療への理解
に参加できることが訪問看護の魅力です」
と伝えました。
午後からは、NPO法人日本コンチネンス協会北陸支部
を深めました。
午前中は開講式
LIFE
の榊原千秋支部長が排便ケアをテーマに講義をしました。
に続き、金沢・訪問
排便ケアとは排泄の自立を支援するケアであることを強
看護ステーション・
調し、蓄便・排便のメカニズムや現場で大切なポイントなど
泉野出張所で管理
を説きました。
このほか、受講生がグループに分かれ、それ
者を務める島津啓
ぞれが訪問看護について今考えていることを語り合う意
子さんが
「訪問看護
見交換も行われました。
ワーク・ライフ・バランス(WLB)推進への取り組みについて
ターからテレビ会議システムにより3地区
に送信し
の委託を受け、看護師が離職せずに、働き (加賀地区・金沢地区・能登地区)
続けられる多様な勤務形態を導入する病
訪問看護ステーションこまくさ(金沢市)
管理者・訪問看護師 尾崎 寿美栄
感じ、その後、ケアマネージャーの資格
利用者さんのご家族に「ありがとう」
と
言われると、涙が出るほどうれしくなり
になりました。
ます。大事にしていることは、利用者さ
頼関係はとても大切で、普段からのコ
このステーションは2016年1月に
んが何を望んでいるかを最優先に考
ミュニケーションに心を砕いています。
オープンしたばかりで、訪問看護への
え、利用者さんのためだと思っても
「嫌
今後はターミナルケアにも対応してい
志を同じくした9名の看護師と1名の事
だ」
と言われれば一旦引き、納得いただ
きたいと考えていますので、関心のあ
務スタッフで利用者さんの訪問看護に
けるよう根気よく話し合うことです。信
る方はぜひご連絡ください。
ー4ー
石川県立中央病院で、
くら月保育園
2011年度、石川県看護協会は石川県
を取り、縁あって訪問看護に携わるよう
検索
33 の 病 院・
石川県看護協会の平成28年度第1回訪問看護基礎研修
私たちは「患者に愛、看護に心」
を理
急変時や地域の医療・介護を支援して
ふれあい看護フェア
平成28年度第1回訪問看護基礎研修を開催しました
WORK
「とどけるん」は、看護職(保健師、
助産師、看護師および准看護師)の
離職時等の届出がWeb上でできる
サービスです。
検索
ように勤務希望の受け入れや夜勤の免
プチナース・ふれあい訪問
さんの身体だけでなく心にも寄り添う
訪問看護を通して、人生の輝きと安心、喜びを知る
を活用しよう!
▶「とどけるん」
eナースセンター
剤師、
リハビリ、栄養部、地域連携室、医
ふれあい看護体験
代行届出 47人
看護師等の届出サイト
▶ インターネットで登録できます
したので、仕事と家庭の両立が図れる
5 月 7 日・5 月 1 4 日
● 届出者の登録手段
90代 1人
80代 3人
70代 10人
合計
648 人
「eナースセンター」は、登録すると
求人・求職情報を検索・閲覧すること
ができます。スマートフォンでもご利
用できます。
病院として患者さんの信頼に応えるこ
者さんが来院され、
スタッフは医師、薬
5 月1 3 日
訪問看護研修のご案内
● 就職者数
県 外 25人
未記入 2人
合計
552人
くっつりサロン 看護師 山崎美和
馴染めないせいか、途中で病棟に戻ら
医療法人社団 新村病院(白山市)
准看護師 104 人
小松市民病院
なり夜よく眠れるようになった」
「ふさぎ
臨時雇用
293人
426人
備能力が低下し、生活機能障害や要介
ビティ・ケアを専門とする
「くっつりサロ
能登北部 4人
能登中部 32人
求人総数
1,487人
それぞれのペースで過ごしてもらう場
な健康状態でも、その人らしく暮らしていける社会を目指し、
「医療」と「生活の質」の両
1,487人
就職者数
者さんのフレイル(高齢期に生理的予
サロンに通う患者さんのケアをして
● 雇用形態別求人状況
552人
操をしたり、歌ったり、絵を描いたりと
いるスタッフからは「生活が規則正しく
平成27年度 無料職業紹介事業報告
求職者数
んや、
日常生活の動作が困難な高齢患
護状態などに陥りやすい状態になるこ
石川県ナースセンターの実績について
求人数
い」
と気持ちを切り替え、患者さんが体
と)
に対応するため、当院ではアクティ
護の将来ビジョン」∼いのち・暮らし・尊厳をまもり支える看護∼を作成しました。どのよう
(公社) 石川県看護協会
年々増加傾向にある認知症患者さ
5 月 7 日 ∼5 月 3 1 日
院を支援する
「多様な勤務形態導入促進
事業」
を開始しました。
ます。
また、2012年度から、日本看護協会の
「看護職のWLB推進ワークショップ事業」
スタートから6年目を迎え、新たに「勤務
に参加しており、インデックス調査(3年間
環境改善に関する普及・啓発等の事業」
と
継続)
には今年度12病院が取り組み、勤務
なりました。そこで今年度は、勤務環境改
環境改善に努力しています。
善に係る先行事例の紹介、普及・啓発のた
みなさん、働きやすい職場環境づくりを
めの研修会などを開催することとしていま
推進し、誰もが生きがいを持って働き続け
す。
まず、7月29日
(金)
に公開講座・ワーク
られるようWLB推進に取り組んでみませ
ショップとして、金沢大学病院 CPDセン
んか。
カンゴサウルスも応援しています。
ー5ー
Fly UP