...

[録画予約の設定]を選択します。

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

[録画予約の設定]を選択します。
4
付属ソフトウェア
この章では、付属ソフトウェアについての説明します。
ソフトウェアの概要
本製品には、次の4種類のソフトウェアが付属しています。
・ WinDVR ................................テレビを見たり、
録画、
予約、
再生するのに必要なソフトウェアです。
【P24】
・ reserMail ............................... 携帯電話や遠隔地からインターネットを使用して録画予約できます。
【P27】
・ VideoStudio6 SE DVD ......... デジタルビデオからの画像の取り込みと編集が可能です。
【P30】
・ PhotoImpact 7 SE ................ 静止画の編集を行うソフトウェアです。
【P31】
・ Cool3D 3.0 SE ...................... 立体のタイ
トルを作成するソフトウェアです【P32】
「WinDVR」の操作方法や製品情報は、下記InterVideo Japan Inc. ユーザーサポートまでお問い合
わせください。
お問い合わせ先
InterVideo Japan Inc. ユーザーサポート
電話: 03-5447-0576
夏期・年末特定休業日を除く)
電話: 受付時間 9:30∼12:00/13:30∼17:30(祝祭日、
FAX: 03-5447-6689
インターネット:
http://www.intervideo.co.jp/
E-MAIL:
[email protected]
4
付属ソフトウェア
※株式会社メルコでは、
「WinDVR」に関するお問い合わせは受け付けておりません。あらかじめご了承
ください。
「reserMail」の操作方法や製品情報は、
下記エイディシーテクノロジー株式会社までお問い合わせください。
お問い合わせ先
E-Mail:
エイディシーテクノロジー株式会社
[email protected](reserMailに関するお問い合わせ)
[email protected](EPGサイトに関するお問い合わせ)
※株式会社メルコでは、
「reserMail」に関するお問い合わせは受け付けておりません。あらかじめご了
承ください。
「VideoStudio6 SE DVD」、
「PhotoImpact 7 SE」、
「Cool 3D 3.0 SE」の操作方法や製品情報は、下
記ユーリードシステムズ株式会社までお問い合わせください。
お問い合わせ先
ユーリードシステムズ株式会社
電話: 03-5491-5662
日曜、祝日、
年末年始はお休みです。)
電話: 受付時間 10:00∼12:00/13:00∼17:00(土曜、
インターネット:
http://www.ulead.co.jp/
E-mail:
[email protected]
※株式会社メルコでは、
「VideoStudio6 SE DVD」、
「PhotoImpact 7 SE」、
「Cool 3D 3.0 SE」に関
するお問い合わせは受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
PC-MV3S/PCI ユーザーズマニュアル
23
WinDVR
テレビの映像を見たり、録画をするためには WinDVRをインストールする必要があります。
WinDVRの詳しい使いかたは、WinDVR のヘルプファイルを参照してください。
WinDVR でできること
● テレビの映像を見る
テレビの映像を見ることができます。
● 録画
テレビの映像を録画して、MPEG-2フォーマットで保
存できます。
● 録画予約
お気に入りの番組を録画予約することが可能で
す。
● タイムシフト
録画中のものでも一時停止したり、巻き戻して再
生できます。
● EPG
インターネットの番組ガイドを利用した録画予約が
できます。
● 静止画のキャプチャ
テレビの映像などから静止画をキャプチャできま
す。
インストール手順
WinDVRをインストールします。WinDVRをインストールすると、
ワイヤレスリモコンユーティリティが同時にインストー
ルされ、付属のリモコンでWinDVRの簡単な操作が行えます。
リモコンを使わない場合は、
ワイヤレスリモコンユーティリティのみ削除できます。削除するには、簡単
セットアップから[ワイヤレスリモコンユーティリティの削除]を選択し、[開始]をクリックします。
1
本製品に添付のユーティリティCDをセットします。
自動的に簡単セットアップの画面が表示されます。表示されない場合は、
ユーティリティCD内の
アイコン(EASYSETUP.EXE)
をダブルクリックしてください。
2
3
[WinDVRのインストール]を選択し、[開始]をクリックします。
画面に表示されるメッセージに従って、WinDVRをインストールします。
インストールの途中で以下の画面が表示されます。この場合、名前・所属・シリアル番号を
入力し、
[次へ]
をクリックしてください。シリアル番号は、CD-ROMケースの表面に記載されて
いる文字列です。
24
PC-MV3S/PCI ユーザーズマニュアル
WinDVR の起動
[スタート]−[(すべての)
プログラム]−[ InterVideo WinDVR]−[InterVideo WinDVR]
と選択します。
初めて起動した時の設定
初めてWinDVRを起動したときに手順 1の画面が表示されます。ここで、
テレビチャンネルの設定を行います
ので、以下の手順に従って設定してください。
1
ビデオ入力、
オーディオ入力の設定を行います。
① ビデオ入力の入力元に[TV]を選択しま
す。
② オーディオ入力の入力元に[ライン入力]
を選択します。
③ [次へ]をクリックします。
2
4
TVチューナーの設定を行います。
付属ソフトウェア
① お使いの環境を選択します。
② [次へ]をクリックします。
3
チャンネルの設定を行います。
① [オートスキャン]をクリックします。
② [次へ]をクリックします。
PC-MV3S/PCI ユーザーズマニュアル
25
4
録画するファイルの保存場所を設定します。
① 記憶領域の場所に録画したデータを保
存するフォルダを指定します。
② [完了]をクリックします。
WinDVR の使いかた
WinDVR の基本的な操作方法を説明します。
詳しい操作方法はWinDVR のヘルプを参照してください。
<コントロールパネル>
音量を調整します。
19
カウンタ
テレビを見ているときは、チャンネル
と現在時間を表示します。
録画、再生を行っているときは、
ファイル名と経過時間を表示します。
5
1
2
4
6
7
8
9
10 11
12 13
14
15 16 17
(1)
[チャンネルアップ]ボタン .... チャンネルを変更します。
(2)
[チャンネルダウン]ボタン .... チャンネルを変更します。
(3)
[最後のチャンネル]ボタン ... 最後に選択したチャンネルに変更します。
(4)
(5)
26
3
18
[ヘルプ]ボタン ........ ヘルプを表示します。
............... ウィンドウを最小化、
最大化したり、
閉じたりできます。
(6)
[録画]ボタン ............. テレビの録画を開始し、映像をMPEGフォーマットで保存します。
(7)
[タイムシフト]ボタン ........ タイムシフトを開始します。
(8)
[再生]ボタン ............. 録画したファイルを再生します。
(9)
[停止]ボタン ............. 再生、録画、
タイムシフトなどを停止します。
(10)
[一時停止]ボタン ......... 再生、録画を中断します。
(11)
[巻き戻し]ボタン ........... 巻き戻しで再生します。
(12)
[早送り]ボタン ............ 早送りで再生します。
PC-MV3S/PCI ユーザーズマニュアル
(13)
[EPG]ボタン ............... インターネット上の番組表を使って録画予約の設定をします。
(14)
[スケジュール]ボタン ....... 録画予約の設定をします。
(15)
[サーフィン]ボタン .......... 受信可能な番組の一覧を表示します。
(16)
[ズーム]ボタン ............ プロパティウィンドウを表示します。
(17)
[静止画のキャプチャ]ボタン ..... 現在表示されている映像の静止画をキャプチャします。
(18)
[プロパティ]ボタン .......... プロパティウィンドウを表示します。
(19)
[ミュート]ボタン ............ オーディオのON/OFFを切り替えます。
アンインストール
アンインストールするときは、
コントロールパネルの[アプリケーションの追加と削除]
をダブルクリックします。その
後、[InterVideo WinDVR]
を選択して[追加と削除]
をクリックします。
アンインストールするときは、半角文字のユーザ名でログインしてください。全角文字のユーザー名
(例:メルコ)でログインした場合、アンインストールできません。
reserMail
reserMailは、
インターネットを使用して遠隔地からの録画予約が行えるソフトウェアです。
4
付属ソフトウェア
reserMailを使用するには、パソコンがインターネットに接続できる環境が必要です。
・reserMailの詳しい使いかたは、reserMail のヘルプを参照してください。
・reserMailのインストール、
アンインストールはWinDVRのインストール、
アンインストールと同時に行われます。
reserMail でできること
● 携帯電話からの録画予約
iモードまたはJ-SKYまたはEZweb対応の携帯電話
から録画予約が行えます。
● インターネットからの録画予約
本製品を取り付けたパソコンはもちろん、
他のパソ
コンからでも、
インターネットの番組ガイドを利用した
録画予約ができます。
reserMail の起動
[スタート]−[(すべての)
プログラム]−[ InterVideo WinDVR]−[reserMail]
と選択します。
初めてお使いになるときは
reserMailを使用するには、
ユーザ登録が必要になります。ユーザ登録がすると、IDとパスワードがメールで
送られてきます。以下の手順でユーザー登録してください。
1
[スタート]−[(すべての)プログラム]−[InterVideo WinDVR]−[reserMail]
と選
択します。
2
[新規ユーザー]をクリックします。
以降は画面に従ってユーザ登録してください。ユーザ登録が完了したらreserMailの設定を行ってください。
PC-MV3S/PCI ユーザーズマニュアル
27
reserMail の設定
reserMailの設定は、以下の手順で行います。この手順で「録画予約を確認する時間間隔」や「録画予約
確認のメールの送付先」などの設定が行えます。
1
[スタート]−[(すべての)プログラム]−[InterVideo WinDVR]−[reserMail]
と選
択します。
2
① I D 、パスワード、接続先を入力します
(予約確認のメールを受け取る場合は、
録画予約確認送付用メールアドレスも入
力します)。
② [登録]をクリックします。
3
[設定]をクリックします
4
設定内容を入力し、[設定]をクリックします。
5
[閉じる]をクリックします。
以上でreserMailの設定は完了です。
テレビ局名の設定
録画予約をするためには、WinDVR のテレビ局名の設定が必要です。詳しくは、reserMail のヘルプの
「WinDVRでreserMailをご利用になるとき」を参照して、設定してください。
・正しく設定しないと正常に録画予約できません。必ず設定してください。
・iEPG(P39)をお使いになると、
テレビ局名が変更されることがあります。このときは、再度設定して
ください。
携帯電話の録画予約設定
携帯電話から録画予約する場合、以下の手順で録画予約設定してください。
各携帯電話からの番組予約サービスは有料(※)
です。あらかじめご了承ください。
番組情報の閲覧は無料になります。
また、パソコンからの番組予約は、無料でご使用いただけます。
※株式会社アイラテ(http://www.irate.tv/)の有料サービスです。
28
PC-MV3S/PCI ユーザーズマニュアル
■ i モード対応機種
1
[iMenu]→[メニューリスト]→[音楽/テレビ/ビデオ]→[TV番組表]→[iテレビ]を選択します。
「iテレビ」のトップ画面が表示されます。
2
3
[メンバーページ]→[録画予約の設定]を選択します。
表示された画面をよく読んで、IDとパスワードを入力し、[登録]をクリックします。
以上で録画予約設定は完了です。
■ J-SKY 対応機種
1
[J-スカイメイン]→[天気ニュース・メディア]→[TV]→[アイラテ]を選択します。
「アイラテ」のトップ画面が表示されます。
2
[メンバーページ]→[録画予約設定]を選択します。
3
表示された画面をよく読んで、IDとパスワードを入力し、[登録]をクリックします。
4
付属ソフトウェア
以上で録画予約設定は完了です。
■ EZweb 対応機種
1
[ezメニュー]→[トップメニュー]→[ezネット]→[TV/メディア]→[全国TV]→[アイラテ]
からのトップ画面に入ります。
「アイラテ」のトップ画面が表示されます。
2
[メンバーページ]→[録画予約の設定]を選択します。
3
表示された画面をよく読んで、IDとパスワードを入力し、[登録]をクリックします。
以上で録画予約設定は完了です。
PC-MV3S/PCI ユーザーズマニュアル
29
携帯電話からの録画予約
携帯電話の録画予約設定が完了すると、携帯電話から録画予約できるようになります。以下の手順で録画
予約をしてください。
・本製品を取り付けたパソコンでr e s e r M a i lが起動していないと録画できません。あらかじめ
reserMailを起動しておいてください。
・録画予約した情報はすぐに反映されません。予約した情報の反映が遅い場合には、
「reserMail
の設定」を参照して、
「録画予約を確認する時間間隔」を確認してください。
1
アイラテのトップ画面を表示します。
アイラテのトップ画面の表示方法は、
「携帯電話の録画予約設定」の手順 1(P29)を参照してください。
2
各メニューから予約したい番組の詳細を表示し、[録画予約]ボタンを押します。
以上で録画予約は完了です。
インターネットからの録画予約
インターネットから録画予約する場合は、以下の手順で録画予約してください。本製品を取り付けたパソコン
はもちろん、他のパソコンからでも録画予約できます。
・本製品を取り付けたパソコンでr e s e r M a i lが起動していないと録画できません。あらかじめ
reserMailを起動しておいてください。
・録画予約した情報はすぐに反映されません。予約した情報の反映が遅い場合には、
「reserMail
の設定」を参照して、
「録画予約を確認する時間間隔」を確認してください。
・テレビ局名が正しく設定できていない場合、チャンネルが「0」と表示されることがあります。この
ときは、正しいチャンネルを入力してください。
1
アイラテ(http://www.irate.tv/)に接続します。
2
ログインして、録画したい番組をクリックします。
以降は、画面に従って録画予約を行ってください。
VideoStudio6 SE DVD
VideoStudio でできること
30
● DVカメラやアナログ機器からの取り込み
DV機器やアナログ機器からの映像を、MPEG形式
でキャプチャすることができます。
● タイトルやテロップの作成
映像にタイ
トルを入れたり、
テロップを入れたりする
ことができます。
● 動画、静止画の編集
要らない部分をカットしたり、様々な効果を加える
ことができます。
● DVD、VCD、SVCDの作成
映像をDVDやVCD(Video-CD)、SVCD(Super
Video-CD)
に保存することができます。
PC-MV3S/PCI ユーザーズマニュアル
インストール手順
1
本製品に添付のユーティリティCDをセットします。
自動的に簡単セットアップの画面が表示されます。表示されない場合は、
ユーティリティCD内の
アイコン(EASYSETUP.EXE)
をダブルクリックしてください。
2
3
[VideoStudio6.0 SE DVDのインストール]を選択し、[開始]をクリックします。
画面に表示されるメッセージに従って、VideoStudioをインストールします。
インストールの途中で以下の画面が表示されます。必要に応じて、
インストールするソフトウェ
アを選択してください。これらのソフトウェアのうち、
すでに最新版をご使用の場合はインストー
ルする必要はありません。
4
付属ソフトウェア
・ Acrobat Readerは、簡単セットアップから最新版のインストールが行えますので、
そちらをご使用
ください。
・ Quick Timeを選択すると、
インストールの途中でユーザー登録番号の入力が求められます。すで
にQuick Timeのユーザー登録を済ませている方は、
その際に支給されたユーザー登録番号を入
力してください。ユーザー登録されていない方は、何も入力せずに[OK]をクリックしてください。
起動方法
[スタート]−[(すべての)
プログラム]−[Ulead VideoStudio 6]−[Ulead VideoStudio 6.0 SE DVD]
を選択します。
使いかた
ユーティリティCD 内の¥UVS6¥Document¥Manual¥Japaneseフォルダに収録されている、PDFファイル
「VStudio6_OEM.pdf」を参照してください。
・PDFファイルを参照するためには、Acrobat Readerがインストールされている必要があります。イン
ストールされていないときは、簡単セットアップからインストールしてください。
・アンインストールするときは、
コントロールパネルの[アプリケーションの追加と削除]
をダブルクリックしま
す。その後、
[Ulead VideoStudio 6.0 SE DVD]
を選択して
(*)
[追加と削除(R)]
をクリックします。
*「Quick Time」や「RealPlayer」をインストールした方は、同様の手順で[ Quick Time]
または
[RealPlayer]
を選択し、
[追加と削除(R)]
をクリックしてください。
PC-MV3S/PCI ユーザーズマニュアル
31
PhotoImpact7.0 SE
PhotoImpact でできること
● グラフィックやイメージの処理
グラフィックやイメージの編集を行うことができます。
● 写真補正
写真データからの歪みの除去やイメージの回転な
ど、
デジタルイメージの処理を行うことができます。
● Webページの作成
Webページを、
コードを気にせずに作成することが
できます。
インストール手順
1
本製品に添付のユーティリティCDをセットします。
自動的に簡単セットアップの画面が表示されます。表示されない場合は、
ユーティリティCD内の
アイコン(EASYSETUP.EXE)
をダブルクリックしてください。
2
[PhotoImpact7.0 SEのインストール]を選択し、[開始]をクリックします。
以降は画面に従ってインストールしてください。
起動方法
[スタート]
−
[
(すべての)
プログラム]
−[ Ulead PhotoImpact 7]
−[PhotoImpact 7]
を選択します。
使いかた
ユーティリティCD内の¥UPI7¥Document¥MANUAL¥Japaneseフォルダに収録されている、PDFファイル「ALBUM7 MANUAL.PDF」および「PI-7 MANUAL.PDF」を参照してください。
・PDFファイルを参照するためには、Acrobat Readerがインストールされている必要があります。イン
ストールされていないときは、簡単セットアップからインストールしてください。
・アンインストールするときは、
コントロールパネルの[アプリケーションの追加と削除]
をダブルクリックし
ます。その後、
[Ulead PhotoImpact 7]
を選択して[追加と削除(R)]
をクリックします。
32
PC-MV3S/PCI ユーザーズマニュアル
Cool 3D 3.0 SE
3Dタイ
トルを作成するためのソフトウェアです。作成したタイ
トルは、VideoStudioで使用することができます。
インストール手順
1
本製品に添付のユーティリティCDをセットします。
自動的に簡単セットアップの画面が表示されます。表示されない場合は、
ユーティリティCD内の
アイコン(EASYSETUP.EXE)
をダブルクリックしてください。
2
[Cool 3D 3.0 SEのインストール]を選択し、[開始]をクリックします。
以降は画面に従ってインストールしてください。
起動方法
[スタート]
−
[
(すべての)
プログラム]
−
[Ulead COOL 3D 3.0]
−
[Ulead COOL 3D 3.0]
を選択します。
4
使いかた
付属ソフトウェア
ユーティリティCD内の¥C3D3¥Manual¥Japaneseフォルダに収録されている、PDFファイル「C3d3manual.pdf」
を参照してください。
・PDFファイルを参照するためには、Acrobat Readerがインストールされている必要があります。イン
ストールされていないときは、簡単セットアップからインストールしてください。
・アンインストールするときは、
コントロールパネルの[アプリケーションの追加と削除]
をダブルクリッ
クします。その後、
[Ulead COOL 3D 3.0]
を選択して[追加と削除(R)]
をクリックします。
DirectX のインストール
本製品を正常に動作させるために、DirectXのインストールが必要です。以下の手順でインストールしてください。
1
本製品に添付のユーティリティCDをセットします。
自動的に簡単セットアップの画面が表示されます。表示されない場合は、
ユーティリティCD内の
アイコン(EASYSETUP.EXE)
をダブルクリックしてください。
2
[DirectX8.1のインストール]を選択し、[開始]をクリックします。
以降は画面に従ってインストールしてください。
PC-MV3S/PCI ユーザーズマニュアル
33
Fly UP