...

季節のメニュー

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

季節のメニュー
HP
平成20年5月
第 12 号
住所:平塚市平塚2-12-11
電話:0463-37-4320
FAX:0463-37-4322
htpp:/takada―naica―clinic.com/
花粉症のシーズンも終わり、過ごし
やすい季節になってきました。
5月といえばGW.皆さんどこかへ
出かけられましたか?お家でゴロゴロ
派の方もいられるでしょう。私がその
一員です。あー、もったいなかった。
来年こそは・・・。バカンスへ・・・!
季節のメニュー
「早食いは肥満のもと」と、いうのは聞いたことがあるのではないでしょう
か?確かに、みんなでワイワイとゆっくりご飯を食べている時には、思った以
上にお腹がいっぱいになることはありませんか?
噛む回数が少ないと食事量が同じでもエネルギーとして消費される分が減少し、
脂肪として体内に蓄積しやすい事もわかってきているようです。食事の際に、
良くかむことを意識してみましょう~。
**季節の食材を使ったカミカミレシピ**
さやいんげんのおかかチーズあえ
材料/1人分 エネルギー51Kcal 塩分 0.8g
さやいんげん・・60g(片手に乗るくらい)
カッテージチーズ・・・30g(大さじ2杯程度)
しょうゆ・・・・小さじ 1/2
削りかつお・・・少量
①さやいんげんは固めに茹でて 4-5cmにななめに切り醤油を加えて混ぜます
②カッテージチーズ、削りかつおを加えて和えます。
分かりやすい内分泌疾患の話し(10)
副腎皮質機能低下症
副腎の上に帽子のように乗っている副腎から分泌されている、私たちが生活す
る上で大事なホルモンがコルチゾールです。このコルチゾールが多すぎると前回
のクッシング症候群になるのですが、足りないと副腎皮質機能低下症になります。
この病気の原因は二通りあって、①副腎自体に問題がある場合と②副腎を調節
している副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)の分泌が不足している場合です。
副腎自体に原因がある場合:原発性副腎機能低下症もしくは 1855 年に T. アジソ
ンが最初に記載したためアジソン病という名前で呼ばれます。アメリカ大統領の
J. F. ケネディーがかかっていた病気として知られています。原因は西洋では、
自己免疫というのですが私たちの体を守っている免疫機構に問題があって起こ
るものです。全世界で見ると結核が原因になっているものが最も多く、日本でも
以前は結核が原因としては多かったのですが最近は減っています。その他にも結
核以外の感染症とか、数は少ないのですが遺伝性のものもあります。
副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)の不足によるもの:続発性副腎皮質機能低下症
と呼ばれます。最も多いのは種々の病気の治療に使用されるステロイドホルモン
を長期にわたって使っていた場合に起こるものです。ステロイドホルモンは関節
リウマチその他多くの病気で使われていることが多いのです。それ以外にも頭の
中央部にある下垂体の腫瘍等によっても副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)は低下
することがあります。
症状はコルチゾールが不足しているために、体がだるかったり、食欲が低下した
り下痢・便秘等を起こすことがありますが、これらの症状は必ずしもこの病気で
なくてもよく見られるものばかりですので、なかなか早期診断がつきにくいのが
現状です。原発性副腎皮質機能低下症(アジソン病)では顔・手の甲・肘・膝な
どの皮膚が黒っぽくなったり、低血圧になりやすい等の特徴があります。副腎か
ら分泌されている男性ホルモンが減るために女性の場合は脇の下の毛が減るこ
とがあります。女性の場合脇の下の毛が生えるのは副腎から分泌されている男性
ホルモンによっているからです。
治療は、コルチゾール(薬の名前としてはコートリル)の補充が行われます。
多くの場合、一生コートリルをのみ続けることが必要です。何も一般のひとと変
わらないからという理由で自己判断で中止することはきわめて危険です。
なお、軽症の副腎皮質機能低下症では一回の採血だけでは診断がむつかしく、
負荷試験という特殊な検査を行わないとはっきりとした診断がつきません。こう
いう軽症の副腎皮質機能低下症は、症状もはっきりしないので見過ごされていて
実際はもっと頻繁にある病気ではないかとも言われています。
メタボ健診
メタボ退治
2008 年 4 月より「メタボ退治事業」が始まっています。
40 歳以上 75 歳未満の人に対する「特定健診」
「特定保健指導」が導入されま
す。メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の早期発見を目的とした健康
診査を行い、そこでメタボリックシンドロームあるいは予備軍とされた人は保
健指導の対象となってきます。
メタボ共通の要因として、高血糖・脂質異常・高血圧を呈する病態であり、
それぞれが重複した場合は、虚血性心疾患・脳血管疾患などの発症リスクが高
く、内臓脂肪を減少させることでそれらの発症リスクの低減が図れるという考
え方を基本としています。
すなわち、内臓脂肪型肥満に起因する糖尿病・高脂血症・高血圧は予防可能で
あり、また、発症してしまった後でも血糖、血圧などをコントロールすること
により心血管疾患・脳血管疾患などへの進展や重症化を予防することは可能で
あることから、生活習慣の改善が極めて重要視されています。
メタボ退治には、
「減量」が不可欠であります。肥満は、痩せれば解決できま
すが、長年培ってきた過食・運動不足といった生活習慣はなかなか改善しにく
いと思います。また、一気にやせようとするため、リバウンドを起こし、結果
またやせにくい体を作ってしまうことがあります。理想は、3ヶ月~半年で5%
の減量といわれています。焦らずに、メタボ退治に取り組んでみませんか?
診察室で、先生に「体を動かしていますか?」と、突っ込まれる方いられま
せんか?返答はそれぞれ。
「仕事が忙しくて」
「動いているつもりなんですけど」
「ジムに通っています」等等・・。ちょっと、運動による消費カロリーを調べ
てみました。よかったら、参考にして下さいませ。
種類
体重 50
55
60
65
70
75
80
85
ストレッチ
21
23
25
27
29
31
33
35
ラジオ体操
38
42
46
49
53
57
61
65
ジョギング(軽)
79
86
94
102 110
118 126
132
歩く(ゆっくり)
22
24
26
28
30
32
34
36
歩く(やや早く)
30
33
36
39
42
45
48
51
歩く(急ぎ歩き)
38
42
46
49
52
55
58
61
* 数値はあくまでもおおよそ 20 代が 10 分間行なった場合のカロリーです。
例)60kgの方が 10 分ストレッチを行った場合→25kcal×1→25kcal
60kgの方が 20 分ストレッチを行った場合→25kcal×2→50kcal
~休診日のお知らせ~
5月22日(木)
6月30日(月)
7月17日(木)
23日(金)
18日(金)
午前・午後
午前
午前・午後
勝手ながらお休みさせていただきます。申し訳ございません。
6月の糖尿病教室
6月14日(土) 13時~15時30分を予定しています
・ 糖尿病について
・ 栄養について
・ 運動について
新患さんを対象としていますが、興味のある方はスタッフまで。
新しいスタッフが入りました。
4月より、新しい看護師 C.O が加わりました。
皆様、はじめまして。4月1日より、こちらで働き始めました。
美味しい物を食べている時が一番幸せを感じます。しかし、調子に乗って
食べ過ぎてしまうと、次の日にはしっかりと身に付いてしまう素直な体な
のでメタボ予防に努めていきたいと思っております。
ジム通いも最近は、滞っているので心機一転!の気持ちで頑張りたいと
思います。今後ともよろしくお願い致します
後記
私は、季節の中で冬は結構好きなのですが、あっという間に終わって
しまいました。これから、じめじめの梅雨がやってきてあっという間に
夏がやってきそうです。GWも、何をするわけでもなく終わってしまっ
たので、夏休みこそ有意義に過ごそうと思います。
今、話題のレコーディングダイエットを始めてみたら、かなり偏食していること
が判明してしまいました。恐るべし振り返り・・。看護師 K.S.
Fly UP