Comments
Description
Transcript
r1 エクスカーションとシンポジウムの告知(土木史36)
【第 36 回土木史研究発表会富山大会関連行事】 富山県の土木遺産を巡るエクスカーションとシンポジウムのご案内 土木学会、富山県、富山県世界遺産登録推進事業実行委員会では、次のとおり、エクス カーションとシンポジウムを開催いたします。 ◇エクスカーション 1 期 日 平成 28 年 6 月 24 日(金) 2 参加費 無料 3 コース (1) 立山砂防コース(バスとトロッコで移動) 15 名 富山駅集合(8:00)⇒立山カルデラ砂防博物館⇒立山砂防事務所(トロッコ)⇒立山 カルデラ水谷出張所⇒白岩砂防堰堤、六九谷展望台、多枝原谷展望台、泥谷砂防堰堤群、 立山温泉跡など(バス)⇒本宮堰堤⇒富山駅(18:00) (2) 富山都市計画コース(バスで移動) 20 名 富山駅(12:00)⇒富山大橋⇒富山県庁舎⇒桜橋と富山電気ビル⇒環水公園と牛島閘門 ⇒富岩運河と中島閘門⇒東岩瀬大町通り⇒富山駅(18:00) 4 申し込み方法 (1) 参加者 土木学会会員 (2) 受付け 参加ご希望の方は次のメールアドレスに事前申し込みをお願いします。 (氏名、 所属、住所、電話番号、メールアドレス、希望コースを記入願います。 ) 【電子メールアドレス:[email protected]】 (3) 募集期間 4 月 4 日(月)~4 月 28 日(木) (4) 選 考 応募多数の場合には、 (エクスカーション受付締切時点において)土木史研究 発表会への事前参加申込者(参加申込:http://www.jsce.or.jp/event/ active/information.asp)を優先のうえ抽選とし、結果はメールにてお知らせします。 (5) 問合先 「立山・黒部」を誇りとし世界に発信する県民の会(愛称:立山・黒部ゆめ クラブ) 電話 076-444-0143(平日 10 時から 17 時まで) 住所 〒930-0805 富山市湊入船町 3-30 立山・黒部ゆめクラブ事務局 ◇シンポジウム 1 日 時 平成 28 年 6 月 25 日(土)15:30~18:00(予定) 2 参加費 無料(会場は約 150 名を収容) 3 場 所 富山県民会館 304 号室(富山市新総曲輪 4-18) 4 構成等 (1) テーマ 土木施設を世界遺産に~地域の役割を考える (2) 基調講演 五十畑弘氏(日本大学教授) 「日本及び世界の土木史から見た立山砂防」 (仮題) (3) コーディネーター 小林一郎氏(熊本大学教授) (4) パネリスト五十畑弘氏(日本大学教授) 、岡田保良氏(国士舘大学教授) 、 本田孝夫氏(富山県立山カルデラ砂防博物館長) 5 その他 (1) 土木史研究発表会に参加の方は、当日ご自由に参加願います。是非、ご聴講ください。 (2) 世界遺産や土木遺産に関心のある一般の富山県民も参加されます。