...

(H26年11月~H28年10月)(PDF:194KB)

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

(H26年11月~H28年10月)(PDF:194KB)
住民基本台帳閲覧者等についての公表(平成26年11月1日から平成28年10月31日まで)
塩竈市市民総務部市民安全課
閲覧年月日
閲覧者団体(機関)名
団体代表者
閲覧受託団体名
受託団体代表者
平成26年11月7日
消費者庁
-
㈳新情報センター
事務局長
平谷 伸次
平成26年12月2日
国立大学法人東京大学
㈳中央調査社
平成26年12月18日
日本たばこ産業㈱
たばこ事業本部マーケティン
グ戦略部長 中込敬介
平成27年3月24日
金融広報中央委員会
平成27年4月15日
利用目的(請求事由)の概要
閲覧に係る住民の範囲
「消費者意識基本調査」対象者抽出
長沢町 25名
会長 西澤 豊
「少子高齢社会における社会階層と移動に
関する全国調査研究」対象者抽出
母子沢町 25名
㈱ビデオリサーチ
代表取締役社長
秋山 創一
2015年「全国たばこ喫煙者率調査」対象者
抽出
宮町 20名
会長 本家正隆
㈱日本リサーチセンター
代表取締役社長
鈴木 稲博
「家計の金融行動に関する世論調査」対象
者抽出
袖野田町 16名
東京国税局
-
-
-
平成27年5月26日
公益財団法人 笹川スポーツ財団
理事長 小野清子
㈱日本リサーチセンター
代表取締役社長
鈴木 稲博
「4~9歳・10代のスポーツライフに関する 清水沢一・二・三丁目
調査」対象者抽出
31名
平成27年5月26日
日本銀行
情報サービス局長
丹治芳樹
㈱日本リサーチセンター
代表取締役社長
鈴木 稲博
「生活意識に関するアンケート調査」(第
63回)の対象者抽出
泉ケ岡、一森山、
字伊保石 15名
防衛省自衛隊宮城地方協力本部
-
-
-
自衛官募集のための対象者抽出
市内全域 272名
平成27年6月23日
㈱野村総合研究所
執行役員 村田佳生
㈳中央調査社
会長 西澤 豊
「日常生活に関するアンケート」対象者抽
出
南町、本町 33名
平成27年7月2日
㈱野村総合研究所
執行役員 村田佳生
㈳中央調査社
会長 西澤 豊
「日常生活に関するアンケート」対象者抽
出
南町、本町 6名
東北地方整備局
-
㈱サーベイリサーチセンター
所長 千葉 記章
平成27年8月26日
日本銀行
情報サービス局長
髙橋経一
㈱日本リサーチセンター
平成27年9月25日
NHK報道局選挙プロジェクト
選挙プロジェクト
事務局長 伊藤雅之
平成27年10月6日
NHK放送文化研究所
平成27年10月14日
平成27年6月2日
平成27年8月25日~
平成27年9月1日
大学院人文社会系研究科長
小佐野重利
国税滞納処分のため
17名
「全国都市交通特性調査(東北ブロッ
ク)」対象者抽出
市内全域 6,530名
代表取締役社長
鈴木 稲博
「生活意識に関するアンケート調査」(第
64回)の対象者抽出
北浜二・三・四丁目
15名
㈳中央調査社
会長 西澤 豊
「18歳選挙権に関する若者意識調査」実 舟入二丁目、新富町、
施のための対象者抽出
花立町 12名
世論調査部長
重森万紀
㈳中央調査社
会長 西澤 豊
「2015年11月全国放送サービス接触
動向調査」実施のための対象者抽出
大日向町 12名
NHK放送文化研究所
世論調査部長
重森万紀
㈳新情報センター
事務局長
平谷 伸次
防災とエネルギーに関する世論調査・2015
芦畔町 12名
平成27年12月1日
㈱野村総合研究所
執行役員 村田佳生
㈳中央調査社
会長 西澤 豊
「テレビ視聴に関する調査」実施のための
対象者抽出
泉ケ岡 14名
平成27年12月8日
同志社大学社会学部
㈳中央調査社
会長 西澤 豊
「2015年度アジアンバロメーター調
査」実施のための対象者抽出
学部長 埋橋孝文
東北事務所
1/2
赤坂 15名
閲覧年月日
閲覧者団体(機関)名
団体代表者
閲覧受託団体名
受託団体代表者
利用目的(請求事由)の概要
閲覧に係る住民の範囲
権現堂 14名
平成27年12月15日
内閣府大臣官房政府広報室
-
㈳中央調査社
会長 西澤 豊
「将来の公共サービスのあり方に関する世
論調査」の実施のための対象者抽出
平成28年1月21日
日本たばこ産業㈱
たばこ事業本部マーケティン
グ戦略部長 中込敬介
㈱ビデオリサーチ
代表取締役社長
秋山 創一
2016年「全国たばこ喫煙者率調査」対象者
抽出
袖野田町 20名
平成28年5月10日
NHK放送文化研究所
世論調査部長
重森万紀
㈳中央調査社
会長 西澤 豊
「2016年6月全国放送サービス接触動
向調査」実施のための対象者抽出
青葉ケ丘 12名
平成28年5月25日
毎日新聞社
代表取締役社長
朝比奈 豊
-
-
「第70回読書世論調査」対象者抽出
防衛省自衛隊宮城地方協力本部
-
-
-
自衛官募集のための対象者抽出
平成28年8月16日
NHK放送文化研究所
世論調査部長
大滝昭彦
㈳中央調査社
会長 西澤 豊
「2016年10月東京オリンピック・パラリン
ピックに関する調査」対象者抽出
大日向町 12名
平成28年8月30日
宮城県塩釜保健所
-
-
-
「平成28年宮城県県民健康・栄養調査」対
象者抽出
青葉ケ丘 111名
平成28年9月27日
消費者庁
-
㈱日本リサーチセンター
代表取締役社長
鈴木 稲博
平成28年度消費者意識基本調査
平成28年10月6日
内閣府
-
㈱日本リサーチセンター
代表取締役社長
鈴木 稲博
「青少年のインターネット利用環境実態調 今宮町、一森山、泉沢町、
清水沢1~2丁目 20名
査」対象者抽出
平成28年10月12日
NHK放送文化研究所
世論調査部長
大滝 昭彦
㈳中央調査社
会長 西澤 豊
「メディア利用動向調査」実施のための対
象者抽出
杉の入二丁目 13名
平成28年10月18日
一般財団法人ゆうちょ財団
理事長 朝日讓治
㈱日本リサーチセンター
代表取締役社長
鈴木 稲博
「第3回 くらしと生活設計に関する調査」
の対象者抽出
西町、本町、南町
20名
平成28年10月20日
宮城県
-
㈱エイエイピー東北支店
支店長 佐藤和彦
平成28年6月1日
結婚・出産・子育て意識調査対象者抽出
清水沢四丁目 12名
市内全域 233名
泉沢町、後楽町 25名
市内全域 53名
住民基本台帳法第11条第3項および第11条の2第12項に基づき公表するものです。
○参考 住民基本台帳法(抜粋)
(国又は地方公共団体の機関の請求による住民基本台帳の一部の写しの閲覧)
第11条
3 市町村長は、毎年少なくとも1回、第1項の規定による請求に係る住民基本台帳の一部の写しの閲覧(犯罪捜査等のための請求に係るものを除く。)の状況について、当該請求をした国又は地方公共団
体の機関の名称、請求事由の概要その他総務省令で定める事項を公表するものとする。
(個人又は法人の申出による住民基本台帳の一部の写しの閲覧)
第11条の2
12 市町村長は、毎年少なくとも1回、第1項の申出に係る住民基本台帳の一部の写しの閲覧(同項第3号に掲げる活動に係るものを除く。)の状況について、申出者の氏名(申出者が法人の場合にあつて
は、その名称及び代表者又は管理人の氏名)、利用目的の概要その他総務省令で定める事項を公表するものとする。
2/2
Fly UP