...

iXR リファレンスマニュアル

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

iXR リファレンスマニュアル
D01278601A
iXR
USB Audio/MIDI Interface
リファレンスマニュアル
本機をパソコンに 接続する 前に、専用ソフトウェアをパソコンにインストールしておく 必要があります。
目次
第 1 章 はじめに.................................................................................3
本機の 概要.......................................................................................3
本書の 表記.......................................................................................3
商標および 著作権に 関して............................................................3
第 2 章 各部の 名称と 働き................................................................4
フロントパネル................................................................................4
リアパネル........................................................................................5
第 3 章 インストール.........................................................................6
必要なシステム................................................................................6
iOS デバイスの 必要なシステム...............................................6
Windows の 必要なシステム...................................................6
Mac の 必要なシステム............................................................6
対応するオーディオドライバー...............................................6
専用ソフトウェアをインストールする.........................................6
iOS用 Settings Panelのインストール.................................6
Windows 専用ドライバーのインストール............................6
Mac 用 Settings Panelのインストール...............................7
Gatekeeperについて...............................................................8
専用ソフトウェアのアンインストール.........................................9
iOS用 Settings Panelのアンインストール..........................9
Windows 専用ドライバーのアンインストール.....................9
Mac 用 Settings Panelのアンインストール.......................9
第 4 章 準備.....................................................................................10
電源の 接続....................................................................................10
iOS デバイスで 使用する........................................................10
パソコン(Windows / Mac)で 使用する........................10
第 5 章 接続.....................................................................................11
外部機器を 接続する.....................................................................11
パソコンの 接続.............................................................................12
オーディオの 接続.........................................................................12
マイクを 接続する...................................................................12
ギターを 接続する...................................................................12
電子楽器/オーディオ 機器などを 接続する........................12
モニタースピーカーを 接続する............................................12
ヘッドホンを 接続する...........................................................12
MIDIの 接続...................................................................................12
第 6 章 Settings Panelの 設定...................................................14
Settings Panelを 開く..............................................................14
iOS デバイス............................................................................14
Windows.................................................................................14
Mac..........................................................................................14
Settings Panel について.........................................................14
第 7 章 スタンドアローンモード...................................................16
概要................................................................................................16
スタンドアローンモード 動作時の 各設定..................................16
第 8 章 アプリケーションガイド...................................................17
DAW ソフトウェアの 設定..........................................................17
Cubase LE.............................................................................17
Cubasis LE............................................................................17
その 他の DAW ソフトウェア.................................................17
Windows Media Player...........................................................17
OS X と iTunes..........................................................................18
第 9 章 MIDI インプリメンテーションチャート.........................19
2 TASCAM
iXR
第 10 章 トラブルシューティング................................................20
第 11 章 仕様..................................................................................22
定格................................................................................................22
入出力定格.....................................................................................22
アナログオーディオ 入力定格................................................22
アナログオーディオ 出力定格................................................22
コントロール 入出力定格........................................................22
オーディオ 性能.............................................................................22
動作条件.........................................................................................23
iOS デバイス............................................................................23
Windows.................................................................................23
Mac..........................................................................................23
対応オーディオドライバー....................................................23
一般................................................................................................23
寸法図............................................................................................23
第 1 章 はじめに
本機の 概要
本書の 表記
0024 ビット/ 96kHzのオーディオインターフェイスを 搭載
本書では、以下のような 表記を 使います。
00MFi認証済みの USB A タイプコネクターにより、iOS デバイス
の Lightning コネクターとの 直接接続が 可能(iOS デバイス 付
属の Ligthning-USB ケーブルを 使用)
00本機のボタン/端子などを「PHONESつまみ」のように 太字
で 表記します。
00iOS デバイス 使用時は、USB B コネクターに iOS デバイス 付
属の AC アダプターを 接続するため、iOS デバイスのバッテリー
を消費しません(ただし、iOS デバイスへの給電は行われません)。
00パ ソ コ ン で 使 用 す る 場 合 は、USB バ ス パ ワ ー 対 応 に よ り、
USB接続だけで 本機への 給電が 可能
002 チャンネルのアナログ 入力信号(L / R)を 同時に 入力し、
USB経由で 同時にパソコン/ iOS デバイスへ 出力することが
可能
00入力は、XLR端子によるバランスマイク 入力および TRS標準
ジャックによるバランスライン 入力に 対応
さらに TS標準ジャック 入力は、MIC/LINE INST スイッチを
「INST」(インストゥルメント 入力)に 側に 切り 換えて、エレ
キギターやエレキベースなどの 接続が 可能
002 個の 6.3mm(1/4")TRS標準ジャックによるバランスステ
レオライン 出力を 装備
00パソコンのディスプレー上に 表示される 文字を《OK》のよう
に《__》で 括って 表記します。
00必要に 応じて 追加情報などを、[ ヒント ]、[ メモ ]、[注意 ]とし
て 記載します。
ヒント
本機をこのように 使うことができる、といったヒントを 記載し
ます。
メモ
補足説明、特殊なケースの 説明などを 記載します。
注意
指示を 守らないと、人がけがをしたり、機器が 壊れたり、デー
タが 失われたりする 可能性がある 場合に 記載します。
商標および 著作権に 関して
003.5mm(1/8")ステレオミニジャックによるヘッドホン 出力
を 装備
00 TASCAM is a trademark of TEAC CORPORATION, registered in the U.S.
and other countries.
00MIDI IN/OUT装備
00 Microsoft , Windows and Windows Vista are either registered
trademarks or trademarks of Microsoft Corporation in the United
States and/or other countries..
00ダイレクトモニター機能により 遅延がない 入力モニターが 可能。
00Windows用に Windows 専用ドライバーおよび Windows 専用
Settings Panel(アプリケーション)をバンドル。Macおよ
び iOS デバイス 用には Mac 専用 Settings Panel(アプリケー
ション)がバンドル。
00バンドル DAW ソフトウェア(ダウンロード 版)
Cubase LE
(Windows / Mac用)
Cubasis LE
(iOS デバイス 用)
00 Apple, Mac, Mac OS, OS X, iPad, iPhone, iPod touch and Lightning are
trademarks of Apple Inc.
00 IOS is a trademark or registered trademark of Cisco in the U.S. and
other countries and is used under license.
00 App Store is a service mark of Apple Inc.
00 Cubase, Cubasis and VST are registered trademarks of Steinberg
Media Technologies GmbH.
パソコン 操作に 関して
00 ASIO is a trademark of Steinberg Media Technologies GmbH.
本書の 説明に 出てくるパソコンの 基本操作について 不明な 点があ
る 場合は、お 使いのパソコンの 取扱説明書をご 参照ください。
本機を 使用するには、パソコンに 専用ソフトウェアをインストー
ルする 必要があります。
ソフトウェアのインストールについては、6 ページ「専用ソフ
トウェアをインストールする」をご 覧ください。
00 Blackfin® and the Blackfin logo are registered trademarks of Analog
Devices, Inc.
00 Other company names, product names and logos in this document
are the trademarks or registered trademarks of their respective
owners.
TASCAM iXR
3
第 2 章 各部の 名称と 働き
フロントパネル
1 SIG インジケーター
SIG インジケーターは、IN 1 / IN 2 端子の 入力信号のレベル
が、- 32dBFS以上のときに 緑色で 点灯します。
2 PEAK インジケーター
PEAK インジケーターは、IN 1 / IN 2 端子の 入力信号のレ
ベルが、- 1dBFS以上(歪む 直前)のときに 赤色で 点灯します。
3 GAINつまみ
IN 1 / IN 2 端子からの 入力レベルを 調節します。
4 + 48V インジケーター
リアパネルのファントム 電源スイッチが「+ 48V」のときにイ
ンジケーターが 点灯します。
5 MONITORつまみ
本機の 入力端子からの 入力信号と、USB接続デバイスの 出力信
号とのミックスバランスを 調節します。
6 LINE OUTつまみ
LINE OUT 1/L-2/R端子の 出力レベルを 調節します。
7 PHONESつまみ
PHONES端子の 出力レベルを 調節します。
注意
ヘッドホンを 接続する 前には、PHONESつまみで 音量を 最小
にしてください。突然大きな 音が 出て、聴力障害などの 原因と
なることがあります。
4 TASCAM
iXR
8 USB インジケーター
USB接続が 有効なときに、点灯します。
USB接続が 無効なときは、点滅します。
システムが 起動していない 場合は、消灯します。
9 PHONES端子
ステレオヘッドホンを 接続するための 3.5mm(1/8")ステレ
オミニジャックです。
LINE OUT 1/L - 2/R端子と 同じ 信号が 出力されます。
6.3mm(1/4")ステレオ 標準プラグのヘッドホンを 接続する
場合は、変換アダプターをご 使用ください。
0 IN 1 / IN 2 端子
XLR / TRS コンボジャックによる 入力端子です。
TRS ジャックは、フロントパネルにある MIC/LINE INST ス
イッチにより、バランスライン 入力(「MIC/LINE」時)とアン
バランス 入力(「INST」時)の 切り 換えが 可能です。
q MIC/LINE INST スイッチ
IN 1 / IN 2 端子の 入力ソースに 応じて 設定します。
電子楽器やオーディオ 機器、またはマイクなどを 接続する 場合
は、「MIC/LINE」に、エレキギターやエレキベースなど 出力イ
ンピーダンスの 高い 機器を 接続する 場合は「INST(インストゥ
ルメント 入力)」にします。
第 2 章 各部の 名称と 働き
リアパネル
w ケンジントンロック 装着穴
e PC/MAC/POWER端子(USB-B タイプ)
本機を iOS デバイスで 使用する 場合は、付属の USB ケーブル
を 使って、iOS デバイス 付属の USB電源アダプターを 接続し
ます。この 場合、本端子は 電源供給端子として 機能します。
本機をパソコンで 使用する 場合は、本機付属の USB ケーブル
を 使ってパソコンと 接続します。
r
端子(USB-A タイプ)
本機を iOS デバイスで 使用する 場合に、iOS デバイスに 付属の
Lightning-USB ケーブルを 使って、iOS デバイスと 接続します。
メモ
本端子で iOS デバイスへの 電源供給、および iOS デバイスから
の 電源取得は 行いません。
t PHANTOM スイッチ
IN 1 / IN 2 端子に + 48Vのファントム 電源を 供給するため
のスイッチです。
y MIDI OUT端子
DIN 5 ピンの 標準 MIDI出力端子です。
MIDI信号を 出力します。
u MIDI IN端子
DIN 5 ピンの 標準 MIDI入力端子です。
MIDI信号を 入力します。
i LINE OUT 1/L - 2/R端子
TRS標準ジャックタイプ、アナログライン 出力です。
LINE OUT 1/L - 2/R端 子 か ら 出 力 す る 信 号 は、Settings
Panel上で 設定できます。
(Tip:HOT、Ring:COLD、Sleeve:GND)
TASCAM iXR
5
第 3 章 インストール
必要なシステム
最新の 対応 OS状況については、TASCAMのウェブサイト(http://
tascam.jp/)にて、ご 確認ください。
iOS デバイスの 必要なシステム
対応 OS
iOS 8 以降の Apple社製品
Windows の 必要なシステム
対応 OS
Windows 10 32 ビット
Windows 10 64 ビット
Windows 8.1 32 ビット
Windows 8.1 64 ビット
Windows 7 32 ビット SP1 以上
Windows 7 64 ビット SP1 以上
(Windows Vista および Windows XP はサポート 外)
対応パソコン
USB 2.0 ポートを 装備した Windows 対応パソコン
専用ソフトウェアをインストールする
本機を 使用するには、パソコンに 専用ソフトウェアをインストー
ルする 必要があります。
専用ソフトウェアは 一部を 除き、TASCAMのウェブサイト(http://
tascam.jp)から、ご 使用の OSに 対応した 最新のソフトウェアを
ダウンロードしてください。
00iOS デバイスの 場合は、Settings Panel(アプリケーション)
をインストールします。
ドライバーは、iOS標準のドライバーを 使用します。
Settings Panelは、App Storeから 無償でダウンロードでき
ます。
00Windows パソコンは、Windows 専用ドライバーをインストー
ルします。
Windows 専 用 ド ラ イ バ ー を イ ン ス ト ー ル す る と、 同 時 に
Windows 専用 Settings Panel(アプリケーション)もイン
ストールされます。
00Mac の 場合は、Mac 専用 Settings Panel(アプリケーション)
をインストールします。
ドライバーは、OS標準ドライバーを 使用します。
注意
ソフトウェアのインストール 時には、他のアプリケーションを
終了してからインストールを 開始してください。
CPU/ クロック
デュアルコアプロセッサー 2GHz以上(x86)
メモリー
2GB以上
注意
本機の 動作確認は、上記のシステム 条件を 満たす 標準的なパソ
コンを 使って 行われていますが、上記条件を 満たすパソコン 全
ての 場合の 動作を 保証するものではありません。同一条件下で
あっても、パソコン 固有の 設計仕様や 使用環境の 違いにより 処
理能力が 異なります。
Mac の 必要なシステム
対応 OS
OS
OS
OS
OS
X
X
X
X
El Capitan(10.11 以降)
Yosemite(10.10 以降)
Mavericks(10.9.1 以降)
Mountain Lion(10.8.4 以降)
対応パソコン
iOS用 Settings Panelのインストール
App Storeか ら、 専 用 ア プ リ ケ ー シ ョ ン《TASCAM iXR
Settings Panel》を 検索し、ダウンロードします。
ダウンロードを 行うと 自動的にインストールされます。
Windows 専用ドライバーのインストール
注意
ii パソコンと 本機を USB ケーブルで 接続する 前に、Windows
専用ドライバーのインストールを 完了してください。
ii パソコンに Windows 専用ドライバーをインストールする 前に
本機を USB ケーブルで 接続し、パソコンに《新しいハードウェ
アの 検出ウィザード》が 起動してしまっている 場合は、そのウィ
ザードを 終了させ、USB ケーブルを 抜いてください。
Windows 専用ドライバーのインストール 手順
1.
TASCAMのウェブサイト(http://tascam.jp)から、ご 使
2.
保存した Windows 専用ドライバー(zip ファイル)をデスク
トップなどに 解凍してください。
3.
解凍して 生成されるフォルダー内にある《iXR_Installer_
XXX.exe》(XXXはバージョン 番号 )をダブルクリックする
と、自動的にインストールソフトウェアが 起動します。
USB2.0 を 装備した Mac
CPU/ クロック
デュアルコアプロセッサー 2GHz以上
メモリー
2GB以上
対応するオーディオドライバー
iOS デバイス
Core Audio for iPhone
Windows
ASIO2.0、WDM, MIDI
Mac
Core Audio、Core MIDI
6 TASCAM
iXR
用の OSに 適した 最新の Windows 専用ドライバーをダウン
ロードし、ご 使用のパソコンに 保存してください。
注意
zip ファイルを 解凍せずに、ダブルクリックして 開かれたフォ
ルダーで exe ファイルをダブルクリックした 場合には、インス
トーラーは 起動できません。zip ファイルを 右クリックして 表
示されるメニューから《すべて 展開 ...》を 選択するなどして 解
凍してから 再度実行してください。
第 3 章 インストール
4. 《セキュリティの 警告》または《ユーサー
アカウント 制御》
の 画面が 表示されますので、
《実行(R)》または《はい(Y)》
ボタンをクリックします。
メモ
ドライバーをインストール 後に 初めて 本機を USB接続すると、
デバイスドライバーのインストールが 実行されます。
このとき Windows は、自動的に Windows Update を 検索
するため、本機の 接続が 認識されるまでに 時間がかかる 場合が
あります。
しばらくしても 本機が 認識されない 場合、パソコンのディスプ
レー右下の 通知領域から、ソフトウェアのインストール 画面を
表示させ、
《Windows Update からのドライバーソフトウェ
アの 取得をスキップする》をクリックして、検索を 終了させて
ください。
《次へ(N)
5. 《セットアップウィザード》の 画面が 表示されたら、
>》ボタンをクリックします。
Mac 用 Settings Panelのインストール
6.
使用ライセンス 許諾契約書の 内容を 確認し、内容に 同意がで
きたら、《同意する(A)》を 選択します。
次に《次へ(N)>》ボタンをクリックします。
メモ
ii パソコンに USB ケーブルで 接続する 前に Settings Panelをイ
ンストールしてください。
ii Gatekeeperの 設定により、インストール 中に 警告画面が 出
る こ と が あ り ま す。Gatekeeper に つ い て は、8 ペ ー ジ
「Gatekeeperについて」の 対処方法を 行った 上で、インストー
ルを 続けてください。
Mac 用 Settings Panelのインストール 手順
7.
次に《インストール( I)》ボタンをクリックすると、インストー
ルが 開始されます。
8.
Windows セキュリティの 画面が 2 回表示されますので、
《イ
ンストール(I)》ボタンをクリックしてインストールを 進め
て 下さい。
1.
TASCAMのウェブサイト(http://tascam.jp)から、ご 使
用 の OSに 適 し た 最 新 の Mac 用 Settings Panelを ダ ウ ン
ロードし、ご 使用のパソコンに 保存してください。
2.
保存した Mac 用 Settings Panelのディスクイメージファイ
ル《iXR_Installer_XXX.dmg》(XXXはバージョン 番号 )
ファイルをダブルクリックし、開いたフォルダー内の《iXR_
Installer.pkg》をダブルクリックします。
メモ
ご 使用の 環境により、ダウンロードした zip ファイルが 解凍さ
れていない 場合があります。その 場合は、zip ファイルを 解凍
してからディスクイメージファイルをダブルクリックしてくだ
さい。
3.
9.
インストーラーが 起動しますので、《続ける》ボタンをクリッ
クします。
次の 画面が 表示されたら、インストール 作業は 完了です。
《完了(F)》ボタンをクリックします。
TASCAM iXR
7
第 3 章 インストール
4.
使用許諾契約の 画面で《続ける》ボタンをクリックすると、
使用許諾契約の 同意画面が 表示されます。
《使用許諾契約を 読む》ボタンをクリックして 使用許諾契約の
内容を 確認します。内容に 同意ができたら《同意する》ボタ
ンをクリックします。
Gatekeeperについて
Mac OS Xをお 使いの 場合、セキュリティー機能の Gatekeeper
設定により、インストール 中に 警告メッセージが 表示されること
があります。
表示された 警告メッセージにより、対処方法が 異なります。
詳しくは、以下の 対処方法をご 参照ください。
Gatekeeperの 設定を《Mac App Storeからのアプリケー
ションのみを 許可》にしている 場合
《“iXR_Installer.dmg”は、Mac App Storeからダウンロー
ドされたものでないため 開けません。》というセキュリティーの
警告画面が 表示されることがあります。
5.
次に《インストール》ボタンをクリックすると、インストール
が 開始されます。
その 場合には《OK》ボタンをクリックして 警告画面を 閉じた 後、
ファイル 上で control キーを 押しながらクリックする、または
ファイル 上で 右クリックし、メニューから《開く》をクリック
6.
次の 画面が 表示されたら、インストール 作業は 完了です。
《閉じる》ボタンをクリックします。
してください。
《“iXR_Installer.dmg”は、Mac App Storeからダウンロー
ドされたものではありません。開いてもよろしいですか?》と
いう 警告画面が 表示されますので、
《開く》ボタンをクリック
してください。
このとき、次の Gatekeeperの 設定を《Mac App Storeから
のアプリケーションのみを 許可》以外にしている 場合と 同じ 警
告画面が 表示されることがあります。
《“iXR_Installer.dmg”は、Mac App Storeからダウンロー
ドされたものでないため 開けません。》というメッセージが 再
度表示され、開けないことがあります。
このときは、ファイルのあるフォルダーから、デスクトップ
など 他のフォルダーにファイルをコピーしてから 実行するか、
Gatekeeperの 設定を《Mac App Storeと 確認済みの 開発
元からのアプリケーションを 許可》に 変更してから 再度実行し
てください。
Gatekeeperの 設定を《Mac App Storeからのアプリケー
ションのみを 許可》以外にしている 場合
《“iXR_Installer.dmg”は、アプリケーションで、インターネッ
トからダウンロードされました。開いてもよろしいですか?》
というセキュリティーの 警告画面が 表示されることがあります
が、その 場合には《開く》ボタンをクリックしてください。
8 TASCAM
iXR
第 3 章 インストール
Gatekeeperの 設定を 変えるには
Gatekeeperの 設定は、システム 環境設定の《セキュリティと
プライバシー》から《一般》タブの《ダウンロードしたアプリケー
ションの 実行許可:》項目で 変更できます。
専用ソフトウェアのアンインストール
メモ
通常は 専用ソフトウェアのアンインストール 作業は、必要あり
ません。問題が 発生した 場合や 本機の 使用をお 止めになる 場
合に、以下の 手順をご 参照ください。
変更するには 左下の《 》アイコンをクリックし、パスワード
を 入力してロックを 解除する 必要があります。
iOS用 Settings Panelのアンインストール
《iXR Settings》のアイコンをタップし 続ける ( ロングタップす
る)と、アイコンに ×マークが 表示され、アプリの 削除モードに
入ります。この 状態で ×マークをタップすると、アプリが 削除さ
れます。
Windows 専用ソフトウェアのアンインストール
《 》ボタンもしくは command + Qなどでシステム 環境設定
を 終了する、または《すべてを 表示》をクリックしてこの 画面
から 移動すると、再度ロックされます。
注意
Gatekeeperの 設定を 変えることで、セキュリティーにリスク
が 生じる 場合があります。
Gatekeeperの 設定を 変更してセキュリティーを 下げた(下に
ある 項目に 変更した)ときは、本ソフトウェアやファームウェ
アアップデートの 終了後(ソフトウェアをインストール 直後に
ファームウェアアップデートを 行う 場合はファームウェアアッ
プデート 後)に 設定を 元に 戻してください。
《プログラムと 機能》からアンインストールします。
《プログラムと 機能》
1. 《スタート》w《コントロールパネル》で、
を 実行します。
メモ
ii Windows 10 では、スタートボタンを 右クリックして 表示さ
れる《コントロールパネル》をクリックします。
ii Windows 8.1 では、スタート 画面左下の  ボタンをクリック
して 表示されるアプリ 画面で《コントロールパネル》をクリッ
クします。
2. 《表示方法:》項目が《カテゴリー》の 場合は、《プログラム》
項目の 中の《プログラムのアンインストール》をクリックし
ます。
《表示方法:》項目が《大きいアイコン(L)》または《小さい
アイコン(S)
》の 場合は、
《プログラムと 機能》を 実行します。
3.
一覧の 中から《TASCAM iXR》を 選択し、ダブルクリック
します。
4.
以降は、スクリーンの 指示にしたがってください。
Mac 用 Settings Panelのアンインストール
《iXR_Settings Panel》をアプリケーションフォルダー内から
削除すれば、アンインストールは 完了です。
TASCAM iXR
9
第 4 章 準備
電源の 接続
iOS デバイスで 使用する
iPad や iPhone に 付属の USB電源アダプターを、本機付属の
USB ケーブルと 接続して、PC/MAC/POWER端子に 接続します。
iPad/iPhone付属の
USB電源アダプター
iXR付属の USB ケーブル
注意
ii iPod touchには USB電源アダプターが 付属されていません。
iPod touchでご 使用の 場合は、別途 Apple純正の USB電源ア
ダプタ (電圧 5V,電流が 700mA以上供給可能なもの)をご 購
入ください。
ii 他の USB電源アダプターでも 動作可能ですが、Apple 純正の
iPad / iPhone 付属の USB電源アダプターをご 使用になるこ
とを 強く 推奨します。
他の USB電源アダプターをご 使用になる 場合は、下記の 仕様
の 電源デバイスをご 使用ください。
oo 供給電圧:5V
oo 供給電流:700mA以上
上記の 仕様以外で 電源デバイスを 使用すると 故障、発熱、発
火などの 原因になります。異常がある 場合は、使用を 中止して、
販売店またはティアック 修理センター(巻末に 記載)に 修理を
ご 依頼ください。
パソコン(Windows / Mac)で 使用する
本機をパソコンに 接続して 使用する 場合、USB バスパワーで 起動
しますので、他の 電源デバイスを 接続する 必要はありません。
10 TASCAM
iXR
第 5 章 接続
外部機器を 接続する
iOS デバイスの 接続
接続前の 注意
00接続を 行う 前に、外部機器の 取扱説明書をよくお 読みになり、
正しく 接続してください。
00本機および 接続する 機器の 電源を 全てオフまたはスタンバイ 状
態にします。
00各機器の 交流電源は、なるべく 同一上の 電源ラインから 供給す
るように 設置してください。テーブルタップなどをご 使用にな
る 場合、交流電源の 電圧変動が 少なくなるように、電流容量が
大きいテーブルタップをご 使用ください。
iOS デバイスに 付属の Lightning-USB ケーブルを 使用して、iOS
デバイスの Lightning端子と 本機の
端子を 接続します。
接続が 有効になると、フロントパネルの USB インジケーターが 点
灯します。
ドラムマシン
iPad/iPhone付属の
USB電源アダプター
(iXR付属の USB ケーブル
使用 )
フロントパネルの 接続
ボーカルマイク
ギター
ヘッドホン
iOS デバイス.
(iOS デバイスに 付属の
Lightning-USB ケーブル
使用)
バランス 接続タイプの.
パワードモニタースピーカー
[ iOS デバイス 使用時の 接続例(リアパネル)]
[ 外部機器の 接続例(フロントパネル)]
00iPadや iPhoneに 付属の USB電源アダプターを、本機付属の
USB ケーブルと 接続して、PC/MAC/POWER端子に 接続し
ます。
00iOS デバイスは、iOS デバイス 付属の Lightning-USB ケーブ
ルを 使用して、
端子に 接続します。
00iPod touchには USB電源アダプターが 付属されていません。
iPod touchでご 使用の 場合は、別途 Apple純正の USB電源ア
ダプタ (電圧 5V、電流が 700mA以上供給可能なもの)をご 購
入ください。
Windows / Mac の 接続
パソコン
ドラムマシン
バランス 接続タイプの.
パワードモニタースピーカー
[ パソコン 使用時の 接続例(リアパネル)]
TASCAM iXR
11
第 5 章 接続
パソコンの 接続
付 属 の USB ケ ー ブ ル を 使 っ て、 本 機 と パ ソ コ ン の USB3.0 /
USB2.0 ポートに 接続してください。USBの 接続が 有効になると、
フロントパネルの USB インジケーターが 点灯します。
注意
USB ハ ブ な ど で 本 機 を 接 続 し た 場 合、 そ の USB バ ス 上 の
USB機器の 影響でオーディオ 信号のドロップアウト、クリック
ノイズなどが 発生することがあります。そのため 本機の 接続は、
別の USB ポートに 接続することを 強くお 勧めします。ただし、
USB キーボードと USB マウスは 接続しても 問題ありません。
オーディオの 接続
マイク、ギター、キーボード、オーディオ 機器など、本機に 入力
されたアナログ 音声信号は、デジタル 信号に 変換された 後に USB
を 経由してパソコンに 送られます。また、スピーカー(アンプ 経由)
やヘッドホンを 本機に 接続することにより、本機に 入力されるオー
ディオ 信号やパソコンからの 出力信号をモニターすることができ
ます。
注意
オ ー デ ィ オ 機 器 を 接 続 す る 場 合 に は、GAINつ ま み、LINE
OUTつまみ、および PHONESつまみを 下げた 状態で 行ってく
ださい。モニター機器から 突然大きな 音が 出て、機器の 破損や
聴力障害の 原因になる 可能性があります。
マイクを 接続する
ダイナミックマイク
フロントパネルの IN 1 / IN 2 端子の XLR ジャックに 接続し
ます。
コンデンサーマイク
ファントム 電源を 必要とするコンデンサーマイクをご 使用にな
る 場合は、IN 1 / IN 2 端子の XLR ジャックに 接続し、リア
パネルの PHANTOM スイッチを「+48V」に 設定してください。
PHANTOM スイッチが「+48V」に 設定されているときは、
フロントパネルの +48V インジケーターが 点灯します。
注意
ii 接続する 前に、本機および 接続する 機器の 電源を 全てオフまた
はスタンバイ 状態にしてください。
ii PHANTOM スイッチは、IN 1 / IN 2 端子の XLR端子を 同
時にオン/オフします。ファントム 電源を 必要としないマイク
を 接続している 場合は、ファントム 電源を「+48V」にしない
でください。
ii PHANTOM スイッチを「+48V」にした 状態で、マイクの 抜
き 差しをないでください。大きなノイズを 発生し、本機および
接続中の 機器が 故障する 恐れがあります。
ii LINE OUTつ ま み と PHONESつ ま み を 下 げ た 状 態 で
PHANTOM スイッチの +48V / OFFの 切り 換えを 行ってく
ださい。マイクによっては 大きなノイズを 発生し、モニター機
器から 突然大きな 音が 出て、機器の 破損や 聴力障害の 原因に
なる 可能性があります。
ii ファントム 電源を 必要とするコンデンサーマイクを 使用する 場
合のみ、
PHANTOM スイッチを「+48V」にしてください。ファ
ントム 電源を 必要としないダイナミックマイクなどを 接続して
いるときに PHANTOM スイッチを「+48V」にすると、本機
および 接続中の 機器が 故障する 恐れがあります。
12 TASCAM
iXR
ii ファントム 電源を 必要とするコンデンサーマイクとダイナミッ
クマイクを 合わせて 使用する 場合は、必ずバランスタイプのダ
イナミックマイクをご 利用ください。アンバランスタイプのダ
イナミックマイクを 混用することはできません。
ii リボンマイクの 中には、ファントム 電源を 供給すると 故障の 原
因になるものがあります。疑わしい 場合は、リボンマイクにファ
ントム 電源を 供給しないでください。
ギターを 接続する
ギターやベースギターを 直接本機に 接続する 場合は、フロントパ
ネルの IN 1 / IN 2 端子の TRS標準ジャックに 接続し、その 端
子の MIC/LINE INST スイッチを「INST」に 設定します。
電子楽器/オーディオ 機器などを 接続する
電子楽器やオーディオ 機器などを 接続する 場合は、フロントパネ
ルの IN 1 / IN 2 端子の TRS標準ジャックに 接続し、その 端子
の MIC/LINE INST スイッチを「MIC/LINE」に 設定します。
モニタースピーカーを 接続する
モニタースピーカー(バランス 接続タイプのパワードモニタース
ピーカー)は、リアパネルの LINE OUT 1/L - 2/R端子に 接続し
ます。
スピーカーの 音量は、フロントパネルの LINE OUTつまみで 調整
可能です。
ヘッドホンを 接続する
ヘッドホンは、フロントパネルの PHONES端子(ステレオミニ
ジャック)に 接続します。
注意
ヘッドホンを 接続する 前には、PHONESつまみで 音量を 最小
にしてください。突然大きな 音が 出て、聴力障害などの 原因と
なることがあります。
MIDIの 接続
音源モジュール、キーボード/シンセサイザー、ドラムマシンなど
の MIDI機器と 本機を、以下のように 接続します。
00MIDI機器の 音をモニターしたい 場合は、これらの 出力を 本機
のライン 入力に 入力するか、外部ミキサーを 使ってモニターし
てください。
00リアパネルの MIDI IN/MIDI OUT端子を 使って、MTC(MIDI
タイムコード)の 送受信を 行うことができます。これにより、
MTC対応アプリケーションソフトで MTR(マルチトラックレ
コーダー)と MIDI機器を 同期することができます。
注意
Windows Media Player 使用時、コントロールパネル 内の
《サウンドとオーディオデバイス》から MIDI音楽の 再生出力
先(既定のデバイス)を《Microsoft GS Wavetable SW
Synth》に 設定した 場合は、本機の LINE OUT 1/L - 2/R端
子および PHONES端子からは MIDI演奏を 聴くことができませ
ん。
第 6 章 Settings Panelの 設定
Settings Panelを 開く
Settings Panel について
Settings Panelを 使って、サンプリング 周波数(Windowsのみ)
・
バッファーサイズ(Windowsのみ)・出力や 入力信号の 選択など、
便利機能の 設定を 行うことができます。また、本機のファームウェ
アバージョンやソフトウェアのバージョンを 確認することができま
す。
Settings Panelを 開くには、次の 方法があります。
iOS デバイス
ホーム 画面にある《iXR Settings》アイコンをタップします。
Windows
Windows 10
《すべてのアプリ》w
00画面左下のスタートボタンをクリックし、
《TASCAM》w《iXR Settings Panel》を 選択します。
Windows 8.1
1.
2.
スタートボタンを 左クリックしてスタート 画面を 表示させま
す。
[iOS 版 Settings Panel]
 ボタンをクリックして 表示された《アプリ》画面において、
《TASCAM》の 下の《iXR Settings Panel》をクリック
します。
Windows 7
《すべてのプログラム》
00画面左下のスタートボタンをクリックし、
w《TASCAM》w《iXR settings Panel》を 選択する。
Mac
[Windows 版 Settings Panel]
ア プ リ ケ ー シ ョ ン 》w《iXR Settings
0《Finder》w《
0
Panel》をクリックして、Settings Panel を 開く。
メモ
《オーディオ MIDI設定》の《オーディオ 装置》ウィンドウで《iXR》
を 選択した 状態で control キーを 押しながらクリック(右クリッ
ク)、または 設定ボタンをクリックして 表示されるメニューの
中から《装置を 設定 ...》をクリックして、Settings Panelを
開くこともできます。
[Mac 版 Settings Panel]
1 ステータス(状態)表示部
現在のソフトウェアのステータス(状態)を 表示しています。
表示項目
《Software Ver.》
《Device》
《Firmware Ver.》
《Sample Rate》
表示内容
ソフトウェアのバージョンを 表示。
接続中の 本機の 装置名を 表示。
(未接続時は、《No Device》と 表
示されます)
接続中の 本機のファームウェアバー
ジョンを 表示。
サンプリング 周波数を 表示します。
TASCAM iXR
13
第 6 章 Settings Panelの 設定
2 Direct Monitor Settings 項目
IN 1 / IN 2 端子から入力された信号をダイレクトモニター
する 際に《Mono》または《Stereo》に 設定します。
oo 設定を《Mono》にした 場合
iOS デバイス/パソコンに 送られる 信号は「ステレオ」のま
まですが、LINE OUT 1/L - 2/R端子と PHONES端子から
出力される 信号が「モノラル」になります。
oo 設定を《Stereo》にした 場合
iOS デバイス/パソコンに 送られる 信号は「ステレオ」のま
まで、LINE OUT 1/L - 2/R端子と PHONES端子から 出力
される 信号も「ステレオ」になります。
3 Buffer Size 項目(Windows 版のみ)
本機のドライバーは、パソコンとやりとりするオーディオ 入出
力信号を 一時的にバッファーに 蓄えています。
このバッファーサイズは、調整が 可能です。
バッファーサイズが 小さいほど、オーディオ 信号の 遅れが 少な
くなりますが、パソコンの 高速処理が 要求されます。
他のシステム 操作を 行った 場合などに 処理が 間に 合わないと、
オーディオ 信号にクリックノイズ、ポップノイズ、ドロップア
ウトなどが 発生する 場合があります。
バッファーサイズを大きくするほど動作がより安定し、オーディ
オ 信号への 悪影響に 対して 強くなりますが、パソコンとやりと
りするオーディオ 信号の 遅れが 大きくなります。
本機ではユーザー環境に 合わせて、パネル 上のスライダーでバッ
ファーサイズを 調節することができます。
スライダーは、左から 右に 固定サイズで 設定可能です。
選択項目
《64 / 128 / 256 / 512 / 1024 / 2048 Samples》
4 Audio Input On/Off 項目
入力のオン/オフをチャンネルごとに 設定します。
oo オンに 設定すると、その 入力がオンになり、そのチャンネル
に 入力された 信号を 通します。
oo オフに 設定すると、その 入力はオフになり、そのチャンネル
に 入力された 信号は 通しません。
5 Line Outputs 1-2 項目
本機の LINE OUT 1/L - 2/R端子および PHONES端子から 出
力する 信号を 選択します。
選択項目
《Monitor Mix》
入力チャンネルの 信号と、USB経由で iOS デバイス/パ
ソコンから 出力される 信号をミックスした 信号を 出力し
ます。
ミックスバランスは MONITORつまみで 調節します。
《xxxx Out 1-2》(iOS デバイスのみ)
USB経由で iOS デバイスから 送られてくる 信号のみを 出
力します。xxxxには 接続されている iOS デバイスの 名前
が 表示されます。
《Computer Out 1-2》( パソコンのみ )
USB経由でパソコンから 送られてくる 信号のみを 出力し
ます。
14 TASCAM
iXR
6 Auto Power Save On/Off 項目
スタンドアローンモード 動作時に、本機に 入力信号が 検出され
ない 状態(− 60dBFS以下の 状態)が 30 分間経過した 場合に、
自動的に 電源をオフ(スタンバイ 状態)にするかを 設定します。
選択項目
《ON》
(初期値):オートパワーセーブ 機能をオンにします。
《OFF》
:オートパワーセーブ 機能をオフにします。
メモ
Auto Power Save機能によって 自動的に 電源がオフとなっ
た 状態から、再度電源オン 状態にするには、一度 PC/MAC/
POWER端子に 接続されているケーブルを 抜き、再びケーブル
を 接続して 下さい。
第 7 章 スタンドアローンモード
概要
00本機の 電源が 入っていて、且つ iOS デバイス/パソコンとの
USB通信が 行われないとき、本機はスタンドアローンモードと
呼ばれるモードで 動作します。
00本機をマイク 用プリアンプとして 動作させ、入力音をモニタリ
ングすることが 可能です。録音をせずに、楽器の 練習をすると
きなどに 便利な 機能です。
00スタンドアローンモード 動作時は、USB インジケーターが 点滅
状態になります。
スタンドアローンモード 動作時の 各設定
スタンドアローンモード 時の Settings Panelの 設定は、以下に
様になります。
00Direct Monitor Settings Input 1-2:最後の 設定状態を 保持
00Audio Input On/Off
:全てオン
00Line Outputs 1/L - 2/R
:MONITOR
00ERP2 Setting On/Off
:最後の 設定状態を 保持
TASCAM iXR
15
第 8 章 アプリケーションガイド
ここでは、いくつかのオーディオアプリケーションと 組み 合わせ
て 使用する 場合の 各設定方法を 紹介します。
DAW ソフトウェアの 設定
Windows Media Player
1.
メモ
コントロールパネルは、下記の 方法で 開きます。
Windows 10 / Windows 8.1
画面左下のスタートボタンを 右クリックし、《コントロール
パネル》を 選択。
Cubasis LE
アップルの App store から
「Cubasis LE」
を検索して、ダウンロー
ドしてください。
Cubasis LE の 設定については、Cubasis LE の 取扱説明書をご
参照ください。
メモ
Windows 7
画面左下のスタートボタンを 左クリックし、スタートメ
ニュー上の《コントロールパネル》を 選択。
2.
Cubasis LE の 入力信号を 有効にするには、下記の 操作を 行い
ます。
oo ホーム 画面において、設定アイコンをタップして、iOS デ
バイスの 設定画面を 開く。
oo 左側に 設定の 欄を 下にスクロールさせ、Cubasis LE を
タップする。
oo 右側の 設定画面で、《マイク》の 設定をオンにする。
OSのコントロールパネルを 開きます。
コントロールパネル 内の《サウンド》をダブルクリックして
開きます。
メモ
コントロールパネルの 表示方法を《アイコン》に 設定すると《サ
ウンド》アイコンが 表示されます。
3. 《再生》タブ 画面の《iXR》または《iXR
Mixing Driver》
を 右クリックし、表示されたポップアップメニュー内の《既
定のデバイスとして 設定》をクリックします。
このとき、緑のチェックマーク(
《4》)が《iXR》または《iXR
Mixing Driver》に 移動します。
Cubase LE
ダウンロードやインストール、および 各種の 初期設定方法に 関し
ましては、TASCAMのウエブサイト(http://tascam.jp)の 製
品ページから、Cubase LE クイックスタートガイドをダウンロー
ドして、ご 覧ください。
その 他の DAW ソフトウェア
その 他の DAW ソフトウェアをご 使用の 場合は、お 手持ちの DAW
ソフトウェアの 取扱説明書をご 参照ください。
使用目的とドライバの 組み 合わせ
(Windowsのみ )
DAWなどで 選択する ASIO ドライバーは、以下のどちらかに 設定
してください。
《iXR》
録音用途を 中心に DAWなどを 使用する 場合に 選択します。
ASIO アプリと WDM アプリのいずれかのみ 使用できます。
ご 使用の 環境によってはパフォーマンスが 向上する 事があ
ります。
《iXR Mixing Driver》
再生用途を 中心に DAWなどを 使用する 場合に 選択します。
ASIO アプリと WDM アプリを 同時使用できます。「ASIO ア
プリの 出力」と「WDM アプリの 出力」はミックスされて
iXRへ 出力されます。
[ Windows 7 の 場合の 画面 ]
メモ
本機を 録音デバイスとして 使う 場合には、
《録音》タブ 画面の
《iXR》を《既定のデバイスとして 設定》に 設定します。
4.
5.
設定が 終了したら、《OK》ボタンをクリックします。
Windows Media Player を 起動し、オーディオファイルを
選択して 再生を 行ってください。
メモ
ii Windows Media Player を 起動した 状態で 設定を 行った 場合
は、Windows Media Player 側でデバイスの 切り 換えが 認識
されません。この 場合、Windows Media Player を 再起動し
てください。
ii 上記設定/操作を 正しく 行っても 音が 出ない 場合は、USB ケー
ブルを 抜いてパソコンを 再起動してください。
ii この 設定を 行うと 本機経由で 音は 出ますが、パソコンのスピー
カーやヘッドホン 端子からは 音が 出なくなります。
16 TASCAM
iXR
第 8 章 アプリケーションガイド
OS X と iTunes
1. 《アプリケーション》フォルダー内の《ユーティリティ》フォ
ルダー内にある《オーディオ MIDI設定》をダブルクリックし、
《オーディオ 装置》画面を 開きます。
2. 《iXR》をクリックして 選択し、右クリックまたは control キー
を 押しながら《iXR》をクリックして 表示されるポップアッ
プメニュー内の《このサウンド 出力装置を 使用》をクリック
します。
スピーカーのマークが《iXR》に 移動します。
メモ
本機を 録音デバイスとして 使う 場合には、
《iXR》を《このサ
ウンド 入力装置を 使用》に 設定します。
3.
iTunes を 起動し、オーディオファイルを 選択して 再生を 行っ
てください。
TASCAM iXR
17
第 9 章 MIDI インプリメンテーションチャート
MIDI インプリメンテーションチャート
機能
ベーシック・チャンネル
モード
送信
受信
備考
電源オン 時
×
×
設定可能
×
×
電源オン 時
×
×
メッセージ
×
×
スルー
スルー
スルー
代用
....................
音域
×
×
ノート・オン
×
×
ノート・オフ
×
×
キー別
×
×
チャンネル 別
×
×
ピッチ・ベント
×
×
スルー
コントロール・チェンジ
×
×
スルー
×
×
ノート・ナンバー
ベロシティ
アフター・タッチ
プログラム・チェンジ
設定可能範囲 #
システム・エクスクルーシブ
システム・コモン
システム・リアルタイム
その 他
....................
×
×
ソング・ポジション
×
×
ソング・セレクト
×
×
チューン
×
×
クロック
×
×
コマンド
×
×
ローカル・オン / オフ
×
×
オール・ノート・オフ
×
×
アクティブ・センス
×
×
リセット
×
×
備考
モード 1:オムニ・オン、ポリ
モード 3:オムニ・オフ、ポリ
18 TASCAM
iXR
モード 2:オムニ・オン、モノ
モード 4:オムニ・オフ、モノ
○:YES
×:NO
スルー
スルー
スルー
スルー
スルー
スルー
スルー
第 10 章 トラブルシューティング
本取扱説明書の 手順通り 設定しても、本機が 正常に 使用できない
場合は、まずは 本章をご 確認ください。
本章で 解決できない 場合は、タスカムカスタマーサポート(巻末
に 記載)まで、下記のご 使用環境と、詳しい 状況をお 知らせいた
だきますようお 願い 致します。
ご 使用環境
00パソコンメーカー
00モデル
パソコンでオーディオを 再生しても 音が 出ない。
x
本機の MONITORつまみが、「(INPUT)」側へ 最大に 回っていな
いかを 確認してください。
その 場合、MONITORつまみを 中央より「(DEVICE)
」側に 回し
てください。
また、本機をパソコンに 接続した 状態で 下記をご 確認ください。
なお、以下の 設定を 行うと 本機経由で 音は 出ますが、パソコンの
スピーカーやヘッドホン 端子から 音は 出なくなります。
00CPU
00搭載メモリー
Windows
00OS
本書 16 ページ「第 8 章 アプリケーションガイド」の「Windows
Media Player」を 参照して、各 OSに 合わせた 再生時の 既定デバ
イスに 設定してください。
00使用アプリケーション
00ウイルス 対策ソフト
00無線 LANの 有無
お 問い 合わせ 先につきましては、巻末をご 参照ください。
専用ソフトウェアをインストールできない。
x
1.
2.
OS の 確認
お 使いの OSとインストールしようとしているソフトウェアの
対応 OSが 異なっている 可能性があります。
インストールしようとしているソフトウェアの 対応 OSを、今
一度ご 確認ください。
常駐ソフトの 停止
アンチウイルスソフトなどの 常駐ソフトがインストールの 妨
げとなる 場合があります。
常駐ソフトを 終了し、再度インストールをお 試しください。
Mac
1.
全てのアプリケーションを 終了し、アップルメニューより《シ
ステム 環境設定 ...》画面を 開きます。
2. 《サウンド》を 開きます。
3. 《出力》タブから《iXR》を 選択します。
設定が 完了しましたらパソコンを 再起動し、再生音をご 確認くだ
さい。また、お 使いのアプリケーションによっては、上記とは 別
にデバイス 設定を 行う 必要がある 場合があります。
特に DAW ソフトウェアをご 使用時には、上記 OSの 設定とは 別の
オーディオエンジンで 動作していますので、本機の 専用ソフトウェ
アをインストール 後、先に DAW ソフトウェアのドライバー設定を
ご 確認ください。
お 使いのアプリケーションの 詳しい 設定方法については、各取扱
説明書をご 参照ください。
本機の 電源が 入らない。
x
音切れやノイズが 発生する。
00iOS デ バ イ ス で ご 使 用 の 場 合、 電 源 デ バ イ ス を PC/MAC/
POWER端 子 に 接 続 す る 必 要 が あ り ま す。( → 11 ペ ー ジ
「iOS デバイスの 接続」)
x
パソコンの 負荷が 原因で 音切れやノイズが 発生します。
パソコンの 負荷を 軽減させる 方法を 下記にご 紹介致します。
00パソコンでご 使用の 場合、パソコンが USB バスパワーに 対応
している 必要があります。パソコンの 仕様を 確認してください。
1.
無線 LANやアンチウイルスソフトなどの 常駐ソフトが 動作し
ている 場合は、定期的な 負荷がかかり、音切れやノイズの 原
因となります。
無線 LANの 通信を 停止、アンチウイルスソフトなどの 常駐ソ
フトを 停止してご 使用ください。
2.
お 使 い の オ ー デ ィ オ ア プ リ ケ ー シ ョ ン、 あ る い は 本 機 の
Settings Panelにてバッファーサイズ(レイテンシー)の 設
定を 大きくすることをお 試しください。(Windowsのみ)
本機を 接続したが iOS デバイス/パソコンに 認識されない。
x
1.
専用ソフトウェアのインストール
oo 専用ソフトウェアをインストールしてください。
6 ペ ー ジ「 専 用 ソ フ ト ウ ェ ア を イ ン ス ト ー ル す る 」 を ご
覧ください。
2.
接続ケーブルの 確認(iOS デバイスの 場合)
本 機 と iOS デ バ イ ス の 接 続 は、 必 ず iOS デ バ イ ス 付 属 の
Lightning-USB ケーブルをご 使用ください。
Apple 純正以外のケーブルでは、動作保証ができません。
3.
USB ポートの 差し 替え
メモ
オーディオアプリケーション 側でパソコンへの 負荷を 減らす 方
法を、オーディオアプリケーションのメーカー様にお 問い 合わ
せください。
oo 本 機 は、USB1.1 で は 動 作 し ま せ ん。USB2.0 ま た は
USB3.0 のポートをご 使用ください。
oo 本機の 接続は、USB ハブはご 使用にならずに、必ずパソコ
ン 本体の USB ポートに 接続してください。
oo 上記の方法で解決しない場合、パソコン本体の別の USB ポー
トに 接続してください。
TASCAM iXR
19
第 10 章 トラブルシューティング
3.
パソコンをオーディオ 処理に 適した 設定に 変更してください。
[ Windows の 場合 ]
1
ご 使 用 の OS(Windows 10 / Windows 8.1 /
Windows 7)に 適した 設定方法でコントロールパネルを
開きます。
oo Windows 10 は、左下のスタートボタンから《コントロー
ルパネル》をクリックし、コントロールパネルを 開きます。
さらに《システム》アイコンをクリックします。
oo Windows 8.1 は、通常のスタート 画面(メトロ UI画面)
で 右クリックし、
《すべてのアプリ》をクリックします。さ
らに《コンピュータ》を 右クリックし、《プロパティ》を
選択します。
左下のスタートボタンから《コンピュータ》
oo Windows 7 は、
を 右クリックし、《プロパティ》を 選択します。
2
《システムの 詳細設定》をクリックします。
3
《システムのプロパティ》画面の《詳細設定》タブで、《パ
フォーマンス》枠の《設定 ...》をクリックします。
4
《パフォーマンスオプション》画面の《視覚効果》タブで、
《パ
フォーマンスを 優先する》を 選択します。
[Mac の 場合 ]
1アップルメニューより《システム 環境設定 ...》画面を 開き、
《省エネルギー》を 選択します。
2《コンピュータのスリープ》を《しない》に
設定します。
3《ディスプレイのスリープ》を《しない》に
設定します。
メモ
Mac OS のバージョン、または Macによっては、この 設定が
ない 場合があります。
4.
USB ポートの 差し 替え
USB ポートによっては 本機が 正常に 動作しない 場合がありま
すので、パソコン 本体の 別の USB ポートに 接続してください。
メモ
ii その 他の USB機器は、接続せずにお 試しください(USB キー
ボード・USB マウスは、接続しても 構いません)。
ii USB ハブはご使用にならず、必ずパソコン本体の(オンボードの)
USB ポートに 接続してください。
20 TASCAM
iXR
Cubase LE / Cubasis LE のお 問い 合わせについて
x
Cubase LE および Cubasis LE につきましては、弊社ではサポー
ト 外となります。
ご 使用については、Cubase LE のヘルプメニューをご 参照いただ
きますようお 願い 致します。
第 11 章 仕様
定格
コントロール 入出力定格
MIDI IN 端子
サンプリング 周波数
44.1k/48k/88.2k/96kHz
量子化ビット 数
コネクター
フォーマット
:Din 5 ピン
:標準 MIDI フォーマット
MIDI OUT 端子
16/24 ビット
コネクター
フォーマット
入出力定格
:Din 5 ピン
:標準 MIDI フォーマット
Windows /Mac/Power端子
アナログオーディオ 入力定格
マイク 入力(バランス、IN 1 / IN 2)
コネクター
:XLR-3-31 相当
(1:GND、2:HOT、3:COLD)
入力インピーダンス
:2.2kΩ
規定入力レベル
:- 65dBu
(0.0004Vrms、ゲインつまみ MAX時)
規定入力レベル
:- 8dBu
(0.3090Vrms、ゲインつまみ MIN時)
最大入力レベル
:+8dBu(1.9467Vrms)
ゲイン 幅
:57dB
インストゥルメント 入力(アンバランス、IN 1 / IN 2)
MIC/LINE INST スイッチを「INST」に 設定時
コネクター
:6.3mm(1/4")TS標準ジャック
(Tip:HOT、Sleeve:GND)
入力インピーダンス
:1MΩ以上
規定入力レベル
:- 63dBV
(0.0007Vrms、ゲインつまみ MAX時)
規定入力レベル
:- 6dBV
(0.5015Vrms、ゲインつまみ MIN時)
最大入力レベル
:+ 10dBV(3.162Vrms)
ゲイン 幅
:57dB
ライン 入力(バランス、IN 1 / IN 2)
MIC/LINE INST スイッチを「MIC/LINE」に 設定時
コネクター
:6.3mm(1/4")TRS標準ジャック.
(Tip:HOT、Ring:COLD、Sleeve:GND)
入力インピーダンス
:10kΩ
規定入力レベル
:- 53dBu
(0.0017Vrms、ゲインつまみ MAX時)
コネクター
転送速度
:USB B タイプ 4 ピン
:USB 2.0 High Speed(480Mbps)
端子
コネクター
転送速度
:USB A タイプ
:USB 2.0 High Speed(480Mbps)
オーディオ 性能
マイクアンプ EIN(入力換算雑音)
- 125dBu以下(150 Ω終端、ゲインつまみ MAX時)
周波数特性
IN 1 / IN 2 端子 w LINE OUT(BALANCED)、ヘッドホン
(PHONES)出力
44.1kHz、 48kHz時
20Hz
:+0dB/- 0.4dB(JEITA)
20kHz
:+0dB/- 0.1dB(JEITA)
20kHz
:+0dB/- 0.5dB(HP出力、JEITA)
88.2kHz、 96kHz時
20Hz
:+0dB/- 0.4dB(JEITA)
40kHz
:+0dB/- 0.25dB(JEITA)
40kHz
:+0dB/- 2.0dB(HP出力、JEITA)
S/N比
101dB以上
(MIC/LINE入力 w LINE OUT、ゲインつまみ MIN時、JEITA)
歪率
0.0025%以下(MIC/LINE入力 w LINE OUT、1kHz サイン
波、規定入力レベル、最大出力レベル、JEITA)
クロストーク
95dB以上(MIC/LINE入力 w LINE OUT、1kHz、JEITA)
規定入力レベル
:+ 4dBu
(1.228Vrms、ゲインつまみ MIN時)
最大入力レベル
:+ 20dBu(7.75Vrms)
ゲイン 幅
:57dB
アナログオーディオ 出力定格
ライン 出力(バランス、LINE OUT 1/L - 2/R)
コネクター
:6.3mm(1/4")TRS標準ジャック
(Tip:HOT、Ring:COLD、Sleeve:GND)
出力インピーダンス
:110 Ω
規定出力レベル
:+ 4dBu(1.273Vrms)
最大出力レベル
:+ 20dBu(7.75Vrms)
ヘッドホン 出力(PHONES)
コネクター
最大出力
:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック
:18mW + 18mW以上
(THD+N 0.1%以下、32 Ω負荷時)
TASCAM iXR
21
第 11 章 仕様
動作条件
一般
最新の 対応 OS状況については、TASCAMのウェブサイト(http://
tascam.jp/)ご 確認ください。
iOS デバイス
iOS 9 / iOS 8 以 降 の Apple製 Lightning コ ネ ク タ 搭 載 の
iOS デバイス
Windows
対応 OS
Windows 10 32 ビット
Windows 10 64 ビット
Windows 8.1 32 ビット
Windows 8.1 64 ビット
Windows 7 32 ビット SP1 以上
Windows 7 64 ビット SP1 以上
(Windows Vista および Windows XP はサポート 外)
対応パソコン
USB2.0 を 装備した Windows 対応パソコン
CPU/ クロック
デュアルコアプロセッサー 2GHz 以上(x86)
メモリー
本機の 動作確認は、上記のシステム 条件を 満たす 標準的なパソ
コンを 使って 行われていますが、上記条件を 満たすパソコン 全
ての 場合の 動作を 保証するものではありません。同一条件下で
あっても、パソコン 固有の 設計仕様や 使用環境の 違いにより 処
理能力が 異なります。
Mac
対応 OS
El Capitan(10.11 以降)
Yosemite(10.10 以降)
Mavericks(10.9.1 以降)
Mountain Lion(10.8.4 以降)
対応パソコン
USB2.0 を 装備した Mac
CPU/ クロック
デュアルコアプロセッサー 2GHz以上
メモリー
2GB以上
対応オーディオドライバー
iOS デバイス
Core Audio for iPhone
Windows
ASIO2.0、WDM, MIDI
Mac
Core Audio、Core MIDI
22 TASCAM
※ 1:USB電源アダプターは、iPad/iPhone付属品を 強く 推奨し
ます。iPod touchには USB電源アダプターが 付属されてい
ません。iPod touchでご 使用の 場合は、別途 Apple純正の
USB電源アダプタ (電圧 5V、電流が 700mA以上供給可能
なもの)をご 購入ください。
消費電力
2.5W
外形⼨法
210 x 35.3 x 140.7mm(幅 x 高さ x 奥⾏き、突起部を 含む)
質量
660g
動作温度
バンドル DAW ソフトウェア(ダウンロード 版)
注意
X
X
X
X
パソコン 時
USB バスパワー
iOS デバイス 時
USB電源アダプター
(電圧 5V、電流が 700mA以上供給可能なもの)※ 1
モバイルバッテリー
(電圧 5V、電流が 700mA以上供給可能なもの)
TASCAM 外部バッテリーパック BP-6AA
5 〜 35℃
2GB以上
OS
OS
OS
OS
電源
iXR
Steinberg Cubase LE
Steinberg Cubasis LE(※ 2)
※ 2:Cubasis LEは、App Storeか ら Cubasis LEの デ モ 版 を
無償ダウンロードできます。iOS デバイスに 本機を 接続する
と、デモ 版の 機能制限が 解除され、通常版の Cubasis LE
として 使用することができます。
第 11 章 仕様
35.3 mm
140.7 mm
寸法図
210 mm
00リファレンスマニュアルのイラストが 一部製品と 異なる 場合があります。
00製品の 改善により、仕様および 外観が 予告なく 変更することがあります。
TASCAM iXR
23
〒 206-8530 東京都多摩市落合 1-47
この 製品の 取り 扱いなどに 関するお 問い 合わせは
タスカム カスタマーサポート 〒 206-8530 東京都多摩市落合 1-47
0570-000-809
一般電話・公衆電話からは 市内通話料金でご 利用いただけます。
受付時間は、10:00 〜 12:00 / 13:00 〜 17:00 です。
(土・日・祝日・弊社指定休日を 除く)
00ナビダイヤルがご 利用いただけない 場合
電話:042-356-9137 / FAX:042-356-9185
故障・修理や 保守についてのお 問い 合わせは
ティアック 修理センター 〒 358-0026 埼玉県入間市小谷田 858
0570-000-501
一般電話・公衆電話からは 市内通話料金でご 利用いただけます。
受付時間は、9:30 〜 17:00 です。(土・日・祝日・弊社指定休日を 除く)
00ナビダイヤルがご 利用いただけない 場合
電話:04-2901-1033 / FAX:04-2901-1036
■ 住所や 電話番号は、予告なく 変更する 場合があります。あらかじめご 了承ください。
〒 206-8530 東京都多摩市落合 1-47
http://tascam.jp/
Fly UP