...

2011年: 5 月号 May 2011 issue

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

2011年: 5 月号 May 2011 issue
The Japan Australia News
May 2011
リレ�インタビ�� P
夢を追いかけてオ�ストラリア
高柳 裕子さん
Nikon F
© 2004 Nikon Corporation. All right reserved.
15
SUBARU360
© Fuji Heavy Industries Ltd.
国際交流基金海外巡回展
「現代日本デザイン 100 選」
Japanese Design Today 100
2011 年5月 17 日(火)〜 31 日(火)
平日:午前 10 時〜午後4時 45 分
土曜:午後2時〜午後4時 45 分 ※日曜休館
人々の嗜好(しこう)や生活スタイルを直接的に反映する、日用
品のデザイン。家具、家電、照明、文具、食器、玩具等を中心に、
1990 年代に制作されたデザイン 90 点と、その原点ともいえる
1950 年代に制作された作品 13 点が紹介される。国際交流基金、ギャ
ラリー・セントラルおよび在パース日本国総領事館の共催。
場所:GalleryCentral(12AberdeenStreet,Northbridge)
入場無料
問い合わせ:0894801800(在パース日本国総領事館 広報文化班)
徳島
IN JAPAN
Red-hot topics
from JAPAN
check it out! P12
今月のマーケット:perthupmarket
TV8-301, 1960
designer Sou Shimada
© Sony Corporation
P 12 & 13
連載 ふしぎな動物 P11
ヤブイヌ
(1)
The Japan Australia News
AUSTRALIA NEWS
継続こそが助けなり
東日本大震災復興への支援
りだくさんの内容で支援を訴
え、犠牲者への哀悼と復興を願
うウィッシングツリーも用意さ
May 2011
被災地の学生に留学制度
ギラード首相、夕食会で表明
した学生らを留学生として
受け入れたいと述べた。
夕食会はオーストラリア
去る4月9日、パース駅前のフォレス
れ、来場者が折り鶴やメッセージカード
トプレイスで、東日本大地震と津波で被
にその気持ちを託した。
東日本大震災の被災者支援を目的とした
者約 600 人が出席。前原誠司前外相や、近
災した人々の復興を支援するためのチャ
このイベントで寄せられた義援金は
オーストラリアと日本の「友好夕食会」が
く日本でコンサートを開くオーストラリア
リティーイベント「ジャパンフェスティ
1万 1000 ドルを超え、虹の会を通じて日
22 日夜、都内のホテルで開かれ、出席した
出身の人気歌手カイリー・ミノーグさんも
バル」が行われた。
本赤十字社へ送られた。 ギラード首相は、被災地の大学生や研究者
参加した。
こ の イ ベ ン ト は、 友 好 団 体 Friends of
震災から2カ月が過ぎようとしている
らを対象に、オーストラリア政府が同国へ
全員がろうそくを手に震災の犠牲者に黙
Japan WA が中心となり、西豪州豪日協会、
が被災地の復興には途方もなく長い時間
の留学費用を全て負担する制度を設ける計
とう。シドニー交響楽団の四重奏団による
サポートネット虹の会、パース市のほか、
がかかることが予想される中、西オース
画を明らかにした。
演奏が行われたほか、震災直後、宮城県南
数多くのボランティアの協力により3週
トラリア州でも震災発生後いち早く始
首相はスピーチで「これまで多くの日本
三陸町に派遣されたオーストラリアの救助
間の準備期間で実現したもの。
まった支援の動きが絶えることなく続い
人留学生を受け入れてきたオーストラリア
隊メンバーの報告もあった。
会場に設けられたステージでは、コー
ている。
が日本の復興のために貢献できるのは教育
夕食会の収益などは日本赤十字社に寄付
ラスグループ「ミルキーウェイ」「クワイ
フルートの演奏で救援を訴えるキモノ
分野だ」と指摘。支援の一環として、被災
されるという。
アさくら」が合唱を披露したほか、地元
フルーティスト・桃千代さんもこのジャ
のロックバンドやジャズバンドなどが午
パンフェスティバルに参加した。たまた
前9時から夕刻まで次々と登場。
ま来豪中の3月 11 日、震災発生のニュー
また、石川達雄・在パース日本国総領事
スを聞き、帰国予定を急きょ延期。フルー
をはじめ、パース市のリサ・スカフィディ
トの演奏で救援を訴えることが今自分に
市長、トニー・カースティセビック州議会
できる最上のチャリティー活動と、これ
議員らも来場しスピーチを行った後、来場
までに参加・主催したコンサートやイベ
者と共に犠牲者への黙とうを捧げた。
ンは 13 に上る。今後もバンバリー(5月
各ブースでは生け花、盆栽、書道、着
1日)や西オーストラリア大学(5月6日)
物デモンストレーションによる日本文化
での演奏会を予定しており、それ以降も
の紹介、フェイスペインティングなど盛
可能な限り活動を続けていくという。
豪首相、南三陸町を視察
コアラのぬいぐるみ贈呈
【4月 23 日共同】
みをプレゼントすると、お返しに折
り鶴を渡された。
視察後、記者団に「被災者が元気
を取り戻しているのは日本国民が不屈で勇
オーストラリアのギラード首相は 23 日
敢な証拠だ」と語った。
昼、東日本大震災で大きな被害を受けた宮
オーストラリアは大震災後の3月 16 〜
城県南三陸町を訪れ、被災者を激励した。
19 日に救助隊員 75 人と救助犬2匹を派遣
外国首脳の被災地視察は初めてで松本剛明
し、南三陸町で救援活動を実施。この縁で
外相も同行した。
ギラード氏側が視察を希望した。
ギラード氏は津波で3階建ての鉄骨だけ
ギラード氏は 20 日に来日し、東京都内
が残った町の防災対策庁舎前で、佐藤仁町
で菅直人首相と会談、天皇、皇后両陛下と
長から津波から危うく逃れた当時の生々し
も会見した。23 日は羽田空港から専用機で
い状況について説明を受けた。避難所に
仙台空港に到着。雨天のため予定していた
なっている総合体育館に移り被災住民を見
自衛隊ヘリコプターではなく、陸路で南三
舞った。子どもたちにはコアラのぬいぐる
陸町に着いた。
のマクレーン駐日大使が主催し、両国関係
【4月 23 日共同】
(2)
みなとみらい文芸祭 作品募集中
文芸を通して海外の日系社会と日本との国際交流を図る第8回海外日系文芸祭「みなとみら
い文芸祭」が今年も開催される。短歌と俳句の2部門で一般と学生(小・中・高・大学生)の
カテゴリー別に作品の募集、選考が行われる。
現在応募を受け付け中で 2011 年5月 31 日(必着)が締め切り。海外日系文芸祭大賞のほか、
海外日系新聞放送協会会長賞など多くの賞が用意されている。
なおこの文芸祭は、海外日系新聞放送協会、海外日系人協会、海外日系文芸祭実行委員会の
主催により行われる。
募集詳細は以下で。
〒 231-0001 神奈川県横浜市中区新港 2-3-1 JICA 横浜国際センター2階
(財)海外日系人協会内 海外日系文芸祭実行委員会事務局 TEL:+81 45 211 1780 FAX:+81 45 211 1781 www.jadesas.or.jp/shinbun/bungeisai.html
着任のごあいさつ
石川 達雄
在パ�ス日本国総領事
関税撤廃の重要性は不変
邦人やオーストラリアの方々
し た 2 日 後 の 9 日 に は、 在 留
れ て い ま す。 ま た、 私 が 着 任
開 し、 物 資 支 援 を 申 し 出 て く
支援するための募金活動を展
ア の 方 々 は、 日 本 の 被 災 地 を
ま た、 西 豪 州 に お ら れ る 在
留 邦 人 の 皆 様、 オ ー ス ト ラ リ
ります。
手をさし伸べてくれた国であ
遣して、最も早く日本に救援の
は救助隊と2匹の救助犬を派
す。特に、オーストラリア政府
に私たちは大変感謝していま
の多くの人々から頂いた支援
波による被災者に対する、世界
先ず、はじめに、日本の東北
地方を襲った巨大な地震と津
お願いいたします。
石川達雄です。どうぞよろしく
4月7日、在パース日本国総
領事として着任いたしました
様の安全と安心に関する情報
総 領 事 館 で は、 在 留 邦 人 の 皆
で 十 分 な 注 意 が 必 要 で す。 当
しが発生しているようですの
上 強 盗、 家 屋 侵 入、 車 上 荒 ら
い ま す。 特 に 西 豪 州 で は、 路
比較して犯罪が多く発生して
し も そ う と も い え ず、 日 本 と
れ て き ま し た が、 最 近 は 必 ず
まで比較的治安のよい国とさ
ま す。 オ ー ス ト ラ リ ア は こ れ
邦人の皆様の安全確保にあり
さ て、 当 総 領 事 館 と し て の
最も重要な任務の一つが在留
変感謝しております。
心に直接触れることができ大
もない時期に西豪州の人々の
ま す。 私 は、 ま だ 着 任 し て 間
この場で申し上げたいと思い
ら感謝していることを改めて
れた支援やメッセージに心か
た多くの人々によって届けら
し た。 日 本 の 人 々 は、 こ う し
れ、 多 く の 方 々 が 参 加 さ れ ま
展のみならず一層の相互理解
れてきた関係の維持および発
今後の日本と西豪州の協力
関 係 は、 こ の よ う な 長 年 培 わ
ながっております。
こ と は、 両 者 の 利 益 増 進 に つ
互 間 の 貿 易・ 投 資 を 促 進 す る
経 済 関 係 に あ り ま す の で、 相
日本と西豪州は相互補完的な
貢献しております。このように
これが州経済の発展に大いに
域 で あ り、 西 豪 州 に と っ て は、
定した供給先として重要な地
エネルギー及び食糧資源の安
に と り 西 豪 州 は 重 要 な 鉱 物・
な 絆 で 結 ば れ て い ま す。 日 本
上の交流の歴史を通じた大き
のために最善の努力をして参
じ 提 供 し て い き ま す。 今 後 そ
領事館のホームページ等を通
を 幅 広 く 的 確 に 入 手 し、 当 総
ますようよろしくお願い申 し
ていくよう努力して参ります
西豪州の関係を一層発展させ
な が ら、 現 在 の 緊 密 な 日 本 と
睦団体の皆様と緊密に連携し
企 業、 豪 州 側 を 含 め た 関 係 親
躍 さ れ て い る 在 留 邦 人、 日 本
当 総 領 事 館 と し て は、 こ の
よ う な 状 況 の 下 で、 当 地 で 活
います。
させていただきたいと考えて
動に対しできる限りの支援を
事 館 と し て は、 そ の よ う な 活
欠 と 思 わ れ ま す の で、 当 総 領
ま た、 皆 様 も ご 承 知 の 通 り、 プ し て い る 日 本 語 教 育 の 振 興
日本と西豪州とは100年以 等に支援していくことが不可
りたいと思います。
上げます。
め、 西 豪 州 政 府 が バ ッ ク ア ッ
において人的交流の促進を始
力 し て、 さ ら に 様 々 な レ ベ ル
の 意 味 で は、 官 民 が 緊 密 に 協
の 促 進 が 重 要 で あ り ま す。 そ
年4月
が 延 期 と な る な ど、 交 渉 が 再
に つ い て、 オ ー ス ト ラ リ ア 政
券 取 引 所( A S X ) の 買 収 案
シ ン ガ ポ ー ル 取 引 所( S G
X)によるオーストラリア証
総 額 も 限 ら れ て い る た め、 メ
SGXの規模がASXより
小 さ く、 上 場 企 業 の 数 や 時 価
は明らかだ」と強調した。
リアの)国益にかなわないこと
意味すると指摘。
「(オーストラ
不許可の方針を覆す内容では
か ら 7 日 に 回 答 が あ っ た が、
用 意 が あ る と 表 明 し て い た。
から追加の説明を受け付ける
い 考 え を 示 し た 上 で、 S G X
オーストラリア政府は今月
5日の時点で買収を容認しな
収すると提案していた。
億 ド ル( 約 7 千 億 円 ) で 買
平成
の で、 ご 指 導、 ご 協 力 を 賜 り
による日本支援のためのチャ
証取の買収拒否を決定
国益にかなわぬと豪政府
リ テ ィ ー・ イ ベ ン ト が 実 施 さ
給に努める考えも表明した。
豪政府はEPA交渉で農産
物 の 関 税 撤 廃 を 要 求、 日 本 側
は環太平洋連携協定(TPP)
び行き詰まる可能性が指摘さ
なかった。
く」として買収を断念するこ
震災を受けて事務レベル会合
オーストラリアのスワン副
首相兼財務相は同日の記者会
表。 2 0 1 1 年 中 の 統 合 を 目
とを明らかにした。
オーストラリアのギラード
首相は 日からの訪日を前に
見で、今回の買収案はASXが
指 し、 S G X が A S X に 対 し
月8日共同】
外国首脳として初めて被災
地も訪れる予定のギラード首
れている。
リットが少ない点にも懸念を
交 渉 の 参 加 問 題 も 念 頭 に 農 業 【 シ ド ニ ー、 シ ン ガ ポ ー ル 4
相 は「 豪 国 民 の お 見 舞 い や 支
府 は 8 日、 買 収 を 拒 否 す る こ
税撤廃を求める方針を示した。 改 革 を 検 討 し て い た 。 し か し
援の気持ちを伝えたい」と強
とを正式に決めた。
日共同】
共同通信の書面インタビュー
同 首 相 は「 日 本 が 災 害 の 影
響を克服できると確信してい
示した。
S G X は 8 日 、声 明 を 発 表 、
両 取 引 所 は 昨 年 月、 経 「 A S X と は 他 の 形 式 で の 協
営 統 合 で 基 本 合 意 し た と 発 力推進のため対話を続けてい
【シドニー4月
に 応 じ、 日 豪 間 の 経 済 連 携 協
事故などで電力不足が予想さ
定( E P A ) 交 渉 に つ い て、 調 。 震 災 に よ る 福 島 第 1 原 発
る 」 と 強 調 し た 上 で「 日 本 が
テーブルに戻る用意ができ次
SGXの子会社になることを
するエネルギー資源の安定供
燃 料 と な る 液 化 天 然 ガ ス( L
高い包括的なEPAの妥結に
第、 交 渉 に 前 向 き に 取 り 組 み
と 述 べ、 引 き 続 き 農 産 物 の 関
たい」と述べた。
ス ワ ン 氏 に よ る と、 S G X 側
東日本大震災に伴う交渉の遅
れ る 状 況 を 受 け、 火 力 発 電 の
豪首相、資源供給に努力
23
鹿島、シドニ�下し初勝利
サッカ�ACL
【シドニー4月 日共同】
鹿島は前半に野沢のゴールで
サ ッ カ ー の ア ジ ア・ チ ャ ン ピ 先制し、後半にフェリペガブリ
オンズリーグ(ACL)は 日、 エルと興梠が加点した。鹿島は
0 で 下 し、 3
トラリア)を3 —
試合目で今大会初勝利を挙げた。
の鹿島が敵地でシドニー(オース
た1試合を行い、1次リーグH組
東日本大震災の影響で延期され
ホームでの対戦は5月 日に東
国)に得失点差で2位につけた。
試合を終え、
同組首位の水原(韓
1勝2分けの勝ち点5。前半3
京・国立競技場で行われる。
10
たばこロゴ、箱から除去へ
﹁最も厳しい反喫煙法﹂
は 大 き な 打 撃 と な る た め 、 業 る 写 真 を 大 き く 表 示。 一 方 で、
者 が、 商 標 法 な ど の 観 点 か ら 銘 柄 名 は 規 定 の フ � ン ト や 色
問 題 が あ る と し て 法 的 措 置 を を 使 い、 定 め ら れ た 位 置 に 目
取 る と の 観 測 も 出 て い る 。 ロ 立 た な く 表 示 さ れ、 独 自 の ブ
イ タ ー 通 信 に よ る と、 欧 州 連 ラ ン ド 色 〟 は 出 せ な く な る 見
合 ( E U ) や 英 国 、 カ ナ ダ 、 通し。
パッケージの一部の色に
ニュージーランドでも同様の
法律の施行が検討されている。 は オ リ ー ブ グ リ ー ン を 採 用。
喫煙者が最も不快に感じる
色との研究結果があるため
という。
パ ッ ケ ー ジ に は「 喫 煙 は が
んを引き起こす」といった警
告 文 や、 健 康 被 害 を 連 想 さ せ
13
豪
る 法 案 を 公 表 し た。 世 界 初
の 試 み と し た 上 で「 最 も 厳
し い 反 喫 煙 法 」 と 強 調、 国
会審議を経た上で来年1月
の施行を目指す。
ばこ業者にとって
た だ、 た
10
(3)
83
れ に 理 解 を 示 す 一 方 で「 質 の
20
努 め る 重 要 性 は 変 わ ら な い 」 N G ) を 含 め、 日 本 が 必 要 と
20
【シドニー4月8日共同】
オーストラリア政府は7
日 、喫 煙 率 の 減 少 を 狙 い 、た
ばこの各銘柄のロゴやイメ
ー ジ カ ラ ー、 宣 伝 文 句 を パ
ッケージから完全に除去す
13
特別記事/ AUSTRALIA NEWS
The Japan Australia News
May 2011
日本経済の回復力確信
【ワシントン4月
日共同】
福島事故で差は拡大へ
ビ ア な ど 中 東・ 北 ア フ リ カ 諸
と強調した。
協力を提供する用意」がある
の原因となる可能性がある不
共同】
2010年の世界
の 発 電 容 量 は、 風 力
空母施設にサッカ�場
の差はさらに開くとみている。 中 国 が 国 産 航 空 母 艦 建 造 に
向けた動きを加速させている
て ソ 連 軍 の 進 駐 を 確 認 し た。
さ れ た こ と に 気 付 き、 続 い
キューバにサッカー場が建設
日共同】
上 海 市・ 長 興 島 の 造 船 施 設 内
え ず、 再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー と 【 香 港 4 月
に、 外 国 人 用 と み ら れ る サ ッ
サ ッ カ ー 場 建 設 は( 外 国 人 の
カ 国 で 4 3 7 基。 運 転 開 始 か
報告書によると4月1日現
在、 世 界 で 運 転 中 の 原 発 は
存 在 を 示 す )重 要 な シ グ ナ ル 」
可能エネルギーが原
や太陽光などの再生
日までに確認され
う ち 1 4 5 基 は、 2 0 2 0 年
と指摘した。
星写真で
カー場が建設されたことが衛
ら平均で
年 が 経 過 し、 こ の
発を初めて逆転した
た。 写 真 を 入 手 し た 民 間 軍 事
とする世界の原子力
研 究 機 関、 漢 和 情 報 セ ン タ ー
原発は限定的になるとみられ
年を迎
までに運転開始から
中国は空母建造のためウク
ライナに技術協力を求めてお
え る。 福 島 第 1 原 発 事 故 の 影
り、 昨 夏、 ウ ク ラ イ ナ 人 と み
産業に関する報告書
協力するウクライナ人技術者
年 を 超 え て 運 転 す る ( 本 部 カ ナ ダ )は「 空 母 建 造 に
を、 米 シ ン ク タ ン ク
日までに
響 で、
究所」が
「ワールドウオッチ研
るという。
クへの空母関連資材の搬入が
指摘した。
野田佳彦財務相は閉幕後の
記 者 会 見 で「 日 本 の 取 り 組 み
と説明。日米中のほかドイツ、 急 激 に 増 加 し 、 風 力 と 太 陽 、
財政相は記者会見で「7カ国」 地 球 温 暖 化 対 策 で 注 目 さ れ て
対 象 国 に つ い て、 G 議 長
国であるフランスのラガルド
バ イ オ マ ス、 小 規 模 水 力 の 合
る」と指摘している。
も、 い ず れ 数 は 減 る こ と に な
っ て い た ら 、 そ れ は 間 違 い 。 が あ る。 同 セ ン タ ー は 外 国 人
ネサンスで原発が増えると思
中 国 軍 は 2 0 0 7 年 ご ろ、
国産空母建造のための専門機
始 ま っ た と、 現 地 の 労 働 者 が
で 目 撃 さ れ た。 ま た 3 号 ド ッ
まとめた。
建 設 中 は カ 国 で 基。 中
国 な ど で 今 後、 新 た に 建 設 さ
向 け の サ ッ カ ー 場 と み ら れ、 ら れ る 外 国 人 の 出 入 り が 現 地
原 発 は、 安 全 規 制
が厳しくなったこと
建造開始が近づいている」と
や建設費用の増加で
に各国から基本的な理解を得
計は3億8100万キロワッ
%程度。
電 が 半 分 以 上 を 占 め、 原 発 は
年に空母艦載機パイロット
して建てられた「専門家ビル」 構 「 0 4 8 弁 公 室 」 を 開 設 。
ら れ た 」 と 述 べ た。 白 川 方 明
フ ラ ン ス、 英 国、 イ ン ド が 含
った。
一 方、 再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー は
日 銀 総 裁 は、 日 本 経 済 に つ い
高年齢の中国人のベテラン技
世 界 の 総 発 電 量 は、 石 炭、
天 然 ガ ス、 石 油 な ど の 火 力 発 術 者 層 に は サ ッ カ ー を す る 習
首脳会合で議論する。
報 告 書 は、 福 島 第 1 原 発 事
故の影響で廃炉になる原発が
け な い か ら で す。 な ぜ こ ん な
に 悲 し い こ と に な る の か、 神
様 と お 話 が で き る ポ ー プ( 英
語 で 法 王 の 意 )、 教 え て く だ さ
軍施設にある他の専門家ビル
用 と み な す 理 由 と し て「 中 国
造 へ 向 け た 動 き を 本 格 化。
の訓練を開始するなど空母建
焦点となっている。
件
た と 明 ら か に し、 着 工 時 期 が
国メディアに建造準備が整っ
の付近にはサッカー場はなく、 年 4 月 に は 江 南 造 船 社 長 が 中
慣はない」と説明した。
化 的 景 観 」( 島 根 県 ) ま で
査 で 登 録 が 見 送 ら れ、 構 成 資
年の審
6月にパリで世界遺産委
る。 東 日 本 大 震 災 で も、 大 き
が 登 録 済 み。 平 泉 は
小笠原など日本の3件審査
産などを絞り込んで再挑戦す
こ と を 知 る で し ょ う。 私 た ち
が あ な た を 愛 し、 そ ば に い る
の 日 か そ の 理 由 が 分 か り、 神
自 然 遺 産 と し て 推 薦 し た「 小
で 開 催 さ れ る 予 定 だ。 日 本 が
員 会 が、 6 月
ネスコ)の第
世界遺産の新規登録を決め
る 国 連 教 育 科 学 文 化 機 関( ユ
【4月2日共同】
年 の 「 知 床 」( 北 海 道 ) 以 来
録されれば国内では2005
の 評 価 が 焦 点。 自 然 遺 産 に 登
小 笠 原 は、 外 来 種 対 策 な ど へ
多 様 な 固 有 種 が 生 息 し「 東
洋のガラパゴス」と呼ばれる
れた。
続 く 政 治 情 勢 を 受 け、 ユ ネ ス
を踏まえた評価報告書を各国
ユネスコ側は5月前半に
も、 専 門 機 関 に よ る 現 地 調 査
図った。
資産の精査や保護強化などを
と し て 登 録 が 見 送 ら れ、 対 象
で は「 価 値 の 証 明 が 不 十 分 」
計 し た 建 築 物 は、 所 在 す る 6
な被害は出ていないという。
法王がテレビで一般の視聴
者からの質問に答えるという
は苦しんでいる全ての日本の
笠 原 諸 島 」( 東 京 都 ) と 、 文
6 年 ぶ り と な る。 日 本 が こ れ
い」と日本語で質問した。
初 の 試 み。 多 数 の 応 募 の 中 か
子 ど も た ち と と も に あ り、 祈
化 遺 産 候 補 の「 平 泉 の 文 化 遺
まで推薦した3件の自然遺産
政 府 に 伝 え る 見 通 し。 評 価 の
て い ま す。 大 丈 夫 だ と 思 っ て
�
日にパリ
だけに注目される。
年の審査
内容は審査の行方に影響する
カ 国 が 共 同 推 薦。
西洋美術館などフランス人
建 築 家 ル・ コ ル ビ ュ ジ エ が 設
ら 7 人 の 質 問 者 が 選 ば れ、 そ
ります」などとイタリア語で
は、すべて登録されている。
コの本部があるパリに変更さ
のうちの1人がエレナさんと
産 」( 岩 手 県 )、「 国 立 西 洋 美
R A I に よ る と、 エ レ ナ さ
ん の 父 親 は イ タ リ ア 人 と い う。 術 館 本 館 」( 東 京 都 ) の 計 3
回答した。
件が審査される。
い た 家 が と て も 揺 れ、 同 じ 年
法王は「私も同じように『な
ぜ 』 と 自 問 し て い ま す。 い つ
年を超える運転を認めて
て「当面下押し圧力が続くが、 ま れ る と み ら れ る。 各 国 が 行
ト に な り、 初 め て 原 発 を 上 回
G
復興に向けた取り組みが進み、 動 計 画 を 策 定 し、 今 年
緩やかな回復軌道に復してい
て、 引 き 続 き 対 応 を 検 討 す る
食料、原油などの価格が「上
昇圧力に直面している」とし
声 明 は、 世 界 経 済 に つ い て
「回復は広がり、より自律的に
ことも盛り込んだ。
く」との考えを示した。
な っ て い る 」 と 指 摘。 た だ リ
「なぜこんな悲しみ」
日共同】
いう日本人の少女だった。
母 親 は 日 本 人 と み ら れ る。 姓
頃の子どもがたくさん亡くな
回世界遺産委
エレナさんはビデオレター
の 中 で「 私 は 日 本 人 で 7 歳 で
や日本での居住地の情報は放
一 方、 国 内 の 文 化 遺 産 は
年 の「 石 見 銀 山 遺 跡 と そ の 文
被災地少女、法王に訴え
【ローマ4月
ま た「 1 9 6 2 年 の キ ュ ー
バ 危 機 時、 米 軍 の 偵 察 機 は
復興支援で連帯表明
米シンクタンク
上海、外国人技術者用か
【 ワ シ ン ト ン 4 月 日 多 く な り、 新 設 も 大 幅 に は 増
G 共同声明
国 の 混 乱 や、 日 本 の 震 災 に よ
懸 念 を 表 明。 津 波 な ど 震 災 の
り不確実性が高まっていると
被 害 が 甚 大 な 日 本 に「 必 要 な
日米欧や新興国で構成する
カ 国・ 地 域( G ) の 財 務
日 午 後、 共 同 声 明 を 採
相・ 中 央 銀 行 総 裁 会 議 は 2 日
択 し、 閉 幕 し た。 東 日 本 大 震
目の
災や福島第1原発事故の打撃
均 衡 を 是 正 し、 持 続 可 能 で バ
を 受 け た 日 本 に つ い て「 経 済
米 国 の 経 常 収 支 の 赤 字、 中
の回復力を確信する」と明記、 国 の 貿 易 黒 字 な ど、 金 融 危 機
有 」 す る と し、 復 興 を 支 援 し
「日本の人々との連帯意識を共
る た め、 参 考 と す る 指 針 に つ
ていく強い姿勢を打ち出した。 ラ ン ス の と れ た 成 長 を 実 現 す
の国内総生産
証言している。
な ど 経 済 規 模 の 大 き い 7 カ 国 (GDP)全体に占める割合が
れ る 分 を 見 込 ん で も、 世 界 の 写真は昨年8月に撮影。サッ
原発の総数は減少するという。 カ ー 場 は 空 母 建 造 を 担 当 す る
1980年代後半から伸び悩
い て 合 意。「 G
22
み、 2 0 1 0 年 の 発 電 容 量 は
江南造船の3号ドック横にあ
報 告 を ま と め た マ イ ク ル・
3 億 7 5 0 0 万 キ ロ ワ ッ ト 。 シ ュ ナ イ ダ ー 氏 は 「 原 子 力 ル る。 近 く に は 技 術 者 の 宿 舎 と
5%超の国」を優先的に監視
を 監 視 対 象 に し て、 不 均 衡 の
30
16
開催地は当初バーレーンの
予 定 だ っ た が、 反 政 府 デ モ が
送されなかった。
09
世界的な金融危機の再発防
止 の た め、 米 国、 中 国、 日 本
再生エネが原発を逆転
月の
是正を図ることでも合意した。 することにした。
64
20
っ た り、 外 の 公 園 に 遊 び に 行
29
ローマ法王ベネディクト
世は 日に放送された国営イ
タ リ ア 放 送 協 会( R A I ) の
カトリック教徒向けのテレビ
番 組 で、 東 日 本 大 震 災 で 被 災
した日本人の7歳の少女の「な
ぜ子どもたちがこんなに悲し
と い う 質 問 に、「 答 え は な い か
も し れ ま せ ん が、 大 切 な の は
神があなた方のそばにいると
11
11
40
13
20
(4)
40
22
26
16
20
ま な け れ ば な ら な い の で す か 」 す。 私 は と て も 怖 い 思 い を し
16
09
14
19 35
22
08
20
40
20
いうことです」と答えた。
07
20
15
15
22
08
May 2011
The Japan Australia News
WORLD NEWS
消費税3%引き上げ
日共同】
増税は景気後退を招きかねず
復興財源、3年限定
被災者の負担減課題
【4月
年程度の期間限定で3%引き
消費税率を現行の5%から3
こ れ に 関 し、 民 主 党 の 玄 葉
光 一 郎 政 調 会 長( 国 家 戦 略 担
は難航必至だ。
政 府、 民 主 党 は 東 日 本 大 震 所 得 税、 法 人 税 増 税 で 対 応 す
災 の 復 興 財 源 に 充 て る た め、 べ き だ と の 異 論 も 強 く、 調 整
上 げ、 8 % と す る 増 税 案 の 検
2 兆 5 千 億 円 に 相 当。 3 %
兆5千億円の税収増となり
引き上げを3年間継続すれば
2、3次補正分の財源は大半が
訪日外国人4分の1に
東日本大震災や原発事故
の 影 響 で、 日 本 を 訪 れ る 外
せている。
や自治体も対策に頭を悩ま
拍 車 が か か る 恐 れ が あ り 、国
が 長 期 化 す れ ば 、消 費 不 振 に
観光・小売業に打撃
年度から実施する案が 【4月6日共同】
賄 え る 計 算 に な る。 増 税 の 時
期は
国 人 が 急 減。 地 震 発 生 の 3
有 力 に な っ て い る が、 景 気 へ
重に検討する構えだ。
の懸念から先延ばしも含め慎
関西空港から入国した外
国 人 数 も 、大 阪 入 国 管 理 局 が
ル さ れ た 。担 当 者 は「 原
アーの9割がキャンセ
末までの外国人向けツ
社( 大 阪 市 ) で は 4 月
の 観 光 業 界。 阪 急 交 通
花見シーズンで稼ぎ時
の予約がぴたっと止まった」
中国からの観光客が増え
て い た 北 海 道 は「 ホ テ ル な ど
も同様の傾向が出ている。
と 比 べ 半 減 。他 の 大 手 百 貨 店
末までの売上高が前年同期
と バ ス( 東 京 ) も 売 り
客 が 大 半 」 と 話 す。 は
る な ど 、影 響 は 全 国 各 地 に 広
寄港が4月末まで中止にな
海からの大型クルーズ船の
多 港 ( 福 岡 市 ) で は 中 国・上
発 問 題 に 敏 感 な 欧 州 の ( 北 海 道 観 光 振 興 機 構 )。 博
物の外国人ツアーの参
8 割 が キ ャ ン セ ル 。 京 都 、箱
るロイヤルパークホテ
根など有名観光地のホテル
夏の供給力引き上げへ
日共同】
は前年の使用量に比べ
%
%
%程度
程 度、 中 小 企 業 な ど は
�
を そ れ ぞ れ 削 減 す る と し た。
程 度、 家 庭 は
東電が5500万キロワッ
トに供給力を引き上げた場
の電力供給力を最
ビ ュ ー に 応 じ、 夏
共同通信のインタ
実 現 す れ ば 、夏 の 電 力 不 足 は
と 想 定 し て お り 、引 き 上 げ が
要を5500万キロワット
て い る 。東 電 は 今 夏 の 電 力 需
差 )を ゼ ロ に し た い 」と 述 べ 、
す る た め 、需 給 ギ ャ ッ プ ( 格
藤本副社長はインタ
ビ ュ ー で 、「 計 画 停 電 を 回 避
可能性がある。
給 力 が 落 ち 込 ん だ 東 電 は 、 合 に は 、4 月 末 に ま と め る 電
力 需 給 対 策 で 、目 標 を 見 直 す
東京電力の藤本 7 � 8 月 の 供 給 力 を 最 大
孝副社長は
日、 5 2 0 0 万 キ ロ ワ ッ ト と し
大5500万キロ
需要見通しの5500万キ
ワ ッ ト 程 度 に 引 き 緩和する見通し。
ロワットへの供給力回復を
た だ、 広 野 火 力 の 復 旧 は
す 意 向 を 表 明 し た。 ま だ 時 間 が か か る と み ら れ、 急ぐ考えを強調した。
余剰電力購入や揚
だ っ た 昨 夏 は、 ピ ー ク 時 の
や や 流 動 的 な 面 も あ る 。猛 暑
上げて昼間の発電に使う揚
い 」と 指 摘 。 夜 間 に 水 を く み
夏 の 電 力 供 給 計 画 を 目 標 通 「( 企 業 の ) 自 家 発 電 の 余
り 引 き 上 げ ら れ る か ど う か、 剰 分 の 購 入 に も 力 を 入 れ た
上げることを目指
水発電所の稼働率
企業の自家発電の
向 上 を 目 指 し、 東
使用電力量が約6千万キロ 水発電所を積極的に活用す
ワ ッ ト に 達 し た こ と が あ り、 る姿勢を示した。
メーカーなどの大口需要家
ク 時 に は 自 動 車 、電 機 、鉄 鋼
政府は8日に企業や家庭
の 節 電 目 標 を 設 定 。夏 の ピ ー
できるとした。
などがある冬も停電は回避
策 が 順 調 に 運 べ ば 、暖 房 需 要
政 府 、東 電 は 企 業 や 家 庭 へ の 冬 の 計 画 停 電 に つ い て は
「夏を乗り切ることができれ
節電の呼び掛けを続ける。
ば 大 丈 夫 だ 」 と 話 し 、夏 の 対
日本大震災で被災
した福島県広野町
の広野火力発電所
(最大380万キロ
ワット)の一部復
旧も急ぐ。
震災や福島第1
原発事故で電力供
がっている。
加 者 が、 震 災 前 の 1 日
は 1 日 平 均 約 1 7 0 0 人 と、
日までに成田
人と昨年3月の平均の約4
震災前の平均の半分以下に
ル ( 東 京 ) は 、3 月 の 予 約 の
日から
空港から入国した外国人数
算 の 歳 出 見 直 し で 捻 出。 し か
分の1に落ち込んだことが
訪 日 外 国 人 数 は 、新 型 イ ン
フルエンザの影響があった
平均約300人から
まざまな税目の組み合わせが
債 な ど と 別 枠 の「 復 興 再 生 債 」 6 日 、 東 京 入 国 管 理 局 の 調
し、 2 次 補 正 以 降 で は 赤 字 国
べ で 分 か っ た。 ツ ア ー や ホ
月
4兆円規模の第1次補正予
算 案 に つ い て、 政 府 は 赤 字 国
緊急調査した3月
日
は、 1 日 平 均 で 約 3 4 0 0
あ り 得 る 」 と 表 明。「 被 災 地 へ
テ ル の 解 約 も 相 次 ぎ、 外 国
�
年度当初予
の配慮は技術的に可能だ」と
発 行 を 検 討。 消 費 税 増 税 は そ
債 を 発 行 せ ず、
の災害からの復興で広く国民
の償還財源との位置づけを明
)の自民党系現職が再
) が 3 選。 知 事
働 官 僚 松 井 一 実 氏(
人程度に急減した。
げ
外国人客が売り上
の5�6割程度を占め
に負担を求める消費税増税で
も指摘した。
年は861万人と過去
2009年を除き増加傾向
や旅館も予約取り消しが増
最 高 を 記 録 。観 光 庁 は
で、
年に
なった。
も一定の理解が得られると判
観 光・ 小 売 業 界 は 深 刻 な 打
断 し た。 生 活 再 建 に 取 り 組 む
とする案も出ている。
確 に す る た め「 復 興 連 帯 税 」 人 客 へ の 依 存 を 強 め て い た
兆円と試
政府は今回の震災被害額に
つ い て、 最 大 で は 阪 神 大 震 災
撃を受けている。
)、 島 根 は 溝 口 善 兵 衛
1 1 0 0 万 人 と の 目 標 を 掲 えている。
各国政府が日本への渡航
自 粛 を 促 し て い る こ と も 影 げ た が 、震 災 で 「 見 直 さ ざ る
百 貨 店 の 大 丸 心 斎 橋 店( 大
響 。原 発 事 故 の 先 行 き が 不 透 を 得 な い 」 と し て い る 。
阪 市 )の 外 国 人 向 け 免 税 カ ウ
明 な 中 、外 国 人 の「 日 本 離 れ 」 影 響 が 特 に 深 刻 な の は 、 ン タ ー で は 、 震 災 後 か ら 3 月
一 方、 財 務 省 な ど で は 復 興
財源としての役割を終えた後
の2倍超に当たる
兆�
算。 2 0 1 1 年 度 第 2 次、 第
会保障財源に充てるべきだと
も 3 % 引 き 上 げ を 維 持 し、 社
いる。
兆円規模に上ると想定して
が、 事 務 処 理 手 続 き が 煩 雑 に
の意見もある。
氏(
瀬 勝 貞 氏(
)、 選 に 立 候 補 し た 現 職 9 人 は 全
)が自民党推薦の元総務
主党支援の前副市長らを破り
)が再
) が 3 選、 党 の 地 方 議 員 選 で の 落 選 は
月の新潟県南魚
沼 市 議 選 以 来 で、 連 勝 記 録 が
2005年
選された。
途絶えた。
【4月
東電�電力不足を緩和
選 さ れ、 大 分 も 自 民 党 系 の 広 自家発電購入や火力復旧
吾 氏(
知 事 選 の う ち、 奈 良 は 荒 井 正
消費税は1%分の税収が約
期 務 め た 東 国 原 英 夫 氏(
政 令 市 長 選 は、 札 幌 で 民 主
党など推薦の現職上田文雄氏
官 僚 を 退 け て 3 選。 広 島 は 自
党推薦の現職高橋はるみ氏 (
選 な ど 前 半 戦 が 投 開 票 さ れ た。 ら を 退 け た。 北 海 道 で は 自 民
)が民主党など推薦の元農
与 野 党 対 決 と な っ た 北 海 道、 三 重 で は 自 民 党 な ど 推 薦 の 元
)が民
三 重 を 含 む 3 知 事 選 で 全 敗。 経 済 産 業 省 課 長 補 佐 鈴 木 英 敬
初 当 選 し、 対 決 型 の 政 令 2 市
長 選 は 1 勝 1 敗 と な っ た。 静
氏(
市 長 ら を 抑 え 初 当 選 し た。 鈴
減 ら し た。 東 日 本
道府県議選でも改選415
岡は事実上の与野党相乗りと
議席から
木氏は全国最年少知事になる。
)
大震災や福島第1原発事故を
が減税日本の元参院議員に競
な っ た 元 県 議 田 辺 信 宏 氏(
めぐる菅直人首相の対応と政
民 主、 自 民 両 党 が 相 乗 り し
た6県知事選候補は全員当選
権運営への厳しい評価が反映
り 勝 ち 初 当 選。 相 模 原 で は 与
黒 岩 祐 治 氏(
閣 広 報 官 の 小 川 洋 氏(
)が再選した。
49
20 25
な る と の 指 摘 も あ る。 消 費 税
対決知事選で民主全敗
日共同】
道府県議も大幅減
東京は石原氏4選
【4月
68
10
20
税分を還付する案が出ている
被災者の負担増をいかに軽減
日の記者会見で「さ
当相)は
原発事故で長期化も
していくかが課題となる。
18
31
3次補正予算案は計
23
11
10
日、 明 ら か に し た。 未 曽 有
討 に 入 っ た。 複 数 の 党 幹 部 が
12
66
65
し、 神 奈 川 は 元 キ ャ ス タ ー の
さ れ た 格 好。 道 府 県 議 選 と
政 令 市 議 選 で は、 大 阪 で 橋 下
徹 府 知 事 率 い る「 大 阪 維 新 の
)が (
66
民主党が不戦敗となった3
鳥 取 で 平 井 伸 治 氏(
佐 賀 で 古 川 康 氏(
52
会 」 が 府 議 会 単 独 過 半 数 を 制 初 当 選。 福 井 で 西 川 一 誠 氏
大阪府議選と横浜市議選で
し、 市 議 会 で も 第 1 党 に 躍 進 ( )、徳島で飯泉嘉門氏( )、 は 公 明 党 公 認 候 補 が 落 選。 同
し た。 愛 知 で も 河 村 た か し 名
古 屋 市 長 の「 減 税 日 本 」 な ど
首長新党が議席を増やした。
石 原 氏 は、 宮 崎 県 知 事 を 1
49
15
20
林 水 産 省 企 画 官 を 破 り 3 選。 民、 公 明 両 党 推 薦 の 元 厚 生 労
)が大差で (
東 京 で 自 民、 公 明 両 党 支 援 の
石 原 慎 太 郎 氏(
62
51
50
56
20
53
61
野党相乗りの現職加山俊夫氏
36
)、 福 岡 は 元 内
15
20
25
都 議 会 民 主 党 に 支 援 さ れ た 元 員当選した。
第 回 統 一 地 方 選 は 日、
都 道 県 知 事 選 や 4 政 令 市 長 ワ タ ミ 会 長 渡 辺 美 樹 氏( )
10
)が民主党推薦の前津
58
78
4 選 を 決 め る な ど、 民 主 党 は
57
66
69
10
22
民主党内では被災地でも増
税した上で被災者には後で増
11
19
17 11
(5)
19
11
5500 万キロワット目標に
30
19
12
41
JAPAN NEWS
The Japan Australia News
May 2011
機(ATM)休止にも顧客から
しかし、節電のために取り組
んでいる店舗外の現金自動預払
に上がっている。
閉める「輪番休業」が検討課題
受け、各行が店舗を持ち回りで
標の両立を目指す。
各社とも顧客ニーズと節電目
を 冷 や し た り す る こ と も 検 討。
コンビニのファミリーマー
トは冷房の使用時間を調整し
取引先との協議に入る考え。
帰宅時の列車は混雑?
招くことは避けられないと
は苦情や問い合わせが殺到して
日、
「 日 米 同 盟 の 揺 る ぎ 【4月8日共同】
対策による暮らしへの影響を
定した政府の電力対策の骨格
▽初動は混乱
案。東京電力の計画停電は生活
第 2 次 世 界 大 戦 中 に「 マ ン
ハ ッ タ ン 計 画 」 で 原 爆 を 開 発、 に 混 乱 を 招 い た。 夏 場 の 電 力
めている。
るように配慮してほしい」と求
ラッシュ時は本数を確保でき
めかねている。
になるだけに銀行側も対応を決
使 用 を 減 ら す 努 力 を す る が、 さらに顧客の決済は一段と不便
一 方 で「 今 回 の 政 府 決 定 を 順
り を 表 明 し た こ と に 伴 い、 再
が8日から計画停電の打ち切
たり、ドライアイスなどで店内
予想している。
い る 状 況。 店 舗 閉 店 と な れ ば、
節電対策、暮らしに影響
このため、JR東日本は「日
中の運行本数削減などで電力
探ってみた。
守した形で再開を目指す」と
電力需要抑制に向けて大企
業から家庭まで削減目標を設
スリーマイルアイランド事故も
医療面では骨格案で①医療機
関、在宅の人工呼吸器使用者へ
調した。
ない強さを示す良い例だ」と強
使は
技術とノウハウ頼る日本
悪化見過ごせぬ原発大国
【4月 日共同】
来日したクリントン米国務長
官は 日、菅直人首相、松本剛
けたスクラムを誇示した。原発
経験した米国の原子力分野での
の電力確保②熱中症対策に最大
も し て お り、 夏 休 み に ど う い
明外相と相次いで会談。日米両
震災直後から休園している
東 京 デ ィ ズ ニ ー ラ ン ド。 東 電
の「安全神話」に浸り、事故へ
鉄道各社は7月までに %
削減に向けダイヤ編成を見直
限取り組むなどと明記し「特別
である米国の技術とノウハウに
国は福島第1原発事故収束に向
の備え不足が白日の下にさらさ
す も よ う だ が「 ど こ ま で 本 数
日、日
する方が、計画停電より顧客へ
ホテル業界は影響を受ける
ものの「ピーク時の電力を制限
見えてこない。
う形で運営されるのかはまだ
開 に 向 け た 準 備 を 加 速 す る。
れた日本は、世界一の原発大国
蓄積は圧倒的。だが原発事故の ▽どこまで本数削減
初動段階では「日米協力は混乱 骨 格 案 で は 大 口 需 要 家 に は
を極めた」(官邸筋)のも事実だ。 夏 場 の 平 日 午 前 時 か ら 午
頼らざるを得ない。原発建設を
エネルギー政策の柱とするオバ
を
夏場に欲しい冷えた飲料やア
イスクリーム。店頭でどう確保
迷惑をかけず、望ましい」との
首都圏を走るJR東日本や
するかで頭を痛めるのはスー
見方が強い。
福島第1原発では3月 日に
1号機、 日に3号機と相次い
パーやコンビニだ。ダイエーは
で水素爆発が発生。
「ほとんど制
アイスクリームメーカーなどの
影響がどこまで広がるかは不
▽医療は特別配慮
マ米政権にも、事態悪化を見過
夕方から夜にかけての帰宅
銀行業界でも政府の要請を
自 宅 も 損 傷 し た 場 合、 市 町 村
ごせない事情がある。
NRCの専門家が情報を入手で
ラッシュ時に一段の混雑を
を通じて最大350万円を借
関 東 大 手 私 鉄 は、 運 転 本 数
「日米の強い絆を示すために
来た」
。松本氏との会談冒頭で
きない。何とかしてほしい」と
利 融 資 を 受 け ら れ る。 震 災 に
り入れることができる。
の 削 減 で 対 応 せ ざ る を 得 ず 、 透明だ。
強調したクリントン氏。共同記
日本政府への不満を爆発させた。
よ る 損 失 が あ れ ば、 過 去 に 納
御不能のどん底」
(政府高官)の
者会見でも「直接、日本国民に
めた法人税が2年前までさか
状態で、ルース氏は「来日した
申し上げたい。揺るぎない支援
首相から「米側との関係がぎ
くしゃくしている」と相談を受
利 子、 無 担 保 な ど の 条 件 で 融
公 庫 な ど か ら 借 り る 場 合、 無
被 災 し た 農 林 漁 業 者 は、 運
転資金や設備復旧費用を日本
「心の復興」願う港町
被災地ロケ映画に支援の輪
のぼって払い戻される。
ら 控 除 す る こ と が で き、 所 得
資 が 受 け ら れ る。 津 波 被 害 な
日共同】
税 と 住 民 税 が 軽 減 さ れ る。 源
住宅や家財が被害を受けた
場合、損失額を 年分の所得か
被災者支援の第1弾となる
2011年度第1次補正予算
泉徴収が済んでいるサラリー
企業や農家も支援
被災学生の授業料免除
を約束する」と力を込めた。
米両政府と東電関係者を防衛省
けた北沢俊美防衛相は
3月 日の東日本大震災発生
直後から、米軍が被災地を支援
きっかけで日米共同対処が軌道
案と税制特例措置の内容を被
ど で 今 年 作 付 け で き な く な っ 【4月
す る「 ト モ ダ チ 作 戦 」 を 展 開。 に 集 め て 協 議 を 開 始。 こ れ が 【4月
官邸筋は「抽象的だった同盟が
災 の 状 況 ご と に ま と め た。 多
た農地を地域全体で復旧する
市での公開を当面見合
わせた。
一 方、 4 月 下 旬 に 東
京 と、 阪 神 大 震 災 を 経
験した神戸市の各ホー
ル で、 5 月 に は 福 岡 市
で開かれる博多どんた
1 0 0 万 円、 半 壊 な ど の 場 合
震災により経済状況が大き
く 変 わ っ た 大 学 生 は、 日 本 学
けられる。
興の象徴にしたい」との声も上
市。住民からは「映画を心の復
も市町村別で最大だった石巻
めた。津波での死者も浸水面積
る計画が全国各地に広がり始
も上映し、被災地支援につなげ
を、映画館以外のホールなどで
川 河 口 の ロ ケ 地 も 変 わ り 果 て、
アシの群落が風にそよぐ北上
港 町 は、 津 波 で 廃 虚 と な っ た。
和 山 公 園。 そ の 高 台 か ら 望 む
市 民 た ち が「 の ど 自 慢 大 会 」
を開く見せ場が撮影された日
人を超えた。
被災し、市内の死者は2700
う に、 石 巻 市 民 も 負 け ず に 頑
▽広がる不安
マ ン は、 税 務 署 で 確 定 申 告 を
く 港 ま つ り に 合 わ せ、
義援金を募る無料試写
は
家計の担い手を亡くした場
合、遺族は500万円の災害弔
がっている。
張 り た い。 多 く の 人 が 映 画 を
と表現した。
すれば所得税の払い戻しが受
同市の岡田劇場で4月 日
から全国に先駆け公開予定
くの制度で被災者からの申請
だったが、大津波で劇場は跡形
ア ー ル 当 た り 3 万 5 千 「 エ ク レ ー ル・ お 菓 子 放 浪 記 」 もなく流失。出演した市民らも
東日本大震災の発生前に宮
城県石巻市で撮影された映画
日共同】
受け付けが始まっている。
場 合、 自 治 体 を 窓 口 と し て 水
油輸入を3分の2に削減する方
後に民間のアパートや借家に
慰金を市町村を通じて受け取
環境省の「残したい日本の音風
世界最多の104基の原発を
抱える米政府には、自国に反原
田は
針を表明。安全保障政策の観点
額3万円から6万4千円の奨
生 支 援 機 構 に 申 請 す れ ば、 月
ることができる。担い手以外の
景100選」に選ばれた面影は
発ムードが波及することへの懸
けられる。震災で住めなくなっ
から中東石油への依存度を下 げ
万 円、 自 宅 を 補 修 し た 場 合
入居した場合は1世帯当たり
学金を受けられる。
映 画 は、 食 べ 物 も 娯 楽 も 乏
しかった戦時中から終戦直後
会の開催が決まるなど、
連日協議を重ねている。
ることを目標としている。米エ
は 1 0 0 万 円、 建 て 直 し た 場
家 族 を 亡 く し た 場 合 は、 亡 く
固定資産税と都市計画税は免
地 や 住 宅 の 場 合、
てほしい」と呼び掛けている。
に派遣した。
議員が増え、米調査機関の世論調
除。 こ う し た 区 域 以 外 で も、
に か け、 甘 い 菓 子 へ の 憧 れ を
ない。
▽死亡・大けが
胸 に 生 き 抜 い た 孤 児 の 物 語 で、
中だ。
のど自慢の鐘を鳴ら
す役で出演した食品加
工業の古藤野靖さん
)は「戦災を生き延
びた映画の主人公のよ
(
見 て、 被 災 地 に 関 心 を 持 ち 続
けてほしい」と願いを語った。
亀山市長は各地の上映会に
向けたビデオメッセージで「こ
映画の鳥居明夫ゼネラルプ
ロデューサーは「地元での公開
の 作 品 の 心 で あ る、 支 え 合 う
時には大喝采となるはずだっ
人の優しさを全国に広げてい
月の石巻ロ
ケには、いしだあゆみさん、林
2月に完成。昨年
市民に、平和だった町の映像を
隆 三 さ ん ら の キ ャ ス ト に 加 え、 たが、今つらい思いをしている
市民エキストラ約400人と
町村長の判断で固定資産税な
金 が 支 給 さ れ る。 担 い 手 以 外
不安も広がっている。原発事故
ただきたい」と訴えている。
で は 1 2 5 万 円。 1 カ 月 以 上
の早期収拾が米国の国益にとっ
見せるのは忍びない」と、石巻
被 災 し た り、 取 引 先 に 影 響
が 出 た 中 小 企 業 は、 日 本 政 策
クの投入と多岐にわたる。日米
どが減免される。
住宅が被害を受けた場合は市
共同の放射線量の計測回数も
ても重要となってきているのだ。
の 療 養 が 必 要 な け が を し て、 亀山紘市長も参加した。
村を通じて250万円の見舞
支援の輪は急速に拡大
NRCやエネルギー省から約
人の専門家が来日。首都ワシ
ネルギー専門家は「中東各国の
合は200万円がそれぞれ支
なった人1人につき250万
アー
ントン近郊のNRC本部に支援
混乱を受け、中東石油への依存
自宅が全壊したり、家計の担
い 手 を 亡 く し た 大 学 生 は、 多
円、 露 地 栽 培 の 野 菜 は
のスタッフが詰める。放射性物
をできる限り下 げたいとの思い
くの大学で授業料や入学金が
円が遺族に支給される。
査でも新たな原発建設に反対す
ル当たり4万円の支援金が受
質に汚染された場所で活動でき
免除される。文部科学省は「学
米側の支援は「海水から真水
に切り替えを」という技術的助
る人が
▽大学生
る海兵隊専門部隊「CBIRF
が強くなっている」と指摘する。 給される。
業をあきらめず、大学に相談し
言から、ロボットなど機材の提
%に増加。国民の間に
供、無人偵察機グローバルホー
▽企業や農家
51
金 融 公 庫( 日 本 公 庫 ) か ら 低
11
万回を超えた。ルース駐日大
10
万 円 を 受 け 取 れ る。 被 災
(シーバーフ)
」も初めて米国外
年度分の
し か し 福 島 第 1 原 発 事 故 後、
津波で壊滅的な被害を受け
米議会では安全性に懸念を示す た と 指 定 さ れ た 区 域 に あ る 土
原発事故対応で日米の「一体
化」も加速。日本政府と東京電
た場合でも住宅ローン減税は
23
力による事故対策統合本部の下
初 め て 目 に 見 え る 形 で 現 れ た 」 に乗り始めた。
25
後 9 時 ま で の 間 の 電 力 使 用 を 削 減 す れ ば 達 成 で き る の か な配慮」を実施する。
% 削 減 す る よ う に 提 示 。 はまだ分からない」
(大手私鉄) ▽飲料、アイス対策
と困惑しており、市民の足への
10
▽目に見えた同盟
12
18
引き続き受けられる。
16
10
14
52
(6)
14
にある「核燃料棒処理」など6 念がある。
▽住宅
チームには米原子力規制委員会 オ バ マ 大 統 領 は 3 月 末、 自 宅 が 全 壊 し た 場 合、 市 町
(NRC)のメンバーらが参加、 2025年までに中東からの石 村 に 申 請 す れ ば 1 世 帯 当 た り
石巻市民 400 人も出演
17
17
11
家計の担い手が失明など重
度 の 障 害 を 負 っ た 場 合、 市 町
10
10
23
25
50
50
50
10
May 2011
The Japan Australia News
JAPAN
NEWS
防災放送の女性不明に
特徴を書いた紙を指で追いな
岸にいた両親にもその声は届
け が 何 度 も 繰 り 返 さ れ た。 海
いっぱいで、逃げられなかった
い た と い う。「 放 送 す る の に 精
た。 最 後 の ほ う は 声 が 震 え て
間 以 上 が 経 過 し、 更 新 さ れ る
が つ ぶ や い た。 震 災 か ら 2 週
未希さんは勤続4年目の昨
年 4 月、 危 機 管 理 課 に 配 属 さ
えた。
さ ん の 人 が 助 か っ た。 町 民 の
性(
い。それでも避難所へ逃げた女
町 は 人 口 約 1 万 7 千 人。 約
8千人の所在が分からず、被害
と 思 う。 母 親 の 私 が 守 っ て あ
げられなくて。申し訳なくて」
ん だ ろ う ね。 実 際 は 怖 か っ た
いた。
庁舎に残った職員約 人の
う ち、 助 か っ た の は 人。 高
台の高校に避難した人からも
津波の来襲と高台
への避難を最後まで
情報も日に日に少なくなって
れ た。 介 護 の 仕 事 に 就 く こ と
日共同】
呼 び 掛 け 続 け た。 津
を 考 え て い た が、 両 親 の 希 望
【3月
波に押しつぶされた
いく。
) 波にさらわれる職員の姿が見
宮城県南三陸町で防
ために最後まで責任を全うし
) は「 あ の 放 送 で た く
の全容はまだ把握できていな
災放送の担当職員
を聞き入れ、町職員を選んだ。
)。 い ま だ 安 否 が
)はうなだれた。
説 明 し た。 壊 滅 し た 町 に は 新
「 未 来 の 未 に、 希 望 の 希 」。
美恵子さんは娘の名前をそう
月、 初 め て 衣 装 合 わ せ
を し て み た。「 3 月 に は ウ エ
し い 電 柱 が 立 ち、 が れ き の 間
昨年
ディングドレスの新作が出る
に 道 が 通 る よ う に な っ た。 少
3階建ての防災対策庁舎は
津 波 に の ま れ、 赤 い 鉄 筋 だ け
の。 お 母 さ ん 一 緒 に 見 に 行 こ
が 無 残 に 立 ち 尽 く す。 3 月
うね」。そう約束していた。
さ に 揺 れ る 母 親。 秋
て い た。「 6 メ ー ト ル の 津 波 が
き始めている。
に 結 婚 式 を 控 え、 準
来 ま す。 避 難 し て く だ さ い 」。 美 恵 子 さ ん は「 放 送 が 途 中
で切れた」と知人に聞かされ
日共同】
近くの避難所に家族がいると
の煩雑な手続きで時間はあっ
分からない」
見 下 ろ し、 正 樹 さ ん と の 思 い
は ど う し た 」「 家 に い た け ど、 上 っ た。 津 波 に の ま れ た 町 を
証書とともに持ってきてくれ
れ た 文 集 に 書 か れ た 夢。 卒 業
分 だ っ た。 自 分 も 声 を 掛 け た
声 を 掛 け て く れ た。 そ れ で 十
た。 白 く、 冷 た く な っ た 正 樹
ら す。 1 時 間 ほ ど 作 業 を 続 け
が れ き を か き 分 け、 隙 間 を 照
筆 跡。 無 口 で 意 志 が 強 く、 一
さ き 」。 ゆ が ん で い た が 力 強 い
たところだった。
住居地区にある家に戻ってき
久しぶりに根浜海岸に近い鵜
応えてくれない正樹さんの隣
か ん な 」 と 声 を か け 続 け た。 月ぶりに思い切り泣いた。
たら、病院に連れて行ってやっ
を 着 替 え さ せ た。「 明 日 に な っ
た い と 思 っ て 泥 を ぬ ぐ い、 服
そ れ で も、 な ん と か し て や り
て く れ た。 あ り が と う。 1 カ
に 働 き た い 」。
さ さ や か な 夢 は「 し っ か り
し た 大 人 に な り た い。 ま じ め
3 月 に 入 り、 イ ン フ ル エ ン 高 台 に 連 れ て 行 っ た。 息 を 学 校 が 大 好 き で、 い つ も に こ
ザ の 流 行 で 学 級 閉 鎖 に な り、 し て い な い の は 分 か っ て い る。 にこしていた。
度 決 め た こ と は 曲 げ な か っ た。
き た。 ふ だ ん は 泣 け
あ の 日、 経 験 し た こ と の な
い 強 烈 な 揺 れ に、 す ぐ に 津 波
に座り、一晩中泣いた。
さんを見つけた。
な い か ら。 毎 月、 こ
が 来 る と 分 か っ た。 避 難 し た
ら、きっと我慢できない。
の日だけは兄ちゃん
高台から防潮堤をやすやすと
でも毎月 日だけは泣いて
泣いたのはそれっきりだっ た。 家 族 が い る。 俺 は 家 長、 も い い だ ろ。 誰 に も 見 ら れ な
)の思
のことを思い出して
乗り越えてくる津波を見て
い出に浸ることがで
特別支援学校の寄宿
ぞっとした。
ダウン症だった正
樹 さ ん は、 歳 か ら
年間生きてい
舎 に 入 っ て い た。 自
明 日 か ら、 ま た 前 を 向 か な
くてはいけない。
18
い、この場所なら。
11
泣くよ。
活する力を身に付け
父 ち ゃ ん だ。 泣 く わ け に は い
夕 方。 水 が 引 い た の を 待 っ
正 樹 さ ん(
1 カ 月 た っ て、 よ う
持 っ て、 1 人 で 家 に 戻 っ た。 寄 宿 舎 で 使 っ て い た 歯 ブ ラ
シ を 手 に し て み た。「 さ と う ま
出に浸ることを初めて自分に
にある大槌町の城山公園に
震 災 後、 火 葬 場 で 正 樹 さ ん
だ け の 卒 業 式 を し た。「 卒 業 し
岩手県釜石市の測量
た。 誰 か が「 お め で と う 」 と
顔 だ け が な か っ た。「 兄 ち ゃ ん
た ら、 ち ゃ ん と 働 き た い 」。 特
聞 き、 合 流 し た。 正 樹 さ ん の
震災から1カ月たった4月
日 午 後 2 時 分。 釜 石 の 隣
さ れ て い た。 近 所 の 人 か ら、 という間に過ぎた。
内陸側に約100メートル流
て 鵜 住 居 に 戻 っ た。 家 は 崩 れ、 か な か っ た。 生 き て ゆ く た め
し ず つ だ が、 未 来 に 向 け て 動
冷静で聞き取りやすい呼び掛
【4月
俺は父ちゃんだか
ら。 泣 く の は や め よ
)は震災から
会社勤務佐藤正則さ
う。 そ う 決 め て い た。 別 支 援 学 校 の 校 長 か ら 手 渡 さ
許した。
46
寒 い 日 だ っ た。「 早 く 助 け て
や ら ね え と 」。 夜、 懐 中 電 灯 を
明日へ、また歩むため
「 な い よ ね 」。 避 難
所に張り出された身
日、 未 希 さ ん は 2 階 で 放 送 し
松 島 の ホ テ ル を 早 々 と 予 約。 と清喜さんは涙ぐんだ。
昨 年 7 月 に 婚 姻 届 を 出 し、 てくれたのだから」と思いやっ
ら れ な か っ た。 自 分 た ち の 手
で は ど う し よ う も な か っ た 」。 今 年 9 月 の 披 露 宴 に 向 け 楽 し た。
「『ご苦労さま。ありがとう』
そ う に 準 備 し て い た。 景 勝 地・ と い う 言 葉 を か け て あ げ た い 」
64
元 不 明 者、 死 亡 者 の
備を進めていた。
で 」。 い た わ り と 無 念
何も命を張ってま (
り 頑 張 っ た ね。 で も、 隣 に 寄 り 添 う 父 親 の 清 喜 さ ん
分 か ら な い。「 し っ か
(
だった遠藤未希さん
震災翌日から2日間はがれ
き の 中 を 歩 き 続 け た。「 見 つ け
が ら、 母 親 の 美 恵 子 さ ん(
30
10
や く、 亡 く し た 長 男
ん(
12
56
てほしかったから。
18
12
(7)
11
24
53
29
13
55
11
命懸け「頑張ったね」
この日だけは泣くよ
JAPAN NEWS
The Japan Australia News
May
2011
大地震は二度起こった
ささやかな希望の光を
と思いながら、パー
は四月八日で
明し日
ゃか
お釈迦様の誕生日だ
たが心は落ち着かない。
恐怖でベッドにうつぶせになっ
屋 に 呼 び、 三 十 分 ほ ど 話 を し
に会う予定だった男性二人を部
で、 ま た す ぐ 余 震 が 続 く の か、 鼻からの出血も収まった。六時
分が八十歳を間近に控えてみる
人に話し、甘えていたのだ。自
を思い出す。高齢であることを
あ っ た と い う か ら、 大 隈 講 堂
最高潮でこれくらいの高さが
る。今度の東北大震災の津波が
ら泊まり込んでいる。この地震
統領の場合は五週間前くらいか
間前には警備につく。オバマ大
れの悪い情報発表の仕方、腹が
政治家のなんともいえない歯切
の甘さ、国民の生活を守るべき
た。東京電力の原発の危機管理
高 齢 で あ る こ と を 口 走 っ て
若者に甘えたいという気持ち
年死んだ。
と、彼の心境はわかる。彼は去
にもならない。
年寄りや女子供はどう
い こ と だ。 体 力 の な い
襲 っ て き た の だ。 怖 ろ し
の時計台並みの津波が一挙に
日本を訪問するということ
と 思 っ て い る だ ろ う。 そ の
もうめちゃくちゃになっている
で他の国から見ると日本全体が
画面に地震予報が
た。看護師さんが呼ばれた。血
い。ホテルの人が駆け寄ってき
だがポケットにハンカチがな
ま で、 か な り 本 腰
四、五 年い前
っちゅうぶし
を入れて一中節を練習してい
はあと十年ということになっ
ない。なぜならそういうと余命
歳までは大丈夫です」ともいえ
が、「 あ な た は お 若 い か ら 九 十
震に襲われる」のか。
た。
「日本は二度大地
三十六分にまた起こっ
が四月七日午後十一時
三月十一日午後二時
四十六分のあの大地震
おそ
昨 日 夕 方、 ホ テ ル の ロ ビ ー
を横切っていたら鼻がむずが
は 予 想 以 上 に あ る。 い わ れ た
映った。あと二十秒
た。一中節は五百五十年前に京
てしまうから。
ゆかったので右手で押さえた
若者は困惑する。反射的に「そ
スのクレイトン喜久
た。ホテルの自分の
立ってますます血圧が上がりそ
か三十秒で関東地方
圧を測ったら一八〇。普通下が
都の都一中という坊さんが始め
子さんに電話をし
部屋でテレビを見な
うだ。
に強い地震があると
七〇、上が一五〇くらいなので
たもので、邦楽の基といわれる
怖い。パースが懐か
気分はどうかとか看護師に質問
ラマティックな曲の盛り上がり
あって限りなくお経に近く、ド
れ た。 お 坊 さ ん が 始 め た だ け
るのかとか、頭痛がするかとか、 が、後に清元、常磐津へと分か
う 人 が 多 く な っ て き た。 早 稲
こ の 頃 人 間 が ま と も に 生 き
られる年は百二十五歳だとい
トン国務長官が日本を訪問する
もできない。アメリカのクリン
ると思うと、おちおち何
今度の地震の余震があ
理解できるような国に変えてい
が、本気になって世界の人々に
やっていなかった政治家
声の高さのために何も
ろうという抵抗勢力の
を き っ か け に、 変 革 が 叫
ばれながら既得権を守
日本が今後どのような
国 に な る の か。 こ の 地 震
だろう。
為とアメリカ人は思うの
自 体、 勇 敢 で 英 雄 的 な 行
が ら 話 し て い る と、 ら、たらたら血が流れた。鼻血
いう。部屋のドアを
確かに高い。顔が火照った。や
しい」といって電話
された。主治医に連絡してくれ
くつもりなのか。大地震が二回
ん な こ と は、」 と ま で は い え る
開けた。クレイトン
を切った。揺れがな
という。そういえば、今朝いつ
みやこ
さ ん に「 地 震 で す。 けに喉が渇いた。時々鼻血が出
か な か 止 ま ら な い。 たが、今飲んでいる血圧降下剤
ものようにホテルのヘルスクラ
いている。
田 大 学 の 創 立 者、 大 隈 重 信 は
ムにいた。クリントンのSPだ
八十三歳で生涯を閉じたが、人
ろう。彼らはボスの到着の一週
ランティア団体や合唱団の仲
同胞のために、私は所属するボ
はないが、フラットで癒やしの
は公邸内に地震の被害
音楽である。一緒に習っていた
尺 の 高 さ だ。 一 尺 が 三 〇 セ ン
は特にないと語った後
その他大勢の心優しいオー
間 た ち、 パ ー ス 在 留 邦 人、
をひとつ余計に飲むように指示
チだから約三八メートルであ
で、 エ レ ベ ー タ ー が
ストラリアの人たちと心
された。
鉄道の線路が破壊され、地表
に不気味な地割れが走り、地面
使えないので階段を
を一つにして、被災者支援
三月十一日の大地震
が盛り上がり崩れ落ち、町中の
二四階から下まで一
の余震なのか、それ
建物の多くが倒壊。幸運にも死
気に駆け下りたこ
る。震災で亡くなった方
の募金活動に参加してい
ではなく三回目も来るかもしれ
者はなかったが、二〇人ほどが
と、気がついたらな
がたに祈りを捧げ、再起
ないという不安の中でこれを書
負傷した。メカリングを訪れる
ぜか枕を抱えていた
に努力しておられる幾多
ブに行ったら、体格のいいアメ
と、いまでも地震の被災記念と
と話して皆を笑わせ
リ カ 人 が 二、三 人 ロ ッ カ ー ル ー
して保存されている崩壊した線
たことが思い出される。
生百二十五歳説を主張してい
路や地崩れの跡が見学できると
た。早稲田の大隈講堂は一二五
は 最 上 級 の 六 年 生 だ っ た の だ。 ち主が少なくないのは分かって
私 が 小 学 校 一 年 生 の と き、 彼
いるし、妻の出産に立ち会わさ
いう。この大地震の一年半ほど
男性がよく「おれは、もう八十
このエッセイ・シ
リーズの相方で、私
一年坊主の目には、ほぼ大人に
れて気を失いかけたご亭主たち
歳なんだ」と人に話していたの
が人生の達人と尊敬
近い。
一時間ほど静かにしていたら
している寺澤芳男先
後に、メカリングから八〇キロ
ともこの地震が本震
生と編集会議の定期
の話を聞いて、男性に同情した
小 学 校 に 上 が っ て 間 も な く、
登校の途中で転んで足をくじい こともあるのだが。
の同胞の皆さんに、友情と
「 怖 い! パ ー ス
は地震がないからい
と御大が叫んだ。
に私をおぶって立ち上がった彼
うにいった。がっしりした背中
し、
「おぶされ」とぶっきらぼ
にしゃがんで自分の背中を指さ
如、
「 あ、 地 震 で す 」 生の男子が足を止めて、私の前
キロに位置するメカリングとい
地震が、パース市の西方一三〇
一九六八年十月十四日、午前
十 時 五 十 八 分、 震 度 6・9 の 大
去に大地震に見舞われている。
あらず。パースとその近辺も過
「パースは地震がないから…」
うらや
と御大が羨ましがったが、さに
パークの、スワン河を見下ろす
日本総領事の公邸はキングス
ほど壁に亀裂が生じた。当時の
て三年目だった私の家も二箇所
テレビで報道されていた。建て
メカリングの大地震には西豪
州の南側半分のほとんどの地域
の強震に見舞われている。
連日連夜、テレビの報道で見て
みで消えていく禍々しい映像を
や山河が地震と大津波のひと呑
巻、気仙沼、慣れ親しんだ街々
郊でも被害の状況が連日新聞・ の無二の故郷である。仙台、石
が被害を受けていて、パース近
いたのだ。かてて加えて先の見
宮城県で育ったのだ。東北は私
十四歳で埼玉県に移転するまで
今度の「東北関東大震災う」
つ
で私は生まれて初めて「鬱」の
を尽くします!」
、御大は力強く、
は滅びます。私はそのために力
いかなければ、この美しい地球
て人類の近未来を真剣に考えて
界の問題です。
世界が一つになっ
う日本だけの問題ではない。世
にいう。
「原発事故の処理は、も
もう終わった」
、ほっとしたよう
た地震だ!」と叫んだが、「何だ、
二日後の夜、御大からまた電
話があった。開口一番、
「あ、ま
ささやかな希望の光をお渡し
し て 電 話 が 切 れ た。 は、チビの私には雲をつく大男
い ね 」、 た め 息 を 残
に思えた。
う町を襲った。小麦が主産業の
マ ン シ ョ ン の 最 上 階 に あ っ た。 えない原発事故…。祖国日本は
まがまが
の
「 い の ち は 道 を 探 す 」 と、 何 頼もしく宣言した。微力ながら
か の 本 で 読 ん だ こ と が あ る。 私も後に続きます。
できるように。
「怖い」などという
農業地帯にある人口二四〇人の
私 は 総 領 事 館 に 勤 務 し て い た。 どうなるのか。
に姿を現した総領事が、天井の
未曾有の災難に遭遇した故郷の
イラスト/田沢ケン
シャンデリアが落っこちた以外
み ぞ う
町を経由する重要な地点をなし
ていた。
(8)
イラスト/田沢ケン
便ともいうべき電話
た。痛くて歩けず、めそめそ泣
言葉を人生の機微を
私をおぶった少年はこともな
げに同級生らしい仲間と話しな
小さな町だったが、パースと州
症状を味わった。仙台に生まれ、
知り尽くした男性の
がら無事学校に着くと、保健室
西北部をつなぐ水道、電気、電
あの日地震の少し後でオフィス
ている。男性に繊細な感性の持
連絡をしていた四月
いていると、通りかかった六年
口から聞くのは、私
に私を運び、担任の先生に報告
信・電話の基幹がメカリングの
かたぎ
のような昔気質の女
した。あのとき芽生えた「強い
かる! 御大は私よ 男性」への純な憧憬の念はいま
ひそ
り 五 歳 年 上 で あ る。 も私の胸の奥底に密かに息づい
どうけい
にはちょっとひっか
西北のカリンギリ地方も震度6
七日の夜のこと。突
19
May 2011
The Japan Australia News
The Japan Australia News
May 2011
ダイビング・コラム
PADI コース・ディレクター
こう の
ま
ゆ
み
河野 真由美
長い夏が終わりやっと秋らしくなってきましたが、読者の皆さまいかがお過ごしで
しょうか? ダイビングというとほとんどの方がサメ(鮫)を想像されるのですが、ダ
イバーの人もそうでない人も意外とサメについて知らないので、今月はサメについて取
り上げてみました!
連載
その 71
オーストラリア・ワインの話
てら もと
テリー 寺本
❖サメのつくり
サメは、普段私たちが食べたり海で
❖ 1 滴 の 血 を 100 万 倍 薄 め
ても嗅ぎ分けられる優れた嗅
覚!
見る魚たちとは違うつくりをしていま
NSW 州の内陸部でクイーンズランド
このザッパワインは、日本の横浜にあ
す。大きな特徴は骨格が軟骨でできて
サメの嗅覚は、傷ついた獲物が流し
州境に近いニュー・イングランド・ワイ
るステーキレストランのオーナーが現地
いること、頭蓋骨が一塊の軟骨ででき
たほんのわずかな血の匂いを数百メー
ン地区は、1840 年代の初期の入植者た
でテイスティングして気に入り、個人輸
ていること、鱗(うろこ)は楯鱗(じゅ
トル離れた場所からも嗅ぎ分けること
ちが食肉牛、高級羊毛用のメリノ種羊
入でレストランで出されているそうです。
んりん=サメ肌)になっていること、
ができます。そしてジグザグに泳ぎな
などの放牧と農産物のミックスファーム
交接器を持ち交尾を行うこと、そして
がら潮に乗って流れてくる血の匂いを
(混合農業)を行い、そして自家用の飲
浮き袋がないことです。浮き袋がない
嗅ぎ分けて、正確に獲物へ近づいてい
み物としてのワインを造っていました。
■ Melville Hill Estate Wines(メル
ヴィル・ヒル・エステイト・ワインズ)
サメの浮力の得方はさまざまですが、
きます。特に自分が普段から獲物とし
今回公式に認められたワイン生産地区
設立:2000 年
サメの骨格をつくる軟骨は骨密度が低
て食べている生き物の匂いに対しては、
は、アーミデイルを中心とするニュー・
新しいワイナリーですが、ロンドン・
いので体を動かすのに役立っていて、
とても敏感に反応するそうです。その
イングランド・ハイウエイ沿いに数々の
ワインショウやカリフォルニア・ワイン
血液や体液に含まれる尿素やトリメチ
他にも、傷ついた魚がブルブルと震え
ワイナリーが散在しますが、近くの街、 ショウなどに出品、入賞しています。こ
ルアミンオキシドも浮力を生んでいる
る音を敏感に感じ取る聴力を持ってい
インヴァレルでは昔からサファイアが
このマーケティングはユニークで、普通
と考えられています。
たり、また微妙な生物電流も特殊な感
かなり採れています。私も何度もサファ
のボトル、そしてグラス1杯分の 187ml
覚器官で感じ取ることができます。獲
イア拾い(?)に行きました。当時(25
の小瓶もあります。これらの小瓶はホテ
物に近づくと色や形を認識できる視覚
年くらい前)1日の入鉱料(といっても
ルやレストラン、各種のクラブやナイト
で確認して襲い掛かります。
鉱山でなく原っぱ)$15 を郵便局で支
クラブでとても重宝されてよく売れてい
払って金具の網を借りて、シャベルで土
るそうです。
砂をすくって近くの川でゆすぎサファイ
◇ 2007 Melville Hill Estate Semillon
❖サメ肌
サメの持つ楯鱗は、歯と同じように
象牙質やエナメル質の構造があり、皮
❖サメっておいしいの?
アを見つけるのです。楽しい遊びでし
Sauvignon Blanc
た。ここで採れたサファイアは香港経由
とても飲みやすいセミオンとソー
魚類の鱗と違って1枚1枚がぴったり
日本ではサメの肉はアンモニア臭い
で日本の宝石業界に売られていると聞き
ヴィニオンブランのブレンドです。
とくっつき、成長とともに大きくなる
とか、まずい、食べられないといわれ、
ました。 ことはありません。楯鱗にはトゲ状の
あまり流通していません。アンモニア
オーストラリアがオパールだけでなく
突起があり、みな尾のほうを向いて並
臭の原因は、血液中に含まれる尿素や
サファイアの輸出もしていることを知り
んでいます。この突起が、サメが泳ぐ
トリメチルアミンオキシド。でも適切
ました。工場といっても民家の大きな倉
ときに体の周囲に発生する乱流を弱め
に処理された新鮮なサメ肉は、全く臭
庫のようなところで、日本の農家がよく
しっかりしたブレンドで肉料理に最
て、速く泳ぐのに役立っているそうで
みもありません。ここオーストラリア
庭に大豆や小豆などを干している風景を
適でしょう。
す。このサメ肌を基に開発されたのが、
では、サメ肉はフィッシュアンドチッ
見たことがありますが、全くそれと同じ
187ml の小瓶はロゼのスパークリング
シドニーオリンピックで話題になった
プスなどによく使われています。
風景で、サファイアの原石が干してあっ
を含む6本セットもあり、単品の場合
たのを強烈な印象で覚えています。イン
24 本が1ケースになっていて全て卸の
ヴァレルのモーテルに泊まった折、ワイ
値段ですので、ばら売りの値段は出てい
ダイビング講習中必ずといっていいく
ンも飲みましたが、その頃は単なるロー
ません。
らい、サメに食べられないようにするには
カルワインとしてしか認識していません
どうしたらよいか?と聞かれます。まず覚
でした。
■ Blicking Estate(ブリッキング・
エステイト)
歯(ひし)とも呼ばれています。硬骨
サメ肌水着です。
❖一生に何度も生え替わるサメ
の歯!
えていてもらいたいのは、獰猛(どうも
◇ 2007 Melville Hill Estate Verdelho
このヴァデロは香りが豊かで優しく、
和食に合うと思いました。
◇ 2006 Melville Hill Estate Cabernet Merlot
サメにとって歯は命! 肉食で常に
う)なサメに会いたいと思って行っても、
ワイナリーとそのワインをご紹介し
設立:1999 年
他の生物を捕食しているので、常に新
一般潜水ポイントで遭遇するのは不可能
ます。
第二次世界大戦後半、ソ連の侵略から
しい切れ味の鋭い歯がないとそれこそ
に近いということです。実際にサメに会わ
逃れてオーストラリアに移住したドイ
飢え死にしてしまうのです。サメの歯
ないようにするには、サメが多いといわれ
ツ系ルーマニア人のブリッキングファミ
は、今使っている歯の後ろにすでに予
ている所では潜らないこと(特に早朝と夕
■ Zappa Wines(ザッパ・ワインズ)
設立:1997 年
備の歯が生えていて、ベルトコンベヤー
方)、近くに漁港や水産加工所がある場所
1940 年代後半にイタリアから移住し
◇ 2009 Sauvignon Blanc $22
のように次々と押し出されてくる仕組
では潜らないこと、スピアフィッシングは
てきたザッパファミリーが経営するワイ
新鮮なパッションフルーツの香りが
みになっています。種類によっては、
しないことなどを守ってください。来月号
ナリー。高品質のワイン造りを掲げてい
たつソーヴィニオンブラン。和食に
ほんの数日で歯が生え替わってしまう
では、ここ西オーストラリア州で見られる
て数々の賞を取っています。値段も手ご
合います。オーストラリアのワイン
のです。
サメたちを紹介する予定です。
ろです。
の権威者、ジェイムス・ハリデイ氏
◇ Semillon Sauvignon Blanc 2009 $14
65% Semillon、35% Sauvignon Blanc の
ブレンドで和食によく合います。
◇ Cabernet Sauvignon 2009 $16
アルコール度 13.5%のフルボディで
English-Japanese conversation exchange in the city
すが、優しい喉越しです。
「会 WA」参加者募集のお知らせ
◇ Shiraz 2009 $16
JET プログラムの経験者でつくる JETAA 西オース
リー経営のワイナリー。
が5スターをつけたそうです。
◇ 2009 Riesling $22
ややドライで食事によく合うリース
リングです。
◇ 2005 Pinot Noir $24
バランスの良いミディアムボディの
ピノノアです。
100 % Shiraz、 ア ル コ ー ル 度 13.0 %、 このワイナリーのワインは国内の各
トラリア支部では、気軽に英日会話が楽しめる交流
会を定期的に行っています。参加費はゴールドコイ
軽めのシラーズです。
ンで ( おつまみ代となります )。今後の開催予定は
◇ Merlot 2008 $12
以下の通りです。ふるってご参加下さい。
地でのワインショウで入賞していま
す。セラードアは 2005 年 NSW 州 Inland
100 % Merlot、 ア ル コ ー ル 度 13.0 %、 Tourism 賞の Tourist Attraction 部門で最優
*
会 WA is held from 5:30pm on Thursday every
two weeks in the function room at 43 Below. A
gold coin donation is encouraged to pay for food!
しっかりした香りの豊かなメロー。
*
Date: May 5 & 19 2011
Time: from 5:30pm(you don't have to be there on time!)
Venue: 43 Below (corner of Hay & Barrack)
*
問い合わせ先/ Inquiries
ニック(Nick)
Tel: 0408-083-131 / [email protected]
18+ only ; photo ID required
(9)
秀賞に選ばれました。
連載 第 回
旅の思い出あれこれ︵その
なかはら
たけし
中原 武志
︶
マイアミ&キーウエスト ︵アメリカ・フロリダ州︶⑴
バ ス に 乗 っ て み た が、 思 い の
市である。ビーチ市を縦断する
西に広がっている島がビーチ
する。
このような島がたくさん存在
でもある。マイアミの湾内には
ほか細長い島だった。 キロ以
日本上陸
年で2500回
初演キ�ストの復活も
品 に。
ミュージカルも圧倒的なス
東 京・ 帝 国 劇 場 で 上 演 中 の ミュージカル「レ・ミゼラブル」 ケ ー ル と 美 し い 詞・ 曲 で、 世
その島のうちの一つにその
コンドミニアムがあった。玄関
ン が 2 人 立 っ て い て、 中 に 入
が、 4 月
ら
上もバスに乗って、パースでは
ると広いロビーがあり、ロビー
回 を 突 破。 帝 劇 開 場 1 0 0 周
革命の高揚感の中で描く。
パーマーケットに行ったこと
の外は屋外プールになってい
年 を 記 念 し て、 1 9 8 7 年 の
日共同】
がある。ホテル群が立ち並ぶあ
る。プールの外側2面は湾内の
日本初演当時のキャストも復
に は 厳( い か ) つ い ガ ー ド マ 【4月
たりのビーチには板で作った
海 で あ る。 桟 橋 も あ り 釣 り も
活するなど話題の多い公演と
見かけないほどの巨大なスー
散歩道が長く続いており、大西
できるようになっていた。ビー
年のロンドン初演か
カ国で上演される人気作
洋を眺めながら散歩する気分
チ市が防波堤の役割をしてい
なった。
らである。マイアミ市の国道1
橋というより道路と呼ぶべき
平 方 メ ー ト ル と 広 く は な い が、 が 原 作。 パ ン 1 個 を 盗 ん だ 罪
か ら ビ ー チ 市 へ の 橋 だ っ た。 と 2 L D K と い う 程 度 で、
と書いてあるのを見つけた時
▽熱演誓う
加味した工夫を重ねている。
抜 て き さ れ た 上 原 理 生。 現 し て み た い 」 と 人 生 経 験 を
ロックバンドを組もう
生に勧められて声楽の
と思っていた高校で先
道 に。 東 京 芸 大 声 楽 科
3 月 日。 け い こ 中 に 発 生
し た 東 日 本 大 震 災。 未 曽 有 の
で鍛えた伸びやかな歌
大好きな人やフランス
「周りに支えられながら
し た 仙 台 出 身 の 森 公 美 子 は、
い を 生 じ さ せ た。 友 人 を 亡 く
影 を 落 と し、 演 じ る こ と に 迷
声 は 大 器 を 感 じ さ せ る。 被 害 は 出 演 者 た ち に も 大 き な
を守ろうとした彼の純
粋 さ を 表 現 で き れ ば 」 一時は出演取りやめまで考え
た と い う。「 や れ る こ と は や ら
周年を迎えたのを機に演
出 が リ ニ ュ ー ア ル さ れ た た め、
と意欲を燃やす。
せ て い た だ こ う と 思 っ た。 皆
日本でのオリジナル版は今回
さんに力をあげたい」と涙で
が最後となる。
日本初演当時のキャ
ストが登場するのは、5月 日
界
は最高だ。
て外洋からの荒波はなく、穏や
上 り つ め、 少 女 コ ゼ ッ ト を 引
き 取 っ て 育 て て い く。 後 半 は
と、 バ ル ジ ャ ン の 奮 闘 ぶ り を
中でも注目は、革命グループ
のリーダー、アンジョルラスに
時これでファンがいなくなっ
6 月 日 ま で の 全 公 演 で、
売り上げの一部が義援金に充
弁する。
た」と出演者全員の思いを代
年 ぶ り の 復 帰 に「 笑 い な が
た 」 と 冗 談 め か し て 振 り 返 る。
しい状況でも生きようとした
上原は「被災地の方々が『前
に進まなくては』と頑張って
以 降 の 公 演 の 一 部。 今 井 清 隆、 熱演を誓った。
キ ャ ス ト は 全 員、 オ ー デ ィ
シ ョ ン で 選 出。 約 1 万 2 千 人
鹿賀丈史、岩崎宏美、斎藤晴彦、
日で通算2500
マイアミ市とビーチ市との
間は確か3本ほどの橋で結ば
れ て い た よ う な 気 が す る が、 かな湾内である。
鳳 蘭、 島 田 歌 穂 ら と い っ た 顔
カ国で上演
の 参 加 者 か ら 山 口 祐 一 郎、 笹
▽
い る の を 見 て 励 ま さ れ た。 苦
号線に沿ったホテルに泊まっ
年間服役した主人公ジャ
コンドミニアムの7階にそ
の物件があった。日本風に言う
人 々 を 描 く『 レ・ ミ ゼ 』 だ か
家具が全部注文品で調度され
私たちがいつも通っていたの
本 玲 奈、 神 田 沙 也 加、 森 公 美
触れだ。
ら こ そ、 や ら な く て は と 思 っ
ていた。例えばボタンを押すと
はベイサイドマーケット近く
子 ら「 続 投 組 」 の ほ か、 歌 手
鳳が演じるのは酒場主テナ
ル デ ィ エ の 妻。 レ ッ ト・ バ ト
だ ろ う か。 ビ ー チ 市 に 向 か う
マイアミには、オーランドの て い る ベ ス ト ウ エ ス タ ン ホ テ
旅 が 終 わ っ た 後 に 訪 れ た の で、 ルに決めていた。安くて部屋が
の 三 波 豊 和 や 大 河 ド ラ マ「 天
ラー役で鳴らした宝塚時代と
道路の右側の対岸はクルーズ
「 レ・ ミ ゼ 」 は、 フ ラ ン ス の
文 豪 ビ ク ト ル・ ユ ゴ ー の 小 説
地人」でブレークした子役の
た。 昼 間 あ ち こ ち 歩 き 回 り 夜
テーブル調の家具の下からT
は 思 わ ず 噴 き 出 し た。 両 替 商
で
にたどり着いたのがベイサイ
船 の 拠 点 で も あ る。 世 界 中 の
Vが現れるなど驚きの造りな
同 じ く 4 回 行 っ た こ と に な る。 広く、ベッドサイズも大きいか
マイアミというと当時アメリ
ン・ バ ル ジ ャ ン。 司 教 の 導 き
ドマーケットだった。湾に沿っ
大型観光船が毎日入れ代わり
と ワ イ ン だ け は 持 っ て 出 る が、 コ ゼ ッ ト と 学 生 マ リ ウ ス の 恋
立 ち 代 わ り や っ て 来 る の で、 のだ。持ち主は医師で、彼は「絵
その一つに家内が飛びついて
も多い。ある両替屋さんに入っ
年ぶりの復帰
加藤清史郎らが選ばれた。
て美しくマーケットが広がっ
この道路を通る楽しみでも
大いに迷ったものだ。マイアミ
た時に、窓を挟んだカウンター
▽
は 違 う コ ミ カ ル な 役 柄 に「 当
て い る。 パ ー ス 在 住 の 人 た ち
あとは全部置いて行くよ」と
乗った場所からホテルまでは
を観光した経験のある方はス
42
で 生 き 方 を 変 え、 市 長 に ま で
なら、ヒラリーボートハーバー
言 う。 価 格 は
100メートルも隔たってい
ターアイランドをご存じだろ
19
カでは「特捜刑事マイアミバイ
ス」がドラマや映画で知られて
いたが、日本に放送されるよう
になったのはずっと後からだ
と記憶している。最近は海外ド
ラマチャンネルのAXNから
あ っ た。 私 た ち も こ こ か ら 船
万 ド ル だ っ た。
に乗ってバハマまで往復した
安 い! こ の ロ ケ ー シ ョ ン で
この内容で、この価格は買い得
ない。その上に管理費が1カ月
なかったのだ。深夜であり、初
う。 ド ラ マ に も よ く 出 て く る、 の 向 こ う に ピ ス ト ル が む き 出
瞬間だった。
10
24
倍にして華やかに
してもらうといい(私たちがヒ
ものだ。
の規模を
ラリーボートハーバーの近く
コンドミニアムを見に行く
だと思えた。しかし、何といっ
もある)。
ば
マ イ ア ミ が 気 に 入 っ て、 で 在になり、万一 れた時にはど
き れ ば 住 み た い と 考 え 始 め た。 う な る こ と か と 思 え ば 手 が 出
1千ドル以上もするとのこと
てもヴィザがない以上、不法滞
ベイサイドマーケットでは
深夜まで海沿いでバンド演奏
年間国外に出てい
当時アメリカでは、不法滞在で
あっても
で、あきらめがついた。このコ
ていたが、5歳ぐらいの黒人の
訪 れ た わ ず か 4 回 の 経 験 で は、 が行われ、多くの見物人が踊っ
ンドミニアムからの眺めは抜
それほど恐ろしい所だと感じ
なければ、永住権を与えるとい
で、南米人のリゾート地ともい
う法律があると聞いていたか
こちに行った際に不動産物件
える。だから、観光船も観光バ
子供の踊る姿に見とれている
をよく見た。その土地のことが
スも英語とスペイン語の二カ
群であった。
よく理解できるようになるか
らだ。ならば、その手もありか
クシーに乗った。すると他のタ
らでもある。この時も不動産屋
などと考えた。海外旅行であち
クシードライバーが順番を飛
ば し た と 怒 っ て い る。 私 た ち
国語ガイドである。ウインドー
か分からない。目の前に来たタ
のタクシードライバーは笑い
さんに飛び込んで案内を請う
めての所とはいえ、恥ずかしい
人 た ち が 住 ん で い る 島 で あ る。 た。さすがマイアミだと思った
85
22
11
ら 怒 る と か、 複 雑 な 感 情 も 表
てられる。
12
85
間 に ホ テ ル に 着 い た。 な ん と、 た。 2 カ 所 見 せ て も ら っ た が、 に「 こ の 店 は 英 語 が 話 せ ま す 」
飛 ば し て い た が、 あ っ と い う
思い出である。
湾内観光船が必ず立ち寄る島
しに置いてあったのには驚い
マイアミビーチ市にも泊
まった。マイアミ市からは、湾
俳優、女優、歌手などの超有名
を隔てて大陸に沿うように東
(10)
「レ・ミゼラブル」
23
10
一口に「マイアミ」と言うが、 うちに夜中を過ぎていた。さて
マイアミは「マイアミ市」と「マ ホ テ ル に ど う す れ ば 帰 れ る の
アメリカで宿泊する際は、ど
こに行ってもメンバーになっ
奪われていた。
すでにシアトルにその地位を
ナンバーワンだったが、当時は
人のリタイア後に住みたい町
訪れる少し前までは、アメリカ
知られている。私たちが最初に
避寒や避暑に訪れることでも
リカや南米各地から高齢者が
が立ち並び、保養地としてアメ
方である。色とりどりのホテル
くるのはマイアミビーチ市の
れている。映画などによく出て
イアミビーチ市」の2つに分か
なかった。
15
「CSIマイアミ」が配信され
ていて、映像もきれいで、なか
なか面白く毎週の楽しみの一
アミは犯罪の温床のような印
などを観(み)ていると、マイ
し か し、「 特 捜 刑 事 マ イ ア ミ に 年間も住んだのは、マイア
バ イ ス 」 や「 C S I マ イ ア ミ 」 ミ で の 印 象 が 強 か っ た か ら で
つになっている。
10
25
23
3
20
42
17
マイアミというところは、ア
メリカ人のハワイという感覚
10
象を受けるだろうと思う。私が
14
May 2011
The Japan Australia News
連載コラム/ JAPAN NEWS
The Japan Australia News
May 2011
Part 62 「ヤブイヌ」
なかがわ て つ お
元・天王寺動物園長 中川 哲男
最も原始的なイヌ
イアナ、スリナム、パラグアイ、ブラジル、 も見られます。
組みが働いたのではないかと考察してい
ヤブイヌ(ブッシュドッグ)を知って
ベネズエラ、ペルー東部、ボリビア東部、 行 動 の 特 徴 で 排 尿 に よ る 臭 い 付 け
ます。また、出産した3頭の赤ちゃんの
いるという方はけっこう動物好きか、動
アルゼンチン北東部の森林、林縁に生息 (マーキング)がありますが、オスは普
うち1頭が4日目に死亡しましたが、母
物園マニアだといえます。日本で飼育さ
分布します。
通のイヌ科動物と同様に片足を上げて排
親はその後も世話を続け、その2日後(6
尿しますが、メスは逆立ちの形で樹木の
日目)に両親は死亡した赤ちゃんを食べ
れている動物園も限られていて、よこは
ま動物園ズーラシア、京都市動物園、名
日本の動物園では、よこはま動物園
幹や枝に頻回に排尿し臭い付けをしま
つくしましたが、生き残っている2頭に
古屋市東山動物園の3園で 2011 年3月
ズーラシアと京都市動物園で繁殖してお
す。頻回の臭い付けはトラやサイで見ら
ついては平常と変わらずその後も世話を
現在、32 頭が飼育されています。
り、京都市動物園では京都大学野生動物
れますが、これらはいったん立ち止まっ
して成育させたといいます。
ヤブイヌについてはあまり詳しくは調
研究センターとの共同研究で繁殖行動を
てスプレー状のミストのような排尿が確
べられておらず、図鑑に占めるスペース
研究していますが、その報告によれば、 認されますが、ヤブイヌではせわしく動
生態的地位(ニッチ)
もほかのイヌ科の動物に比べ小規模で、
1属1種の古いタイプの動物で、系統分
き回る中で一瞬でやるものですから、な
生物学用語に生態的地位(ニッチ)と
情報不足です。そこでヤブイヌについて
類学的には他のイヌ科動物との系統が分
かなか尿のスプレーが確認しづらいとこ
いう用語があります。この定義は諸説が
ちょっと解説しておきましょう。
かっていないということで、DNA を分析
ろがあります。
あり、一定していませんが、
「ある生物
ヤブイヌは食肉目イヌ科ヤブイヌ属に
したところ、同じ南米に生息する「タテ
京都市動物園やよこはま動物園ズーラ
が群集(生物群集・動物群集)の中で占
属する動物で、野生のイヌ類の中で最も
ガミオオカミ」に近いということです。 シアではヤブイヌの多頭飼育をしていま
める位置」と定義づけ、全く異なる地域
原始的なタイプと考えられています。体
なぜか足の長いタテガミオオカミと比べ
す。その動きは敏捷(びんしょう)でせ
や大陸に似たような形態、機能、習性を
型はアナグマやタヌキに近く、足や尾が
ると似ても似つかない風貌ですが……。
かせかと忙しく、カメラに収めるのが大
持った生物が存在することとしています。
短く、胴長で、同じイヌ科でもスマート
変ですが、カメラを外して眺めていると
南米の森林に分布するヤブイヌはアジア
なオオカミやキツネの体型とは程遠い感 「ヘルパー」として子育てに参加
可愛(かわい)くて興味が尽きず楽しい
でいえばキツネやタヌキ、アフリカでは
じがします。体長 60 〜 75cm、体高 20 〜
ヤブイヌは肉食獣の中でも社会性のあ
ものです。
ジャッカルに対比する動物といえます。
30cm、尾長 12 〜 15cm、体重5〜7kg で、
る動物で、血縁関係のある両親と子ども
体色は黄褐色から暗灰褐色で四肢や尾は
からなる 10 頭前後の群れをつくります。 京都市動物園らの研究で面白いのはヤ
ラシア)—ペッカリー(中南米)
、テナガ
黒色です。歯の数もイヌやオオカミ、キ
子育てはオオカミなどの行動と似てい
ブイヌが3頭の赤ちゃんを出産し、そ
ザル(アジア)—クモザル(南米)
、ハゲ
ツネの 42 〜 44 本に対し大臼歯が1対少
て、オス親も子育てに参加します。また、 の夕方に栄養をつけるためにエサとして
ワシ(アフリカ・ユーラシア)—コンド
なく 38 本です。また、一般にイヌ科動
先に生まれた年長の子どもは次に生まれ
ニワトリのヒヨコを入れたところ、ヤブ
ル(中南米)
、トラ(ユーラシア)—ジャ
物に見られる足裏の独立した5つの指球
る子どもを両親と一緒にヘルパーという
イヌの両親はヒヨコを巣小屋に持って入
ガー(南米)などがこれにあたります。
(肉球)は、ヤブイヌにおいてはつながっ
立場で子育てしますが、これはユーラシ
り、出産したヤブイヌの子と同様に腹の
ところでヤブイヌはワシントン条約
ており水かきのように見えるのも特徴の
アや北アメリカのオオカミやアフリカの
中に抱いて、ヒヨコが生きている間はな
(CITES)付属書1に属し、国際自然保護
1つです。この連なった肉球は泳ぐのに
ジャッカルなどとその習性行動がまった
めたりして、かいがいしく面倒を見たそ
連合(IUCN)では準絶滅危惧種に指定さ
適しており潜水も得意とします。
く一緒です。ヘルパー行動は一部のイヌ
うです。これは小さな動くものに対して、
れており、野生下での生息数が 10,000 頭
分布はパナマ東部からコロンビア、ガ
科動物のほか、チンパンジーの若メスで
子どもを誤って食べないよう抑制する仕
といわれている希少種となっています。
他の動物を例に挙げると、イノシシ(ユー
(11)
The Japan Australia News
May 2011
A Seven Wonder
The city of Naruto rests northeast of
Shikoku Island, and therein lies one of the
world’s longest suspension bridges, Ohnaruto.
Lengthening at 450 metres and sitting 45
metres above sea level, this man made wonder
of the world is a sight to behold. Thanks to a
promenade constructed along the girders of the
bridge, I take a stroll to the observation room,
where there are glass floors and windows to
be a spectator of a second miracle – natural
whirlpools.
A 360-degree view provides the scene of
Naruto Strait whirlpools caused by the flow of
the tides. The wind pickpockets its way and I
zip my jacket up tightly, kneeling down to take
a closer look at the marvel that Mother Nature
has created. My vantage point is unbelievable,
with intense whirlpools of up to 20 metres
in diameter appearing as the earth rotates
its axis to result in tidal currents causing the
phenomenon.
Ohnaruto Bridge and the sea are in perfect
harmony with one another, and it is the
perfect way to end my journey in Japan. It
has been an incredible voyage in a land of
spirituality, complete abundance, personable
approachability, and the highest measures of
contentment.
Tokushima Prefecture is a destination to
visit no matter the origin. With so much to do,
it is a part of Japan everyone with a beating
heart should call on. And if Tokushima is this
exotic and stimulating, I simply cannot wait to
see the rest of the country.
MARKET OF THE MONTH: 今月のマーケット
perthupmarket パースアップマーケット
No doubt you are familiar with the
Subiaco and Fremantle Markets, home
to fresh vegetables and great souvenirs,
and the farmer’s markets throughout Perth
from which growers sell their produce
direct. This month, however, we are
featuring a market with its own unique feel.
This past Sunday 20 March, I visited
perthupmarket at UWA’s Winthrop
Hall for the first time. Available wares
included handmade accessories, bags,
childrenswear, original print T-shirts and
food.
This market, where budding designers
strut their stuff, also offers the valuable
chance to hear craftspeople personally tell
the stories behind their creations.
Handmade jams, cupcakes and juice are
for sale, and the food stalls also provide a
festival-like atmosphere.
After doing your shopping, you could buy
something to eat and drink while having a
relaxing chat with friends or family on the
verdant lawns within the university campus.
If you’re looking for a chic, stylish
handmade item then drop in on the popular
perthupmarket, to be held next on Sunday
26 June.
Dates and other details are available at
www.perthupmarket.com.au.
野菜やお土産物などを売るスビアコ るのも結構貴重な体験かもしれません。
マーケットやフリーマントルマーケッ 手 作 り の ジ ャ ム、 カ ッ プ ケ ー キ、
ト、農家などの生産者が直接出店する ジュースなどの販売もあり、食べ物の
ファーマーズマーケットなどパースで 屋台も出ていてちょっとしたお祭り気
は も う お な じ み の マ ー ケ ッ ト で す が、 分の雰囲気を味わえます。
今回はそれらとはちょっと趣の異なる お 買 い 物 の 後 は 食 べ 物 と 飲 み 物 を
買って、大学構内の芝生に座り家族や
マーケットをご紹介しましょう。
去る3月 20 日(日)、西オーストラ 友人とゆっくりおしゃべりを楽しんで
リ ア 大 学 の Winthrop Hall で 開 か れ た もよいかもしれませんね。
perthupmarket に初めて足を運びました。 かわいくておしゃれな手作り品を求
マーケットのラインナップはハンドメ め る 人 で 大 に ぎ わ い の perthupmarket、
イドのアクセサリー、バッグ、子供服、 ぜ ひ 一 度 訪 れ て み て は い か が で し ょ
オリジナルプリントのTシャツなどの う? ち な み に 次 の 開 催 は 6 月 26 日
(日)です。
他に食料品も。
デザイナーの卵たちが主張する場の
ようなこのマーケットで、作り手から 開催日などの詳細は www.perthupmarket.
商品にまつわるストーリーを直接聞け com.au で。
Getting there
by air
Tokyo(Haneda) → Tokushima About 70 minutes (6 flights a day)
Nagoya → Tokushima
About 1 hour (2 flights a day)
Fukuoka → Tokushima
About 70 minutes (2 flights a day)
by train
Shin-Osaka Station → Okayama Station / Takamatsu Station
→ Tokusima Station
About 3 hours and 20 minutes
by highway bus
Kyoto Station → Tokusima Station
About 2 hours and 50 minutes (7 services a day)
Kansai International Airport → Tokusima Station
About 2 hours and 45 minutes (10 services a day)
Herbis Osaka/Hankyu Umeda → Tokusima Station
About 2 hours and 30 minutes (7 services a day)
more information
www.awanavi.jp/english/index.html
by Wallaby You
by JR bus
JR Osaka Station → Tokusima Station
About 2 hours and 25 minutes
(20 services a day)
Cooperation: Shikoku District Transport Bureau
Temple
(12)
May
2011
The Japan Australia News
IN JAPAN A journey through nostalgic
Red-hot topics
from JAPAN Tokushima Part 4 Kate Dzienis
With puppets come castles and
dancing
One of the truly cultural experiences in Japan
is the art of performance, and like no other, I
walk into a wonder-world for the young at heart.
The Awa Jurobe Yashiki is a puppet theatre,
with not only live shows, but a display room
featuring intricately made wooden puppets. The
puppet masters reveal their skills, like quiet
mice in the background, only speaking the roles
of the characters they control and blending into
the story.
After some great conversation with the
puppeteers, learning about how the puppets
move and how they are made, I take the ride
to Tokushima City and am shown around
Tokushima Castle Museum. A stunning piece of
architecture with an immense amount of history
exhibiting materials of Lord Hachisuka’s
family, it is surrounded by beautiful gardens
with masterpiece landscaping, including a cut
stone bridge made of splendid granite and a
dry water fall. The scenic environment soothes
the adrenaline remaining from the previous
days, and I am enraptured by the brilliance
and magnificence of the tsukiyama, or hill, and
karesansui, rock garden.
A beautiful heart shaped pond adds the
finishing touch to the atmosphere, linking with
an inner moat via a waterway, and I am ready to
relax for the rest of the evening.
But alas, Tokushima City awaits my arrival,
and the night life glistens in a cosmopolitan that
offers shopping, entertainment, great dining, and
high class service. It is the birthplace of Awa
Odori dancing, and where over 30,000 tourists
visit in August to witness the annual Awa
Odori Festival – but I don’t have to wait until
August to participate in the dancing. Awa Odori
Kaikan provides a stage for audiences where the
Awanokaze dance team showcase their moves
for 40 minutes up to four times a day. They
introduce the changes of women’s dance styles
with time, the presentation of important dance
forms of men, and even provide “experience
time”, where audiences learn the Awa dance on
stage!
Hotel Clement Tokushima lies within a
modern and sophisticated 18 storey building in
the heart of Tokushima. As one of the newest
landmarks in the city, it is directly next door to
JR Tokushima Station –
extremely convenient for
busy travellers, and each
of the hotel’s 250 guest
rooms offers a quiet and
spacious atmosphere.
When the sun has set and
the lights are turned on,
the views are exceptional
and can simply blow your
mind away. I jump on the
soft bed for the first time
in days after sleeping
Japanese-style for over a
week, and find I fall asleep
quickly and easily in the
comfort of my room.
Visiting Tokushima Prefecture has been an
experience like no other; it is a region full of
spirituality, culture, perfection, nature, and
people and whilst I’m in the midst of my last
few days, I can only hurriedly prepare to make
arrangements of a return.
Nostalgic Tokushima indeed has captivated
me, and breathing in the last few breaths of
Japanese air only invokes a sadness of my
leaving the region but talking with the people
and enjoying the culture is a time that will not
be forgotten in my life time.
Mixing Awa indigo and pottery
Awakening to a banquet breakfast at the
Anraku-ji Temple, we are humbled by the
pilgrims who wake early to eat, meditate, pray
and prepare. They are all wide-awake and
ready to tackle a new celebrated day with their
journeys ahead. My camera captures some
lasting images to remind me of the encounters
I’ve had, hurriedly encapsulating breath-taking
vegetation surrounding the sacred location.
My enthusiasm for the day ahead drives me
to energy like no other, feeling like a giddy
child with the world at my feet. My first stop is
to experience indigo dyeing, Aizome, at Aizumicho Historical Museum in the northern district
of Awa Province, on the way to Tokushima City.
It is said that the oldest record of Awa indigo
goes back to a local temple priest, Suikei, who
dyed his clothes with Awa Indigo by cultivating
the Ai leaves in the garden of his temple.
I am enchanted by the romanticism of the
museum’s architecture, and even more so when
strolling through the exhibition garden which
depicts the cultivation and processing of Awa
indigo. Welcoming workers smile as I enter the
dyeing room, handing me an apron and guiding
me to the barrels filled with liquefied indigo.
My dull white cloth is repeatedly dunked in
and out of the dye, then thoroughly washed and
dried, revealing a beautiful patterned scarf I
have created all on my own – only to discover
that the Japanese Crown Prince and Princess
dyed the same pattern with the same cloth at the
same barrel!
Travels to Otani see a visit to the local
pottery warehouse where Otani ceramics are
created. Regarded as the finest in Japan, I am
witness to the gentle modelling of clay by a
sturdy worker who creates a dozen exquisite
bowls, and another who carefully constructs a
vase. Their hands mould and fashion in simple
designs, each noted for its excellence, while
concentrated on the task at hand.
The pottery shop features a variety of
folkcraft style pieces also, and I have my hand
in painting a newly created bowl – with my
inner child screaming to be set loose, I paint a
Japanese flower on my ceramic piece and write
my name in the traditional symbols. Pleased
with my attempt, it is set to dry, and I bask in
the glory of my artwork.
Wish trre at
(13)
元気なうちに「老前整理」
使う、処分、保留に分類
という気持ちでやって来た参
前 整 理 の 目 的 」 を 説 明。 引 っ
、
代の人
加 者 に、 坂 岡 さ ん は ま ず「 老
越ししなかった
日共同】
体力や気力がある間に、自宅
に所有する物品の要不要を判
【3月
断して整理する。フリーインテ
の家は物品が増えるばかりで、
大阪市内で開かれた坂岡さ
ん指導の無料ワークショップ
プで普及に努めている。
と名付け、講座やワークショッ
「 気 持 ち よ く 暮 ら す に は、 持
ち物とともに頭の整理も必要。
していない。
あ ま り 考 え ず に 持 っ て い て、
な い ケ ー ス が 目 立 つ と い う。
性 だ が 男 性 も 数 人 交 じ る。 主
片付けを始めても遅い」
施設への入居が決まってから
日共同】
を簡単には再開できないとい
う 考 え だ っ た 」( 民 放 関 係 者 )
ら は「 な ぜ、 同 じ 内 容 ば か り
め の 代 替 措 置 だ が、 視 聴 者 か
を自粛する企業が相次いだた
し 放 送 さ れ て い る。 C M 放 送
で 苦 し ん で い る の に、 ご み 分
っ た 。「 被 災 地 は が れ き の 山
者にとっては予想外のものだ
聴者の反応はACや民放関係
の C M 一 色。 こ れ に 対 し、 視
やがて企業CMも徐々に再
開 し て い っ た が、 当 初 は A C
という。
なのか」などと苦情も殺到し
抜きで報道特番を続けていた
日 ご ろ か ら。 そ れ ま で C M
公共広告の大量放送が始ま
っ た の は、 震 災 発 生 3 日 後 の
▽予想外の反応
。
—
▽日本代表の熱意
く不安、不快だ」
らせるアラーム音と紛らわし
と い う 音 声 が、 余 震 発 生 を 知
M の 最 後 に 流 れ る『 エ ー シ ー 』
新CMの制作にも乗り出した。 別 を 訴 え る と は 何 事 だ 」「 C
た。 A C は 被 災 者 を 応 援 す る
共広告機構)のCMが繰り返
東日本大震災発生後の民放
各 局 で、 A C ジ ャ パ ン( 旧 公
【3月
公共CMに批判と課題
企業自粛で大量放送
が多く、抽選で決めた」という。
しかし無理強いで捨てさせ
「 何 と か 自 宅 を 片 付 け た い 」 る も の で は な い し、 捨 て る こ
催 者 は「 と に か く 参 加 希 望 者
物品がたまっているのを意識
「 わ く わ く 片 付 け 講 座 」。 参 加
者 は 約 人、 ほ ぼ 中 高 年 の 女
洋 子 さ ん は こ れ を「 老 前 整 理 」 ど こ に 何 が あ る の か も 分 か ら
リアコーディネーターの坂岡
80
物が乏しかった時代を経
く 物 」「 片 付 け た い 物、 片 付
て 砂 漠 を 旅 す る 時、 持 っ て い
と だ け が 解 決 で は な い。 番 大 切 な 物 」「 ラ ク ダ に 乗 っ
験 し た 人 ほ ど、 捨 て る の
ど を 参 加 者 に 記 入 さ せ、 目 標
を 惜 し む 気 持 ち は 強 い。 け た い 場 所、 い つ ま で に 」 な
そこで持ち物一つ一つに
び上がらせた。
物語を絵で思うままに
4コママンガのかき方
万 3 千 円 で、 フ ラ ン
万 3 千 円、 イ ン ド、
万 3 千 円 が 最 も 多 く、
万7千円と続いた。
買 い 物 代 に 充 て ら れ る な ど、
49
いる様子。満足した買い
向 き 合 い「 ど う し て そ れ を明確にしていく。
【4月1日共同】
苦しむこと約2時間、やっと
が必要か」を考えてみる。
グ ル ー プ ワ ー ク で は、 1 人
思 う ま ま の 物 語 を 絵 で 表 す アイデアがまとまった。③主人
その上で「使う」か「処分」 が「 景 品 の 皿 」「 子 ど も の 晴
マンガ。日本を代表する文化と 公 が マ ン ホ ー ル に 落 ち る が ④
か「 保 留 」 か に 仕 分 け し れ 着 」 な ど が 記 さ れ た カ ー ド
。
もいわれ、人気作家を目指して 落ちた先が自分の家だった —
ていく。
枚を「使う」
「処分」
「保留」 勉強する人も多い。基本である
文字にしてしまうと、何が面
ぱ
坂 岡 さ ん が か つ て 相 談 に 分 類。 そ の 際、 周 囲 に「 捨 「 4 コ マ マ ン ガ 」 の か き 方 を 教 白 い の か さ っ り 分 か ら な い。
に 乗 っ た ケ ー ス で は、 ま て ろ 」 と 言 う 役、「 捨 て る な 」 わった。
やはり絵が入ってこそマンガ
ず 持 ち 物 に ま つ わ る 思 い と 言 う 役、 コ ン サ ル タ ン ト 役
なのだな。さあ、いよいよ絵を
「 マ ン ガ は ま ず は 絵 が 大 切 だ
出 を 聴 い た。 他 人 に 話 す がいて、意見を言い合う。
と か ん ち が い す る 人 が 多 い の かく作業だ。
と 本 人 の 心 が 整 理 で き、
ですが、ストーリーが同じくら キ ャ ラ ク タ ー を 決 め、 え ん
「 こ の 役 を 入 れ 替 え る こ と
「もういいか」と手放す気 で、 客 観 的 な 視 点 や 自 分 の こ
い 重 要 で す 」。 先 生 は 文 星 芸 大 ぴ つ で 下 が き を し た 後 は「 ペ
持 ち も 出 て き た そ う だ。 だ わ り が 分 か っ て く る。 ゲ ー
美 術 学 部 で マ ン ガ 創 作 を 教 え ン入れ」。慎重になりすぎると、
長 年 使 っ て い た 物 を 捨 て ム な の に『 捨 て る の が 苦 痛
る 千 葉 修 平 さ ん。 さ っ そ く ス 線 の い き お い が な く な る の で、
る の な ら、 写 真 を 撮 っ て だ っ た 』 と 言 う 人 も。 持 ち 物
「 え い!」 と い う 気 持 ち で 引 く
トーリー作りから。
保存すれば思い出が残る。
を減らすのは難しいんです」
といいという。
4コマはよく「起承転結」と
い う 言 葉 で 表 さ れ る。「 起 」 で インクがかわいたら、消しゴ
ワ ー ク シ ョ ッ プ で は、「 今 一 と坂岡さん。
物語の場面を分からせる。
「承」 ム で え ん ぴ つ の 線 を き れ い に
急 き ょ 新 C M の 制 作 数 種 類 を 、 放 送 局 に 無 償 で 提 は 話 を 進 ま せ 読 者 を 引 き こ む。 消し、小筆で黒をぬる「すみベ
に 着 手 。 節 電 や 買 い 供 す る 仕 組 み 。 最 近 は 思 い や 「 転 」 で 話 が が ら っ と 展 開 し、 タ 」。 は い 色 な ど 中 間 色 を 出 し
控 え を 提 唱 す る 文 字 り の 大 切 さ を 伝 え る C M や 、 「結」でオチをつける —
。
たいときなどに、透明なシール
広 告 の 放 送 を 始 め た 仁科亜季子が子宮頸がんや乳
「アイデアにつまったら『結』 に い ろ い ろ な も よ う が 印 刷 さ
ほ か 、 サ ッ カ ー の 日 が ん の 早 期 発 見 の た め 定 期 検 から先に考えてみたら」と、千 れ て あ る「 ス ク リ ー ン ト ー ン 」
本 代 表 選 手 や S M A 診 を 訴 え る C M な ど を 流 し て 葉 さ ん に ア ド バ イ ス を も ら っ と い う 画 材 を は る 方 法 も あ る。
P、 ト ー タ ス 松 本 ら いる。
た が い い 案 が う か ば な い。 こ 白いポスターカラーで、ペンの
を起用した。
苦 情 を 受 け た 「 エ ー シ ー 」 ま っ て い る と、 さ ら に 助 け が。 は み 出 た 線 を 消 す「 ホ ワ イ ト 」
と い う 音 声 に つ い て 、 A C は 上 の 2 コ マ だ け に 絵 が か い て の作業が終われば完成だ。
被災者を応援する
新 C M に は、 欧 州 の 民 放 連 と も 協 議 し、 削 除 す る あ る 4 コ マ マ ン ガ を 手 わ た さ
マンガのおもしろさは、何を
サ ッ カ ー チ ー ム で 活 な ど 対 応 に 追 わ れ た 。 よ り 良 れた。
ど う え が い て も 自 由 な と こ ろ。
躍 す る 岡 崎 慎 司、 長 い 社 会 を 目 指 す 公 共 広 告 の
① 人 が 本 を 読 み な が ら 歩 い だ が、 す ご く 自 由 な と こ ろ が、
友 佑 都 、 内 田 篤 人 の 「 善 意 」( A C 担 当 者 ) が 、 震 て い る ② 進 む 先 に マ ン ホ ー かえってむずかしい。毎日アイ
3 選 手 が 登 場 。 急 な 災 後 の 初 期 段 階 で は う ま く 伝 ル が 見 え て い る 。「 そ の 先 の デ ア に 苦 し む マ ン ガ 家 の 気 持
依 頼 に も か か わ ら ず 、 わ ら ず 、 放 送 界 の 課 題 も 浮 か ス ト ー リ ー を 考 え て み て く ちが、少しだけ分かったような
ださい」
気がした。
声のメッセージの吹
中国の
ロシアの
スの
は平均
本国内での1人当たり支出額
行 前 に 支 払 っ た 分 を 含 む。 日
買 い 物、 交 通 な ど の 費 用 で 旅
昨年、総額は中国人トップ
き込みなどに熱心に
取り組んだという。
ン C M な ど が 有 名 。 社 団 法 人 円 と す る 推 計 を ま と め た。 国・
の A C に は、 賛 同 す る 企 業、 地 域 別 で は 中 国 の 旅 行 者 の
出した額は、約1兆1490億
【4月9日共同】
▽善意伝わらず
7月に 周年を迎える公共
観 光 庁 は、 9 日 ま で に
広 告 活 動 は 、社 会 啓 発 を 目 的 2 0 1 0 年 に 訪 日 旅 行 者 が 支
府 の 広 告 と 誤 解 し て「 広 告 枠
2 4 9 8 億 円 が ト ッ プ、 韓
と し 、骨 髄 移 植 の キ ャ ン ペ ー
「広告主はほとんど降りてし
国 が 1 9 7 3 億 円、 台 湾 が
1318億円でアジア地域が
広 告 会 社 、放 送 局 、新 聞 社 な
上位を占めている。
を 買 い 取 っ て、 税 金 の 無 駄 遣
などの公的資金は受けてい
い だ 」と の 声 も あ っ た と い う 。 ど 約 1 2 0 0 社 が 参 加 し 、国
だった。
A C は「 も と も と 大 災 害 の
後、 大 量 に 流 さ れ る こ と を 想
年の訪日客は約861万 アジア地域の旅行者を中心に
人。 支 出 額 は ホ テ ル や 飲 食 代、 日 本 で の 買 い 物 が 楽 し ま れ て
中国人の1人当たり支出の
うち約 %の約8万7千円が
「 企 業 側 の 多 く は 、被 災 者 の
心 情 を 踏 ま え た ほ か、 関 係 者
定 し て い な か っ た。 視 聴 者 を 年 ご と に テ ー マ を 決 め、 い
不 快 に さ せ て し ま っ た 」 と、 つ で も 使 用 で き る 公 共 広 告 十
10
ない。
が 被 災 し、 工 場 生 産 な ど の 活
動 も ま ま な ら な い 中 で、 C M
浴剤など)」が続いた。
け ん、 シ ャ ン プ ー、 入
品・トイレタリー(せっ
こ 」 や「 化 粧 品・ 医 薬
料 品・ 飲 料・ 酒・ た ば
買 っ て い た。「 そ の 他 食
類で訪日客の約半数が
お土産でもっとも購
入率が高いのは菓子
られた。
食 品・ 酒 な ど 」 が 挙 げ
シ ョ ン 雑 貨 」 や「 菓 子・
物として「衣類・ファッ
訪日客の支出は 1.1 兆円
20
70
各 局 が、 徐 々 に ド ラ マ な ど の A C に 寄 せ ら れ た 電 話 は 一
通 常 編 成 へ 戻 し て い っ た 際、 日 数 百 件 に も 上 り、 中 に は 政
40
(14)
一つ一つの物に向き合う
AC、新作は被災者応援
30
40
26
ま っ た 」( 広 告 関 係 者 ) た め
13
22
23
17
14
May 2011
The Japan Australia News
JAPAN
NEWS
高柳 裕子さん
疲れている時こそ、笑顔で。
航空会社 客室乗務員
4月号でお話を伺った錦好美(にしき・よしみ)さんからご紹介い
ただいたのは、航空会社で働く高柳裕子(たかやなぎ・ゆうこ)さん。
客 室 乗 務 員 に な る と い う 夢 を か な え る ま で の 軌 跡 と そ の 後 の こ と を、
すてきな笑顔で面白くそして楽しく語ってくれた。
こちらの会社はセーフティー面でとても
厳 し い と 思 い ま す。 乗 務 前 の 6 週 間 の エ
オーストラリアの航空会社に勤めて苦
労はありますか?
せんでしたね。
らず、どこまでやってよいのかも分かりま
が、自分で仕事を見つけてやらなければな
吹き返されて……とても怖かったですね。
ションを取って、酸素マスクをしたら息を
客さまを見つけたんです。リカバリーポジ
し て い る 時、 脈 の 触 れ な い 呼 吸 停 止 の お
焦った体験もあります。ほとんどのお客
さまが飛行機を降りられた後、機内を掃除
いらっしゃいます。
じゃないかなと思われるお客さまもたまに
ん受け取りませんけどね。ちょっと非常識
を買い、いつか家族を増やすことも考えて
る限りは頑張ります。プライベートでは家
僚とは話しています。会社が必要としてい
ら。杖(つえ)をつくまで頑張ろうって同
仕事面ではこのまま頑張って、可能な限
り続けていきたいです。好きな仕事ですか
これからのご予定は?
じめなくて、その点は苦労しましたね。仕
また私の英語にも問題があったのでしょ
うが、仕事以外の部分で仲間となかなかな
ろを解説してもらったりもしました。
スから来てもらい、英語で分からないとこ
で行われたのですが、主人にはるばるパー
最上級の笑顔でニコッとします。
取ってしまいがちですが、そんな時こそ、
聞き返されるとちょっとぞんざいな態度を
う心掛けています。疲れている時に何度も
時は笑顔で、お客さまの気分を害さないよ
疲れた時こそ、笑顔です。私はすぐに顔
に出てしまうので。言葉でうまく言えない
何か心掛けていることはありますか?
大森香澄(おおもり・かすみ)さんを紹
介 し ま す。 た ま た ま ノ ー ス ブ リ ッ ジ の カ
次の方をご紹介ください。
へ。それが夢です。
ます。でもリタイア後はゴールドコースト
ているので、パース以外の場所に移るかも
います。主人がマイニング関係の勉強をし
トヘブンから来ました。
マージェンシートレーニングは、それはそ
事を始めたばかりのころ、シンガポール線
れは辛(つら)いものでした。メルボルン
れましたね。
に乗務すると、仕事の後同僚にみんなで食
しれませんが、しばらくはパースで頑張り
本の航空会社で働くから」と啖呵(たんか)
でもその3年のうちの最初の1年は壁に
ぶつかってばかりでした。主人に「私は日
を切って張り切って日本へ帰国したのはよ
イベートで何を話してよいのか分からずに
事に行こうと誘われていたのですが、プラ
体を動かすことが好きなので、時間があ
るとジョギングに行ったりします。主人が
お休みの日は何を?
まあナンパのようなものです。それ以来の
とてもすてきな女性で、思わず「お友達
になってください」と言ってしまいました。
して働いていて声をかけちゃいました。
す。せっかくだからパースでは航空会社に
単純にオーストラリアへ来る飛行機の中
で「この仕事っていいなぁ」と思ったんで
内線のみです。
や香港線に乗務していましたが、現在は国
レードでした。入社当初はシンガポール線
ています。
その分、先輩からの指示がありますから、
ひたすらトイレ掃除をしていました。ただ
なくなり、私はずっと一番下だったので、
た2001年に私が入社してからは採用が
日本の航空会社は上下関係が厳しいと思
います。アメリカでの同時多発テロがあっ
日本とオーストラリアの航空会社で何
か違いはありますか?
してもらうという
RSPCAに保護
庭で生まれた猫を
好美さんのお家の
ビューを受けた錦
4月号でインタ
をかわいがってい
コースに通いました。 年前のことです。
フェに友人と入ったら、彼女がバリスタと
かったのですが、数え切れないほどの採用
断っていたんですね。
お付き合いになりますね。パースとお菓子
試験を受け、ことごとく不合格になり焦っ
大好きなコンピュータゲームをしている間
ていた時期でした。
にひとりで走りに行ったり、友人と行った
最近、主人の体
重が増加傾向に
就職することを目標に英語を勉強しました
また二人とも猫
が好きなので、今
1年後にはまたオーストラリアへ戻ら
れた?
自分のやるべきことがはっきりしています。
連 れ 帰 り ま し た。
こ と だ っ た の で、
ます。うち1匹は、
飼っている猫2匹
ホームステイ先は、母の英会話の先生
のお姉さんのお宅で、結局1年間お世話
主人の大反対を受けながら1年間と決め
ていた帰国でしたが、結局仕事を始めたら
一方こちらの航空会社は好きなようにさ
せてくれますね。でも最初は戸惑うことも
す。楽しいお話を聞けると思いますよ。
作りと車が大好きな、おっとりした女性で
打ち解けられたきっかけは?
もう結婚してオーストラリアへ戻ろうか
とも思いました。でもその時にはまだオー
では話を聞く一方だったんです。自分の変
あるので、週に1
一度みんなと食事に出掛けて羽目を外し
たら吹っ切れてしまって、それ以来誘われ
な英語を笑われたらどうしようとか思って
回はモンガー湖
ストラリアの航空会社で客室乗務員に応募
りしています。今年の目標はCity t
o Surfの キロを走ることなんです。
いて、自分の話をなかなかできずにいたん
に散歩に連れ出
たら必ず行くようになりましたね。それま
いたので、絶対に日本での経験が欲しかっ
です。でも自分の話をするようにしたら、
し て い ま す け ど。
要ですしね。
名古屋女子短期大学で造形を勉強して
いたのですが、卒業後のことを考えた時、
し、ホスピタリティツーリズムの勉強も就
になりました。その間に、今の主人に出
楽 し く な っ て し ま い、 主 人 に は 3 年 間 も
(15)
しても、自分の英語力では無理だと思って
たんですね。
らえたのかも。
「あれっ、面白いじゃない」って思っても
オーストラリアではすぐに客室乗務員
の仕事を得られたのですか?
仕事中に変わった経験をされたことは?
あとは家を空け
ることが多い仕事
夫婦の会話も必
るまでの2年間は留学エージェントでカウ
お食事のサービス中に、赤ちゃん連れの
お母さんがオムツを渡してきたことが。そ
ビザの関係もあったのでしょうか、なか
なか思うようにはならず、永住権を取得す
ンセラーとして働かせていただきました。
なので、お休みの
母の勧めで語学留学をすることに決めま
職の時に役立てようと思っていました。
会ったんです。1年後まだまだ日本に帰
待ってもらうことになりました。友人たち
もう1匹はキャッ
年間と期間を決めて帰国しました。
りたくなくて、アレキサンダーカレッジ
ありました。仕事内容は分かっていました
13
1年間の語学留学で、まずクレアモン
トにあったエディスコーワン大学の英語
に移りホスピタリティのサティフィケー
から「よく待っていてくれたよね」と言わ
日は家事に追われ
した。母の英会話の先生がパース出身だっ
客室乗務員のお仕事に就くきっかけは?
れ も 袋 な ど に 入 れ ず そ の ま ま で。 も ち ろ
たこともあって、卒業と同時にこちらへ
ホスピタリティの学校を終えた時、どう
しても日本の航空会社に就職したくて、1
その後、今の航空会社に職を得ました。
2006年のことです。初フライトはアデ
来ました。
オーストラリアへ来たきっかけをお
聞かせください。
12
第 36 回
ト を1年間学びました。
IV
The Japan Australia News
May
2011
The Japan Australia News
コンサート
■ チャリティーコンサート 祈祷“Prayer”
5月6日(金)午後7時 30 分
UWA Social Sciences Lecture Theatre : Entrance
1 off Hackett Dr, Crawley
キモノフルーティスト・桃千代さんと太鼓パ
フォーマンスグループ「風の子」によるチャ
リティーコンサート。UWA Be with Buddha
Society が主催し、収益はすべてセーブ・ザ・
チルドレン・ジャパンの東日本大震災援助基
金へ寄付される。
料金:一般$25、コンセッション・学生$15、
子供(6歳以下)$10
チケット:当日会場
■ HI 5:TURN THE MUSIC UP
5月8日(日)午前 11 時 30 分&午後1時 30 分
Perth Concert Hall:5 St George's Tce, Perth
小さい子供たちに大人気の Hi 5(ケーシー、
フェリー、ローレン、スティービー、ティム)
によるライブショー「ターン・ザ・ミュージッ
ク・アップ」。テレビでおなじみの5人組と一
緒に歌と踊りを楽しもう。
料金:$34.90 〜$45.90
チケット:BOCS
■ Meat Loaf:Bat Out Of Hell
5月8日(日)午後8時
B u r s w o o d T h e a t r e:G r e a t E a s t e r n H w y ,
Burswood
アメリカのロックシンガー、ミート・ローフ
のライブ。1977 年リリースのアルバム「バッ
ト・アウト・オブ・ヘル(地獄のロック・ラ
イダー)」は全世界で 4300 万枚を売り上げ、
オーストラリアでも大ヒットした。
料金:$99 〜
チケット:Ticketek
■ Stefan Stroissnig
5月 11 日(水)午後6時
Callway Music Auditorium:University of Western
Australia, 35 Stirling Hwy, Crawley
フランツ・リスト生誕 200 年を祝う、オース
トリア出身のピアニスト、シュテファン・シュ
トロイスニックによる演奏。曲目はリストの
「孤独の中の神の祝福」、フランツ・シューベ
ルトの「4つの即興曲」とピアノソナタ第 21
番変ロ長調。
料金:一般$45、学生・コンセッション・子供(16
歳以下)$42
チケット:BOCS
■ Soweto Gospel Choir:African Grace
5月 14 日(土)午後4時&8時
Perth Concert Hall:5 St George's Tce, Perth
グラミー賞を2度受賞した南アフリカ共和国
のソウェト・ゴスペル・クワイア。2002 年の
結成以来、リズミカルで動きのあるパフォー
マンスで世界を魅了し、多くの著名な歌手と
も共演。伝統的な音楽と現代の音楽を織り交
ぜたアフリカン・ゴスペルを披露。
料金:一般$79 〜$99、コンセッション$69
〜$79、子供(2〜 15 歳)$45
チケット:BOCS
■ Glittering Fröst
5月 18 日(水)午後7時 30 分
Perth Concert Hall:5 St George's Tce, Perth
スウェーデンのクラリネット奏者、マーティ
ン・フロストとオーストラリア室内管弦楽団
による演奏。演目はモーツァルトのセレナー
デ「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」、ブ
ラームスの「ハンガリー舞曲集」など。
料金:一般$49 〜$89、コンセッション$42
〜$76、30 歳未満$38
チケット:BOCS
■ Eason Chan
5月 20 日(金)午後8時 15 分
Challenge Stadium:100 Stephenson Ave, Mt
Claremont
香港やイギリスで大成功を収めた香港のポッ
プ歌手イーソン・チャンのオーストラリア・
ニュージーランドツアー。アジアで数々の音
楽賞を受賞し、香港で最も高いアルバムセー
ルスを記録する。
料金:$90.80 〜
チケット:Ticketmaster
■ Joe Bonamassa
5月 23 日(月)午後8時
Perth Concert Hall:5 St George's Tce, Perth
ニューヨーク出身のギタリスト、ジョー・ボ
ナマッサ。子供の頃から天才的な技術を持ち、
弱冠 10 歳で B.B. キングに見いだされ、12 歳
で前座を務める。今年 34 歳になるボナマッサ
の2回目のオーストラリア公演。
料金:$69
チケット:BOCS
■ Jazzgroove Mothership Orchestra
5月 24 日(火)& 25 日(水)午後8時
Ellington Jazz Club:191-193 Beaufort St, Perth
オーストラリアのジャズ界をリードするジャズ
グルーブ・マザーシップ・オーケストラとクリ
スティン・ベラルディのコラボレーション。ア
ンサンブルの素晴らしさを存分に披露する。
料金:一般$15 〜 20、学生$12 〜 15
チケット:www.ellingtonjazz.com.au
■ Brentano String Quartet
5月 25 日(水)午後7時 30 分
Perth Concert Hall:5 St George's Tce, Perth
ベートーベンが愛したといわれる女性、アン
トニア・ブレンターノにちなんで名付けられ
たブレンターノ弦楽四重奏団。演目はモーツァ
ルトの弦楽四重奏曲第 15 番ニ短調、ムンロの
弦楽四重奏曲第 1 番、ベートーベンの弦楽四
重奏曲第 16 番ヘ長調など。
料金:一般$34 〜 71、コンセッション$30
〜$62、30 歳未満$30
チケット:BOCS
■ WASO: Olli Mustonen Plays Beethoven
5月 27 日(金)& 28 日(土)午後7時 30 分
Perth Concert Hall:5 St George's Tce, Perth
フィンランドの著名なピアニストでありダ
イ ナ ミ ッ ク な 指 揮 者、 音 楽 家 で あ る オ ッ
リ・ムストネンが西オーストラリア交響楽団
(WASO)と共演。演目はムストネン自作の「3
つの神秘」、ベートーベンのピアノ協奏曲第3
番、ニールセンの交響曲第4番「滅ぼし得ざ
るもの(不滅)」。
料金:$25 〜$79
チケット:www.waso.com.au WASO Box Office
■ The Organ Symphony
5月 29 日(日)午後3時
Perth Concert Hall:5 St George's Tce, Perth
西オーストラリア青年オーケストラによる演
奏。演目はワーグナーの「リエンツィ 最後の
護民官」の情熱的な序曲と、サン = サーンス
の交響曲第3番「オルガン付き」。
料金:一般$25、コンセッション$15、学生
$10
チケット:(08) 9328-9859 または www.wayma.
asn.au
■ Cypresses
5月 30 日(月)午後7時
Perth Concert Hall:5 St George's Tce, Perth
オ ー ス ト ラ リ ア 弦 楽 四 重 奏 団 に よ る 演 奏。
シューベルトの家族がカルテットを組んでい
るイメージを彷彿(ほうふつ)させるシュー
ベルトの弦楽四重奏曲第 10 番から始まる。そ
の他の演目は、ドヴォルザークの弦楽四重奏
曲「糸杉」と弦楽四重奏曲第 12 番「アメリカ」。
料金:一般$59.50、コンセッション$45.50、
学生$23.50
チケット:BOCS
■ Kylie
6月 22 日(水)午後7時 30 分
Burswood Dome:Great Eastern Hwy, Burswood
オーストラリアのショーガール、カイリー・ミ
ノーグ。常に華麗な演出で観客を魅了するミ
ノーグが今回演出するのは、海の泡から生ま
れた愛と美の女神アフロディーテ。ウォーター
ジェットや噴水を使って最高の舞台を演出。
料金:$101.70 〜
チケット:Ticketek
シアター
■ Cinderella
5月6日(金)〜 21 日(土)※時間は要確認
His Majesty's Theatre:825 Hay St, Perth
西オーストラリアバレエ団による「シンデレ
ラ」。「バレエ・アット・ザ・クォーリー」を
担当したジェーン・スメウルダース振り付け。
WASO 演奏によるセルゲイ・プロコフィエフ
のバレエ音楽と、アラン・リースがプロデュー
スする衣装が観客を物語へと惹き込む。詳細
は www.waballet.com.au で。
料金:$20 〜$104
チケット:BOCS
■ A Midsummer Night's Dream
5月7日(土)〜 22 日(日)※時間は要確認
Heath Ledger Theatre, State Theatre Centre of
WA:174-192 William St, Northbridge
シェイクスピアの傑作の一つ「夏の夜の夢」。
森の妖精が誤ってかけた魔法により、貴族の
男女ハーミア、ライサンダー、ヘレナ、ディミー
トリアスの恋愛はさらに複雑に翻弄(ほんろ
う)される。詳細は www.bsstc.com.au で。
料金:一般$64.50、コンセッション$49.50、
学生$24.95、ファミリー$144
チケット:BOCS
May 2011
開館日:水曜日〜月曜日(午前 10 時〜午後
5時)
■ Kids' Cushion Concerts
5月4日(水)〜 24 日(火)
WASO が主催する、子供たちにオーケストラ
の楽器とクラシック音楽の楽しさを広めるイ
ベント。パース・コンサートホール、ジュン
ダラップ・レクリエーションセンターなど各
地で開催。詳しくは www.waso.com.au で。
料金:$10(2歳未満は無料だがチケットが
必要)
■ 浴衣着付けワークショップ
5月 14 日(土)午後2時〜4時
兵庫文化交流センター:20 Kalinda Dr, City
Beach
着付けで 20 年以上の経験を持つ片渕百合子さ
んによるワークショップ。この機会に日本文
化を伝える浴衣をきれいに着る方法を身に付
けてみては。収益は東日本大震災・津波への
義援金となる。
料金:浴衣持参もしくはレンタル$30、浴衣
込み$120
要予約 兵庫文化交流センター 電話 :(08)
9385-9002
■ Australian National Bonsai
Convention(盆石)
5月 20 日(金)〜 23 日(月)
Esplanade Hotel Fremantle:46 Marine Tce,
Fremantle
第 24 回オーストラリア盆栽大会で日本の盆
石が紹介される。縮景芸術の一つである盆石
は、石と白砂を使って黒い盆上に自然の景観
を描き出す繊細な美術品。師範によるワーク
ショップやデモンストレーションもある。ワー
クショップの予約、質問等は amandaleet@
hotmail.com へ。
■ Viva Las Vegas
5月 20 日(金)午後7時 30 分開場
B u r s w o o d T h e a t r e:G r e a t E a s t e r n H w y ,
Burswood
ベガスのショーガールによる、豪華で躍動感
のあるショー。華麗な衣装、素晴らしい振り
付けと歌で、観客をエンターテインメントの
本場ラスベガスへと連れて行く。
料金:一般$69 〜、コンセッション・子供(2
歳〜 14 歳)$62.10
チケット:Ticketek
スポーツ
■ Busselton Festival of Triathlon
5月7日(土)午前9時〜正午
Busselton Beachfront, Marine Tce, Busselton
パースの南西約 220km に位置するバッセルト
ンで行われるトライアスロン競技会。1985 年
に始まり、昨年は 2000 人が参加した。スイ
ム 1.9km、バイク 90.1km、ラン 21.1km で構
成される。イベント詳細は www.busseltonhalf.
com で。
■ HBF Run for a Reason
5月 22 日(日)午前8時〜正午
WACA:Nelson Cres, East Perth
西オーストラリア州の主要チャリティーの基
金を集めるためのイベント。WACA グラウ
ンドをスタート、ゴール地点とする 14km と
4.5km のコースがある。完走後はライブエン
ターテインメントも行われる。参加登録は
www.hbfrun.com.au または (08) 9244-5200 で。
その他
■ Year 12 Perspectives 2010
〜7月 15 日(金)
Art Gallery of Western Australia:Perth Cultural
Centre, Perth
才能あふれる高校生アーティストの美術展。
西オーストラリア州の生徒の作品と共に、日
本の高校生の作品も展示される。日豪高校生
の作品を比較し、類似点と相違点を見つける
のも面白いだろう。
(16)
BOCS
Tel:(08)94841133/1800193300
www.bocsticketing.com.au
Moshtix
Tel:1300438849
www.moshtix.com.au
Ticketmaster
Tel:136100
www.ticketmaster.com.au
TICKETEK
Tel:132849
www.ticketek.com.au
パース市内の主なチケット・アウトレット
< BOCS >
PerthConcertHall:5St.George'sTerrace
HisMajesty'sTheatre:825HayStreet
< Ticketmaster >
CloistersNewsagency:863HayStreet
< TICKETEK >
Pharmacity:717HayStreetMall
※イベント開催日時、会場、料金等は予告
なしに変更されることがありますので、ご
確認の上お出かけください。
※チケットには別途手数料が適用される
場合があります。
SBS ラジオ日本語放送
(パース 96.9FM)
毎週火曜 午後 10 時〜 11 時
May 2011
ビジネスクラシファイド
ALTITUDE real estate
不動産のことならアルティチュードへ
Suite 6/8 Alvan St. SUBIACO, WA 6008
豊富な経験を生かし 、安心して暮らせる
『住み心地の良い家』をご紹介致します。
皆様に喜んでいただけるよう専心努力を
致します。携帯:0417-273-739
担当:細川貢司 [email protected]
Rich & Co.
西田 洋
350 Walcott Street, MT LAWLEY, WA 6050
☎ (08) 9276-7092(自宅 )/0413-354-878
[email protected] パース在 31 年 。
住 宅 売 買 、借家のご相談承ります。迅速、
誠実、経験豊富。お気軽にどうぞ
The Japan Australia News
A RAINBOW LODGE
レインボー・ロッジ・バックパッカーズ
133 Summers Street, PERTH, WA 6000
☎ (08) 9227-1818 / 0417-927-529 24 時間
朝食、インターネット、ビリヤード、卓
球、駐車場、全て無料。日本人勤務。
1泊 $22 〜。1週間 $139 〜。2時間働い
てくれた方は1泊無料にします。
Backpackers inn Freo
バックパッカーズ イン フリーマントル
LOI'S (Lion Oriental Foods Co.)
ロイズ ( ライオンオリエンタルフーズ)
13 Fitzgerald Street, NORTHBRIDGE
☎ (08) 9228-9898 Fax (08) 9228-8669
日本食品はパース最大の品揃えスーパー。
毎土曜日は日本の食料品とお酒を $10 以
上お買い上げで 10%引き。セール品も要
チェック。日本のビール、酒、焼酎、梅
酒も西豪州最大の品揃え。駐車場完備。
125 Barrack St. PERTH, Loi's Supermart 上階
☎ (08)9221-1001 ストレスを感じたらボ
ディ、指圧、リフレクソロジー等の真のマッ
サージを。経験豊富な日本人セラピスト常
駐。$35/30 分〜。年中無休
RYOKO for Hair
出張ヘアデザイン
LOI'S Eastern Supermart
ロイズ イースタン スーパーマート
11 Pakenham St. Fremantle, WA 6160
☎ (08) 9431-7065 / 0402-132-288(日本語)
3泊するとロットネスト島フェリーが
$51 に !!!( 通 常 パ ー ス か ら $75) 安 心 の
日本人経営。
125 Barrack St. Perth / ☎ (08) 9221-1001
リニューアルオープンしました。記念
セール品を多数揃えてあります。
BILLABONG Backpackers Resort
ビラボン・バックパッカーズ・リゾート
REGENT CAKES
リージェント・ケーキ
381 Beaufort Street, HIGHGATE, 6003
☎ (08) 9328-7720 Fax (08) 9328-7721
4ツ星獲得。清潔。市内、ノースブリッ
ジ 近 。 各 シ ャ ワ ー、 エ ア コ ン 有。 朝 食
出 迎 え、 卓 球 、 プ ー ル、 バ レ ー ボ ー ル
コ ー ト 全 て 無 料。2010 年 西 豪 州
ベストバックパッカー受賞 1泊 $25 〜
LET'S RELAX MASSAGE in Perth
レッツ・リラックス・マッサージ
10/45 Francis Street, NORTHBRIDGE, WA
☎ (08) 9227-8081
元有名ホテル勤務のケーキ職人が腕を振
るう店。人気のアンパンは、早めに買う
ことをお勧め。
水曜定休
☎ 0423-937-192 / [email protected]
パ ー マ、 カ ラ ー、 ヘ ナ、 ウ ェ デ ィ ン グ
ヘアメイク。カット $35 〜。ご予約はお
早 め に! 営 業 時 間: 平 日 9 時 半 〜 3 時
予約状況は http://ryoko4hair.client.jp/
Satomi Hair on Wheels
サトミ・ヘア・オン・ウィールズ
☎ (08) 9227-6629 / 0415-200-119
ヘアーカット、カラー ( ヘナ
含む )、パーマ ( デジP、
縮毛含む ) などの御要望承ります。
お気軽に御利用下さい。
TENKADORI YAKITORI RESTAURANT
焼鳥レストラン「天下鳥」
REPCO NORTHBRIDGE ENGINE FIT & AUTO SERVICE
レプコ ノースブリッジ エンジン フィット オート サービス
402 Newcastle St. Northbridge, WA 6003
☎ 0422-237-728 日本語 / (08) 9328-9198
日本人経営。定期点検 & 一般修理も安心
して大事なお車を経験豊かなメカニック
にお任せ下さい。牽引車もあります。お
問い合わせは日本語でゆかまでお気軽に
Shop 5/502 Hay St. SUBIACO
(08)9382-2291 www.tenkadori.com.au
備長炭による焼鳥は格別。テイクアウト
も可。定番メニューの他、バラエティ豊
かな新メニューも続々と登場しています。
HELP & HELPER
高齢者・障害者のための生活サポートネット
☎(08)9293-2224/0410-686-548
日本語によるサポート。家事全般、買い
物、日曜大工、通訳、旅行手配など。
AUS 行政サービスでの経験、介護福祉士
資格 ( 知的及び身体障害を含む)保有。
NAITO PAINTING
内藤ペインティング
☎ 0417-949-381
塗装の事ならお任せ下さい。大小問わず
お 気 軽 に お 電 話 下 さ い。 見 積 り 無 料。
Reg. No. 3677
(17)
The Japan Australia News
主要機関連絡先
Yellow Pages
JA NEWS 2011 年6月号は、5月 31 日 ( 火 ) 発行の予定です。
JAニュース
読者文芸欄
短歌
むんむんと蒸されていたり天と地のはざま
にすっぽり閉じ込められて
く
日本関連機関
むし暑く裸になったそのとたん窓から鳩に
覗かれてしまった
E
水求め蟻のパレード流しに来友は払わず共
存するらし
■ ジェトロ・シドニー・センター
JETRO Sydney ☎ (02) 9276 0100
輝やける空のブルーよもういいよ今はひた
すら雨が欲しいよ
税務署/ Australian Taxation Office
45 Francis St., Northbridge W.A. 6003
☎ 13 28 61
窓そとにお化けのような入道雲今度見たな
らドア開けるつもり
■ パース日本人学校
The Japanese School in Perth ☎ (08) 9285 1758
www.japaneseschool.wa.edu.au
俳句
移民・市民権局/ The Department of
Immigration and Citizenship
836 Wellington Street, West Perth
☎ 13 18 81
手を伸ばしつかんでみたい流れ星
■ 兵庫文化交流センター
Hyogo Prefectural Government Cultural
Centre
☎ (08) 9385 9002
(ニッキー西)
西豪州政府観光局/ W.A. Visitor Centre
Forrest Place, Perth W.A. 6000
☎ 1300 361 351
読者文芸欄では短歌・俳句・川柳を募集してい
ます。氏名(ペンネームの場合は本名も)、連
絡先を明記の上、郵送/ファックス/ メール
で編集部までお送り下さい。
■ 社会福祉法人「サポートネット 虹の会」
☎ 0403-530 928
政府関連機関
May 2011
その他
■ 在豪日本国大使館/ Embassy of Japan, Canberra ■ 緊急電話/ Emergency Calls
000
① Fire ( 消防)、Police ( 警察)、Ambulance ( 救急)
☎ (02) 6273 3244 www.au.emb-japan.go.jp
② 住所と状況を伝える
■ 在パース日本国総領事館
The Consulate-General of Japan in W.A.
■ ガス/ Gas 13 13 52
21st Floor, The Forrest Centre, 221 St. George's
Terrace, Perth ☎ (08) 9480 1800
■ 水道/ Water 13 13 75
www.perth.au.emb-japan.go.jp
■ 電気/ Electricity 13 13 51
■(法)西豪州日本人会
Japanese Association of W.A. (Inc.)
■ 番号案内/ Directory Assistance
パース日本商工会議所
豪州国内 12 23
Japan Chamber of Commerce and
海外 12 25
Industry in Perth Inc.
■ 電話の故障/ Telephone Faults
☎ (08) 9285 1765
一般家庭用 13 22 03
[email protected]
業務用 13 29 99
■(法)西豪州日本クラブ
携帯電話 018 018 111
Japan Club of W.A. Inc.
回線不良 (国内) 11 00
(
国際) 12 21
Mr. Toshitake Hirose
☎ (08) 9245 4760 / 0451 058 988
■ タクシー/ Taxis
スワン 13 13 30
■(法)豪日協会
ブラック&ホワイト 13 10 08
Australia - Japan Society (W.A.) Inc.
☎ (08) 9365 7137
お こ と わ り
編集長
Chief Editor
高橋 隆幸
Takayuki TAKAHASHI
翻訳
Translator
スティックランド
リヨーニ・レイ
Leonie Rae STICKLAND
ニック・ジョン
Nick JOHN
編集顧問 Editorial Adviser 徳島 和内
Kazuchi TOKUSHIMA
● 発行所 Published by
GoForward Australia-Japan Pty Ltd
PO Box 403 Osborne Park
WA 6017 Australia
TEL :1300 551 246
FAX : (+61 8) 9207 2523
[email protected]
www.janews.com.au
弊社では、本紙掲載記事の正確さに万全を期しており
ますが、掲載後にデータや情報が変更になる場合もござ
いますのでご了承ください。また、広告、社外寄稿者の
記事に関しては、必ずしも社の見解を反映した内容では
ないことをお断りいたします。
なお、掲載記事、写真、図版の無断転載を禁じます。
掲載の広告内容は連邦公正取引法(1974 年)または
著作権法(1987 年)、西オーストラリア州商品販売法
(1895 年)または公正取引法(1987 年)、およびこれら
の法律に類似する法律の規定に違反するものではないこ
とを条件にしていますが、広告の内容や信憑性に関して
の責任は負いかねますのでご了承ください。
The articles that the Japan Australia News prints are correct at
the time of printing but please note that there is a possibility that
information may change after printing. In regard to advertisements
and articles written by contributors outside of the Japan Australia
News, the opinions expressed do not necessarily reflect the
opinions of the Japan Australia News. Reproduction without
permission of any article, photograph or illustration printed in the
Japan Australia News is strictly prohibited.
It is a condition of advertising in the Japan Australia News
that the advertisement does not breach the Commonwealth
Trade Practices Act (1974) or Copyright Act (1968), or the
Western Australian Sale of Goods Act (1895) or Fair Trading
Act (1987). However, please note that the Japan Australia News
does not guarantee the absence of breaches or the reliability
of advertisements, nor does it accept responsibility for such
breaches.
JA NEWS 主要配布スポット
■ Albany
Albany Public Library
■ Applecross
Ohnamiya
■ Bassendean
Suisen
■ Bunbury
International College of English
Kokoro Japanese Restaurant
■ Beaconsfield
Challenger TAFE
■ Bentley
Curtin University (Japanese Department)
Curtin University (ELICOS)
POLYTECHNIC WEST
■ City Beach
Hyogo Cultural Centre
Japanese School in Perth
The Weekend Japanese School
■ Claremont
Methodist Ladies College
Sado Restaurant
■ Crawley
University of Western Australia
(Asian Studies)
■ East Perth
Chanterelle at Jessica's
Hyatt Hotel
Perth Ambassador Hotel
■ East Victoria Park
Senoji Japanese Restaurant
Restaurant Ninniku Jip
■ Fremantle
Fremantle Library
Fremantle Tourist Information
Nippon Food Supplies
Oceans Restaurant
Taka's Kitchen
YHA Fremantle
■ Innaloo
Sasuke Take Away Food
■ Joondalup
Joondalup Library
■ Leederville
LUNA Cinema
School of Isolated and Distance
Education
■ Mandurah
Mandurah Library
■ Morley
Dome Galleria
Sushi - Don
■ Mt Lawley
ZAKKA BOX
YUZU
■ Murdoch
Murdoch University (Japanese
Department)
■ Myaree
Hanaro Mart
Perth Kimchi
Yee Seng Oriental Supermarket
■ Nedlands
Kido Restaurant
Kongs Oriental Store
Sunazuka Perth Holistic Acupuncture
■ Northbridge
Arigataya
Central TAFE
Lion Oriental Foods
MC Beauty
Regent Cakes
Tansawa-Tei Restaurant
■ Perth
Billabong Backpackers Resort
Blue Tourist & Student Centre
Consulate-General of Japan
hair plus
H.I.S.
Jaws Mint Restaurant
Last Resort
Loi's
Macs Link
Maruyu
Matsuri Restaurant
Milner English College
Nao Japanese Restaurant
Nichigo Centre
Nihongo Iryou Centre
Rainbow Lodge
Restaurant Jun
TAKA'S Kitchen
WA Tourist Centre
Zensaki Restaurant
■ Rockingham
Regional Campus Community Library
■ Shelly
Kahmon Restaurant
■ Subiaco
Brilliant Hair
Green Tea House
Nippon Food Supplies
Moisteane
Tenkadori
Toraya Restaurant
Zen Restaurant
■ Victoria Park
Super Fuji
Inter Continental Perth Burswood
■ Vines
The Vines Resort & Country Club
■ Welshpool
Meijin Garage
■ Whitford
Kobe Sushi
■ Winthrop
City Travel Centre
Sakura Japanese Foods
■ Yokine
Aoi Japan
(順不同)
※毎月末日発行を予定しておりますが、配送の都合により多少遅れる場合もあります。各所配布部数には限りがあります。確実に入手なさりたい方は定期発送お申し込みをお勧めします(P 17 参照)。
(18)
The Japan Australia News
May 2011
C LASSIFIEDS
求 人
スタッフ募集!
3か月から6か月間フルタイムで働ける
ホールスタッフ及びキッチンハンド。
パートタイムも常時募集しています。
祭レストラン ☎(08)9322-7737
松島、吉田まで☎ 0411-881-715
*****************************************************
スタッフ募集!
調理助手 or 経験者(永住者優遇)
タカズ・キッチン
フリーマントル店 ☎ 9335-7676 火〜日
シャフトレーン店 ☎ 9324-1234 月〜土
バラック店
☎ 9221-4771 月〜土
*****************************************************
シェフ(和食経験者)、キッチンハンド、
フロア担当を求めています。お気軽に。
SADO ISLAND RESTAURANT
Claremont ☎ 0417-988-064 野村まで
********************************************************
キッチンハンド募集
ロットネスト島での仕事 フリーアコ /
食事付 興味ある方連絡下さい。
WA Caterers ☎ (08) 9443-4404
********************************************************
キッチンハンド募集!長期働ける方、永
住者優遇。Innaloo の Bunnings 向かい。
Sasuke Japanese Takeaway ☎ 9445-7831
********************************************************
ランチタイム・スタッフ募集
(月〜金、朝〜昼すぎ)
☎ 044-880-3332 わさび (Woodside)
クラシファイド
ボートシェッド 日本人シェフ募集
コテスローのボートシェッドフィッシュ
では調理師免許のあるシェフを募集して
います。刺身シーフードで経験があり、
英語が出来る方。お問い合わせはメール
にて [email protected]
********************************************************
ENGLISH LESSONS 英会話クラス
37 Barrack Street, PERTH
☎ 0407-426-628 スピーキングとヒア
リング中心で少人数制クラス。教師は皆、
経験豊かなネイティブ。90 分$22.50 〜。
特殊コース(発音、IELTS、FCE、家庭訪問
レッスン)可能。無料体験レッスン実施。
貸します
シ ェ フ、 ホ ー ル、 キ ッ チ ン 等 ス タ ッ フ 募
集 中。 未 経 験 者 可。 ビ ザ ス ポ ン サ ー 制 度
有。経歴書を以下までお送り下さい。
[email protected]
62 Roe St Northbridge WA 6003
☎ (08) 9227 7901
********************************************************
日本の幼稚園・保母資格者$22 〜 44/h &
Baby Sitter $12/h 募集。
詳細は [email protected] まで
********************************************************
■ JA NEWS 営業担当募集 ■
広告セールス及び PR をお手伝いいただ
ける方。未経験者でもやる気があれば大
丈夫。以下まで経歴書をお送りください。
[email protected]
教えます
Improve your English. Speak, read &
write better. Experienced voice &
language teacher. Reasonable rates
Denis 0466-388-464 dyomyo2@hotmail
モダンなアパート貸します。City から車
で 10 分。家具付。週 $290。西田まで
☎ 0413-354-878 / 9276-7092
その他
月〜土無料英会話2時間と聖書 30 分
www.freeenglishclasses.org City クラス
パース日本語キリスト教会 冠婚葬祭も
日曜集会午後 1:00 〜 どなたでもどうぞ
☎ 0413-243-065 / 9448-8755 ヤング迄
********************************************************
Beauty therapy まつ毛パーマや Eyelash
Extension、フェイシャル、Waxing など
予約は 0412-903-546(Fremantle) ツグミ
********************************************************
女声合唱団 The Milky Way メンバー募集中
懇切丁寧な指導+笑い+楽しいティータイ
ム有り。初心者歓迎!不定期参加もOK。
随時見学受付
場所;101 Kimbery St, West Leederville
(Church) 時間;毎週金曜日、11am 〜 1pm
連絡先;☎ 0401-328-945
********************************************************
Natureco Health Centre ☎ 9362-3666
日本人 鍼灸マッサージ師 勤務
場所:St James [email protected]
********************************************************
TOYOKO’S Hair in Carlisle
☎ 0448-610-963 [email protected]
カット、カラー、パーマ、縮毛矯正、
ヘアーセット、着付けなど、出張も可能
なのでお気軽にお問い合せ下さい。
********************************************************
水回りのトラブル・PC サポート等、各
担当(日本人)がご相談承ります。
http://tykperth.web.fc2.com/
問い合わせ先 パースの便利屋 TYK
********************************************************
オーストラリア・シドニー発
TEL : 02-9909-0111 FAX : 02-9909-0888
[email protected]
www.wjenta.com
NSW 州 求人
<週刊ジェンタより>
セールス・アシスタント
( パートタイム ) 急募
市内のおみやげ品店「原田トレーディング」
では、パートタイムのセールス・アシスタ
ントを募集しています。元気で明るい方、
応募して下さい。WH、学生歓迎。詳細は
面談にて。
TEL: (02)9279-3990 or 0412-135-963 (10:00
〜 17:00 の間に )
Mail: [email protected]
(19)
歯科助手募集
経験のある歯科助手募集中。学生・永住ビ
ザの方ご連絡下さい。☎ 02-9252-5888
********************************************************
ナニー探してます
2 歳と 0 歳の子供のナニー探してます。子
供好きで責任感のある方。週数回、1 日数
時間を考えています。詳細は面談にてお願
いします。連絡先 : 042 148 5815
********************************************************
美容師さんの募集
Japanese Hair Salon Takeshi & Team
スタッフを募集しています。ワーキングホ
リデー・学生ビザの方も大歓迎です。
シドニーで経験のある美容師さん優遇しま
す。履歴書 ( 日本語 OK ! ) 簡単な自己アピー
ルをまずは E-mail で、ご連絡ください。
E-mail: [email protected]
住 所 : City mark level1 shop F1A,683-689,
Georg St NSW 2000
********************************************************
不動産営業急募
Work 5 and 1/2 days.Fluent in speaking and
writing Japanese and English must have current drivers license.work for a busy real estate.
office in Ultimo/City. $60,000 OTE (On Target
Earnings)Please send resume info@dilan.
com.au
Immediate start required. Alvie.
********************************************************
ニュートラルベイ Kai Sydney
レストランスタッフ大募集
Kai Sydney レストランではキッチン、ホー
ルスタッフを大募集しています。一緒に楽
しいお店を作りましょう。☎ 0437 272 401
Mail:[email protected] かきぬままで
********************************************************
キッチン、ホールスタッフ募集 !
Chatswood の 和 食 レ ス ト ラ ン「Ichimaru」
では元気なスタッフを募集しています。ビ
ジネスビザ・サポートもあります。独立希
望の方の相談にも乗ります。☎ 0416 334
384 ひろさわまで。
********************************************************
JAPANESE FINE FOOD HANAICHI
イーストガーデンズ・ショッピングセン
ターに近日オープン(5月 20 日開店予定)
カジュアルスタッフ募集
内容:調理補助
給与:時給$19 より
フルタイムのマネジャー候補も同時募集中
下記まで履歴書をお送りください。
Hanaichi Pty Ltd Recruit Division
Emai: [email protected]
郵送:PO Box 223 Salisbury QLD 4107
The Japan Australia News
May 2011
Japan Brief
Japan BriefJapan Brief
Overview of Great East Japan
Earthquake
April 8, 2011
Human Suffering
The National Police Agency confirmed that
as of 10:00 a.m. on April 7, the Great East Japan
Earthquake had left 12,596 people confirmed
dead and 14,747 listed as missing. A total of
157,895 people are living as evacuees in 2,353
shelters in 18 prefectures.
Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant
The Tokyo Electric Power Company
(TEPCO) on April 4 started releasing lowlevel radiated water into the sea. The release,
which will take five days to dump about 11,500
tons of radioactive water, is intended to make
room to store more highly contaminated water.
The Nuclear Industrial Safety Agency of the
Ministry of Economy, Trade and Industry
approved this dumping as an inevitable measure
to avert danger, based on the Nuclear Reactor
Regulation Law. Although TEPCO said the
release would have minimal impact on human
health, Chief Cabinet Secretary Yukio Edano
apologized in his press conference in the
morning of April 5, “We are regretful and very
sorry that we have to intentionally dump water
that contains radioactive substances.”
On the other hand, the leaking of
contaminated water containing highly
radioactive substances into the ocean near
the intake of the No.2 reactor had stopped by
the morning of April 6. On April 5, the utility
company began injecting a fixation agent,
sodium silicate, a form of water-glass, into
the ground where contaminated water leakage
might be taking place, and it seems that the
operation was successful. Since the morning
of April 7, TEPCO also started to put nitrogen
into the reactor containment vessel of the No.1
reactor. As the airtightness of the vessel is not
complete, radioactive substances might get out,
but TEPCO said it was a necessary measure to
prevent a bigger accident such as a hydrogen
explosion. It is planning to inject nitrogen into
the containment vessels of the No. 2 and No.3
reactors.
Impact on food
While attention to radioactive materials
in food products is increasing, the Kan
cabinet determined on April 5 to apply the
limit of 2000Bq/kg for radioactive iodine
in vegetables to fishery products also. The
Japanese government had not previously set a
limit for radioactive iodine in fishery products,
considering that the radioactive iodine has a
short half-life and is diffused in the sea.
Movement toward Recovery
Prime Minister Kan stated in the press
conference on April 1 that he would launch a
“Reconstruction Design Council” composed
of experts and the local officials concerned
by April 11, one month after the Great
East Japan Earthquake occurred, to discuss
reconstruction plans. He also referred to the
creation of a system in the government to
carry out the proposals and plans given by the
Council, and of a new post within the cabinet
in charge of reconstruction. On April 5, the
Kan administration came up with the first draft
budget repair bill for FY2011, the first disaster
rehabilitation policy. According to major
newspapers, the scale of the budget exceeds
three trillion yen, three times as large as the first
supplementary budget of one trillion yen at the
time of the Great Hanshin-Awaji Earthquake.
The money will be appropriated for removing
debris and for preparing temporary housing.
The necessary money will be secured by
making use of financial resources for pension
plans or by re-examining the Democratic Party
of Japan’s manifesto. National bonds will not
be issued. The DPJ is planning to submit the
bill to the Diet before the consecutive holidays
in May.
Preparations for temporary housing are
also in progress. The Ministry of Land,
Infrastructure, Transport and Tourism
announced that as of 10:00 a.m. on April
7, construction of 4,551 temporary houses
had already begun, and was about to start on
another 1,731. Some 30,000 houses will be
ready in two months and another 30,000 three
months after that.
Assistance from Foreign Countries
Foreign countries have been extending
assistance and cooperation for the quakedevastated areas and the nuclear power plant.
For three days starting on April 1, the Self
Defense Forces and the U.S. military forces in
Japan in concert conducted intensive search for
the missing along the coastal areas of Iwate,
Miyagi and Fukushima Prefectures. In terms of
the nuclear plant problems, VIPs and experts
of the U.S., France and Germany have been
visiting Japan one after another, carrying out or
discussing the provision of radiation protection
suits, remotely-controlled robots, and other
related equipment.
Overview of Great East Japan
Earthquake
April 15, 2011
Human Suffering
The National Police Agency confirmed that
as of 10:00 a.m. on April 15, the Great East
Japan Earthquake and its aftershocks had left
13,538 people confirmed dead and 14,589 listed
as missing.
Generous Assistance from Foreign
Countries and Prime Minister Naoto
Kan’s Message of Gratitude
According to the Ministry of Foreign Affairs,
35 international organizations as well as 135
countries and regions have expressed their
intention to extend assistance. Emergency
disaster teams, medical teams and nuclear
experts from 20 countries and regions have
already visited devastated areas. Most of them,
however, have already left Japan. Besides
assistance via the Foreign Ministry, donations
and relief goods from the Red Cross and Red
Crescent societies, and non-governmental
organizations of foreign countries have been
coming to Japan one after another (The
Mainichi Shimbun, April 15). On April 11, in
a message entitled “Kizuna – The Bonds of
Friendship,” Prime Minister Kan expressed his
gratitude, saying “This one month since the
great earthquake has been an extremely arduous
time for Japan. Yet at the same time, it has been
a period during which Japan has once again
realized, and once again given thanks, that we
stand together with the world. . . . On behalf of
the people of Japan, I extend my heartfelt thanks
for such assistance from all around the world.”
“There is no doubt that Japan will recover,
become vibrant again, and become an even
more marvelous country. In living up to the
cordial encouragement and solidarity extended
to us by the international community, I consider
walking down the road to such a rebirth to be
incumbent upon us, and the best way for Japan
to reciprocate your kind concern,” he continued
to express his determination for reconstruction.
Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant
While aftershocks continue day after day, at
the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant,
which was seriously damaged by the Great East
Japan Earthquake, desperate efforts have been
going on to cool down the reactors and spent
nuclear fuel pools. The government, meanwhile,
announced on April 11 that it would set up
further “planned evacuation areas,” designating
areas which are outside the original evacuation
order within the 20-km radius of the Fukushima
Daiichi Nuclear Power Plant and where the
amount of cumulative radioactive substances
is locally high due to such conditions as wind
direction, weather and geography. The Nuclear
Industrial Safety Agency of the Ministry of
Economy, Trade and Industry, on April 12,
transitionally raised the International Nuclear
Event Scale (INES) from level 5 to level 7 for
the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant.
This judgment was based on the estimation of
the Nuclear Safety Commission that after the
accident substances with maximum 10,000
terabecquerel radioactivity per hour were
released for several hours. The commission,
however, says that the present amount of
radioactivity has been decreased to about one
terabecquerels. NISA estimates that the total
amount of the leakage is about 10% that of
Chernobyl, whose INES rating was also level 7.
Movement toward Recovery
On April 11, one month after the disaster
occurred, Prime Minister Kan set up a
“Reconstruction Design Council,” chaired
by Mr. Makoto Iokibe, President of the
National Defense Academy, and composed
of experts, to discuss reconstruction plans.
The Council, including the Governors of
the severely damaged Iwate, Miyagi and
Fukushima prefectures, and also city planning
experts, will widely discuss blueprints for the
reconstruction of the devastated areas and
submit a recommendation to Prime Minister
Kan. According to The Nikkei on April 15, at
the Council’s first meeting held on April 14 at
the Prime Minister’s Office, Mr. Kan requested,
“Discussion to be held will make a first step
toward Japan’s reconstruction. We should not
simply return the area affected by this disaster
to the way it once was – we should rather create
a new future for our society.”
Overview of Great East Japan
Earthquake
April 20, 2011
Reconstruction Design Council
Prime Minister Naoto Kan on April 11, one
month after the unprecedented Great East
Japan Earthquake, launched a “Reconstruction
Design Council,” composed of experts and
chaired by Mr. Makoto Iokibe, President of
the National Defense Academy, and, to discuss
reconstruction plans. The 15 Council members
include key figures in various fields and the
governors of the severely damaged Iwate,
Miyagi and Fukushima prefectures. Under the
Council, a 19-strong study group was set up
comprising scholars and experts from business
and labor circles.
At the first meeting of the Council held on
April 14, Prime Minister Kan requested its
members, “We should not simply return the
area affected by this disaster to the way it once
was – we should rather create a new future for
our society.” In his paper describing the basic
policy of the Council, Mr. Iokibe put forward
the following five concepts:
(1) It is a bipartisan conference for Japan and
the Japanese.
(2) It will come up with a master plan as a
nation, based on the needs of the affected
areas.
(3) It aims not at simple reconstruction but at
creative reconstruction.
(4) Assistance and burden-sharing across the
nation are vital.
(5) The blueprint should give hope for
tomorrow’s Japan.
As to the financial resources for
rehabilitation from the disaster, Mr. Iokibe
proposed to create a “disaster rehabililtation
tax.” The Council will decide on what should
be discussed by mid-May and come up with its
first proposal by the end of June.
Rehabilitation Budget Bill and Disasterrelated Bills
The Yomiuri Shimbun of April 12 reported
that it learned on April 11 that the government
and the ruling parties had compiled the outline
of the first FY2011 supplementary budget
bill totaling about four trillion yen intended
(20)
for recovery and reconstruction from the
Great East Japan Earthquake. The Yomiuri
reported that the budget would be used for
reconstruction of river banks, roads, fishing
ports, farmland; public housing for disaster
victims; disposal of debris and other disaster
wastes; and assistance to those related
to agriculture and fisheries. As financial
resources for the budget, the bill is intended
to cut the government share rate of the basic
pension (2,500 billion yen); to use a part of
the contingency funds meant for economic
crises and local revitalization (up to 800
billion yen); to suspend the further increase of
the child-raising benefit (200 billion yen); to
temporarily freeze the plan to make highway
tolls free or lower, etc.
Newspapers reported that the government
and the Democratic Party of Japan have
decided to submit these disaster-related bills
to the Diet in three stages. They are also
planning to submit within April an ad hoc
special bill to exempt taxes for disaster victims
who will buy land or houses, a revised bill for
the local tax law, the bill for a “basic law on
reconstruction,” and other bills together with
the first supplementary budget bill.
Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant
On April 17, the Tokyo Electric Power Co.,
announced a two-staged road map toward
controlling the Fukushima Daiichi Nuclear
Power Plant problem. The road map comprises
the “first step” intended to cool stably the
reactors and the spent fuel pools and to secure
facilities to hold contaminated water, and the
“second step” intended to put the reactors into
cold shutdown conditions, and to dispose or
re-use contaminated water. TEPCO aims at
completing the first step in about three months
and the second in six to nine months. The
utility company mentioned its mid-term aims,
which include taking out fuels and putting up
overall facilities for disposing contaminated
water.
(Copyright 2011 Foreign Press Center / Japan)
The Japan Australia News
May 2011
第 68 便
Tegan's "Nandeyanen" in Perth Part68TeganChubb
ティーガンの
こんなことあってん!!
ティーガン・チャブ
おばあちゃんの話を聞くのが大好き。特
20 代前半の人たちに貸しているけど、そ
におばあちゃんが私くらいの年齢だった頃
の人たちは私に連絡をとりたいことがあれ
の話を聞くのは面白い。2世代だけではそ
ば、いつも自分から電話せずにテキスト
んなに変わらないと思っても、私たちの暮
で「電話してください」と送ってくる。こ
らしはこの 100 年の間に、かつてない速度
の前ちょっと腹が立って「そっちからかけ
で変化している。だから今の 20 代後半の
れば?」と送り返したら、返事が「携帯の
私の生活は、おばあちゃんが 20 代後半だっ
クレジットが足りないからできない、ごめ
た頃の生活とかなり違う。当時に比べたら
ん」。しかしクレジットがなければ、テキ
人々の考え方や仕事、文化、服装などなど、 ストも送れないんじゃないの? というよ
すべてが大きく変わった。ということで、 りも、もっとクレジットを買えば? 1回
おばあちゃんは私と同じ国に生まれ育った
か2回ぐらいはこんなことがあっても仕方
人だけど、かなり違う世界に生きていた。
がないと思うけど、本当は自分から電話を
かけたほうがいい時に毎回テキストで済ま
年を取るにつれて、自分の考え方もかな
せるのはどうかと思う。
り変わっていくことに気がついた。私はま
だ 30 歳にもなってないけど、年齢が 10 歳
これは私が年を取ってきた証拠なのか
離れた人たちと話していると、意見や考え
な?
I love listening to my Grandma’s stories,
especially when she tells me about how life
was when she was about my age. Although
we’re only 2 generations apart and you
wouldn’t think that things change so quickly,
during these last hundred years lifestyles are
supposedly changing at a pace that is faster
than ever before. So my life in my late 20’s is
very different to the life that she lived at this
age. Things such as peoples’ attitudes to work,
culture and fashion etc, are almost completely
different. Which means that despite my
Grandma growing up in the same country, back
then she lived in a different world.
I’ve also realized how my own attitude and
way of thinking gradually changes as I grow
older. I’m not yet 30 years old, yet when I
speak with people separated from my age by
just a decade, I quickly recognize the difference
in opinions brought on by age. So the ways of
thinking of people of my Grandma’s age who
have been living in this world for a long time
are fascinating to me, and I find that I have so
much to learn from them.
齢の、この世に長く暮らしてきた人たちは
The wisdom that comes with age is certainly
impressive.
時代が進み生活が変わるのに合わせて、
考え方が面白いし、いろいろなことをたく
人間関係も変わっていかなきゃ。それに
さん教えてくれる。
よって生活が便利になることもあれば、逆
方の違いがすぐ分かる。おばあちゃんの年
に不便になったり、バタバタさせられたり
おばあちゃんの知恵袋というものはすご
することもあるけど、そういったことはあ
いね。
この前のウェスト・オーストラリアン紙
で読んだけど、日曜日のピクニックが私た
ちの文化から消えつつあるようだ。昔のオー
ストラリアの人たちはよく、日曜日の午後
はゆっくり時間をとって、家族や友達と集
まって近くの公園の芝生に座りながらサン
ドイッチを食べてのんびり過ごした。しか
し今は、ピクニックができる場所がまだた
I read in the West Australian newspaper
the other day that the traditional Sunday
Picnic is disappearing from our culture. In
the past, Australians have often got together
with friends and family
on a Sunday afternoon to
spend time together, simply
sitting on the grass, eating
sandwiches and relaxing. But
although the spaces to have a
nice picnic in Perth remain,
unfortunately it appears
that not so many people are
making use of them any
more.
How could this be, when
for free we are able to have
such a good time here?
Perhaps it is because we
find so much else to occupy
ourselves with these days.
The shops are open on
Sundays so we are able to
go shopping, and we fill our
time with obligations which
means there is simply no
time left for relaxing in the
park. I have to admit this is
the case for myself. For some
reason, there are always so
many things I need to do
on Saturday and Sunday
くさん残っていても、それを使う人が少な
くなったらしい。
こんなに楽しいことがただでできるの
に、どうしてかな? きっと今は、ほかに
することがたくさんあるからだと思う。例
えば日曜日にも店が開いているので買い物
にも行きたいし、ほかにもしなくちゃいけ
ないことがいろいろあって、それに時間を
とられてしまって公園でのんびりする暇が
ないという人が増えている。私もその中の
一人。何となく、毎週土・日曜日は朝から
晩まで用事で走り回っている。私にとって
ピクニックは毎週するものではなくて、何
週間も前から予定して楽しみに待つもの
だ。すごく残念だけど、もっとのんびりし
まり重要ではない。重要なのは現在私たち
ようと思ってもなぜか無理みたい。
が、過去のどの時代よりも、自由に自分の
生き方を選べるということ。それはとても
そして今は、コミュニケーション手段の
ラッキーなことだと思う。
発達に伴っていろいろな問題が出てきた。
インターネットのソーシャル・ネットワー
さて、どんな生き方をしていこうか?
キング・サイト、携帯のテキストメッセー
ジ、電話などなど、あまりにも選択肢が多
こ の 欄 へ の 感 想 な ど、 読 者 の 方 か ら
すぎて、最近は何が礼儀にかなっているの
ティーガンへのメッセージを募集していま
かよく分からなくなっている。例えば職場
す。[email protected] までメールをお
の先輩たちは、外出先からオフィスに連絡
送りください。日本語でも英語でも OK で
したい時は必ず電話をかける。しかし若い
す。ご感想を楽しみにしております!
人たちは電話をせず、テキストを送る。どっ
ちが常識的に正しいのか分からないけど、
テキストを受け取ったらたいていの場合は
もっと詳しい情報が必要なので、結局は
こっちから電話をかけることになる。
だけどテキストが礼儀に反する場合もあ
ると思う。例えば私は自分のアパートを
ティーガン・チャブ
2005 年 か ら 2 年 間、JET プ ロ グ ラ ム の
CIR(国際交流員)として大阪市国際交流課
に勤務。西オーストラリア州パース在住。
(21)
that I am constantly rushing around. Rather
than being a weekly event for me, a picnic is
something I’ll schedule in and look forward to
weeks in advance. It’s a shame, but I just seem
unable to make the time to relax.
Recently it also appears that people are
having trouble with communication. These
days there are so many choices of ways to
communicate, such as via the internet on social
networks, by text or phone etc, so the line
between what is good manners and what is not
becomes blurred. For example I find that when
older people at work want to get in touch, they
will always call the office. However when
younger people want to get in touch, it will
almost always be via text message. I don’t
know if there are formal rules relating to this,
but I do find that if I receive a text message,
more often than not I will need to make a
phone call to find out more information. So
either way a phone call needs to be made.
But I do feel that there are certain times
when sending a text message is not good
manners. I’m currently renting my apartment
to a couple in their early twenties, and I have
found that when they want to get in contact
with me, I will receive a message from them
saying “please call”. The other day I was a bit
annoyed at this behavior, and replied “how
about you call me?” But the response soon
returned was “I don’t have any credit left on
my phone. Sorry.” However if you had no
credit left, wouldn’t it be impossible to send
a text? And at any rate, couldn’t you just
purchase more credit? I think that if this occurs
once or twice, well perhaps that is unavoidable.
But each time someone really should be calling
but simply sends a text message instead, this
gets my goat.
Perhaps this is a sign that I am starting to get
old?
As time goes on and generations pass,
interactions between people must evolve to
keep pace with the changes in our lives. There
are things that improve the convenience of
our lives, things that don’t, and things that just
make us busier, but however we feel about
them doesn’t really matter. Only, nowadays
we are lucky to have a lot more control over
the way that we live our lives than at any other
time in history.
So what kind of life do we want to live?
I’m inviting comment from readers of JA
NEWS to let me know directly what you think.
You can contact me on teganjanews@gmail.
com. I look forward to hearing from you!
The Japan Australia News
去る3月 日に発生した東日 唐山地震(1976年7月)で、 来し、港や市街地をひと呑(の) 人余が亡くなった。死者が少な
本大震災
(M9・0)
は 世紀以降、 死者は 万人以上ともいわれ、公 みにした。呑舟(どんしゅう)の かったのは、明治に起きた津波
ところが、現実は映像でご承
知のとおり、あっという間に襲
じたことは想像に難くない。
(くく)った。被災者も同様に感
いしたことはないな」とタカを括
ど1メートル以下で私なども「た
の教訓がよく生かされた結果で
分後に津波がやって来て、3千
陸津波は、M8・3の地震発生の
う。1933年のいわゆる昭和三
震度は陸上で3程度だったとい
2万2千人弱が死亡」
。この時の
れがどれくらいの揺れかという
さて今回、東京や私の住む千葉
県成田市は震度6弱か5強。そ
きくしたといえるかもしれない。
官民そろっての油断が被害を大
つく姿が見られた。私もその一
そ れ が 証 拠 に 翌 日 土 曜 の 朝、
あらゆる繁華街から人が雲霞(う
被害は、
こうした悪条件に加えて、 結果と思われる。
この恐れがさらに増す。激甚な
人だが、
浅草から成田の自宅まで、
三陸のようなリアス式海岸では、 ホ テ ル、 深 夜 営 業 の 飲 食 店、 カ
トルにも及ぶ猛烈な津波が襲来。 と共鳴し、さらに波が高くなる。 どうやら、多くの難民が職場や、
第 回 東日本大地震
油断と慢心がなかったか!
…という言葉がこれほどぴった
はないか。
世界の地震規模・被害の双方で
りくるシーンはない。かてて加
10
に入る凄
式記録でも
24
万人以上となって
A Bird's-Eye View of Japan
60
11
20
50
No. 60 The Great East Japan Earthquake
— a case of complacency and conceit?
[A regular feature by Teru GAMO English adaption by Leonie Stickland]
を訴えたが、高さを数メートルと
うるさいほど津波の被害に注意
いわく「1896年の明治三
陸津波では 分後に、高さ メー
十二分に解説している。
内に入ると湾内固有の振動周期
今回のような近海地震では、湾
ているが、これはかなり少ない。
報道ではその数9万人などとし
大量の帰宅難民が発生した。
か て て 加 え て 不 幸 だ っ た の は、 休で、
したものは皆無に近く、ほとん
30
ラオケ店などで一夜を過ごした
んか)のごとく湧き出て、家路に
キロの距離で7時間も
中でバス振り替え輸送などがあ
と、
立っているのに困難をきたし、 とぎれとぎれの運行で、しかも途
机やサイドボード、本棚などが
スライドし、
場合によると倒れる。 り、約
かかった。
とはいえこんな難儀は、
東北の被災者と比べれば誠に軽
微である。
(次回に続く)
いる。
とワースト
えて、津波の到来までの時間が、
たった7分で津波が来た!
震発生から 分かからなかった、 注 視 す べ き は こ こ か ら で、 当家では、高さ2メートルほど
1983年の日本海中部地震で の本棚が倒壊した。一部の建物
という地区もあるようだ。
には壁にひびが入り、時に看板
50
トップ
起こる直下型地震の多くがアジ
や建物の外壁が剥落する。
プロフィール
蒲生 輝(がもう・てる)
1944年 長野県生まれ。コラ
ムニスト、フリーランス・ライター。
政 治、 比 較 文 化、 歴 史、 旅 行 な ど
の ジ ャ ン ル で、 こ れ ま で に 冊 の
著 書 が あ る。 現 在、 千 葉 日 報 に 文
化時評コラムを連載中。
予測より大幅に早まったこと。地
(すさ)まじいものだった。
特徴的なのは、これらの地震
のほとんどが海底地震で、大津
10
10
16
はっきりしているのは、巨大
地震は海底で起こり、内陸部で
波を発生させていること。記憶
アで発生していること。
は、地震発生後たった7分で津
分内外で津波襲来
が線路上を歩き、目視で安全を
波 が 来 た。 今 回 の 津 波 で も、 早
公共交通機関では、電車のほ
とんど全てがストップ。鉄道員
12
ずばり、予報ミスではないか!
専門家や識者は、規模が大き過
ぎて予測し得なかったとするが、 いところは
10
に新しいM9・3のスマトラ・ア
今回の大震災は、首都圏も大い
ンダマン地震(2004年 月) に揺れたが、耐震的な備えが功
を奏したのか、千葉県の太平洋
万人ほどが命を落
という報告がある。7分の事例
とし、規模トップのM9・5のチ
言い訳のように思えてならない。
では推定で
岸の津波、浦安などの液状化の
それに比し、東北の太平洋岸の津
うしたことも含んだ意見だ。海
という書籍を編んだことがある。 で は な い か。 予 報 ミ ス と は、 こ
確かめるまで動かない。
は、現地に大被害を及ぼしただ
波の勢いは疾風迅雷、怒濤(どと
東大地震研究所元所長・力武常次
底で起こる地震、プレート境界
リ南部地震(1960年5月)で
けでなく、日本などにも津波の
う)といった言葉以上のものだっ
氏の語り下ろしだが、改めてひ
もう 年も前のことになるが、 が 人 口 に 膾 炙( か い し ゃ) し て
被害を除けば、
比較的軽微だった。
私は「もうすぐそこに…大激震」 いれば、被害は軽減化できたの
被害をもたらした。最も人の命
た。地震発生直後から、テレビ・
震災当日、
首都圏の全ての電車・
列車が運転を見合わせた。夜の
を多く奪った地震は、映画化さ
津波の危険性について、 地震はただでさえ巨大型が多い。 分的に再開したが、ほとんどは運
ラジオを中心とするマスコミは、 もとくと、
時以降になって、一部の鉄道が部
れて話題になった中国河北省の
20
30
10
May 2011
35
30
(22)
The Great East Japan Earthquake Disaster
(magnitude 9.0), which occurred on 11 March
this year, was a dreadful thing, ranking within
the top ten and worst ten in the world since
the start of the twentieth century in terms
both of the scale of the quake and the damage
it inflicted.
What characterises these quakes is that
most of them have been undersea, triggering
a tsunami. The magnitude 9.3 SumatraAndaman earthquake of recent memory
(December 2004) snatched away the lives
of an estimated 300 thousand people, while
the temblor with the highest magnitude (9.5)
which occurred in southern Chile in May
1960 not only caused huge damage in Chile
itself, but the resulting tsunami wreaked
havoc in other countries, including Japan.
The deadliest quake in human terms was the
Tangshan earthquake of July 1976 in China’s
Hebei, which became the subject of a movie
that attracted much comment. Casualties
were rumoured to top 500 thousand, and even
public record admits to over 240 thousand
deaths.
What is clear is that megaquakes tend to
erupt under the sea, and that most of the nearfield earthquakes that occur inland have done
so in Asia.
In the recent huge earthquake disaster,
even Tokyo and its environs shook violently,
but, thanks perhaps to that area’s earthquakeresistant provisions, the damage was
comparatively slight, except for that caused
by the tsunami on the Pacific coast of Chiba
Prefecture, and the liquefaction in places
such as Urayasu, home to Tokyo Disneyland.
By contrast, the power of the tsunami on the
Pacific coast of the Tohoku region in northeastern Japan, with its lightning rapidity and
raging waves, was beyond description. From
immediately after the quake, channels of
mass communication, especially television
and radio, broadcast tsunami warnings to
an almost irritating extent, but hardly any
spoke of a wave height of several metres,
most being of a metre or less, and so people
such as myself made light of it, thinking it
was not worth worrying about. It is not hard
to imagine that the people who were to be
caught up in it felt the same way.
However, as you would know from the
images, in fact the tsunami bore down upon
and swallowed up harbours and populated
areas in a flash. What is more, there was far
less time than projected before the tsunami
struck, it apparently having come not even
ten minutes after the quake in some areas.
Wasn’t this blatant mis-forecasting? The
scale was supposedly too enormous for
specialists and intellectuals to foresee, but
I cannot help feeling that this is just a lame
excuse.
It is already twenty years since I compiled
a book that warned of a great violent quake
being just around the corner. It is a collection
of transcripts of comments by Tsuneji
Rikitake, former Director of the Tokyo
University Earthquake Research Institute, and
when I perused it anew, I saw that Rikitake
had thoroughly explained about the danger
of tsunamis, saying: ‘In the Meiji Sanriku
tsunami of 1896, a violent tsunami of up to
thirty metres high came roaring along thirtyfive minutes after a quake. A little less than
22 thousand people lost their lives.’ On land,
the perceptible strength of the quake itself
had only been about 3 on the Japanese scale.
In the so-called Showa Sanriku tsunami of
1933, the wave came thirty minutes after a
magnitude 8.3 earthquake, killing more than
three thousand. The relatively small number
of deaths could be attributed, don’t you
think, to the putting into good practice of
lessons learnt from the tsunami that occurred
in Meiji times?
The tsunami hit in just seven minutes!
Here comes the important point to note:
in the Japan Sea Chubu earthquake of 1983,
a tsunami arrived in a mere seven minutes
after the quake. In the recent tsunami,
too, there are reports that the wave hit the
earliest spots in around ten minutes. If the
seven-minute case had been on the lips of
the populace, then the damage could have
been lessened, could it not? What I called
mis-forecasting encompasses this kind
of thing, as well, in my opinion. Quakes
with a submarine epicentre, and those that
happen at the margins of tectonic plates,
are often already enormous. What was even
more tragic was that in the case of inshore
earthquakes like the one this time, when the
wave enters a bay, it resonates with the bay’s
unique natural oscillation period, and the
wave grows even higher. In deeply-indented
coastlines like that of Sanriku, there is even
greater risk of this happening. In addition to
such unfavourable conditions, both public
and private unpreparedness could be blamed
for exacerbating the already serious damage.
T h i s t i m e , i n To k y o a n d i n C h i b a
Prefecture’s Narita City, where I live, the
quake measured a little below six, or a
bit over five, on the Japanese scale. What
that degree of shaking means is that it
becomes difficult to stay standing upright,
and furniture such as desks, sideboards
and bookcases slide about, and sometimes
fall over. At my house, a bookcase about
two metres high collapsed. Some buildings
develop cracks in their walls, and, in some
cases, signboards and the external cladding
of buildings peel off.
As for public transport, almost all electric
train services came to a standstill, not
moving again until railway staff had walked
along the tracks and visually confirmed their
safety.
The day of the earthquake disaster, all
trains in the Tokyo metropolitan area, electric
or otherwise, suspended operations. Though
some rail lines partially resumed services
from ten that night, the majority remained
closed, resulting in the stranding of large
numbers of people who could not return
home—some ninety thousand, according to
media reports, but this sounds too few, as
many such ‘refugees’ are thought to have
spent the night at their workplaces, hotels, or
all-night bars, restaurants, karaoke lounges
and the like.
As proof of this, on the following
morning, a Saturday, the sight could be seen
of people emerging in swarms from every
nightlife district and heading home. I, too,
was one of them, and it took me a whole
seven hours to go a distance of about fifty
kilometres from Asakusa to my home in
Narita, in staggered stages, changing to a
rail-replacement bus on the way, as well.
Still, such hardship was truly trivial in
comparison with that of the victims in the
Tohoku district. (To be continued next issue)
Columnist and freelance writer Teru GAMO has
published 16 books in such varied genres as politics,
comparative culture, history and travel. He currently
contributes a culture and current affairs column to a
daily newspaper, Chiba Nippo.
May
2011
The Japan Australia News
News Photos from JAPAN
1
3
2
4
❶ SHIZUOKA
'Megafloat' artificial island
Undated photo shows an aerial view of a
''megafloat'' artificial island. Tokyo Electric Power
Co. is considering using a ''megafloat'' to store
contaminated water with high levels of radiation
found at the troubled Fukushima Daiichi nuclear
power plant following a massive earthquake and
tsunami on March 11, 2011. (Photo courtesy of
Shizuoka City)
❷ KYOTO
Ryukoku Museum in Kyoto
Invited guests look at a Buddhist painting at
Ryukoku Museum, believed to be the world's first
comprehensive Buddhist museum, in Kyoto on
April 4, 2011, a day before the public opening.
(23)
❸ KAMAISHI
Privacy at shelter
Partitions are set up to provide some privacy at
an elementary school gymnasium used as an
evacuation shelter in Kamaishi, Iwate Prefecture,
on April 6, 2011. The area was hit by the March 11
quake and tsunami.
❹ TOKYO
Tourists around Tokyo Sky Tree
Tourists pose on a rickshaw around Tokyo Sky
Tree, a new landmark in Tokyo, on March 3, 2011.
Tokyo Sky Tree is scheduled to open in the spring
of 2012.
Source : Kyodo News International
The Japan Australia News
May 2011
INDEX
check it out! .................. P 12
Japan Brief ..................... P 20
Tegan's "Nandeyanen"
in Perth ......................... P 21
A Bird's-Eye View
of Japan ........................ P 22
News Photos
from JAPAN.................. P 23
P 12 & 13
徳島
IN JAPAN
Red-hot topics
from JAPAN
TOKUSHIMA
(24)
Fly UP