...

椙山女学園中学校 学校案内 2016

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

椙山女学園中学校 学校案内 2016
椙山女学園中学校
学校案内 Idea
教育理念
人 間になろう
Nurturing humanity
初代学園長・理事長 椙山正弌(すぎやま・まさかず/1879∼1964)
古人の 歌に/人となれ 人 人となせ人 /というのがある。
人 間 完 成 、これこそ学 園 創 設の 精 神であり、
学 校 教 育 終 局 の目標 である。諸 君よ、人 間になろう。
(「人間橋由来記」より)
椙山女学園の教育理念
「人間になろう」
は、
学園創設当時から受け継がれて
きた教育の原点です。人間性の回復と創造しようとする視点、
人間の幸福を
原点とした探究心、
一人の人間として主体的に生きていく力を身につけること。
時代は移り変わろうとも、
変わらぬ永遠のテーマとしてその精神は脈々と受け
継がれています。
時 代にふさわしい「生きる力」を育 む 学 園
椙山女学園中学校・高等学校は、これまでも、またこれからも、
“自立して
生きてゆける人間 ”の育成を目指しています。
本学園は、明治時代に、女性が自立した生活を営めるよう実学(裁縫)の
習得を主たる目的にし、合わせて一般的な教科や教養の学習、さらに子弟・
生徒間の厚い交流など、
人間全体の完成を目指して出発しました。大正時代に
なると、
個性・特性の発揮、
自由かつモダンな気風、
自律的自学自習の校風が
伝統に加わりました。昭和の激動する時代においてもそれらは守られ、
平成の
今日まで引き継がれています。本学園の〈人間になろう〉という教育理念は
こうした長い歴史を通して磨かれ、
卒業生を通して社会に貢献してきました。
現在、日本の学校は自立した社会人を形成するという理念を持ち、その
根底に、
「生きる力」
の養成を求めています。昨今、
目にし耳に触れるニュースは、
“自他の命を大切にし、
社会人としてたくましく生き抜く力を身につける”ことが、
どれほど大切なことかを語っています。
若い皆さんが今の時代が最も必要とする
「生きる力」
を獲得し、
一人ひとりの
個性・特性にふさわしい、何より志と基礎学力を備えた社会人のベースを、
伝統ある本校の学校生活の中で築いていきませんか。教職員一同支援して
いくことをお約束いたします。
1
Aim
4つの
教育目標
体力の増強
学力の増進
モラルの確立
情操の育成
健康な心と体
強く
体力の増強
体力の増強
知識・理解
自己発揮
明るく
学力の増進
学力の増進
思考・判断
人間関係力
美しく
モラルの確立
モラルの確立
態度・志向性
情操の育成
情操の育成
技能・表現
道徳性
社会へ
2
生き生きと学べる椙山には
生徒たちの笑顔があふれています
中高一貫体制による学習
学習の楽しさを実感できる授業
椙山女学園高等学校へはほぼ全員が、
そ
して、
椙山女学園大学へは、
高校の7割の
生徒が推薦で進学する中高大一貫校とい
えるでしょう。進路が保障された中で、
中
高6年間じっくりと時間をかけ、
自ら課題
を発見し、
考え、
判断していく力を育てて
いきます。また、
自分の調べたことや考え
たことを発表し、
さらに考えを確実なもの
にし、
よりよく他の人に理解してもらうた
中学校教頭 佐野 輝明
めの表現力を育てます。情報センターと
しての図書館や各教室の視聴覚機材を活用し、
自ら取り組み発信して
いく確実な学力が身についていきます。何よりも、
毎日の授業が楽し
い、
面白い。わくわくする学習が椙山にはあります。
授業は、
生徒が自ら積極的に学ぼうとする意欲を持ち、
学習に取り組
む力の育成を大切にしています。勉強は人に強制されるものではな
く、
疑問を自分自身の力で解きあかし、
理解していくものです。それが
達成されたとき、
学習の楽しさを実感できます。そのためにも、
基礎
的な知識は大切です。小テストや課題を確実にやり遂げるなど、
基礎
力を養うための学習習慣を身につけ、
日々の小さな積み重ねを続け
ていきます。また、
実験や実習など体験型、
生徒参加型の授業を多く
取り入れ、
調べる力や考える力を育てていきます。
椙山女学園
大学
椙山女学園
高等学校
椙山女学園
中学校
3
他大学
主体的な体験を通して心から学ぶ
国際的視野を育む
遠足、自然体験合宿、移動教室、沖縄への修学旅行などの機会で
も主体的な学習が実践されており、生徒自身が調査・研究し、現
地の方々の話を直に聞き、自分の目で見て体験して学んでいま
す。豊かな表現力が発揮される文化祭や多彩な芸術鑑賞のほか、
読書活動も活発で、毎年、校内外の読書感想文、読書感想画コン
クールで優れた成績を収めているのも、日常での
「椙中100 冊の
本」
の取り組みや、クラスの読書会活動の成果です。
本校では、生徒が生きた英語を身につけられるよう、ネイティブ
スピーカーによる英会話教育を少人数クラスで行っています。ま
た、長期休暇を利用してカナダ・ニュージーランド・オーストラリ
ア語学研修プログラムを実施しています。さらにアジアにも目
を向け、中国・南京暁庄学院との相互訪問を重ね、姉妹校として
友好を深めています。
教育の特色
4
現行カリキュラム(週当たりの授業時間数)
教科
1年
2年
3年
計
国語
4
5
4
13
社会
4
3
4
11
数学
4
4
5
13
理科
3
4
4
11
英語
5
5
5
15
音楽
1.7
1
1
3.7
美術
1.3
1
1
3.3
技術・家庭
2
2
1
5
保健体育
3
3
3
9
道徳・特活
2
2
2
6
総合
2
2
2
6
単位数合計
32
32
32
96
&XUULFXOXP
カリキュラム
自分で学ぶことからはじまる
生徒主体の教育プログラム
生徒の自主性に重きを置き、
学習意欲を養い、楽しく学ぶ環境の中、
中・高一貫教育による
発達段階に応じたきめ細かなカリキュラムを実施。
魅力ある授業が、着実に基礎学力を養います。
※このカリキュラムは平成27年度入学生のものであり、
改善のため変更することがあります。
広がり、
視 野が
、
は
で
チ」
間スピー
「三分
に付きます。
発表する力が身
国 語 の 授 業 では、毎 年、全 学 年 で
「三分間スピーチ」
を行います。自分で
テーマを決め、それについて思った
こ と、考 え た こ とを 3 分 程 度 で ス
ピーチします。身近なことから社会
的 な こ と、経 験 し た こ と や 疑 問 に
思っていることを自分の意見をもと
にして、スピーチ原稿を作り、それを
暗 記して 発 表しま す。とて も 緊 張
しますが、視野を広げるいい機会に
なるだけではなく、大 勢の人の前で
話す力も 養われます。この「三 分 間
スピーチ」
の経験は、
将来、
きっと役に
立ってくれると思います。
及部 未夢さん
5
国語
数学
言葉の世界を広げ自己表現力を養う
社会
調査や発表を通して判断力を養う
授業では、
各学年で「三分間スピーチ」
1年は主に地理、
2 年は歴史、
3 年では
を行ったり、
読書習慣を養い、
読書ノー
公民を学習。
「世界の国調べ」
、
「戦争体
トや自分史「生い立ちの記」を 作った
験の聞き書き」
、
「人権作文」
、
「沖縄学
り、
自分を成長させるための体験を重
習」
等、
自分で調べ、
発表する機会を設
ねながら学習していきます。一人ひと
け、
考える力や判断する能力を養いま
りの言葉の世界を広げ、物の見方・考
す。地図を持って学外に出たり、社 会
え方がさらに豊かなものになることを
見学に出かけたり、
楽しく社会を学び
めざします。
ます。
数や図形を通じて楽しみながら学ぶ
理科
五感を使って科学の不思議に触れる
授業を通じ、
数にはいろいろな意味や
普段、私 たちが気づかない「身 近な不
性質があることを理解します。また角
思議」
は、
改めて見つめ直してみるとた
や線分を記号で表して、
それらのつな
くさんあります。道路のわきに咲く草
がりを調べたり、
数を図形に変えたり
花、青空に浮かぶ白い 雲、川や海 の中
することができるようになります。数
…、
また自宅の台所にも多くの発見が
学の無限に広がる可能性を、
楽しみな
待っています。見る、
聞く、
触れるなど、
がら学習します。
五感を使って楽しく科学の知識を身に
つけていきます。
英語
ネイティブの先生から生きた英語を学ぶ
音楽
音楽を通じて感動を伝える術を知る
中学校では、
すべての学年において外
「感 動!」とは?自分が 感 動 する…、人
国人の先生による英会話の授業があ
を感 動させる…。人は何に感 動し、何
ります。日常生活のあいさつや、
「こん
に感動させられるのでしょうか。自分
な時は英語でどう言うの?」
など、
疑問
の思い、
心のうちを人に伝える、
そして
に思ったことは、どんどんたずねるこ
人の心が自分に伝わる。音楽を通じて、
とができます。英単語もたくさん覚え
素直な心のつぶやきを、
そして叫びを、
て豊かな表現をめざします。
ほんの少しのテクニックを使って伝え
ることができます。
美術
観察力を養い独創を生み出す感性を磨く
技術・家庭
美術の楽しさは、
毎日の生活の中で見
衣食住にかかわる知識・技術を習得する
私 たちの「衣食住」にかかわる知 識や
つけることができます。周囲に目を向
技術は、
人が生きていく上で欠かせな
け、
何でもよく観察してみることが大
い大切なものです。生活の自立をめざ
切。自分なりの見方や感じ方を大切に
し、毎日の暮らしに必要なことをしっ
して発見したことが、
美術そのもので
かりと学びましょう。授 業では、健 康
す。さまざまなものに興味をもって、
新
を保つためによりよい食習慣を身につ
しい何かを見つけ出す感覚を育てます。
けることの大切さを学んだり、
エプロ
ンを使った人形劇を作り、
椙山女学園
大学附属幼稚園を訪問したりします。
保健体育
身体活動を通した人格形成をめざす
「保健」
の授業では、
生涯にわたって健康な生活を送るために
必要となる知識や技術を学びます。
「体育」
では、
楽しく体を動
道徳・特活
仲間の大切さを知り人間関係を学ぶ
かしたり、
ゲームをしたりなど、
身体活動を通して人格形成を
クラブ活動・生徒会活動などのほか、
めざします。同時にスポーツに対して主体的に取り組む、
前向
学校行事への取り組みもクラス活動
きな姿勢を作りあげていきます。
を中心に活発に行われています。その
過程で、
一人では実現できないことを
友人と共に成し遂げる喜びを知り、
人
総合
教育理念『人間になろう』を追求
総合
「人間になろう」
では、
身近な地域、
環境問題、
人権問題、
修
とのかかわりを学んでいきます。朝の
10 分間読書も、人間性を豊かにする
時間として大切にしています。
学旅行で訪れる沖縄の学習など、
自分で調べ、
意見を交換し、
考えをまとめ、
自分の言葉として発表することを大切にしてい
ます。机上の勉強だけでは決して味わうことのできない体験
を通し、
教育理念
「人間になろう」
の意味を追求しています。
カリキュラム
6
2ULJLQDO(GXFDWLRQ
椙山の
独自教育
心のゆとり 伸びやかに
自分自身に出会う 椙山から世界へ
椙山独自の教育プログラムでは、
多彩なテーマを扱う講座を開設。
学習の中にゲーム、疑似体験、
フィールドワークを取り入れ、
豊かな経験を通して生きた学力を養います。
土曜講座
新しい自分と出会う
合う、
を発表し
と
こ
た
べ
自分で調
が大好きです。
「総合の授業」
総合の授業では、環境問題や国際
理解など、社会的なテーマについて
学 んで い ま す。興 味 の あ ることを
本やパソコンを使って調べ、考えを
まとめ、クラスメイトと発 表し合い
ます。話す側と聞く側の両方を体験
で きるた め 、新し い 発 見 が あり、
互 い の 刺 激 にも なりま す。印 象 的
な の は 、授 業 の 最 後 に 必 ず 書 く
「ふりかえりシート」で す。この お
か げ で、経 験 を 次の 授 業 に 生 かす
ことができます。自分の力で何かを
作り上 げ る。そん な 貴 重 な体 験 が
主な土曜講座
できる授 業です。
●
ゲーム感覚で
「ハノイの塔」
●
●
クッキング講座
「簡単パン」
編
「立ち方・座り方・歩き方」
●
国際算数数学能力検定
●
●
硬筆毛筆検定
●
●
塩 見 彩来 さん
7
土曜日を利用して、
日頃の授業ではできない体験をする
「土
曜講座」
。英検・漢検などの他に、
体験型の講座や、
美術館・
博物館などに行ったり、
お菓子作りなど楽しい講座も行わ
れます。椙山女学園大学の先生による講座や、
父母や市民
の方による講座もあります。生徒一人ひとりが自分の興味・
関心を生かして、
自由に選んで参加します。
良い姿勢講座
●
護身術講座
●
動物園の裏側は?
プラネタリウム見学
●
農園レストラン♪
●
老人ホーム訪問
●
JAZZに触れてみよう など
英語検定対策講座
●
オペラを楽しもう
日本語検定
●
ボストン美術館へ行こう
総合
「人間になろう」
食育推進
椙中
100冊の本
学びを持続し発展する
食の安全と楽しい食事
未知の世界への扉を開く
「総合『人間になろう』」では、
人権、
環境、
国際理解・平和の3分野の内容について
4つのステップPlan Do See Feed-Back
で学習します。自分で調べ、
仲間と意見
交換をし、
考えをまとめて発表します。自
主的な行動や自分で解決する力を身に付
けながら学園の教育理念を追求します。
食育は、
私たちが生涯にわたって健全な
心身を培い、
豊かな人間性を育むことが
できるようにする重 要なテーマです。
「食」
は私たち人間とは切っても切り離せ
ない事柄です。現在、
「食」
をめぐる諸問
題が噴出しています。
①
「食」
を大切にす
る心の欠如②栄養バランスの偏った食事
や不規則な食事の増加③肥満や生活習
慣病
(がん、
糖尿病等)
の増加④
「食」
の安
全上の問題⑤
「食」
の海外への依存等々。
本学園では食育推進センターを設置し、
学園全体で
「食育」
に取り組んでいます。
特に、
心身の成長著しい中学・高校時代
には
「食」
は重要なポイントとなります。
明るいランチルームでは、
毎日産地が記
された地元の野菜を中心に、
安全でおい
しいメニューを提供しています。
約10万冊の蔵書と最新の設備を誇る図
書館には、
朝8時の開館から、
大勢の生徒
が立ち寄っていきます。名作から話題作、
自然科学や社会科学など幅広いジャンル
からセレクトした
「椙中100 冊の本」
は、
生徒たちの情操を豊かに育てるととも
に、
未来への扉を大きく開いてくれます。
主な学習内容
● 総合学習のオリエンテーション
〈中1〉
● ふるさと自慢 ● 覚王山フィールドワーク
●
「人権」
レポート など
〈中2〉● 高遠自然体験合宿を通しての環境学習
● 環境個人レポート
● 国際理解 食と食文化 など
〈中3〉● 沖縄関連学習
∼人権、環境、国際理解・平和を考える∼
● 3年間まとめのレポート など
〈学年共通〉 生と性の講演会
●
椙中100冊の本(一部抜粋)
●
やさしいことばで日本国憲法
池田 香代子
●
14歳からの哲学
池田 晶子
●
新13歳のハローワーク
村上 龍
●
科学者 レイチェル・カーソン
小手鞠 るい
●
ののちゃんのDO科学
朝日新聞科学医療部
●
夏の庭
湯本 香樹実
●
カラフル
森 絵都
●
あのころはフリードリヒがいた
ハンス・ペーター・リヒター
●
ピーターラビット(英語版)
ビアトリクス・ポター
椙山の独自教育
8
年間行事
&DPSXV/LIH
キャンパスライフ
個性を育み 豊かな心で絆を広げる
椙山のキャンパスライフ
春季遠足、自然体験合宿などの学校行事。
年間を通じて行う生徒会やクラス活動。
中学校での3年間は
多くの友人や先輩たちと出会い、
豊かな心、個性、絆を育む大切な期間です。
勉強はもちろんクラブ活動、生徒 会 活動、学 校行事etc…。
生徒が主役の中学 校 生活は、学ぶ機会にあふれています。
(WYPS
●
●入学式/始業式
●オリエンテーション
●学力診断テスト
●健康診断
●春季遠足(1・3年)
●保護者会
4H`
●
1\UL
●
●高遠自然体験合宿(2年)
●中間テスト
●学園創立記念日
●教育実習
●読書会
●英語検定(希望者)
●漢字検定(希望者)
1\S`
●
●日本語検定(希望者)
●数学検定(希望者)
●期末テスト
●芸術鑑賞
●保護者会(個人面談)
●終業式
●カナダ・ニュージーランド
またはオーストラリア語学研修(希望者)
(\N\Z[
●
●夏休み
:LW[LTILY
●
●始業式
●読書感想文コンクール
●実力テスト
●教育実習
●体育祭
6J[VILY
●
●中間テスト
●英語検定(希望者)
●文化祭
●中国の南京暁庄学院より来訪<隔年>
。
文化祭
つになる
と
ひ
が
みんな
感します。
素晴らしさを実
努力することの
私たちの学年テーマは
「平和」
でした。
クラスで自分の意見を発言したり、
友達
の意見に耳を傾け「平和」について深く
考えたりして視 野を広げました。授 業
終 了 後 や 休 日に 集 まって作り上 げ た
ビックアートは、私たちの努力や協力、
団結力と比例しているかのような出来
栄えでした。時に笑い合って、時にぶつ
5V]LTILY
●
+LJLTILY
●
1HU\HY`
●
かり合って。その過程があったからこそ
●読書会
●読書感想画コンクール
●漢字検定(希望者)
●日本語検定(希望者)
●数学検定(希望者)
●沖縄修学旅行(3年)
●期末テスト
●球技大会
●生徒会役員選挙
●読書感想文コンクール
●終業式
●冬休み
●始業式
●実力テスト
素晴しいビックアートができたのだと
●英語検定(希望者)
私は確信しています。
「最優秀賞」
と口に
●漢字検定(希望者)
するのは簡単なことですが、
この言葉を
“ 得る ”のには長く大変な道のりが必要
で、そ の 言 葉 を“ 得 た ”時 の 嬉 し さ、
感動は、努力した者にしか味わうことの
できない最高の感情だと思います。
余語 しづきさん
9
●秋季遠足
●数学検定(希望者)
-LIY\HY`
●
4HYJO
●
●3分間スピーチ大会
●イングリッシュ・プログラム
●講演会
●期末テスト
●卒業式/終業式
●スキー教室(希望者)
●春休み
●中国の南京暁庄学院を訪問<隔年>(希望者)
自然
体験合宿
(2年)
自然の中で体験する初めての宿泊で
クラス、学年の交友を深めます
長 野 の雄 大 な自然に囲まれて、ハ
イキングや 飯 盒 炊 さん な ど の 野
外活動を通じてクラスの和を深め
る「高 遠 自 然 体 験 合 宿」。他 にも、
ナイトハイク(夜の 短 距 離 ハイキング)やキャンドルを 囲 んで の
催しなど、楽しい 企 画 が いっぱ い。感 動 や 達 成 感 が たくさんつ
まった行事です。
文化祭
涙あり 笑いありの思い出に残る
すばらしい文化祭です
球技大会や体育祭と並ぶ椙山三大
行事の一つです。どのクラスも準備
や練習に数か月間の月日をかけ、友
人と一つになって積極的に取り組ん
でいます。1年生は学年およびクラスの全員合唱、
2 年生はビッグ
アート、
3 年生は演劇を披露します。クラブ発表や教科展示も行い
ます。涙あり、
笑いありの文化祭は生徒の一生の思い出となってい
ます。
体育祭
生徒一人ひとりが協力し
意見を出し合い クラスが団結して
会場全体を大いに盛り上げます
50m 走やクラス対抗リレーなどの
本格的な競技から、
二人三脚や早食
いリレーなど、
趣向をこらした楽しい
ものまで、
毎年さまざまな種目が登
場します。生徒一人ひとりが協力し、
意見を出し合い、
クラスが団結
して会場全体を大いに盛り上げています。熱い声援が飛び交う中、
各クラスが優勝をめざして競い合う、
熱気に包まれる体育祭です。
修学旅行
(3年)
観光旅行では得られない
多くのことを学びます
修 学 旅 行では、沖 縄を訪 問します。
現地の美しい自然に触れ、忘れては
ならない沖縄戦の歴史や、
沖縄の今
を、現 地の方から学びます。沖縄の
文化に触れる体験学習も行う、
観光旅行とは違う生きた学びの場で
す。1学期から
「総合
『人間になろう』
」
を中心に事前学習を始め、
沖
縄の歴史や問題について主体的に取り組んでいきます。
キャンパスライフ
10
Club Activities
クラブ活動
限りない
可能性が広がる
ステージ
私が入部している演劇部では、脚本や演出、
大道具作りまで全て部員が行っています。
完成するまで何度も壁にぶつかりますが、
この経験を通して個性と協調性の両方を
身に付けることができます。
クラブ
活
動
で
達成感
を味わ
うと、
学
校
生
活
は
もっと楽し
くなります
!
演劇クラブ
村岡 冴珠さん
11
クラブ活動
12
&DPSXV/LIH,QWHUYLHZ
キャンパスライフ
インタビュー
椙山らしさを守りながら
生徒が主体的に取り組む
生徒会活動
学校行
事を通
して伝
えたい
のは、
人と人との
繋がりの大
切さです。
生徒会会長
武田 結麻さん
「忙しい」
という言葉を使わないことが私の
ポリシーです。体操の内村航平選手のお母さん
が「忙しいとは心が亡くなる」とおっしゃって
いました。私はこの言葉を聞き、感 銘を受け
ました。生徒会長は行事・運営等、
学校全体の
ことを考えなくてはいけません。まさに忙しい
毎日になると思います。しかし、私は忙しい
とは思わず、一人でも多くの人の笑 顔が見ら
れることを 楽しみ に、個 性 あふ れる生 徒 会
メンバーと一緒に学校生活を盛り上げていき
たいと思います。人と人との繋がりは自分を
大きく成長させてくれるとともに、強い絆が
できると私は信じています。学校行事を通して
みんなに伝えていきたいです。
たい!
生み出し
を
動
残る感
思い出に
ます。
全力で取り組み
執行部の活動に
生徒会副会長
浅野 有里奈さん
私が入部した書道部には、
生徒会長も入部されて
いました。先輩はとても優しく、字もきれいで、
1年生の私にとって尊敬できる先輩でした。3年生
の卒業を祝う会が執行部企画で行われ、
私は1年
生代表として
「3 年生を送る言葉」
を話させていた
だきました。その時、
私の中で、
「私もこんな思い出
に残る、
感動する企画をつくりたい。
」
という気持ち
が生まれました。それからは、
副会長に立候補し、
今にいたります。今年の執行部は、
明るく元気で
計画的なメンバーです。2 年間のクラス委員での
経験を生かし、
執行部をまとめ、
会長をサポートし、
今 年の椙山三大 行事をこれまで以 上に思い出
深いものにすることが目標です。
◎
夏
服
●
生徒会活動
10 人で構成される執行部を中心に、椙山三大行事「球技大会・文化祭・体育祭」
をはじめ、さまざまな校内行事を企画・運営。また、議会やクラス委員会などの
会議を通じて在校生の意見を集め、
快適な学校づくりをめざしていきます。
13
◎
冬
服
&DPSXV/LIH,QWHUYLHZ
キャンパスライフ
インタビュー
かけが
えのな
い仲間
と
たくさんの
思い出に出
会えました
。
クラブ活動も
勉強と同じように大切に
それが椙山の校風です
フィルハーモニークラブ長
大山 由依さん
小学生の時に部活で楽器を吹いていた
こともあり、私は入学する前からフィル
ハーモニークラブに興味がありました。
入学式の日、和風館で初めて聞いた「威風
堂々」。それは迫力があってとても驚きま
した。私はこの時、絶対にこのクラブに入
ろうと心に決めました。今では楽しくオー
ボエを吹いています。フィルハーモニーク
ラ ブ は、毎年 12 月 に 開 催 さ れ る 演奏会
に向け、がんばって練習しています。
なかな
か上手に演奏できなくて大変ですが、みんな
で一つの曲を作る喜びは格別です。そして、
かけがえのない仲間や優しく教えてくださ
◎
盛
夏
服
る先輩方、夏の合宿など、たくさんの思い
出をもらいました。
フィルハーモニーは私に
とって大切な場所です。
気持ち。
切にする
大
、
し
感謝
。
仲間に
して、学びました
クラブ活動を通
バドミントン部キャプテン
鈴木 尋捺さん
バドミントン部の練習は、
土・日を含めて
週 6 日あります。トレーニングなど辛いと
感じることもありますが、シャトルを打ち
合うのはとても楽しいです。同級生はみんな
仲が良く、
練習メニューを話し合って決めて
います。下級生に注意をしなくてはいけない
時もありますが、
普段から上級生がまじめに
がんばっている姿を見せ続けることで説得力
が増すのではないかと思っています。試合で
ピ ン チ の 時、仲 間 の 大 き な 声 援 が 励 み と
な っ て、勝 ち に つ な が っ た と い う 経 験 を
◎
合
服
しました。以来、試合のたびに部員や先生
みんなに感謝する気持ちを再確認し、
仲間を
大切にするよう心がけています。部に入ると
忙しくなりますが、
時間を上手く使って宿題
などをこなし、充実した中学生活を送って
います。
インタビュー
14
&DPSXV,QWURGXFWLRQ
キャンパス
紹介
心地よい緑につつまれるキャンパスには
生徒をサポートする施設が充実しています
J
L
C
A
K
B
F
E
I
G
D
H
科学館
北斗館
I 和風館(第1体育館)
J 椙山スポーツセンター
(第2体育館)
K テニスコート
L すぎのこ
(クラブハウス)
M 正門
N 通用門
O 孝経幢
G
H
N
M
A
O
B
C
D
E
F
1
金剛鐘
中央館
東館
西館
南館
北館
2
1
教室
普通教室はすべて視聴覚設備を備え、DVD・パソコン・ビデオの映像
を大型プロジェクタで見ることができます。
2
図書館
「椙中100冊の本」をはじめとする約10万冊がそろい、インターネット
で情報検索することもできます。また、雑誌や美しい画集を眺めて
心をいやす空間でもあります。
3
15
3
コンピュータ室
中学校、高等学校、大学の全キャンパスがネットワークで結ばれていま
す。3つのコンピュータ室は、さまざまな教科で活用され、授業後も
クラブ活動や自学自習の課題などで自由に利用することができます。
4
5
4
5
6
室内温水プール 球技フロア 第2テニスコート
椙山スポーツセンター(第2体育館)には、年中利用ができる室内温水
プールをはじめ、球技フロア、卓球場、剣道場、器械体操設備、屋上
の第2テニスコートなど、さまざまなスポーツ設備が整っています。
7
デッキテラス
中庭を囲むように2階と3階にオープンスペースを設けています。
休憩時間の生徒たちの憩いの場となっています。
6
8
ランチルーム
本校の食堂では、生徒のすこやかな成長に配慮したメニューを用意
し提供しています。生徒同士のコミュニケーションや食育の場として
利用されています。
7
8
キャン パ ス T O P I C S
情操を育む「学内アート」
美しく響く学園の象徴「金剛鐘」
「校内は美術館」。生徒が書いた作文に、こう表現
毎 朝8時30 分、学園の 一日の始まりを 告げるの
されたように、選択授業や美術クラブで生徒達が
は、金 剛 塔から鳴り響く美しい 鐘の 音。唱歌「金
描いた名画の模写作品が、廊下や階段の踊り場な
剛 石」のメロディーを 奏でるこの 鐘は「金 剛 鐘 」
どに飾られています。日々の生活の中で、自然に
と呼ばれ、荘 重 な 鐘の 音 色に椙 山 女 学園の歴 史
目に入ってくる名画の 数々は豊かな心をゆっくり
と伝統を感じさせる学園のシンボルです。授業や
と育ててくれます。また、図書館には、校内感想画
行 事が 行われる日は 毎 朝、奏 鳴 係 の 生 徒 の 手で
コンクールの優れた作品が、自由なイメージと豊か
演 奏され、校 内が 静かでおだやかな 時 間につつ
な色彩で目をひきつけています。
まれます。
キャンパス紹介
16
先
生
や
仲
間
何 に
ご 支
と え
に ら
も れ
積 な
極 が
的 ら
に 、
取
り
組
ん
で
い
ま
す
。
+LJK6FKRRO
進路/高等学校
より高い知性を身に付けるため
進学の扉を開く
中学校の生徒は、中・高6年間の一貫教育体制により、
原則として全員が椙山女学園高等学校へ
推薦で入学することができます。
さらに高等学校では、併設の椙山女学園大学への
推薦入学制度が確立されています。
自己の能力や適性に応じた学問領域での知的探究のため、
毎年多くの卒業生が進学しています。
TLZZHNL
北平 万優香さん (高校3年)
私がいま興味を持っているのは、
英語を学ぶことです。国内外を問わず
たくさんの人々と交流したいので、
それに必要な英語力を身に付けたいと
思っています。また、
学校生活においては、
委員やリーダーに立候補する
など、
椙山に入学してから、
何ごとにも積極的に取り組むようになりました。
椙山生は、
自分の意見を持ち、
自ら考え、
行動する人が多いため、
互いに
高め合う関係を築くことができます。頼れる先生や素敵な先輩、
仲間と
一緒にさまざまなことに挑戦し、
充実した毎日を過ごしてください。
高等学校教育課程表(平成 27年入学生)
教科
科目
国語総合
国語
1年
2
3
現代文B
古典 B
地理歴史
公民
日本史 B
3年
3
2
4
計
高 2 選択科目/ 2 単位
3
現代社会
15
8
4
世界史 B
数学Ⅰ
3
3
化学基礎
化学
理科
2
11
物理
生物基礎
生物
保健体育
体育
保健
2
1
2
*
2
2
*
2
2
1
2*
美術Ⅰ
1
3
1
情報
社会と情報
選択
選択科目
総合
総合的な学習の時間
特別活動
単位数計
授業日数
17
HR
読書の時間
計
科目
現代文A
古典A
地理歴史
地理B
数学
数学Ⅲ
高3必修と
併せて5単位履修
(
3
国語演習Ⅱ ※
世界史 B演習 ※
日本文化・女性史 ※
公民
数学
3
)
日本史 B演習 ※
倫理
政治・経済
数学演習ⅠA ※
数学演習ⅠAⅡB ※
化学(高1必修と併せて4単位履修)
物理(高2必修と併せて4単位履修)
理科
英語総合 ※
生物(高2必修と併せて4単位履修)
化学演習 ※
スピーチ(α・β)※
英語一般 ※
選択体育 ※
音楽Ⅱ
美術Ⅱ
書道Ⅱ
家庭
食物 ※
情報
情報の科学
1・2 年の芸術は必修選択で、同一科目を選択 2 年選択科目は、3 科目から1科目を選択
3 年選択科目は、
「選択(A)
(3 単位)」から1科目、
「選択(B・C)
(2 単位)」から2 科目を選択
● 3 年の数学は、
数学Ⅲ・数学総合・数学 Bから1科目を履修
2 年選択で数学 Bを履修しなかった場合、3 年次で数学 Bを選択
● 2 年の理科
(*)
は、物理基礎と物理または生物基礎と生物のいずれかを履修(4 単位)
● 3 年の理科
(*)
は、物理基礎または生物基礎から1科目を履修
2 年次に物理基礎を選択した場合は 3 年次に生物基礎を、
2 年次に生物基礎を選択した場合は 3 年次に物理基礎を履修
● 3 年選択
(B・C)の物理・生物を選択する場合、2 年理科で履修した科目と同じものに限る
● 3 年数学Ⅲを選択した場合は、
選択
(A)
の数学Ⅲを必ず履修
● 3 年選択
(B・C)の食物の教科書はフードデザイン(家庭科専科)を使用
● ※は学校設定科目
●
●
2
1
2
2
7
1
1
1
1
1
1
1
1
1
32
32
32
196日以上 196日以上 186日以上
3
2
9
3
3
3
96
計
国語表現
●
15
2
2
科目
現代史 ※
2
2
英語表現B ※
家庭基礎
国語
体育
9
3
英語表現A ※
家庭
2
外国語
3
コミュニケーション英語Ⅲ
英語表現Ⅰ
英語演習 ※
芸術
コミュニケーション英語Ⅱ
外国語
数学B
外国語
教科
地学基礎
2*
書道Ⅰ
コミュニケーション英語Ⅰ
数学
外国語
10
音楽Ⅰ
芸術
国語演習Ⅰ※
国語
2
2
2
物理基礎
国語
高 3 選択科目(B・C)/ 2 単位
計
高 3 選択科目(A)
/ 3 単位
数学 B
数学A
科目
教科
数学Ⅲ
数学総合 ※
教科
地理歴史
4
数学Ⅱ
数学
2年
5
科目選択は、希望に合わせてアドバイスします。
4
8QLYHUVLW\
進路/大学
充実した学校生活の中で
自分が将来進む道を探す
本学園では、
高等学校から椙山女学園大学への
推薦入学制度が確立しています。
3 年間の高校生活で培った学力・教養をもとに、
自分の適性に応じた専門分野のさらなる探求のため、
卒業生の多くはそれぞれの学部・学科へと進学しています。
また自分の志望にしたがって、
幅広く他大学に進む道も開かれています。
TLZZHNL
椙
山
で
過
子
ど ご
も し
た た
ち 経
の験
支を
生
えか
にし
な、
る
教
師
を
め
ざ
し
ま
す
︵
。
和
田
︶
看
護
師
に
な
る
夢
と
多
貴 く
重 の
な 人
学 に
校 出
生 会
活 え
でた
し、
た
︵
。
三
須
︶
三須 秋乃さん(椙山女学園大学 看護学部 看護学科 3 年)
和田 佳子さん(椙山女学園大学 教育学部 子ども発達学科 保育・初等教育専修3年)
椙山小学校時代から読書が大好きで、初めて読んだ伝記がナイチン
小学校から椙山に通い、
中学と高校では水泳部に所属し、
高校 3 年の
ゲール。以 来、看 護 師に憧 れ、看 護 学 部 へ進 学しました。椙 山 中 学・
時にはインターハイに出場。多くの友人や先生に支えられながら、
努力の
高校の学びで思い出深いのは、
校外に出て、
多くの人とふれあったグループ
先にある達成感と仲間の大切さを学びました。子どもたち一人ひとりの
ワークの授業。また、高校時代から続けているボランティア活動にも
個性を尊重し、勉強はもちろんクラブ活動や学校行事にも全力で取り
打 ち込 み、たくさん の人と出 会 い、充 実した 学 校 生 活 を 送ることが
組める環 境 が 椙 山 の 魅 力だと思います。将 来 の 夢は、小 学 校 教 諭。
できました。今後は、専門的な知識や技術はもちろん、豊かな人間性も
大学の授業や実習、
小学校でのボランティア活動などを通じて、自分の
身に付けた看護師を目標に、
国家試験合格をめざします。
なりたい教師像に近づけるよう、
がんばります。
一貫教 育 の メ リ ッ ト
多 様 な 進路 に 対 応
のびのびとした環境で
人間らしい人間になろう
生徒一人ひとりの個性や能力を伸ばし
知的探究の道が広がります
本学園では、高等学校から椙山女学園大学への推薦入学制度が確立しています。椙山女学園大学は全国の
女子大最多の7学部を有する女子総合大学。4つの研究科をあわせ持ち、時代のニーズに応える人材を育成
しています。また自分の志望にしたがって、併設大学以外の大学へ進む道も用意されており、将来のさまざま
な選択を可能にしています。
■椙山女学園大学の構成
高等学校教頭 中島 義秋
中学・高校の時代は、
人間の人生の中でも最も感受
■主な他大学進学実績
生活科学研究科
大
学
院
愛知教育大学、愛知県立大学、愛知
現代マネジメント研究科
県 立 芸 術 大 学、鹿 児 島 大 学、岐 阜
教育学研究科
性が豊かで、
まさに心身ともに成長しうる時期と言
えます。この時期をどんな仲間と、
どのような環境で
生活科学部
過ごすかが、
人間形成に大きく関わることは言うま
でもありません。
国際コミュニケーション学部
大学、
愛知大学、
愛知医科大学、
愛知
学院 大学、青山学院大学、京都女子
国際言語コミュニケーション学科
ではなく、
のびのびとした環境の下で、
多面的に人間
人間関係学科
ラブ活動や生徒会活動に励む人、
読書に熱中する人、
また習い事やボランティア活動をする人、
すべての生
徒の多面的な力を様々な形で支援しています。6 年
一貫の時間の中で、
新たなる自分を探し、
より人間ら
しい人間として成長して欲しいと考えています。
大
学
文化情報学部
現代マネジメント学部
市立大学、都留文科大学、北京語言
生活環境デザイン学科
表現文化学科
性を伸ばすことができます。学習意欲の高い人、
ク
大学、
信州大学、
名古屋大学、
名古屋
管理栄養学科
一貫教育の椙山においては、
勉強のみに終始するの
人間関係学部
(2011∼2014年度卒業生)
人間関係学研究科
心理学科
文化情報学科
メディア情報学科
現代マネジメント学科
教育学部
子ども発達学科
看護学部
看護学科
大学、
関西大学、
関西学院大学、
慶應
義 塾 大 学、神 戸 女 学 院 大 学、駒 澤
大学、
中央大学、
中京大学、
東京農業
大 学、東 京 理 科大 学、同 志 社 大 学、
同志社女子大学、
名古屋外国語大学、
南山大学、
日本赤十字豊田看護大学、
日本福祉大学、藤田保健衛生 大学、
法政大学、明治大学、明治薬科大学、
名 城 大 学 、四 日 市 看 護 医 療 大 学 、
立 命 館 大 学、立 命 館 アジ ア 太平 洋
大学、早稲田大学、他
進路
18
年 ■ 名古屋裁縫女学校開校
年 ■ 椙山高等女学校開校
年 ■ 椙山女子専門学校開校
年 ■ 椙山女子商業学校開校
年 ■ 椙山女子専門学校附属幼稚園開園
年 ■ 椙山中学校開校
年 ■ 椙山女学園高等学校開校
椙山中学校を椙山女学園中学校に名称変更
年 ■ 椙山女学園大学家政学部開学
年 ■ 椙山女子専門学校附属幼稚園を椙山女学園大学附属幼稚園に名称変更
年 ■ 学校法人椙山女学園に組織変更認可
年 ■ 椙山女学園大学附属小学校開校
年 ■ 椙山女学園大学短期大学部開学
年 ■ 椙山女学園大学文学部開設
年 ■ 椙山女学園大学大学院家政学研究科修士課程開設
年 ■ 椙山女学園大学人間関係学部開設
年 ■ 椙山女学園大学家政学部に生活社会科学科増設、
家政学部を生活科学部に名称変更
同学部食物学科を食品栄養学科に、被服学科を生活環境学科に、
文学部英文学科を英語英米文学科に、それぞれ名称変更
年 ■ 椙山女学園大学大学院家政学研究科を生活科学研究科に、
食物学専攻を食品栄養科学専攻に、被服学専攻を生活環境学専攻に
それぞれ名称変更、また文学部国文学科を日本語日本文学科に名称変更
年 ■ 大学院人間関係学研究科修士課程開設、文化情報学部文化情報学科開設
食品栄養学科を再編し、食品栄養学専攻と管理栄養士専攻を設置
年 ■ 椙山女学園大学短期大学部閉学
年 ■ 椙山女学園大学大学院生活科学研究科人間生活科学専攻博士後期課程増設
椙山女学園大学人間関係学部臨床心理学科増設
年 ■ 椙山女学園大学文学部を
国際コミュニケーション学部(国際言語コミュニケーション学科、表現文化学科)に、
生活科学部生活社会科学科を現代マネジメント学部(現代マネジメント学科)に改組し、
生活科学部生活環境学科を生活環境デザイン学科に名称変更
年 ■ 学園創立100周年
年 ■ 椙山女学園大学教育学部開設
椙山女学園大学生活科学部食品栄養学科を管理栄養学科に、
人間関係学部臨床心理学科を心理学科にそれぞれ名称変更
椙山女学園大学生活科学部生活社会科学科廃止
年 ■ 大学開学 60周年
年 ■ 椙山女学園大学看護学部開設
年 ■ 椙山女学園大学文化情報学部メディア情報学科増設
年 ■ 大学院現代マネジメント研究科修士課程開設
大学院教育学研究科修士課程開設
年 ■ 椙山女学園大学附属保育園開設
名古屋市営
池下駐車場
P
名古屋
銀行
三菱東京
UFJ銀行 覚王山
覚王山西
〒464-0832 名古屋市千種区山添町2丁目2番地
TEL052-751-8131(代) FAX052-761-1373
www.sugiyama-u.ac.jp/junior/
東山線「覚王山」駅下車、4番出口より徒歩7分
■ 市バス
○系統名 金山11「田代本通」下車徒歩5分、「覚王山」下車徒歩7分
覚王山
4番出口
ローソン
椙山女学園大学
附属小学校
二ツ池
公園
ACCESS
■ 地下鉄
覚
王
山
椙山女学園大学
附属保育園・
附属幼稚園
○系統名 名駅17「日進通五丁目」下車徒歩3分、「田代本通」下車徒歩5分
正門
○系統名 栄16「日進通五丁目」下車徒歩3分、「田代本通」下車徒歩5分
○系統名 茶屋12「覚王山」下車徒歩7分
○系統名 池下11「覚王山」下車徒歩7分
○系統名 千種巡回「田代本通」下車徒歩5分、「日進通五丁目」下車徒歩3分
五日
丁進
目通
椙山女学園南
田
代
本
通
Fly UP