...

ずし市民活動 生涯学習団体 ガイドブック 2016

by user

on
Category: Documents
684

views

Report

Comments

Transcript

ずし市民活動 生涯学習団体 ガイドブック 2016
|
|
2016
ずし市民活動
生涯学習団体
ガイドブック
も く じ
ここに掲載している団体は、市民交流センター・各小学校区コミュニティセンター・
アリーナなどの公共施設、あるいは市内を拠点に活動している団体です。
掲載の活動状況(活動日、活動場所など)は変わることがありますので、詳しくは問合
せ先に直接お尋ねください。
活動分類
掲載ページ
≪市民活動団体≫
1. 保健、医療又は福祉の増進
2. 社会教育の推進
3. まちづくりの推進
4. 観光の振興
5. 農山漁村又は中山間地域の振興
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
7. 環境の保全
8. 災害救援
9. 地域安全
10. 人権の擁護又は平和の推進
11. 国際協力
12. 男女共同参画社会の形成の促進
13. 子どもの健全育成
14. 情報化社会の発展
16. 経済活動の活性化
18. 消費者の保護
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1
6
9
11
11
12
17
17
18
19
20
20
21
26
26
26
1. 音楽
2. 美術
4. 伝統芸能
5. 文学・歴史
6. 語学・国際交流
7. 写真・ビデオ
8. 娯楽ゲーム
9. スポーツ・健康
10. その他
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
27
35
41
43
46
49
49
51
67
団体名索引(五十音順)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
71
≪生涯学習団体≫
※この冊子に掲載されている団体の情報は、各団体から提出された書類を基に作成しています。
内容の不備や変更などがありましたら、お手数ですが次の連絡先にご一報ください。
〒249-0006
逗子市逗子4-2-11
逗子文化プラザ市民交流センター
電話:046-872-3001
E-Mail:[email protected]
市民活動団体
1. 保健、医療又は福祉の増進
1. 保健、医療又は福祉の増進
逗子市食生活改善推進団体 若宮会
車イスの会
設立年: 1964 年
72 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:保健センター
設立年: 2003 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:福祉会館
市内福祉施設
市内小中学校
【活動の目的】
地域の方々の健康を食生活の面でサポートする。
【活動の目的】
市社会福祉協議会主催の「車椅子介助講習会」にて受
講者の有志が集まり、平成16年「車イスの会」を設立。車
椅子を利用されている高齢者等車椅子での介助を必要と
している方々を地域の中で共生の輪を広げてゆきたいをモッ
トーに活動しています。
【活動の内容】
研修により正しい栄養知識の修得。
市の委託事業として、男性健康料理、離乳食教室、栄養
教室etc.のお手伝い。自主の料理・食育教室の開催。
(メンバーの新規受け入れには条件がある)
【活動の内容】
定例会:毎月最終金曜日 10:00~12:00(会員外の
方の参加自由)
活動日:各自の都合にあわせ短時間、月1回でも可
介護施設における車椅子介助。活動先の一部としてせせら
ぎ、清寿苑など。市内小中学校に福祉教育の協力。社会
福祉協議会ボランティアセンターより要請のあった車椅子利
用者の介助他(市民まつりへの協力、高齢者センター行事
への協力)。
【代表者】藤本 千里
団
体
連
絡
先
【連絡先】0467-22-0336
【代表者】伊藤 輝美
電話: 090-2146-5366
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-872-7504
電話: 046-872-7504
FAX: 046-872-7504
1. 保健、医療又は福祉の増進
1. 保健、医療又は福祉の増進
湘南逗子スローライフ会
逗葉手話サークル 鈴の会
活動場所:市民交流センター
設立年: 2016 年
4名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
学校開放施設
設立年: 1975 年
24 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
脳卒中者及び高齢者に対する保険・医療・介護(リハビリを含
む)・福祉等の向上に関する活動を行い、脳卒中者が種々の障
害を克服することおよび障害者と同様に障害などで苦しむ高齢者
併せて善良な市民の中で発言権など弱い立場にある市民すべて
に寄り添い、日常生活がより楽しい質への向上に寄与することを目
的とする。
【活動の目的】
聴覚障害者との交流を通して、「聴覚障害者」「手話」につ
いて正しく学習する。また、市民への啓発普及を行う。
【活動の内容】
脳卒中等疾病・事故等による種々様々な障害を負う人お
よび高齢者が孤立しない、孤立させない環境創りのために
「月例会」を設けて意見交換をしながら自分らしく生きる自
立をめざし、日常生活が明るく楽しくなる行事・イベントの企
画・実施を自ら行います。
【活動の内容】
定例会:毎週水曜日午後7:00~ 学習・交流を行う。
講演会:年に数回、講師を招き、講演会を催す。結果、
サークル会員を増やし、手話技術の向上を図り、地域福祉
に貢献する。
【代表者】長坂 祐司
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-872-3298
【代表者】大井 みのる
住所: 逗子市池子2-7-10
電話: 046-872-3298
FAX: 046-872-3298
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
1
【連絡先】090-1995-4883
電話: 090-1995-4883
1. 保健、医療又は福祉の増進
1. 保健、医療又は福祉の増進
逗子筆記通訳サークル 「なみ」
録音ボランティアグループ やまばとの会
設立年: 2006 年
12 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:福祉会館
活動場所:福祉会館
会員の家
設立年: 1980 年
58 名
会員数:
新メンバー受入: 否
【活動の目的】
聴こえの不自由な方の耳代わりになって、相手の話をその
場で(書いたり、パソコンで入力したりして)文字に変え、伝え
る活動をしています。「要約筆記」と呼ぶこともあります。聴こ
えの不自由な方の社会活動参加の助力をしています。
【活動の目的】
視覚障害者の眼のかわりとなり、文字情報を録音図書にし
てお届けすることにより、障害者支援の福祉に貢献する。
【活動の内容】
・毎月2回(月曜日)
・要約筆記活動を行っているほか、その普及啓発活動もし
ています。
・会話がわからず耳からの情報を得る手立てのない方々の
社会参加のお役に立てるよう、難聴者、中途失聴者の
方々とともに活動しています。
【活動の内容】
逗子市内外の視覚障がい者の方へ文字情報を録音図書
にしてお届けするボランティア活動です。
【代表者】轡田 京子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-3239
団 住所: 逗子市桜山5-32-1(福祉会館)
体 電話: 046-873-8011(福祉会館)
連
絡
先
ホームページ: www.facebook.com/zushiyamabato/info
電話: 046-873-8011(逗子市社会福祉協議会)
1. 保健、医療又は福祉の増進
1. 保健、医療又は福祉の増進
逗子・葉山 地域医療を考える会
逗葉薬剤師会
活動場所:市民交流センター
設立年: 2003 年
35 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
文化プラザホール
設立年:
年
名
会員数:
新メンバー受入:
【活動の目的】
住み慣れた街で安心して最期まで暮らすために、「在宅医
療」「かかりつけ医」について学び、シンポジウムの開催、「医
療べんり帳」の発行などの活動を行っています。他人任せで
はなく、医療・福祉関係者、行政と共に力を合わせて、より
良い地域医療をつくることを目的としています。
【活動の目的】
本会は薬剤師および薬学に関係のある者の論理的かつ学
術的水準を高めるとともに、薬学および薬業の進歩発展を
図り、もって地域住民に対する厚生福祉の増進に寄与する
ことを目的とする。
【活動の内容】
①「在宅医療」「在宅での看取り」をテーマにしたシンポジウ
ムの開催
②「医療べんり帳」の発行
③逗子・葉山地区の医療・福祉関係者、行政との意見交
換
④全国の地域医療・在宅医療の研修会参加
【活動の内容】
会員および関係者の薬学的技能、職能の向上を目的とし
た研修会の実施
地域住民に対する公衆衛生の普及・向上を目的とした講
習会の実施
その他、保健医療・薬事衛生の向上を目的とした活動の実
施
【代表者】鯨岡 恵美子
団
体
連
絡
先
【連絡先】080-6788-3756
団
体
連
絡
先
住所: 逗子市沼間5-16-13
電話: 080-6788-3756
2
住所: 葉山町一色1736-2
電話: 046-877-1251
FAX: 046-877-1252
1. 保健、医療又は福祉の増進
1. 保健、医療又は福祉の増進
一般社団法人 逗葉医師会
楽厨会
設立年:
年
103 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:保健センター
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 2006 年
12 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
地域医療、公衆衛生を実施し、市民の健康の維持・増進
を目的とする。
【活動の目的】
高齢男性が自立する一助を目的とすると同時に、地域の
人達とのコミュニケーションを持つことにより、生き甲斐を持っ
てもらう。また、家庭で料理の手伝いをすることができる技術
を身につける。
【活動の内容】
医療業務
【活動の内容】
月1回開催。
75歳前後の男性の料理教室。メンバー12名を3班に分
け、担当班を順次決め、その担当者がレシピ作成、食材購
入し、レシピにそってチームごとに料理を作り、その後試食。
使用した食器、鍋類を洗い、床の清掃を行い、ゴミは料理
担当者が持ち帰る。
【代表者】池上 晃子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-3405
【代表者】山本 惠
住所: 逗子市池子字桟敷度1892-6
電話: 046-871-3405
FAX: 046-872-0939
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
【連絡先】0467-22-1423
電話: 0467-22-1423
FAX: 0467-22-1423
1. 保健、医療又は福祉の増進
1. 保健、医療又は福祉の増進
公益社団法人全日本断酒連盟 鎌倉逗子断酒会
つくしんぼ
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 1973 年
福祉会館
24 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 1991 年
21 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
会員の酒害からの回復を援助し、酒害に悩む人たちに断
酒の喜びを伝え、かつ、医療及び行政と協力して酒害予防
とその啓発に寄与する。
【活動の目的】
小坪地区の高齢者を対象に手作りの弁当を届け、年齢と
ともに手を抜きがちになる食生活にうるおいを届け、食事を
楽しんでもらう。一人住まいでは作らない料理を心がけて提
供。
【活動の内容】
(1)例会、研修会及び酒害相談会の開催
(2)会員相互の親睦のための事業
(3)友好団体との交流と親睦のための事業
(4)機関誌の発行
(5)医療及び行政との業務の提携と共同の事業
(6)その他断酒継続に必要と思われる事業
【活動の内容】
・毎月第2水曜日(除く8月・1月) 9:00~14:00:全員
で活動
・事前準備を第二水曜日の前の月曜日に行う:当番が担
当
・献立作りから買い出し、調理、配達まで行う。
【代表者】楠原 義和
【連絡先】046-875-4315
【代表者】高須 まり子
団 住所: 葉山町堀内679
体 電話: 046-875-4315
連
絡 FAX: 046-875-4315
先 Eメール: [email protected]
ホームページ: www.shindanren.com/
団
体
連
絡
先
3
【連絡先】046-872-0678
Eメール: [email protected]
1. 保健、医療又は福祉の増進
1. 保健、医療又は福祉の増進
話・和・輪の会
逗子 手話サークル さくらの会
活動場所:市民交流センター
市内高齢者介護施設
設立年: 2008 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
福祉会館
設立年: 1986 年
30 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
孤独や不安を感じた時、人は「誰かに話を聴いてもらいた
い」という思いをもちます。しかし相手がいないで寂しくしてい
る人が沢山います。私たちは、そんな人たちのお話し相手に
なり、こころ和むひとの輪が拡がっていくことを願って活動して
います。
【活動の目的】
ろう者との交流を通して、聴覚障害者の社会生活上の利
便の一助となることを目指して、手話に習熟することを目的
とする。
【活動の内容】
市内の高齢者施設(特別養護老人ホーム、デイケアサービ
ス)や個人宅でのお話し相手(傾聴)に加え、施設での定期
的なフラワーアレンジメント、クラフト制作、歌の会の開催を
中心としたボランティア活動を行っています。
【活動の内容】
手話の修得(学習会)
地域のろう者との交流、「ろう協」と助け合い地域への情報
発信(講演会、体験学習、見学会、機関紙の号外による
市民へのアピール)
【代表者】杉浦 忠
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-3472
団
体
連
絡
先
住所: 逗子市逗子4-11-22
電話: 046-873-3472
FAX: 046-873-3472
Eメール: [email protected]
1. 保健、医療又は福祉の増進
1. 保健、医療又は福祉の増進
健康づくりつばき会
逗子市中途失聴難聴者の会「みみ」
活動場所:福祉会館
設立年: 1981 年
25 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
福祉会館
設立年: 2007 年
18 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
会員の親睦を図るため、お花見、七夕、クリスマス会等の
パーティを催し、高齢者の健康を維持する。
社会福祉協議会の行事にも積極的に参加し、ボランティア
の重要性を認識するために逗子ホームせせらぎへも訪問し
てデイサービスにいらした方々と触れあうことで喜びを共有し
ています。
【活動の目的】
原因不明で失聴したり難聴になった方に、同じ障害、悩み
を持つ仲間がいることを知っていただき、孤独に悩む方を少
しでも減らし、以前のように豊かなコミュニケーションを取り戻
し、会員相互の親睦や地域での福祉向上を目指します。
【活動の内容】
月4回水曜日午後1:00から2時間程度
健康づくりのためにダンスをしています。時には懐メロを輪に
なって唄って楽しんでいます。
【活動の内容】
年に5~6回、年会費:1,000円
①集い:筆記通訳サークルの支援を受けてお互いの悩み
や困った事を話し合います。
②学習:コミュニケーション方法(口話、読話、筆談、手
話、指文字)の習得・訓練。耳の日の補聴器相談や老人
性難聴とは何かを学びます。
③交流:ノートテイク付きでの見学会や小さな旅などを行
い、交流を深めます。
【代表者】中澤 三男
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-0206
【代表者】大塚 和之
住所: 逗子市沼間3-13-11
電話: 046-871-0206
FAX: 046-871-0206
団
体
連
絡
先
4
【連絡先】046-884-6117
住所: 逗子市久木8-2-4(大石)
電話: 046-871-1190
FAX: 046-871-1190
1. 保健、医療又は福祉の増進
1. 保健、医療又は福祉の増進
ご近所サロンこつぼ
逗子市社会福祉協議会
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 2008 年
25 名
会員数:
新メンバー受入:
活動場所:福祉会館
【活動の目的】
引きこもりがちな高齢者にサロンへの参加を呼びかけ、各種
イベントとスタッフ手づくりの昼食を楽しんでいただくとともに、
仲間づくりのお手伝いを目指す。
【活動の目的】
私たちが目指しているのは、地域福祉の輪を広げることで
す。公益性のある社会福祉団体として、地域福祉の向上
や福祉事業の推進役として活動を続け、在宅福祉サービス
各種相談、ボランティアのコーディネート、地域福祉権利擁
護事業などに取り組んでいます。
【活動の内容】
毎月第1金曜日にサロンを開催するとともに、第2金曜日に
は昔懐かしい映画を鑑賞する会を開催
【活動の内容】
逗子の地域のために活動する、公共性・公益性のある社会
福祉団体です。地域福祉の向上や福祉事業を推進する
役割を持ち、様々な福祉サービスを展開しています。
【代表者】小林 信一
団
体
連
絡
先
【連絡先】0467-25-2723
【代表者】飯田 隆司
電話: 0467-25-2723
設立年: 1951 年
126 名
会員数:
新メンバー受入: 否
【連絡先】046-873-8011
団 住所: 逗子市桜山5-32-1
体 電話: 046-873-8011
連
絡 FAX: 046-872-2519
先 Eメール: [email protected]
ホームページ: zushi-shakyo.com/
1. 保健、医療又は福祉の増進
1. 保健、医療又は福祉の増進
美と健康のひろば
特定非営利活動法人 青い麦の会
設立年: 2005 年
活動場所:文化プラザホール
沼間コミュニティセンター 会員数:
18 名
新メンバー受入: 可
活動場所:鎌倉社協
【活動の目的】
3つの健康法をもって、逗子市健康増進計画と食育推進
計画に賛同して、逗子市民の健康寿命を延ばすお手伝い
をしたい。
【活動の目的】
精神障害者の自立支援、精神障碍者の家族の相互扶助
および精神保健福祉に係る啓発事業
【活動の内容】
①自然農法産(無農薬・無化学肥料)の旬の野菜を使った
食育セミナー、拠点販売会の実施
②一輪の花による癒し、児童作品展(美による情操教育)
③岡田式浄化療法(エネルギー療法により体の免疫力を向
上させる)
【活動の内容】
月例会 第1水曜日、主に鎌倉社協にて開催
障害福祉サービス事業「トントン工房」(葉山)を設置運
営。精神障害者家族会「青い麦の会」運営により、家族の
助け合い励まし合いを行っている。
【代表者】古西 寛子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-6000
団
体
連
絡
先
住所: 逗子市逗子4-3-28
電話: 046-871-6000
FAX: 046-871-6000
5
設立年: 1975 年
70 名
会員数:
新メンバー受入: 可
住所: 葉山町堀内2158-1 トントン工房
電話: 046-875-7458
FAX: 046-875-2490
Eメール: [email protected]
2. 社会教育の推進
2. 社会教育の推進
図書館フレンズ・逗子
長柄・桜山古墳をまもる会
活動場所:市民交流センター
設立年: 2005 年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
長柄桜山古墳群他
設立年: 2000 年
52 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
逗子市立図書館の応援団として、古本リサイクル市(教育
委員会との共催)を行い、図書館サービスが市民にとってよ
りよいものとなるよう貢献することを目的としています。
【活動の目的】
市内外の一般市民、学生を対象に、1999年に発見され
た長柄桜山古墳群をよく理解し、その保全保護に協力し、
郷土の歴史と文化を継承する活動を行う。
【活動の内容】
定例会(隔月第二土曜日)と年二回の古本リサイクル市開
催(6月、12月)
◎古本リサイクル市で残った古本を「本で寄付するプロジェク
ト」に送り、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会から
感謝状をもらっています。
◎本が好き、図書館が好きなメンバーでわき合々楽しく活
動しています。古本リサイクル市は毎回500名ほどの参加が
あり、市民の方々に大変好評です。
【活動の内容】
年間を通じ随時下記の活動を実施する(実施日等は会報
等により告知)
☆古墳ガイド ☆古墳パトロール ☆遺跡見学会 ☆勉強
会 ☆講演会 ☆古代史サロン ☆会報の発行 ☆学校
出前授業 ☆地域イベント
【代表者】辻 伸枝
団
体
連
絡
先
【連絡先】090-3685-0562
【代表者】浜野 八十一
住所: 逗子市池子2-29-16
電話: 046-871-7708
FAX: 046-871-7708
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-5418
住所: 逗子市桜山5-526-3(浜野)
電話: 046-873-5418
FAX: 046-873-5418
Eメール: [email protected]
2. 社会教育の推進
2. 社会教育の推進
特定非営利活動法人 逗子まちなかアカデミー
私たちの図書館を考える会
活動場所:市民交流センター
キリガヤ会議室
黒門カルチャーくらぶ
設立年: 2014 年
18 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:代表宅
設立年: 2013 年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
「自分が変わる!逗子が変わる!世界が変わる!」をス
ローガンに逗子市と協働で文化活動、まちづくり活動等を推
進する。
【活動の目的】
逗子市立図書館が直営のまま運営される事を当然と考
え、運動している。
【活動の内容】
逗子の持つ歴史的遺産と人的文化資産を継承・活用し、
まち全体を大学のキャンパスに見立て、逗子市全域・全市
民を対象とし、「まちなか文化」「共育(ともそだち)のまち」を
目指す。
【活動の内容】
行政と市議会議員に対し、直営での運営のための要望を
提出したり、他市町の図書館の現状等を学び行動する。
【代表者】田中 尚武
【連絡先】090-6114-1748
【代表者】長谷川 静
【連絡先】046-872-3017
団 電話: 046-872-3017
体 FAX: 046-872-3017
連 Eメール: [email protected]
絡
先
ホームページ: our-lib.seesaa.net/
団 住所: 逗子市久木3-9-21
体 電話: 046-873-3135
連
絡 FAX: 046-873-3135
先 Eメール: [email protected]
ホームページ: www.machiaka.net/index.html
6
2. 社会教育の推進
2. 社会教育の推進
ideaLab.
サードエイジ連続講座
活動場所:東逗子ふれあい広場
設立年: 2012 年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 2015 年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
「ideaLab.」は身近にある端材、廃材を利用し、創意工夫
で有用性のあるものになるよう考え、楽しみながら作り替えて
いくDIY活動です。
【活動の目的】
第3の人生(サードエイジ)を楽しむ「逗子ライフ」。仕事を終
え、自分の時間を持つ世代を人生の中で輝かせる。
【活動の内容】
毎月第3土曜日、DIYワークショップを開催。その他、周辺
地域のイベントに参加しています。
【活動の内容】
・逗子の自然、歴史、文化を学ぶ講座
・講座と討議で楽しく逗子を深めるワークショップ
・仲間をつくり、地域とつながる場を設ける
【代表者】柳澤 千恵子
【連絡先】046-804-8882
【代表者】田中 尚武
団 住所: 桜山6-1-19
体 電話: 046-804-8882
連
絡 FAX: 046-804-8882
先 Eメール: [email protected]
ホームページ: www.facebook.com/idealab.smile/
団
体
連
絡
先
住所: 249-0001 逗子市久木3-9-21
電話: 046-873-3135
2. 社会教育の推進
2. 社会教育の推進
ビヨンド
逗葉三田会
活動場所:市民交流センター
設立年: 2016 年
1名
会員数:
新メンバー受入: 否
【連絡先】046-873-3135
活動場所:市民交流センター
文化プラザホール
設立年:
年
150 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
逗子近隣にお住まいの方に対して、スマートフォンや英語関
連情報を発信し、「やりたいことをできる人」を増やす。
【活動の目的】
慶応義塾大学卒業生の親ぼくを図り、地域社会に貢献す
る。
【活動の内容】
スマートフォン、英語関連情報の発信、及びそれらに付随す
る作業のサポート
【活動の内容】
毎月幹事会を開催
年に1度、総会及び懇親会を開催する。
団
体
連
絡
先
Eメール: [email protected]
【代表者】菊池
団
体
連
絡
先
7
【連絡先】046-871-4816
FAX: 046-872-9591
Eメール: [email protected]
2. 社会教育の推進
2. 社会教育の推進
ほむにこ相談室
NPO法人横須賀三浦水上安全法普及会 逗子事務所
活動場所:市民交流センター
設立年: 2003 年
6名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 2012 年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
相続・遺言・任意後見に関して興味のある方に対し、無料
での講習会・個別相談会を行い、地域の方々の生活の安
心・安全に繋げていただく。地域の方々に気軽に参加してい
ただき、正しい法律知識を自分のものにしていただく。
【活動の目的】
地域の住民に対して、水の事故予防および生命の安全に
寄与することを目的として、事故予防・安全管理・自己保
全・救助法・救命と応急の手当・津波災害への備えと対処
の方法を普及啓発する活動を行っています。
【活動の内容】
相続・遺言・任意後見に関する無料の講習会と個別相談
会を開催しています。
【活動の内容】
私どもは、家庭等の身近な場所からプールや海等の環境で
起きる水の事故から命を守る方法を普及・啓発する活動を
行っています。このために、一般の市民の方が参加できる講
習会や学校等での生徒・学生の方を対象とする研修等を
企画・開催しています。また、地域特性に基づいた、津波災
害等への備えや対処に関する調査・研究をすすめています。
【代表者】市川 英昭
団 電話: 046-895-2909
体
連
絡
先
ホームページ: suian.or.jp
【連絡先】0120-82-0625
団 住所: 逗子市逗子5-2-53
体 電話: 0120-82-0625
連
絡 FAX: 046-873-5193
先
ホームページ: www.homunico.com/
2. 社会教育の推進
2. 社会教育の推進
楽しいおやつの会
特定非営利活動法人 ずし楽習塾推進の会
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1992 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 否
活動場所:市民交流センター
【活動の目的】
安心・安全な、子供達へのおやつ作りから始まり、現在は食
に関する全般の勉強をしている。
【活動の目的】
市民に対し、社会教育、生涯学習、学術・文化・芸術の
振興、子供の健全育成等の分野で、各種講座の企画・開
設・支援を行う。
【活動の内容】
毎月第1木曜日 9:00~14:00
季節の旬のもの、季節の行事を取り入れたものなどを大切
にして献立をつくり、研修・実習をしています。
【活動の内容】
毎年、逗子市(パブリックサービス経由)から生涯学習講座
事業の委託を受け、各種分野の講座の企画・開設・運営
の任に当り、心豊かな地域社会の形成に役立つべく活動し
ています。
【代表者】後藤 ミヤ子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-8343
【代表者】関 正義
電話: 046-873-8343
設立年: 2000 年
25 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-871-6763
団 住所: 逗子市逗子4-2-11 市民交流センター
体 電話: 046-871-7007
連
絡 FAX: 046-871-7007
先 Eメール: [email protected]
ホームページ: zushigakushu.jp/
8
2. 社会教育の推進
3. まちづくりの推進
これからの社会の在り方を考える会
ずし60’s
活動場所:市民交流センター
設立年: 2003 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
逗子海岸
設立年: 2013 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
私達がかかえている様々な課題に対し講演会等を通して
情報を提供することによって地域社会に貢献することを目的
とする。
【活動の目的】
シニア世代の人々が自分の知見、経験とやる気を持ち寄っ
て「自分にとって・地域にとってあったらいいね」を楽しく話し合
いながら、豊かなシニアライフを実現していく。
【活動の内容】
活動日時:講演会2月・5月・9月・11月(講師、会場の
都合により変更あり) 13:00~15:00
講演会以外に不定期に意見交換会、施設見学、親睦会
等も行っている。おおむね月1回世話人会議で演題、講師
選び等を企画。
【活動の内容】
毎月1回会員間のコミュニケーションをとるために定例会議
を、また適時会員発案、企画によるセミナー・講座、海水浴
客向け活動、OSMマッピング活動、地域活性化活動、他
団体と連携した諸活動を行っています。
活動内容はFacebookでも公開しています。
【代表者】尾崎 美代子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-4144
【代表者】深澤 忠房
電話: 046-873-4144
FAX: 046-873-4144
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
【連絡先】080-3446-6271
電話: 080-3446-6271
3. まちづくりの推進
3. まちづくりの推進
お互いさま逗子 3・4
逗子のより文化的なまちづくりを目指す会
活動場所:市民交流センター
設立年: 2012 年
24 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
(市民活動スペース)
設立年: 2016 年
13 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指し、地域住民や
関係団体等と連携協力し、地域交流・世代間交流を図り
つつ、お互いに助け合って地域づくりの活動の輪を広げ、そ
の質を高めることを目的とする。地域の見守り活動をはじ
め、目的に合った地域・世代間交流の事業の企画・立案・
実施する。
【活動の目的】
逗子市が現在よりも、より文化的な町になるよう市民文化
活動を進める。良好な都市環境、青少年の健全育成を図
るため、パチンコ店・遊技場・ラブホテル等の建設を規制する
条例制定を目指す。
【活動の内容】
団体概要:逗子3・4丁目付近、24名
活動内容:地域見守りと声かけ活動、サロン活動(内容に
よっては守秘義務があります)。
活動実績:定例会(2016年2月末までに41回開催)とサ
ロン(45回開催、延べ3,040名参加)毎月各1回ずつ。
活動の意義:近所の顔見知りが増え、挨拶できる関係が
増えた。
【活動の内容】
奇数月の第2水曜日10:00~12:00、例会開催
市内の市民文化活動団体と連携し、交流を広げ文化活
動を楽しむ。また勉強会、講演会なども企画・開催してい
く。市内・市外の関心のある方に入会していただき、市がさら
に文化的な町になるように活動を進めていく。
【代表者】松本 博
団
体
連
絡
先
【代表者】松本 はるこ
電話: 090-1425-7440(山上)
団
体
連
絡
先
9
【連絡先】0467-24-6043
住所: 逗子市小坪2-11-17
電話: 0467-24-6043
FAX: 0467-24-6043
3. まちづくりの推進
3. まちづくりの推進
歩行者と自転車のまちを考える会
いのちのもりの会
活動場所:市民交流センター
設立年: 2008 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
脇村邸
【活動の目的】
自動車に頼りすぎない、歩行者と自転車に優しいまちづくり
の推進
【活動の目的】
1.植樹活動
2.脇村邸の保存活動
3.田越川の一斉清掃
【活動の内容】
ツールド逗子、カーフリーデー、自転車安全教室などイベント
を通じた周知活動
歩行者と自転車のまちワークショップ協働
【活動の内容】
ホトトギス隊の自然部会と同一活動
【代表者】三浦 清洋
【代表者】野口 宗一
団 Eメール: [email protected]
体
連
絡
先
ホームページ: zushi-p-b.jimdo.com
団
体
連
絡
先
設立年: 2009 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-872-0443
住所: 逗子市桜山6-4-10
電話: 046-872-0443
3. まちづくりの推進
3. まちづくりの推進
逗子フェアトレードタウンの会
逗子の文化をつなぎ広め深める会(逗子文化の会)
活動場所:市民交流センター
設立年: 2011 年
30 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 2008 年
45 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
主に市民に対して連続講座や映画祭、イベントの出店、国
際文化フォーラムの開催などを通して、逗子市を国際平和
に貢献するまちとすることを目的とする。
【活動の目的】
当会は、一文化サークルでは担えない文化事業の推進、
市民の文化活動への支援、行政や市民に対する文化政
策の提言・提案等を使命とし、市民の多くが共感する市民
主体の責任ある組織体を目指します。
【活動の内容】
毎年、春(5月)と秋(11月)に亀ヶ岡八幡宮でのコミュニティ
パークに参加し、ファッションショーや出店販売している。
年1~2回、シネマアミーゴで映画祭、キリガヤで連続講座、
交通センターで国際文化フォーラムを開催している。
【活動の内容】
風土、歴史的遺産、人的資産を生かしたまちづくりの作法
が確立されず、まちの景観、自然環境や生活環境が衰退
の危機にあります。そこで、市民で、逗子の文化をより豊かに
したいとする活動を行います。
【代表者】磯野 昌子
【連絡先】090-9807-1925
【代表者】永橋 爲成
【連絡先】046-873-5594
団 Eメール: http://ja-jp.facebook.
体
連
絡
先
ホームページ: ja-jp.facebook.com/zushibunka/
団 住所: 逗子市新宿1-4-30
体 Eメール: [email protected]
連
絡
先
ホームページ: fttzushi.npgo.jp
10
3. まちづくりの推進
3. まちづくりの推進
ほととぎす隊
逗子まちづくり研究会
活動場所:市民交流センター
新宿会館
脇村邸
設立年: 2008 年
45 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年:
年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
「逗子ほととぎす隊」は、2008年4月に発足したボランティア
の市民団体です。2007年12月に策定された「逗子市まち
づくり基本計画」の進捗・推進と実現を図ることを目的にし
ています。
【活動の目的】
逗子市におけるまちづくりは、国、県なども関連がある中で、
主に逗子市民が担うという発想により、月例会などを通して
まちづくりに関し、学び、提言し、まちづくりの推進に貢献する
こと。
【活動の内容】
自然・交通・景観・文化・ふれあいの5部会と自然の回廊プ
ロジェクトに分かれて日常的活動を行政と協働して行ってい
ます。
【活動の内容】
毎月第3土曜日午前10:00~12:00(原則的に)
月例研究会の開催が活動の中心です。
入会金は不要です。会費は年額2,000円です。
【代表者】野口 宗一
【連絡先】046-872-0443
【代表者】上田 義男
団 Eメール: info@hototogisu.info
体
連
絡
先
ホームページ: www.hototogisu.info/
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-1123
住所: 逗子市逗子2-3-27
電話: 046-873-1123
4. 観光の振興
5. 農山漁村又は中山間地域の振興
逗子観光推進の会
逗子ボランタリーガイド倶楽部
活動場所:市民交流センター
桜逗会館
市役所
設立年: 2005 年
26 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 1998 年
18 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
市民や逗子来訪者への観光関連情報の提供、観光案内
活動の支援などをボランティア活動として行い、逗子市の観
光情報提供の玄関口としての役割を果たし、安心感、信
頼感を高めてもらう。
【活動の目的】
逗子および近隣の歴史、文化、自然、観光など広く紹介
し、中高年の生きがいと健康推進・地域社会に貢献するこ
とを目的とし、次の事業を行う。
(1)逗子および近隣の歴史、文化、自然、観光などのガイ
ド (2)研修会及び歴史講座の開催 (3)会員相互の親睦
および健康と生きがい作りの促進を図る
【活動の内容】
駅頭観光案内(行き先案内、コース相談、観光関連資料
配布等)を中心に、県・市・観光協会等の主催する各種行
事の支援や紹介等を行う。
駅頭案内:毎週 木・金・土・日曜日(ただし、シーズンによ
り活動曜日の変更あり)
【活動の内容】
(1)ガイド 原則として毎月第三水曜日:①年度末にコー
ス、ガイド担当、資料作成者を決定 ②第一水曜日にコー
ス下見 ③ガイド当日は参加者の安全第一を考え、会員
全員でサポート ④配布する資料は16~22ページの充実
したものを作成 ⑤参加人員は毎回約80~100名
(2)研修会(月例会) 毎月第四土曜日:・研究発表によ
り研鑽を深める。 ・実行したガイドの反省と問題点の検討
・毎年秋には当会主催の歴史講座を開催
団
体
連
絡
先
電話: 046-871-1536(松岡)
【代表者】大川 博之
【連絡先】046-873-7811
団 住所: 逗子市山の根1-7-34
体 電話: 046-873-7811
連
絡 FAX: 046-873-7811
先
ホームページ: www.zushi-guide.jp
11
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
逗子市民茶会実行委員会
湘南文芸
活動場所:市民交流センター
設立年: 2007 年
23 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 2014 年
7名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
地域の方たち(逗子市民)に向けて気軽に参会できる茶会
を開くことにより、日本の伝統文化を体感していただき、お茶
を通じて市民間の交流の場を創り出す事を目的にしていま
す。
その他、会員自らの研修と交流を目的とした諸活動を随時
行っています。
【活動の目的】
現代詩と地域の文学に関する情報を市民に発信し、創作
詩の合評会を開催することにより、会員相互で情報を交換
し表現力を磨き、現代詩の啓蒙を行い、地域文化の発展
振興に貢献する。
【活動の内容】
・当会会員が回り持ちで毎年開く市民茶会を第一の活動と
しています。
・会員の研修の機会としては、茶道に関わる各種講習会、
施設等の見学会を開いています。
・青少年の健全育成を願って、様々な形で子どもの参加で
きる講習や茶会を開いています。
【活動の内容】
毎月第1金曜日14:00~17:00、合評会を行う。
その他親睦会・情報交換会随時
テーマに沿った詩を創作し、必ず毎月1編以上提出(提出
できなかった月は例会に参加できず、3か月連続して提出が
ない場合は自動退会)。
毎月のテーマ、活動予定、会員オリジナル詩は「湘南文芸
TAK」ブログで公表。
団
体
連
絡
先
【代表者】赤木 祐子
住所: 逗子市池子2-30-7(田井)
電話: 046-873-2151
FAX: 046-873-2151
Eメール: [email protected]
【連絡先】090-3530-8439
団 住所: 逗子市新宿
体 電話: 090-3530-8439
連
絡 Eメール: [email protected]
先
ホームページ: blog.goo.ne.jp/1987mtree
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
鎌倉哲学に学ぶ集い
法輪功 愛好者の会
設立年: 1989 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
【活動の目的】
「なぜ生きる」を学びます。
親鸞聖人は何に悩み、どう解決したのか。800年後の私た
ちに何を訴えているのか。親鸞聖人の教えに基づいて、71
の謎を解きながら「人間親鸞」の実像に迫ります。
「親鸞聖人を学ぶ」本書の勉強です。
【活動の目的】
健康な体と穏やかな心を養う。
【活動の内容】
人生に苦しみの波は絶えませんが、生きる目的を知った人の
苦労は、必ず報われる苦労です。
月に2回ほど勉強会をしています。「世界の光」親鸞聖人の
一代記のアニメ上映も致します。
【活動の内容】
毎週日曜日9:00~12:00、一緒に気功を練習する。
活動場所:市民交流センター
【代表者】安藤 美弥子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-9367
【代表者】紀 正行
電話: 046-871-9367
【連絡先】080-3098-6846
団 電話: 080-3098-6846
体
連
絡
先
ホームページ: ja.falundafa.org
12
設立年: 2014 年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
逗子市文化協会
逗山会
活動場所:市民交流センター
文化プラザホール
設立年: 1961 年
会員数: 1369 名
新メンバー受入: 可
活動場所:関東甲信越の山や高原
設立年: 2009 年
44 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
市内の文化団体相互の連絡協調および各種の文化活動
の振興を図る。
【活動の目的】
一般市民を対象に、関東甲信越の山や高原に月例山行
を実施し、相互の健康維持促進と親睦を図っている。
【活動の内容】
逗子アートフェスティバルにおいて文化祭の開催
体験学習施設スマイルでの文化体験講座の開催
【活動の内容】
通常は日帰りで、年に2~3回宿泊を伴うこともある。
山のレベルは初級~中級で、ザイル等用具を使用したり積
雪登山は行わない。1~2か月前に募集を行い、参加は
自由(会員制)。
【代表者】田中 肇
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-3394
【代表者】浜野 八十一
住所: 逗子市桜山5-5-16
電話: 046-871-3394
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-5418
住所: 逗子市桜山5-526-3
電話: 046-873-5418
FAX: 046-873-5418
Eメール: [email protected]
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
逗子サロンコンサート
逗子の古文書・公文書等の保存と公開を進める会
活動場所:文化プラザホール
設立年: 1986 年
12 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 2006 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
昭和61年に、逗子にホール建設基金を目的として発足。
今年32年目を迎えた。クラシックの音楽会、音楽講座、東
日本大震災支援街角おんがく会等を開催し、市民と音楽
を通して交流している。
【活動の目的】
逗子に残された古文書や公文書をより良好に保存し、一
層の公開を行政に求めている。また、年に一回、逗子市内
の古い文書を読解し合う歴史講演会を開いている。
【活動の内容】
○第13回春の音楽講座(逗子文化プラザ小ホール):「ロ
シア音楽の魅力」全4回(木曜日) 4/14・4/28・5/12・
5/26 4,000円
○講演と音楽会:・出版3周年記念講演会:逗子文化
プラザホール小ホール 7/1 「アヴェ・マリアのヴァイオリン」
講師 香川宣子(医師・作家)
・音楽会:15:30~16:30 本の中でハンナが弾いた
Vnの名曲 シューベルト「アヴェ・マリア」ほか 3,500円
【活動の内容】
文書の読解、市内の歴史的な景勝の地17か所から年に
一回研究調査し、歴史講演会を開く。今年度は神武寺を
とりあげる。
【代表者】松本 はるこ
団
体
連
絡
先
【連絡先】0467-24-6043
【代表者】松本 はるこ
住所: 逗子市小坪2-11-17
電話: 0467-24-6043
FAX: 0467-24-6043
団
体
連
絡
先
13
【連絡先】0467-24-6043
住所: 逗子市小坪2-11-17
電話: 0467-24-6043
FAX: 0467-24-6043
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
茶道裏千家 立礼式わかばの会
逗子市民劇団なんじゃもんじゃ
活動場所:市民交流センター
池子教室
設立年: 1996 年
12 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:文化プラザホール
学校開放施設
設立年: 1985 年
17 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
現代生活に似合った立礼式(テーブル腰掛式)で足にやさし
く、楽しい指導をする。季節に合った道具で自由に楽しむう
ちに日本の歴史やマナーもおぼえ、思いやりの心で各地に奉
仕する。
【活動の目的】
年間1~2回の公演を行い、地域に根ざした演劇活動を行
う。毎年、逗子市文化祭に参加する。
【活動の内容】
毎月第2・第4火曜日、午前と午後の二部制になっている。
用具も四季の物で楽しみ、茶花にも心がなごむ。
小学校、幼稚園など各地の茶会等にも協力。
【活動の内容】
週末の稽古を重ねて、2016年11月4日(金)・5日(土)の
公演「流れ星」(宅間孝行 作)をめざして、楽しみながら仕
上げていく。作品の内容は、「冷え切った熟年夫婦が、タイ
ムスリップして見えてきたものは...」。
【代表者】中村 三代
団
体
連
絡
先
【連絡先】逗子市池子1-3-6
【代表者】石井 昭子
電話: 046-873-3093
【連絡先】046-873-7529
団 Eメール: [email protected]
体
連
絡
先
ホームページ: www.nan-mon.com
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
逗子雑学の会
鉛筆水彩パステル画サークル
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 2004 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
【活動の目的】
メンバーが話題を提供し、話し合う懇話会
【活動の目的】
会員の親睦と絵の上達を目的とする。
【活動の内容】
毎月最終土曜日、メンバーが沼間コミュニティセンターに集ま
り、話し合いを行う。
【活動の内容】
絵画制作活動を通し、絵画技術の向上、仲間づくりの場を
広げる活動をしています。
【代表者】鈴木 公明
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-9828
【代表者】渡部 宣子
住所: 逗子市桜山2-4-6
電話: 046-871-9828
FAX: 046-871-9828
団
体
連
絡
先
14
設立年: 2009 年
8名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】090-6525-1599
電話: 090-6525-1599
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
Zushi Music Festa実行委員会
剣柳会
設立年: 2014 年
名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1991 年
13 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
Love Music, Love Peace
逗子を三浦半島の音楽発信の街へ
本イベントを通じて新たな交流と逗子以外の地域の方に逗
子を知っていただくきっかけづくりへ!!
小さな善意を積み上げ、慈善活動へ
音楽をもっとカジュアルに楽しめる企画を提供
【活動の目的】
基本稽古を中心に丁寧な指導のもと、心身の鍛錬と剣道
の技術の向上に努めています。
【活動の内容】
・年間2回開催:(夏)逗子平和デー、(冬)逗子アートフェ
スティバルでのライブイベントの企画運営
・音楽関係のワークショップ企画運営
・オプションライブ企画運営
・どなたでも参加可能はフラットな団体です。
【活動の内容】
月3~4回土曜日もしくは日曜日
小学校低学年~高校、大学、一般(初心者~有段者)が
一緒に、個人のペースに合わせて楽しみながら稽古していま
す。
竹刀一本からはじめてみませんか?
活動場所:市民交流センター
文化プラザホール
【代表者】市浦 茂
【連絡先】090-4012-5202
団
体
連
絡
先
団 住所: 逗子市池子2-19-46
体 電話: 090-4012-5202
連
絡 Eメール: [email protected]
先
ホームページ: zushi-music-festa.jp/
電話: 046-871-0420(志賀)
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
スタンダードジャズを楽しむ会
なごやか短歌会
活動場所:市民交流センター
文化プラザホール
設立年:
年
名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1983 年
高齢者センター
12 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
・未病改善のための発声、呼吸法をやり、元気になって歌を
うたう。 ・スタンダードジャズを身近に感じてもらう。 ・英語
の発音に親しんでもらう。 ・プロのジャズメンと共に同じス
テージで歌う。 ・ジャズを聴いたことがない人にも親しめるよ
うジャズ界の事を知ってもらい、興味を持ってもらう。 ・仲間
を増やす。
【活動の目的】
短歌の勉強
【活動の内容】
・声が小さくても、呼吸法で声の出し方をかえていくことによ
り、声が出るようになる。
・いろいろな発声法で声を出してみる。
・英語の歌をうたうので、発音の仕方を練習する。
・譜面が読めなくても歌えるように指導をしている。
・一人でも歌えるようになる指導をしている。
・親ぼくを深め楽しい仲間と時間を共有する。
【活動の内容】
月一度第二月曜日に鈴木隆夫先生を中心に勉強会を開
いています。
逗子身障協会の会員と準会員からなる短歌会で、昭和58
年から活動しています。
【代表者】有村 ヨウコ
【連絡先】090-8688-9544
【代表者】小池 のり子
団 住所: ティ・アール・ワイ(スタンダードジャズを楽しむ会)
体 電話: 046-872-0720
連
絡 FAX: 046-872-0720
先 Eメール: [email protected]
ホームページ: arimurayoko.com
団
体
連
絡
先
15
【連絡先】046-871-3398
住所: 逗子市沼間1-2-6
電話: 046-871-3398
FAX: 046-871-3398
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
碩心会 瀞朗支部
鎌倉彫 桐彫会
設立年: 19994 年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:高齢者センター
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1979 年
16 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
詩吟の練習。高齢者の健康維持。
【活動の目的】
逗子市民にとって身近な伝統工芸品である鎌倉彫の制作
を通して、創造力を養い、彫刻による指先からの健康、老
化防止の効果を期待しながら、伝統技術の伝承をも目指
して、世代を越えて楽しく親睦を深めること目的にしていま
す。
【活動の内容】
毎週水曜日、詩吟の練習。
【活動の内容】
月2~3回(第1・第2・第3土曜日)定期的に教室を開催。
教室では先生の指導のもと、相互に意見を交換しながら楽
しく鎌倉彫の創作を続けています。作品発表会も開催して
おり、来場者からも高い評価を受けています。体験教室も
行っていますので、皆様の参加をお待ちしています。
【代表者】磯村 岳朋
団
体
連
絡
先
【連絡先】0467-25-1850
【代表者】今井 正彦
住所: 逗子市小坪2-7-12
電話: 0467-23-2876
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-6313
Eメール: [email protected]
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
きものアイディアリフォーム 和の会
逗子市詩吟詩舞連盟
活動場所:市民交流センター
池子教室
設立年: 1981 年
13 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:文化プラザホール
学校開放施設
設立年: 1962 年
230 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
日本古来のきものをもう一度現代に似合うスタイルで再利
用することを楽しく考える(古きに学ぶ)。染色、織り等の伝
統工芸にふれることもすばらしい。
【活動の目的】
逗子市内の詩吟・詩舞各団体が協力し、日本伝統文化
の一つ詩吟・詩舞の普及振興とその継承を図り、また生涯
学習の一環として研修にも努め、文化諸団体との交流も密
にし、以て社会道義の高揚に寄与することを目的としていま
す。
【活動の内容】
古い着物は全部、寸法も材料の布地もちがいます。いかに
流行するスタイルに合わせるかがむずかしく、なるべく、ほどか
ず利用できるよう楽しくやさしくを目標にしています。
【活動の内容】
詩を作った人の喜びや悲しみ感動した心を大きな声で歌う
詩吟は、年齢に関係なくどなたでもできます。腹式呼吸で健
康維持に役立ち、歴史を学んで脳の活性化にもつながりま
す。詩吟にあわせて舞う詩舞は、身体の美しい動作を自然
習得でき、健康にも有益です。青少年の身体発達の有効
面でも注目されています。各団体とも教室は楽しく仲良く元
気にを心掛け、春と秋に文化プラザホールにて発表会を開
催しています。
【代表者】中村 三代
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-3093
【代表者】佐藤 岳禮
住所: 逗子市池子1-3-6
電話: 046-873-3093
FAX: 046-873-3093
団
体
連
絡
先
16
【連絡先】 045-871-4087
住所: 横浜市戸塚区汲沢町533-8
電話: 045-871-4087
FAX: 045-871-4087
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
7. 環境の保全
「海と山と川」芸術文化集団
逗子ゼロ・ウェイストの会
活動場所:市民交流センター
文化プラザホール
設立年:
年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
スマイル
西友ハイランド店前
設立年: 2009 年
8名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
逗子市とその周辺の自然を象徴する「海と山と川」から着想
や素材を得て、音楽・講演・展示などを創成、活用し、かけ
がえのない自然を伝える行事を開催し、文化、芸術の振興
に貢献すること。
【活動の目的】
逗子の廃棄物減量をすすめるため、行政と協働して活動す
る。市民の知恵と力を活用する市民事業として展開。
【活動の内容】
入会金は不要、会費は実費程度
音楽、講演、展示などの諸行事の開催。会員は主に逗子
市民ですが、そのほか有志歓迎。
【活動の内容】
市民交流センター1Fフロアーにてエコ広場を開催(平日
10:00~16:00)。不要となった物でも誰かが使える物を
交換する場として、ボランティアにより運営している。
年2回エコ広場まつり開催。
【代表者】上田 義男
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-1123
【代表者】松本 真知子
住所: 逗子市逗子2-3-27
電話: 046-873-1123
【連絡先】090-6488-0708
団 住所: 逗子市新宿4-3-5
体 Eメール: [email protected]
連
絡
先
ホームページ: www.zushi-zero-waste.net
7. 環境の保全
8. 災害救援
逗子の自然を守る会
逗子災害ボランティアネットワーク
活動場所:市民交流センター
設立年:
年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
福祉会館
設立年: 2005 年
28 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
逗子市域の海、山、川、植物、動物など、自然を守り、自
然に親しみ、自然を学び、学習会、討論会などで相互啓
発をはかり、環境の保全に貢献すること。
【活動の目的】
大災害が発生した時に開設される「災害救済ボランティセン
ター」の運営をサポートし、被災者のニーズとボランティア活
動をコーディネートするボランティア団体です。
【活動の内容】
入会金は不要。会費は資料代など(実費程度)
逗子市域の自然を守るための諸行事の開催。会員は主に
逗子市民。ただし、その他有志歓迎。
【活動の内容】
月一定例会、ボランティアセンター設置運営訓練、防災・減
災のための市民や学校での啓発活動
【代表者】上田 義男
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-1123
【代表者】眞下 政次
【連絡先】046-872-3160
団 電話: 046-873-8037(ボランティアセンター)
体
連
絡
先
ホームページ: zsvol.izakamakura.com
住所: 逗子市逗子2-3-27
電話: 046-873-1123
17
8. 災害救援
8. 災害救援
逗子災害ボラバスターズ
3.11 つなぐっぺし
活動場所:市民交流センター
設立年: 2013 年
25 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 2013 年
30 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
東日本大震災や各種災害被災地の応援活動とあわせ、
逗子の津波避難啓発活動を目的とし、被災地の物品販
売や応援活動を行っています。
【活動の目的】
東日本大震災の風化防止・災害被災地の応援とあわせ、
逗子の防災力向上を目的に、逗子及び近隣の中学生・高
校生でできる支援活動をしています。
【活動の内容】
主に、被災地支援のボランティア活動ツアー企画、逗子市
内イベントでの被災地精算物品の販売、音楽での啓発・支
援活動、津波避難啓発イベントの実施などを行っています。
不定期ですが、月に1回定例会を行っています。
【活動の内容】
毎月第3水曜日18:00から定例会を行っています。
自分たちができる東日本大震災風化防止・災害被災地の
応援イベントや、逗子での防災イベントの企画・実施とあわ
せ、津波啓発のための手づくり紙芝居の上演や、楽器演奏
での支援活動も行っています。
【代表者】勝呂 勇樹
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-8037
【代表者】服部 誠
住所: 逗子市桜山5-32-1(逗子市社会福祉
電話: 046-873-8037
FAX: 046-872-2519
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
【連絡先】080-5095-5769
電話: 080-5095-5763
Eメール: [email protected]
9. 地域安全
9. 地域安全
ジオ神奈川
三浦半島活断層調査会 逗子支部
活動場所:市民交流センター
設立年: 2015 年
6名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
学校開放施設
設立年: 1995 年
60 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
1923年大正関東地震で逗子市街地は地盤の液状化、
丘陵斜面はがけ崩れ、小坪と逗子の海岸には津波が襲来
し、小坪川・田越川に遡上した。震災復旧の町債償還は
1946年までかかった。人口が5倍以上となった今、市民が
減災活動を行うことは必須である。
【活動の目的】
・三浦半島の地下構造、地質環境などの調査・研究を行
い、その成果をまとめ地震災害の軽減に役立つ資料を作成
する。
・講演会、出前講座、パネル展示解説などの活動を通し
て、地域減災の普及を図る。
【活動の内容】
三浦半島の他市町に比べ、逗子は関東大震災の史実を
目にする機会が少ない。大震災の講演会や現地研修会を
通じ、関東大震災の教訓を現在に生かす学習会を行う。
大震災2年前の1921年に来日したクローデル大使は、日
本のフランス大使館を耐震補強し、大震災での倒壊を未然
に防いだ。逗子の地盤や地形の特性を理解し、逗子をモデ
ルに地球規模で起きる自然事象を学習する。
【活動の内容】
毎週木曜日 午前中に定例会
講演会活動、展示解説、地域出前講座、地質調査などの
活動を通じて、自然災害への減災意識の啓発活動を行
う。
【代表者】蟹江 康光
【連絡先】逗子市沼間2-9-4
【代表者】田上 孝明
団 住所: 逗子市沼間2-9-4-405
体 電話: 046-873-6283
連
絡 Eメール: okinaebis@mac.com
先
ホームページ: okinaebis.com
団
体
連
絡
先
18
【連絡先】0467-24-2469
住所: 逗子市小坪2-15-11
電話: 0467-24-2469
FAX: 0467-24-2469
Eメール: [email protected]
9. 地域安全
10. 人権の擁護又は平和の推進
小坪交番連絡協議会
ユナイト三浦半島
設立年: 1987 年
60 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:小坪地区全域
活動場所:市民交流センター
文化プラザホール
【活動の目的】
小坪小学校区住民自治協議会及び小坪地区の各自治
会等が連携して、逗子警察署、小坪交番、逗子市役所お
よび逗子市交通安全協会との連絡体制を確立し、もって
地域における安全・安心なまちづくりの推進に資することを
目的とする。
【活動の目的】
人権の擁護および平和の推進
【活動の内容】
住民有志が青パト部会(青色回転灯装備車を使用)及び
子ども見守り部会の会員として、次の活動を行っている。
・地域・通学路等の防犯パトロール ・防犯意識の啓発 ・
迷子、要救護者を発見した時の警察等への通報 ・怪我
人発見や火災現場通過時における消防署への通報等 ・
学童下校時の通学路における防犯及び交通安全活動 ・
住民間の絆を深める環境美化など地域力強化活動 ・危
険個所(犯罪防止・交通安全)に関する提言 など
【活動の内容】
選挙勉強会など
【代表者】福本 秀子
団
体
連
絡
先
【連絡先】0467-23-2208
団
体
連
絡
先
電話: 0467-23-2568(梶木)
設立年: 2016 年
13 名
会員数:
新メンバー受入: 可
電話: 090-2189-7719
Eメール: [email protected]
10. 人権の擁護又は平和の推進
10. 人権の擁護又は平和の推進
ずし平和デー
逗子・葉山九条の会
活動場所:市民交流センター
文化プラザホール
設立年: 2010 年
名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 2004 年
名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
次世代へ伝えたい平和のメッセージ
【活動の目的】
日本と世界の平和な未来のために、日本国憲法を守るとい
う一点で手をつなぎ「改憲」のくわだてを阻むため、一人ひと
りができる、あらゆる努力をいますぐ始めることを訴えた「九条
の会」アピールに賛同し、一人ひとりができることを続ける。
【活動の内容】
戦争の悲惨さ・平和の大切さ・いのちの尊さを、音楽・ダン
ス・映画・劇・展示・講演などで各企画団体が伝えます。
【活動の内容】
・JR逗子駅頭で、毎月9日宣伝活動(チラシ配布、署名集
め)
・いのちと平和を考える映画祭の開催(ドキュメンタリー映画
を通してメディアの伝えない情報を提供し、考える場とする)
・ずし平和デーに参加(戦争と平和を考える映画、講演など
を企画)
【代表者】富塚 鈴江
団
体
連
絡
先
団
体
連
絡
先
19
【連絡先】046-878-6044
住所: 三浦郡葉山町上山口1135
電話: 046-878-6044
FAX: 046-878-6044
10. 人権の擁護又は平和の推進
10. 人権の擁護又は平和の推進
逗子市被爆者の会(つばきの会)
知りたいかい日本
活動場所:市民交流センター
市内小学校
スマイル施設
設立年: 1988 年
40 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
文化プラザホール
設立年: 2016 年
2名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
目的:非核と平和を追及するため
内容:核兵器の恐ろしさと平和の大切さを他の平和団体
と協力して展示・啓蒙などにより市民に訴える。
【活動の目的】
一般市民に対して、情報提供などの活動を行い、日本情
勢に貢献することを目的とする。
【活動の内容】
日本原水爆被害者団体協議会(被団協)、神奈川県原
爆被災者の会、同県内各支部、市内平和友好団体と協
力し、また市秘書広報課、市教育委員会と協同し、「原爆
と人間展」8月ギャラリー、「被爆証言」各小学校他、市ピー
スメッセンジャー事業への協力、「平和行進」5月中旬、「平
和デー」8月、関係各出版物の展示などを企画、計画、実
施する。
【活動の内容】
現場がわかる様々な分野の方のお話を聞き、皆さんと一緒
に学ぶ勉強会を開催します。
【代表者】上田 芳雄
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-872-3217
【代表者】稲垣 智子
住所: 逗子市新宿1-6-43-207
電話: 046-872-3217
FAX: 046-872-3217
団
体
連
絡
先
【連絡先】090-8569-8140
Eメール: [email protected]
11. 国際協力
12. 男女共同参画社会の形成の促進
逗子日米協会
国際ソロプチミスト 逗子・葉山
活動場所:市民交流センター
文化プラザホール
設立年: 1996 年
130 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
会員の施設
設立年: 1992 年
23 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
会員と池子米軍家族との交流を通じ、米軍の方々をサ
ポートする。
【活動の目的】
女性の地位向上、高い倫理基準、万人の人権平等、開
発、平和を求め努力すること。
【活動の内容】
もちつき大会、キャンプ場のイベント、横須賀基地内でのクリ
スマス会など
【活動の内容】
会員のグローバル・ネットワークと国際的なパートナーシップを
通して、女性と女子の生活を変革する活動を奨励する。
【代表者】清水 澄子
【連絡先】046-873-4689
【代表者】土井 静子
団 住所: 逗子市沼間5-9-12
体 電話: 046-873-4689
連
絡 FAX: 046-873-4689
先 Eメール: [email protected]
ホームページ: www.geocities.jp/zushi_nichibeikyoukai/
団
体
連
絡
先
20
【連絡先】046-873-6768
住所: 逗子市逗子1-9-23
電話: 046-873-6768
FAX: 046-871-2961
13. 子どもの健全育成
13. 子どもの健全育成
逗子地区更生保護女性会
逗子葉山親子自然教室 つちのこの会
活動場所:市民交流センター
市役所内会議室
設立年: 1961 年
134 名
会員数:
新メンバー受入: 可
設立年: 1992 年
150 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:福祉会館
【活動の目的】
市民に対して、更生保護の意識啓発や青少年の非行防
止啓発、子育て支援活動への協力などを行い、犯罪のな
い明るい社会(地域安全・人権保護・子どもの健全育成)
の実現をめざします。
【活動の目的】
三浦半島の自然に親子で触れ合い、自然の恵み、故里の
自然に対する認識を深めるため、年4回(春夏秋冬)の自
然観察会等を開催する。「自然に学ぶ」をモットーとする。
【活動の内容】
①幼児・小学生・中学生を対象に“あいさつ運動”
②保護司会・社協など他の団体とともに“社会を明るくする
運動”や“薬物乱用防止キャンペーン活動”
③少年院院生の更生に向け、バースデーカードやクリスマス
カードなどで心を込めたメッセージを送っています。
④保護司会とともに会員自身への積極的な研修活動
【活動の内容】
年4回の自然観察会を実施する他、月1回、田んぼの体験
活動、高学年の子どもたちを対象に「釣りプログラム」や「鶏
をしめる体験」など命のつながりを考えるプログラムを実施。
「つちのこ通信」を年数回発行。
【代表者】村田 知子
団
体
連
絡
先
【連絡先】0467-23-3469
【代表者】海野 保子
住所: 逗子市小坪7-12-12
電話: 0467-23-3469
FAX: 0467-23-3469
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
住所: 逗子市久木8-14-80
電話: 046-871-9415
FAX: 046-871-9415
Eメール: [email protected]
13. 子どもの健全育成
13. 子どもの健全育成
ずし すばなしの会
あそび発信基地
活動場所:市民交流センター
設立年: 1996 年
7名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-871-9415
活動場所:蘆花記念公園
逗子海岸等逗子市近
隣
設立年: 2001 年
25 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
子ども達にすばらしいお話の世界を届ける目的でお話を覚
え発表する仲間の集まり。子ども達に、本の世界のお話を
楽しんでもらうよう、逗子市内の学童クラブ、ふれスク、図書
館、小学校などでお話を語り、絵本の読み聞かせをするお
はなし会を実施。すばらしいお話を届けるため、毎月一回、
各自覚えた話を発表し合い、情報交換する。
【活動の目的】
地域の親子たちのために、自然の中で異なる年齢の子ども
たちが安心して集い、心身を思いっきりつかい、あそびの時
間を共有する場をつくることで、子どもの心身の健全な発達
を促し、豊かな感情を養い、お互いに向き合い、豊かな人
間関係の土台をつくることに寄与する。
【活動の内容】
定例会:毎月第三水曜日9:45~12:00、
各自覚えた話を語り、聴き合い感想をしあう。各々の活動
報告の他、情報交換する。
自分自身がお話を聴くのが好きで、子ども達と一緒に楽しん
でいる。子どもたちのすばらしい感性と成長に触れ合えるのが
楽しみ。
【活動の内容】
蘆花記念公園を拠点に逗子近隣の自然のあそび場(逗子
海岸や川等)にて、赤ちゃんから小学生までの親子が、月2
回(第2・4水曜日)の放課後に集い、思いっきり心身をつ
かってあそぶ。夏はキャンプ、お正月はおもちつきを行う。その
日の天気をそのまま受け入れ、季節の実りや季節に合った
おやつをいただき、絵本などの語りの時間を持つ。会員制で
ある。
団
体
連
絡
先
電話: 0467-24-7140
FAX: 0467-24-7140
【代表者】潮村 由紀子
団
体
連
絡
先
21
【連絡先】046-873-3286
電話: 046-873-3286
13. 子どもの健全育成
13. 子どもの健全育成
特定非営利活動法人 遊悠楽舎
ガールスカウト神奈川県第39団
設立年: 2008 年
11 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:
活動場所:市民交流センター
蘆花記念公園
設立年: 1976 年
40 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
いわゆる不登校やひきこもりなど生きづらさや生き苦しい想い
を抱えている青少年に対し、様々な居場所を提供し、他者
との関係の中で自身を捉え、関係の質を深め合うことを支え
ることにより、違いを認め合う豊かなコミュニケーションの中で
よろこびを分かち合える社会の創造に寄与すること。
【活動の目的】
責任ある世界市民を育成することを目的とし、「自己開発」
「人とのまじわり」「自然とともに」の3つのポイントを大切にし
て、体験を通しての成長、生きる力を育てる活動をしていま
す。
【活動の内容】
居場所の運営、相談室の運営および就労支援
【活動の内容】
活動日は原則日曜日で、月に2回程度です。
キャンプ、野外活動を通して、火おこし、食事作り、テント立
て、ロープ結び等の技術を学んだり、ボランティア活動(募
金、市内イベントの手伝い、清掃活動)、世界に目を向ける
学び活動を行っています
【代表者】明石 紀久男
【連絡先】090-4244-6093
【代表者】斉藤 教子
【連絡先】046-875-2174
団 電話: 046-875-2174
体 FAX: 046-875-2174
連 Eメール: [email protected]
絡
先
ホームページ: gskanagawa.at.webry.info/
団 住所: 逗子市桜山3-4-10
体 電話: 046-801-9119
連
絡 Eメール: [email protected]
先
ホームページ: yuyugakusha.org
13. 子どもの健全育成
13. 子どもの健全育成
日本ボーイスカウト逗子第一団
逗子市子ども会連絡協議会
設立年: 1962 年
70 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:披露山本部
活動場所:市民交流センター
スマイル
設立年: 1950 年
13 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
青少年の育成(良き社会人となるよう)
野外活動を中心に、自主性を育て、規律正しい生活を身
につける。ハイキング、キャンプ等。
【活動の目的】
子ども達の健全育成にかかわる指導者の研修や情報交換
【活動の内容】
月2回程度、披露山本部他で行う。
【活動の内容】
毎月1回の理事会を開催して情報交換を行う。
【代表者】丸山 健一
【連絡先】046-872-6465
【代表者】近藤 雅江
団 Eメール: [email protected]
体
連
絡
先
ホームページ: www.facebook.com/scouts.zushi1
団
体
連
絡
先
22
【連絡先】0467-23-5443
電話: 0467-23-5443
FAX: 0467-23-5443
13. 子どもの健全育成
13. 子どもの健全育成
CoCoLoの会
小坪少年サッカークラブ(GAROTO)
活動場所:市民交流センター
沼間会館
設立年: 2009 年
83 名
会員数:
新メンバー受入: 可
設立年: 1985 年
50 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:学校開放施設
【活動の目的】
「勉強だけではなく、心も元気にする」をモットーに学習支援
活動を行っています。子ども達の「自信」を育て、大きな夢を
持ち、実現していく力を育てることも目的の一つです。不登
校の子ども達のための学習支援も行っています(逗子市市
民活動支援補助金対象事業)。
【活動の目的】
サッカーの技術・チーム力の向上を図るとともに、活動を通じ
子ども達の健全育成に資する。また、サッカーを中心に地域
スポーツの発展・振興に寄与することを目的とする。
【活動の内容】
小学生から高校生までの学習サポートを行っています。一人
一人に合わせた指導を、対話を重視し、コーチングの手法を
取り入れながら行っています。オリジナルのアプリ教材など常
に進化しながら活動しています。
【活動の内容】
毎土曜・日曜・祝日に2時間程のサッカー練習を行う他、県
ならびに市のサッカー協会が催す大会や地域体育協会の主
催行事に参加する。
【代表者】吉原 千草
【連絡先】090-3816-6780
【代表者】最首 翔互
団 電話: 0467-22-3819
体 Eメール: [email protected]
連
絡
先
ホームページ: ksscgaroto1985.sk4players.com
団 住所: 逗子市桜山7-1395-92
体 電話: 090-3816-6780
連
絡 FAX: 046-872-9889
先 Eメール: [email protected]
ホームページ: cocolonokai.com
13. 子どもの健全育成
13. 子どもの健全育成
葉っぱのひろば
逗子子ども会連合会
設立年: 2007 年
名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:蘆花記念公園
【連絡先】0467-22-3819
活動場所:宗泰寺など
設立年:
年
17 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
未就園の子と親が自然の中で過ごし、自然の大切さ・ここち
良さを感じながら交流を深める。
【活動の目的】
市内在住の異なる年齢の子ども達の交流を促し、各地域
の運動会やお祭りなどの手伝いをする中で、その保護者の
親睦を深め、子どもの健全育成に貢献する。
【活動の内容】
月1回蘆花記念公園休憩所前にて開催
・お山へさんぽ
・野外チャイルドクッキング
・素材あそび
【活動の内容】
定例会:毎月第3木曜日
【代表者】村上 朝鼓
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-6507
団
体
連
絡
先
電話: 046-871-6507
FAX: 046-871-6507
23
電話: 046-871-4591
13. 子どもの健全育成
13. 子どもの健全育成
こどもの姿勢改善研究会
逗子・葉山あかね色の空の会
活動場所:市民交流センター
設立年: 2016 年
1名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
会員宅
設立年:
年
30 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
逗子市民、葉山町民に対して、こどもの姿勢改善アドバイ
スなどの活動を行い、こどもの健康改善に貢献することを目
的とする。
【活動の目的】
「子どもの権利条約」、「児童憲章」の精神と内容が、実際
の逗子・葉山の教育の中で生かされることを願って活動して
います。
【活動の内容】
子供を持つ親に対して、日常生活での姿勢の重要性を勉
強してもらい、子供に適切なアドバイスができる環境と知識
を身に付けていただく。
【活動の内容】
教育に関する学習会、講演会、映画会などを行ってきまし
た。
不定期に会報を発行しています。
【代表者】濱野 望登
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-872-0615(勤)
団
体
連
絡
先
住所: 逗子市逗子7-1-46
電話: 046-872-0615
Eメール: [email protected]
13. 子どもの健全育成
13. 子どもの健全育成
うみのこびとを支える会
小坪子ども会連合会
活動場所:市民交流センター
設立年:
年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
年
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年:
30 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
幼稚園児をもつ保護者に対して、育児に関する講演会開
催などの活動を行い、子どもの健全育成に貢献することを
目的とする。
【活動の目的】
小坪地区の児童に遊び、体験の場を提供しています。
【活動の内容】
講演会の開催 年1回
メンバー同士の打合せ 月1回
【活動の内容】
7月 海洋塾(逗子マリーナにて)
8月 足柄キャンプ(2泊3日)
12月 もちつき大会(小坪コミセン)
などを予定しています。
団
体
連
絡
先
電話: 046-874-7880(喜多)
【代表者】金子 隆直
団
体
連
絡
先
24
Eメール: [email protected]
13. 子どもの健全育成
13. 子どもの健全育成
「笑顔で子育て&親育て」の会
ohana kids
活動場所:市民交流センター
出向先
個別先
設立年: 2007 年
4名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:小坪ほっとスペース
小坪の公園
逗子海岸 など
設立年: 2015 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
「子どもは子どもの中で育つ」環境が少なくなり、母親への子
育て支援が必要になっています。30年以上の子供の実践
指導の中で、母親、保護者を育てる事の重要さを考え、
「何時も笑顔での子育ては、親育てと一石二鳥ですよ」の
考えとノウハウを、母親集会、個別指導等で楽しく母子指
導しています。
【活動の目的】
0~4歳までの子どもをもつ親と子どもを対象とし、サークル
活動を行っています。孤立しがちな子育て世代の支援や、
子育ての悩みや喜びを皆で分かちあい、楽しく活動すること
を目的としています。
【活動の内容】
・鎌倉 大磯ファミリー教室の講師(2015年) グループ指
導
・子育てカウンセリング 母親集会他、要望に応じて出向い
ています。
・個別指導、言語指導、発達指導、子育て相談等で毎日
の保育の中で楽しく母子で笑顔になり好評です。
【活動の内容】
毎週木曜日、10:00~13:30頃に活動しています。
主な内容は、公園での自由遊び、季節ごとの行事や制作
などです。
【代表者】森田 浩美
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-890-3165
【代表者】渡辺 好美
【連絡先】090-5541-1639
団 Eメール: [email protected]
体
連
絡
先
ホームページ: m.facebook.com/ohana.kids.zushi/
住所: 逗子市新宿1-2-3-241
電話: 046-890-3165
FAX: 046-890-3165
Eメール: [email protected]
13. 子どもの健全育成
13. 子どもの健全育成
東逗子子ども会連合会
逗子幼稚園保護者会
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1966 年
110 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
【活動の目的】
年齢の異なる子どもたちが、“遊び”を通して、社会の一員と
して必要な知識、技能、態度を学ぶとともに、心身の成長
発展を促すことを目的とする。
【活動の目的】
保護者会での話し合い。
【活動の内容】
親子共々で参加できる行事を考え、皆様に楽しんでいただ
き、ご近所の方と交流も深められたらとつとめています。
【活動の内容】
幼稚園保護者会での話し合いやイベントの開催。
【代表者】曽志 実
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-872-1969
団
体
連
絡
先
住所: 逗子市桜山5-28-8
電話: 046-872-1969
FAX: 046-872-1969
25
設立年: 2016 年
8名
会員数:
新メンバー受入: 可
13. 子どもの健全育成
14. 情報化社会の発展
岩崎 幸子
逗子・葉山 アマチュア無線クラブ
活動場所:市民交流センター
設立年:
年
名
会員数:
新メンバー受入:
活動場所:市民交流センター
市内各所
設立年: 1963 年
31 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
子供(3歳~小学生)に対して、造形教育などの活動を行
い、子どもの健全育成に貢献することを目的とする。
【活動の目的】
アマチュア無線の普及と新人の育成
【活動の内容】
子供の学校後の活動として、自由な発想を大切にした絵
画、造形教育をする。
水彩画、パステル画、デザイン画、工作等。
【活動の内容】
趣味としてのアマチュア無線から、災害時の有効な通信手
段として活用できるよう各種防災訓練にも積極的に参加し
ています。
また、新しい有資格者が育つよう「第4級アマチュア無線技
工養成課程講習会」も実施しています。
団
体
連
絡
先
【代表者】石井 康生
住所: 逗子市逗子
Eメール: [email protected]
【連絡先】046-872-2350
団 住所: 逗子市新宿3-6-16
体 電話: 046-872-2350
連
絡 FAX: 046-872-2350
先 Eメール: [email protected]
ホームページ: ja1yuu.blog.fc2.com
16. 経済活動の活性化
18. 消費者の保護
逗子コミュニティパーク
逗子市消費生活研究会
活動場所:市民交流センター
亀岡八幡宮
設立年: 2004 年
8名
会員数:
新メンバー受入: 否
活動場所:市民交流センター
設立年: 1970 年
17 名
会員数:
新メンバー受入: 否
【活動の目的】
逗子市の中心、一年を通じて心地のよい空気が流れる亀
岡八幡宮で、快適な屋外空間を創造・演出しながら、多く
の市民が思い思いの寛ぎの時を過ごす場を提供。人と人、
グループが出会うことを通じて、地域活性化の化学反応を
起こすことを目指す。
【活動の目的】
“ものの命を大切に”を会の基本理念として発足し、主に環
境問題、資源リサイクルに関心を持ち40年以上活動を続
けています。当会ではタンスに眠っている着物を回収し、キモ
ノリユースフェアを年1~2回開催し、好評を得ています。集
まった着物に少々の値段を付け買っていただき、売上金は
東日本大震災被災地への寄付等に使われています。
【活動の内容】
春・秋の年2回、亀岡八幡宮を会場として、ガーデニング・
フード・雑貨等、約20のグループが出店し、会場づくりを行う
イベント。
中央にはウッドデッキのステージを設置。地元アーティストを
中心とするライブや市長を招いてのトークステージを開催。
【活動の内容】
・エコ広場ずしの発足以来、運営委員会に参加。また会員
によるお手伝いをしています。
・6月の環境ウィークスに参画し、廃食油から石けんを作り、
牛乳パックを再利用して葉書作りなど実施。
・10月市主催の“みんなの消費生活展”に参画。
・12月~1月に、カレンダー・手帳の無料交換箱を市内5か
所(市役所、図書館、沼間・小坪コミュニティセンター、エコ
広場ずし)に設置し市民の方々に利用されています。
【代表者】岡田 謙一郎
【連絡先】090-2319-8844
団
体
連
絡
先
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
ホームページ: zushi-cp.org
26
生涯学習団体
1. 音楽
1. 音楽
ウクレレソロクラブ
逗子アロハウクレレクラブ
活動場所:市民交流センター
設立年: 2013 年
21 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 2002 年
68 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
楽習塾のウクレレソロ弾き講座を開設。講座終了後も続け
てほしいとの要望を受けウクレレソロクラブを設立。練習を通
して会員相互の親睦と仲間作りを目的としています。
【活動の目的】
ウクレレの上達と会員相互の親睦を図り、併せて生涯活動
の一環としてウクレレのコード弾きの練習を通して仲間作りを
することを目的としています。
ずし楽習塾の受講修了後、「続けたい」との意向から誕生し
ました。
【活動の内容】
毎月第1・第3木曜日10:00~11:30に練習しています。
会費1,000円
ウクレレはコード弾きが主なのですが、ソロ弾きを習いたいとい
う人が大勢いますので、ソロのサークルを作りました。地域の
中にとけ込み、コード弾きの人達と一緒にボランティア活動を
しています。
【活動の内容】
[プルメリア]毎月第一・第三の水曜日、[ハイビスカス]毎月
第二・第四の日曜日、10:00~11:30練習。
満席ですが空きがあり次第受け入れ可。
毎年、新年会・お花見・ボランティア活動・なぎさホールでの
ウクレレ・フラジョイントコンサート、戸塚ウクレレ同好会のコン
サート出演等など、他のグループとの交流も深め仲間作りを
しています。
【代表者】藤野 榮一
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-3322
【代表者】藤野 榮一
住所: 逗子市久木4-3-6
電話: 046-873-3322
FAX: 046-873-3322
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-3322
住所: 逗子市久木4-3-6
電話: 046-873-3322
FAX: 046-873-3322
1. 音楽
1. 音楽
JOYシンガーズ逗子
逗子ゴスペルクワイヤ
活動場所:市民交流センター
設立年: 2000 年
19 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
文化プラザホール
設立年: 2007 年
40 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
ずし楽習塾参加者が立ち上げたサークルです。講師加藤
昭子先生ご指導のもと、腹式呼吸体操を体得し、歌唱の
表現力向上に努めています。正しい発声法で歌をうたうこと
は心身の健康に大変良く、痴呆予防にもなるといわれてい
ます。会員作詞、加藤先生作曲・編曲によるオリジナルソン
グ「逗子の四季」、「眼をとじて」を持っています。
【活動の目的】
ゴスペルというジャンルの音楽を共に歌い集うことによって、芸
術・文化の振興に貢献することを目的とする。
【活動の内容】
活動日:(原則として)第2、第4火曜日
時間:(原則として)13:00~14:45
年1回、集大成として横浜で姉妹会の横浜西区童謡の会
とジョイント発表会を行っている。時に応じて、逗子市内で
親睦会を行っている。
【活動の内容】
市民または近隣の住民が市民交流センター、文化プラザ
ホール練習室などに集まりゴスペルを歌う。
【代表者】鈴木 光子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-7834
【代表者】愛 路子
【連絡先】090-9391-6802
団 電話: 090-9391-6802
体 Eメール: [email protected]
連
絡
先
ホームページ: zushi-gospelchoir.jimdo.com
住所: 逗子市久木5-2-31
電話: 046-873-7834
FAX: 046-873-7834
27
1. 音楽
1. 音楽
ポップス アンサンブル
名曲を歌う会 シャンティーズ
活動場所:市民交流センター
設立年: 2015 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
設立年: 2008 年
18 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:葉桜自治会館
【活動の目的】
声楽の呼吸、発生を学び、ポップス・ポピュラーナンバーをア
ンサンブルで楽しみます。
魅力的な選曲が自慢です。
【活動の目的】
声楽の正しい呼吸、発声を身につけ、四季折々の名曲を
コーラスで歌います。ヨガからとり入れた体操・呼吸は心を落
ち着かせポジティブにします。
【活動の内容】
活動日時:月2回月曜日、10:00~12:00
会費:月額1,750円(月2回)
2年に一度なぎさホールに於いて、ラ・リュミエールチャリティコ
ンサート出演をめざします(デビューコンサート)。
指導:ソプラノ 堀口みどり
【活動の内容】
活動日時:月3回土曜日、10:00~12:00
会費:月額2,250円(月3回)
2年に一度、なぎさホールに於いてラ・リュミエールチャリティコ
ンサートに出演します。他に文化祭・病院などで歌っていま
す。
指導:ソプラノ 堀口みどり
【代表者】堀口 みどり
【連絡先】090-4381-5835
【代表者】堀口 みどり
団 電話: 090-4381-5835
体 Eメール: [email protected]
連
絡
先
ホームページ: www.midorihoriguchi.com
【連絡先】090-4381-5835
団 電話: 090-4381-5835
体 Eメール: [email protected]/
連
絡
先
ホームページ: www.midorihoriguchi.com/
1. 音楽
1. 音楽
なぎさマンドリンアンサンブル
みんなで歌うオールディーズの会
活動場所:市民交流センター
学校開放施設
設立年: 2007 年
28 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:文化プラザホール
設立年: 2009 年
58 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
アマチュアのマンドリン合奏団として、音楽に親しみ、技量の
向上に努め、会員間の親睦を深めるとともに地域の文化の
発展に寄与することを目的とする
【活動の目的】
オールディーズの愛好家が集い、合唱練習を行うと共に、互
いの親睦を図っている。
【活動の内容】
定期演奏会、依頼演奏会、賛助出演、その他の演奏会
その他目的に合致した活動
【活動の内容】
年1度のおさらい会、年1~2度交歓会、月2度練習。
指導者を招き、ピアノ伴奏によるオールディーズの歌唱練習
を行う。
【代表者】下村 克郎
団
体
連
絡
先
ホームページ: nagisa-mandoline.jimdo.com
団
体
連
絡
先
28
【連絡先】046-871-3616
住所: 逗子市桜山7-3-12
電話: 046-871-3616
FAX: 046-871-3616
Eメール: [email protected]
1. 音楽
1. 音楽
歌ミュニティ “エコ~”
コール フィオーレ
活動場所:市民交流センター
文化プラザホール
設立年: 2007 年
400 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
スマイル
設立年: 2014 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
・ボランティア(非営利・任意団体)として、歌うことを通じて、
幾つになっても元気に過ごせる活力ある地域の街づくりを理
念・主目的とする。
・月に1回月例会を開催して、ソングリーダーのリードのもと、
歌集の中の歌を歌う。
【活動の目的】
若い世代の母たちのつながりをコーラスを通じて作る。
コーラスのハーモニー、歌の技術の向上。
逗子市における文化(音楽)意識の向上。
【活動の内容】
団体概要:毎月1回、2時間の月例会を開催(原則第3
水曜日)。場所は逗子文化プラザさざなみホール。
活動実績:毎月1回月例会、毎月1回幹事会開催
活動内容:毎月70名ほどの参加者があり、食事を挟んで
各自が持参する歌集の中から、ソングリーダーのリードで歌
う。
活動の意義:歌を歌うことによって健康を保ち、食事の折の
会員相互の交流によって街の活性化を図る。
【活動の内容】
プロの合唱指導のもと、月2回の練習。
逗子市文化祭、合唱祭の出演。その他、地域のコンサート
等出演。
【代表者】山口 幸男
団
体
連
絡
先
【連絡先】080-6501-7491
【代表者】ロホマン真由美 【連絡先】080-3400-8167
住所: 逗子市桜山8-5-22(秋間)
電話: 046-873-4847(秋間)
FAX: 046-873-4847
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
電話: 080-3400-8167
1. 音楽
1. 音楽
フラワー合唱団
逗子混声合唱団
活動場所:グリーンヒル自治会館
設立年: 2002 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:学校開放施設
文化プラザホール
設立年: 1993 年
50 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
【活動の目的】
合唱を定期的に練習してレベルの向上をはかるとともに練
習の成果を発表し、あわせて地域の文化の振興に貢献す
る。
【活動の内容】
練習日:毎月第2・4火曜日 10:00~12:00
15年間にわたってチャリティコンサートを行っています。今年
(2016年)も5月8日(日)に第10回楽しいチャリティコンサー
トを文化プラザホールで行います。その時に合唱を行いまし
た。そのための練習です。
【活動の内容】
・合唱の練習(逗子小学校音楽室):毎月第1・3・5土曜
日、16:00~20:30
・練習成果の発表:毎年逗子合唱祭、県合唱祭に出
演。適宜定期演奏会。
【代表者】飯塚 三枝子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-7393
【代表者】黒川 宏
住所: 逗子市沼間5-9-11
電話: 046-873-7393
団
体
連
絡
先
29
【連絡先】046-873-9814
住所: 逗子市久木8-8-58
電話: 046-873-9814
1. 音楽
1. 音楽
コーラス・エコー
逗子スウィング・ジャズ・オーケストラ
活動場所:市民交流センター
設立年: 1989 年
13 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:文化プラザホール
学校開放施設
設立年: 2008 年
33 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
合唱の練習を通して会員相互の親睦をはかる。
【活動の目的】
逗子を拠点とした市民バンドとして、継続したジャズの演奏
活動を通じて、地域の芸術文化向上に貢献する。
【活動の内容】
合唱練習:毎月1回木曜日
【活動の内容】
年1回程度の定期演奏会の他、文化祭等地域イベントへ
の参加、また施設での慰問演奏等。
【代表者】菊地 正子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-8270
【代表者】北川
【連絡先】090-1999-0412
団 電話: 090-1999-0412
体
連
絡
先
ホームページ: zsjo.net/
住所: 逗子市池子2-28-7
電話: 046-871-8270
1. 音楽
1. 音楽
芙蓉会
逗子ヴォイストレーニングの会 ベル・ヴォワ
設立年: 2006 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:高齢者センター
活動場所:学校開放施設
(逗子小学校)
設立年: 2007 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
新曲を学び、歌唱を楽しみながら会員相互の親睦と健康を
維持することを目的とします。
【活動の目的】
声楽のヴォイストレーニングにより、意識を声帯に向けること
で美しい声を作ります。ヨガから取り入れた呼吸は心と体を
ポジティブに保つことでしょう。選曲はジャンルを問わずポップ
スからクラシックまで幅広く楽しみます。
【活動の内容】
月3回、午前10:00~14:00 新曲を学ぶ。うち月1回は
フリーカラオケを予定している。
会費:半期1,000円
日程は前月に決まる。器具はカセットプレーヤー(ラジカセ)。
【活動の内容】
活動日時:月3回日曜日、10:00~12:00
2年に一度のなぎさホールでのチャリティコンサートをめざして
います。現在は映画音楽にとりくんでいます。
指導:ソプラノ 堀口みどり
【代表者】多胡 政司
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-6589
【代表者】堀口 みどり
【連絡先】090-4381-5835
団 電話: 090-4381-5835
体 Eメール: [email protected]
連
絡
先
ホームページ: www.midorihoriguchi.com
住所: 逗子市桜山3-8-17
電話: 046-871-6589
30
1. 音楽
1. 音楽
ムジカ・カリーナ
シャンティ湘南
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 2002 年
スマイル
22 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:桜逗会館
【活動の目的】
・女声コーラスの練習 斉唱から三部合唱まで
・指導の先生主催の演奏会(他団体と合同)に毎年参加。
❝発表❞を励みに密度濃く練習
・先生のオリジナル曲、同様、合唱組曲の一部等々を謳っ
ています。
【活動の目的】
合唱を市民に対して行い、芸術文化の振興に貢献する。
【活動の内容】
毎月第2・4木曜日、9:00~11:00、10:00~12:00ま
たは11:00~13:00のいずれか(1回2時間、月2回)
【活動の内容】
練習 毎日曜日
男声「シャンティ湘南」の合唱
【代表者】小沢 由美子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-1500
【代表者】阿部 俊
住所: 逗子市沼間2-16-4
電話: 046-871-1500
FAX: 046-871-1500
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
設立年: 2007 年
12 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-870-6835
住所: 逗子市逗子4-8-12
電話: 046-870-6835
FAX: 046-870-6835
1. 音楽
1. 音楽
ビスターリ・逗子
逗子フルートアンサンブルソサイエティ
設立年: 1992 年
40 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1983 年
久木会館
22 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
歌うことが楽しみな中高年の男性・女性の集まりです。大き
な声でうたうのはたいへん健康的なことです。会員の親睦、
健康を第一の目的としています。
【活動の目的】
・市民県民に広く演奏会を公開し、より多くの方に音楽の
素晴らしを知っていただき、音楽文化の普及に寄与する。
演奏曲目はクラシックから童謡・歌謡曲・フォークソングなど
多面にわたり、フルートアンサンブルへの関心を高めていただ
く。
【活動の内容】
活動日 月1回第1土曜日(変更もあり)
時間 10:00~12:00
コーラス指導者のもとで、童謡、世界の名曲、演歌から民
謡、手話あり、指先の、頭の体操あり、笑いあり、逗子の名
所もうたいあげて楽しいひとときです。
【活動の内容】
・年に1回、逗子市民プラザ・ホールで定期演奏会を行って
いる。今年は第23回目のコンサートを9月10日(土)午後に
開催する。フルートだけの透明で重層的なアンサンブルであ
る。入場無料を堅持。
・敬老施設や幼児グループへの出張演奏は、市内外を問わ
ず行っている。
・日ごろの練習は、初心者からベテランまで混じって楽しいひ
ととき。楽器が無くても、初心者でも参観歓迎。
活動場所:学校開放施設
【代表者】臼井 あい子
団
体
連
絡
先
団 電話: 046-873-1405
体 Eメール: [email protected]
連
絡
先
ホームページ: blog.goo.ne.jp/zushi_flute_ensemble/
【連絡先】046-871-4142
電話: 046-871-4142
FAX: 046-871-4142
31
1. 音楽
1. 音楽
年恒久会
逗子女声合唱団
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1989 年
19 名
会員数:
新メンバー受入: 可
設立年: 1964 年
活動場所:文化プラザホール
逗子第一バプテスト教 会員数:
56 名
会
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
カラオケを通じ、相互の親睦と健康を目的に楽しく活動して
います。また春と秋にはバス旅行を楽しんでいます。
【活動の目的】
音楽の好きな主婦で構成。東京芸大出身の声楽家川上
久美子先生の指導にて宗教曲、日本歌曲、組曲等ジャン
ルを越えての練習と会員の親睦を図る。
逗子文化祭の合唱祭、神奈川県合唱祭、音楽堂おかあ
さんコーラスに参加。また、全国おかあさんコーラス神奈川県
大会に毎年参加し、関東大会等に出場しています。
【活動の内容】
毎月第1・第3木曜日、午後7:00~9:00 カラオケのレッ
スン
毎月第4日曜日 外部カラオケ店で午後1:00~5:00
親睦会
【活動の内容】
毎週火曜日、13:00~16:00頃 ハーモニーを楽しんでい
ます。
入会金:1000円、会費:月額6000円(会場費を含む)
見学可 成人女性で特に若い方、お待ちしています。
【代表者】匂坂 洋
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-3526
【代表者】北村 薫
住所: 逗子市沼間1-8-2
電話: 046-871-3526
FAX: 046-871-3552
団
体
連
絡
先
住所: 逗子市逗子7-5-17
電話: 046-873-4123
FAX: 046-873-4123
1. 音楽
1. 音楽
湘南モーツァルト愛好会
ワンダーコーラス
活動場所:藤沢リラホールなど
設立年: 1991 年
193 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-873-4123
活動場所:市民交流センター
スマイル
設立年: 1983 年
19 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
モーツァルトを中心とする優れた音楽の演奏を、なるべく近い
場所で、なるべく安い年会費で聴くとともに、モーツァルトを
“共通の友”とするところから生まれる親睦の輪を広げること。
【活動の目的】
発声練習および柔軟体操をしながら歌唱力の向上と、会
員の親睦をはかるとともに合唱祭他に参加し地域交流に努
めることを目的とする。
【活動の内容】
原則として日曜日の午後2:00~5:00
年6回、例会を開催
モーツァルトを中心としたクラシック音楽の生演奏を鑑賞す
る。演奏前には曲目の解説があり、演奏終了後には演奏
者のトークや演奏者を囲んで、会員同士が親睦を深めるミ
ニパーティも行う。その他に有志で国内の音楽祭を訪れるバ
スツアーや、モーツァルトゆかりの地でオペラやコンサートを楽し
む海外ツアーも実施。会報と機関誌を定期発行。
【活動の内容】
月三回指揮者の指導により柔軟体操をしながら発声や幅
広い合唱を通じて会員の親睦をはかっています。
【代表者】藤田 五郎
【連絡先】046-872-1963(事
【代表者】山火 たかゑ
団 住所: 逗子市逗子7-10-31
体 電話: 046-872-1963
連
絡 FAX: 046-872-1963
先
ホームページ: www.shonanfujisawa.com/~mozart/
団
体
連
絡
先
※ホームページに問合せフォーム有
32
【連絡先】046-871-9390
住所: 逗子市桜山8-14-1
電話: 046-871-9390
1. 音楽
1. 音楽
アンサンブル汀(みぎわ)
みどりと歌の仲間たち
設立年: 1995 年
18 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:スマイル
設立年: 1996 年
30 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:福祉会館
スマイル
【活動の目的】
生涯学習として、明るく・楽しく・華やかにをモットーに、会員
相互の親睦、地域の音楽交流を目的にしています。
【活動の目的】
歌声を通して地域への貢献と福祉活動に参加する。逗子
市ボランティア協議会会員。
【活動の内容】
月2回、水曜日
ポップス(シャンソン、カンツォーネ、ミュージカル、スクリーンな
ど)を専門に歌います。逗子合唱祭では華やかなステージが
好評です。
<指導 阿部みどり、ピアノ 古関美香>
【活動の内容】
阿部みどり指導の女声合唱グループにより構成。
チャリティコンサートの開催、福祉・介護施設等への歌声訪
問を、原則月1回、有志により行う。その他依頼により随
時。
【代表者】佐藤 陽子
団
体
連
絡
先
【代表者】阿部 みどり
住所: 葉山町長柄
電話: 046-876-1931
団
体
連
絡
先
住所: 逗子市池子
電話: 046-871-2584
1. 音楽
1. 音楽
コーラス渚(なぎさ)
ぐるーぷ和(なごみ)
活動場所:文化プラザホール
スマイル
設立年: 1979 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
設立年: 1995 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:スマイル
【活動の目的】
生涯学習として合唱を通し、会員相互の親睦と音楽的向
上を目指します。明るく・楽しく・美しくをモットーにしていま
す。
【活動の目的】
生涯学習として皆で元気に歌う!懐かしの名曲(日本のう
た、世界のうた)の数々で健康増進をはかる。仲間作り、交
流、親睦にボランティア活動にも参加する。
【活動の内容】
月2回、木曜日 阿部みどり先生の指揮、指導で練習をし
ています。
クラシックからポピュラーまで幅広いジャンルを歌います。逗子
文化祭(合唱祭)に出演。
【活動の内容】
月2回水曜日、阿部先生の元気で楽しいお話や歌のひと
時を過ごしている。皆で同じメロディ(斉唱)が原則です。
【代表者】鶴 幸子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-875-9071
【代表者】赤松 瑞枝
住所: 葉山町長柄
電話: 046-875-9071
団
体
連
絡
先
33
【連絡先】046-871-7104
住所: 逗子市池子
電話: 046-871-7104
1. 音楽
1. 音楽
コールハミング
なつメロ愛好会
活動場所:文化プラザホール
池子会館
設立年: 1990 年
18 名
会員数:
新メンバー受入: 可
設立年: 1994 年
35 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:高齢者センター
【活動の目的】
生涯学習として合唱の技術を高め、会員相互の親睦をは
かり、また音楽を通して地域のきずなを深めるために活動し
ています。
【活動の目的】
会員が毎回の例会に参加し、歌の歴史を勉強し、声を出
して歌うことと会員相互のコミュニケーションを保つことにより、
若々しい意識と肺活量の維持につとめ、老化防止と健康
増進をはかることを目的とします。
【活動の内容】
レベルは初級で月3回(土曜日)、14:00~17:00 コーラ
スの練習
逗子市合唱連盟に所属し、合唱祭等に参加し、独自のコ
ンサートを催しています。
【活動の内容】
活動日時:毎月2回、10:00~14:10(日時は決定次
第通知する)
昭和時代の懐かしい歌謡曲や叙情歌等を、DVDの映像と
音楽を使いながら歌って楽しんでいる。毎回一人2曲程度
を選んで歌う。会員の最高齢は90歳代。それぞれが得意な
ジャンルの歌を持っており、また時として、歌のできた時代背
景や歌手・作詞家・作曲家についての解説もある。明るく楽
しいグループである。
【代表者】妹尾 ふく
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-2892
【代表者】髙田 愛悦
住所: 逗子市池子3-2-11
電話: 046-873-2892
FAX: 046-873-2892
【連絡先】046-871-1102
団 住所: 逗子市池子2-30-9
体 電話: 046-871-1102
連
絡
先
ホームページ: zuship.jp
1. 音楽
1. 音楽
あすなろ会
池子音楽愛好会
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1989 年
30 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:高齢者センター
池子会館
【活動の目的】
カラオケは人と人との心を和ませてくれると共に友達が出来
易く、生きがいが生まれ、そしてボケ防止に役立つ最適な健
康法であると言えるでしょう。
私達は年2回、カラオケバスで歌い放題の旅に出ています。
Come Come Everybody for Health
【活動の目的】
親睦とコーラスのサークル活動
【活動の内容】
*毎月第1・3日曜日の午後3:00~5:00の間
*月会費1,000円
・大広間(和室)で学校方式に着座し、くつろいだ環境で学
習しています。流行り演歌のCDと歌詞(音符付)をガイダン
スにリーダーが進行します(月1曲の習得を目標に、男性曲・
女性曲を交互に学習)。みんなで大きな声で合唱を繰り返
し、耳と脳を働かせて覚える。目標は大舞台でのグループ又
はソロの歌唱力を養うことです。
【活動の内容】
活動日:開場予約が抽選なので月始めに決定
時間:10:00~12:00
高齢者センター(月1回)、池子会館(月2回)
高齢者の方が、童謡・唱歌・抒情歌を楽しく元気に歌いま
す。
【代表者】稲垣 雄三
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-1402
【代表者】林 惠子
住所: 逗子市池子3-8-10
電話: 046-873-1402
FAX: 046-873-1402
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
34
設立年:
年
60 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】逗子市池子2-5
住所: 逗子市池子2-5-19
電話: 046-871-5974
2. 美術
2. 美術
逗子篆刻・水墨画同好会
逗子美術協会
設立年: 2000 年
活動場所:市民交流センター
沼間コミュニティセンター 会員数:
15 名
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
文化プラザホール
【活動の目的】
篆刻・水墨画の制作を通して会員の技能向上と親睦をは
かる。
【活動の目的】
美術を通じ同志の連携及び自由な個性の発揮と共に、地
域文化の向上に資する。
【活動の内容】
篆刻・水墨画を講師(現代新鋭作家 金醒石先生)より
学ぶ。年2回作品展開催。
【活動の内容】
「逗子美術協会会員展プラザ展(年1回)、「企画展」、「JR
逗子駅構内文化コーナーの展示(年2回)、「逗子市文化
祭美術展(公募)」の主管、地域貢献事業(小学校のアー
ト体験会や社協への寄付事業など)
【代表者】宮崎 弟子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-872-3641
団
体
連
絡
先
住所: 逗子市沼間3-20-7
電話: 046-872-3641
住所: 逗子市桜山1-7-6 (事務局)佐藤朋子
電話: 046-871-8533
Eメール: [email protected]
2. 美術
2. 美術
新逗子書道会
アップル
活動場所:市民交流センター
設立年: 2009 年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
設立年: 1989 年
72 名
会員数:
新メンバー受入:
活動場所:市民交流センター
設立年: 2002 年
12 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
書の普及
【活動の目的】
ビーズワークやフラワーアレンジのレッスンを通じて手仕事の楽
しさをお伝えし、福祉イベント等への協力を通じ障碍者との
交流や理解を深めていただけたらと思います。
【活動の内容】
書道教室
【活動の内容】
クラフト&アートイベントを通じ、福祉への理解と協力を呼び
かけている。横浜市で定例教室を2004年から開いている
が、逗子でのアートイベントや福祉活動も2005年から継続
的に行っている。
【代表者】今 晃
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-1702
【代表者】佐藤 朋子
住所: 逗子市沼間5-16-5
電話: 046-871-1702
FAX: 046-871-1702
団
体
連
絡
先
35
【連絡先】046-871-8533
住所: 逗子市桜山
電話: 046-871-8533
Eメール: [email protected]
2. 美術
2. 美術
逗子絵手紙同好会
グランスリズエ
活動場所:市民交流センター
設立年: 1989 年
60 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 2014 年
1名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
絵手紙の交流
メール・パソコン・電話、何もが早く便利になった今だからこ
そ、自分で描いた絵と文を添えた思いやりの気持ち・表現
力・判断力・思考力のバランスを考えながら、相手が見て、
読んで楽しくなり元気が出るような、期待を兼ねて絵手紙の
輪が広がるような勉強、話し合いをしています。
【活動の目的】
逗子葉山の皆様に対し、ワイヤークラフトなどの活動を行
い、芸術・文化の振興に貢献することを目的とする。
【活動の内容】
季節の移り変わり、住んでいる街の様子、新鮮な空気の中
で育った野菜や果物、身の回りの生活用品等を絵手紙にし
て、知人・友人・お世話になった人・病気入院の方・ホーム
入居者等々にポストイン。1か月間にいただいた(交流した)
絵手紙を展示して、勉強になり、他の会との交流もしていま
す。
【活動の内容】
ワイヤーを使用して、日常の小物やインテリアの装飾などを
製作します。
【代表者】岡安 悦子
団
体
連
絡
先
【連絡先】045-714-3203
【代表者】田幸 佳奈
電話: 045-714-3203
団
体
連
絡
先
電話: 080-5436-6250
Eメール: [email protected]
2. 美術
2. 美術
アートコミュニティ逗子
えるみたぁじゅ
活動場所:市民交流センター
設立年: 2016 年
3名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】080-5436-6250
活動場所:学校開放施設
設立年:
年
12 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
幼児から社会人のメンタルケア、認知症の症状の改善な
ど、多方面で取り入れられている脳を活性化させる独自の
アートプログラムで、その人の意欲と潜在能力を引き出して
いきます。「いてくれてありがとう」の笑顔の輪が広がっていく
きっかけ作りをお手伝い!
【活動の目的】
絵の同好者が集まり、人物デッサン会の活動を通して、各
自のデッサン力の向上、作品の向上を図る。それとともに会
員相互の親睦を図ることを目的とする。
【活動の内容】
オイルパステル・水彩絵の具・色鉛筆などを使って季節感の
ある作品作りをします。はさみで切ったり、接着剤で貼り合わ
せたりしてできる空間を楽しみます。思い出などを喚起し、イ
メージや香りなどから色を選ぶ、通常と違う視点を取り入れ
た制作方法は感性を豊かに刺激します。右脳が活性化す
るとともに満足度の高い作品に仕上がります。最後に行う鑑
賞会で新たな自分発見とコミュニケーションの輪を楽しみま
しょう!
【活動の内容】
毎週木曜日18:30~20:40、モデルさんを囲んで人物デッ
サン会をしています。
静かに音楽を流しながら、水彩・鉛筆・木炭など各自好きな
画材で描いています。初めての方も大歓迎です。
団
体
連
絡
先
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
36
電話: 046-873-6826(橋本)
2. 美術
2. 美術
ルルーディア
逗子パレットクラブ
活動場所:金沢地区センター
キリガヤ
設立年: 2011 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 1983 年
17 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
逗子市民その他に対して、カリグラフィー普及などの活動を
行い、逗子市の文化・芸術に貢献することを目的とする。
【活動の目的】
絵画の研修と親睦が目的
【活動の内容】
カリグラフィー講座の開催
【活動の内容】
カリキュラムに沿って年12回の活動(静物画、スケッチ、人
物クロッキー等)
団
体
連
絡
先
電話: 090-8455-4268
Eメール: [email protected]
【代表者】田中 敦子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-3200
住所: 逗子市池子3-13-21
電話: 046-873-3200
FAX: 046-873-3200
2. 美術
2. 美術
逗子水墨画同好会
木製品ローケツ染会
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1985 年
12 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:小坪大谷戸会館
【活動の目的】
水墨画の良さ、すばらしさをもっと皆さんに広めていきたいと
思っています。
【活動の目的】
「木を染める」歴史はまだ浅く50年前後かと思う。この歴史
を少しでも多くの人に継承したい。根気のいる地味な作業
であるが、ロー筆を駆使して柄を伏せていく作業は無心にな
り雑念を忘れる。日常生活のなかで、雑器として充分耐え
る作品にすることが最も大きな目的である。
【活動の内容】
松井邦雄先生(芸大卒、北京留学)の指導で風景画や山
水画等の描き方を勉強します。初めは基礎テキストで基本
から学び、その後は自由に描いて行きます。年一度展覧会
を文化プラザのギャラリーで開催しています。男女何歳でもで
きます。
【活動の内容】
4種類の樹木(木の柔らかい中心部・樹皮・根・根に付くコブ
等の部分)から採取→乾燥→煮出したものを染料として、
金属媒染剤を使用して発色・定着させて染める。
染色法はローケツ染めで、染め上った品[皿等のくり物]には
油性漆を数十回、[箱物]にはオイルを5~6回施して仕上
げとする。
【代表者】青木 幹夫
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-1033
【代表者】深澤 喜代子
住所: 逗子市逗子4-9-15
電話: 046-873-1033
FAX: 046-873-1033
団
体
連
絡
先
37
設立年: 1998 年
6名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-873-9517
住所: 逗子市小坪1-5-3
電話: 046-873-9517
FAX: 046-873-9517
2. 美術
2. 美術
木曜会
彩友会
活動場所:文化プラザホール
高齢者センター
設立年: 1997 年
17 名
会員数:
新メンバー受入: 可
設立年:
年
18 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:スマイル
【活動の目的】
水彩画、パステル画、油彩画、鉛筆画の上達と会員相互
の親睦を目的とする。
【活動の目的】
水彩画の同好者をもって構成し、生涯学習を通じてそれぞ
れが講師の先生のアドバイスを受けながら、自分の持ち味を
大切に絵画の研究・向上をはかると共に、会員相互の親睦
を図りながら楽しく描くことを目的とする。
【活動の内容】
・月2回火曜日に静物を写生、そのほかに春秋を中心に屋
外に出て風景を描きます
・年1回、逗子文化プラザ・ギャラリーで展示会を、年2~3
回、高齢者センターふれあい祭りで廊下に絵を展示します。
【活動の内容】
勉強会は、原則として毎月第2・第4金曜日の午前
9:00~12:00
春・秋に写生会を行うほか、年1回秋に文化プラザホールで
作品展示会を行っています。
当会では「基礎から学ぶ」ことはしていません。それは皆と一
緒に絵を描く中で、仲間に聞いたり、意見交換したり、講師
の指導を受けたりすることで自分の持ち味が生き、絵画の広
がりが身につくと考えているからです。
【代表者】本多 正江
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-872-9326
【代表者】小平 修治
住所: 逗子市池子
電話: 046-872-9326
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-1257
住所: 逗子市桜山5-19-35
電話: 046-873-1257
FAX: 046-873-1257
Eメール: [email protected]
2. 美術
2. 美術
和の会
鎌倉彫同好会
設立年: 2008 年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 1983 年
12 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
子供たちが絵を描くことを通して、想像力と集中力を身につ
け、創造する楽しみを知ることを目的としています。
1年半に一度、展覧会を開き、地域の文化振興に貢献し
ます。
【活動の目的】
鎌倉彫作製
逗子市民に対して鎌倉彫の活動を行い芸術文化の振興
に貢献することを目的とする。
【活動の内容】
日時:毎週土曜日 9:30~11:30
子供(4歳~高校生)を対象に絵画を学びます。想像の
絵、モチーフを見て描く絵、水彩画やパステル画。中学生か
らは油絵にも挑戦できます。大人の方もご一緒にどうぞ。
指導:櫻井紀邦(東京芸大油画科卒)
【活動の内容】
月2回第1・第3水曜日 9:00~11:00
月謝 3か月6,000円
小坪寺住職石井先生を講師として作品の作製をしていま
す。
活動場所:市民交流センター
【代表者】戸田 美樹
【連絡先】046-872-2301
【代表者】佐々木 直子
団 電話: 046-872-2301
体 FAX: 046-872-2301
連
絡
先
ホームページ: www.kazukuni.com
団
体
連
絡
先
38
【連絡先】逗子市久木2-10
電話: 046-872-0582
2. 美術
2. 美術
墨の会
Painting Bee 大谷戸
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 2009 年
4名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:大谷戸会館
【活動の目的】
講師の指導を受け、水墨画の腕をみがき、年2~3回の野
外スケッチを行い、スケッチ画を水墨画に自己感性で描き上
げ、余暇を楽しみます。
【活動の目的】
手作りの日用雑貨にかこまれた暮らしを楽しみたい方のため
に、木・ガラス・金属・紙・古い家具・空き缶・空き瓶などに
彩色・絵付けをする、トールペイントの作品を作る教室。
【活動の内容】
毎月第2・第4土曜日、定期的に水墨画教室を開催し、
講師の松井邦雄先生から水墨画の基本を習い、中国水
墨名画を模写して腕をみがいています。
年に2~3回野外に出てスケッチを行い、それをもとに自己の
感性により水墨画を描いています。絵の上手、下手ではな
く、自分の感性をみがいて余暇を楽しんで活動しています。
【活動の内容】
毎月第3火曜日、10:15~12:45
トールペイントの技術向上と作品作り
【代表者】末木 新司
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-7663
【代表者】宮後 敬子
住所: 逗子市桜山1-7-30
電話: 046-873-7663
団
体
連
絡
先
設立年: 2009 年
5名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】090-6515-0243
電話: 090-6515-0243
2. 美術
2. 美術
Painting Bee 小坪
Painting Bee 沼間
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 2001 年
8名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1998 年
8名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
手作りの日用雑貨にかこまれた暮らしを楽しみたい方のため
に、木・ガラス・金属・紙・古い家具・空き缶・空き瓶などに
彩色・絵付けをする、トールペイントの作品を作る教室。
【活動の目的】
手作りの日用雑貨にかこまれた暮らしを楽しみたい方のため
に、木・ガラス・金属・紙・古い家具・空き缶・空き瓶などに
彩色・絵付けをする、トールペイントの作品を作る教室。
【活動の内容】
毎月第3木曜日、13:15~15:45
トールペイントの技術向上と作品作り
【活動の内容】
毎月第1金曜日、13:15~15:45
トールペイントの技術向上と作品作り
【代表者】宮後 敬子
団
体
連
絡
先
【連絡先】090-6515-0243
【代表者】宮後 敬子
電話: 090-6515-0243
団
体
連
絡
先
39
【連絡先】090-6515-0243
電話: 090-6515-0243
2. 美術
2. 美術
Painting Ladybug
ガルデ(オイル)パステルの会
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 2006 年
8名
会員数:
新メンバー受入: 可
年
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年:
7名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
手作りの日用雑貨にかこまれた暮らしを楽しみたい方のため
に、木・ガラス・金属・紙・古い家具・空き缶・空き瓶などに
彩色・絵付けをする、トールペイントの作品を作る教室。
【活動の目的】
ダヴィッド・ガルデ先生によるクレパスを使った絵画教室。誰
でも参加できて90分で描き上がる。光と影、コントラストで
空間表現の方法を学ぶ。イマジネーション、個性、偶然性を
重視。失敗さえも発見や独創性へ。気持ちがクリーンになり
至福のひと時を味わう。
【活動の内容】
毎月第4水曜日、13:15~15:45
トールペイントの技術向上と作品作り
【活動の内容】
毎月第1・第3金曜日、16:00~17:30
クラフト紙にクレパスで絵画を作成する。「描くということは画
面に想像上の空間を作ること。それは人の記憶と想像から
生み出される」というガルデ先生。モデルや写生などせず、先
生の指導による基本的な構成や構造をもとに、風景や人
物、静物などから自分の作品へと仕上げる。終了30分前に
壁に飾ると別の空間を感じ、コメントを得てさらに仕上げてい
く。
【代表者】宮後 敬子
団
体
連
絡
先
【連絡先】090-6515-0243
【代表者】中井 杏瞳
電話: 090-6515-0243
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-5930
住所: 逗子市新宿2-4-21-502
電話: 046-873-5930
Eメール: [email protected]
2. 美術
2. 美術
スケッチ同好会
小坪絵手紙同好会
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 2003 年
近郊の景勝地
16 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 2002 年
16 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
会員が、野外スケッチ(水彩画)を通して、相互の親睦をは
かり、情操を高めることを目的とする。
【活動の目的】
絵手紙の上達のための練習
【活動の内容】
毎月第1・第3金曜日の午前中、近郊の景勝地で水彩画
の野外スケッチを実施。毎回合評会を実施。
毎夏文化プラザのロビーにて作品展開催。
【活動の内容】
毎月第1土曜日 13:00~15:00
自分流の絵を描いて、先生のアドバイスをいただき、楽しく
やっています。
【代表者】関 正義
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-6763
団
体
連
絡
先
電話: 046-871-6763
FAX: 046-871-6763
Eメール: [email protected]
40
電話: 0467-24-0132
FAX: 0467-24-0132
2. 美術
4. 伝統芸能
君島 正彦
岳精会
活動場所:市民交流センター
設立年: 2016 年
1名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
文化プラザホール
設立年: 2000 年
5名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
水彩画で自分史を描く教室
【活動の目的】
伝統文化の一端である吟を学び、次世代に残して行くため
に、研修、講習会を持ち、指導し、伝統文化の振興を目
指し、また青少年の育成にも貢献する。
【活動の内容】
水彩画で自分史を描く教室
【活動の内容】
中国や日本の漢詞や和歌をお腹から大きな声を出して吟じ
ることにより、健全な肉体を作る。
・年に一度の発表会 ・逗子文化祭に参加 ・他流との交
流大会に参加
【代表者】君島 正彦
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-876-4177
【代表者】松岡 満里子
住所: 三浦郡葉山町一色1392-52
電話: 046-876-4177
FAX: 046-876-4177
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
住所: 逗子市久木6-3-10
電話: 046-872-0498
FAX: 046-872-0498
4. 伝統芸能
4. 伝統芸能
紫舟会
能楽 るりの会
活動場所:市民交流センター
文化プラザホール
設立年: 1961 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-872-0498
活動場所:市民交流センター
設立年: 2006 年
7名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
伝統文化の一端である詩舞を次世代に残していくために、
研修や講習会を開き、青少年の育成に貢献する。
【活動の目的】
逗子市民のため、能の普及活動を行い、芸術文化の振興
を目的とする。
【活動の内容】
中国や日本の漢詩や和歌を扇子や刀を使って表現し、体
を動かすことによって健康、体力を養う。
・年に二回の発表会 ・逗子文化祭に参加 ・他流との大
会に参加
【活動の内容】
市民交流センターにおいて能の愛好家が集い、月2回、
謡、仕舞の稽古を行う。
【代表者】生駒 美佐子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-876-0489
【代表者】柴田 稔
住所: 葉山町長柄705-335-105
電話: 046-876-0498
団
体
連
絡
先
41
【連絡先】080-5377-9749
Eメール: [email protected]
4. 伝統芸能
4. 伝統芸能
翔風吟道会
泉の会
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 1982 年
亀ヶ岡会館
160 名
会員数:
会員自宅
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
【活動の目的】
1.詩吟の普及
2.腹式呼吸により、大きな声で吟じ、健康の増進
【活動の目的】
【活動の内容】
漢詩、俳句、和歌、短歌、長歌、近代詩等の歴史を学
び、岳風流の節調で吟じます。教室は横須賀、逗子、鎌
倉、大船、横浜とあり、時間帯も種々ありますので、ご連絡
ください。
【活動の内容】
お箏のサークル。
古典はもとより、皆さんの知っている曲、現代曲なども取り入
れて、楽しく合奏を行うグループです。
【代表者】中村 裕昭
団
体
連
絡
先
【連絡先】鎌倉市岩瀬1-30
【代表者】大泉 一美
住所: 鎌倉市岩瀬1-30-7
電話: 0467-45-0512
FAX: 0467-45-0512
団
体
連
絡
先
4. 伝統芸能
民踊 さくら貝の会
佳香会
設立年:
年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-871-3568
電話: 046-871-3568
4. 伝統芸能
活動場所:逗子アリーナ
設立年: 1966 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:高齢者センター
【活動の目的】
日本国内で踊られている日本の踊り(民踊)を楽しむ。
健康維持と仲間作り。
【活動の目的】
詩舞の練習。
高齢者の健康と親睦を図る。
【活動の内容】
月2回金曜日 午後1:30~4:00
年一度、逗子アリーナにて盆踊り開催
【活動の内容】
毎週火曜日 9:00~15:30練習
【代表者】高松 映子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-3550
【代表者】高橋 之香
電話: 046-871-3550
団
体
連
絡
先
42
設立年: 2015 年
6名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-873-1389
住所: 逗子市沼間5-4-18
電話: 046-873-1389
FAX: 046-871-1699
4. 伝統芸能
4. 伝統芸能
嵯峨御流いけばなの会
草心会
活動場所:市民交流センター
自宅
設立年: 2013 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 2000 年
14 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
いけばなに興味のある方なら老若男女を問わずどなたでも、
初めての方にもわかりやすく楽しんでいただける教室です。い
けばなを通して日本の伝統文化も伝承します。
【活動の目的】
伝統ある書道の魅力を学び吸収して、地域の文化交流を
行い、普及をはかる。
【活動の内容】
毎月2回 火曜日、日曜日(相談に応じる)
参加費:1回3,000円(会場費、花器道具、花材費とし
て)
【活動の内容】
漢字、かな書道を初心者から実力に応じて指導。実用書
を中心に作品制作まで幅広く学び、年1回県民ホール等で
作品の展示発表を行っています。
【代表者】余田 志穂
【連絡先】090-5255-4954
【代表者】矢部 佳子
団 住所: 逗子市新宿5-1-17
体 電話: 046-854-4547
連
絡 Eメール: [email protected]
先
ホームページ: blog.goo.ne.jp/Shihito0806/
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-4534
住所: 逗子市桜山5-1-5
4. 伝統芸能
5. 文学・歴史
竹の会
小説講座 北斗七星の会
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 2010 年
5名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
【活動の目的】
日本の古くからの伝統楽器である尺八に親しみ、その演奏
方法を学ぶ。その中から尺八のかもし出す音色、自然との
調和を理解する。
【活動の目的】
創作を通して逗子の文化を高めることを目的とする。
【活動の内容】
月2回集まり、尺八に親しんでいます。対象とする曲は古典
から現代曲まで幅広く挑戦しています。箏との合奏練習も
行い、演奏技術の向上をはかっています。初心者歓迎しま
す。
【活動の内容】
①1か月に1度講座を開き、会員の作品を相互に批評し
あい、助言しあう。
②年1回会員の創作を雑誌形式で発表する。
【代表者】石井 輝男
団
体
連
絡
先
【連絡先】080-5478-0141
【代表者】喜多 哲正
電話: 046-873-3239(轡田)
団
体
連
絡
先
43
設立年: 2009 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-873-3813
住所: 逗子市桜山9-2-2-103(川村)
電話: 046-873-3999
5. 文学・歴史
5. 文学・歴史
ちょっと昔の逗子のお話の会
天為逗子句会
活動場所:市民交流センター
設立年: 2016 年
6名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 2011 年
13 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
旧道沿いの小さな祠や道祖神、古くからの地名、色あせた
写真、古老の一言など、明治初期から昭和初期の、そうし
た出来事を探ってゆくと当時の景色や様々な出来事、その
時代に生きた人々の息吹などが現れてきます。放っておけば
消えてしまう、そのようなちょっとした逗子の話を次世代に伝
えたい。当会は、このような目的をもって活動しています。
【活動の目的】
俳句創作活動を通じ、自然・歴史・風土の知識を得て、日
本語表現技術の向上をめざす。
【活動の内容】
①逗子の昔の様々なエピソードの収集
②会員からの昔のエピソードの聞き取りおよび交換会
③創作民話の作成、発刊
④絵本の作成
⑤ホームページの作成と運営
⑥「お話の会・朗読の会」開催
⑦DVDの作成
⑧会報の発行 など
【活動の内容】
(1)句会を原則毎月1回(第4木曜日 12:00~
15:00)、定例的に開催
(2)各自が投句した俳句をもとに、講師からの講評や会員
相互の選句の発表、また、俳人協会発行のカレンダーを通
して表現の研鑽
【代表者】野村 昇司
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-872-2287
【代表者】内藤 繁
住所: 葉山町長柄705-36(西村)
電話: 046-875-7258(西村)
FAX: 046-875-7258
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
住所: 藤沢市鵠沼神明4-1-8
電話: 0466-23-3071
FAX: 0466-23-3071
Eメール: [email protected]
5. 文学・歴史
5. 文学・歴史
読書会・南十字星
逗子友の会
活動場所:市民交流センター
設立年: 1992 年
11 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】0466-23-3701
活動場所:市民交流センター
黒門カルチャーくらぶ
設立年: 1931 年
32 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
読書を通じ、作者、その背景等の各個人の感じ方、考え方
を出し合い、学習を高め役立てる。
【活動の目的】
家計のこと、子どものこと、衣食住にわたる生活研究、公共
活動などを背営活の実際に即して学び合っている。
【活動の内容】
2か月に一度(偶数月の原則第4月曜日13:00から)
前回にチュータ(会員順次)が本を選出する。会員は次回
迄に熟読し感想をまとめ発言する。最後に代表がまとめ講
義する。
【活動の内容】
活動日は毎木曜日
家事家計講習会や友愛セールなどを通して社会に働きか
け、より良い社会を作りたいと活動している。
【代表者】喜多 哲正
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-3813
【代表者】森吉 玲子
住所: 逗子市沼間4-11-5
電話: 046-871-1515
FAX: 046-871-1515
団
体
連
絡
先
44
【連絡先】046-873-9406
電話: 046-873-9406
5. 文学・歴史
5. 文学・歴史
鷹戸塚俳句会
HALEの会
活動場所:市民交流センター
設立年: 1989 年
18 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 2007 年
22 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
逗子市民に対して俳句の勉強・吟行を行い、逗子の文化
に貢献することを目的とする。
【活動の目的】
英米文学作品の原書をていねいに読むこと、翻訳を介さず
原作者の言葉を直に味わうこと、他の人の解釈や感じ方の
違いに気づいて学び合い、作品を楽しく読み深めることを目
的としています。
【活動の内容】
俳句の勉強・吟行
【活動の内容】
読書会は月3回(月曜日10:00~12:00)行っています。
対象となる本は英米文学作品の短編や中編で、これまでに
オー・ヘンリー、ヘミングウェイ、サマセット・モーム、スタインベッ
クなどの作品を読んできました。一人では読破できない原書
を仲間と共に読むことにより着実に読み進めています。読み
たいという意欲があれば高い英語力は必要ありません。
団
体
連
絡
先
【代表者】小林 眞
住所: 横浜市戸塚区深谷町1652-3
電話: 045-851-3214
団
体
連
絡
先
住所: 逗子市久木9-3-46
電話: 046-873-6877
FAX: 046-873-6877
Eメール: [email protected]
5. 文学・歴史
5. 文学・歴史
舞俳句会
逗子吾妻鏡研究会
活動場所:市民交流センター
設立年: 2010 年
100 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-873-6877
活動場所:市民交流センター
金沢文庫
横浜馬博物館他
設立年: 1984 年
36 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
俳句は五七五という短い言葉に様々な思いをのせることの
できる文芸です。四季折々の出来事をとらえた季語を使うこ
とで、日常が広がります。互いの俳句を持ちよって学ぶ句会
や外を歩いて句を作る吟行会を通して、親睦を深め豊かな
時間を持つことを目ざします。
【活動の目的】
日本中世史の史書「吾妻鏡」。
鎌倉幕府成立のなぞを地域に即して読み解いていく事を目
的とする。あわせて、逗子・鎌倉及び近隣の歴史とその文化
継承を行うとともに会員相互の親睦をはかる。
【活動の内容】
月1回、会報(俳句雑誌)発行。
月1回の句会または吟行会(句会は偶数月第1土曜日、
吟行会は奇数月第1水曜日)。
年1回の研修会を行います。句会・吟行会は15~20人程
度で和気あいあいで行っています。
初心者の方、歓迎いたします。
【活動の内容】
毎月、史書「吾妻鏡」の購読および地域との関連をさぐるた
めに、年数回、地域めぐり・博物館等の訪問をし、研鑽を深
める。
現在、建久5年まで読了。
【代表者】山西 雅子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-1717
【代表者】郡司 新次
電話: 046-873-1717
団
体
連
絡
先
45
【連絡先】046-872-3380
住所: 逗子市久木8-6-4
電話: 046-872-3380
6. 語学・国際交流
6. 語学・国際交流
中文学習会
言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ 逗子
設立年: 2006 年
9名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:学校開放施設
活動場所:市民交流センター
学校開放施設
設立年: 1997 年
47 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
サークル会員相互および先生との親睦を図りながら楽しく学
習する事により、中国語会話学習の成果向上。また生涯
学習の精神と頭脳老化防止を目的とする。
【活動の目的】
私たちの団体は人文科学・自然科学の英知を結集し、言
語と言語科学に関する広汎な研究をすすめると共に、家族
を中心としたあらゆる年代層の人々の多言語の自然習得と
国際交流活動を実践し、国籍と文化的背景を超えた、全
ての人間相互の親睦交流を図り、以て国際間の理解と人
類の共生に貢献することを目的としています。
【活動の内容】
基本的に毎月2回、日曜日の10:30~12:00の90分授
業とする。
中国からいらした逗子在住の先生からテキストを中心に学
び、中国の生活、歴史などの話もしていただく。
【活動の内容】
毎週金曜日18:30~20:30、毎週土曜日15:00~
17:00
いろいろな国の言葉(多言語)を自然に話せるようになる環
境創りをしています。ホームステイ交流も充実!
国籍・性別・年齢に関係なく、どなたでもご参加いただけま
す。「ことばが楽しい!出会いがうれしい!世界がひろが
る!」世界中にたくさんお友達の輪がひろがります。
【代表者】金子 千賀子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-4418
【代表者】山田 明子
電話: 046-873-4418
団 電話: 046-872-0165
体 Eメール: [email protected]
連
絡
先
ホームページ: www.lexhippo.gr.jp/
6. 語学・国際交流
6. 語学・国際交流
中国語サークル
ずし中国語クラブ
活動場所:学校開放施設
(逗子小学校)
【連絡先】046-872-0165
設立年: 2006 年
8名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年:
年
12 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
テキストやプリント、CDなどを用いての中国語の修得、中国
文化の理解。
【活動の目的】
中国文化や中国語に興味のある人に対して、中国人の先
生が教える。
【活動の内容】
中国人の老師(教師)により、月2回(主として第2・第4土
曜日の午後4:30~6:00)、読み書き、リスニング、会話の
練習、これらを通じての日・中文化などの違いや理解を学
ぶ。
【活動の内容】
毎月第2・第4土曜日午後3:00~が基本。
市民交流センターの会議室で、会話をしたりテキストを使っ
て勉強しています。
【代表者】山室 重明
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-9672
【代表者】伊藤 知子
電話: 046-873-2603(加藤)
団
体
連
絡
先
46
【連絡先】046-871-1761
電話: 046-871-1761
Eメール: [email protected]
6. 語学・国際交流
6. 語学・国際交流
イタリア語会話 初級
ハングル書堂
設立年: 2005 年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:逗子アリーナ
活動場所:市民交流センター
設立年: 2003 年
21 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
【活動の目的】
市民に対して語学学習などの活動を行い、国際交流に貢
献することを目的とする。
【活動の内容】
毎月第1・3水曜日 9:15~10:45
イタリア語の日常会話の学習
【活動の内容】
韓国語を通して国際交流のかけ橋になる。
【代表者】竹屋 昭一
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-8083
【代表者】小山 美子
住所: 逗子市山の根3-20-34
電話: 046-873-8083
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
【連絡先】090-6129-3570
住所: 鎌倉市岡本1-22-25 2F
電話: 0467-33-5902
FAX: 0467-33-5902
Eメール: [email protected]
6. 語学・国際交流
6. 語学・国際交流
FEサークル
ドイツ語会話同好会
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 2007 年
9名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 2004 年
21 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
学生時代に勉強した日常的、簡易な英会話を通してリフ
レッシュし、併せて異文化を知る。
【活動の目的】
(A)学生時代にドイツ語を学んだ方、旅行・出張等でドイツ
に行ったことのある方等、ドイツ語に関心のある方を対象とし
ます。 (B)会話グループはドイツ人講師の下で、初級ドイツ
語日常会話を学習し、輪読グループはメンバーによるドイツ
語分権の輪読を行っています。 (C)上記のドイツ語学習を
通し、公益に貢献することを目的とします
【活動の内容】
第1・第3土曜日(月2回)午前9:20~10:50
アメリカ人男性講師と初級~中級程度の英会話。
【活動の内容】
(1)会話グループ:毎月第1金曜日及び第3金曜日の
17:30~19:00、ドイツ人講師の指導の下、初級ドイツ語
日常会話を学んでいます。
(2)輪読グループ:毎月第2金曜日及び第4金曜日の
11:00~13:00、メンバーによるドイツ語文献の輪読を行っ
ています。
団
体
連
絡
先
電話: 046-873-4017
【代表者】安田 眞一
団
体
連
絡
先
47
【連絡先】090-8015-2230
電話: 090-8015-2230
FAX: 046-873-7157
Eメール: [email protected]
6. 語学・国際交流
6. 語学・国際交流
ジョンマン・クラブ
鎌倉トーストマスターズクラブ
設立年: 1965 年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:自宅(丸山宅)
活動場所:鎌倉芸術座
あーすぷらざ(本郷台)
設立年: 2000 年
34 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
学校英語ではなく、日常使用されている英語を中浜万次
郎が耳からおぼえたように、文字からではなく耳をつかう「音
技(おとぎ)」方法で習得する。WATERはウォーターではなく
ワラに近く、PICK IT UP(拾いなさい)はピキタとなる。オリン
ピックをひかえ「おもてなし英語」を学ぶ。
【活動の目的】
英語のプレゼンテーションを通して、英語力のスキルアップに
努めています。月額1,500円で本物の英語が学べます。
【活動の内容】
毎週日曜日、11:00~12:40(時間分けあり)レッスンを
行っている。
回数制のボランティア的料金で異文化知識、歌、ゲームと
共に楽しく学ぶ。
【活動の内容】
講師は不在で、米国カリフォルニア本部のテキストを使用し、
使える英語、プレゼンテーション能力の向上、人前での英語
スピーチを可能とするため、月2回(第1・3土曜日の午後)の
ミーティング実施。
【代表者】丸山 祥夫
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-6945
【代表者】小松原 いずみ 【連絡先】070-6521-9261
団 Eメール: [email protected]
体
連
絡
先
ホームページ: seesaawiki.jp/w/prktmc/
住所: 逗子市桜山1-5-28
電話: 046-873-6945
FAX: 046-873-6945
Eメール: [email protected]
6. 語学・国際交流
6. 語学・国際交流
ドイツ語同好会 小坪
小坪UK英会話クラブ
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 2011 年
6名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 2010 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
社会人として、世界でとみに重要性を増しつつあるドイツに
ついて、ドイツ語初級会話の学習を通じて認識を深め、国
際理解の諸活動の基礎とする。
【活動の目的】
地域の人々に、国際語としての生きた英語コミュニケーション
を学ぶ機会を提供して、国際的な文化交流をサポートす
る。
【活動の内容】
在日ドイツ人の講師(在日歴20年超の日本語堪能な知
日家、画家、教養人)から月2回(第2・第4金曜日17:30
~19:00)講習を受ける。
【活動の内容】
イギリス人講師と日本人アシスタント講師による、リスニング
&スピーキングを中心とする英会話講座。
【代表者】一原 嘉昭
団
体
連
絡
先
団 電話: 090-5778-9540
体 Eメール: [email protected]
連
絡
先
ホームページ: comunikada.jimdo.com
【連絡先】046-871-4352
電話: 046-871-4352
48
6. 語学・国際交流
6. 語学・国際交流
ZESTの会
1500語で話せる英会話
設立年: 2010 年
活動場所:市民交流センター
小坪コミュニティセンター 会員数:
5名
新メンバー受入: 可
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 2012 年
7名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
知識、トピックス等の情報交換を英語により行うことにより、
英語能力の向上をはかる。
【活動の目的】
中学校卒業程度1,500語を基本としたキーセンテンス(映
画の台詞より)を学習することによって「使える英語表現」の
取得を目指します。
「ローマの休日」「めぐり逢えたら」「心の旅」等
【活動の内容】
・活動日は、原則第1・2・3水曜日 9:00~11:00
・Japan Times ST等を教材に、生きた英語力を身につけ
たいと活動している。タイムリーな話題や単語を多く習得でき
る。時には外国人との交流も実施。
【活動の内容】
毎月第2・4水曜日、13:00~14:00
【代表者】志賀 龍英
団
体
連
絡
先
【連絡先】080-3467-0327
【代表者】清水 京子
電話: 080-3467-0327
Eメール: [email protected]
【連絡先】090-1402-5600
団 電話: 090-1402-5600
体
連
絡
先
ホームページ: 1500english.jpn.org/
7. 写真・ビデオ
8. 娯楽ゲーム
逗子写友会
百合の会
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1997 年
14 名
会員数:
新メンバー受入: 可
設立年: 2010 年
活動場所:市民交流センター
逗子銀座コミュニティセンター 会員数:
30 名
逗子ハイランド公民館 新メンバー受入: 可
【活動の目的】
写真技術の向上をめざす勉強の場を提供し、会員相互に
切磋琢磨しながらも親睦を図ることを目的とする。
【活動の目的】
世界で共通のルールで遊ばれているマインド・スポーツ、コン
トラクトブリッジを広くひろめて、生涯の楽しみとしてもらいたい
と思っています。
【活動の内容】
毎月第1木曜日に開催する撮影会やフリーに撮影した写真
を第3木曜日の定例会に持ち寄り、講師の批評と指導を受
けながら質疑応答を行って、技術の向上をめざすと共に、年
1回開催する写真展でその成果を問う。
【活動の内容】
講習会を開いて、基本的なルールや遊び方を教えている。
そのかたわら、実際に遊びながら学んで上達する場を開いて
います。
講習会:月2回、練習会:月4回、競技会:年1回文化祭
【代表者】青木 保
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-7085
【代表者】山村 紀久代
住所: 逗子市沼間3-22-47(新加)
電話: 046-872-1427
FAX: 046-872-1427
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
49
【連絡先】046-873-0148
住所: 逗子市桜山8-3-25(中久保玲子)
電話: 046-872-2006
FAX: 046-872-2006
8. 娯楽ゲーム
8. 娯楽ゲーム
なぎさブリッジクラブ
囲碁同好会
活動場所:市民交流センター
設立年: 2007 年
25 名
会員数:
新メンバー受入: 可
設立年: 1989 年
32 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:福祉会館
【活動の目的】
コントラクト・ブリッジを楽しむ同好会
【活動の目的】
会員相互に囲碁対局を楽しみ、また指導者による指導も
受けて棋力向上をはかり、それを通じ、会員相互の親睦を
はかるものである。
【活動の内容】
活動日は原則月5回
・第2月曜日、金曜日 9:00~12:00
・第3水曜日 12:00~15:00
・第4月曜日、金曜日 9:00~15:00
【活動の内容】
毎週1回(原則として水曜午後)一定の場所に集まり、対
局を行う。年に2~3回対局もかねて食事会などの親睦
会や、新年会も行っている。今年度は例えば囲碁大会など
のイベントも検討している。
年会費:2,000円
【代表者】関 正義
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-6763
【代表者】原田 義郎
電話: 046-871-6763
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-0241
住所: 逗子市逗子7-1-10
電話: 046-871-0241
8. 娯楽ゲーム
8. 娯楽ゲーム
駒音会
亀ヶ岡囲碁同好会
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1970 年
11 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:亀ヶ岡自治会館
【活動の目的】
将棋の親睦及び普及
【活動の目的】
地域の囲碁の対局
【活動の内容】
毎週土曜定例会
会員による対局
【活動の内容】
毎週火曜日、第2・4月曜日、会員同士の囲碁の対局
春秋年2回大会の開催
【代表者】鈴木 正
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-0506
【代表者】瀬野 修平
住所: 逗子市逗子5-5-42
電話: 046-873-0506
FAX: 046-873-0506
団
体
連
絡
先
50
設立年: 1969 年
25 名
会員数:
新メンバー受入: 否
【連絡先】0467-24-7474
住所: 逗子市小坪1-30-1(亀ヶ岡自治会館)
電話: 0467-24-7474
8. 娯楽ゲーム
8. 娯楽ゲーム
小公烏鷺会
沼間囲碁クラブ
設立年:
年
名
会員数:
新メンバー受入:
活動場所:東谷戸会館
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1989 年
18 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
楽しい囲碁の普及
会員間の親睦
【活動の目的】
会員相互の親睦と棋力のレベルアップ及びボケ防止のため
の最高のゲームとして囲碁を楽しく行っています。
【活動の内容】
日時:毎週金曜日(第5金曜日がある月も開催) 13:00
~17:00
どなたでもご参加をお待ちしています。初心者には親切に指
導します。
【活動の内容】
毎週日曜日午前9:00~午後1:00
囲碁の対局を行っています。
【代表者】長田 捷雄
団
体
連
絡
先
【連絡先】0467-25-4079
【代表者】関根 智弘
住所: 逗子市小坪4-13-3
電話: 0467-25-4079
FAX: 0467-25-4079
団
体
連
絡
先
住所: 逗子市沼間2-9-4-206
電話: 046-873-2420
FAX: 046-873-2420
Eメール: [email protected]
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
癒しの呼吸法 気功
生き生き会
活動場所:市民交流センター
個人宅
横須賀コミュニティセンター
設立年: 1996 年
30 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-873-2420
活動場所:市民交流センター
設立年: 2007 年
16 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
自分自身の健康管理をし、活力へと向けていく。
【活動の目的】
高齢化社会の中で健康の喜びを分かち合い、素敵な生活
を過ごせるよう、少しでも仲間を増やして行きたいと思ってい
ます。
【活動の内容】
調身、調息、調心の気功の三要素
無意識にしている呼吸を、意識しながら身体の奥の内側に
向けて深い呼吸をする。緩みと緊張感を伴って深めていく。
【活動の内容】
毎週木曜日 9:30~11:50
東洋の気功経絡体操で、力を抜いて丹田呼吸をし、気血
の流れを良くし病気になりにくい体質をめざす健康法。年齢
は問いません。見学者大歓迎です。
【代表者】石原 和子
団
体
連
絡
先
【連絡先】090-3530-1999
【代表者】池部 むつ子
FAX: 046-856-6326
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
51
【連絡先】046-871-3522
住所: 逗子市沼間2-2-32
電話: 046-871-3522
FAX: 046-871-3522
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
逗子スクエアダンスクラブ なぎさ
太極拳 逗子プラザ教室
設立年: 2005 年
11 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:逗子小多目的室
活動場所:市民交流センター
山の根会館
設立年: 2005 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
老後を健康で楽しく過ごすため、定期的に外出し、体を動
かし仲間と楽しく暮らすことを目指しています。
基本のダンスを覚えると各地で開催されるダンスパーティに参
加できます。
【活動の目的】
日本健康太極拳協会(全国3万人会員)神奈川支部(約
2千人)のメンバーとして、相互の親睦をはかりながら心と体
の健全化、健康維持と促進に努め、もって社会福祉に貢
献する。
【活動の内容】
毎週水曜日18:30~21:00例会をしています。
スクエアダンスはアメリカの開拓時代にできました。カントリー
ウェスタンの曲に乗って8人1組で踊るウォーキングダンスで
す。
【活動の内容】
毎月第1・3水曜日の午前中(10:00~12:00)2時間
日本健康太極拳協会の師範による親切ていねいな指導の
もと15名の男女でシニア向けのゆっくりとした動作を楽しく練
習しています。
【代表者】松上 眞知子
【連絡先】046-871-6964
【代表者】藤澤 千鶴子
団 住所: 逗子市久木4-4-8
体 電話: 046-871-6964
連
絡 FAX: 046-871-6964
先 Eメール: matsugami.machiko.1102@ezweb.
ホームページ: www-squaredance.or.jp
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-7023
住所: 逗子市池子2-19-58
電話: 046-873-7023
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
ヨガスタジオ羽化(Yoga Studio UcA)
エイトヨガ・アシュタンガヨガ逗子
活動場所:市民交流センター
設立年: 2010 年
5名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 2007 年
50 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
市民の皆様の健康維持のためのyogaクラスの提供
【活動の目的】
逗子市民、神奈川県民に対してヨガの活動を行い、心身
の健康向上に貢献することを目的とする。
【活動の内容】
骨ヨガ ~キレイと健康は姿勢から~
日々の生活で少しずつ歪んでしまう身体と、自分では解消
のむずかしいストレスをヨガを使って楽に戻していきます。
骨を意識しながら呼吸を深めてポーズをしていくと内側から
活力があふれ、身体も心も氣と血が巡ります。がんばるクラス
ではなく、皆さんでわいわい楽しく進めていきます。
【活動の内容】
土・日・祭の9:00~12:00
どなたでも参加できるヨガクラス開催。ヨガマットなど必要な道
具は無料貸出。
心と体の健康を向上し、より良いQOL(Quality of Life)を
皆様が得られるよう心がけています。
【代表者】磯邉 七美
【連絡先】090-1794-7214
【代表者】三輪 由美子
団 住所: 逗子市桜山1-14-13
体 電話: 090-1794-7214
連
絡 Eメール: [email protected]
先
ホームページ: calmsea.org/
団
体
連
絡
先
52
【連絡先】
Eメール: [email protected]
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
おとなのオイリュトミー
ルーシー・ダットン(タイ式ヨガ)
活動場所:市民交流センター
設立年: 2014 年
8名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 2015 年
16 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
シュタイナー教育でもとり入れられているオイリュトミーという、
西洋の気功のような体操をとおして心身の健康を育む。
【活動の目的】
ストレッチ・呼吸で健康増進
【活動の内容】
月1回、火曜日
オイリュトミーの講師をお迎えし、身体を動かす。
【活動の内容】
月・木曜日各2回、90分でタイ式ヨガの運動
【代表者】難波 佳由
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-875-8926
【代表者】齊藤 文子
電話: 046-875-8926
FAX: 046-875-8926
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
電話: 046-871-8114
FAX: 046-871-8114
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
斎藤 直樹
久木
活動場所:市民交流センター
設立年: 2016 年
2名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-871-8114
活動場所:逗子アリーナ
学校開放施設
(久木小学校体育館)
設立年:
年
14 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
ダンス・演劇の練習
【活動の目的】
既婚者(結婚経験者)の女性で9人制バレーボールチームを
編成し、健康増進、心身のリフレッシュに努め、更には地域
のコミュニティに貢献する。
【活動の内容】
【活動の内容】
練習日時:毎木曜日19:00~21:00、毎土曜日
15:00~17:00
逗子市や神奈川県のママさんバレーボール協会に登録し、
大会に参加している。
【代表者】斎藤 直樹
団
体
連
絡
先
【連絡先】090-2769-3348
【代表者】若林 光恵
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
53
【連絡先】046-872-9364
住所: 逗子市久木9-3-28
電話: 046-872-9364
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
GSヘルシークラブ
ダンス小坪
設立年: 1985 年
12 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:小坪大谷戸会館
年
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年:
8名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
高齢者の健康維持と親睦
【活動の目的】
ダンスの技術向上および社交
【活動の内容】
呼吸法に従って普段使わない所をストレッチで伸ばす。
【活動の内容】
ダンスを正しく美しく踊るための基本練習
【代表者】山本 裕子
団
体
連
絡
先
【連絡先】0467-22-1423
【代表者】渡邊 千草
住所: 逗子市小坪2-20-12
電話: 0467-22-1423
FAX: 0467-22-1423
団
体
連
絡
先
【連絡先】090-5312-3676
住所: 逗子市久木3-12-21
電話: 090-5312-3676
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
フィットネスエアロビクラブ
オーロラ逗子
年
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年:
名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:学校開放施設
【活動の目的】
健康維持、親睦
【活動の目的】
健康のために楽しくストレスを発散し、親睦を図り、頭を使っ
てボケ防止!チャリティパーティーを開催し、子どもの育成と
災害者への寄付を行っています。
【活動の内容】
エアロビクス、ストレッチ、筋トレ、ヨガ
年齢問わず楽しくリフレッシュ
【活動の内容】
毎週火曜日、18:00~21:00
中級クラスと基本のサークルです。背骨を伸ばし、頭を使って
楽しんでいます。
【代表者】花園 紋子
団
体
連
絡
先
【連絡先】090-6143-3909
【代表者】川上 征子
電話: 090-6143-3909
団
体
連
絡
先
54
設立年: 2008 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-873-0578、
住所: 逗子市久木3-12-33
電話: 046-873-0578
FAX: 046-873-0578
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
ジュピター逗子
オリエンタル逗子
設立年: 2011 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:学校開放施設
設立年: 2015 年
1名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:学校開放施設
久木会館
【活動の目的】
年を重ねてきますと自分自身で心と身体、健康に気をつけ
る必要があります。ダンススポーツで団体行動を共にし、スト
レス発散しています。
小学生育成と災害の方々への寄付をしています。
【活動の目的】
健康維持のため、週1回練習して頑張っています。
【活動の内容】
毎週水曜日、18:00~21:00
初級基本のサークルです。ステップを覚え、頭と筋肉を使うよ
うに頑張っています。
【活動の内容】
毎週水曜日、10:00~12:00
初心者、基本のサークル、生涯スポーツです。楽しくステップ
を覚え、足腰をそれなりに鍛えています。
【代表者】川上 征子
団
体
連
絡
先
【連絡先】090-1699-1585
【代表者】川上 征子
住所: 逗子市久木3-12-33
電話: 046-873-0578
FAX: 046-873-0578
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
住所: 逗子市久木3-12-33
電話: 046-873-0578
FAX: 046-873-0578
Eメール: [email protected]
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
フルール・プチ・バレエ
セラピーヨガ
活動場所:市民交流センター
久木会館
設立年: 2016 年
5名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】090-1699-1585
活動場所:市民交流センター
設立年: 2007 年
5名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
子供と親に対して、バレエやエクササイズを教えるなどの活動
を行い、子供の健康育成や健康の増進に貢献することを目
的とする。
【活動の目的】
逗子(葉山)市民に対して、ヨガの研修などの活動を行い、
健康増進に貢献することを目的とする。
【活動の内容】
週1~2回子供たちにクラシックバレエを教え、大人たちに
は健康のためのエクササイズを教えます。
【活動の内容】
心と体の健康の為に、ヨガを学んでいく。逗子市民と一緒に
会場を借りて活動をしている。
団
体
連
絡
先
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
55
電話: 090-4840-5520
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
沼間体育会
久木健康太極拳
年
活動場所:アーデンヒル入口青空 設立年:
広場
30 名
会員数:
沼間小学校体育館
新メンバー受入: 可
活動場所:ハイランド自治会館
【活動の目的】
地域住民に対してバドミントン、卓球、ターゲットバードゴル
フなどを毎週行い、健康で明るい町づくり
【活動の目的】
運動の苦手な方でも無理なく始められ、体幹を鍛え転びに
くい体を作ります。心地よく体を動かし、ストレスを解消する
場所を目指していますので、ご一緒に健康寿命を伸ばしま
しょう!
【活動の内容】
毎週日曜日または祝日の午後1:00~6:00、沼間小学
校体育館でバドミントン、卓球を行っている。
また毎週土曜日9:00~12:00、ターゲットバードゴルフを
アーデンヒル入口青空広場で楽しんでいる。
【活動の内容】
活動日時 第2・4木曜日 14:00~15:30
腹式呼吸をゆっくりした動きで、年齢・体力に関係なく続けら
れる健康法(八段錦、太極拳24式、練功十八法)でバラン
ス感覚を養い足腰を鍛えています。
体験歓迎しています。
講師 日本健康太極拳協会 師範
【代表者】平井 規之
団
体
連
絡
先
【連絡先】080-5173-7440
【代表者】小池 みどり
住所: 逗子市沼間6-4-22
電話: 080-5173-7440
FAX: 046-871-6756
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
9. スポーツ・健康
逗子青少年空手クラブ
逗子ヨット協会
設立年: 2006 年
60 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-872-3821
住所: 逗子市久木
電話: 046-872-3821
9. スポーツ・健康
活動場所:学校開放施設
設立年: 2010 年
19 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:逗子アリーナ
会長宅
逗子海岸
設立年: 1993 年
114 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
年長児から成人までを対象に、空手道全般にわたる稽古
を実施。
年齢、性別、体力等にあわせた稽古と、武道を通しての礼
儀作法、他人を尊敬し、いたわる等の精神面の指導によ
り、心身共に健全は青少年の育成に寄与する。
【活動の目的】
ヨットの普及、青少年育成、セーリング技術の向上。
ヨット・セーリング活動を通じて、心身向上等、体育協会活
動を実施。
【活動の内容】
毎週火曜日 18:00~20:00 久木小体育館
毎週土曜日 17:00~20:00 小坪小体育館
で稽古を実施
【活動の内容】
・活動の基本は、毎月第2日曜日を原則に逗子湾でショ
ア・ミーティング(月例乗艇会)を行っています(中止の時は第
3日曜日)。
・普及活動として、初心者を対象とした市民ヨット教室およ
び小学生を対象とした子供ヨット教室を開催するなど、ひとり
でも多くの方がヨットに触れる機会を提供しています。
【代表者】浅野 修弘
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-895-7100
団
体
連
絡
先
ホームページ: zushisasso.com/ 「逗子ヨット協会」で検索
電話: 046-895-7100
Eメール: [email protected]
※お問い合せはホームページよりお願いします。
56
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
Asaha Zumba サークル
逗子WTFテコンドークラブ
設立年: 2016 年
活動場所:逗子アリーナ
沼間コミュニティセンター 会員数:
11 名
新メンバー受入: 可
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 2006 年
沼間コミュニティセンター 会員数:
名
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
ZUMBA®(ズンバ)・・・ラテンと世界中の音楽に合わせて踊
りながらエクササイズをするダンスフィットネスです!!速い曲、
ゆったりとした曲を組み合わせて世界中の国のステップをふみ
ます。誰でも簡単に楽しく行えますので、お気軽に体験して
みてください。筋力UP、脂肪燃焼、ストレス発散も期待でき
ますよー!!
【活動の目的】
・テコンドーの普及と指導
・健全な青少年を育成し、また人々の健康増進に寄与す
る。
・テコンドー競技選手の育成
【活動の内容】
毎週月曜日か水曜日 10:00~11:00
参加費:1回500円(初回体験無料)。
【活動の内容】
練習日は土曜日18:00~(場所の変更あり)
子供から大人までの男女を対象とし、テコンドーの練習を
行っています。
子供は主に試合で活躍できるようになることを目標に、大人
は主に健康増進・体力強化を目的に練習しています。
練習内容はストレッチ、基本動作、ミット蹴り、競技、型、基
礎体力強化などで、基礎の練習から始め、初心者でも無
理なく参加できる内容としています。
【代表者】叶 朝羽
団
体
連
絡
先
団 電話: 046-871-8255(沼田)
体
連
絡
先
ホームページ: www.milmil.cc/user/taekwonz/
【連絡先】090-6520-5702
住所: 逗子市桜山
電話: 090-6520-5702
Eメール: [email protected]
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
小坪卓球同好会
YOGAの会
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 2000 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:逗子アリーナ
【活動の目的】
地域の住民の方々に対し、卓球の練習の場を提供し、健
康の維持・増進をはかると共に親睦をはかることを目的とす
る。
【活動の目的】
女性が対象です。ヨーガの体操と呼吸法を練習することで、
健康と健康寿命の増進を目的としています。
【活動の内容】
毎週月曜日(月4回) 11:00~13:00
卓球練習(月1回コーチの指導有り)
【活動の内容】
火曜日または金曜日(月3~4回) 11:15~12:15
膝痛の人は椅子にかけてもできます。
【代表者】石井 孝治
団
体
連
絡
先
【連絡先】0467-22-7379
【代表者】江崎 久子
住所: 逗子市小坪4-27-12-610
電話: 0467-22-7379
団
体
連
絡
先
57
設立年: 2006 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】0467-46-3865
電話: 0467-46-3865
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
ばらの会
逗子太極拳同好会
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1989 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:高齢者センター
【活動の目的】
社交ダンスの練習
ダンススポーツ(協議会の参加)の練習や生涯スポーツとして
の健康増進のための活動をしています。どなたでも参加は自
由です。
【活動の目的】
太極拳の練習と共に会員相互の親睦交流をはかる。
【活動の内容】
毎週金曜日、午後6:00~9:00に活動しています。
フリー形式で自分のレベルに合わせて自由に練習ができま
す。一人でも結構です。お気軽に参加してください。
【活動の内容】
太極拳(入門太極拳、簡化太極拳、四八式太極拳等)及
び練功十八法(前段及び後段)他の練習
親睦会として、お花見、昼食会(年2回)他
【代表者】大林 二三子
団
体
連
絡
先
【連絡先】0466-81-7089
【代表者】糸山 文彦
住所: 逗子市沼間3-18-7(野中修一)
電話: 046-871-8218
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
設立年: 1989 年
19 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】080-5183-2055
住所: 逗子市池子4-1012(高齢者センター)
電話: 080-5183-2055(糸山)
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
スターズ逗子
フラメンコ セニョーラ
設立年: 2006 年
16 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:学校開放施設
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 2011 年
久木会館
7名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
老若男女の生涯健康維持と技術向上のための社交ダンス
スポーツ練習
【活動の目的】
フラメンコは年齢や運動能力に関係なく誰でも楽しみ長く続
けられる踊りです。ミセスの方を中心に月2~3回活動して
います。楽しみ学びながら体力作り、姿勢矯正等健康的な
身体づくりを目指しています。
【活動の内容】
美容と健康を兼ねて、社交ダンスの基礎から(公社)日本ダ
ンススポーツ連盟公認指導員のもと、和気あいあいと社交ダ
ンススポーツの練習に励んでいます(初級レベル)。
【活動の内容】
火曜日・金曜日の午前または午後(不定期月3回)。メール
にて約2か月前にご連絡します。
・ストレッチ・ステップの練習・身体の動かし方・曲に合わせて
振り付け。
・経験者の方、全く初めての方などレベルに合わせてグループ
を分けて練習していますので、ご興味のある方はお気軽に見
学・体験にいらしてください。
【代表者】玉井 俊光
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-9366
【代表者】白崎 志保
【連絡先】080-3200-9337
団 電話: 080-3200-9337
体 Eメール: [email protected]
連
絡
先
ホームページ: www.roscaflamenco.com/
住所: 逗子市久木8-8-64
電話: 046-871-9366
FAX: 046-870-5516
58
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
松葉クラブ
こんぺいとう
設立年: 1991 年
40 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:逗子アリーナ
活動場所:逗子アリーナ
設立年: 1992 年
25 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
体力の維持と増進
【活動の目的】
体力つくり
【活動の内容】
活動日:火曜日(原則第1・2・3) 午後1:45~3:15
入会金:なし、会費:月額1,000円、入会条件:なし
日体協公認体操指導員と共に中高年会員の体力維持と
筋力トレーニングを中心に体力つくり体操を行うサークルで
す。有効と思われる体操を取り入れて「無理せず楽しく」を
モットーに会員相互の親睦を深める活動をしています。いつ
でも見学、入会可。
【活動の内容】
活動日:水曜日午前9:20~10:45
入会金:なし、会費:月額1,000円、入会条件:なし
☆神奈川県体力づくり連盟加入の公認体操指導員2名
が、転倒防止、生活に必要な筋肉を減らさない運動の指
導をします。
ストレッチ・ダンベル・リズム運動・筋トレ
【代表者】鈴木 美枝子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-0819
【代表者】野上 里子
住所: 逗子市久木4-9-28
電話: 046-873-0819
FAX: 046-873-0819
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-872-7473
住所: 逗子市沼間3-24-38
電話: 046-872-7473
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
コスモス親子体操クラブ
YOKOTAクラブ
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 1987 年
スマイル
会員数:親子20組 名
新メンバー受入: 可
活動場所:逗子アリーナ
【活動の目的】
子育て支援
【活動の目的】
健康維持、体力アップ、ストレス解消などを目的としていま
す。
【活動の内容】
活動日:月曜日(原則第1・2・3)午前10:00~11:00
入会金:なし、会費:月額1,000円
入会条件:未就園児(0~4歳)とその保護者
日体協公認体操指導員のもと、未就園児と保護者の体
操サークルで、ストレッチ・リズム体操・ボール遊び等、親子
(保護者と共に)で身体を使って楽しみ、友達との親睦を深
めます。お友達作り(親子共々)の場にもなります。いつでも
見学、入会可。
【活動の内容】
活動日:毎週木曜日午前9:15~10:45
入会金:なし、会費:半年7,000円
入会条件:成人女性、入会:随時
☆日体協公認体操指導員が中心となり、健康体操をして
います。ストレッチ、リズム運動、筋トレなどを無理なく、楽し
く、しっかりと運動しています。
【代表者】鈴木 美枝子
【連絡先】046-873-0819
【代表者】高橋 直子
団 住所: 逗子市久木4-9-28
体 電話: 046-873-0819
連
絡 FAX: 046-873-0819
先 Eメール: [email protected]
ホームページ: cosmostaiso.wix.com/2016
団
体
連
絡
先
59
設立年: 1971 年
53 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-873-1894
住所: 逗子市桜山5-26-10
電話: 046-873-1894
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
フラメンコ ラ・ロスカ
仲よしクラブ
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 2006 年
久木会館
8名
会員数:
新メンバー受入: 可
年
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年:
11 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
情熱的なダンス、フラメンコを楽しみながら学んでいきます。
曲に合わせた振り付けを覚えるなかで柔軟性・姿勢矯正・
体力づくりなど健康的な身体へと整えていきます。
【活動の目的】
市民に対して卓球を行い、健康増進に貢献することを目的
とする。
【活動の内容】
火・金曜日の昼間(月3回):メールにて約2か月前に活動
日を連絡します。
ストレッチ・上半身と腰の動かし方・ステップなど基礎練習・
曲に合わせて振り付け、レベルに合わせてグループを分けて
練習していきますので、どなたでも踊れるようになります。初
心者の方や小さなお子さま連れの方も大歓迎です。
【活動の内容】
金曜日 午後3:00~5:00
会員の体力向上と健康増進を目標に、けがをしないように
運動し親睦を図る。
卓球4台
【代表者】白崎 志保
【連絡先】080-3200-9337
【代表者】桜井 良夫
団 電話: 080-3200-9337
体 Eメール: [email protected]
連
絡
先
ホームページ: www.roscaflamenco.com/
団
体
連
絡
先
【連絡先】0467-25-1713
住所: 逗子市小坪3-3-3
電話: 0467-25-1713
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
をだまき会
逗子E.Tの会
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 1981 年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:逗子アリーナ
【活動の目的】
競技かるたの愛好者を対象に、百人一首による試合形式
の練習会を行っています。
競技かるたは記憶力、集中力、瞬発力を養うスポーツです
が、礼儀を重んじ、かるたを通して古典や歴史の世界に親
しむことができます。
【活動の目的】
世界の踊り(フォークダンス)を楽しむ。
健康維持と仲間作り
【活動の内容】
第1・第3金曜日の午前に練習会を行っています。1回に2
試合を行い、会費は1試合につき100円。入会金等はあり
ません。
年齢を問わず歓迎します。
をだまき会は全日本かるた協会に所属し、本部は鎌倉にあ
ります。年齢層は高目ですが、県主催の団体戦やねんりん
ピックには毎年出場。地元のイベントでは公開かるた会で老
若男女に楽しんでいただいています。
【活動の内容】
毎週火曜日 11:00~13:30
世界各国の踊り(フォークダンス)を衣裳も楽しみながら踊
る。
【代表者】手島 惠
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-5509
【代表者】高松 映子
電話: 046-873-5509
団
体
連
絡
先
60
設立年: 1997 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-871-3550
電話: 046-871-3550
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
ザ・レディース
あいおおく 《楊名時太極拳》
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 1984 年
16 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:高齢者センター
【活動の目的】
会員の健康維持と親睦のため、定期的に健康づくり体操
教室を開いています。
高齢化社会の今、ザ・レディース会員は逗子市民として
個々に合った貢献ができるように健全な精神と健康な身体
を維持できるよう活動しています。
【活動の目的】
楊名時太極拳を通して、会員の健康の維持と会員相互の
親睦をはかるサークル
【活動の内容】
毎週金曜日の13:00~15:00
ストレッチ・エアロビ・ボクササイズなどを行うことによって、イン
ナーマッスル等の筋力を鍛え、健康で柔軟な身体を目指し
ています。また、毎回健康に関する先生の最新情報も楽し
みの一つです。ぜひ我々と一緒に健康を保ち、元気な逗子
市民として活躍できるよう、入会をお待ちしています。
【活動の内容】
毎週土曜日 午後1:00~3:00
講師の指導のもと八段錦と二十四式を演じ、部分練習-
休憩-全体練習の繰り返し。
【代表者】飯田 信子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-872-1737
【代表者】三橋 嘉四郎
住所: 逗子市久木3-13-1
電話: 046-872-1737
団
体
連
絡
先
9. スポーツ・健康
逗子レッドシューズ
源気功
設立年: 1987 年
11 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-872-5337
電話: 046-872-5337
9. スポーツ・健康
活動場所:逗子アリーナ
学校開放施設
設立年: 2000 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
年
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年:
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
市民に対しダンスを通して健康増進をはかる。
【活動の目的】
元気の源は自分の中にありますが、疲労やストレスによって
その活力を引き出せていません。源気功は意識・呼吸・姿
勢を調え、心と身体を開放していく健康法です。私たちは自
分が持っているエネルギーを発揮して自分らしい人生を送れ
る心の達人を目指します。
【活動の内容】
水曜日 18:30~
男女ふたりの先生から社交ダンスの指導を受けている。
【活動の内容】
・日時 毎週土曜日 11:00~13:00
・月謝制 6,000円/月(体験は1,000円)
源気功は站椿功(たんとうこう:一定のポーズでじっと立ち
続けるもの)をベースにしています。呼吸法・イメージ法・笑い
法などにより体の緊張をとり、柔軟性を高め、脂肪燃焼・筋
力アップをはかっていきます。健康増進のため何か運動をした
いと思っている方にピッタリなメソッド満載です。まずは体験し
てみませんか?
【代表者】牛尾 泰邦
団
体
連
絡
先
【連絡先】080-5050-8646
団
体
連
絡
先
電話: 080-5050-8646
61
電話: 090-5400-9214(片岡)
Eメール: [email protected]
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
楽体(らくだ)エクササイズ
サクラダンスサークル
活動場所:市民交流センター
設立年: 2011 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1991 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
老若男女が、簡単に楽しく自主的に実践できる運動方法
により、健康増進に繋げることを目的とします。
【活動の目的】
社交ダンスを通して生涯学習
【活動の内容】
隔週 水曜日 10:00~11:00
楽体(らくだ)というゴムチューブを使用。
健康状態をあらわす「姿勢の重要性」を手軽に体感してもら
う、ストレッチ体操です。
【活動の内容】
初心者もパーティで楽しく踊れるようにレッスンしています。
年2回、発表会でフォーメーションやデモンストレーションを行
います。
【代表者】内藤 泰絵
団
体
連
絡
先
【連絡先】090-4011-5902
【代表者】古川 光子
電話: 090-4011-5902
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-3419
電話: 046-873-3419
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
スミレダンスサークル
コスモスダンスサークル
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1991 年
32 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1991 年
16 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
社交ダンスを通して生涯学習
【活動の目的】
社交ダンスを通して生涯学習
【活動の内容】
初心者もパーティで楽しく踊れるようにレッスンしています。
年2回、発表会でフォーメーションやデモンストレーションを行
います。
【活動の内容】
初心者もパーティで楽しく踊れるようにレッスンしています。
年2回、発表会でフォーメーションやデモンストレーションを行
います。
【代表者】星沢 扶美
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-872-3323
【代表者】鈴木 一江
電話: 046-872-3323
団
体
連
絡
先
62
【連絡先】046-871-6553
電話: 046-871-6553
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
睦会
ヤングハート
設立年: 1988 年
30 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:高齢者センター
設立年: 1988 年
活動場所:逗子アリーナ
沼間コミュニティセンター 会員数:
28 名
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
高齢者を対象に社交ダンスの修練に努めることにより、健康
増進と親睦を深めている。
【活動の目的】
フォークダンスを通して会員相互の親睦と心身の健康増進
を図る。
【活動の内容】
・日時 毎週金曜日か木曜日(変更の場合あり) 10:00
~14:00
・会費 3か月1,000円
指導者は特にいませんが、各々の体調(自己管理)に合わ
せて楽しく踊っています。
【活動の内容】
上部団体の日本フォークダンス連盟から紹介された踊りをは
じめ、世界のフォークダンスを楽しい音楽に合わせて踊ってい
ます。
【代表者】平井 圭二
団
体
連
絡
先
【代表者】加藤 克江
住所: 逗子市池子2-26-16
電話: 046-871-1516
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-7547
住所: 逗子市沼間1-9-21
電話: 046-871-7547
FAX: 046-871-7547
Eメール: [email protected]
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
逗子市レクリエーション協会
逗子市フォークダンス協会
設立年: 1959 年
活動場所:逗子アリーナ
沼間コミュニティセンター 会員数:
220 名
新メンバー受入: 可
設立年: 1999 年
活動場所:逗子アリーナ
沼間コミュニティセンター 会員数:
120 名
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
フォークダンスをはじめ、ニュースポーツの上部団体として各団
体のサポートをする。逗子市体育協会の傘下団体として市
のスポーツ事業に協力する。
【活動の目的】
フォークダンス運動の普及振興と関係諸団体の連絡協調を
はかり、市民のレクリエーション活動および生涯スポーツの発
展に寄与することを目的とする。
【活動の内容】
フォークダンス、ゲートボール、グラウンド・ゴルフ、ターゲット・
バード・ゴルフの4種目の上部団体として、活動のサポート及
び普及振興を図る。
市のスポーツ事業にも積極的に参加協力している。
【活動の内容】
(1)フォークダンス大会・講習会等の開催
(2)フォークダンス指導者の育成と研修等
(3)フォークダンスに関する組織の強化
(4)フォークダンス活動に関する調査、研究等
(5)フォークダンス関係諸団体との連絡、調整、協力
(6)その他、前条の目的達成に必要な事業
【代表者】伊藤 昂
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-7770
【代表者】長沢 泰子
住所: 逗子市久木8-4-7
団
体
連
絡
先
63
【連絡先】046-873-1910
住所: 逗子市逗子4-10-17
電話: 046-873-1910
FAX: 046-873-1910
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
アカシヤ
マリーナダンスクラブ
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 2009 年
21 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 2015 年
4名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
生涯学習の一つとして、社交ダンスの練習をしています。人
と人との交わりを重んじ、社交(楽しい会話等)を中心に、仲
良く楽しくを心がけています。
【活動の目的】
初心者の方、ダンス未経験の方を対象に、楽しく身体を動
かして社交ダンスの基本的なステップを踊れること、体力向
上を目的とする。
【活動の内容】
社交ダンスのパーティーに参加した時、楽しくダンスができるよ
うに練習をします。
スタンダード(ボール・ルーム)では、ワルツ・タンゴ・クイック・ス
ローフォックストロット・ウインナーワルツの5種、ラテンの部では
ルンバ・チャチャチャ・サンバ・ジャイブ・パソドブレの5種。他に
ブルース・ジルバも練習します。
【活動の内容】
毎週土曜日17:00~19:00
【代表者】鈴木 一江
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-6553
【代表者】佐久間 秀行
住所: 逗子市山の根3-15-23
電話: 046-871-6553
団
体
連
絡
先
【連絡先】090-2172-0893
電話: 090-2172-0893
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
無限流空手道会
逗子外丹功の会
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1993 年
20 名
会員数:
新メンバー受入: 可
設立年: 1994 年
活動場所:逗子アリーナ
小坪コミュニティセンター 会員数:
69 名
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
空手の練習を通して主に青少年の心身を健全に育成する
ことを目的とします。
【活動の目的】
逗子外丹功の会は創立22年を迎えます。4月には外丹功
世界大会(台湾)にも参加し、2万人の人達と交流し技を
磨きました。外丹功の外とは呼吸を意味し、丹は体内の気
の意味です。自然の呼吸と体の気の流れを良くし、健康維
持、生涯介護を受けず現役で長寿が目標です(98歳まで
通った男性もいます)。
【活動の内容】
基本、移動、型、組手、ミットを使用した稽古を中心に各
人の体力に合わせて無理なく行います。健康維持はもちろ
ん護身術も身に付きます。
【活動の内容】
[アリーナ]毎金曜日9:30~、[小坪]水曜日15:00~
会費 月千円(4回) 会費で食事会も行っています。
・導引強身功8式 姿勢と精神安定 10分
・外丹功12式 有酸素運動で気のパワーを全身に通し筋
肉を強化する 50分
・ツボ、リンパマッサージ 20分
・薬膳を含め食について学ぶ 10分
【代表者】三冨 秀雄
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-872-4867
【代表者】梶山 節子
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
64
【連絡先】0467-25-2748
電話: 0468-73-9526(矢島)
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
ストレッチクラブ
上地流 湘南修武館 逗子道場
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 2000 年
23 名
会員数:
新メンバー受入: 否
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 2011 年
沼間小学校体育館
8名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
健康体操をすることで、健康を維持し、会員相互の親睦を
深める。
【活動の目的】
沖縄の伝統空手、上地流の稽古を通じて青少年の健全
な心身を養う。長寿の国沖縄に伝わる健康法としての空手
をシニア層の健康維持の手段とする。
【活動の内容】
ストレッチ体操、無理のない筋肉トレーニング、セルフマッサー
ジを行い、体のすみずみまで血行を良くします。
毎週土曜日の9時から行っています。
【活動の内容】
週1回の稽古以外に年に2・3回の大会を開催。茅ヶ崎の
本部道場での合宿や沖縄での合宿にも参加可能。
海外支部との交流稽古もあり、老人会へのボランティア演武
など発表の場もある。
【代表者】藤本 恵祐
団
体
連
絡
先
【連絡先】0467-53-9073
団 住所: 茅ヶ崎市堤76-7
体 電話: 0467-53-9073
連
絡 FAX: 0467-53-9073
先 Eメール: [email protected]
ホームページ: www.okikukai.jp
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
ずし体操同好会
逗子外丹功 小坪グループ
設立年:
年
60 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:高齢者センター
設立年: 1994 年
活動場所:逗子アリーナ
小坪コミュニティセンター 会員数:
69 名
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
親睦と健康の自己管理サークル活動
【活動の目的】
逗子外丹功の会は創立22年を迎えます。
4月には外丹功世界大会(台湾)にも参加し、2万人の人
達と交流し技を磨きました。外丹功の外とは呼吸を意味
し、丹は体内の気の意味です。自然の呼吸と体の気の流れ
を良くし、ストレス解消、健康保持、生涯介護を受けず現
役で長寿が目標です(98歳まで通った男性もいます)。
【活動の内容】
活動日時 月4回木曜日 10:00~12:00
練功十八法、つぼ体操、フリフリグッパー
【活動の内容】
[アリーナ]毎金曜日9:30~、[小坪]水曜日15:00~
会費 月千円(4回) 会費で食事会も行っています。
・導引強身功八式 姿勢と精神安定 10分
・外丹功十二式 有酸素運動で気のパワーを全身に通し
筋肉を強化する 50分
・ツボ、リンパマッサージ 20分
・薬膳を含め食について学ぶ 10分
【代表者】林 惠子
団
体
連
絡
先
【連絡先】逗子市池子2-5-19
【代表者】梶山 節子
住所: 逗子市池子2-5-19
電話: 046-871-5974
団
体
連
絡
先
65
【連絡先】0467-25-2748
電話: 046-873-4647(平井)
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
プロムナード・クラブ
健康体操ラムーブ
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 1985 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 1984 年
9名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
社交ダンスを学習した各サークルや個人の方々が、より身に
つけるための練習時間と自由に復習する場です。正しい姿
勢と腰・膝などの痛み予防を学びます。
【活動の目的】
運動をすることによって、筋力・柔軟性を身につけ認知症予
防にもなります。仲間と一緒に談笑しながら、音を楽しみ、リ
ズムを楽しみ、いつまでも若々しく年齢を重ねていきましょう。
【活動の内容】
お一人で練習の方も指導者がお相手し、注意したり直した
りします。
【活動の内容】
活動日時 毎週月曜日 13:00~15:00
道具(ボール・ブルーメイト・わメイト)を使用し、音楽に合わ
せて体操をします。その他、エアロやステップを取り入れた楽
しい動きです。道具を使うことにより運動の効果を更に高め
ます。日本の曲から外国のポップスまで幅広く使っています。
団
体
連
絡
先
Eメール: [email protected]
【代表者】大西 くみ子
団
体
連
絡
先
【連絡先】0467-87-2129
電話: 0467-87-2129
9. スポーツ・健康
9. スポーツ・健康
自彊術同好会
シニアヨガ Bo Tree
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 2001 年
17 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 2013 年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
自彊術は特別な器具を使わず、ストレッチを主体とした系
統的な31の動作で構成される健康体操です。
各人の能力に応じた実践が心身の調和を図り、その健全
性の維持増進、ひいては健康寿命の向上をめざします。
【活動の目的】
無理なく心地よく身体を動かします。体が硬い方、運動が
苦手な方こそ不調の改善、健康増進にヨガは適していま
す。心と体の健康に、ご高齢の方もヨガを楽しんでいます。
【活動の内容】
活動日時 毎月木曜日2回 13:00~15:00
講師 公益社団法人 自彊術普及会 奥伝指導員 藤
井真紗子先生
準備運動・自彊術体操:独特の呼吸法(号令とハズミ)を
全身性・系統的な31の動作。さらに、手技療法(体操で足
りないところを補う)などを行っています。
【活動の内容】
体が硬い方、運動不足の方、ヨガが初めての方大歓迎で
す。
中高年の方が多いですが、年齢性別問わずご参加いただけ
ます。
【代表者】金野 惠美子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-9382
【代表者】鈴木 夏樹
住所: 逗子市沼間3-28-11
団
体
連
絡
先
66
【連絡先】090-7191-9504
電話: 090-7191-9504
9. スポーツ・健康
10. その他
アロエ美クス
逗子ヨガクラス
活動場所:市民交流センター
設立年: 2016 年
5名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
公園・ビーチ・山など
設立年: 2010 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
地域の方に、セミナーを通して食が体を作っている本当の意
味を伝えて、健康・予防という方面からお役に立てればとい
う目的です。
【活動の目的】
(A)概ね17歳以上の方(子供と参加可能の場合もあり)に
対して
(B)ヨーガの実践などの活動を行い
(C)生涯学習の推進、心身を養い人生を満喫してゆくため
の学びの場の提供に貢献することを目的とする(参加する個
人の「活動の目的」は人それぞれ自由です)。
【活動の内容】
月1回(大体、第2月曜日)、鍼灸の先生から、食・体全体
の内外からの話をしてもらいます。
【活動の内容】
「伝統的なタントラヨーガ」
昔から変わらないアーサナ(ポーズ)、呼吸やバンダ、アーユル
ヴェーダのマッサージ、哲学の勉強などを逗子を中心に行って
います。インドの伝統的な教えを、単なる知識にとどまらせず
活きた智慧として自分自身に落とし込んでゆきます。ヨガは
身体だけでなく心を養い、より快適に素直に幸せに生きる基
盤となるものです。どなたでもご参加ください。先ずはリラックス
して心地よくヨガを楽しみましょう。
【代表者】河西 公子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-857-9819
団
体
連
絡
先
Eメール: [email protected]
Eメール: [email protected]
10. その他
10. その他
花マルシェ
ai knitting club
活動場所:市民交流センター
設立年: 2010 年
11 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
設立年: 1998 年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
花を通して暮らしに彩りを持って楽しい人生を送る。
【活動の目的】
手(指)を動かすことでのボケ防止。お友達作り。
初級者から上級者の方まで楽しく編物をしています。月2回
ですが月謝制ではありません。お休みしても費用はいただき
ませんのでお気軽にご参加ください。
【活動の内容】
生花、プリザーブドフラワーのレッスンを基本型から自由型ま
で季節にあった花材でアレンジメントをする。
【活動の内容】
日時:第1・第3月曜日(原則)、12:30~14:30
まれに10:00~12:00
【代表者】段坂 江里
団
体
連
絡
先
【連絡先】080-9373-1187
【代表者】近藤 喜里子
住所: 横浜市港南区上大岡東1-21-1-422
電話: 080-9373-1187
Eメール: [email protected]
団
体
連
絡
先
67
【連絡先】046-871-6290
住所: 逗子市桜山
電話: 046-871-6290
10. その他
10. その他
ほほえみドレスの会
文月の会
活動場所:市民交流センター
福祉会館
設立年: 2015 年
10 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:市民交流センター
(和室)
設立年: 2007 年
9名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
一枚の布地で作るドレス、ファッション。社会、福祉に役立つ
活動。
こどもから高齢者まで楽しめるドレス、ファッション。
【活動の目的】
茶道(表千家)の初歩から学んでいます。基本は美味しいお
茶を点て、仲間同士で戴くなかで五感を楽しませ高めていく
事です。加えてお茶の作法のみならず茶道文化の背景、精
神的背景も学んでいます。
【活動の内容】
一人暮らしの高齢者社宅、施設への出張。
人形のドレス、ファッション講座、展示。原則として針、糸は
使いません。
地域のイベントに協力。他団体への協力。
【活動の内容】
毎月第2、4土曜日 12:00~15:00に活動しています。
会費は3000円/月。会場費、設備使用費、茶、菓代等に
あてます。
この間に茶室の準備や片付けをしながらも道具の扱いや
諸々の約束事も学びます。
【代表者】渡利 晴夫
団
体
連
絡
先
【代表者】田井 七重
住所: 逗子市桜山4-7-16
電話: 046-871-1705
FAX: 046-871-1705
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-2151
住所: 逗子市池子2-30-7
電話: 046-873-2151
FAX: 046-873-2151
Eメール: [email protected]
10. その他
10. その他
料理友の会
お習字サークル
設立年: 1996 年
6名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 2005 年
15 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
日々の食生活を豊かにするために、簡単に作れて、かつ美
味しい和洋中の料理の修得とメンバーの親睦を図ることを
目的としています。
ご指導は草柳ゆきえ先生にお願いしています。
【活動の目的】
書道の向上研鑽をはかるとともに会員相互の親睦をはかる
ことを目的とする。そのため、湘南地域に居住する方に対し
会員として公募し、定期的に書道教室を開催している。
【活動の内容】
毎月第3水曜日9:30~12:30
会費は期毎(5か月間)で10,000円(先生への謝礼と材料
費)。
3品~4品を二つのグループで調理し、その後、同じ教室で
試食します。
【活動の内容】
書道の基礎知識の修得や実践等を通して丁寧に指導す
る。そのため、書海社の森華雪先生を講師として招き、原
則として月2回、第1・3金曜日の午前中、書道教室を開
催する。
具体的には、中国の漢字の歴史や日本の万葉集、百人一
首等多彩な教材を基にして楽しく学べる。
活動場所:高齢者センター
【代表者】月川 哲雄
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-7570
【代表者】岡野 照久
住所: 逗子市新宿2-14-22
電話: 046-871-7570
FAX: 046-871-7570
団
体
連
絡
先
68
【連絡先】046-895-2550
住所: 逗子市久木7-5-9
電話: 046-895-2550
FAX: 046-895-2550
Eメール: [email protected]
10. その他
10. その他
生花同好会
フラワーアレンジメントの会
年
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年:
7名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:小坪コミュニティセンター 設立年: 1996 年
6名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
「花を生きいきと、器にあった生け方、個性を大切に」の3点
を大切に生け方を学んでいます。
市民に対して生け花の活動を行い、個性を大切にすること
に貢献することを目的とする。
【活動の目的】
・季節のお花を使い、アレンジし、時には行事を織り込みな
がら楽しく仕上げます。
・先生からその時のお花の種類、生ける形、生け方等、てい
ねいにおしえていただく。
・お花の好きな方、アレンジを一度やってみたいと思っている
方はお気軽にお越しください。
【活動の内容】
毎月第2・4金曜日 9:00~11:00
いただいた花を各自が盛花、生け花、自由花、立華など自
由にいけ、その後、先生になおしていただく。
【活動の内容】
・生徒同士が楽しく話し合いながら和気あいあいと花を生け
ることができる。
・アレンジした花を先生に見ていただき、悪いところを直して
行きながら仕上げる。
・2時間くらいの稽古時間なので参加しやすい。
【代表者】伊原 照子
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-8265
団
体
連
絡
先
電話: 046-871-8265
電話: 0467-25-0501
10. その他
10. その他
メンズ ジョイ クック
木彫梢会
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1991 年
19 名
会員数:
新メンバー受入: 否
活動場所:高齢者センター
【活動の目的】
親睦を目的とした、男性のための料理教室
【活動の目的】
60歳以上の方を対象としている木彫教室です。
木材を介して人と人の絆を深めてゆきたい。手仕事の一つ
である木を彫るという楽しさを知りあいたい。
高齢者センターにおいて行われる秋の「ふれあい祭り」で作
品の発表があります。
【活動の内容】
1回/月 第2土曜日(10:00~13:00)原則開講
初級程度の料理全般にわたる基礎を学びながら、主に旬の
食材を使った家庭料理を作る。
【活動の内容】
第1・第3水曜日 10:00~12:00または13:00~
15:00
机を囲んで板から一彫り一彫り、いろいろな表情を彫り出し
てゆきます。
身の回りで使えるものを中心に制作しています。仕上げはカ
シュー塗料、時にはうるし塗りにもします。作品作りに没頭
し、時を忘れます。また、手は彫りながら雑談にも花が咲きま
す。次の教室が待たれる楽しいひとときです。
【代表者】佐藤 功
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-873-8017
【代表者】米津 弘子
住所: 逗子市桜山6-1326-52-102
電話: 046-873-8017
FAX: 046-873-8017
団
体
連
絡
先
69
設立年: 1987 年
8名
会員数:
新メンバー受入: 可
【連絡先】046-866-7303
10. その他
10. その他
園芸教室
さうび
活動場所:高齢者センター
設立年:
年
13 名
会員数:
新メンバー受入: 可
活動場所:沼間コミュニティセンター 設立年: 1999 年
16 名
会員数:
新メンバー受入: 可
【活動の目的】
元々は高齢者センターの主催で発足し公募していました
が、5年前頃に引き継ぎました。
園芸一般について、実習、実技、管理についての知識を高
め、個々の趣味である園芸、庭の美化、園芸知識の向上
を図ります。
【活動の目的】
手編の楽しさを味わいつつ、また楽しいおしゃべりも交えて作
品づくりをしています。初心者の方も大歓迎です。ぜひ見学
にいらしてください。
【活動の内容】
①活動日/時間 第1・3金曜日 原則として10:00~
12:00
②受講年間スケジュールがあります。
③費用 講師謝礼 月1,000円/人(4・10月一括納
入)、別途実習日 1,500円~/回、屋外活動費 都度
【活動の内容】
毎月2回(第2・4水曜日) 9:00~11:00活動していま
す。
手編みサークル
【代表者】石川 富雄
団
体
連
絡
先
【連絡先】046-871-6810
【代表者】金井 弘美
住所: 逗子市池子4-1012(高齢者センター)
電話: 046-871-6810
FAX: 046-871-6810
団
体
連
絡
先
10. その他
逗子湘現会
活動場所:
設立年:
年
名
会員数:
新メンバー受入:
【活動の目的】
生涯現役の意気で、学習並びに社会奉仕活動に活きる。
【活動の内容】
生涯学習、分科会活動
【代表者】桑原 啓二
【連絡先】090-9329-0937
団 住所: 逗子市池子1-7-13
体 電話: 046-872-2213
連
絡 FAX: 046-872-2213
先 Eメール: [email protected]
ホームページ: syogenkai-n.sakura.ne.jp
70
【連絡先】046-871-5963
電話: 046-871-5963
団体名索引(五十音順)
グループ名索引(五十音順)
団体名
あ
い
う
え
お
か
主な活動分野
アートコミュニティ逗子
2. 美術
あいおおく 《楊名時太極拳》
9. スポーツ・健康
ideaLab.
2. 社会教育の推進
ai knitting club
10. その他
特定非営利活動法人 青い麦の会
1. 保健、医療又は福祉の増進
アカシヤ
9. スポーツ・健康
Asaha Zumba サークル
9. スポーツ・健康
あすなろ会
1. 音楽
あそび発信基地
13. 子どもの健全育成
アップル
2. 美術
アロエ美クス
9. スポーツ・健康
アンサンブル汀(みぎわ)
1. 音楽
生き生き会
9. スポーツ・健康
池子音楽愛好会
1. 音楽
生花同好会
10. その他
囲碁同好会
8. 娯楽ゲーム
泉の会
4. 伝統芸能
イタリア語会話 初級
6. 語学・国際交流
いのちのもりの会
3. まちづくりの推進
癒しの呼吸法 気功
9. スポーツ・健康
岩崎 幸子
13. 子どもの健全育成
上地流 湘南修武館 逗子道場
9. スポーツ・健康
ウクレレソロクラブ
1. 音楽
「海と山と川」芸術文化集団
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
うみのこびとを支える会
13. 子どもの健全育成
エイトヨガ・アシュタンガヨガ逗子
9. スポーツ・健康
「笑顔で子育て&親育て」の会
13. 子どもの健全育成
FEサークル
6. 語学・国際交流
えるみたぁじゅ
2. 美術
園芸教室
10. その他
鉛筆水彩パステル画サークル
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
オーロラ逗子
9. スポーツ・健康
お習字サークル
10. その他
お互いさま逗子 3・4
3. まちづくりの推進
おとなのオイリュトミー
9. スポーツ・健康
ohana kids
13. 子どもの健全育成
オリエンタル逗子
9. スポーツ・健康
ガールスカウト神奈川県第39団
13. 子どもの健全育成
岳精会
4. 伝統芸能
佳香会
4. 伝統芸能
鎌倉哲学に学ぶ集い
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
71
ページ
36
61
7
67
5
64
57
34
21
35
67
33
51
34
69
50
42
47
10
51
26
65
27
17
24
52
25
47
36
70
14
54
68
9
53
25
55
22
41
42
12
グループ名索引(五十音順)
団体名
か
き
く
け
こ
さ
主な活動分野
鎌倉トーストマスターズクラブ
6. 語学・国際交流
鎌倉彫同好会
2. 美術
鎌倉彫 桐彫会
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
歌ミュニティ “エコ~”
1. 音楽
亀ヶ岡囲碁同好会
8. 娯楽ゲーム
ガルデ(オイル)パステルの会
2. 美術
木彫梢会
10. その他
君島 正彦
2. 美術
きものアイディアリフォーム 和の会
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
グランスリズエ
2. 美術
ぐるーぷ和(なごみ)
1. 音楽
車イスの会
1. 保健、医療又は福祉の増進
源気功
9. スポーツ・健康
健康体操ラムーブ
9. スポーツ・健康
健康づくりつばき会
1. 保健、医療又は福祉の増進
言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ 逗子
6. 語学・国際交流
剣柳会
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
コーラス・エコー
1. 音楽
コーラス渚(なぎさ)
1. 音楽
コールハミング
1. 音楽
コール フィオーレ
1. 音楽
ご近所サロンこつぼ
1. 保健、医療又は福祉の増進
国際ソロプチミスト 逗子・葉山
12. 男女共同参画社会の形成の促進
CoCoLoの会
13. 子どもの健全育成
コスモス親子体操クラブ
9. スポーツ・健康
コスモスダンスサークル
9. スポーツ・健康
小坪絵手紙同好会
2. 美術
小坪交番連絡協議会
9. 地域安全
小坪子ども会連合会
13. 子どもの健全育成
小坪少年サッカークラブ(GAROTO)
13. 子どもの健全育成
小坪卓球同好会
9. スポーツ・健康
小坪UK英会話クラブ
6. 語学・国際交流
こどもの姿勢改善研究会
13. 子どもの健全育成
駒音会
8. 娯楽ゲーム
これからの社会の在り方を考える会
2. 社会教育の推進
こんぺいとう
9. スポーツ・健康
サードエイジ連続講座
2. 社会教育の推進
斎藤 直樹
9. スポーツ・健康
彩友会
2. 美術
さうび
10. その他
嵯峨御流いけばなの会
4. 伝統芸能
72
ページ
48
38
16
29
50
40
69
41
16
36
33
1
61
66
4
46
15
30
33
34
29
5
20
23
59
62
40
19
24
23
57
48
24
50
9
59
7
53
38
70
43
グループ名索引(五十音順)
団体名
さ
し
す
主な活動分野
サクラダンスサークル
9. スポーツ・健康
茶道裏千家 立礼式わかばの会
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
ザ・レディース
9. スポーツ・健康
3.11 つなぐっぺし
8. 災害救援
GSヘルシークラブ
9. スポーツ・健康
ジオ神奈川
9. 地域安全
自彊術同好会
9. スポーツ・健康
紫舟会
4. 伝統芸能
シニアヨガ Bo Tree
9. スポーツ・健康
シャンティ湘南
1. 音楽
ジュピター逗子
9. スポーツ・健康
JOYシンガーズ逗子
1. 音楽
小公烏鷺会
8. 娯楽ゲーム
小説講座 北斗七星の会
5. 文学・歴史
湘南逗子スローライフ会
1. 保健、医療又は福祉の増進
湘南文芸
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
湘南モーツァルト愛好会
1. 音楽
翔風吟道会
4. 伝統芸能
ジョンマン・クラブ
6. 語学・国際交流
知りたいかい日本
10. 人権の擁護又は平和の推進
新逗子書道会
2. 美術
スケッチ同好会
2. 美術
逗子吾妻鏡研究会
5. 文学・歴史
逗子アロハウクレレクラブ
1. 音楽
逗子E.Tの会
9. スポーツ・健康
逗子ヴォイストレーニングの会 ベル・ヴォワ
1. 音楽
逗子絵手紙同好会
2. 美術
逗子外丹功 小坪グループ
9. スポーツ・健康
逗子外丹功の会
9. スポーツ・健康
特定非営利活動法人 ずし楽習塾推進の会
2. 社会教育の推進
逗子観光推進の会
4. 観光の振興
逗子ゴスペルクワイヤ
1. 音楽
逗子子ども会連合会
13. 子どもの健全育成
逗子コミュニティパーク
16. 経済活動の活性化
逗子混声合唱団
1. 音楽
逗子災害ボラバスターズ
8. 災害救援
逗子災害ボランティアネットワーク
8. 災害救援
逗子雑学の会
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
逗子サロンコンサート
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
逗子市子ども会連絡協議会
13. 子どもの健全育成
逗子市詩吟詩舞連盟
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
73
ページ
62
14
61
18
54
18
66
41
67
31
55
27
51
43
1
12
32
42
48
20
35
40
45
27
60
30
36
65
64
8
11
27
23
26
29
18
17
14
13
22
16
グループ名索引(五十音順)
団体名
す
主な活動分野
逗子市社会福祉協議会
1. 保健、医療又は福祉の増進
逗子市消費生活研究会
18. 消費者の保護
逗子市食生活改善推進団体 若宮会
1. 保健、医療又は福祉の増進
逗子市中途失聴難聴者の会「みみ」
1. 保健、医療又は福祉の増進
逗子市被爆者の会(つばきの会)
10. 人権の擁護又は平和の推進
逗子市フォークダンス協会
9. スポーツ・健康
逗子市文化協会
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
逗子市民劇団なんじゃもんじゃ
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
逗子市民茶会実行委員会
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
逗子写友会
7. 写真・ビデオ
逗子 手話サークル さくらの会
1. 保健、医療又は福祉の増進
逗子湘現会
10. その他
逗子女声合唱団
1. 音楽
逗子市レクリエーション協会
9. スポーツ・健康
逗子水墨画同好会
2. 美術
逗子スウィング・ジャズ・オーケストラ
1. 音楽
逗子スクエアダンスクラブ なぎさ
9. スポーツ・健康
ずし すばなしの会
13. 子どもの健全育成
逗子青少年空手クラブ
9. スポーツ・健康
逗子ゼロ・ウェイストの会
7. 環境の保全
逗子太極拳同好会
9. スポーツ・健康
ずし体操同好会
9. スポーツ・健康
逗子WTFテコンドークラブ
9. スポーツ・健康
逗子地区更生保護女性会
13. 子どもの健全育成
ずし中国語クラブ
6. 語学・国際交流
逗子篆刻・水墨画同好会
2. 美術
逗子友の会
5. 文学・歴史
逗子日米協会
11. 国際協力
逗子の古文書・公文書等の保存と公開を進める会
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
逗子の自然を守る会
7. 環境の保全
逗子の文化をつなぎ広め深める会(逗子文化の会)
3. まちづくりの推進
逗子のより文化的なまちづくりを目指す会
3. まちづくりの推進
逗子・葉山あかね色の空の会
13. 子どもの健全育成
逗子・葉山 アマチュア無線クラブ
14. 情報化社会の発展
逗子葉山親子自然教室 つちのこの会
13. 子どもの健全育成
逗子・葉山九条の会
10. 人権の擁護又は平和の推進
逗子・葉山 地域医療を考える会
1. 保健、医療又は福祉の増進
逗子パレットクラブ
2. 美術
逗子美術協会
2. 美術
逗子筆記通訳サークル 「なみ」
1. 保健、医療又は福祉の増進
逗子フェアトレードタウンの会
3. まちづくりの推進
74
ページ
5
26
1
4
20
63
13
14
12
49
4
70
32
63
37
30
52
21
56
17
58
65
57
21
46
35
44
20
13
17
10
9
24
26
21
19
2
37
35
2
10
グループ名索引(五十音順)
団体名
す
主な活動分野
逗子フルートアンサンブルソサイエティ
1. 音楽
ずし平和デー
10. 人権の擁護又は平和の推進
逗子ボランタリーガイド倶楽部
5. 農山漁村又は中山間地域の振興
逗子まちづくり研究会
3. まちづくりの推進
特定非営利活動法人 逗子まちなかアカデミー
2. 社会教育の推進
Zushi Music Festa実行委員会
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
逗子幼稚園保護者会
13. 子どもの健全育成
逗子ヨガクラス
10. その他
逗子ヨット協会
9. スポーツ・健康
逗子レッドシューズ
9. スポーツ・健康
ずし60’s
3. まちづくりの推進
スターズ逗子
9. スポーツ・健康
スタンダードジャズを楽しむ会
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
ストレッチクラブ
9. スポーツ・健康
墨の会
2. 美術
スミレダンスサークル
9. スポーツ・健康
一般社団法人 逗葉医師会
1. 保健、医療又は福祉の増進
逗葉手話サークル 鈴の会
1. 保健、医療又は福祉の増進
逗葉三田会
2. 社会教育の推進
逗葉薬剤師会
1. 保健、医療又は福祉の増進
碩心会 瀞朗支部
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
ZESTの会
6. 語学・国際交流
セラピーヨガ
9. スポーツ・健康
1500語で話せる英会話
6. 語学・国際交流
公益社団法人全日本断酒連盟 鎌倉逗子断酒会
1. 保健、医療又は福祉の増進
そ
草心会
4. 伝統芸能
た
太極拳 逗子プラザ教室
9. スポーツ・健康
鷹戸塚俳句会
5. 文学・歴史
竹の会
4. 伝統芸能
楽しいおやつの会
2. 社会教育の推進
ダンス小坪
9. スポーツ・健康
中国語サークル
6. 語学・国際交流
中文学習会
6. 語学・国際交流
ちょっと昔の逗子のお話の会
5. 文学・歴史
つ
つくしんぼ
1. 保健、医療又は福祉の増進
て
天為逗子句会
5. 文学・歴史
と
ドイツ語会話同好会
6. 語学・国際交流
ドイツ語同好会 小坪
6. 語学・国際交流
逗山会
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
読書会・南十字星
5. 文学・歴史
年恒久会
1. 音楽
せ
ち
75
ページ
31
19
11
11
6
15
25
67
56
61
9
58
15
65
39
62
3
1
7
2
16
49
55
49
3
43
52
45
43
8
54
46
46
44
3
44
47
48
13
44
32
グループ名索引(五十音順)
団体名
主な活動分野
と
図書館フレンズ・逗子
2. 社会教育の推進
な
長柄・桜山古墳をまもる会
2. 社会教育の推進
仲よしクラブ
9. スポーツ・健康
なぎさブリッジクラブ
8. 娯楽ゲーム
なぎさマンドリンアンサンブル
1. 音楽
なごやか短歌会
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
なつメロ愛好会
1. 音楽
に
日本ボーイスカウト逗子第一団
13. 子どもの健全育成
ぬ
沼間囲碁クラブ
8. 娯楽ゲーム
沼間体育会
9. スポーツ・健康
の
能楽 るりの会
4. 伝統芸能
は
葉っぱのひろば
13. 子どもの健全育成
花マルシェ
10. その他
ばらの会
9. スポーツ・健康
HALEの会
5. 文学・歴史
ハングル書堂
6. 語学・国際交流
東逗子子ども会連合会
13. 子どもの健全育成
久木
9. スポーツ・健康
久木健康太極拳
9. スポーツ・健康
ビスターリ・逗子
1. 音楽
美と健康のひろば
1. 保健、医療又は福祉の増進
ビヨンド
2. 社会教育の推進
法輪功 愛好者の会
6. 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
フィットネスエアロビクラブ
9. スポーツ・健康
文月の会
10. その他
芙蓉会
1. 音楽
フラメンコ セニョーラ
9. スポーツ・健康
フラメンコ ラ・ロスカ
9. スポーツ・健康
フラワーアレンジメントの会
10. その他
フラワー合唱団
1. 音楽
フルール・プチ・バレエ
9. スポーツ・健康
プロムナード・クラブ
9. スポーツ・健康
Painting Bee 大谷戸
2. 美術
Painting Bee 小坪
2. 美術
Painting Bee 沼間
2. 美術
Painting Ladybug
2. 美術
歩行者と自転車のまちを考える会
3. まちづくりの推進
ポップス アンサンブル
1. 音楽
ほととぎす隊
3. まちづくりの推進
ほほえみドレスの会
10. その他
ほむにこ相談室
2. 社会教育の推進
ひ
ふ
へ
ほ
76
ページ
6
6
60
50
28
15
34
22
51
56
41
23
67
58
45
47
25
53
56
31
5
7
12
54
68
30
58
60
69
29
55
66
39
39
39
40
10
28
11
68
8
グループ名索引(五十音順)
団体名
ま
主な活動分野
舞俳句会
5. 文学・歴史
松葉クラブ
9. スポーツ・健康
マリーナダンスクラブ
9. スポーツ・健康
三浦半島活断層調査会 逗子支部
9. 地域安全
みどりと歌の仲間たち
1. 音楽
みんなで歌うオールディーズの会
1. 音楽
民踊 さくら貝の会
4. 伝統芸能
無限流空手道会
9. スポーツ・健康
ムジカ・カリーナ
1. 音楽
睦会
9. スポーツ・健康
名曲を歌う会 シャンティーズ
1. 音楽
メンズ ジョイ クック
10. その他
木製品ローケツ染会
2. 美術
木曜会
2. 美術
や
ヤングハート
9. スポーツ・健康
ゆ
特定非営利活動法人 遊悠楽舎
13. 子どもの健全育成
ユナイト三浦半島
10. 人権の擁護又は平和の推進
百合の会
8. 娯楽ゲーム
YOGAの会
9. スポーツ・健康
ヨガスタジオ羽化(Yoga Studio UcA)
9. スポーツ・健康
NPO法人横須賀三浦水上安全法普及会 逗子事務所
2. 社会教育の推進
YOKOTAクラブ
9. スポーツ・健康
楽体(らくだ)エクササイズ
9. スポーツ・健康
楽厨会
1. 保健、医療又は福祉の増進
り
料理友の会
10. その他
る
ルーシー・ダットン(タイ式ヨガ)
9. スポーツ・健康
ルルーディア
2. 美術
ろ
録音ボランティアグループ やまばとの会
1. 保健、医療又は福祉の増進
わ
私たちの図書館を考える会
2. 社会教育の推進
和の会
2. 美術
話・和・輪の会
1. 保健、医療又は福祉の増進
ワンダーコーラス
1. 音楽
をだまき会
9. スポーツ・健康
み
む
め
も
よ
ら
を
77
ページ
45
59
64
18
33
28
42
64
31
63
28
69
37
38
63
22
19
49
57
52
8
59
62
3
68
53
37
2
6
38
4
32
60
ずし市民活動・生涯学習団体
ガイドブック2016年度版(平成28年度)
発行 株式会社パブリックサービス
発行日 2016 年 8 月 20 日 第 1 刷発行
編集・印刷 子文化プラザ市民交流センター
TEL 046−872−3001
FAX 046−872−3003
E-MAIL [email protected]
URL http://www.city.zushi.kanagawa.jp/kouryu/
Fly UP