...

昭和のレトロバスで行く 寅さん全作フィルムで観よう会

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

昭和のレトロバスで行く 寅さん全作フィルムで観よう会
nyt
次回
4 月 11 日は
文化放送「みんなの寅さん」
パーソナリティー 佐藤利明さんが添乗!
日本に 2 台しか現存しない
日野自動車 RC-701P
【1981 年製】
~
東村山駅東口〔8:15 発〕 → 新宿センタービル前「工学院大学前」バス停付近〔10:30 発〕 → 練馬 IC → 小諸 IC →
渥美清さんが愛した手打ち蕎麦屋「古城軒」
昼 食 13:15
渥美さん直筆の手紙&写真を見学
「こもろ寅さん会館」地下・やすらぎ会館
映画鑑賞 14:30~17:45
『男はつらいよ』各作品 ※毎回変わります
上映会場前〔18:00 発〕→ 小諸 IC → 練馬 IC → 新宿駅西口付近〔21:00 着〕 → 東村山駅東口〔22:15 着〕
次回は
平成 27 年 4 月 11 日(土)
御一人様
5,800 円
〔昼食付 税込〕
※映画観賞券(大人 900 円、学生 400 円)
は別途料金となります。
●4 月上映作品
※毎月第 2 土曜開催
『男はつらいよ』第 12 作 「私の寅さん」
マドンナ ❤ 岸惠子さん
●主 催:コモロ寅さんプロジェクト「いつも
心に寅さんを」
(通称:ココトラ)
●会 場:
「こもろ寅さん会館」地下・やすらぎ
■集合時間・場所
会館 ※長野県小諸市古城 1-4-26
①東村山: 8:00 集合 (8:15 出発)
西武新宿線東村山駅東口 ロータリー
②新 宿:10:15 集合 (10:30 出発)
新宿駅西口中央通り、新宿センタービル前
「工学院大学前」バス停付近
https://goo.gl/maps/mA3Ee
■参加費用は、当日ご乗車の際にお支払いください。
■全席自由席です。
■最少催行人員は 30 名様です。
■毎月第 2 土曜日運行予定です。
← 昼食会場
渥美清さんが愛した
手打ち蕎麦 古城軒
「私が運転します!」
寅さんを“人生の師”と仰ぐ
銀河鉄道(株)社長 山本宏昭
ご予約・お問い合わせ 銀河鉄道(株)予約センター
※ご予約の際は、お名前、ご住所、ご連絡先をお知らせください。
TEL:042-398-0088 FAX : 042-398-0009
e-mail :[email protected] URL: http://www.gintetsu.co.jp/
旅行企画・実施 銀河鉄道株式会社 東京都東村山市青葉町 2-2-1
東京都知事登録旅行業第 2-6253 号 国内旅行業務取扱管理者 山本宏昭 中野陽介
Fly UP