...

投資信託の税制(概要)について

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

投資信託の税制(概要)について
各ファンドのご購入にあたり、一般的に以下のリスクが伴います。
ご購入ファンドのリスクについては目論見書でご確認ください。
投資信託は値動きのある株式や債券などに投資しますので、投資信託の値段(基準価額)は株式、金利、為替などの動向や発行体の信用
状況の変化等により変動します。したがって損失が生じ元本を割り込むことがあります。一般的に主なリスクには下記のものがあります。
価 格 変 動リス ク
投資信託が組み入れている株式等の価格は、国内外の政治・経済情勢、企業の業績、市場の需給等によって変
動します。組み入れている株式等の価格が下落した場合にはファンドの基準価額が下がる要因となります。
金 利 変 動リス ク
金 利 変 動リスクとは、金 利 変 動により公社 債等 の 価 格が 下 落 するリスクをいい、一 般 的に金 利 上昇局面
では、組入れた公社債等は値下がりします。また残存期間が長期の公社債等の価格は短 期のものより金 利
変 動に対して大きく変 動します。組 入れ銘柄の価格が 下落した場合には、ファンドの基 準価額が 下がる要
因となります。
信 用 リ ス ク
組み入れた有価証券等の発行体にかかるリスクです。発行体の経営・財務状 況やそれらの外部評価等によ
り、利息や元本が支払われる可能性が高いことを「信用リスクが低い」、逆に支払われる可能性が低いことを
「信用リスクが高い」といいます。一般的に、債務不履行が生じた場合または予想される場合には当該公社債
等の価格は下落(価格がゼロになることもあります。
)し、ファンドの基準価額が下がる要因となります。
為 替 リ ス ク
円と外国通貨の交換レートは常に変動しています。外国の株式や債券などで運用する投資信託は基 本的に為
替リスクが伴います。外貨 建証券が現 地 通 貨 建てでは値上がりしている場合でも、当該現地通貨の為替相
場の対円での下落(円高)度合いによっては、当該証券の円ベース評価額が減 価し、ファンドの基 準 価額およ
び 分配金が下がる要因になります。為替ヘッジをしていないファンドは、為替レートの変動が資産価値に影
響します。
流 動 性リス ク
有価 証 券 等 を売 買する際、取引市 場に十 分な需 要や 供 給 が ない 場合など需 給 動 向により希望する価 格
等 で 売 買できなくなるリスクをいいます。一 般 的に、投 資する有価 証 券 等 の 流 動 性 が 損なわれた場合に
はファンドの基 準価額が下がる要因となります。
カントリーリスク
投 資 対 象国において、政 治や 経 済、社 会 環 境などの変 化 等により市 場に混乱が生じた場合や市 場を取巻
く制度 変 更等により予 想 外にファンドの基 準価額が下落したり、運 用方 針通りの運用が困難となることが
あります。
これをカントリーリスクといいます。
一般的に新興国は先進国に比べてカントリーリスクが 高いとさ
れています。
不動産投資信託のリスク
不動産投資信託は、不動産を実質的な投資対象としているために、他の金融資産と異なり、火災・自然災害や
不動産にかかる法制度の変更などの影響を受けて投資先の不動産の価値が変動する場合があります。
不動産
投資信託の価格が下落した場合には、
基準価額が下落する要因となります。
投資信託の税制(概要)について
以下の税制(概要)は国内に居住されている個人の方向けのものです。
●
公募株式投資信託・上場株式等の譲渡所得および配当所得に対する税率は、10%の軽減税率(所得税7%、住民税3%)が平成25年
12月末まで延長されています。なお、
「復興特別所得税」の適用により平成25年1月から平成49年12月末までの25年間、基準所得
税額に対し2.1%が課せられます。
●「源泉徴収あり」
の特定口座における源泉徴収税率も上記と同様となっています。
税法が改正された場合または税率が変更される場合があります。
なお、税務に関する個別のお手続きに関しましては、必ず税理士または所轄の税務署にご確認ください。
●
平成25年1月
平成26年1月
10.147%
20.315%
分離課税
分離課税
10.147%
20.315%
平成50年1月
(所得税7.147%、
住民税3%) (所得税15.315%、住民税5%)
「源 泉 徴 収 あ り」の 10%
特 定 口 座 を ご 利 用 の (所得税7%、住民税3%)
場 合 の 源 泉 徴 収 税 率 確定申告不要
(所得税7.147%、
住民税3%) (所得税15.315%、住民税5%)
譲 渡 所 得 について
10%
譲 渡 益 に か か る 税 率 (所得税7%、住民税3%)
分離課税
(必要に応じて確定申告も可)
確定申告不要
(必要に応じて確定申告も可)
確定申告不要
(必要に応じて確定申告も可)
損 益 通 算 は で きる の?
譲渡益および分配金(普通分配金)は他の譲渡損と損益通算ができます。
損失の繰越控除はできるの?
譲渡損は翌年以降3年間の損失繰越控除ができます。
( 確定申告が必要)
配当所得︵分配金等︶
について
10%
配 当等にかかる税 率
(投資信託分配金・上場株式配当金)
損 益 通 算 で きるの?
(所得税7%、
住民税3%)
源泉徴収で確定申告不要
(
10%の申告分離課税
または総合課税の選択も可
10.147%
20.315%
源泉徴収で確定申告不要
源泉徴収で確定申告不要
(所得税7.147%、
住民税3%) (所得税15.315%、住民税5%)
)(
10.147%の申告分離課税
または総合課税の選択も可
20.315%の申告分離課税
) ( または総合課税の選択も可
)
(普通分配金)
は譲渡損と損益通算ができます。
確定申告(申告分離課税)により分配金
なお、
分配金は
「源泉徴収あり」
の特定口座の場合は損失があれば自動的に損益通算されます。
商
号
等:飯能信用金庫
登録金融機関:関東財務局長(登金)第203号
Fly UP