...

観光たより - 横浜金沢観光協会

by user

on
Category: Documents
124

views

Report

Comments

Transcript

観光たより - 横浜金沢観光協会
観光たより
No.
14
平成 24 年 12 月 10 日発行
横浜金沢観光協会 〒236-0028 横浜市金沢区洲崎町 1-18 協働オフィス金沢内
Tel 045-780-3431 / Fax 045-349-7035
第18回
ご開帳&
スタンプラリー
金沢自然公園の梅(2012)
※詳しくは特集ページ
をご覧ください。
おすすめ初日の出スポット
2013年元日の日の出時刻は6:50。元旦の朝、一年の始まりを
感じながら、厳かな気持ちで初日の出を拝んでみてはいかがでしょうか?
海の公園・・・昇る朝日の中、シーパラダイスのジェットコースター
のシルエットが美しい、フォトジェニックなスポットです。
琵琶島神社・・・シーサイドラインの向こうから昇る朝日が平潟湾に
反射してとてもきれいです。そのまま瀬戸神社に初詣にも向かえます。
野島公園・・・展望台からの眺めは、東京湾から房総半島、八景島、
富士や丹沢の山並みと360度の展望。ただし人気スポットなので人が
多めです。
称名寺市民の森/八角堂広場・・・金沢山のてっぺんの八角堂広場
からは四方が見渡せ、海の公園・野島・房総半島・円海山が一望です。
横浜八景島シーパラダイス・・・八景島セントラルベイ奥の防波堤
がおすすめです。房総半島の山並みから昇る朝日が望めます。
金沢自然公園・・・元旦、夏山口の管理事務所入り口は開門していま
す。ののはな館前や海の見える小径方面展望台から日の出が見えます。
海からではなく、房総半島の山並みから昇ってきます。(動物園は休園
日で入れません)
1月
スイセン(水仙)…泥牛庵・富岡総合公園・金沢自然公園
ロウバイ(蝋梅)…称名寺・金沢自然公園
2月
梅…能見堂跡・称名寺市民の森・金沢総合高校裏
富岡総合公園・金沢自然公園
椿…旧川合玉堂邸
(二松庵)
・富岡総合公園・金沢自然公園
3月
菜の花…金沢動物園
タチツボスミレ…富岡総合公園・称名寺市民の森
金沢市民の森
ニリンソウ…称名寺市民の森
ウラシマソウ…富岡総合公園・称名寺市民の森
※開花の時期はずれることもあります。
* 横浜金沢観光協会 ホームページのご案内 *
★随時更新中です!★ 横浜金沢散策の前に、最新情報をチェック!
http://www.yokohama-kanazawakanko.com/
次回「よこかな観光たより」No.15は
平成25年 3/10発行です。
1月1日(元旦)∼1月8日(火)10:00∼16:00
*各お寺、神社で「福笹・七福神絵馬」を販売します。
福笹:300円/七福神絵馬:300円
(1か所)
*色紙:500円・御朱印300円
(1か所)
▼スタンプラリー帳
*参加無料!
*どなたでも参加
出来ます
*お子さまと一緒に
ご家族で!
*お友達同士で!
平成25年1月5日(土) 9:00∼16:00
荒天時 翌日順延
シティガイドと歩く
横浜金澤七福神巡り
実施日:平成25年1月6日
(日)
10:00∼15:00(小雨決行)
コース:京急金沢文庫駅
(集合・受付)→正法院→瀬戸神社→龍華寺
→伝心寺→海の公園
(昼食)
→寶蔵院→海の公園柴口−
(シーサイドラ
イン)
−南部市場駅→長昌寺→富岡八幡宮→京急富岡駅
(解散)
(約8km、5時間/説明・休憩時間含む)
集合場所:京急金沢文庫駅
(受付時間/9:30∼10:00)
募集人数:60名
(応募者多数の場合は抽選)
参加費:500円
(保険料・資料代含む)
※御朱印等については各自負担
持ち物:昼食、飲み物、敷物、雨具等
申込方法:往復はがき・FAXにて、コース名(横浜金澤七福神巡
り)、参加者全員の住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を明記
し、下記あてまで。
申込締切:平成24年12月24日
(月) 必着
NPO法人 横濱金澤シティガイド協会
〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸16-7 辻ビル2F
Tel/Fax 045-787-0469
正月飾りや門松・書初めを持ってみんな集まれ!
横浜金沢の冬の風物詩
*お楽しみ抽選会*
先着300名(小学生以下)
抽選券配布 11:30∼12:00 抽選開始 12:00∼13:00
どんど焼き
(お団子は小どんどで焼きます)
願い事・書初め
(どんどに入れて焚き上げます)
子どもゲーム大会、ウルトラクイズ/ほか
模擬店(金沢鍋・甘酒・つきたておもち・豚汁・お
汁粉・焼き鳥・焼きそば、そのほか地元のおいしい
お店もたくさん!)
※正月飾りのプラスチック・金具等は取り外し、
当日12:30までに会場にご持参ください。人形、及びぬい
ぐるみはご遠慮願います。
「どんど焼き」とは、
日本各地で行われ
る小正月
(1月15日)
の火祭で、正月に使った門松やしめ縄、お守
り、破魔矢、祈願成就した「だるま」などを持ち寄って焼き、そ
の火にあたったり、もちを焼いて食べて無病息災を願う行事です。海の公
園で行われる「どんど焼き」も18回目となり、すっかり横浜金沢の冬の風
物詩として馴染み深いものとなっています。
※繭玉団子・・・串に刺したお団子「繭玉団子」をどんど焼きの神聖な火
であぶって食べます。この「繭玉団子」は薬となり、これを食べれば風邪
をひかない、虫歯にならない、健康に過ごせる、などと言われています。
(当日の販売は11時∼、数に限りがあります)
昨年の様子
お問合せ:横浜金沢観光協会 Tel.045-780-3431
主催:横浜金沢観光協会/共催:金沢区役所
協力:(公財)横浜市緑の協会、金沢消防団、
金沢南部地区連合町内会、金沢地区連合町内会、
金沢青少年団体連絡会、金沢商店街連合会、金沢消防署
当日のお問合せ/横浜市コールセンター 045-664-2525(8:00∼)
昨年の様子
今回も金沢区木遣囃子連絡協議会の皆さまのご協力により、木遣、お囃子、獅子舞等
のご披露があります。「木遣」はもともと重い木材や石材を運ぶ作業歌として用いら
れたもので、纏(まとい)を振る独特の抑揚は地域独自のもの。また「囃子」は神社の
お祭りなどでおなじみですが、特に金沢の地は古くからの寺社も多く、海を臨む場所
であったため、大漁や豊作を祈願する囃子などが受け継がれてきています。伝統的な
木遣やお囃子をぜひお子さまとご一緒にご覧ください!
時間:10:00∼15:00まで
神奈川県指定銘菓
四季彩々
富貴
菓匠
金沢区並木1-17-6-8 TEL 0 4 5 - 7 7 4 - 5 7 5 9
皆様に愛されて創業63周年 ! !
「金沢八景 瀬戸之杜(せとのもり)」
「金沢八景 内川の暮雪(うちかわのぼせつ)」
“おいしい和菓子の店”
http://www.meigetsu.org/
京急富岡駅前 TEL/FAX 7 7 2 - 3 3 4 0
金沢区六浦5-23-29 ☎045-701-7735 京急六浦駅西口すぐ
金沢区の年末・年始
一年の終わりは厄払いをして除夜の鐘を撞き、清新な気持ちで新年を迎えたいものです。
年末年始は、金沢区の寺院・神社へお出かけください。
称名寺(しょうみょうじ)
金沢区金沢町212
安立寺(あんりゅうじ)
金沢区町屋町7-4 電話 045-701-7597
●交 通:京急「金沢文庫駅」東口下車、徒歩約12分
●12/31
(月)
∼1/3
(木)
17:00∼21:00
●交 通:京急「金沢八景駅」下車、徒歩約10分
●除夜の鐘:23:00∼ 来場順に108打で打ち止め。
※31日(月)は翌朝まで
※除夜の鐘・ライトアップは行われません。
※23:00から先着700名様の
参詣者に干支の鈴を差し上げます。
正法院(しょうぼういん)
かわいい「だるまみくじ」
金沢区釜利谷東3-4-24 電話 045-781-2484または3709
http://www.akai13eitaibo.or.jp/
龍華寺(りゅうげじ)
●交 通:京急「金沢文庫駅」西口下車、徒歩約7分
●年 始:1/1(元旦) 元朝大護摩供奉修 0:00∼
1/28(月) 初不動大護摩供奉修 13:00∼
金沢区洲崎町9-31 電話 045-701-6705
●交 通:京急「金沢八景駅」下車、徒歩約8分
●除夜の鐘:23:30∼1:30まで
(1人1打)
*本堂のライトアップを行います。(午後11時半∼午前1時半)
*干支の根付けを先着1,000名様に差し上げます。
*甘酒 お接待
正法院本堂の天井画
*寺名入りの“開運だるま”“ぼけ封じ守り”各種根付あります。
●年始:
1/1
(元旦)
元旦祈祷 及び 大黒天護摩供修行
1/28(月)
8:30∼9:30 初不動護摩供修行
横浜金澤七福神
1/1
(元旦)∼8
(火)
10:00∼16:00
福禄寿
東光禅寺(とうこうぜんじ)
金沢区釜利谷南2-40-8 電話 045-781-0271
http://www.tokozenji.or.jp/
大人気の「ぼけ封じ成す守」
横浜金澤七福神
1/1(元旦)
∼8(火)
10:00∼16:00
●交 通:京急「金沢文庫駅」西口下車、
バス文5、10、11系統「白山道」、または
「白山道公園」下車 徒歩約3分
●除夜の鐘:23:30∼1:00まで
(半鐘なので、『ゴ∼ン』ではなく『カ∼ン』です)
大黒天
天然寺(てんねんじ)
金沢区町屋5-1 電話 045-701-7598
●交 通:京急「金沢八景駅」・金沢シーサイドライン
「海の公園南口駅」下車、徒歩約7分
●除夜の鐘:23:45∼ 来場順に108打で打ち止め。
『望年会』
(お抹茶・インド茶の接待があります。
大本山建長寺の般若札進呈)
●坐ZENと写経体験
双方の都合が合う時いつでもできます。要予約。
薬王寺(やくおうじ)
金沢区寺前2-23-52 電話 045-701-8646
●交 通:京急「金沢文庫駅」東口下車、徒歩約12分
●除夜の鐘:23:30∼1:00まで
*甘酒 お接待
●年 始:1/8(火) 14:00∼ 初薬師護摩供養法要
*甘酒 お接待
瀬戸神社(せとじんじゃ)
金沢区瀬戸18-14 電話 045-701-9992 http://www1.seaple.icc.ne.jp/setojinja/
●交通:京急「金沢八景駅」下車、徒歩約2分/シーサイドライン「金沢八景駅」下車、徒歩約2分
●年末:
「人形
(ひとがた)
納め」と「大祓
(おおはらえ)」茅の輪神事 12/31(月) 15:00∼
横浜金澤
七福神
人形
(ひとがた)
に年齢・氏名を記し、身体をなで息を吹きかけて納めます。納められた人形(ひとがた)や古い
お札の「おたき上げ」が行われます。(人形を納められた方に「大祓修符」と「お屠蘇」を差し上げます)
予告
節分祭追儺神事(豆まき)
は2/3
(日)
、
15:00頃行います。八景共栄会の
ご協力により実施予定です。
瀬戸神社の摂社、琵琶島神社
氏子の中からその年の干支にあたる人が御神前で鶏の鳴き声を高ら
かに挙げて新しい年の平安を祈り、新年を迎える古式行事。
参詣者には 甘酒などが振舞われます。
手子神社(てこじんじゃ)
弁財天
瀬戸神社
●年始:歳旦祭 鶏鳴神事 1/1(元旦)
0:00∼
1/1(元旦)∼8(火)
10:00∼16:00
金沢区釜利谷南1-1-8 電話 045-701-9992
(瀬戸神社)
●交通:京急「金沢文庫駅」西口下車、徒歩12分
バス文6、7、10、11系統「小泉」下車すぐ
●年始:三が日の間は、破魔矢、お札、お守り等を受けられます。
*家内安全、商売繁盛ほか御祈願も受け付けています。
*甘酒のお振舞いもあります。
富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)
金沢区富岡東4-5-41 電話 045-776-3838
http://www.tomioka80000goo.org/
●交通:京急「京急富岡駅」下車、徒歩約8分
シーサイドライン「並木北駅」下車、徒歩約10分
●大祓:12/31
(月)
18:00
●歳旦祭・初神楽奉納:1/1
(元旦)
0:00∼
横浜金澤七福神
1/1(元旦)∼8(火)
10:00∼16:00
蛭子尊
*お神酒・甘酒が振舞われます。
破魔矢・えびすだるま・えと守(一刀彫)・
招福くまで・まがたま御守・うまくいく御守
等受けられます。
野島稲荷神社(のじまいなりじんじゃ)
お腹に付いたえびす様と、青い色
合いが特徴的な「えびすだるま」。
横浜市金沢区野島町23-1
●交通:シーサイドライン「野島公園駅」下車、徒歩約15分
●歳旦祭:12/31
(月)
9:00∼ 境内にてお守りを受けられます。
(1/1
(元旦) 8:00頃まで)
23:00∼ 万燈神輿渡御
手作りの『ふくろう守り』。
霊験あらたかと評判です →
参拝者にお神酒・甘酒・お汁粉の接待があります。
除夜の鐘
正式には大晦日の晩に107回、年が明けた新年に1
回、計108回撞きます。この108と言う数字の由来は、人間の煩
悩の数が108あり、その煩悩を108回鐘を撞くことによって浄化
する、また、一年の四苦八苦を払い落とすと言う意味から、4×
9+8×9で108となるといったものなどいろいろな説があるよ
うです。
初詣はいつまでに?
初詣は、以前は元旦に限られたもので
したが、今では、松の内
(お正月の松飾をつけておく期間で1/7)
までにすませておけば良いといわれています。人ごみが苦手な方
は三が日を過ぎてからゆっくりお参りしてはいかがでしょうか。
意外に知らないおせち料理の意味
おせち料理は、もと
もとは季節の節目(節句)のときに食べるものでしたが、現在では
お正月にだけ食べられるようになりました。盛り付けられるお料
理には一つ一つに様々な願いが込められています。例えば・・・
海老:ひげが長く、腰が曲がっていることから長寿を願って入れ
られます。
数の子:沢山のたまごが一つにまとまっていることから子孫繁栄
を願う意味があります。
黒豆:まめに生活ができるという願いがこめられています。
昆布:「喜ぶ」にかけたもの。 ・・・などなど。
ご贈答品に!地元・野島の
金沢の海は、潮が早く上質の真水が混じる、
海苔にとって最適の環境です。東京湾の栄
養ある海水と自然の残る地形など美味しい
海苔の育つ環境がそろっています。
金沢での海苔の養殖は明治10年(1877)頃
に始まりました。最盛期には富岡から野島
の金沢全域の海岸で行われ、良質の海苔が
大量に生産されていましたが、昭和45年頃から海岸線の埋め立てが始ま
ると海苔の養殖も衰えていきました。20年ほど前から野島の北側の海岸
で海苔の生産が再開され始め、金沢産の海苔が復活しました。
かつての海苔養殖は、浜の浅瀬に『ヒビ』
と呼ばれる木の枝を立て、海中に漂う海苔が付着するのを待つという自
然任せのものでしたが、現在は『陸上採苗』という方法で網に海苔の種
を植え付け、それを海中で育てて収穫します。海苔のタネを育てる期間
を「育苗
(いくびょう)
」といいますが、この時期は台風がやってきたり、
急に暖かくなったりして、海苔が病気になりやすく、きめ細かな世話が
必要です。おいしい海苔は、豊かな自然と人の手が作り出します。
網に植えつけられた海苔の種は海中で
芽を出し、約2週間すると20cmぐらいに伸びます。このくらいの大き
さになると、いよいよ収穫です。昔は手やハサミを使って収穫していま
したが、今は海苔を摘み取る摘採機(てきさいき)という機械を積んだ船
が海苔網の下にもぐりこんで海苔を収穫します。
海苔の収穫は11月上旬∼4月くらいまでが
最盛期です。海苔は毎年その時期に1年分
の収穫をします。今はまさに海苔の収穫の
最盛期です。
(画像は船による収穫風景)
海苔の本当のおいしさを味わうには
火であぶるのが一番です。海苔本来の甘味・食感と香ばしい香りが味わ
えます。海苔の上手な焼き方のコツは、干し海苔を2枚、表
(触ってみて
つるつるしている方)
と表を内側にして重ね、十分に熱した網の上で4つ
の角を順番に、全面がむらなく深緑色に変わるように焼くこと。水分を
発散するガス火より、炭火の方がおいしく焼けるとか。もっと手軽に、
オーブントースターの余熱を利用してもうまく焼けるそうです。いずれ
の場合も、焦がしてしまってはせっかくの海苔の香りが台無し…赤褐色
だった海苔が深い緑がかった色になればOKです。
収穫した生海苔は、細かく切った後、真水で洗い、機械で和紙を漉く要
領で漉き・脱水・乾燥してお店に並ぶ『海苔』になります。この作業工
程を見学することができます。見学可能日をお問合せください。
【お問合せ】横浜市漁協金沢支所 045-781-8929
(株)
南部フーズ
Tel.045-782-1001/金沢区福浦1-2-8
シーサイドライン産業振興センター駅/徒歩約4分
*地元・野島産の高級海苔は一般市場にはあまり出回らないのです
が、こちらの直売所で手に入れることが出来ます。
忠彦丸
(ただひこまる)
℡.045-701-3086
番敏丸
(ばんとしまる)
℡.045-781-8786
番只丸
(ばんただまる)
℡.045-786-8997
シーサイドライン野島公園駅下車/徒歩約15分
川俊丸
(かわとしまる)
℡.045-786-1771
シーサイドライン野島公園駅下車/徒歩約8分
忠彦丸 直売所
地元野島沖で採れる海苔を100%使用した、『野島産生のり佃煮』。
2012年金沢ブランド商品として認定されました。海苔本来の美味
しさを味わっていただけるようにあっさりと薄味です。
営業時間 9:00∼17:00
(8・12月をのぞく)
毎月第3(木)
(金)
(土)特売 10:00∼
煮豆・佃煮・お惣菜・生のり佃煮・・・
12/28(金)
はおせち料理を含む特売です♪
※年末の営業は 12/28(金)
までです。
おせち特別注文 予約受付中!
http://www.nanbufoods.co.jp/
のりの藤森
金沢区町屋町21-7/京急「金沢八景駅」より徒歩15分またはシーサイドライン「海の公園南口」より徒歩8分
Tel.045-781-8228 営業時間/9:30∼19:00 定休日/日曜日
(12月は無休)
1928年(昭和3年)に横浜金沢に創業。自社工場で加工販売している新鮮で香りゆたかな美味しい海苔をいろい
ろ取りそろえています。東京湾(野島・走水・房総)と九州(佐賀・熊本)の厳選した海苔を使用しています。
※横浜金澤七福神参拝のおみやげにぴっ
たりな、お手軽サイズの詰め合わせセッ
トなどもご用意する予定です♪
※年内の営業は12/31
(月)
19:00まで
※年始は1/3(木)より
通常営業
横浜金澤七福神「伝心寺」にも
近い場所です。
摘みたて一番 新のり
年末年始のご贈答にぴった
りのセットもいろいろござ
います。
南部市場(食品関連卸売センター)
Tel.045-779-2870(共栄会)/金沢区鳥浜町1-1
シーサイドライン南部市場駅/下車すぐ
http://www.yokohama-smp.com/
http://blog.goo.ne.jp/nanbuitiba
(共栄会ブログ)
(月)∼
(土)
6:00∼12:00くらいまで
休業日/
(日)、
(祝)
。
(水)
不定休(食堂は営業)
無料駐車場あります!
歳末大売り出し 12/24
(月祝)
∼30
(日)13:00まで営業
12/31
(月)
∼1/4
(金)
休み 1/5
(水)
初市 通常営業
柴漁港 名産品直売所
Tel.045-785-6161/金沢区柴町397
シーサイドライン海の公園柴口/徒歩約6分
http://www.mdc.or.jp/
MDC(横浜マーチャンダイジングセンター)は約80社からなる協同組
合です。普段のご愛顧への感謝と、多くある企業を知っていただくた
めに月1回、アウトレットセールを行っています。直営店だからでき
る激安セール!工場街をめぐるのもまた楽しいですよ!
12/22
(土)
、1/26
(土)
、2/23
(土)
、3/23
(土)
11時スタート!
(雨天決行)
霧笛楼、キャラバンコーヒー、重慶飯店、江戸清、長峰製茶、喜友な
ど食品関連の工場直売やアウトレットセールのほか、新鮮野菜、食品
卸、輸入ビール、ワインなどお買い得なものがたくさん!※会場は各
社と、組合会館になります。※セール日は変更になる場合があります。
お問合せ/045-784-1501 横浜マーチャンダイジングセンター
毎週
(日)
、(祝)
の漁船出漁日 13:30∼16:30くらいまで
※天候等により漁のない日は営業しません。
【冬場が旬の魚介類】甲イカ
(スミイカ)・タチウオ・エボダイ
12月・1月の直売所営業日
12/9
(日)
、16
(日)
、23
(日)
、24
(月祝)
、1/14
(月祝)
、20
(日)
、27
(日)
金・土・日11:00∼14:00頃まで。
売り切れ次第終了します。
※12/25(火)∼1/11(金)はお休みです。
喜友工場直売所
Tel.045-782-8856/金沢区福浦1-2-14
シーサイドライン産業振興センター駅/徒歩約8分
営業時間 9:00∼16:00 (月)∼(土)営業
江 戸 清
Tel.045-791-1611/金沢区幸浦2-1-9
シーサイドライン幸浦駅/徒歩約5分
http://www.edosei.co.jp/
中華街でおなじみ『ブタまん』の江戸清、幸浦工場では月に1、2回、お得な工場直売
を行っています。各種中華まん、中華惣菜などをお値打ち価格で!訳あり商品は通常価
格の40∼80%OFF。工場直売でしか買えない個数限定『直出しブタまん』も♪
★12月は毎週(土)、10:00∼開催します!(商品がなくなり次第終了)
12月29日(土)、30日(日)は特別開催します。
※直売の情報はHP、工場入口掲示板でお知らせしています。
※荒天の場合は中止することがあります。HPでお知らせしますのでご確認ください。
ファミール製菓(株)
Tel.045-776-7788/金沢区幸浦1-15-36
シーサイドライン並木北駅/徒歩約3分
(10月より土曜日も売店オープンしています♪)
毎月第3
(木)
特売 10:30∼13:00
パウンドケーキ・ブランデーケーキ・
フィナンシェ・マドレーヌ・クッキー・・・
※12/20
(木)
から年始商品を取り揃えております!
※年内は12/28
(金)
9:00∼12:00までの営業になります。
文明堂食品工業(株)
Tel.045-785-0002/金沢区福浦1-2-3
シーサイドライン産業振興センター駅/徒歩約2分
営業時間 9:00∼17:00
(日・祝休み)
12/24
(月祝)∼12/31
(月)休まず営業します!
12/27
(木)
・28(金)
・29(土)年末セール実施!
12/31
(月)
は12:00頃まで営業。
年始は1/4
(金)
より営業します。
カステラ・三笠山・かすてらボーロ…
釜出しカステラ販売中!
販売日:毎週
(火)
、(金)
、セール期間
(1回目/10:00∼、2回目/13:00∼、数量限定)
http://www.famiel.co.jp/
厳選された材料を使用し、こだわりを持って一台一台手づくりするケーキの本社工場です。
毎月1回直売 ※直売場所が工場以外の場合もあります。上記にお問合せください。
12/23
(日) 11:00∼15:00
12/24
(月祝) 10:00∼14:00
☆産業振興センターでファミール製菓直売セール☆
クリスマスケーキのお得な直売があります。
長峰製茶(金沢店)
Tel.045-784-7027/金沢区幸浦2-19-2
シーサイドライン幸浦駅/徒歩約5分
営業時間/9:00∼18:00 年中無休(夏季・年末年始休暇を除く)
喫茶コーナー/9:00∼17:50(LO17:30)
日本茶・紅茶・珈琲・中国茶・健康茶・海苔・椎茸・陶器・茶箱・・・
お得なセール(セール日は前後することがあります。ご了承ください)
12月は上旬・下旬の2回セールを行います♪
※喫茶コーナーにて季節限定商品「餅ぜんざい」販売中です!
ふっくらおいしい
八景あんぱん
サンドイッチの予約
承っております!
野島産 生のりつくだ煮
南部濱一 通販ページ
http://www.nanbufoods.com/
福浦1-2-8
TEL 782−1001 朝一番・元気・おいしいパン屋さん
朝6時30分より営業
麺コーナーも
あります
横浜市金沢区富岡西6-44-34
TEL&FAX 045-771-9008
(駅前店)
横浜市金沢区富岡西2-2-5 福井ビル1F
TEL&FAX 045-775-1577
イルミネーションの起源は16世紀にさかのぼり、宗教改革で知られるドイツのマルティン・ルターが考えたと言われます。
夜、森の中で煌く星を見て感動し、木の枝に多くのロウソクを飾ることでその景色を再現しようとしたことが始まりだとか・・・。
現在は省エネルギーにも配慮した、LEDの灯りが冬の夜を彩ります。
金沢区内のクリスマスイルミネーションのきれいな場所をご紹介します(^_^)/ あったかくしてお出かけください。
12/25(火)
まで
17:30∼22:00頃まで点灯
金沢八景キャンパス・金沢八景(室の木)キャンパス
金沢区六浦東1-50-1
京急金沢八景駅より徒歩約15分
金沢文庫キャンパス/金沢区釜利谷南3-22-1
京急金沢文庫駅西口よりバス
クリスマス礼拝
12/10(月)
14:40∼16:10
金沢八景キャンパス ベンネットホール
12/14(金)
12:10∼13:00
金沢八景キャンパス 室の木チャペル
【お問合せ】045-786-7218(関東学院大学大学宗教教育センター)
http://univ.kanto-gakuin.ac.jp/
▲関東学院大学/金沢八景キャンパス
▲関東学院大学/金沢文庫キャンパス
12/25
(火)まで
(シーサイドライン八景島より徒歩5分)
ドルフィンクリスマス2012/16:45∼閉島まで点灯
アクアミュージアム前 大階段
クリスマス花火シンフォニア
12/22
(土)、23(日)、24(月祝) 20:00∼
(10分間) ボードウォーク
※花火と音楽をシンクロさせた、光と音の天空ショーです。
【お問合せ】
/045-788-8888 http://www.seaparadise.co.jp/
▲八景島
(イメージ)
12/25
(火)まで
(シーサイドライン鳥浜駅より徒歩約5分)
マリンファンタジークリスマス
毎年恒例のクリスマスイルミネーションが館内を彩ります。
人工雪が舞い降りる『スノーファンタジー』もぜひお楽し
みください!
【お問合せ】
/045-775-4446
http://www.31op.com/yokohama/
▲ベイサイドマリーナホテル横浜
err
M
X mas
y
▲ベイサイドマリーナ
(シーサイドライン鳥浜駅より徒歩約5分)
12/25(火)
まで フローティングイルミネーション
17:00∼22:00頃まで点灯/アウトレットレストラン前 ビジターバース
サンタがボートでやってくる♪
12/15(土)
、16
(日)
、22(土)
、23
(日)
、24
(月祝)
17:00∼17:45
センターハウス前ボードウォークで、サンタがお菓子をプレゼント!!
【お問合せ】045-776-7599
http://www.ybmarina.com/
▲三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
※予定は変更になる
可能性があります。
第5回 海苔づくり教室参加者募集!
**イベントカレンダー**
12/13
(木) 金沢区の文化講演会「赤ひげと金澤」
13:30∼16:00(受付/13:00∼)
太寧寺(京急「金沢文庫駅」より徒歩約13分) 045-781-0908
晩年を金澤で送った江戸時代の町医・小川笙船
(赤ひげ)
の歴史的秘話を紹介します。
講師/小川 明(元日本大学教授・工学博士・笙船末裔17代目)
会費/500円
(資料代等) 定員/先着順50名(本堂にて講演)
※呈茶サービスあり。
お問合せ/NPO法人 横浜金沢文化協会(鈴木 稔) 045-783-8760
12/15
(土) 海洋研究開発機構 地球情報館休日開館デー
10:00∼17:00
お問合せ/045-778-5400
※毎月第3土曜日開館。1/19(土)
、2/16
(土)
、3/16
(土)
12/22
(土) 第29回 みず色の風コンサート
13:30開場・14:00開演/長浜ホール
全席自由 ※前売予約あり
お問合せ/045-782-7371 長浜ホール
http://www.nagahama-hall.com/
1/1
(元旦)
∼8
(火) 横浜金澤七福神御開帳
10:00∼16:00
※詳しくは特集ページをご覧ください。
金沢産の生海苔を原料として、昔の方法で乾海苔づくりを計画し
ました。金沢の豊かな海とそれを大切にして来た歴史を学べる楽
しい催しです。
日時:平成25年3月23日(土)雨天時翌日順延 10:00∼15:00
集合:午前9時45分 場所:野島公園内バーベキュー場
対象者:金沢区内に在住・在学の小・中学生。(保護者同伴可)
募集人数:50名
参加費:無料/昼食時には温かいお味噌汁を用意します。
※締め切り等申込みの詳細は、2月号の「広報よこはま」を
ご覧ください。
お問合せ/045-788-7806
(地域振興課区民活動支援係)
1/5
(土) 横浜金澤七福神スタンプラリー
9:00∼16:00
※詳しくは特集ページをご覧ください。
旧川合玉堂別邸
開園日 10:00∼15:00
お問合せ/区役所区政推進課企画調整係 045-788-7726
※毎月第1土曜日公開。2/2
(土)
、3/2
(土)
1/19(土) 第18回 どんど焼き 10:00∼15:00
※詳しくは特集記事をご覧ください。
1/28
(月) 正法院 初不動 13:00∼
お問合せ/045 781 2484または3709 正法院
2/3
(日) 瀬戸神社 節分祭・追儺神事
(豆まき)
瀬戸神社境内 15:00∼予定
お問合せ/045-701-9992 瀬戸神社
横濱金澤シティガイド協会主催のウォーキングをご紹介します。
なかなか一人では歩けないコース、ふだん何気なく素通りしている場所、ボラ
ンティアガイドさんの解説付きで歩いてみるととても楽しいですよ♪
※12∼3月の実施予定です。
12/22
(土) 金沢の里山(お伊勢山・権現山)と伝説を訪ねて
京急金沢八景駅集合/9:00∼12:30
1/6(日) 金沢風物詩 横浜金澤七福神巡り
京急金沢文庫駅西口集合/10:00∼15:00
※『横浜金澤七福神特集ページ』をご覧ください。
1/28(月) 金沢風物詩 初不動へ行ってみよう
京急金沢文庫駅西口集合/9:30∼12:30
2/16(土) 金沢風物詩 浦賀道を歩こう 六浦の古道と古刹を訪ねる
京急金沢八景駅集合/9:30∼12:30
3/3(日) 金沢風物詩 芋観音
京急杉田駅集合/9:30∼12:30
2/6
(水) 富岡八幡宮 卯陪従
(夜神楽)
19:00∼
お問合せ/045-776-3838 富岡八幡宮
富岡八幡宮に鎌倉時代から伝わる伝統神事で、2月・11月の初卯の日に夜神楽
として湯立神楽を奉納します。この日お参りをすると1年間お参りしたのと同じ
だけ御利益があると伝えられています。
2/24
(日) 第31回 南国忌 直木三十五追悼忌
13:00∼17:00/長昌寺 お問合せ/045-771-6970 長昌寺
『直木賞』で知られる作家・直木三十五。2/24の命日に合わせて墓前祭
が行われ、代表作の『南国太平記』にちなんで名づけられました。法要、講
演会、墓参、懇親会が行なわれます。
(ハガキ抽選・お申込み方法は後日HPなどでお知らせします)
※横浜金沢観光協会後援のウォークです。
3/9(土) 春のウォーキング 観梅と鎌倉古道を往く
京急六浦駅集合/9:30∼14:30
※横浜金沢観光協会後援のウォークです。
参加費:500円(保険料・資料代含む)
※詳しい実施内容、コース、お申込み方法などは下記、またはHPに
てご確認ください。
NPO法人 横濱金澤シティガイド協会
〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸16-7
辻ビル2F Tel/Fax 045-787-0469
(水∼土)
http://www.yokokanaguide.com/
※詳細は各お問
合せ先にご確認
ください。
3/3
(日) 長昌寺 芋観音御開帳日 11:00∼
お問合せ/045-771-6970 長昌寺
長昌寺境内の観音堂にまつられている楊柳観音は通
称『芋観音・芋神様』と呼ばれ、疱瘡(天然痘)の守
り神として、古くから厚い信仰を集めていました。こ
の通称は、冬でも枯れることのない霊芋の生えた池
があり、その池の中から現れた観音さまという言い
伝えから由来しています。また疱瘡の古名を「い
も」と呼ぶことなどが重なってこの名称が起ったら
しいです。
3/23
(土) シーサイドラインフェスタ 10:00∼16:00
※詳細は次号「よこかな観光たより」No15でお知らせします。
海の公園(柴口駐車場)
12/16
(日)
、1/13(日)
、20(日)
、2/3(日)
、
17
(日)
、3/3(日)
、24
(日)
10:00∼16:00
※フリーマーケットの日程は12月まで確定しています。1月以降は予定です。
【お問合せ】リサイクル運動市民の会 03-3226-6800
八景島シーパラダイス(ボードウォーク)
1/2(水)
、1/3
(木)
、2/24(日)
10:00∼16:00
【お問合せ】東京リサイクル運動市民の会 03-3384-6666
新年を祝福し、幕開けと同時に花火シンフォニアが打ち上がります。大晦日から元旦までオールナイト営業!お得な特別チケットも前売り販売中です♪
毎年恒例、お笑いタレントのステージには『ノンスタイル』がシーパラをジャック!
毎年恒例・オタリアの書初めをはじめ、ペンギンたちの初詣などイベント盛り沢山♪
ベイマーケットでは福袋の販売、レストランではお正月にふさわしい特別メニューをご用意。
※詳しいイベントの実施時間・チケットの入手方法など、詳しくはHPをご覧ください。
※12/31(月)19:00∼1/1(元旦)8:00 終夜営業(レストランは店舗により異なります)
企画展 法華経の世界 平成24年12/7
(金)∼平成25年2/11
(月祝)
「法華経」は日本で最も親しまれている仏教経典です。日本最古の法華経研究書は伝聖徳太子「三経義疏」のうちの一つである『法華義疏』ですし、聖武天皇の国
分寺国分尼寺建立の詔勅は、国分尼寺を「法華滅罪」の寺と位置付け、空海の『法華経開題』は多くの写本が残り、最澄は法華経を研究する天台教学を学ぶべく唐
へ渡りました。また、法然、道元、栄西、日蓮等、今日存続する日本の仏教教団の宗祖は天台宗で仏教の基礎を学んだ僧侶達です。
では、
「法華経」には、いったい何が書かれており、どのような歴史を持ち、なぜ私たちが身近に感じるにいたったのでしょうか。本展示では、「法華経」に関わ
る様々な文化財を通して、「法華経」の広くて深い世界の一端を紹介します。
【開館時間】9:00∼16:30(入館は16:00まで)
【休館日】毎週月曜日(12/24、1/14、2/11は除く)、年末年始(12/25∼1/3)
【入館料】成人250円、20歳未満・学生150円(65歳以上・高校生100円、中学生以下・障害者の方は無料)
ゾウに手渡しでおやつをあげられますよ♪ 参加の皆さまにはシールをプレゼント!
いずれも9:30∼、動物園入り口にて先着100名様♪
※金沢動物園、横浜自然観察の森、上郷・森の家をめぐるスタンプラリーです!
3施設すべてのスタンプを集めると・・・金沢動物園30周年記念ピンバッジ・シール、横浜
自然観察の森絵はがき、上郷・森の家オリジナルストラップの3種をまとめて各施設で先着
100名様にプレゼント!
※12/25(火)、12/29(土)∼1/1(元旦)
はお休みです。
※12/31(月)10:00∼18:00 1/1(元旦)9:30∼20:00(レストランは店舗により異なります)
そばに含まれるルチンという成分には、毛細血管を丈夫にする働きがあり動脈硬化の予防に役立ちます。
おそば屋さんで日本酒を一杯・・・というのも粋ですね(^_^)/
「坂道の途中停まればそばきりの音ここらで一寸一休み」
・・・暖簾に書かれた
文字もユニーク、店内は和モダンな雰囲気で落ち着けます。季節ごとの変わり
そばが人気です。そばを待つ間にちょっと一杯、という方にはあてにぴったり
の「ほろ酔いセット」がおすすめです。
年末年始のお休み
金沢区能見台通8-7 Tel.045-783-8150
1/1
(元旦)
営業時間/11:00∼20:00、17:00∼20:00
∼1/3
(木)
定休日/(水) 京急『能見台駅』より 徒歩1分
※12/31(月)
は
通常営業
龍華寺近く、「金沢歴史の道」の途中にあり、歴史散策の立ち寄りにも便利。
シソ、柚子、桜など季節限定の変わりそばも人気です。地酒の品ぞろえも充実
しています。
金沢区洲崎町1-1 Tel.045-701-9352
営業時間/11:00∼20:30(L.O.20:00)
定休日/(月)
(祭日の場合営業、翌日休み)
京急「金沢八景駅」より徒歩12分
七福神・富岡八幡宮にも近く、立ち寄りにGOOD♪北海道幌加内産のそばの
実の、芯の部分を使用して毎朝お店で打っています。芯の部分のそば粉は白く
て味が良くのど越しなめらか♪
年末年始のお休み
金沢区並木1-17-4-8 Tel.045-773-6416
1/1
(元旦)
営業時間/11:00∼19:00/定休日/(日)
∼1/3
(木)
京急「富岡駅」より徒歩12分、
※12/31(月)
は
シーサイドライン「並木中央駅」より徒歩10分
17:00まで営業
ハーフサイズの丼物と小ざるそ
ばの組み合わせが、常連さんの
定番♪ いろいろ食べたい派も
大満足です (^_^)♪
1/1(元旦)
∼1/3(木)
※12/31(月)は営業
http://www.1616sagasu.com/seven/77/
その年の暦に合わせた期間限定・二十四節気※の変わりそばが人気のお店。
また、普通のそばの約100倍ものルチンが含まれているという韃靼蕎麦
(だった
んそば)も味わえます。正法院、白山道への散策途中にいかがでしょうか?
金沢区釜利谷東3-16-1
Tel.
045-783-9772
営業時間/11:00∼20:00/定休日/(水)
京急「金沢文庫駅」西口より徒歩約8分
年末年始のお休み
1/1(元旦)
∼1/3(木)
※12/31(月)は営業
画像は変わりそばの一例、左か
ら梅紫蘇切り(芒種)
、
笹切り(夏
至)、菊切り(寒露)
。
提供期間は毎年変わるため、お
店にご確認ください。
鼻欠地蔵、朝夷奈切通しなどへの散策の途中に立ち寄りたいおそば屋さん。
おそばのほか、ご飯ものも充実。20名様程度のご会食もできます。
金沢区大道1-63-5
Tel.045-701-6092
営業時間/11:00∼20:00
定休日/(木)
京急「金沢六浦駅」より徒歩12分
年末年始のお休み
写真のおそばは 3 月頃までの変
わりそば、【ゆず切り】
。からり
と揚がった大エビ天は天然花エ
ビを使用。ぷりぷりです。
写真は牡蠣汁せいろ。牡蠣のう
まみたっぷり熱々のつけ汁。
そばは自慢の本格手打ち!
年末年始のお休み
1/1
(元旦)
∼1/3
(木)
※12/31(月)
は営業
写真のおそばは【江戸前天ざ
る】、エビ、アナゴ、キスと野
菜の天ぷらがつきます。
そばは長いもの・・・?
そばは日本古来の伝統食というイメージですが、ざるそばやかけそばの
ような麺の形状、いわゆる「そば切り」となった歴史は意外に浅く、江
戸時代中期から。それ以前は実を丸のまま食べる「そば米」やそば粉を
お湯でこねた「そばがき」として食べていたそうです。
そば湯はなぜ飲む?
そばにはいろいろな栄養素が含まれていますが、なかでも植物性蛋白質
はとても良質なことで知られます。しかし水に溶けやすくその半分近く
がゆで汁に流れ出てしまいます。せっかくの栄養をムダにしないよう、
生活の知恵として口にしたのがそもそもの始まり。この蛋白質は二日酔
いに大変効果があり、高血圧による血栓予防が期待されるルチン、また
ビタミン、ミネラルも多量に含まれています。
※二十四節気とは?
一年を二十四に等分し、その区切りと区切られた期間とにつけられた名
前です。太陰暦を使用していた時代に、季節を現すための工夫として考
え出されたものです。現在でも季節の節目を示す言葉として使われ、季
節ごとの色どりや旬を料理にも取り入れるためにも使われています。
快適な家まわりのために、外構工事
(門まわり、フェンス、車庫まわり)
承っております。
健康で明るく希望にみちた子を育てる
観光庁長官登録旅行業第297号
Fly UP