...

よくある質問 - The Feedback Lab

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

よくある質問 - The Feedback Lab
よく寄せられる質問
一般的な質問
どのような人が Feedback Lab プログラムに参加できますか?

現時点では、日本において 18 歳以上の居住者を対象に本プログラムを提供しています。

本プログラムに使用するコンピューターの所有者を対象としています。

自動フィードバック プログラムは、Windows 8.1 (RT を除く)、Windows 8 (RT を除く)、Windows 7、および
Windows 10 Technical Preview のお客様にのみ提供されます。

調査フィードバック プログラムはすべてのバージョンの Windows に適用されます。
個人情報は非公開のままとなりますか?
Feedback Lab プログラムのプライバシーに関する声明をご覧ください。
マイクロソフトがこのデータを必要とする理由を教えてください。これは広告キャンペーンの一環ですか?
このデータは広告または販売とは関係なく、また、それらのために使用されることもありません。マイクロソフトは、お客様
が Windows、Windows Live、および Office で遭遇する問題、お客様がお客様のコンピューターと Windows をどのよう
に構成したか、お客様がどのようなハードウェアを使用しているか、お客様がお客様のコンピューターおよび Windows
Phone で Windows、Windows Live、および Microsoft Office 製品をどのように使用しているかについての一般的な情
報を把握するために役立つ情報を求めています。
プログラムの参加方法を教えてください。
Feedback Lab プログラムへの参加は招待者限定です。参加したいとお考えの場合は、件名に「Notify me for future
enrollment」とご記入のうえ、[email protected] まで電子メールをお送りください。
調査プログラムに関する FAQ
どの程度の作業量になりますか?
お客様は随時、調査への協力を依頼されます。お忙しいときに協力を依頼された場合は、その回は参加せず、代わりに
次の調査に参加することができます。平均して、2 週間に 2 回以上調査への協力を依頼されることはありません。
調査プログラムへの参加を中止するにはどうすればよいですか?
ポータル (www.thefeedbacklab.com) にログインしてプロファイルを更新するか、[email protected] 宛
てに電子メールで "unsubscribe" と送信することによって、いつでもこのプログラムへの参加を中止することができます。
お客様が自動フィードバック プログラムのメンバーである場合は、マイクロソフトのソフトウェアのアンインストールも行っ
てください。
自動フィードバック プログラムに関する FAQ
ソフトウェアの向上には大賛成ですが、多くの作業が必要になりますか?
一言で言えば、「ノー」です。このプログラムの利点は、お客様による作業がそれほど多くない点です。お客様が参加を選
択した場合、作業の大半は背後で行われ、追加の作業や時間的な制約は一切なく、ご不便をおかけすることもありませ
ん。マイクロソフトは随時、お客様のコンピューターの使用に関する追加情報を取得するために、簡単な調査への参加を
依頼する場合がありますが、原則として、マイクロソフトからお客様にご連絡するのは、データ収集方法を大きく変更する
場合、またはお客様が関心を持つ可能性がある別のフィードバック プログラムを提供する場合だけです。
マイクロソフトはどのような種類のデータを収集するのですか?
Feedback Lab プログラムに参加すると、お客様のコンピューターから以下の 3 種類のデータが収集されます。
1. Windows カスタマー エクスペリエンス向上プログラム (CEIP)
Windows CEIP は、お客様が Windows 8.1、Windows 8、および Windows 7 をどのように使用しているかをマイクロソ
フトが知るための方法です。ユーザーが参加すると、スケジュールされた間隔でユーザーのコンピューターから統計情報
の一覧が生成されます。この一覧は、後でユーザーのコンピューターがビジー状態でないときにインターネット経由でマイ
クロソフトに送信されます。このプログラムの詳細については、こちらをご覧ください。Windows 7 および Windows 8 の
プライバシーに関する声明に記載されている CEIP の開示についてもご確認ください。
2. Office カスタマー エクスペリエンス向上プログラム (CEIP)
Office CEIP は、お客様が Microsoft Office 2010 または Microsoft Office 2013 製品をどのように使用しているかをマ
イクロソフトが知るための方法です。ユーザーが参加すると、スケジュールされた間隔でユーザーのコンピューターから統
計情報の一覧が生成されます。この一覧は、後でユーザーのコンピューターがビジー状態でないときにインターネット経
由でマイクロソフトに送信されます。このプログラムの詳細および Office 2010 のプライバシーに関する声明については、
こちらをご覧ください。このプログラムの詳細および Office 2013 のプライバシーに関する声明については、こちらをご覧
ください。
3. 追加のデータ収集
以下は、マイクロソフトのソフトウェアが実行する追加のデータ収集の例を示したものです。







コンピューター上のユーザー アカウントの数やコントロール パネルの表示設定 (つまり、コントロール パネルの
表示に既定のカテゴリ表示を使用しているかクラシック表示を使用しているか) など、Windows の設定および
使用状況。
プロセッサの種類と速度 (およびプロセッサの数)、システム メモリ、ビデオ メモリ、その他のハードウェア構成情
報など、コンピューター ハードウェアに関する詳細情報。
共通の場所 ([Documents] 内など) にあるファイルとフォルダーの数など、ファイルおよびフォルダーの情報。
開いているプログラム (電子メールの閲覧に使用するアプリケーションなど)。
お客様がハードウェアまたはソフトウェアに対して行う変更。
アプリケーション クラッシュなど、発生した問題。
お客様が Windows 10 Technical Preview をどのように使用しているかについての情報。
このようなデータ収集により、次のような有用なデータがマイクロソフトに提供される可能性があります。



ユーザーの上位の問題: 以下はその例です。コンピューターがどのくらいの頻度でクラッシュまたは停止するか。
お客様はどのくらいの頻度で Windows を更新するか。どのくらいの頻度で問題が報告されるか。
お客様によるコンピューターの使用方法: 以下はその例です。お客様はどのくらいの頻度でコンピューターを使
用するか。どのくらいの頻度でインターネットに接続するか。どの程度の時間、接続した状態でいるか。
ユーザーのコンピューターへのファイルの保存方法: 以下はその例です。お客様のコンピューター上の記憶域
はどの程度か。どのくらいの記憶域が使用されているか。お客様はファイルをどこに保存するか。
ユーザー アカウントのパスワードや個人用ファイルのコンテンツなど、秘密情報をマイクロソフトが意図的に収集すること
はありません。
何について同意することになりますか?
参加するには、お客様は、お客様のご自宅のコンピューターの使用に関する情報をマイクロソフトが継続的に収集および
記録できるようにすることに同意する必要があります。Feedback Lab プログラムへの自発的な参加に同意することによ
り、お客様は以下について同意することになります。



お客様のデータおよびフィードバックの使用をマイクロソフトに許諾することを含め、使用条件および通知 (以下
「本契約」といいます) で規定および参照されているすべての条項に従うこと。
マイクロソフトによるデータの記録、送信、および使用を容易にし、可能にするため、マイクロソフトがお客様に
提供するソフトウェアをインストールすること。
不定期のオンライン調査への参加依頼を受けること。
マイクロソフトからは何が提供されますか?
マイクロソフトはお客様に対し、データ収集を行うためのソフトウェアと必要なライセンスを提供します。具体的には、マイ
クロソフトはお客様に以下を提供します。


お客様のご自宅のコンピューターの使用に関するデータを収集するために必要なすべてのソフトウェア (ドキュ
メントを含む)。
お客様の参加の対価として、提供されるソフトウェアに対応するライセンス (当該ソフトウェアに付属する使用条
件が適用されます)。これらのライセンスでお客様に明示的に許諾される場合を除き、マイクロソフトは、
Feedback Lab プログラムの下で提供されるマイクロソフトのソフトウェアに関するすべての権利、権原、および
権益を留保します。ご注意ください。
ソフトウェアは PC のパフォーマンスに影響を与えますか?
Feedback Lab プログラム ソフトウェアを設計するにあたってデータ収集に使用されるコンピューター リソースの量を抑え
るため、マイクロソフトは労を惜しみませんでした。Windows に最初にログインするときに、わずかなパフォーマンスの変
化に気づくかもしれませんが、この現象は通常、基本的な構成情報が収集される、ログイン後の最初の数分間にのみ発
生します。
Feedback Lab プログラム ソフトウェアを複数の Windows コンピューターにインストールすることはできますか?
はい。ソフトウェアを複数のコンピューターにインストールし、お客様が提供した同じ電子メール アドレスを使用して登録す
ることができます。
Feedback Lab プログラム ソフトウェアを実行するためのシステム要件を教えてください。
お客様の PC は、Microsoft Windows 7、Windows 8 (RT を除く)、Windows 8.1 (RT を除く)、または Windows 10
Technical Preview を実行し、Microsoft .NET Framework (バージョン 3.5 以降) がインストールされている必要があり
ます。Windows 7、Windows 8、または Windows 8.1 を実行している場合は、.NET Framework の互換バージョンが既
にインストールされている必要があります。.NET Framework の最新リリースをダウンロードしてインストールするには、
マイクロソフトの .NET ダウンロード ページを参照してください。
お客様の PC がデータを送信しない (非アクティブまたは登録されていない) 場合のトラブルシューティングのヒント
PC が非アクティブであるか、または登録されていない場合は、以下の 2 つの手順を実行してください。
手順 1: フィードバック ツールの使用の登録解除
ツールを開き、登録を解除するオプションを選択します。
手順 2: フィードバック ツールの使用の登録
ツールを開き、登録するオプションを選択します。
マイクロソフトはどのくらいの頻度でデータを収集しますか?
お客様がデータを提供する頻度は、お客様がどの程度アクティブにコンピューターを使用しているか、およびどのくらいの
頻度でコンピューターがインターネットに接続されているかによって異なります。原則として、データは日に 1 回提供され
ます。
聞いた感じでは良さそうですが、やはり懸念があります。これは、聞いたことがある "スパイウェア" のようなものではな
いのですか?
いいえ、これはスパイウェアではありません。お客様は Feedback Lab プログラムへの参加を選択し、いつでも簡単にプ
ログラムへの参加を中止することができます。ペナルティは一切ありません。マイクロソフトはお客様のプライバシーの保
護に努めており、本プログラムで収集される情報は秘密として保持されます (Feedback Lab プログラムのプライバシー
に関する声明を参照してください)。さらに、スパイウェア アプリケーションとは異なり、お客様が Feedback Lab プログラ
ムへの参加を中止する場合、Feedback Lab プログラム ソフトウェアの登録を解除するための明確な方法が用意されて
います。
マイクロソフトに提供するデータを確認できますか?
データ収集プロセスは、コンピューターによる処理のために最適化されています。したがって、データは人間が容易に解
釈できない形式になっています。
提供されるデータには一意の識別子がありますか?
はい。お客様のデータには一意の識別子があります。これにより、エラーが 100 回発生した 1 人のお客様と同じエラー
が 1 回発生した 100 人のお客様を区別することができます。このように区別できるので、製品の改善方法に優先順位を
付けるうえで非常に役に立ちます。
参加を取りやめると決めた場合、どのように中止すればよいですか?
お客様の参加は完全に自発的なものです。したがって、お客様はいつでも、一切の影響なくプログラムへの参加を中止
することができます。プログラムへの参加を中止する場合は、ポータル (www.thefeedbacklab.com) にログインしてプロ
ファイルを更新するか、[email protected] 宛てに電子メールで "unsubscribe" と送信してください。マイ
クロソフトのソフトウェアの使用についても登録を解除する必要があります。
ソフトウェアのアンインストール方法を教えてください。
PC 上のユーザーが既に Windows、Office、または Internet Explorer のカスタマー エクスペリエンス向上プログラム
(CEIP) に登録されていた場合、その登録は維持されます。ユーザーがマイクロソフトのソフトウェアをインストールする前
に登録していなかった場合、当該ソフトウェアの使用登録を解除しても、コンピューター上のユーザーがすべてこれらの
CEIP プログラムから削除されるわけではありません。以下の手順に従い、CEIP プログラムからご自身とコンピューター
上の他のすべてのユーザー アカウントを手動で削除してください。
Microsoft Office 2013 での手順:
1.
2.
3.
Microsoft Office 2013 のプライバシーに関する声明をご覧ください。
「カスタマー エクスペリエンス向上プログラム」セクションまで下にスクロールします。
PC にインストールされている各 Office アプリケーション向けの指示に従います。
Microsoft Office 2010 での手順:
1.
2.
3.
Microsoft Office 2010 のプライバシーに関する声明をご覧ください。
「カスタマー エクスペリエンス向上プログラム」セクションまで下にスクロールします。
PC にインストールされている各 Office アプリケーション向けの指示に従います。
Windows 8 での手順:
1.
2.
3.
4.
[検索] をクリックして「コントロール パネル」と入力し、[システムとセキュリティ] をクリックしてから [アクショ
ン センター] をクリックします。
次の画面の左上で、[アクション センターの設定を変更] をクリックします。
次に、[関連設定] の [カスタマー エクスペリエンス向上プログラムの設定] をクリックします。
プログラムへの参加を中止する場合は、[いいえ、このプログラムに協力しません] を選択し、[変更の保存]
をクリックします。
Windows 7 での手順:
1.
2.
3.
4.
[スタート] をクリックし、[コントロール パネル]、[システムとセキュリティ]、[アクション センター] の順にクリッ
クします。
次の画面の左上で、[アクション センターの設定を変更] をクリックします。
次に、[関連設定] の [カスタマー エクスペリエンス向上プログラムの設定] をクリックします。
プログラムへの参加を中止する場合は、[いいえ、このプログラムに協力しません] を選択し、[変更の保存]
をクリックします。
Fly UP