...

スライド 1 - NDSインフォス株式会社

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

スライド 1 - NDSインフォス株式会社
venasシステム構成
基本パッケージ:予算編成管理、予算執行管理、決算管理、統計管理(予算・決算)
オプション製品: 起債管理、備品管理、公有財産管理、旅費管理、資金管理、決算見込、
契約管理、執行配当計画、源泉徴収票作成、実施計画・行政評価支援、
公会計総務省改訂モデル財務諸表作成支援ツール、
公会計連携&複式変換モジュール(基準モデル)、
総務省電子調査表インターフェース、
基幹系業務(収納・一括支出)連携
導入頂いているお客様
地方自治体(市町村)様、一部事務組合様、国民健康保険団体連合会様、土地改良区様、
後期高齢者医療広域連合様、国体実行委員会様 他
動作環境
サーバ推奨ハード構成
CPU
メモリ
ハードディスク
周辺機器
クライアント推奨ハード構成
(基本的にブラウザのみで動作可能ですが
快適な性能をご提供するための条件として
以下の通りになります)
:Intel(R) Xeon(2.4GHz)以上×2CPU以上
:1GB以上
:36GB以上(RAID5)
:MO(光磁気ディスク)orDAT等
CPU
メモリ
サーバ環境
:Pentium(1GHz)以上
:512MB以上
クライアント環境
(ブラウザのシステム要件に準拠します)
Windows Server 2008
Internet Information Service6.0
Microsoft .NET framework3.5 SP1
Microsoft Excel2003以上(Excel出力用)
Oracle11g
Microsoft Internet Explorer7.0 以上
Windows XP/Vista/7
(ただし、Win98/NT4.0/2000での動作も確認しておりますが、Microsoftよりサポート終了を通
達されており、venasでの動作保証も対象外扱いとさせて頂きます)
Microsoft Excel2003以上(Excel参照用)
Adobe Acrobat Reader (PDF読み取り用)
Web版財務会計システム「venas」は、既に全国100以上の自治体様、外郭団体様でご採
用いただいた弊社財務会計システムの業務ノウハウを継承しつつ、さらに多くの機能追加をおこ
記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
ないました。
Web技術を取り入れたことで、運用形態がパッケージ導入のみに限定されずデータセンター
【販売元】
を活用したアウトソーシング運用、共同利用型運用への適用が容易になりました。お客様の最適
【開発元】
な運用スタイルに合わせた新しいソリューションをご提供いたします。
URL:http://www.nds-infos.co.jp
JQA-QMA13296 JQA-IM0510
本社
本社
東京支社
■本
社
〒460-0003 名古屋市中区錦一丁目8番6号 ストークビル名古屋8階
TEL:052-223-5155(代) FAX:052-223-5258
■東 京 支 社
〒105-0014 東京都港区芝一丁目10番11号 コスモ金杉橋ビル6階
TEL:03-5444-2325
FAX:03-3453-5933
■関西営業所
〒540-0026 大阪市中央区内本町二丁目1番13号 内本町住生・大西ビル6階
TEL:06-6943-5220
FAX:06-6949-0780
※記載事項については、予告なく変更になる場合があります。
EMS Registration
EG-062
本社
URL:http://www.bsnnet.co.jp
JQA-QM3893
JQA-EM2446
JQA-IM0039
■本
社
〒950-0916 新潟市中央区米山2丁目5番地1
TEL :025-243-0211(代) FAX :025-241-2444
【お問合せ先】
NDSインフォス 営業部 新規ビジネス担当
〒460-0003 名古屋市中区錦一丁目8番6号
TEL :052-223-5257 FAX :052-223-5254
MAIL:[email protected]
2013.6版
ビ
ー
ナ
ス
venasは皆様に快適な財政・経理業務環境をご提供します。
執行配当計画
旅費管理
配当計画に基づいた計画的な四半期配当や
随時配当も可能
配当計画に加え収入計画、支出計画もサポート
保留額設定による予算残の管理が可能
支出伝票起票時に旅費明細も同時印刷
一人多用務や複数人一用務にも対応
源泉徴収票作成
臨時職員など源泉徴収対象者の設定機能
伝票ごとに源泉対象設定可能、源泉額自動計算
起債管理
予定債登録シミュレーション機能
市中銀行借入の休日利子自動計算機能
契約管理
予算編成
予算要求見積書イメージの入力が可能
様々な条件での一括査定機能
業者申請をExcelデータにて受付可能
地区、格付等の複合条件による指名業者選定
常に契約案件の一覧にて状況を色別で把握
しながら処理を開始
予算執行
画面上に常に予算執行簿を表示
集合・併合・振替など様々な伝票をサポート
行政評価支援
公有財産管理
土地・建物だけでなく、山林・動産・
有価証券の管理が可能
評価換一括機能
備品管理
統計
決算統計データより総務省改訂モデルに
準拠した財務諸表4表を作成
簡単なウィザード形式により繁忙期の作業
負荷を軽減します。
公会計
基準モデル
入力、操作性は今までどおり単式簿記のまま
発生主義・複式債務諸表4表を作成
資産整理・評価においても税理士・会計士
からの業務支援も提供
予算執行情報と事務事業での成果を総合的に
評価が可能
施策、事務事業、予算事業に紐付けが可能
各評価シートは現行様式をそのまま適用可能
決 算
予算統計・決算統計が可能
決算額自動集計、端数まるめ機能
統計表全75表出力可能
決算書備考欄の一括作成機能
年度途中でも決算書作成可能
電子決裁
支出伝票起票時、備品情報を入力する事で
容易に備品管理が可能。
備品台帳出力、備品ラベル印刷や減価償却
にも対応
公会計
総務省改訂モデル
基本パッケージは
予算編成、予算執行・決算、統計
となります。それ以外はオプション機能です。
自治体の決裁業務に特化した機能を搭載
回議中の承認ルートを動的に変更可能
総務省電子調査表
インターフェース
決算統計表よりCSVファイルを自動作成
あとは電子調査表システムより取込むだけ
決算見込
基幹系業務連携
児童手当等、外部支出データを取り込み、
支出命令票の自動起票が可能
税収納システムにて収納した収納データを
一括で取込み、収入票を自動起票
各課にて年度内収支見込み入力が可能
半期・四半期・月など、自由な区切りで
見込みが可能
決算見込調書を出力可能
ビ
ー
ナ
ス
venas
は操作性・視認性を追求したシステムです!!
完全Web対応
WWWブラウザが動作するクライアントであれば動作可能です。
クライアントプログラムが不要であるため他システムとの共存も問題ありません。
完全ペーパレス
伝票や帳票のPDF出力が可能であるため、電子決裁・文書管理との連携が可能
となり、完全ペーパレスが現実のものとなります。
視覚的で分かりやすい
科目の色分けや伝票の派生表示により、現在の状態が一目でわかります。
伝票単位ではなく業務単位での画面構成となっているため、画面展開が少なく、
簡単に伝票登録がおこなえます。
運用形態に柔軟に対応
予算書などの帳票だけでなく、システム全体もパラメータを設定するだけで様々な
運用形態に柔軟に対応できます。
政策・施策・事務事業を意識した事業体系を組むことができ、節・細節の共通化に
より、複雑になりがちな科目体系も容易に管理できます。
豊富なサブシステム
豊富なサブシステムを備えているため、規模や運用形態に合ったシステム構成が
可能です。また、段階的な導入も可能です。
アウトソーシング
データセンターを活用したアウトソーシング(ハウジング運用)も事例がございます。
お客様のBPR(業務プロセス改善)をご支援するシステム構築が可能となります。
Fly UP