...

PDFファイル - 静岡ガスエネルギー

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

PDFファイル - 静岡ガスエネルギー
いつものくらしに彩りをプラスするプレゼントをご用意いたしました。
編集室のスタッフがおすすめする逸品が当たるかも…。
皆さまからのご応募お待ちしております。
vol.6
2007. SPRING vol.6
2007年3月1日発行
2007.SPRING
①
②
1名様
リチャードジノリ
ベッキオホワイト ティーカップ&ソーサー
③
5名様
5名様
OXO
耐熱シリコンヘラ、ウィスク、ミキシングボウル
She
f
‘n
(シェフィン)
グルメグラインダーセット
ハーブドレッシングの素・ガーリック&オニオン
ユニバーサルデザインOXOのツールで
「誰にでも使い易く」
お料理に欠かせない調味料で
もっと楽しいクッキングタイムを!
スローな平日
海辺の一軒家カフェで過ごすゆるり時間
週末の旅 プラス
桜えびだんご + 久能山東照宮
異国スイーツ
フランスの魅惑スイーツ「クレープシュゼット」
ガス de スパイス
プレゼントコーナー
大人気のティーカップ&ソーサーで
やすらぎのひとときをお楽しみください。
〒422-8005 静岡市駿河区池田50-5
http://www.gas-energy.co.jp/
“しあわせ”カタログ
リ
ゾ
ー
ト
気
分
の
昼
下
が
り
。
上品なバスケットの編み込み模様の縁取りと
波のような大胆なレリーフが、他の白い器と一
線を画す個性を主張する
「ベッキオホワイト」
シ
リーズは今号で最後のプレゼントとなります。
④
お花と記念日のお店 オンフルー!
フラワーアレンジメント
素敵な花が食卓に
パリの香りを運んで
きてくれます。
「さりげない日常にお花のあるくらしを・・・。
」
をテーマに創るパリスタイルのおしゃれな
フラワーアレンジメント。忙しいあなたをほっ
とリラックスさせてくれます。
可愛らしいラズベリーカラーの耐熱シリコンヘラ、
しっかり安定するすべり止めのゴムがついたミキ
シングボウル、使う人の力に応じて曲がるグリッ
プのウィスク、どれも使い勝手抜群ですよ。
⑤
5名様
伊豆 村の駅 しっとりバームクーヘン
日の出ロールケーキ
(たまごや)
白い生ロールケーキ
(デュ・フロマージュ)
食のテーマパーク
「伊豆 村の駅」で大人気
お薦めSweetsの贅沢なセット!
日の出のような黄身とぷりぷりの白身が特
徴の「日の出たまご」
をたっぷり使い焼き上
げた人気のケーキとミルククリームがたっぷ
り入ったケーキの豪華セットでお届けです。
※Present ④フラワーアレンジメントと ⑤伊豆 村の駅ケーキセットは、販売店より宅配便でお送りさせていただきます。
当社より配達に必要な情報を販売店と宅配会社へ連絡させていただきますので、あらかじめご了承ください。
古紙配合率100%再生紙を使用しています
ウサギの形をしたかわいらしいソルトミル
とペッパーミル。
「ハーブドレッシングの
素」
は、食材の持つパワーを引き出して自
分で作れるドレッシングの素です。
5名様
よ
う
な
、
清
ら
か
な
午
後
で
し
た
。
「あなたが好きなサンドウィッチの具」
ランキング
1位
タマゴ 2位
ハム
3位
野菜 4位
カツ 5位
ツナ
を
プ
ラ
ス
。
心
が
ち
ょ
っ
と
洗
わ
れ
た
し
ゃ
べ
り
は
、
日
常
に
リ
ゾ
ー
ト
気
分
海
の
見
え
る
素
敵
な
カ
フ
ェ
で
の
お
楽
し
み
を
ひ
と
つ
作
っ
た
の
で
し
た
。
う
ね
、
な
ん
て
こ
れ
か
ら
来
る
季
節
の
な
っ
た
ら
テ
ラ
ス
で
ケ
ー
キ
を
食
べ
よ
と
穏
や
か
な
渚
を
眺
め
な
が
ら
、
夏
に
し
た
帰
り
道
、
遠
く
に
霞
む
富
士
山
久
し
ぶ
り
に
贅
沢
な
時
間
を
過
ご
オ
ー
ダ
ー
。
大
人
の
香
り
の
ブ
ラ
ッ
ク
コ
ー
ヒ
ー
を
よ
。
そ
し
て
そ
れ
に
ぴ
っ
た
り
と
合
う
い
て
、
甘
酸
っ
ぱ
さ
が
程
よ
い
ん
で
す
ち
ょ
こ
っ
と
贅
沢
な
時
間
の
使
い
方
。
南仏リゾートをイメージさせる建物。
夜は中庭のプールがライトアップされます。
老若男女問わず人気なのは、やは
りダントツで「タマゴ」でした! 他にも
「えびとアボガド」や「生ハムとレタス」
などのご意見もあり、なんともオシャ
レ! お家でカフェにいる気分を味わ
えそうですね。ステキなご意見をいた
だき、ありがとうございました。
店内にずらりと並ぶケ
ーキ。
手づくりならではのや
さしい味わいです。
[次回のテーマ]
「花束にして
贈ってもらいたい花の種類」
を教えてください。
女性であれば、お誕生日や記念日
に、大切な人から両手に抱えきれな
いほどの花束を贈られたら嬉しいで
すよね。そんな時、入っていてほしい
メインの花はなんの花ですか? 巻末
のハガキにて、たくさんのご応募お
待ちしております。
Cafe Welcome Tea
(カフェ ウェルカムティー)
住所/御前崎市白羽8122-5
20548-63-1210
営業時間/11:00∼21:00
(ラストオーダー20:00)
営業日/土・日・月曜、祝日のみ営業
駐車場/11台 メニュー/ケーキセット800円∼、
ケーキの盛り合わせ1000円
窓の向こうは青い海。潮騒に耳を傾けていると心からリラックスできます。
決
定
。
旬
の
果
実
が
た
っ
ぷ
り
の
っ
て
迷
っ
た
あ
げ
く
、
フ
ル
ー
ツ
タ
ル
ト
に
並
ん
で
お
り
、
ど
れ
に
し
よ
う
か
と
ま れ 私 り 寄 御 の
店 し そ た 流 せ 前 前 案
内 た う ち れ て 崎 に 内
に 。 な は る は の は さ
は
青 会 時 返 海 、 れ
た
い 話 間 す が 今 た
く
景 も 。 波 広 日 テ
さ
色 忘 し の が も ー
ん
を れ ば よ っ キ ブ
て
の
見 て ら う い ラ ル
ケ
つ 吸 く に ま キ の
ー
め い の ゆ し ラ す
キ
て 込 間 っ た 輝 ぐ
い ま
が
、 た 。 く 目
い
る
ん
で
す
。
わ
せ
る
雰
囲
気
が
と
て
も
気
に
入
っ
て
そ
う
。
南
フ
ラ
ン
ス
の
リ
ゾ
ー
ト
を
思
画
の
ロ
ケ
に
使
わ
れ
た
こ
と
が
あ
る
い
う
お
し
ゃ
れ
な
造
り
の
建
物
は
、
映
黄
色
い
壁
に
テ
ラ
コ
ッ
タ
の
屋
根
と
カ
ム
テ
ィ
ー
﹂
に
到
着
で
す
。
ぎ
る
と
、
海
沿
い
の
﹁
カ
フ
ェ
ブ
。
ヤ
シ
の
木
と
御
前
埼
灯
ウ 台
ェ を
ル 過
ら
海
沿
い
の
1
5
0
号
線
を
ド
ラ
イ
今
日
は
快
晴
。
春
風
を
感
じ
な
が
っ
て
み
ま
し
た
。
で
、
の
ん
び
り
過
ご
せ
る
カ
フ
ェ
に
誘
会
い
た
い
ね
﹂
。
そ
ん
な
話
に
な
っ
た
の
学
り
の
電
話
。
﹁
今
度
ゆ
っ
く
り
生
時
代
の
友
人
か
ら
久
し
ぶ
平
日
、
家
事
や
仕
事
に
追
わ
れ
る
す
べ
て
の
女
性
に
贈
る
。
海
辺
の
一
軒
家
カ
フ
ェ
で
過
ご
す
ゆ
る
り
時
間
桜や梅など季節の花々も楽しめます。
を結ぶロープウェー。
日本平と久能山東照宮
望が見渡せます。
中からはすばらしい眺
景
色
を
満
喫
で
き
た
休
日
で
し
た
。
お
出
か
け
で
、
春
の
空
気
と
美
し
い
た
息
子
は
ぐ
っ
す
り
。
久
し
ぶ
り
の
帰
り
の
車
の
中
、
は
し
ゃ
ぎ
疲
れ
食
感
が
た
ま
り
ま
せ
ん
。
る
香
ば
し
い
風
味
と
、
も
ち
も
ち
の
だ
く
こ
と
に
。
か
じ
っ
た
瞬
間
広
が
に
つ
ら
れ
て
揚
げ
た
て
の
串
を
い
た
よ
﹂
と
い
う
お
ば
ち
ゃ
ん
の
掛
け
声
もちもちの桜えびだんご。揚げたての串に地元産のお醤油をかけていただきます。
﹁
駿
河
湾
の
桜
エ
ビ
の
お
だ
ん
ご
だ
﹁
日
本
平
名
物
﹂
の
看
板
を
発
見
。
再
び
ロ
ー
プ
ウ
ェ
イ
で
戻
る
と
眺
め
て
い
ま
し
た
。
の
色
彩
を
、
主
人
も
興
味
深
そ
う
に
き
ら
び
や
か
に
甦
っ
た
4
0
0
年
前
か
り
の
本
殿
は
目
に
も
鮮
や
か
で
、
照
宮
に
到
着
。
塗
り
替
え
ら
れ
た
ば
分
ほ
ど
石
段
を
登
る
と
、
久
能
山
東
ロ
ー
プ
ウ
ェ
イ
を
降
り
て
か
ら
10
に
、
息
子
は
大
は
し
ゃ
ぎ
。
い
足
が
す
く
ん
で
し
ま
う
私
を
よ
そ
山
々
や
駿
河
湾
が
広
が
り
ま
す
。
つ
ー
プ
ウ
ェ
イ
に
初
挑
戦
。
眼
下
に
は
っ
と
息
子
が
乗
り
た
が
っ
て
い
た
ロ
で
足
を
伸
ば
す
こ
と
に
。
今
日
は
ず
乗
っ
て
、
創
建
当
時
の
色
が
甦
っ
た
久
能
山
東
照
宮
へ
お
参
り
し
て
き
ま
し
た
。
静
岡
の
絶
景
が
パ
ノ
ラ
マ
で
見
渡
せ
る
日
本
平
へ
お
で
か
け
。
ロ
ー
プ
ウ
ェ
イ
に
よ
た
の
で
、
花
咲
く
日
本
平
ま
う
や
く
春
ら
し
く
な
っ
て
き
桜
え
び
だ
ん
ご
+
久
能
山
東
照
宮
富士山麓に佇む一軒家のケーキ屋さん。たくさんの花に囲
瀬戸川のそばにあるカフェ。杉の木の香りが漂う店内には
まれたお店は、まるで絵本の世界から飛び出してきたかの
たっぷりと春の光が降り注ぎます。純粋無垢の言葉からと
よう。店内には素材からこだわった約40種類のケーキと約
った店名「MUKU」
。その言葉通り、手作りケーキは飾らない
30種類の焼菓子がずらり。明るく広々としたティールームで
純朴な味わい。地元産の果実で作ったジャムも人気です。
は、ケーキと一緒に本格的なコーヒーや紅茶、ハーブティー
さらさら流れる清流の音に耳を澄ましながら味わうコーヒーは
も楽しめます。お手頃価格もうれしいところ。午後のひと時、
格別。思わずまどろんでしまいそうな癒し空間で、笑顔の優
お友達とのおしゃべりにも花が咲きそうですね。
しいマスターと語らうのも楽しみの一つです。
ボンヌ・ジュルネ
MUKU(ムク)
住所/富士宮市黒田178-8 20544-26-1923
営業時間/10:00∼20:00(日曜∼18:00)
定休日/火曜(営業の場合もあり) 駐車場/21台
メニュー/ショートケーキ300円∼
住所/藤枝市瀬戸ノ谷3601-1 2054-639-1711
営業日/土・日・月曜、祝日のみ営業
営業時間/10:00∼18:00 駐車場/7台
メニュー/チーズケーキ、チョコレートケーキ各300円
③
取材協力
日本平ロープウェイ
2054-334-2026
桜えびだんごはロープウェイ
入口横の売店にて販売
②
She
f
‘n
グルメグラインダーセット
ハーブドレッシングの素・
ガーリック&オニオン
①
OXO
耐熱シリコンヘラ、
ウィスク、
ミキシングボウル
5名様
●プレゼントの応募方法はP10をご参照ください。
リチャードジノリ
ベッキオホワイト
ティーカップ&ソーサー
5名様
1名様
そ
の
レ
シ
ピ
を
こ
っ
そ
り
ご
紹
介
し
ま
す
。
取材協力
シェ、グランピエール
住所/沼津市岡宮991-27
2055-923-9509
営業時間/11:00∼14:00
(ラストオーダー13:30)
17:00∼21:30
(ラストオーダー20:30)
定休日/月曜
サクサク!ズワイ蟹とホタテのパスティーラ
(手前)
丸ごとシーザーサラダブーケ仕立て
材料(6人分)
薄力粉 …………………100g
牛乳 ……………………250cc
A グラニュー糖……………20g
す。1000円からのランチもあって、良心的な価格で本格フ
です。オーナーシェフ二ノ宮さんのニックネームから付けた
レンチを味わえるのがうれしい。マイルドに味付けした子ど
店名「ニノサ」
。カジュアルな雰囲気の中で、本格フレン
も用メニューもあるので、小さなお子さんが一緒でも安心。
チが楽しめます。
お箸が用意してあるので気取らなくていいのも魅力ですね。
restaurant ninosa(レストラン ニノサ)
Brasserie Mugi3(ブラッスリームギ)
住所/静岡市葵区新通1-10-11 2054-251-3502
営業時間/11:30∼14:00、18:00∼22:00
定休日/水・第3火曜 駐車場/2台 メニュー/おまかせコース5200円
住所/三島市本町3-8 2055-973-3226
営業時間/11:30∼14:00、18:00∼24:00(ラストオーダー22:00)
定休日/日曜 駐車場/契約駐車場あり メニュー/あしたか牛のタタキピリッと唐辛子ソース1300円
●プレゼントの応募方法はP10をご参照ください。
お花と記念日のお店 オンフルー!
フラワーアレンジメント
5名様
オレンジの実 …………………適量
アイスクリーム ………………適量
シェフの大石裕司さんと美紀代さん夫妻
り
ま
す
。
し
、
2
回
湯
で
こ
ぼ
し
て
苦
み
を
取
な
い
よ
う
丁
寧
に
む
い
て
千
切
り
オ
レ
ン
ジ
の
皮
を
白
い
部
分
が
残
ら
﹁
オ
レ
ン
ジ
の
ジ
ュ
リ
エ
ン
ヌ
の
作
り
方
﹂
ッ
ピ
ン
グ
し
た
ら
出
来
上
が
り
。
オ
レ
ン
ジ
や
ア
イ
ス
ク
リ
ー
ム
を
ト
プ
の
上
か
ら
温
か
い
ソ
ー
ス
を
か
け
、
の
ソ
ー
ス
を
煮
詰
め
ま
す
。
ク
レ
ー
め
て
10
秒
程
度
で
取
り
出
し
、
残
り
さ
に
畳
ん
で
3
の
中
へ
。
さ
っ
と
絡
4
2
の
ク
レ
ー
プ
を
4
分
の
1
の
大
き
ン
ヌ
を
加
え
ま
す
。
煮
詰
め
て
ジ
ュ
リ
エ
と
ろ
み
が
つ
く
ま
で
て
再
び
火
へ
戻
し
、
果
汁
を
注
ぎ
入
れ
ラ
ン
ベ
。
オ
レ
ン
ジ
ラ
ン
マ
ニ
エ
酒
で
フ
ュ
ー
糖
を
加
え
ま
す
。
こ
げ
る
前
に
グ
し
、
色
が
茶
色
に
変
わ
る
前
に
グ
ラ
ニ
3
次
は
ソ
ー
ス
作
り
。
鍋
で
バ
タ
ー
を
溶
か
数
秒
で
取
り
出
し
ま
す
。
て
中
火
で
約
20
秒
、
裏
返
し
た
ら
引
き
、
1
の
生
地
を
薄
く
伸
ば
し
2
熱
し
た
フ
ラ
イ
パ
ン
に
薄
く
油
を
.
伊豆 村の駅
しっとりバームクーヘン
日の出ロールケーキ
(たまごや)
白い生ロールケーキ
(デュ・フロマージュ)
5名様
④
オレンジ果汁
(ジュースでも可)……270cc
.
⑤
グラニュー糖 …………………50g
グランマニエ酒 ……………15cc
1 作
A り
を 方
合
わ
せ
ホ
イ
ッ
パ
ー
で
手
早
く
.
評判の味。木をベースにした店内は、どこかほっとする空間
オレンジの皮のジュリエンヌ
………………………………… 1/2個分
バター ………………………………80g
.
か牛など、地元の厳選素材を使ってシェフが腕をふるいま
.
馬鈴薯、沼津港からの新鮮な魚介類、ブランド牛のあした
わって一つ一つていねいに作り上げる料理は、ご近所でも
.
普段着で楽しめる隠れ家的フレンチレストラン。三島産の
はリーズナブルなディナーのおまかせコース。旬素材にこだ
.
フレンチを気取らずのんびりいただけるお店。人気メニュー
卵 ………………………………2個
塩 ……………………………少々
溶かしバター …………………15g
オ
レ
ン
ジ
の
甘
酸
っ
ぱ
さ
と
バ
タ
ー
の
風
味
が
奏
で
る
贅
沢
な
デ
ザ
ー
ト
間
以
上
冷
蔵
庫
で
休
ま
せ
ま
す
。
ら
に
よ
く
混
ぜ
て
裏
ご
し
し
、
1
時
加
え
た
ら
、
分
離
し
な
い
よ
う
に
さ
か
き
混
ぜ
ま
す
。
溶
か
し
バ
タ
ー
を
日
本
の
枠
を
飛
び
出
し
た
ら
、
魅
力
的
な
ス
イ
ー
ツ
に
出
会
い
ま
し
た
。
フ
ラ
ン
ス
の
魅
惑
ス
イ
ー
ツ
﹁
ク
レ
ー
プ
シ
ュ
ゼ
ッ
ト
﹂
磯料理 武島
住所/静岡市駿河区用宗2丁目13番9号
2054-259-9848
営業時間/ランチ 11:30∼13:30
ディナー 17:00∼21:00
定休日/予約制のため不定休
キリトリ
3.アンケート
① 現在、ご飯を炊く時に利用されている器具は何ですか?
□ ガス炊飯器
□ ピピッとコンロの炊飯機能 □ IH炊飯器
□ 電気炊飯器
□ その他(
)
② ガスで炊いたご飯を食べたことはありますか?
も
の
で
す
ね
。
□ はい □ いいえ
③ ピピッとコンロに炊飯機能がついていることをご存知ですか?
□ はい □ いいえ
④ ピピッとコンロで炊飯すると約20分でご飯が炊き上がるのはご存知ですか?
□ はい □ いいえ
⑥ 使ってみたいガス機器をお選びください。
(複数回答可)
□ ガス炊飯器
□ ミストサウナ
□ ガス衣類乾燥機
□ ガス浴室暖房乾燥機 □ エコジョーズ
□ その他(
キ
リ
ト
リ
□ ガラストップコンロ
ひ
と
時
、
た
ま
に
は
こ
ん
な
贅
沢
も
い
い
で
す
。
美
味
し
い
料
理
と
や
す
ら
ぎ
の
リ
ピ
ー
タ
ー
が
多
い
と
い
う
話
に
も
納
得
言
で
は
表
現
し
き
れ
な
い
美
味
し
さ
!
げ
物
、
焼
き
物
、
ど
の
お
魚
料
理
も
一
な
お
刺
身
は
も
ち
ろ
ん
、
先
付
け
、
揚
に
合
わ
せ
て
出
し
て
く
れ
ま
す
。
新
鮮
﹁
お
ま
か
せ
コ
ー
ス
料
理
﹂
と
し
て
予
算
も
ら
い
た
い
と
、
メ
ニ
ュ
ー
を
固
定
せ
ず
旬
の
お
魚
を
い
ろ
い
ろ
な
形
で
味
わ
っ
て
)
居
心
地
抜
群
。
店
主
の
武
島
さ
ん
は
、
り
と
く
つ
ろ
げ
る
空
間
が
広
が
っ
て
い
て
び
ま
す
。
ど
の
部
屋
も
、
静
か
に
ゆ
っ
た
え
る
個
室
や
掘
り
ご
た
つ
の
部
屋
が
並
玄
関
を
く
ぐ
る
と
、
店
内
に
は
庭
が
見
い
だ
だ
く
事
が
で
き
ま
す
。
純
和
風
の
で
は
、
新
鮮
で
美
味
し
い
旬
の
お
魚
を
用
通
り
沿
い
に
あ
る
磯
料
理
武
島
宗
港
か
ら
一
本
入
っ
た
静
か
な
NEW αかまど炊き
RR-07MRT(リンナイ)
メーカー希望小売価格
60,690円(税抜57,800円)
な
私
で
も
安
心
で
す
。
キリトリ
4. ガス de スパイスのアンケート 次号のテーマは
「花の種類」
です。
花束にして贈ってもらいたい花の種類を教えてください。
(
1. まちがいさがしの答え
)
5つの間違いに○をつけて下さい。
5. おもしろかった記事(複数回答可)
□ スローな平日 □ 異国スイーツ □ ガス de スパイス □ 週末の旅 プラス
□ しあわせカタログ □ まちがいさがし
□ 編集室ひみつスパイス
6. 『くらしケチャップ』に対するご意見、ご要望
ヤ
マ
オ
リ
2. プレゼント
① リチャードジノリ ベッキオホワイト
ティーカップ&ソーサー
② OXO 耐熱シリコンヘラ、
ウィスク、ミキシングボウル
③Shef
‘nグルメグラインダーセット
ハーブドレッシングの素・ガーリック&オニオン
④ 花と記念日のお店 オンフルー!
フラワーアレンジメント
⑤伊豆 村の駅 しっとりバームクーヘン、
日の出ロールケーキ、白い生ロールケーキ
ご希望の番号
キ
リ
ト
リ
能
も
つ
い
て
い
る
の
で
、
朝
寝
坊
が
ち
機
種
に
は
、
保
温
機
能
や
タ
イ
マ
ー
機
お
弁
当
に
も
ぴ
っ
た
り
だ
し
、
最
近
の
﹁
リ は 開
成 話
来 に 、
冷 功 で
催
週
め ! 盛 は 仕 寿 !
司
て
り 、 上
ガ
も
上 手 が 飯 ス
お
が 巻 る も 炊
い
飯
り き か 粒
し
、 寿 ら の 器
い
パ 司 自 そ で
ま
ー
慢 ろ
テ ね な っ 炊
ま
。
た い
ィ ﹂
だ
ー な ん 銀 た
か
は ん で シ お
ら
大 て す ャ 米
、
。
呼
ん
で
、
ち
ら
し
寿
司
パ
ー
テ
ィ
ー
を
調
子
づ
い
た
私
は
近
所
の
友
人
を
ん
だ
と
か
。
上
げ
る
、
そ
れ
が
お
い
し
さ
の
秘
訣
な
の
と
お
り
、
強
い
火
力
で
一
気
に
炊
き
な
ん
て
!
﹁
か
ま
ど
炊
き
﹂
と
い
う
名
に
ふ
っ
く
ら
、
つ
や
つ
や
に
炊
け
る
て
み
て
び
っ
く
り
。
ご
は
ん
が
こ
ん
な
飯
器
を
使
い
始
め
る
こ
と
に
。
使
っ
母
に
す
す
め
ら
れ
我
が
家
も
ガ
ス
炊
ん
で
し
た
。
と
こ
ろ
が
先
日
、
実
家
の
は
あ
ま
り
考
え
た
こ
と
が
あ
り
ま
せ
持
っ
て
い
ま
す
が
、
炊
き
方
に
つ
い
て
お
米
の
銘
柄
や
産
地
に
こ
だ
わ
り
を
い
ご
は
ん は
を ん
食 党
べ
て“
も 。
ら だ
い か
た ら
く お
て い
し
、
我
が
家
は
家
族
み
ん
な
で
”
ご
寿
司
飯
も
し
ゃ
っ
き
り
炊
け
る
ん
で
す
。
毎
日
の
ご
は
ん
を
も
っ
と
お
い
し
く
。
豪華商品GETの道はここから始まる・・・
次号は6月の検針時に発行予定
下の2つの絵は同じように見えますが、実はAとBとでは違いが5つ
あります。すべて見つけられたらP.0
8のハガキにてご応募ください。
正解された方の中から抽選で豪華商品があなたの元に届くかも・・・?
一昨年の秋頃からパソコン検定の資格取得を目指して、教室に
お客さまのくらしを彩る情報・アイデア・プレゼント満載で
お届けします。
通っています。優しい先生がマンツーマン指導をしてくれるので、
授業というより友達に教わっているような気分で、ここまでなんとか続
けることができています。始めのうちは理解できなかった事も、だんだ
A
B
キリトリ
んと仕事で使ったり、他の人に便利な機能を教えてあげる事ができ
るようになり、勉強して良かったと思
POST CARD
う今日この頃です。そして、今年1月
422 8005
に行われた検定では、無事合格す
50円切手を
貼って下さい。
ることができました。今年はこれをス
テップにもっともっと自分に磨きをか
ける一年にして行きたいです。
静岡ガスエネルギーグループネットワーク
どうでしたか?全部見つけられましたか? たくさんのご応募お待ちしております。
■本社
■中部支店
静岡営業所
清水サービスステーション
■西部支店
掛川営業所
藤枝営業所
榛南営業所
浜松営業所
静岡県静岡市駿河区池田
50-5
2054-285-2221
■東部支店
沼津営業所
2055-966-1088
三島営業所
2055-986-0404
御殿場サービスステーション 20550-87-8255
湯河原サービスステーション 20465-63-6551
伊豆営業所
20558-76-8711
富士・富士宮営業所 20544-23-4007
富士川サービスステーション 2054-385-6562
;;;;
;;;;
2054-285-2221
2054-365-1547
20537-62-0800
2054-646-7388
20548-32-0001
2053-468-7110
本社
キ
リ
ト
リ
『
』
編集室行
キリトリ
の
いつものくらしに彩りをプラスするプレゼントを厳選してご用意いたしました。下記の応募方法にそっ
てハガキにご記入いただき、ご応募ください。抽選で21名様に素敵なプレゼントが当たります。ご希
望のプレゼント番号の記入もお忘れなく。
プ レ ゼ ント
応募方法
■応募方法 右ページのハガキに、まちがいさがしの答え、ご希望のプレゼントの番号、アンケートの答え、
ガスdeスパイスアンケートの答え、おもしろかった記事、
『くらしケチャップ』に対するご意見、
ご要望などをお書きのうえご応募ください。なお、プレゼント当選者の発表は、賞品の発送
をもって代えさせていただきます。
(2007年4月9日月曜日当社到着分まで有効)
の
り
し
ろ
お客様の情報を隠すようになっています
1. 必要事項を記入します。
り
2. 右のハガキをキリトリ線に沿って切り取
ります。
キ し
リ
ト
リ ろ
3. この面ののりしろ部分にのりをつけます。
4. お客さまの情報が見えなくなるように、線
に沿って半分に折り、貼り付けたらポス
トに投函してください。
の
り
タ
ニ
オ
リ
キ
リ
ト
リ
し
ろ
お客様コードは必ずご記入ください。
お客様コード
‐
‐
‐
ご 住 所
ト名、部屋番号
(アパー
までご記入ください )
電話番号
フリガナ
応募者氏名
年 齢
職 業
性 別
女性 /
主婦 /会社員 / 学生 / 自営業 / その他(
男性
)
このアンケートは、みなさまの生活等に関するご要望等をうかがい、<静岡ガスエネルギー>の商品、サービス
に反映していくための参考として使用させていただきます。アンケートの回答内容を、その他の目的には使用いた
しません。ご回答をいただきましたお客様の情報は<静岡ガスエネルギー>が責任を持って管理致します。
Fly UP