...

最新地理図表GEO P217-227

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

最新地理図表GEO P217-227
❶世界の主な山 (▲印は火山)
山名
所在地
標高
(m)
国名
(アジア)
山名
ふ
所在地
じ さん
エヴェレスト
ヒマラヤ
(チョモランマ,サガルマータ)
K2(ゴッドウィンオースティン) カラコルム
カンチェンジュンガ ヒマラヤ
ローツェ
ヒマラヤ
マカルウ
ヒマラヤ
チョーオユ
ヒマラヤ
ダウラギリ
ヒマラヤ
マナスル
ヒマラヤ
アンナプルナ
ヒマラヤ
(カシミール・シンチャン)
インド・ネパール
中国・ネパール
中国・ネパール
中国・ネパール
ネパール
ネパール
ネパール
8
8
8
8
8
8
8
8
611
586
516
463
201
167
163
091
▲キリマンジャロ
―
▲キリニャガ
(ケニア)
―
▲ルウェンゾリ
―
ラスダシャン
エチオピア高原
タンザニア
ケニア
ウガンダ・コンゴ
タンザニア
5
5
5
4
895
199
110
533
(アフリカ)
中国・ネパール 8 848
▲富士山
静岡・山梨
3 776
山梨
長野・岐阜
3 193
間ノ岳
山梨・静岡
3 190
槍ケ岳
長野
東岳(悪沢岳)
あかいしだけ
赤石岳
静岡
3 180
3 141
長野・静岡
岐阜・長野
3 121
3 067
農鳥岳(西農鳥岳) 山梨・静岡
しお み だけ
塩見岳
長野・静岡
3 051
あい の だけ
やり が たけ
ひがし だ け
わるさわだけ
おんたけさん
▲御嶽山
のうとりだけ
山梨・長野
3 047
3 033
▲乗鞍岳
岐阜・長野
富山
3 026
3 015
長野・静岡
富山
駒ケ岳(甲斐駒ケ岳)山梨・長野
き そ
駒ケ岳(木曽駒ケ岳)長野
3 013
白馬岳
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
のりくらだけ
たてやま
お お なんじ や ま
立山(大汝山)
ひじり だ け ま え ひじり だ け
聖岳(前聖岳)
つるぎ だ け
剱岳
こま が たけ
モンブラン
モンテローザ
ドム
バイスホルン
マッターホルン
ユングフラウ
▲エトナ
アルプス
アルプス
アルプス
アルプス
アルプス
アルプス
シチリア島
フランス・イタリア
イタリア・スイス
スイス
スイス
イタリア・スイス
スイス
イタリア
4
4
4
4
4
4
3
808
634
545
505
477
158
330
デナリ
(マッキンリー)
ローガン
▲オリサバ
セントエリアス
▲ポポカテペトル
ホイットニー
▲レーニア
ミッチェル
アラスカ
セントエリアス
トランスベルサル
セントエリアス
トランスベルサル
シエラネヴァダ
カスケード
アパラチア
アメリカ
カナダ
メキシコ
アメリカ・カナダ
メキシコ
アメリカ
アメリカ
アメリカ
6
5
5
5
5
4
4
2
194
959
675
489
426
418
392
037
アコンカグア
▲オーホスデルサラド
アウサンガテ
▲チンボラソ
▲コトパクシ
アンデス
アンデス
アンデス東山系
アンデス
アンデス
アルゼンチン
アルゼンチン・チリ
ペルー
エクアドル
エクアドル
6
6
6
6
5
960
887
394
310
911
ジャヤ
ビンソンマッシーフ
▲マウナケア
アオラキ
コジアスコ
ニューギニア島
南極
ハワイ島
ニュージーランド南島
スノーウィ
インドネシア
―
アメリカ
ニュージーランド
オーストラリア
5
4
4
3
2
030
897
205
754
230
(北アメリカ)
(南アメリカ)
(オセアニア・南極)
か い
しろうまだけ
富山・長野
富山
富山・長野
長野・山梨
富山・長野
石川・岐阜
群馬・栃木
あさ ま やま
▲浅間山
群馬・長野
たてしなやま
▲蓼科山
長野
なんたいさん
▲男体山
栃木
にょほうさん
▲女峰山
栃木
やけだけ
▲焼岳
岐阜・長野
みょう こ う さ ん
▲妙高山
新潟
ひうち が だ け
▲燧ケ岳
福島
た い せ つ ざ ん あさひ だ け
▲大雪山(旭岳) 北海道
ちょう か い ざ ん し ん ざ ん
▲鳥海山(新山) 秋田・山形
いしづちさん てん ぐ だけ
石鎚山(天狗岳) 愛媛
たにがわだけ しげくらだけ
谷川岳(茂倉岳) 群馬・新潟
は っ きょう が だ け
八経ヶ岳
奈良
ざ お う ざん くま の だけ
▲蔵王山(熊野岳) 宮城・山形
ばんだいさん
福島
▲磐梯山
れんざん なかだけ
くじゅう連山(中岳) 大分
だいせん けん が みね
▲大山(剣ケ峰) 鳥取
やく し だけ
薬師岳
の ぐち ご ろうだけ
野口五郎岳
あかだけ
▲赤岳
か しまやり が たけ
鹿島槍ヶ岳
はくさん
ご ぜんが み ね
▲白山(御前峰)
しら ね さん
▲白根山
(
「理科年表」
)
❺世界と日本の主な島
島名
グリーンランド
ニューギニア
カリマンタン(ボルネオ)
マダガスカル
スマトラ
バッフィン
グレートブリテン
スラウェシ
ニュージーランド南島
ジャワ
ニュージーランド北島
キューバ
ルソン
アイスランド
ニューファンドランド
面積
(万㎢)
217.6
80.9
75.7
59.4
52.4
47.6
23.0
18.9
15.1
13.4
11.5
11.5
10.5
10.3
9.6
島名
本州
227 972
北海道
77 984
九州
36 750
四国
18 301
択捉
3 183
1 499
国後
1 208
沖縄
855
佐渡
712
奄美大島
696
対馬
592
淡路島
574
天草下島
505
屋久島
445
種子島
326
福江島
えとろふ
くなしり
さ
ど
あま み おおしま
つ し ま
あわ じ しま
あまくさしもしま
や
く しま
たね が しま
ふく え じま
(
「理科年表」
)
湖沼名
*塩湖を示す
2 967
2 956
932
926
924
899
889
702
578
568
531
486
483
455
454
356
291
236
982
978
915
841
816
791
729
050
700
349
250
100
700
430
420
840
765
730
463
380
330
200
175
045
020
980
960
945
910
855
6
4
6
6
4
5
5
4
4
4
2
3
3
2
4
6
2
2
5
3
2
3
3
516
667
695
019
500
550
570
400
416
250
510
058
688
650
030
380
570
100
464
180
500
750
185
ブラジル
コンゴ民主共和国
エジプト
アメリカ
アルゼンチン・ウルグアイ
ロシア
ロシア
ロシア
ロシア
カナダ
バングラデシュ
カナダ
ロシア
モザンビーク
ナイジェリア
中国
カナダ
南アフリカ共和国
中国
パキスタン
ベネズエラ
オーストラリア
アメリカ
1)
長さはガンジス
(
「理科年表」
)
❹日本の主な河川 河川名
と
流域面積
(㎢)
ね がわ
利根川
いしかりがわ
石狩川
しな の がわ
信濃川
きたかみがわ
北上川
き そ がわ
木曽川
と かちがわ
十勝川
よどがわ
淀川
あ が の がわ
阿賀野川
も がみがわ
最上川
て しおがわ
天塩川
あ ぶ くまがわ
阿武隈川
て ん りゅう が わ
天竜川
お ものがわ
雄物川
16
14
11
10
9
9
8
7
7
5
5
5
4
842
330
900
150
100
010
240
710
040
590
400
090
710
長さ
(㎞)
322
268
367
249
229
156
75
210
229
256
239
213
133
色字は上位5位を示す。
流域面積
(㎢)
河川名
よねしろがわ
米代川
ふ じ がわ
富士川
ごう
かわ
江の川
4
3
3
3
3
2
2
2
2
2
2
2
2
よし の がわ
吉野川
な か がわ
那珂川
あらかわ
荒川
く
ず りゅう が わ
九頭竜川
ちく ご がわ
筑後川
じんづうがわ
神通川
たかはしがわ
高梁川
いわ き がわ
岩木川
くし ろ がわ
釧路川
しんぐうがわ
新宮川
37.4
8.2
6.9
6.0
5.8
3.2
3.2
3.1
2.9
2.6
2.4
2.2
1.9
1.0
1 025
406
84
228
281
1 471
1 741
446
625
64
36
706
244
426
−28
183
1 134
176
176
773
456
186
156
174
217
500
75
−400
(
「理科年表」
)
*出典:FAO・財務省・JETRO・日本鉄鋼連盟・日本自動車工業会・日本ロボット工業会の資料は,
2016年11月Webページよりダウンロード
136
128
194
194
150
173
116
143
120
111
102
154
183
わ
こ
琵琶湖
かすみ が う ら
霞ヶ浦
*サロマ湖
い なわしろ こ
猪苗代湖
なかうみ
*中海
くっしゃ ろ
こ
屈斜路湖
し ん じ こ
*宍道湖
し こつ こ
支笏湖
とう や こ
洞爺湖
はま な
❽大陸別平均高度
面積 最大深度 湖面の
(㎢) (m) 標高(m)
湖沼名
び
100
990
900
750
270
940
930
863
720
670
540
510
360
長さ
(㎞)
(
「理科年表」
)
❼日本の主な湖沼
面積 最大深度 湖面の
(万㎢) (m) 標高(m)
*カスピ海
スペリオル湖
ヴィクトリア湖
ヒューロン湖
ミシガン湖
タンガニーカ湖
バイカル湖
グレートベア湖
グレートスレーブ湖
エリー湖
ウィニペグ湖
ニアサ湖
オンタリオ湖
*死海
2 999
7
3
3
3
3
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
河口の所在地
(国土地理院資料)
❻世界の主な湖沼
面積
(㎢)
アマゾン
コンゴ
ナイル
ミシシッピ−ミズーリ
ラプラタ−パラナ
エニセイ−アンガラ
オビ−イルチシ
レナ
アムール(黒竜江)
マッケンジー
ガンジス・ブラマプトラ1)
セントローレンス
ヴォルガ
ザンベジ
ニジェール
チャンチヤン(長江)
ネルソン−サスカチュワン
オレンジ
ホワンホー(黄河)
インダス
オリノコ
マーレー−ダーリング
ユーコン
225
色字は上位5位を示す。
流域面積 長さ
(千㎢) (㎞)
河川名
3 190
仙丈ケ岳
せ ん じょう が た け
❸世界の主な河川 標高(m)
北岳
おく ほ たかだけ
奥穂高岳
きただけ
(ヨーロッパ)
統計資料
❷日本の主な山 (▲印は火山)
こ
*浜名湖
お が わ ら こ
*小川原湖
と わ だ こ
十和田湖
の とろ こ
*能取湖
ま しゅう こ
摩周湖
*汽水湖を示す
670.3
167.6
151.8
103.3
86.2
79.6
79.1
78.4
70.7
65.0
62.2
61.0
58.4
19.2
103.8
11.9
19.6
93.5
17.1
117.5
6.0
360.1
179.7
13.1
24.4
326.8
23.1
211.4
85
0
0
514
0
121
0
248
84
0
0
400
0
351
(
「理科年表」
)
平均高度
(m)
大陸
アジア
(カフカスを含む)
960
ヨーロッパ
(カフカスを除く)
340
アフリカ
750
北アメリカ
720
南アメリカ
590
オーストラリア
(ニューギニアなどを含む)
南極
全大陸
340
2 200
875
(
「理科年表」
)
統計資料−地形
226
❾世界の地域別人口・人口増加率・出生率・死亡率
地域別人口(千人)/人口割合(%)
地域
1950年
世界全域
先進地域
発展途上地域
アジア
東部アジア
中央・南アジア
南東部アジア
西部アジア
アフリカ
東部アフリカ
中部アフリカ
北部アフリカ
南部アフリカ
西部アフリカ
ヨーロッパ
東部ヨーロッパ
北部ヨーロッパ
南部ヨーロッパ
西部ヨーロッパ
北アメリカ
中・南アメリカ
カリブ海
中央アメリカ
南アメリカ
オセアニア
2 532
811
1 721
1 403
672
507
172
50
229
64
26
52
15
70
547
220
78
108
140
171
167
17
37
112
12
1975年
229 100.0
187 32.0
042 68.0
389 55.4
432 26.6
072 20.0
905
6.8
979
2.0
895
9.1
757
2.6
116
1.0
982
2.1
588
0.6
451
2.8
287 21.6
123
8.7
035
3.1
332
4.3
798
5.6
615
6.8
368
6.6
084
0.7
889
1.5
395
4.4
675
0.5
4
1
3
2
1
076
046
030
393
098
872
322
99
420
124
46
98
29
121
676
285
89
132
169
242
323
27
80
214
21
419 100.0
264 25.7
155 74.3
056 58.7
809 27.0
521 21.4
362
7.9
363
2.4
318 10.3
093
3.0
394
1.1
796
2.4
093
0.7
941
3.0
123 16.6
624
7.0
023
2.2
381
3.2
095
4.1
360
5.9
074
7.9
604
0.7
490
2.0
980
5.3
489
0.5
2000年
6
1
4
3
1
1
122
188
933
719
495
515
523
184
811
251
96
176
51
235
726
304
94
145
183
313
521
38
135
347
31
2010年
770 100.0
809 19.4
961 80.6
044 60.7
281 24.4
562 24.8
831
8.6
369
3.0
101 13.2
584
4.1
187
1.6
166
2.9
442
0.8
722
3.8
777 11.9
172
5.0
347
1.5
147
2.4
111
3.0
289
5.1
429
8.5
441
0.6
555
2.2
433
5.7
130
0.5
6
1
5
4
1
1
895
235
659
164
573
764
593
231
1 022
324
126
209
57
304
738
294
99
155
189
344
590
41
155
392
36
2050年
889 100.0
900 17.9
989 82.1
252 60.4
970 22.8
872 25.6
415
8.6
995
3.4
234 14.8
044
4.7
689
1.8
459
3.0
780
0.8
261
4.4
199 10.7
771
4.3
205
1.4
171
2.3
052
2.7
529
5.0
082
8.6
646
0.6
881
2.3
555
5.7
593
0.5
9
1
7
5
1
2
306
311
994
142
511
475
759
395
2 191
779
278
322
67
743
719
256
114
155
193
446
750
47
215
488
55
2100年
128 100.0 10 124 926 100.0
731 14.1 1 334 786 13.2
397 85.9 8 790 140 86.8
220 55.3 4 596 224 45.4
963 16.2 1 122 895 11.1
684 26.6 2 288 981 22.6
6.9
207
8.2
701 323
4.8
367
4.2
483 025
599 23.6 3 574 141 35.3
613
8.4 1 414 284 14.0
3.9
350
3.0
396 869
3.4
458
3.5
343 712
0.6
327
0.7
65 369
850
8.0 1 353 906 13.4
6.7
257
7.7
674 796
2.2
946
2.8
221 966
1.2
036
1.2
119 439
1.4
227
1.7
136 856
1.9
048
2.1
196 536
5.2
862
4.8
526 428
6.8
956
8.1
687 517
0.4
314
0.5
42 464
2.1
569
2.3
211 695
4.3
073
5.2
433 359
0.7
233
0.6
65 819
年平均人口増加率(%) 出生率(‰) 死亡率(‰)
1950 ~ 2010 ~ 2050 ~ 2010 ~ 2010 ~
55年
15年
55年
15年
15年
1.82
1.10
0.36
19.2
8.2
1.21
0.33 −0.00
11.4
10.2
2.09
1.26
0.42
20.8
7.8
1.98
0.99
0.01
17.5
7.3
1.91
0.38 −0.61
11.6
7.6
2.41
1.27
0.23
21.9
7.5
2.22
1.07
0.09
17.8
6.5
2.74
1.88
0.76
22.8
5.1
2.11
2.27
1.42
34.0
10.8
2.25
2.60
1.67
1.93
2.51
1.28
2.34
1.61
0.50
2.30
0.62
0.12
1.84
2.57
1.72
1.00
0.11 −0.23
10.8
11.3
1.48 −0.17 −0.44
0.40
0.54
0.12
0.85
0.29 −0.31
0.67
0.15 −0.08
1.71
0.86
0.44
13.5
8.3
2.72
1.07
0.07
17.8
5.9
1.90
0.66 −0.08
2.97
1.32
0.22
2.75
1.01
0.02
2.22
1.46
0.59
17.3
6.8
(
「人口の動向」2012年版)
❿人口の多い国
(1950,2010,2050年)
順位
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
1950年
国名
中国
インド
アメリカ
ロシア
日本
インドネシア
ドイツ
ブラジル
イギリス
イタリア
フランス
バングラデシュ
ナイジェリア
パキスタン
ウクライナ
総人口
54
37
15
10
8
7
7
5
5
4
4
3
3
3
3
378
633
781
280
220
259
009
398
062
637
183
790
786
754
730
2010年
国名
中国
インド
アメリカ
インドネシア
ブラジル
パキスタン
ナイジェリア
バングラデシュ
ロシア
日本
メキシコ
フィリピン
ベトナム
エチオピア
ドイツ
(万人)
総人口
135
120
31
24
19
17
15
15
14
12
11
9
8
8
8
982
563
225
068
521
315
971
113
362
735
789
344
905
710
302
2050年
国名
インド
中国
ナイジェリア
アメリカ
インドネシア
パキスタン
ブラジル
バングラデシュ
エチオピア
フィリピン
メキシコ
コンゴ民主共和国
タンザニア
エジプト
ロシア
総人口
162
138
44
40
32
27
23
20
18
15
15
15
12
12
12
005
498
036
085
138
108
112
195
757
712
610
529
942
180
090
⓫主な国の年齢別人口割合
( 3 区分)
国名
日本
韓国
中国
インド
エジプト
エチオピア
イギリス
フランス
ドイツ
スウェーデン
ロシア
アメリカ
ブラジル
オーストラリア
年
2013
2013
2011
2011
2013
2008
2012
2012
2013
2012
2012
2012
2013
2012
人口構成(%)
0 ~ 14歳 15 ~ 64歳 65歳以上
12.9
14.7
16.5
30.9
31.1
42.8
17.6
18.4
13.1
16.8
15.7
19.5
24.1
18.9
62.1
73.1
74.4
63.6
64.5
54.4
65.4
64.1
66.2
64.2
71.4
66.8
68.5
66.9
1930(昭和5 )
1935(昭和10)
1940(昭和15)
1945(昭和20)
1950(昭和25)
1955(昭和30)
1960(昭和35)
1965(昭和40)
1970(昭和45)
1975(昭和50)
1980(昭和55)
1985(昭和60)
1990(平成2 )
1995(平成7 )
2000(平成12)
2005(平成17)
2010(平成22)
総数
6 445.0
6 925.4
7 193.3
7 214.7
8 320.0
8 927.6
9 341.9
9 827.5
10 372.0
11 194.0
11 706.0
12 104.9
12 361.1
12 557.0
12 692.6
12 776.8
12 805.7
人口(万人)
男
3 239.0
3 473.4
3 538.7
―
4 081.2
4 386.1
4 587.8
4 824.4
5 091.8
5 509.1
5 759.4
5 949.7
6 069.7
6 157.4
6 211.1
6 234.9
6 232.8
45.8
39.4
36.5
28.5
27.7
22.7
40.1
40.7
44.1
41.2
39.3
38.3
32.4
38.3
(
「人口の動向」2015年版)
(
「人口の動向」2014年版)
⓬日本の総人口の推移
25.1
12.2
9.1
5.5
4.4
2.8
17.0
17.5
20.7
19.0
12.9
13.7
7.4
14.2
平均年
齢(歳)
⓭主な国の産業別就業人口構成
女
3 206.0
3 452.0
3 654.6
―
4 238.8
4 541.5
4 754.1
5 003.1
5 280.2
5 684.9
5 946.7
6 155.2
6 291.4
6 399.6
6 481.5
6 541.9
6 573.0
性比
101.0
100.6
96.8
―
96.3
96.6
96.5
96.4
96.4
96.9
96.9
96.7
96.5
96.2
95.8
95.3
94.8
人口密度
(人/㎢)
169
181
188
195
226
242
253
266
280
301
314
325
332
337
340
343
343
(
「人口の動向」2012年版)
国名
日本
韓国
シンガポール
タイ
イギリス
ドイツ
スウェーデン
ギリシャ
ロシア
アメリカ
チリ
オーストラリア
年
2010
2010
2009
2012
2012
2012
2012
2012
2009
2010
2011
2009
総数
(万人)
6 257
2 383
187
3 894
2 943
4 006
466
376
6 700
13 906
749
1 092
第1次
(%)
3.7
6.6
1.1
39.7
1.2
1.5
2.1
13.0
9.8
1.6
10.3
3.3
第2次
(%)
24.6
17.0
21.8
20.9
19.1
28.2
19.6
16.7
27.9
16.7
23.4
21.1
第3次
(%)
70.7
76.4
77.1
39.5
79.7
70.2
78.3
70.3
62.4
81.7
66.4
75.5
(
「人口の動向」2015年版ほか)
⓮米の生産
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
中国
インド
インドネシア
バングラデシュ
ベトナム
タイ
ミャンマー
フィリピン
ブラジル
日本
アメリカ
カンボジア
世界計
⓯米 1 ha 当たり収量
万t
%
20
15
7
5
4
3
2
1
1
1
1
651
720
085
223
497
262
642
897
218
055
003
932
74 096
2010 ~ 14年平均
27.9
21.2
9.6
7.0
6.1
4.4
3.6
2.6
1.6
1.4
1.4
1.3
100.0
20
15
6
5
4
3
2
1
1
1
222
521
868
098
303
558
812
758
204
061
942
901
72 708
(FAO資料)
⓲小麦の生産
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
55
中国
インド
ロシア
アメリカ
フランス
カナダ
ドイツ
パキスタン
オーストラリア
ウクライナ
トルコ
日本
世界計
万t
%
12
9
5
5
3
2
2
2
2
2
1
621
448
971
540
897
928
778
598
530
411
900
85
72 897
アメリカ
中国
日本
ベトナム
ブラジル
インドネシア
バングラデシュ
フィリピン
ミャンマー
インド
タイ
カンボジア
世界平均
12
9
4
5
3
2
2
2
2
2
2
035
011
945
790
842
849
442
444
552
027
052
77
69 065
万t
36
21
7
3
2
2
2
1
1
1
1
1
103
109
565
988
300
850
367
327
901
854
498
199
149
828
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
t
ドイツ
フランス
中国
ウクライナ
日本
カナダ
インド
アメリカ
パキスタン
ロシア
トルコ
オーストラリア
世界平均
34.8
20.8
7.7
3.2
2.7
2.3
2.2
1.8
1.8
1.4
1.2
1.1
100.0
大豆の生産
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
19
アメリカ
ブラジル
アルゼンチン
中国
インド
パラグアイ
カナダ
ウクライナ
ボリビア
ウルグアイ
ロシア
日本
世界計
8.63
7.36
5.05
4.01
4.01
3.09
3.03
2.94
2.82
2.50
2.43
2.01
3.29
トウモロコシの貿易
%
輸出 2013年
1 ブラジル
2 アメリカ
3 アルゼンチン
4 ウクライナ
5 フランス
6 インド
世界計
輸入 2013年
1 日本
2 韓国
3 メキシコ
4 エジプト
5 スペイン
6 オランダ
世界計
万t
10
8
5
1
1
801
676
340
220
053
998
605
388
328
316
260
23
30 844
%
35.0
28.1
17.3
4.0
3.4
3.2
2.0
1.3
1.1
1.0
0.8
0.1
100.0
(FAO資料)
%
1 130
679
394
382
318
89
3 713
万t
224
219
218
137
132
127
3 784
2
2
2
1
662
418
067
673
628
475
12 422
万t
1 440
872
715
577
552
426
12 013
1 ブラジル
2 アメリカ
3 アルゼンチン
4 パラグアイ
5 ウルグアイ
6 カナダ
世界計
輸入 2013年
1 中国
2 ドイツ
3 メキシコ
4 スペイン
5 オランダ
6 日本
世界計
%
5.9
5.8
5.8
3.6
3.5
3.3
100.0
⓴小麦の貿易
輸出 2013年
万t
1 アメリカ
2 カナダ
3 フランス
4 オーストラリア
5 ロシア
6 ドイツ
世界計
3
1
1
1
1
輸入 2013年
1 エジプト
2 ブラジル
3 インドネシア
4 アルジェリア
5 日本
6 イタリア
世界計
320
981
964
800
380
822
16 280
%
12.0
7.3
6.0
4.8
4.6
3.5
100.0
万t
1 029
727
674
630
620
579
16 172
20.4
12.2
12.1
11.1
8.5
5.1
100.0
%
6.4
4.5
4.2
3.9
3.8
3.6
100.0
4 280
3 918
778
508
352
329
10 617
2014年
1 ロシア
2 カナダ
3 ポーランド
4 オーストラリア
5 フィンランド
6 アメリカ
7 イギリス
8 スペイン
9 スウェーデン
10 中国
11 ドイツ
12 ウクライナ
世界計
万t
6 338
362
361
339
331
276
10 302
%
61.5
3.5
3.5
3.3
3.2
2.7
100.0
(FAO資料)
%
2 044
1 177
1 156
917
905
712
693
691
630
385
355
327
14 433
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
ナイジェリア
タイ
インドネシア
ブラジル
コンゴ民主共和国
ガーナ
ベトナム
カンボジア
インド
アンゴラ
モザンビーク
カメルーン
世界計
14.2
8.2
8.0
6.4
6.3
4.9
4.8
4.8
4.4
2.7
2.5
2.3
100.0
(FAO資料)
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
ドイツ
ロシア
ポーランド
ベラルーシ
中国
デンマーク
ウクライナ
トルコ
オーストリア
スペイン
カナダ
アメリカ
世界計
万t
%
385
328
279
87
70
68
48
30
23
23
19
18
1 534
25.1
21.4
18.2
5.7
4.6
4.4
3.1
2.0
1.5
1.5
1.3
1.2
100.0
(FAO資料)
ジャガイモの生産
万t
527
291
146
124
104
101
83
67
67
63
63
61
2 297
%
23.0
12.7
6.4
5.4
4.5
4.4
3.6
2.9
2.9
2.7
2.7
2.7
100.0
2014年
万t
1 中国
2 インド
3 ロシア
4 ウクライナ
5 アメリカ
6 ドイツ
7 バングラデシュ
8 フランス
9 ポーランド
10 オランダ
11 ベラルーシ
28 日本
世界計
9
4
3
2
2
1
万t
5
3
2
2
1
1
1
483
002
344
324
661
652
021
884
814
764
511
491
27 028
%
609
640
150
369
006
161
944
805
769
710
628
245
38 507
(FAO資料)
%
40.3
36.9
7.3
4.8
3.3
3.1
100.0
万t
(FAO資料)
キャッサバの生産
万t
1 ロシア
2 フランス
3 ドイツ
4 オーストラリア
5 ウクライナ
6 カナダ
7 スペイン
8 イギリス
9 トルコ
10 アメリカ
11 デンマーク
12 ポーランド
世界計
%
えん麦の生産
21.4
19.5
16.2
13.5
5.1
3.8
100.0
2014年
ライ麦の生産
(FAO資料)
輸出 2013年
30.4
18.3
10.6
10.3
8.6
2.4
100.0
(FAO資料)
%
大豆の貿易
万t
輸入 2013年
1 中国
2 ナイジェリア
3 イラン
4 ベナン
5 イラク
6 南アフリカ共和国
世界計
万t
*小麦の生産量上位11か国と日本のデータ
(FAO資料)
(FAO資料)
2014年
8.49
6.75
6.70
5.75
5.20
5.13
4.42
4.00
3.89
3.62
3.01
3.01
4.54
1 インド
2 タイ
3 ベトナム
4 パキスタン
5 アメリカ
6 ウルグアイ
世界計
227
⓱大麦の生産
*米の生産量上位12か国のデータ
(FAO資料)
2010 ~ 14年平均
17.3
13.0
8.2
7.6
5.3
4.0
3.8
3.6
3.5
3.3
2.6
0.1
100.0
トウモロコシの生産
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
輸出 2013年
t
⓳小麦 1 ha 当たり収量
(FAO資料)
1 アメリカ
2 中国
3 ブラジル
4 アルゼンチン
5 ウクライナ
6 インド
7 メキシコ
8 インドネシア
9 フランス
10 南アフリカ共和国
11 ルーマニア
12 カナダ
世界計
2014年
⓰米の貿易
25.0
12.0
8.2
6.2
5.2
3.0
2.5
2.1
2.0
1.8
1.6
0.6
100.0
(FAO資料)
ヤムイモの生産
%
2014年
20.3
11.1
8.7
8.6
6.1
6.1
3.8
3.3
3.0
2.8
1.9
1.8
100.0
(FAO資料)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
17
ナイジェリア
ガーナ
コートジボワール
ベナン
エチオピア
トーゴ
カメルーン
中央アフリカ
ハイチ
チャド
コロンビア
日本
世界計
万t
%
4 500
712
584
322
145
79
58
48
48
44
42
16
6 811
66.1
10.5
8.6
4.7
2.1
1.2
0.8
0.7
0.7
0.6
0.6
0.2
100.0
(FAO資料)
統計資料−人口,
農林水産業
228
かんしょの生産
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
14
中国
ナイジェリア
タンザニア
エチオピア
インドネシア
アンゴラ
ウガンダ
ベトナム
アメリカ
モザンビーク
マダガスカル
日本
世界計
万t
オレンジ類の生産
%
7 073
348
335
270
238
193
186
140
134
131
114
89
10 445
67.7
3.3
3.2
2.6
2.3
1.8
1.8
1.3
1.3
1.3
1.1
0.8
100.0
2013年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
中国
ブラジル
アメリカ
インド
スペイン
メキシコ
エジプト
トルコ
イタリア
パキスタン
イラン
南アフリカ共和国
世界計
2013年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
40
中国
イタリア
アメリカ
スペイン
フランス
トルコ
チリ
アルゼンチン
インド
イラン
南アフリカ共和国
日本
世界計
ワインの生産
万t
%
1 155
801
774
748
552
401
330
288
248
205
185
19
7 718
15.0
10.4
10.0
9.7
7.1
5.2
4.3
3.7
3.2
2.7
2.4
0.2
100.0
茶の生産
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
中国
インド
ケニア
スリランカ
ベトナム
トルコ
イラン
インドネシア
アルゼンチン
日本
タイ
バングラデシュ
世界計
2013年
1 フランス
2 イタリア
3 アメリカ
4 スペイン
5 チリ
6 中国
7 アルゼンチン
8 オーストラリア
9 南アフリカ共和国
10 ドイツ
11 ポルトガル
25 日本
世界計
万t
%
192.4
120.9
43.2
34.0
21.4
21.2
16.0
14.8
10.5
8.5
7.5
6.4
534.6
36.0
22.6
8.1
6.4
4.0
4.0
3.0
2.8
2.0
1.6
1.4
1.2
100.0
カカオ豆の生産
1 コートジボワール
2 ガーナ
3 インドネシア
4 ナイジェリア
5 カメルーン
6 ブラジル
7 エクアドル
8 メキシコ
9 ペルー
10 ドミニカ共和国
11 コロンビア
12 パプアニューギニア
世界計
15.7
15.0
11.7
11.7
6.7
6.2
5.5
4.5
4.0
3.1
2.3
0.3
100.0
%
144.9
83.5
77.8
36.7
27.5
25.6
12.8
8.2
7.1
6.8
4.7
4.1
458.6
31.6
18.2
17.0
8.0
6.0
5.6
2.8
1.8
1.6
1.5
1.0
0.9
100.0
(FAO資料)
万t
134
92
82
68
57
45
1 120
1 ケニア
2 中国
3 スリランカ
4 インド
5 ベトナム
6 アルゼンチン
世界計
輸入 2013年
1 ロシア
2 イギリス
3 アメリカ
4 パキスタン
5 アフガニスタン
6 エジプト
世界計
1 コートジボワール
2 ガーナ
3 オランダ
4 インドネシア
5 ナイジェリア
6 カメルーン
世界計
輸入 2013年
1 オランダ
2 アメリカ
3 マレーシア
4 ドイツ
5 ベルギー
6 フランス
世界計
%
12.0
8.2
7.3
6.0
5.0
4.0
100.0
2013年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
万t
17.3
13.8
13.0
12.2
10.7
10.5
189.3
21.9
15.9
15.5
12.4
4.4
3.8
100.0
%
9.1
7.3
6.9
6.4
5.6
5.5
100.0
%
81.4
52.6
21.6
18.8
18.3
18.0
272.5
万t
63.1
44.5
31.2
29.2
23.6
12.2
294.3
29.9
19.3
7.9
6.9
6.7
6.6
100.0
%
21.4
15.1
10.6
9.9
8.0
4.1
100.0
(FAO資料)
スペイン
ギリシャ
イタリア
トルコ
モロッコ
エジプト
アルジェリア
ポルトガル
シリア
チュニジア
アルゼンチン
ヨルダン
世界計
インド
中国
フィリピン
ブラジル
エクアドル
インドネシア
グアテマラ
アンゴラ
タンザニア
ブルンジ
コスタリカ
メキシコ
世界計
2013年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
万t
%
2 758
1 208
865
689
600
536
319
310
268
224
217
213
10 740
458
228
196
177
119
56
48
46
39
38
18
16
1 552
(FAO資料)
25.7
11.2
8.0
6.4
5.6
5.0
3.0
2.9
2.5
2.1
2.0
2.0
100.0
輸出 2013年
1 エクアドル
2 フィリピン
3 グアテマラ
4 コスタリカ
5 コロンビア
6 ベルギー
世界計
輸入 2013年
1 アメリカ
2 ドイツ
3 ロシア
4 ベルギー
5 イギリス
6 日本
世界計
万t
%
535
327
195
193
155
123
2 010
万t
455
134
134
128
114
98
1 966
26.6
16.3
9.7
9.6
7.7
6.1
100.0
%
23.1
6.8
6.8
6.5
5.8
5.0
100.0
(FAO資料)
%
296
146
70
65
32
27
27
26
25
23
19
12
892
33.2
16.4
7.8
7.3
3.6
3.1
3.0
2.9
2.8
2.6
2.1
1.3
100.0
輸出 2013年
1 ブラジル
2 ベトナム
3 コロンビア
4 インドネシア
5 ドイツ
6 ホンジュラス
世界計
輸入 2013年
1 アメリカ
2 ドイツ
3 イタリア
4 日本
5 ベルギー
6 スペイン
世界計
万t
%
170
131
54
53
34
25
697
万t
142
112
51
46
29
26
667
(FAO資料)
1 中国
2 インド
3 アメリカ
4 トルコ
5 イラン
6 エジプト
7 ロシア
8 ベトナム
9 メキシコ
10 イタリア
11 スペイン
14 日本
世界計
29.5
14.7
12.7
11.4
7.7
3.6
3.1
2.9
2.5
2.4
1.1
1.0
100.0
コーヒー豆の貿易
万t
ブラジル
ベトナム
インドネシア
コロンビア
インド
ホンジュラス
エチオピア
ペルー
グアテマラ
メキシコ
ウガンダ
中国
世界計
2013年
%
バナナの貿易
野菜の生産
万t
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
万t
(FAO資料)
%
44.9
32.6
31.8
25.5
9.0
7.7
205.1
2014年
(FAO資料)
(FAO資料)
輸出 2013年
28.3
10.9
9.5
7.3
6.8
6.2
100.0
コーヒー豆の生産
万t
カカオ豆の貿易
万t
輸入 2013年
1 ロシア
2 ドイツ
3 フランス
4 オランダ
5 イギリス
6 サウジアラビア
世界計
%
429
411
322
320
183
170
150
123
110
84
63
8
2 742
茶の貿易
万t
%
338
131
113
87
81
74
1 194
1 スペイン
2 南アフリカ共和国
3 エジプト
4 中国
5 トルコ
6 アメリカ
世界計
(FAO資料)
輸出 2013年
オリーブの生産
万t
バナナの生産
(FAO資料)
2013年
22.4
18.4
8.2
6.4
5.6
4.9
3.8
2.7
2.4
2.1
2.0
1.8
100.0
輸出 2013年
(FAO資料)
(FAO資料)
2013年
%
2 248
1 849
819
643
559
490
380
272
236
206
203
182
10 027
(FAO資料)
ブドウの生産
オレンジ類の貿易
万t
24.4
18.8
7.8
7.6
4.9
3.6
100.0
%
21.3
16.7
7.6
6.9
4.3
4.0
100.0
(FAO資料)
油ヤシの実の生産
万t
58
12
3
2
2
1
1
1
1
1
1
1
113
2014年
%
070
102
428
828
365
959
549
498
324
305
270
131
857
51.0
10.6
3.0
2.5
2.1
1.7
1.4
1.3
1.2
1.1
1.1
1.0
100.0
(FAO資料)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
インドネシア
マレーシア
タイ
ナイジェリア
コロンビア
エクアドル
カメルーン
ガーナ
パプアニューギニア
ホンジュラス
コンゴ民主共和国
コートジボワール
世界計
万t
%
12 659
9 607
1 250
797
542
256
247
244
216
212
184
171
27 413
46.2
35.0
4.6
2.9
2.0
0.9
0.9
0.9
0.8
0.8
0.7
0.6
100.0
(FAO資料)
ココナツの生産
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
インドネシア
フィリピン
インド
ブラジル
スリランカ
ベトナム
パプアニューギニア
メキシコ
タイ
マレーシア
タンザニア
ミャンマー
世界計
サトウキビの生産
万t
%
1 910
1 470
1 108
292
218
137
121
112
100
65
55
51
6 144
31.1
23.9
18.0
4.8
3.5
2.2
2.0
1.8
1.6
1.1
0.9
0.8
100.0
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
56
ブラジル
インド
中国
タイ
パキスタン
メキシコ
コロンビア
フィリピン
オーストラリア
インドネシア
アメリカ
日本
世界計
万t
2013年
1 中国
2 インド
3 アメリカ
4 パキスタン
5 ブラジル
6 ウズベキスタン
7 オーストラリア
8 トルコ
9 ギリシャ
9 ブルキナファソ
11 トルクメニスタン
12 カザフスタン
世界計
716
214
561
370
746
667
816
246
052
860
800
116
189 999
綿花の貿易
万t
%
630
605
284
217
113
109
90
83
28
28
20
19
2 457
25.6
24.6
11.6
8.8
4.6
4.5
3.7
3.4
1.1
1.1
0.8
0.8
100.0
天然ゴムの生産
2013年
タイ
インドネシア
ベトナム
インド
中国
マレーシア
コートジボワール
ブラジル
ミャンマー
ナイジェリア
スリランカ
フィリピン
世界計
輸出 2013年
1 アメリカ
2 インド
3 オーストラリア
4 ブラジル
5 ウズベキスタン
6 ブルキナファソ
世界計
輸入 2013年
1 中国
2 トルコ
3 インドネシア
4 バングラデシュ
5 ベトナム
6 パキスタン
世界計
万t
%
386.3
310.8
94.9
90.0
86.5
82.6
29.0
18.6
14.8
14.4
13.0
11.1
1 196.6
32.3
26.0
7.9
7.5
7.2
6.9
2.4
1.6
1.2
1.2
1.1
0.9
100.0
ナタネの生産
万t
415
87
67
57
49
38
941
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
カナダ
中国
インド
ドイツ
フランス
オーストラリア
ポーランド
イギリス
ウクライナ
チェコ
ロシア
アメリカ
世界計
29.0
24.6
12.2
6.0
3.2
2.8
100.0
%
44.1
9.2
7.1
6.1
5.2
4.0
100.0
%
1 556
1 160
788
625
552
383
328
246
220
154
146
114
7 095
21.9
16.3
11.1
8.8
7.8
5.4
4.6
3.5
3.1
2.2
2.1
1.6
100.0
(FAO資料)
3
3
2
2
1
1
1
1
763
351
975
847
657
573
349
105
843
842
682
357
26 683
2013年
1 インド
2 バングラデシュ
3 中国
4 ウズベキスタン
5 ネパール
6 スーダン
6 南スーダン
8 エジプト
8 ジンバブエ
10 ミャンマー
11 タイ
12 ベトナム
世界計
輸出 2013年
1 タイ
2 インドネシア
3 マレーシア
4 ベトナム
5 コートジボワール
6 ドイツ
世界計
輸入 2013年
1 中国
2 マレーシア
3 アメリカ
4 日本
5 韓国
6 ドイツ
世界計
1 中国
2 アメリカ
3 ブラジル
4 ロシア
5 ドイツ
6 インド
7 メキシコ
8 フランス
9 スペイン
10 アルゼンチン
11 オーストラリア
18 日本
世界計
56.7
40.6
1.0
0.6
0.5
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.1
0.04
100.0
%
343.7
270.2
84.7
71.7
26.0
11.9
890.1
万t
247.3
100.5
92.7
72.9
39.6
37.5
858.9
38.6
30.4
9.5
8.1
2.9
1.3
100.0
%
28.8
11.7
10.8
8.5
4.6
4.4
100.0
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
ウクライナ
ロシア
中国
ルーマニア
アルゼンチン
ブルガリア
トルコ
ハンガリー
フランス
タンザニア
アメリカ
スペイン
世界計
%
8 346
4 264
2 601
854
820
621
612
556
542
521
449
328
31 078
26.9
13.7
8.4
2.7
2.6
2.0
2.0
1.8
1.7
1.7
1.4
1.1
100.0
(FAO資料)
(FAO資料)
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
61
中国
インド
ナイジェリア
アメリカ
スーダン
アルゼンチン
インドネシア
ミャンマー
セネガル
タンザニア
カメルーン
日本
世界計
万t
万t
1 アメリカ
2 ブラジル
3 ドイツ
4 オランダ
5 オーストラリア
6 カナダ
世界計
輸入 2013年
1 日本
2 ドイツ
3 イギリス
4 ロシア
5 ホンコン
6 中国
世界計
37.0
15.4
8.0
5.6
4.4
2.7
2.6
2.0
1.6
1.5
1.4
0.04
100.0
(FAO資料)
%
1 013
903
238
219
206
201
164
160
156
105
100
98
4 134
%
1 571
656
341
236
188
117
110
87
67
66
61
2
4 244
24.5
21.9
5.8
5.3
5.0
4.9
4.0
3.9
3.8
2.5
2.4
2.4
100.0
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
インド
スーダン
中国
ミャンマー
タンザニア
ナイジェリア
ブルキナファソ
エチオピア
南スーダン
ウガンダ
ソマリア
メキシコ
世界計
万t
%
81.1
72.1
61.0
51.9
46.0
43.5
32.2
28.9
17.5
12.4
9.1
6.5
546.9
(FAO資料)
輸出 2013年
18.6
13.4
13.2
10.5
8.4
6.5
5.4
5.4
3.3
3.0
2.4
2.2
100.0
ゴマの生産
肉類の貿易
万t
%
150
108
107
85
68
53
44
43
27
25
20
17
806
(FAO資料)
ヒマワリの種の生産
万t
万t
1 エジプト
2 イラン
3 サウジアラビア
4 アルジェリア
5 イラク
6 パキスタン
7 スーダン
8 南スーダン
9 オマーン
10 アラブ首長国連邦
11 チュニジア
12 リビア
世界計
%
194.4
139.1
3.6
2.1
1.6
0.3
0.3
0.3
0.3
0.2
0.2
0.1
342.6
(FAO資料)
2013年
14.1
12.6
11.1
10.7
6.2
5.9
5.1
4.1
3.2
3.2
2.6
1.3
100.0
2013年
落花生の生産
万t
(FAO資料)
肉類の生産
万t
フランス
ロシア
ドイツ
アメリカ
トルコ
ウクライナ
ポーランド
エジプト
イギリス
中国
オランダ
日本
世界計
%
(FAO資料)
%
279
234
117
57
31
27
962
天然ゴムの貿易
万t
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
18
万t
229
ナツメヤシの生産
ジュートの生産
(FAO資料)
2014年
38.8
18.5
6.6
5.5
3.6
3.0
2.0
1.7
1.6
1.5
1.5
0.1
100.0
2014年
(FAO資料)
(FAO資料)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
%
73
35
12
10
6
5
3
3
3
2
2
(FAO資料)
綿花の生産
テンサイの生産
14.8
13.2
11.2
9.5
8.4
8.0
5.9
5.3
3.2
2.3
1.7
1.2
100.0
(FAO資料)
馬の頭数
万t
%
731
644
331
272
203
164
4 412
万t
294
237
231
219
203
188
4 083
16.6
14.6
7.5
6.2
4.6
3.7
100.0
%
7.2
5.8
5.7
5.4
5.0
4.6
100.0
(FAO資料)
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
アメリカ
メキシコ
中国
ブラジル
アルゼンチン
モンゴル
エチオピア
カザフスタン
ロシア
コロンビア
スーダン
キューバ
世界計
万頭
%
1 026
636
603
545
360
300
203
178
137
82
79
77
5 891
17.4
10.8
10.2
9.3
6.1
5.1
3.5
3.0
2.3
1.4
1.3
1.3
100.0
(FAO資料)
統計資料−農林水産業
230
羊の頭数
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
中国
オーストラリア
インド
イラン
ナイジェリア
スーダン
イギリス
トルコ
ニュージーランド
エチオピア
パキスタン
アルジェリア
世界計
羊肉の生産
万頭
20
7
6
5
4
3
3
3
2
2
2
2
120
216
261
300
023
055
985
374
112
980
933
910
781
991
%
16.7
6.0
5.2
4.2
3.4
3.3
2.8
2.6
2.5
2.4
2.4
2.3
100.0
2013年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
羊毛の生産
万t
中国
オーストラリア
ニュージーランド
スーダン
トルコ
イギリス
アルジェリア
インド
ナイジェリア
ロシア
シリア
パキスタン
世界計
208
66
45
33
30
29
28
24
18
17
16
16
870
(FAO資料)
牛の頭数
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
62
ブラジル
インド
中国
アメリカ
エチオピア
アルゼンチン
パキスタン
メキシコ
スーダン
オーストラリア
タンザニア
日本
世界計
牛肉の生産
万頭
21
18
11
8
5
5
3
3
3
2
2
234
700
726
853
671
165
970
294
019
910
500
396
148 214
%
14.3
12.6
7.9
6.0
3.8
3.5
2.7
2.2
2.0
2.0
1.7
0.3
100.0
チーズの生産
2013年
アメリカ
ドイツ
フランス
イタリア
オランダ
ポーランド
ロシア
エジプト
アルゼンチン
カナダ
イギリス
日本
世界計
2013年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
24
アメリカ
ブラジル
中国
アルゼンチン
オーストラリア
メキシコ
ロシア
フランス
ドイツ
カナダ
インド
日本
世界計
万t
1 170
968
639
282
232
181
163
140
111
106
97
51
6 420
540
222
190
123
79
74
66
64
56
41
38
14
2 128
25.4
10.4
8.9
5.8
3.7
3.5
3.1
3.0
2.6
1.9
1.8
0.6
100.0
アメリカ
インド
中国
ブラジル
ロシア
カナダ
インドネシア
エチオピア
コンゴ民主共和国
ナイジェリア
スウェーデン
日本
世界計
18.2
15.1
10.0
4.4
3.6
2.8
2.5
2.2
1.7
1.6
1.5
0.8
100.0
39
35
33
26
20
15
11
10
8
7
7
2
370
902
669
655
765
551
600
302
968
590
487
400
133
614
%
10.8
9.6
9.1
7.2
5.5
4.2
3.0
3.0
2.3
2.0
2.0
0.6
100.0
(FAO資料)
47.1
36.1
16.5
6.8
6.2
5.6
5.6
5.5
5.1
4.7
4.5
4.4
212.7
2013年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
22
万t
アメリカ
インド
ニュージーランド
ドイツ
フランス
ロシア
イラン
トルコ
ポーランド
アイルランド
イギリス
日本
世界計
22.2
17.0
7.8
3.2
2.9
2.6
2.6
2.6
2.4
2.2
2.1
2.0
100.0
84
80
51
44
40
22
20
20
17
15
15
7
614
輸出 2013年
1 ブラジル
2 オーストラリア
3 アメリカ
4 オランダ
5 ニュージーランド
6 ドイツ
世界計
輸入 2013年
1 アメリカ
2 ロシア
3 日本
4 ホンコン
5 イタリア
6 オランダ
世界計
万㎥
1 ロシア
2 カナダ
3 アメリカ
4 ニュージーランド
5 スウェーデン
6 ドイツ
世界計
4
3
1
1
1
1
26
341
692
817
648
347
076
606
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
18
万㎥
7 064
2 584
1 398
1 013
958
836
26 089
%
27.1
9.9
5.4
3.9
3.7
3.2
100.0
(FAO資料)
輸入 2013年
1 中国
2 インド
3 チェコ
4 ドイツ
5 イタリア
6 トルコ
世界計
万t
28.4
5.4
3.2
2.8
1.9
1.8
51.5
万t
128
117
86
39
38
35
766
万t
75
66
54
41
37
36
764
50.5
7.2
6.8
3.0
2.8
2.5
100.0
%
55.2
10.5
6.2
5.4
3.8
3.5
100.0
%
16.8
15.3
11.2
5.1
4.9
4.5
100.0
%
9.9
8.7
7.1
5.4
4.8
4.8
100.0
2013年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
21
万t
アメリカ
インド
中国
ブラジル
ドイツ
ロシア
フランス
ニュージーランド
トルコ
イギリス
パキスタン
日本
世界計
9
6
3
3
3
3
2
1
1
1
1
127
060
531
426
112
029
371
888
666
394
390
751
63 818
%
14.3
9.5
5.5
5.4
4.9
4.7
3.7
3.0
2.6
2.2
2.2
1.2
100.0
(FAO資料)
豚肉の生産
2014年
万頭
中国
アメリカ
ブラジル
ドイツ
ベトナム
スペイン
ロシア
メキシコ
ミャンマー
フランス
カナダ
日本
世界計
47
6
3
2
2
2
1
1
1
1
1
411
773
793
834
676
657
908
610
393
332
305
954
98 665
%
48.1
6.9
3.8
2.9
2.7
2.7
1.9
1.6
1.4
1.4
1.3
1.0
100.0
2013年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
14
万t
中国
アメリカ
ドイツ
スペイン
ブラジル
ベトナム
ロシア
フランス
カナダ
ポーランド
フィリピン
日本
世界計
5 273
1 051
549
343
328
322
282
212
198
174
168
131
11 303
%
46.7
9.3
4.9
3.0
2.9
2.8
2.5
1.9
1.7
1.5
1.5
1.2
100.0
(FAO資料)
水産物の貿易
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
%
(FAO資料)
(FAO資料)
%
16.3
13.9
6.8
6.2
5.1
4.0
100.0
32.4
4.6
4.4
1.9
1.8
1.6
64.1
牛乳の生産
漁獲量
輸出 2015年
万t
(FAO資料)
%
13.8
13.0
8.3
7.2
6.5
3.6
3.3
3.3
2.8
2.5
2.4
1.1
100.0
輸出 2013年
1 オーストラリア
2 ニュージーランド
3 南アフリカ共和国
4 イギリス
5 ドイツ
6 ルーマニア
世界計
(FAO資料)
(FAO資料)
輸入 2015年
1 中国
2 アメリカ
3 ドイツ
4 オーストリア
5 日本
6 イタリア
世界計
%
豚の頭数
木材の貿易
万㎥
中国
オーストラリア
ニュージーランド
イギリス
イラン
モロッコ
スーダン
ロシア
トルコ
インド
アルゼンチン
パキスタン
世界計
(FAO資料)
%
原木の生産
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
31
%
バターの生産
万t
1
2
3
4
5
6
6
8
9
10
11
12
羊毛の貿易
万t
牛肉の貿易
(FAO資料)
2015年
23.9
7.6
5.2
3.7
3.4
3.3
3.2
2.7
2.0
2.0
1.9
1.9
100.0
2013年
(FAO資料)
(FAO資料)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
30
%
万t
中国
インドネシア
アメリカ
インド
ロシア
ミャンマー
日本
ペルー
ベトナム
チリ
ノルウェー
フィリピン
世界計
1 735
651
498
472
423
408
375
360
292
259
246
235
9 465
%
18.3
6.9
5.3
5.0
4.5
4.3
4.0
3.8
3.1
2.7
2.6
2.5
100.0
(
「日本国勢図会」2016/17年版)
輸出 2013年
1 中国
2 ノルウェー
3 タイ
4 ベトナム
5 アメリカ
6 チリ
世界計
輸入 2013年
1 アメリカ
2 日本
3 中国
4 フランス
5 スペイン
6 イタリア
世界計
百万ドル
19
10
7
6
5
5
139
711
392
068
901
685
173
101
百万ドル
19 174
15 655
8 363
6 571
6 463
5 781
135 435
%
14.2
7.5
5.1
5.0
4.1
3.7
100.0
%
14.2
11.6
6.2
4.9
4.8
4.3
100.0
(
「日本国勢図会」2016/17年版)
石炭の産出と可採埋蔵量
1980年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
中国
インド
インドネシア
アメリカ
オーストラリア
南アフリカ共和国
ロシア
カザフスタン
コロンビア
ポーランド
世界計
2013年
%
可採埋蔵量
輸出 2013年
可採年数
595.8
109.1
0.3
710.4
72.5
116.6
―
―
4.9
193.1
3 974.3
565.8
458.5
439.2
368.8
256.3
252.3
112.9
91.9
77.0
57.8
8.2
6.7
6.4
5.4
3.7
3.7
1.6
1.3
1.1
62 200
56 100
―
108 501
37 100
30 156
49 088
21 500
6 746
4 178
15.7
99.2
―
247.0
100.6
117.7
194.6
190.5
73.4
54.2
18.0
0.001
―
―
―
2 728.5
6 876.5
100.0
403 197
58.6
日本
石炭の貿易
(百万t)
1 サウジアラビア
2 ロシア
3 アメリカ
4 中国
5 イラク
6 カナダ
7 アラブ首長国連邦
8 イラン
9 クウェート
10 ブラジル
OPEC計
世界計
2015年
(万 kL)
58
58
54
24
23
21
16
16
16
14
186
452
938
048
138
218
803
410
169
764
914
―
130 369
257 908
958
13.0
703
13.0
524
12.1
909
5.5
086
5.1
368
4.7
714
3.7
581
3.7
128
3.6
097
3.1
548 41.2
342 100.0
輸出 2013年
可採年数
423.9
127.2
63.4
40.0
227.5
271.7
155.5
250.5
161.4
25.7
1 923.4
2 633.4
71.9
21.7
11.6
16.0
98.5
127.1
93.0
151.1
100.1
18.3
103.1
58.2
輸入 2013年
1 アメリカ
2 中国
3 インド
4 日本
5 韓国
6 ドイツ
世界計
(億㎥,埋蔵量は百億㎥)
2014年(推定)
299
436
686
620
600
302
126
869
838
797
718
700
35 241
ウランの生産
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
7
6
1
1
1
1
1
%
埋蔵量(2015年)
20.7
18.3
4.8
4.6
4.5
3.7
3.2
2.5
2.4
2.3
2.0
2.0
100.0
1 044.0
4 780.5
3 401.9
199.6
2 453.0
494.5
192.2
750.4
848.9
450.4
287.5
76.1
19 679.4
%
1 オーストラリア
28 351.9
62.7
2 インドネシア
3 ロシア
8 533.5
18.9
3 711.2
8.2
4 カナダ
2 238.1
5.0
5 アメリカ
6 中国
1 686.5
3.7
328.2
102.9
0.7
0.2
7 モザンビーク
8 ベトナム
100.3
0.2
9 コロンビア
79.6
0.2
10 カザフスタン
45.0
0.1
45 223.7
100.0
合計
(財務省資料)
37
23
13
12
11
10
204
%
595
369
357
478
747
265
763
万t
38 133
28 209
18 924
16 803
12 258
9 057
209 309
18.4
11.4
6.5
6.1
5.7
5.0
100.0
%
18.2
13.5
9.0
8.0
5.9
4.3
100.0
2015年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
万 kL
サウジアラビア
アラブ首長国連邦
ロシア
カタール
クウェート
イラン
インドネシア
イラク
メキシコ
エクアドル
ベトナム
コロンビア
世界計
531.9
950.8
715.5
593.3
523.6
979.9
430.0
328.5
233.0
172.3
167.9
142.7
19 549.9
(
「世界国勢図会」2016/17年版)
天然ガスの貿易
%
1
2
3
4
5
6
5.3
24.3
17.3
1.0
12.5
2.5
1.0
3.8
4.3
2.3
1.5
0.4
100.0
1
2
3
4
5
6
33.4
25.3
8.8
8.2
7.8
5.0
2.2
1.7
1.2
0.9
0.9
0.7
100.0
(財務省資料)
日本の天然ガスの輸入先
輸出 2014年
億㎥
ロシア
カタール
ノルウェー
カナダ
オランダ
トルクメニスタン
世界計
1 879
1 189
1 066
780
593
568
10 310
輸入 2014年
日本
ドイツ
アメリカ
イタリア
中国
韓国
世界計
%
6
4
1
1
1
%
億㎥
1 283
868
763
558
533
491
10 111
18.2
11.5
10.3
7.6
5.8
5.5
100.0
%
12.7
8.6
7.5
5.5
5.3
4.9
100.0
2015年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
万t
オーストラリア
マレーシア
カタール
ロシア
インドネシア
アラブ首長国連邦
ナイジェリア
ブルネイ
パプアニューギニア
オマーン
アルジェリア
赤道ギニア
世界計
%
1 861.7
1 557.1
1 464.4
757.1
584.7
543.6
462.4
423.1
405.9
226.2
75.7
39.0
8 504.4
21.9
18.3
17.2
8.9
6.9
6.4
5.4
5.0
4.8
2.7
0.9
0.5
100.0
(財務省資料)
(
「世界国勢図会」2016/17年版)
世界の発電量
t
カザフスタン
カナダ
オーストラリア
ナミビア
ニジェール
ロシア
ウズベキスタン
アメリカ
中国
マラウイ
ウクライナ
南アフリカ共和国
世界計
%
24.6
14.7
12.7
9.4
4.1
3.7
100.0
万t
22
9
6
5
4
3
2
1
1
1
1
500
000
700
627
277
133
400
700
450
347
075
540
60 797
%
37.0
14.8
11.0
9.3
7.0
5.2
3.9
2.8
2.4
2.2
1.8
0.9
100.0
(「世界国勢図会」2016/17年版)
2013年
中国
アメリカ
インド
日本
ロシア
カナダ
ドイツ
フランス
ブラジル
韓国
イギリス
世界計
231
日本の原油の輸入先
万t
1 サウジアラビア
2 ロシア
3 カナダ
4 アラブ首長国連邦
5 イラク
6 クウェート
世界計
(
「世界国勢図会」2016/17年版ほか)
2013年
万t
32 702
19 561
16 844
12 470
5 432
4 940
132 877
2015年
31.5
25.0
10.3
7.1
6.3
5.5
100.0
(
「世界国勢図会」2016/17年版)
(
「世界国勢図会」2016/17年版ほか)
天然ガスの産出と埋蔵量
5 535
4 439
43
781
32
143
260
―
112
127
172
962
15 283
可採埋蔵量
(億 kL)
%
1)
旧ソ連 2)アブダビ・ドバイ・シャルジャの合計
1980年
%
433
610
898
537
512
457
683
原油の貿易
19
1)
38
55
1
8
7
2)
4
21
15
1 アメリカ
2 ロシア
3 イラン
4 カナダ
5 カタール
6 中国
7 ノルウェー
8 トルクメニスタン
9 サウジアラビア
10 アルジェリア
11 インドネシア
12 オランダ
世界計
42
33
13
9
8
7
134
輸入 2013年
1 中国
2 日本
3 インド
4 韓国
5 ドイツ
6 イギリス
世界計
(
「世界国勢図会」2016/17年版ほか)
1970年
(万 kL)
万t
1 インドネシア
2 オーストラリア
3 ロシア
4 アメリカ
5 コロンビア
6 南アフリカ共和国
世界計
原油の産出と可採埋蔵量
日本の石炭の輸入先
(億 kWh)
発電量
%
54
43
11
10
10
6
6
5
5
5
3
233
28.2
18.4
5.1
4.7
4.5
2.8
2.7
2.4
2.4
2.3
1.5
100.0
328
062
935
905
591
519
332
725
703
420
592
913
発電量の内訳と構成
水力
%
火力
%
9 199
2 901
1 416
849
1 827
3 919
288
756
3 910
84
76
38 740
16.9
6.7
11.9
7.8
17.3
60.1
4.5
13.2
68.6
1.5
2.1
16.6
42
29
9
9
7
1
4
78.2
69.3
82.2
90.5
66.4
25.9
66.7
9.0
27.7
72.1
69.7
69.2
1
3
2
161
465
859
806
873
035
453
225
514
578
909
505
765
原子力
1 116
8 220
342
93
1 725
1 028
973
4 237
146
1 388
706
24 782
%
2.1
19.1
2.9
0.9
16.3
15.8
15.4
74.0
2.6
25.6
19.7
10.6
地熱
1
184
―
26
4
―
1
―
―
―
―
716
%
0.001
0.4
―
0.2
0.04
―
0.02
―
―
―
―
0.3
新エネルギー
1 548
1 854
370
64
0
120
827
207
66
27
304
7 794
%
2.8
4.3
3.1
0.6
0
1.8
13.1
3.6
1.2
0.5
8.5
3.3
(
「世界国勢図会」2016/17年版)
統計資料−農林水産業,
エネルギー・鉱産資源
232
鉄鉱石の生産と埋蔵量
2013年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
万t
中国
オーストラリア
ブラジル
インド
ロシア
ウクライナ
南アフリカ共和国
アメリカ
カナダ
スウェーデン
カザフスタン
ベネズエラ
世界計
145
60
36
13
10
8
6
5
4
2
1
1
311
%
101
890
403
610
250
370
060
200
184
723
937
900
042
46.6
19.6
11.7
4.4
3.3
2.7
1.9
1.7
1.3
0.9
0.6
0.6
100.0
万t
7 983.5
3 642.0
569.0
391.4
131.2
99.4
89.0
81.1
45.1
26.3
17.6
10.7
13 095.5
%
61.0
27.8
4.4
3.0
1.0
0.8
0.7
0.6
0.3
0.2
0.1
0.1
100.0
2013年
日本
54 846
17 104
786
4 362
1 101
1 005
1 103
28
201
48
93 311
8 289
3 694
179
634
418
―
77
―
―
0.1
13 638
万t
500.0
152.3
135.1
79.3
78.4
64.3
42.6
40.7
36.2
32.7
20.0
19.1
1 340.0
韓国
ドイツ
5 095
1 551
48
337
262
―
18
―
―
0.2
7 351
台湾
―
789
―
117
321
33
―
650
―
―
4 305
フランス イタリア イギリス アメリカ
1 575
597
―
9
111
―
―
―
7
―
2 304
8
799
―
―
588
80
―
48
39
―
1 711
―
706
―
119
―
124
―
―
―
―
951
577.6
160.0
137.6
125.0
99.0
97.0
80.2
76.0
63.2
50.4
48.0
45.2
1 830.0
%
31.6
8.7
7.5
6.8
5.4
5.3
4.4
4.2
3.5
2.8
2.6
2.5
100.0
37.3
11.4
10.1
5.9
5.9
4.8
3.2
3.0
2.7
2.4
1.5
1.4
100.0
2012年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
万t
フィリピン
オーストラリア
ロシア
インドネシア
カナダ
ブラジル
ニューカレドニア
中国
コロンビア
キューバ
世界計
%
31.8
24.6
24.5
22.8
20.4
13.9
13.2
9.3
8.4
6.8
200.0
2013年
15.9
12.3
12.3
11.4
10.2
7.0
6.6
4.7
4.2
3.4
100.0
(
「世界国勢図会」2016/17年版)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2013年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
2013年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
万t
110
95
23
19
12
11
6
5
3
3
294
%
000
200
668
300
000
000
474
400
700
000
000
37.4
32.4
8.1
6.6
4.1
3.7
2.2
1.8
1.3
1.0
100.0
(
「世界国勢図会」2016/17年版)
オーストラリア
インドネシア
中国
ブラジル
ギニア
インド
ジャマイカ
カザフスタン
ロシア
スリナム
ベネズエラ
ギリシャ
世界計
8
5
4
3
1
1
111
570
600
248
876
540
944
540
532
270
216
210
28 300
28.7
19.7
16.3
11.5
6.6
5.4
3.3
1.9
1.9
1.0
0.8
0.7
100.0
(「世界国勢図会」2016/17年版)
52.7
12.9
6.2
4.8
3.8
3.5
1.9
1.5
1.4
1.1
1.1
1.0
100.0
生産量
生産国(%)
マンガン鉱
(2013年)
1 690万 t
南アフリカ共和国25.4,中国17.8,オーストラ
リア17.6,ガボン11.6,ブラジル6.6
クロム鉱
(2013年)
2 880万 t
南アフリカ共和国47.4,カザフスタン12.8,ト
ルコ11.5,インド10.2
バナジウム
(2013年)
77 600 t 中国52.8,南アフリカ共和国27.1,ロシア19.3
タングステン鉱
(2013年)
81 400 t
中国83.5,ロシア4.4,カナダ2.6,ベトナム2.0,
ボリビア1.5
110 000 t
コンゴ民主共和国49.1,中国6.5,カナダ6.3,オー
ストラリア5.8,ロシア5.7
コバルト鉱
(2013年)
(
「世界国勢図会」2016/17年版)
金鉱の生産
%
%
(
「世界国勢図会」2016/17年版)
(「世界国勢図会」2016/17年版)
ボーキサイトの生産
290.0
71.1
34.0
26.7
21.0
19.5
10.6
8.2
7.8
6.0
5.9
5.3
550.0
主なレアメタルの生産国
t
中国
インドネシア
ペルー
ボリビア
ブラジル
ミャンマー
オーストラリア
ベトナム
マレーシア
コンゴ民主共和国
世界計
万t
中国
オーストラリア
アメリカ
ペルー
メキシコ
ロシア
インド
ボリビア
トルコ
スウェーデン
北朝鮮
南アフリカ共和国
世界計
(
「世界国勢図会」2016/17年版)
%
―
173
―
3
286
―
7
15
9
―
510
鉛鉱の生産
ニッケル鉱の生産
万t
チリ
中国
ペルー
アメリカ
オーストラリア
コンゴ民主共和国
ロシア
ザンビア
カナダ
インドネシア
メキシコ
カザフスタン
世界計
―
652
―
83
97
―
―
244
77
―
1 404
(
「鉄鋼統計要覧」2015年版)
すず鉱の生産
亜鉛鉱の生産
中国
オーストラリア
ペルー
インド
アメリカ
メキシコ
カナダ
ボリビア
カザフスタン
アイルランド
トルコ
ロシア
世界計
中国
オーストラリア
ブラジル
インド
南アフリカ共和国
カナダ
モーリタニア
チリ
スウェーデン
ベネズエラ
フィリピン
輸入量合計
2013年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
(財務省資料)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
輸入国
輸入先 銅鉱の生産
日本の鉄鉱石の輸入先
2015年
72
170
160
52
140
23
―
―
23
―
―
24
810
(2014年,万 t)
(
「鉄鋼統計要覧」2015年版)
中国は鉄含有量の低い鉱石を含んでお
り,世界計と合致しない。
1 オーストラリア
2 ブラジル
3 南アフリカ共和国
4 カナダ
5 チリ
6 ロシア
7 ウクライナ
8 インド
9 ペルー
10 ニュージーランド
11 ベネズエラ
12 アメリカ
世界計
主な国・地域の鉄鉱石の輸入先
埋蔵量(億 t)
2013年
1 中国
2 オーストラリア
3 アメリカ
4 ロシア
5 南アフリカ共和国
6 ペルー
7 カナダ
8 ウズベキスタン
9 メキシコ
10 ガーナ
11 ブラジル
日本
世界計
101ダイヤモンドの生産
銀鉱の生産
t
%
430.0
265.0
230.0
230.0
159.5
151.5
124.1
98.0
98.0
90.0
71.0
15.4
9.5
8.2
8.2
5.7
5.4
4.4
3.5
3.5
3.2
2.5
7.4
2 800.0
0.3
100.0
(
「世界国勢図会」2016/17年版)
2013年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
t
メキシコ
中国
ペルー
オーストラリア
ロシア
ボリビア
ポーランド
チリ
アメリカ
カザフスタン
アルゼンチン
カナダ
世界計
4
4
3
1
1
1
1
1
1
1
861
100
674
840
720
287
199
174
040
000
750
627
25 900
%
18.8
15.8
14.2
7.1
6.6
5.0
4.6
4.5
4.0
3.9
2.9
2.4
100.0
(
「世界国勢図会」2016/17年版)
2013年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
万カラット
ロシア
ボツワナ
コンゴ民主共和国
オーストラリア
カナダ
ジンバブエ
アンゴラ
南アフリカ共和国
ナミビア
シエラレオネ
レソト
ギニア
世界計
3
2
1
1
1
1
790
316
564
174
060
041
936
814
169
61
41
20
13 048
%
29.0
17.7
12.0
9.0
8.1
8.0
7.2
6.2
1.3
0.5
0.3
0.2
100.0
(
「世界国勢図会」2016/17年版)
102 綿織物の生産
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
9
11
12
103 毛織物の生産
万t
中国
インド
パキスタン
インドネシア
ブラジル
トルコ
ロシア
メキシコ
シンガポール
タイ
アメリカ
ウズベキスタン
世界計
%
560.3
505.8
326.5
78.0
64.0
37.5
15.3
13.2
12.7
12.7
8.2
7.9
1 723.4
2003年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
32.5
29.3
18.9
4.5
3.7
2.2
0.9
0.8
0.7
0.7
0.5
0.5
100.0
(「繊維ハンドブック」2016年版)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
107
万t
中国
インド
アメリカ
イラン
トルコ
ブラジル
ロシア
ベトナム
日本
サウジアラビア
インドネシア
エジプト
世界計
241
28
7
7
7
7
6
5
5
5
5
5
407
%
600
000
740
200
130
000
640
800
740
700
600
000
000
中国1)
イタリア2)
トルコ1)
日本
ロシア
イギリス3)
フランス3)
ドイツ
リトアニア
アメリカ
メキシコ1)
シリア1)
世界計
2015年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
59.4
6.9
1.9
1.8
1.8
1.7
1.6
1.4
1.4
1.4
1.4
1.2
100.0
37.2
32.1
7.4
6.3
4.2
3.1
3.0
2.8
1.8
1.5
1.5
1.5
100.0
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
中国
インド
アメリカ
台湾
インドネシア
韓国
タイ
トルコ
日本
パキスタン
ベトナム
マレーシア
世界計
合計
%
2 107.9
416.4
783.0
570.8
413.5
337.8
196.8
221.9
201.9
88.9
155.4
77.2
6 856.2
2 450.3
1 210.0
927.8
603.3
455.6
412.6
356.5
273.3
242.9
228.3
197.0
191.5
9 080.4
27.0
13.3
10.2
6.6
5.0
4.5
3.9
3.0
2.7
2.5
2.2
2.1
100.0
342.4
793.6
144.8
32.5
42.1
74.8
159.7
51.4
41.1
139.5
41.6
114.3
2 224.2
4 261.8
442.6
205.0
203.6
190.0
152.9
100.5
84.4
64.4
49.0
38.5
37.6
6 164.1
20.1
16.5
11.5
10.4
9.7
6.0
5.0
3.9
2.9
1.7
1.4
1.3
100.0
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
万t
中国
ロシア
カナダ
アラブ首長国連邦
インド
アメリカ
オーストラリア
ノルウェー
ブラジル
バーレーン
アイスランド
南アフリカ共和国
世界計
(
「世界国勢図会」2016/17年版)
乗用車 トラック・バス
万t
2 438.0
348.8
285.8
233.0
193.9
171.0
170.4
133.1
96.2
93.1
80.0
74.5
5 050.0
69.1
7.2
3.3
3.3
3.1
2.5
1.6
1.4
1.0
0.8
0.6
0.6
100.0
2014年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
万t
2014年
トラック・バス
396.2
430.3
383.6
292.0
178.5
163.2
119.5
53.3
62.2
18.9
26.6
57.2
22.6
63.0
14.3
45.5
40.8
3.5
37.7
8.6
25.0
9.4
233
1人当たり
消費(kg)
76.2
224.0
212.5
246.1
195.0
164.3
29.3
10.2
185.8
235.3
49.9
160.4
56.5
(
「日本国勢図会」2016/17年版)
109 ビールの生産と1人当たり消費
%
48.3
6.9
5.7
4.6
3.8
3.4
3.4
2.6
1.9
1.8
1.6
1.5
100.0
(万台)
乗用車
フランス
ドイツ
日本
韓国
アメリカ
スペイン
イギリス
中国
インド
イタリア
ブラジル
%
中国
10 758 26.5
アメリカ
7 319 18.0
6.5
日本
2 648
5.5
ドイツ
2 254
2.9
韓国
1 170
2.7
カナダ
1 108
2.7
インドネシア 1 094
2.7
インド
1 087
2.6
スウェーデン 1 042
2.6
フィンランド 1 041
2.6
ブラジル
1 040
2.2
イタリア
882
世界計
40 649 100.0
2014年
万 kL
合計
453.4
452.9
446.6
306.3
224.0
204.0
123.0
91.0
70.8
43.9
36.0
%
1 中国
4 493 23.5
2 アメリカ
2 255 11.8
3 ブラジル
7.4
1 415
4 ドイツ
5.0
956
5 メキシコ
4.3
820
6 ロシア
4.0
764
7 日本
2.9
547
8 イギリス
2.2
412
9 ポーランド
2.1
399
10 ベトナム
2.0
389
11 スペイン
1.8
335
12 南アフリカ共和国
1.6
315
世界計
19 100 100.0
(
「世界国勢図会」2016/17年版)
111 自動車の輸出
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
%
(
「繊維ハンドブック」2016年版)
%
289.5
238.6
166.4
149.6
140.5
86.8
72.7
56.8
42.1
24.4
20.6
19.4
1 443.5
(万台)
105 紙類の生産と1人当たり消費
108 アルミニウムの生産
万t
中国
アメリカ
日本
韓国
ロシア
ドイツ
台湾
フランス
ブラジル
タイ
イタリア
インド
世界計
110 自動車の生産
2015年
459
396
91
78
52
38
37
35
22
19
18
18
1 233
%
合成ゴムの生産
(「世界国勢図会」2016/17年版)
1 中国
2 アメリカ
3 日本
4 ドイツ
5 韓国
6 インド
7 メキシコ
8 スペイン
9 ブラジル
10 カナダ
11 フランス
12 タイ
世界計
百万㎡
1)
2000年 2)
1998年 3)
1994年
(
「世界の統計」2009年版)
106 セメントの生産
2013年
104 化学繊維の生産
1人当たり
消費(L)
34.2
75.8
68.3
104.7
―
―
42.6
67.7
97.8
―
80.6
58.4
(キリンビール資料)
112 オートバイの生産と100人当たり保有数
2013年
万台
100人当たり保有(台)
1 中国
2 インド
3 インドネシア
4 タイ
5 ブラジル
6 台湾
7 パキスタン
8 フィリピン
9 日本
10 マレーシア
11 イタリア
12 ドイツ
2 288.9
1 688.3
778.0
221.9
167.3
111.5
79.5
73.0
56.3
54.9
24.0
10.5
6.9
―
30.8(2012年)
29.8
―
64.9(2012年)
―
4.3(2012年)
9.3
36.2(2012年)
14.0
7.1
(日本自動車工業会資料)
(日本自動車工業会資料)
(日本自動車工業会資料)
113 産業用ロボットの稼働台数
2014年末
1 日本
2 アメリカ
3 中国
4 韓国
5 ドイツ
6 イタリア
7 台湾
8 フランス
9 スペイン
10 タイ
11 イギリス
12 インド
世界計
台
295
219
189
176
175
59
43
32
27
23
16
11
1 480
114
%
829
434
358
833
768
823
484
233
983
893
935
760
778
20.0
14.8
12.8
11.9
11.9
4.0
2.9
2.2
1.9
1.6
1.1
0.8
100.0
(日本ロボット工業会資料)
造船竣工量
2015年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
115 粗鋼の生産
万総 t
中国
韓国
日本
フィリピン
台湾
ベトナム
ルーマニア
アメリカ
ドイツ
ブラジル
イタリア
インドネシア
世界計
2 516.0
2 327.2
1 300.5
186.5
74.9
59.1
48.5
42.7
38.4
36.1
21.9
18.3
6 756.6
%
37.2
34.4
19.2
2.8
1.1
0.9
0.7
0.6
0.6
0.5
0.3
0.3
100.0
(
「世界国勢図会」2016/17年版)
2015年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
中国
日本
インド
アメリカ
ロシア
韓国
ドイツ
ブラジル
トルコ
ウクライナ
イタリア
台湾
世界計
116 鉄鋼の貿易
万t
80
10
8
7
7
6
4
3
3
2
2
2
159
383
513
903
885
090
967
268
226
152
297
202
139
747
%
50.3
6.6
5.6
4.9
4.4
4.4
2.7
2.1
2.0
1.4
1.4
1.3
100.0
2014年
中国
日本
韓国
ドイツ
イタリア
フランス
ベルギー
台湾
アメリカ
イギリス
(万 t)
輸出
9
4
3
2
1
1
1
1
1
787
209
266
642
775
540
518
371
203
875
輸入
1 829
927
2 526
2 853
2 010
1 506
1 213
1 025
5 217
775
(
「鉄鋼統計要覧」2015年版)
(日本鉄鋼連盟資料)
統計資料−エネルギー・鉱産資源,
工業
234
117 主な国の主要輸出品と主要輸出入相手国・地域
(2014年)
輸出入額
(億ドル)
6 902.2
日本
8 121.9
23 423.4
中国
19 580.2
5 730.8
韓国
5 255.6
4 097.7
シンガポール
3 662.5
2 341.4
マレーシア
2 088.2
2 275.7
タイ
2 279.3
1 760.4
インドネシア
1 781.8
3 175.5
インド
4 593.7
14 981.6
ドイツ
12 149.3
5 111.5
イギリス
6 943.4
5 666.6
フランス
6 598.7
5 295.3
イタリア
4 740.8
4 978.3
ロシア
2 866.5
4 735.6
カナダ
4 630.3
16 197.4
アメリカ
23 460.4
3 971.0
メキシコ
4 000.0
2 251.0
ブラジル
2 290.6
2 404.5
オーストラリア
2 275.4
国名
輸出品の輸出額に占める割合(上段)
輸入品の輸入額に占める割合(下段)
機械類34.8
自動車20.4
精密機械5.5 鉄鋼5.4
機械類20.4
原油16.1
液化天然ガス9.1 衣類3.8
機械類41.4
衣類8.0
繊維品4.8
金属製品3.7
機械類30.9
原油11.7
精密機械5.2 鉄鉱石4.8
機械類35.2
自動車12.7
石油製品9.1 船舶6.7
機械類23.6
原油18.1
石油製品6.1 液化天然ガス6.0
機械類42.9
石油製品16.7 有機化合物4.3 精密機械3.8
精密機械3.2
機械類38.0
石油製品19.8 原油9.4
機械類37.4
石油製品8.7 液化天然ガス8.4 パーム油5.1
機械類36.3
石油製品11.2 原油3.7
鉄鋼3.5
機械類30.5
自動車11.3
石油製品5.0 プラスチック4.9
機械類29.1
原油14.6
鉄鋼5.8
自動車3.5
液化天然ガス6.6
石炭11.8
パーム油9.9 機械類9.0
機械類24.2
石油製品15.4 原油7.3
鉄鋼5.3
石油製品19.5 ダイヤモンド7.6 機械類7.4
繊維品5.8
原油29.6
機械類13.6
金(非貨幣用)6.8 ダイヤモンド4.7
機械類27.0
自動車16.9
医薬品5.3
精密機械3.9
機械類22.9
自動車8.3
原油5.4
医薬品4.2
金(非貨幣用)7.5 医薬品6.7
機械類20.6
自動車10.3
機械類21.1
自動車10.8
原油5.2
医薬品5.0
機械類19.7
航空機10.2
自動車8.1
医薬品6.3
機械類19.8
自動車8.6
原油5.9
石油製品5.2
機械類26.2
自動車6.8
医薬品5.0
衣類4.8
機械類15.9
原油8.1
自動車7.5
医薬品5.2
原油30.9
石油製品23.4 天然ガス11.1 鉄鋼4.2
機械類29.9
自動車10.8
医薬品4.6
野菜・果実3.5
原油18.6
自動車12.4
機械類9.9
石油製品3.5
機械類24.3
自動車14.8
原油4.7
石油製品4.1
機械類24.8
自動車8.1
石油製品7.2 精密機械4.2
機械類27.5
自動車10.9
原油10.5
衣類3.8
機械類35.5
自動車21.5
原油9.0
精密機械3.3
機械類37.7
自動車8.9
石油製品6.3 プラスチック3.9
肉類7.5
鉄鉱石11.5
大豆10.3
機械類7.7
機械類26.1
自動車8.4
石油製品8.0 原油6.8
鉄鉱石25.0
石炭14.4
液化天然ガス6.7 金
(非貨幣用)5.0
機械類24.9
自動車11.3
原油8.0
石油製品7.7
有機化合物3.4
石油製品3.3
精密機械3.2
自動車4.6
精密機械6.0
鉄鋼4.0
プラスチック3.7
有機化合物2.0
原油4.5
自動車3.1
ゴム製品3.0
金属製品3.3
原油5.3
有機化合物3.8
衣類5.6
石炭3.8
金属製品3.2
衣類3.3
原油5.6
衣類4.2
鉄鋼2.9
医薬品4.9
鉄鋼4.0
天然ガス4.1
機械類2.8
金属製品3.3
金(非貨幣用)3.3
医薬品2.9
プラスチック3.1
石油製品3.4
野菜・果実2.7
金属製品3.4
原油7.3
有機化合物4.5
肉類4.3
医薬品3.9
アメリカ18.9
中国22.3
アメリカ16.9
韓国9.7
中国25.4
中国17.1
中国12.6
中国12.1
シンガポール14.2
中国16.9
中国11.0
中国16.9
日本13.1
中国17.2
アメリカ13.4
中国12.7
フランス9.5
オランダ13.8
ドイツ10.8
ドイツ14.9
ドイツ16.9
ドイツ19.9
ドイツ12.8
ドイツ16.1
オランダ13.7
中国17.8
アメリカ76.8
アメリカ54.5
カナダ19.3
中国19.9
アメリカ80.2
アメリカ48.8
中国18.0
中国16.3
中国33.7
中国20.5
輸出相手国の輸出額に占める割合(上段)
輸入相手国の輸入額に占める割合(下段)
台湾5.8
ホンコン5.5
中国18.3
韓国7.5
アメリカ9.0 オーストラリア5.9 サウジアラビア5.9 アラブ首長国連邦5.1
ホンコン15.5 日本6.4
韓国4.3
ドイツ3.1
日本8.3
アメリカ7.9 台湾7.8
ドイツ5.3
アメリカ12.3 日本5.6
ホンコン4.8 シンガポール4.1
日本10.2
アメリカ8.7 サウジアラビア7.0 カタール4.9
マレーシア12.0 ホンコン11.0 インドネシア9.4 アメリカ5.9
韓国5.9
マレーシア10.7 アメリカ10.3 台湾8.2
日本10.8
アメリカ8.4 タイ5.3
中国12.0
アメリカ7.7 タイ5.8
シンガポール12.5 日本8.0
アメリカ10.5 日本9.6
マレーシア5.6 ホンコン5.5
日本15.6
アメリカ6.4 マレーシア5.6 アラブ首長国連邦5.6
中国10.0
シンガポール9.5 アメリカ9.4 インド6.9
シンガポール14.1 日本9.5
韓国6.6
マレーシア6.1
アラブ首長国連邦10.4 ホンコン4.3 中国4.2
イギリス3.0
サウジアラビア7.1 アラブ首長国連邦5.9 アメリカ4.6 カタール3.6
イギリス7.9 オランダ6.9 アメリカ6.8 中国5.8
フランス8.0 中国6.6
ベルギー 6.3 イタリア5.4
アメリカ10.4 オランダ8.1 スイス7.2
フランス6.5
中国9.0
オランダ7.8 アメリカ6.5 フランス6.1
ベルギー 7.5 イタリア7.4 スペイン7.3 イギリス7.2
ベルギー 11.4 イタリア7.8 オランダ7.7 スペイン6.7
フランス10.7 アメリカ7.2 イギリス5.3 スイス4.7
フランス9.0 中国7.3
オランダ5.8 スペイン5.0
中国7.5
ドイツ7.5
イタリア7.2 トルコ5.0
ドイツ11.5
アメリカ6.6 イタリア4.5 ベラルーシ4.1
中国3.7
イギリス2.9 日本2.0
メキシコ1.0
中国11.5
メキシコ5.6 ドイツ3.1
日本2.6
メキシコ14.8 中国7.6
日本4.1
イギリス3.3
カナダ14.8
メキシコ12.5 日本5.7
ドイツ5.3
カナダ2.7
中国1.5
スペイン1.5 ブラジル1.2
中国16.6
日本4.4
韓国3.4
ドイツ3.4
アメリカ12.1 アルゼンチン6.3 オランダ5.8 日本3.0
アメリカ15.4 アルゼンチン6.2 ドイツ6.0
ナイジェリア4.1
日本18.0
韓国7.4
アメリカ4.2 インド3.3
アメリカ10.6 日本6.8
シンガポール5.0 ドイツ4.7
(
「日本国勢図会」2016/17年版)
118 日本の主な貿易相手国・地域と主要輸出入品
(2015年)
相手国
輸出額
(億ドル)
輸入額
(億ドル)
主要輸出品(%)
主要輸入品(%)
中国
1 092.7 機械類42.9
韓国
440.5 機械類35.1
台湾
369.6 機械類41.5
プラスチック6.1 鉄鋼4.8
ホンコン
350.1 機械類40.8
石油製品9.5 プラスチック4.3 金(非貨幣用)4.0 科学光学機器3.3
タイ
280.0 機械類41.6
鉄鋼13.6
自動車部品8.4 金属製品3.3 プラスチック3.3
204.4 機械類35.1
インドネシア
115.5 機械類39.8
鉄鋼12.4
自動車部品9.5 自動車4.4
197.7 液化天然ガス16.6 石炭12.3
マレーシア
120.1 機械類41.9
自動車8.5
鉄鋼7.4
215.4 液化天然ガス40.2 機械類24.3
石油製品4.9 合板3.2
シンガポール
198.7 機械類32.5
石油製品10.7 船舶8.3
科学光学機器6.8 有機化合物5.5 プラスチック5.5 自動車部品4.8
鉄鋼9.6
有機化合物8.2 プラスチック6.6 科学光学機器4.7
自動車4.4
有機化合物3.9
プラスチック3.9
自動車部品5.2 プラスチック4.0
金(非貨幣用)5.9 自動車4.1
1 606.7 機械類45.5
衣類11.8
金属製品3.4 家具2.3
268.3 機械類32.6
石油製品13.3 鉄鋼8.4
232.9 機械類56.4
プラスチック3.6 金属製品2.8 鉄鋼2.8
18.8 機械類8.4
79.1 機械類37.5
プラスチック製品2.1
プラスチック4.0 有機化合物3.9
科学光学機器2.6
ダイヤモンド3.6 魚介類3.3
貴石・半貴石1.7 科学光学機器1.4
肉類7.4
魚介類4.5
金属製品4.3 プラスチック3.7
機械類10.1
原油7.9
医薬品13.2
銅鉱5.5
プラスチック1.9
科学光学機器6.4 石油製品4.6 プラスチック2.8
サウジアラビア
68.3 自動車51.3
機械類23.6
鉄鋼6.4
タイヤ・チューブ4.0 自動車部品3.7
250.8 原油89.2
石油製品5.7 液化石油ガス2.1 有機化合物1.4 アルミニウム0.7
アラブ首長国連邦
87.0 自動車52.0
機械類20.9
鉄鋼7.2
自動車部品4.2 タイヤ・チューブ3.7
235.2 原油75.1
液化天然ガス12.0 石油製品4.9 液化石油ガス4.8 アルミニウム2.7
カタール
15.5 自動車66.7
機械類12.9
鉄鋼11.3
自動車部品2.3 タイヤ・チューブ1.5
163.5 液化天然ガス49.4 原油33.8
石油製品8.4 液化石油ガス7.5 アルミニウム0.5
ドイツ
162.4 機械類53.0
自動車9.4
科学光学機器4.3 自動車部品3.4 プラスチック2.0
202.9 機械類26.6
自動車22.2
医薬品16.9
有機化合物5.6 科学光学機器4.2
イギリス
107.3 機械類32.5
自動車25.8
自動車部品5.1 金(非貨幣用)4.1 写真・映画用材料2.4
65.1 機械類26.7
医薬品14.4
自動車11.1
科学光学機器6.8 有機化合物5.0
オランダ
116.0 機械類52.5
自動車7.8
自動車部品7.6 科学光学機器4.9 有機化合物3.4
27.1 機械類39.8
医薬品7.3
肉類3.8
科学光学機器3.6 飼料3.4
フランス
52.5 機械類39.6
自動車12.7
自動車部品4.6 二輪自動車4.2 医薬品3.0
94.9 医薬品16.9
機械類15.6
ワイン8.0
有機化合物7.3 航空機類6.1
ロシア
51.2 自動車47.9
機械類21.2
自動車部品8.4 タイヤ・チューブ5.6 鉄鋼1.9
157.6 原油38.1
液化天然ガス24.9 石炭8.6
1 258.5 機械類36.4
自動車28.8
自動車部品5.8 航空機部品3.5 科学光学機器2.0
666.4 機械類28.5
航空機類6.9 医薬品5.5
科学光学機器5.3 肉類4.5
カナダ
77.4 自動車33.2
機械類22.5
自動車部品19.5 航空機部品4.0 鉄鋼3.3
91.7 ナタネ11.4
肉類9.8
木材9.6
石炭9.1
ブラジル
39.3 機械類39.6
自動車部品13.2 自動車8.1
鉄鋼7.1
75.3 鉄鉱石38.1
肉類13.5
コーヒー 7.5 トウモロコシ6.5 アルミニウム5.8
128.5 自動車45.9
石油製品17.4 機械類14.6
タイヤ・チューブ2.9 自動車部品2.4
アメリカ
オーストラリア
有機化合物6.0
348.3 石炭30.7
石油製品6.2 アルミニウム6.1
液化天然ガス28.0 鉄鉱石14.8
肉類5.4
銅鉱8.7
銅鉱3.5
(
「日本国勢図会」2016/17年版ほか)
235
119 日本の主な輸出品の輸出額と相手国・地域
輸出品
(2015年)
輸出額
(万ドル)
繊維製品
プラスチック
医薬品・医薬用品
鉄鋼
原動機
金属加工機械
コンピュータ
コンピュータ部品等
テレビ受像機
映像機器
通信機器
集積回路
(IC)
自動車
自動車部品
二輪自動車
船舶類
カメラ
複写機
時計
運動用具
1 787 499
2 351 771
449 991
9 894 093
5 654 910
2 102 799
169 199
142 594
100 372
949 172
600 389
2 195 992
21 511 589
2 892 417
544 754
3 352 380
3 729
1 045 570
194 003
83 877
輸出相手国・地域と占める割合(%)
中国 33.5
中国 29.4
アメリカ 28.8
中国 14.9
アメリカ 34.1
中国 23.2
アメリカ 31.7
中国 35.7
アメリカ 46.8
アメリカ 32.2
中国 42.7
中国 27.3
アメリカ 34.3
アメリカ 25.4
アメリカ 27.3
パナマ 38.3
アメリカ 24.7
アメリカ 27.0
ホンコン 70.5
韓国 28.4
ベトナム 12.5
韓国 13.1
中国 18.4
韓国 13.3
中国 12.1
アメリカ 20.3
ドイツ 21.5
ホンコン 22.6
ドイツ 9.2
中国 18.8
アメリカ 16.3
台湾 20.2
オーストラリア 6.0
中国 18.4
フランス 8.3
シンガポール 14.9
中国 19.8
オランダ 19.5
中国 11.5
ホンコン 11.3
アメリカ 7.8
台湾 10.4
韓国 7.3
タイ 13.0
タイ 7.8
ベトナム 7.6
中国 7.9
タイ 11.6
中国 7.6
ホンコン 10.0
ホンコン 6.1
ホンコン 15.3
アラブ首長国連邦 4.6
タイ 8.2
イタリア 6.6
マーシャル諸島 14.2
タイ 16.7
中国 16.5
タイ 5.1
アメリカ 10.1
ホンコン 5.7
アメリカ 8.3
スイス 6.4
アメリカ 7.3
韓国 4.1
韓国 7.5
オランダ 6.3
フィリピン 8.9
イギリス 6.9
オランダ 9.0
ドイツ 4.6
韓国 8.2
中国 3.9
メキシコ 5.6
オランダ 5.9
リベリア 7.6
ホンコン 9.4
シンガポール 6.4
アメリカ 1.6
中国 9.5
韓国 5.1
ホンコン 7.2
台湾 4.3
台湾 5.7
イギリス 3.8
タイ 5.9
シンガポール 4.9
アメリカ 8.6
韓国 3.9
シンガポール 4.8
タイ 3.8
シンガポール 6.1
サウジアラビア 3.7
カナダ 5.2
ドイツ 4.7
バハマ 7.5
台湾 6.8
ホンコン 4.7
韓国 1.3
台湾 6.9
タイ 4.4
タイ 4.8
フランス 4.1
インド 5.3
ドイツ 3.6
台湾 4.0
ホンコン 4.9
ドイツ 2.3
台湾 3.8
ドイツ 4.6
韓国 3.7
アメリカ 5.7
イギリス 2.6
インドネシア 3.8
オーストラリア 4.5
ホンコン 6.0
ドイツ 5.0
タイ 3.1
シンガポール 1.3
タイ 4.4
アラブ首長国連邦
インド 3.9
ベルギー 3.4
インドネシア
インドネシア
メキシコ 3.1
イギリス 3.2
フランス 2.2
ホンコン 3.3
韓国 3.7
イギリス 2.9
タイ 4.1
オマーン 2.6
オランダ 3.1
ブラジル 4.1
マルタ 2.6
シンガポール
ベトナム 2.8
台湾 1.2
シンガポール
3.5
4.9
3.1
3.6
3.7
(財務省資料)
120 日本の主な輸入品の輸入額と相手国・地域
輸入額
(万ドル)
魚介類
2 083 077
肉類
2 280 884
小麦
166 056
トウモロコシ
538 240
大豆
171 251
コーヒー
327 183
羊毛
15 751
綿花
30 554
繊維製品
1 256 210
鉄鉱石
933 663
銅鉱
785 578
天然ゴム
109 257
木材
722 537
パルプ
261 503
原油・粗油
6 796 840
液化天然ガス
4 579 074
鉄鋼
1 367 005
アルミニウム・同合金
607 772
航空機
614 803
自動車
1 848 136
コンピュータ
1 584 029
集積回路
(IC)
1 693 140
輸入品
(2015年)
輸入相手国・地域と占める割合(%)
チリ 9.9
アメリカ 28.1
アメリカ 50.8
アメリカ 78.4
アメリカ 68.9
ブラジル 32.7
中国 31.2
アメリカ 37.5
中国 48.7
オーストラリア 55.4
チリ 39.4
インドネシア 59.3
カナダ 27.8
アメリカ 37.9
サウジアラビア 33.1
オーストラリア 21.4
韓国 32.4
オーストラリア 16.0
アメリカ 74.9
ドイツ 48.3
中国 75.7
台湾 48.3
中国 9.9
オーストラリア 15.7
カナダ 29.9
ブラジル 17.3
カナダ 16.0
コロンビア 19.4
オーストラリア 20.6
ブラジル 13.5
インドネシア 9.1
ブラジル 30.9
オーストラリア 15.4
タイ 37.0
アメリカ 24.2
カナダ 23.5
アラブ首長国連邦 26.1
マレーシア 19.0
中国 21.4
ロシア 15.9
フランス 9.5
アメリカ 7.9
アメリカ 4.6
アメリカ 14.1
ロシア 8.6
カナダ 10.8
オーストラリア 16.1
ウクライナ 2.7
ブラジル 13.0
ベトナム 10.3
マレーシア 15.4
オーストラリア 11.9
台湾 6.4
南アフリカ共和国 5.5
インドネシア 14.0
ベトナム 1.7
ロシア 9.3
ブラジル 9.8
ロシア 8.9
カタール 17.7
台湾 9.4
中国 15.8
韓国 5.0
イギリス 7.8
シンガポール 3.7
韓国 10.7
アメリカ 8.4
ブラジル 8.9
ウクライナ 1.5
アルゼンチン 1.1
中国 2.1
グアテマラ 8.7
ニュージーランド 12.9
ギリシャ 11.5
タイ 5.7
カナダ 3.3
カナダ 10.1
ミャンマー 0.8
フィンランド 6.2
チリ 7.2
カタール 8.2
ロシア 8.6
カザフスタン 7.3
アラブ首長国連邦 10.4
カナダ 2.5
南アフリカ共和国 6.6
タイ 3.5
中国 7.2
ノルウェー 6.8
タイ 7.8
イギリス 0.8
南アフリカ共和国 0.2
ベトナム 6.7
デンマーク 6.4
ドイツ 0.2
フランス 0.1
インドネシア 5.5
メキシコ 4.9
フランス 0.2
ニュージーランド 0.05
インドネシア 7.0
台湾 9.3
インド 9.5
ベトナム 5.7
チリ 1.5
ペルー 8.8
マレーシア 0.8
中国 5.5
インドネシア 6.3
クウェート 7.4
インドネシア 7.2
南アフリカ共和国 4.9
ブラジル 7.2
イギリス 1.8
ハンガリー 5.4
台湾 3.2
シンガポール 6.5
エチオピア 4.6
フランス 4.2
韓国 4.2
韓国 4.4
ウクライナ 1.0
フィリピン 4.3
スリランカ 0.4
スウェーデン 5.0
ロシア 3.8
イラン 4.7
アラブ首長国連邦 6.2
ブラジル 4.4
ニュージーランド 6.4
ブラジル 1.5
イタリア 5.1
フィリピン 2.4
イスラエル 3.1
タンザニア 2.5
ウルグアイ 2.9
アルゼンチン 2.7
イタリア 3.7
ロシア 1.0
パプアニューギニア 2.0
マレーシア 3.7
ニュージーランド 3.2
インドネシア 2.3
ナイジェリア 5.6
ロシア 3.1
アメリカ 5.3
ドイツ 1.4
ベルギー 3.1
韓国 1.3
マレーシア 2.9
(財務省資料)
121 日本の貿易港の輸出額
(上位15港) 122 日本の貿易港の輸入額(上位15港) 123 日本人海外旅行者数
輸出額
(億円)
港名
1 名古屋
2 成田国際空港
3 横浜
4 東京
5 神戸
6 関西国際空港
7 大阪
8 三河
9 清水
10 博多
11 川崎
12 広島
13 福岡空港
14 中部国際空港
15 千葉
総額
(2015年) 114
89
75
62
55
53
34
26
18
16
15
14
10
10
9
756
717
104
310
456
508
067
196
973
102
206
652
597
393
279
941
139
構成比
(%)
15.2
11.8
10.0
8.3
7.3
7.0
4.5
3.6
2.4
2.1
2.1
1.9
1.4
1.4
1.3
100.0
輸入額
(億円)
港名
1 成田国際空港
2 東京
3 名古屋
4 大阪
5 横浜
6 関西国際空港
7 千葉
8 神戸
9 川崎
10 四日市
11 堺
12 水島
13 大分
14 博多
15 中部国際空港
総額
(「日本国勢図会」2016/17年版) (2015年)
126
113
53
50
46
39
35
32
24
16
15
13
13
11
10
784
119
662
988
015
229
057
611
662
275
623
997
382
103
127
969
055
構成比
(%)
16.1
14.5
6.9
6.4
5.9
5.0
4.5
4.2
3.1
2.1
2.0
1.7
1.7
1.4
1.4
100.0
(
「日本国勢図会」2016/17年版)
2014年
アメリカ
中国
韓国
台湾
タイ
ホンコン
シンガポール
ドイツ(2013年)
ベトナム
マレーシア
フランス
インドネシア
フィリピン
スペイン(2013年)
オーストラリア
万人
357.9
271.8
228.0
163.5
126.5
107.9
82.5
71.2
64.8
55.3
47.9
48.7
46.4
37.4
32.7
(
「観光白書」2016年版)
124 訪日外国人旅行者数
2015年
1 中国
2 韓国
3 台湾
4 ホンコン
5 アメリカ
6 タイ
7 オーストラリア
8 シンガポール
9 マレーシア
10 フィリピン
11 イギリス
12 カナダ
13 フランス
14 インドネシア
世界計
万人
499.4
400.2
367.7
152.4
103.3
79.7
37.6
30.9
30.5
26.8
25.8
23.1
21.4
20.5
1 973.7
%
25.3
20.3
18.6
7.7
5.2
4.0
1.9
1.6
1.5
1.4
1.3
1.2
1.1
1.0
100.0
(
「観光白書」2016年版)
統計資料−貿易
Fly UP