...

第 18 回日本未病システム学会学術総会 予定シンポジウム(11/06/01 版)

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

第 18 回日本未病システム学会学術総会 予定シンポジウム(11/06/01 版)
第 18 回日本未病システム学会学術総会
予定シンポジウム(11/06/01 版)
■11 月 19 日(土)
1.「未病診断ガイドライン作成に向けて」
座長:加瀬澤
笽島
信彦(日本未病 HQC センター)
茂(三重大学)
「生活習慣病の危険因子:久山町研究」
演者:清原
「各学会疾患ガイドラインと未病ガイドライン」
裕(九州大学)
演者:森本
茂人(金沢医科大学)
「
(仮)循環器生理検査と未病診断ガイドライン~高い達成率を目指して~」
「遺伝子検査と未病診断ガイドライン」
演者:勝谷
演者:飯島
勝矢(東京大学)
友宏(勝谷医院)
2.「サルコペニアの疫学・予防と対策」
座長:鈴木
葛谷
隆雄(国立長寿医療研究センター研究所)
雅文(名古屋大学)
「虚弱とサルコペニア」
演者:佐竹
「サルコペニアの疫学・予防と対策」
昭介(国立長寿医療研究センター)
演者:神崎
「サルコペニア予防のための包括的介入」
恒一(杏林大学)
演者:金
憲経(東京都健康長寿医療センター研究所)
3.「骨粗鬆症とロコモティブシンドローム」
座長:原田
敦(国立長寿医療研究センター)
阪本 桂造(西蒲田整形外科)
「ロコモティブシンドロームの考え方と対策(仮)
」
「ロコモティブシンドロームとバランス」
演者:北
演者:石橋 英明(伊奈病院)
「ロコモティブシンドロームの予防と骨粗鬆症」
潔(北整形外科)
演者:細井
孝之(国立長寿医療研究センター)
4.「認知症予防の最前線ー現在そして将来、どこまでできるかー」
座長:下方
梅垣
浩史(国立長寿医療研究センター)
宏行(名古屋大学)
「認知症の実態と予防の重要性」
「認知症と食事栄養の関係」
演者:下方
演者:植木
「軽度認知障害に対する運動の効果」
「未定」
演者:荒井
浩史(国立長寿医療研究センター)
彰(自治医大附属さいたま医療センター)
演者:島田
啓行(東北大学)
裕之(国立長寿医療研究センター)
5.「未病臨床検査の実践知を養う」
座長:福生
吉裕 (博慈会老人研究所)
櫻林 郁之介(さいたま記念病院)
「臨床検査技師法制度について」
演者:森嶋 祥之(近畿大学)
「リーダーシップ開発と人材育成」
「胃から全身をのぞく」
演者:宗像
真由(オーソクリニカル・ダイアグノスティックス株式会社)
演者:下澤 達雄(東京大学)
「産学官連携事業「みえメディカルバレープロジェクト」の可能性」
「チーム医療・社会活動」
演者:加藤 貴也(三重大学)
演者:花田 浩之(大阪大学)
■11 月 20 日(日)予定シンポジウム
6.「長寿と栄養」
座長:佐野
満昭(名古屋女子大学)
徳永
佐枝子(中部労災病院)
「健診機関からの長寿と栄養」
演者:古橋
「児童生徒に対する食育の取り組み」
「長寿と栄養」
演者:小林
啓子(聖隷予防検診センター)
演者:柵木
嘉和(一宮市立木曽川中学校)
明美(中部労災病院)
7.「認知症の進行予防(生活習慣病、画像診断、音楽療法)」
座長:鳥羽
神崎
研二(国立長寿医療研究センター)
恒一(杏林大学)
「認知症予防を見据えた生活習慣病の管理」
演者:櫻井
孝(国立長寿医療研究センター)
「認知症の早期診断:心理検査と画像検査」
演者:武田
章敬(国立長寿医療研究センター)
「音楽療法の実際」
演者:木村
史子(杏林大学病院医学部付属病院)
8.「高齢者の排尿障害:予防、対処とケア」
座長:後藤
百万(名古屋大学)
鈴木
裕介(名古屋大学)
「高齢者に多い排尿障害の症候と原因」
「未定」
演者:永坂
演者:吉川
羊子(小牧市民病院排尿ケアセンター)
和子(八千代病院)
「高齢者に対する鍼灸治療を併用した個別骨盤底筋体操指導の効果」 演者:関口 麻紀(女性医療クリニック LUNA 骨
盤底トレーニングセンター)
「老人施設・在宅における高齢者排尿ケアの課題」
演者:木屋
五月(NPO 愛知排泄ケア研究会
Fly UP