...

スカイツリーシャトル 4路線運行

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

スカイツリーシャトル 4路線運行
東武バス株式会社
東武バスセントラル株式会社
2012 年 4 月 4 日
5 月 22 日
グランドオープンに合わせて
®
スカイツリーシャトル
4路線運行
東京駅・羽田空港・東京ディズニーリゾート® を結ぶ3路線の新設
上野・浅草線は本運行開始
東 武 バ ス 株 式 会 社
東武バスセントラル株式会社
東 武 鉄 道 株 式 会 社
東武鉄道(本社:東京都墨田区)
、東武バス(本社:東京都墨田区)および東武バスセントラル(本社:東京都足
立区)では、5月22日(火)の東京スカイツリータウン®グランドオープン当日より、新バス路線「スカイツリーシ
ャトル®東京駅線」
、
「スカイツリーシャトル®羽田空港線」、
「スカイツリーシャトル®東京ディズニーリゾート線」の
3路線を新設するとともに、
「スカイツリーシャトル®上野・浅草線」の本運行を開始いたします。
「座ったまま乗り換えなし、荷物が多くても快適に目的地までお送りする」というバスの利点を活かし、海外や
全国からお越しになるお客さまの利便性を高めるとともに、公共交通機関により周辺渋滞の緩和に寄与できると
考え、このたび東武バスグループでは、4 路線の運行を開始いたします。
1.スカイツリーシャトル®東京駅線(共同運行会社:ジェイアールバス関東株式会社)
東京駅八重洲南口と東京スカイツリータウン®間をダイレクトに結ぶため、新幹線を降りたらスムーズにご乗車
いただけます。また 20 分に 1 本の頻度で運行いたしますので、多くの観光を予定されているお客さまをお待たせ
いたしません。
2.スカイツリーシャトル®羽田空港線(共同運行会社:京浜急行バス株式会社)
国際線ターミナル、第 1・2ターミナル全てを経由することで国内外の遠方よりいらしたお客さまが、迷うこと
なくスマートに東京スカイツリータウン®へお越しいただけるほか、錦糸町駅から羽田空港へのアクセスも格段に
向上します。
3.スカイツリーシャトル®東京ディズニーリゾート®線(共同運行会社:京成バス株式会社)
関東の 2 大観光スポットである東京スカイツリー®と東京ディズニーリゾート®を有機的に結び、効率的な東京
観光が実現いたしますので、1 日存分にお楽しみいただけます。
4.スカイツリーシャトル®上野・浅草線
「東京スカイツリー前」の停留所を「東京スカイツリータウン®」と改め、東京スカイツリータウン®内へ移設す
るとともに使用車両のデザインも一新し、目的地へ到着するまでの間もワクワクできる車両をご用意いたします。
上記 4 路線とも停留所は東京スカイツリータウン®内となり、まさに東京スカイツリー®の玄関口としてお客さま
をご案内いたします。
『環境に優しい公共交通を利用しての下町・観光地めぐり』が 21 世紀の粋でいなせな観光スタイルとして定着する
よう、東武バスではこの 4 路線を主軸として東京スカイツリータウン®を盛り上げてまいります。
概要については、別紙のとおりです。
運行に関しての問い合わせは
東武バスセントラル株式会社 西新井営業所
☎03-3898-1331
別
紙
< 概 要 >
〔1〕 東京スカイツリータウン®~東京駅線
1 運行開始日
2012 年 5 月 22 日(火)
2 運行会社
東武バスセントラル株式会社、ジェイアールバス関東株式会社の共同運行
3 運行経路
○東京駅行き
東京スカイツリータウン®
東京駅日本橋口
○東京スカイツリータウン®行き
東京スカイツリータウン®
東京駅八重洲南口
4 運
賃
大人:500 円
小児:250 円
IC カード(PASMO・Suica)対応※バス特対象外ですのでご注意ください
5 運行便数
合計 88 便
(東京駅行き)44 便 (東京スカイツリータウン®行き)44 便
6 所要時間
約 30 分
7 時刻表
○東京スカイツリータウン® 発
○東京駅八重洲南口 発
7
00 20 50
6
50
8
10 30 50
7
10 30 50
9
10 30 50
8
10 30 50
10
10 30 50
9
10 30 50
11
10 30 50
10
10 30 50
12
10 30 50
11
10 30 50
13
10 30 50
12
10 30 50
14
10 30 50
13
10 30 50
15
10 30 50
14
10 30 50
16
10 30 50
15
10 30 50
17
10 30 50
16
10 30 50
18
10 30 50
17
10 30 50
19
10 30 50
18
10 30 50
20
10 30
19
10 30 50
21
00 30
20
10 30 50
22
00
21
20
®
※東京スカイツリータウン は2番のりば
※東京駅八重洲南口は6番のりば
〔2〕 東京スカイツリータウン®~羽田空港線
1
運行開始日
2012 年 5 月 22 日(火)
2 運行会社
東武バスセントラル株式会社、京浜急行バス株式会社の共同運行
3 運行経路
○ 羽田空港行き
東京スカイツリータウン®
錦糸町駅
東京スカイツリータウン®
錦糸町駅
第 2 ターミナル
第 1 ターミナル
国際線ターミナル
国際線ターミナル
○ 東京スカイツリータウン®行き
国際線ターミナル
第 2 ターミナル
第 1 ターミナル
国際線ターミナル
錦糸町駅
東京スカイツリータウン®
錦糸町駅
東京スカイツリータウン®
※当バスについては東京スカイツリータウン®~錦糸町駅間はご乗車いただけませんのでご了承ください
4 運
賃
大人:900 円
小児:450 円
IC カード(PASMO・Suica)対応 ※バス特対象外ですのでご注意ください
5 運行便数
合計 37 便
(羽田空港行き) 18 便
東京スカイツリータウン®→錦糸町駅→第 2 ターミナル→第 1 ターミナル→国際線ターミナル 14 便
東京スカイツリータウン®→錦糸町駅→国際線ターミナル 2 便
錦糸町駅→第 2 ターミナル→第 1 ターミナル→国際線ターミナル 2 便
(東京スカイツリータウン®行き) 19 便
国際線ターミナル→第 2 ターミナル→第 1 ターミナル→錦糸町駅→東京スカイツリータウン® 14 便
国際線ターミナル→第 2 ターミナル→第 1 ターミナル→錦糸町駅 3 便
国際線ターミナル→錦糸町駅→東京スカイツリータウン® 2 便
6
所要時間
東京スカイツリータウン®~国際線ターミナル 約 50~70 分
錦糸町駅~国際線ターミナル 約 40~60 分
7
時刻表
○東京スカイツリータウン®・錦糸町駅 発
東京スカイツリータウン®
錦 糸 町 駅
30 錦
5
6
50
15 錦
7
35
00
8
20
30
9
20
30
10
20
30
11
20
30
12
20
30
13
20
30
14
20
30
15
20
30
16
20
30
17
30
40
18
30
40
19
40
50
20
20直
30
21
00直
10
45
※「錦」の時刻は錦糸町駅始発
※「直」の時刻は羽田空港国際線ターミナルへの
直行便であり、羽田空港第 1・第 2 ターミナル
へは止まりません
※東京スカイツリータウン®は3番のりば
○羽田空港国際線ターミナル 発
国際線ターミナル
第 2 ターミナル
第 1 ターミナル
6
35直
7
20直
8
00
10
15
9
05
15
20
10
00 45
10 55
15
11
45
55
00
12
55
13
00
05
10
14
10
20
25
15
10
20
25
16
10
20
25
17
10
20
25
18
10 35
20 45
25 50
19
30
40
45
20
15
25
30
21
20 錦
30錦
35錦
※「錦」の時刻は錦糸町駅止まり
22
25 錦
35錦
40錦
※国際線ターミナルは 4 番のりば
23
30錦
40錦
45錦
第 1・第 2 ターミナルは 14 番のりば
※「直」の時刻は錦糸町駅・東京スカイツリー
タウン®への直行便であり、羽田空港第 1・第 2
ターミナルへは止まりません
〔3〕 東京スカイツリータウン®~東京ディズニーリゾート®(TDR)線
1
運行開始日
2012 年 5 月 22 日(火)
2 運行会社
東武バスセントラル株式会社、京成バス株式会社の共同運行
3
運行経路
○東京ディズニーリゾート®行き
東京スカイツリータウン®
錦糸町駅
東京ディズニーシー®
葛 西 駅
東京ディズニーランド®
○東京スカイツリータウン®行き
東京ディズニーシー®
東京ディズニーランド®
葛 西 駅
錦糸町駅
東京スカイツリータウン®
※当バス路線については、東京スカイツリータウン®~錦糸町駅間および葛西駅~東京ディズニーリゾート®間はご乗車
いただけませんのでご了承ください
4 運
賃
大人:500 円
小児:250 円
IC カード(PASMO・Suica)対応 ※バス特対象外ですのでご注意ください
5 運行便数
合計 32 便
(東京ディズニーリゾート®行き) 16 便
東京スカイツリータウン®→錦糸町駅→葛西駅→東京ディズニーシー®→東京ディズニーランド® 15 便
東京スカイツリータウン®→錦糸町駅→葛西駅
1便
®
(東京スカイツリータウン 行き) 16 便
東京ディズニーシー®→東京ディズニーランド®→葛西駅→錦糸町駅→東京スカイツリータウン® 14 便
東京ディズニーシー®→東京ディズニーランド®→葛西駅→錦糸町駅 2 便
6
所要時間
東京スカイツリータウン®→東京ディズニーランド®
約 55 分
®
約 45 分
東京スカイツリータウン →東京ディズニーシー
®
東京スカイツリータウン®→葛西駅
約 30 分
®
錦糸町駅→東京ディズニーランド
約 45 分
錦糸町駅→東京ディズニーシー®
約 35 分
錦糸町駅→葛西駅
約 25 分
7
時刻表
○東京スカイツリータウン® 発
○東京ディズニーリゾート®発
東京ディズニーシー®
東京ディズニーランド®
7
20
8
00 50
7
40
50
9
50
8
40
50
10
50
9
40
50
11
40
10
30
40
12
40
11
30
40
13
40
12
30
40
14
40
13
30
40
15
25
14
30
40
16
50
15
30
40
16
40
50
17
18
00
17
45
55
19
00
18
45
55
20
00 50
19
45
55
21
40葛
20
35
45
※「葛」の時刻は、葛西駅止まり
21
25錦
35錦
※東京スカイツリータウン®は3番のりば
22
05錦
15錦
※「錦」の時刻は、錦糸町駅止まり
※東京ディズニーシー®は2番のりば
※東京ディズニーランド®は 1 番のりば
○東京スカイツリータウン®における乗降場所の案内
④
東武スカイツリーライン
とうきょうスカイツリー駅
スカイツリーシャトル®
東京駅・羽田空港・東京ディズニーリゾート®線
降車場
1
4
3
2
②スカイツリーシャトル®
①
スカイツリーシャトル® 上野・浅草線
のりば・降車場
③
東京駅線
のりば
スカイツリーシャトル®
羽田空港・東京ディズニーリゾート®線
※赤線はスカイツリーシャトル® 上野・浅草線
黄線はスカイツリーシャトル® 東京駅・羽田空港・東京ディズニーリゾート®線の経路になります
※点線に示した経路は、建物内(地下)を走行いたします
のりば
© TOKYO-SKYTREETOWN
〔4〕スカイツリーシャトル® 上野・浅草線
1
運行開始日
2012 年 5 月 22 日(火) ※5 月 20 日までは土休日運行
2 運行会社
東武バスセントラル株式会社 西新井営業所
3
運行経路およびキロ数
東京スカイツリータウン®~上野駅・上野公園
4 運
1 周 9.46km
賃
大人:200 円
小児:100 円
乗り降り自由のフリー乗車券も発売しております(大人:400 円、小児:200 円)
IC カード(PASMO・Suica)対応 ※バス特対象外ですのでご注意ください
5 運行便数
合計 52 便(周)(東京スカイツリータウン®開業前の事前運行時より 27 便(周)増)
6 所要時間
1 周 約 50 分
7 時 刻 表
5 月 22 日より平日の運行を開始し、連日同時刻にて運行いたします。
○東京スカイツリータウン® 発
○上野駅・上野公園 発
8
30 45
8
02 17 32 47
9
00 15 30 45
9
02 17 32 47
10
00 15 30 45
10
02 17 32 47
11
00 15 30 45
11
02 17 32 47
12
00 15 30 45
12
02 17 32 47
13
00 15 30 45
13
02 17 32 47
14
00 15 30 45
14
02 17 32 47
15
00 15 30 45
15
02 17 32 47
16
00 15 30 45
16
02 17 32 47
17
00 15 30 45
17
02 17 32 47
18
00 15 30 45
18
02 17 32 47
19
00 15 30 45
19
02 17 32 47
20
00 15上 30 45上
20
02 17 32
21
00上 30上
21
02
※「上」の時刻は、上野駅・上野公園止まり
※東京スカイツリータウン®は1番のりば
※■の時刻は、上野駅・上野公園始発
8
スカイツリーシャトル®上野・浅草線 車両について
スカイツリーシャトル®上野・浅草線はこれまでのデザインを一新し、古くからの下町情緒あふれる町並みと、
新しく近代的な町並みに融合した当路線に馴染むデザインといたしました。
バスの側面にはその全体を使ってスカ
イツリー®の鉄骨を描き、片側ずつにスカ
粋
【右側面】
イツリー®のライティングデザインである
「粋」と「雅」をそれぞれ基調にしており
ます。
これにより、夜限定で 1 日ごとにしか見
られないスカイツリー ® のライティング
を、昼間から一度に両方を見ることができ
る、ユニークなデザインとなっておりま
す。
※イメージ
また車体のベースカラーには、東武グル
ープのグループロゴカラーである「フュー
チャーブルー」を採用することにより、こ
雅
【左側面】
®
のスカイツリー に関するプロジェクトを
グループ全体で盛り上げていこうという
思いが込められております。
スカイツリーシャトル®車内には、停留
所の車内案内として、日本語のほか英語・
中国語・韓国語を加えた 4 ヶ国語でのご案
内をおこなう専用モニターもご用意して
※イメージ
おります。
天井は大部分をガラス張りにすることによ
り、車内から東京スカイツリー ®の 634m の
高さを実感することが可能となりました。
この仕様のバスの運行は、東武バス日光㈱
「世界遺産めぐり」にて運行しておりますバ
スに続き、東武バスグループでは 2 例目の導
入となります。
※イメージ
※東武バスでは、スカイツリーシャトル®上野・浅草線専用の車両が計 5 台(天井ガラス張り仕様 2 台、東京スカイ
ツリー®デザインの一般仕様 3 台、うち予備車 1 台)となります。
Fly UP