...

PowerPoint プレゼンテーション

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

PowerPoint プレゼンテーション
『おぢや風船一揆』初めてご来場の皆さまへ
【おぢや風船一揆】
真っ白な雪原にカラフルな熱気球が浮かぶ「おぢや風船一揆」は雪国小千谷に春を呼ぶ風
物詩。日本を代表する熱気球大会「日本海カップクロスカントリー選手権」を兼ねたイベン
トで、2月23日(土)、24日(日)の2日間にわたって開催されます。おぢや風船一揆
が1977年初めて開催されて以来、今では約40機の熱気球が参加する冬に雪の上で行わ
れる本州で唯一の熱気球競技会です。
競技フライトでは高さ約25m、幅約17mの気球が送風機で少しずつ膨らんで大空に立
ち上がり、浮力を与えるバーナーは、家庭用ガスコンロの約1,000倍の火力があります。
スタートと同時に、約40機のカラフルな熱気球が次々大空に飛び立つ様は圧巻です。
【会場のご案内】
小千谷風船一揆は、基本的に会場が2会場に分かれております。
①西中会場
日本海カップクロスカントリー選手権開催会場
②平沢会場
熱気球試乗体験やアトラクション、うまいもの広場等イベント会場
※この区間はシャトルバスで行き来出来るようになっていますが、各会場周辺に駐車場もご
用意があります。
(注意)平沢会場では熱気球の競技会は見れません。毎年間違える方々がいらっしゃいます
のでご注意ください。
西中会場
【日本海カップクロスカントリー選手権】
競技説明
熱気球は風に乗って移動します。
そんな、風任せの優雅な乗り物「熱気球」でどんな競技が行われるのでしょう?
日本海カップクロスカントリー選手権では、数多くある熱気球競技のなかのひとつ
『ヘア・アンド・ハウンド』、通称「ウサギ狩り」と呼ばれる競技が行われます。
大会主催者側の熱気球(ヘア気球と呼ばれます。)が先に離陸し、その後に競技
者が離陸してヘア気球を追いかけます。ヘア気球は約30分程度飛行したあと着陸
し、ターゲット(目標点)を設置します。 競技者はそのターゲットに向けてマー
カーと呼ばれる目印を投下します。ターゲットからマーカーの距離によってポイン
トが決まり、三回行われる競技(タスクⅠ、タスクⅡ、タスクⅢ)の合計ポイント
で総合優勝が決まります。
『ヘア・アンド・ハウンド』の特長は、競技者はターゲットがどこに設定される
のか、離陸時にはわからないことです。しかもヘア気球はゆっくりした風を探した
り、高く飛んだりしながら、競技者が追いかけにくいように、わざと意地悪く飛ん
だりするのです。
【みどころ】
競技観戦の醍醐味といえば『全気球一斉離陸』です。
開始時間8:00前に会場にいないと見ることができません。
気球は風任せなので、競技時に離陸した瞬間から風下に
向かって移動するので上空に留まることはありません、
チャンスを逃さないよう離陸時間の30分前くらいから
会場にいることをおすすめします。
《耳より情報》
23日PM7:30より小千谷サンプラザにて『交歓パーティー』が開催されます。
熱気球チームの皆さんが参加しますので、熱気球の楽しさ等興味ある話を聞くことができます。
希望の場合は参加費1名 2,500円
(事前予約必要 小千谷観光協会 TEL:0258-83-3512)
【こんな天候はダメだ】
①降雨・降雪・霧
基本的にフライト不可。(視界が悪い上、雨や雪で気球が重くなる)
②風速
風速3m/s以上で体験搭乗不可、風速4~5m/s以上で競技飛行不可。
③雷雲
フライト禁止。
②
①
駐車場案内
①JA越後おぢや上ノ山低温倉庫
②小千谷市民学習センター「楽集館」
新潟県小千谷市上ノ山4丁目11
新潟県小千谷市上ノ山4-4-2
【うまいもの広場】
市内の『うまいもの』が集合!
23日(土)10:00~19:00
24日(日) 9:00~13:00
小千谷の名産品から定番の屋台まで
幅広い出店が25店舗並びます。
今年はどんな“うまいもの”があるか
是非ご来店ください。
【雪像コンテスト】
23日(土)9:00~12:00
市内の各団体、幼稚園・子ども会を中心
に思い思いの雪像を作って優劣を競います。
色とりどりの個性的な雪像が微笑ましいです。
【ジャンボ雪すべり台】
23日(土)10:00~15:00
24日(日) 9:00~13:00
雪山からお尻で滑ったり、ソリで滑り降りたり
遊び方は自由自在!
【凧の絵付け教室】
23日(土)10:00~15:00
自分でオリジナルの凧を作ろう!
先着30名 早い者勝ち!
【小千谷縮雪さらし実演】
23日(土)12:30~14:00
・小千谷縮(おぢやちぢみ)
江戸時代初期、播州明石から来たといわれている堀次郎将俊が、
それまでの越後麻布に改良を加えて完成したのが小千谷縮です。
国の重要無形文化財及びユネスコ無形文化遺産に指定されています。
苧麻(ちょま)という上質の麻を細かく砕いてつなぎ合わせ、一本の
長い糸を作ります。一尺織るのに900回も手を動かすといわれています。
織り上げられた反物は、地を白くするために雪の上でさらされ、完成します。
毎年2月下旬に行われるこの雪さらしは、風船一揆と共に、小千谷に春を呼ぶ
風物詩となっています。
【紙熱気球『ぼこ』上げ】
23日(土)16:00~16:30
昨年、21年ぶりに復活した紙熱気球「ぼこ」上げを、好評により実施します。
『ぼこ』とは紙熱気球のことで、薄い紙でできた筒状の気球に暖かい空気を入れ
ると上空に舞い上がります。
「蚕(かいこ)」を昔はぼこさまと呼び、形が似ていることなどが語源とされて
います。
これを見逃したら大変!
熱気球と小千谷名物“花火”の饗宴、雪灯篭の雪原に音楽とともに熱気球が暖かな光を放ち、後ろ
で花火が華をそえる、幻想的かつ大迫力のイベントです。
とにかくご覧ください!
※未就学児童は無料、ただし保護者同伴でお願いいたします。
〔チケット販売スケジュール〕
・10:00~『ベストショットエリア』販売入場開始
受付テント
・17:00~『グローバルーン体感エリア』販売入場開始
受付テント
グローバルーン体感エリア
受
ベストショットエリア
付
受
付
【平沢会場 駐車場案内】
□イオン様駐車場
□小千谷市役所駐車場
□郷建築事務所様木作り工房
□(株)アートサービス様
□ヒムエレクトロ(株)様第2工場
□ケーエスエス様小千谷工場
□TECH海発(株)様
□ヒムエレクトロ(株)様
□渡辺ポンプ店様
新潟県小千谷市大字平沢新田字荒田339
新潟県小千谷市城内2丁目7−5
新潟県小千谷市平沢2丁目23−19
新潟県小千谷市平沢2丁目25−23−1
新潟県小千谷市平沢2丁目23−14
新潟県小千谷市山谷4−14
新潟県小千谷市山谷4−13
新潟県小千谷市山谷4−12
新潟県小千谷市山谷58−4
ご来場の皆さまへ
おぢや風船一揆は会場が雪の上ですので、防寒具・防
寒靴の用意をしてください。
尚、会場内ではお足もとに十分お気をつけください。
Fly UP