...

小麦品種「ゆきちから」の目標生育量と栽培法

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

小麦品種「ゆきちから」の目標生育量と栽培法
平成16年度試験研究成果書
区分
普及
題名
小麦品種「ゆきちから」の目標生育量と栽培法
[要 約 ]「ゆ き ちか ら 」の 秋 播き 栽 培で は 収量 が 360~ 420kg/10aで、 原 粒タ ンパ ク含有
率11.5%以上を目標とする。その際、播種量は密条播で6~8kg/10aとし、基肥を「ナ
ンブコムギ」慣行と同量する。追肥は窒素成分で融雪期2kg/10a、穂揃期4kg/10aをそ
れぞれ施用する。
キーワード 小麦
1
ゆきちから 秋播き栽培法 ○園芸畑作部
県北研究所
野菜畑作研究室
やませ利用研究室
背景とねらい
平 成 15年 に 製 パ ン 適 性が 高 く 赤 さ び 病 に 強い 小 麦品 種 「ゆ き ちか ら」(育 成 :東 北 農
業研究センター)が県奨励品種に編入されたが、実需者からは製パンに向く品質の確保
と安定的な供給が求められている。
そ こ で、「 ゆ き ちか ら 」 の 収 量 の 安 定 確 保と 、 製 パ ン に 適す る 子実 原 粒タ ン パク 含 有
率11.5%以上の確保をはかるため、秋播き栽培における栽培法を示すものである。
2
成果の内容
(1)播種法及び施肥法(図1、2、3)
ア 播種期は「ナンブコムギ」の秋播き栽培に準じる。
イ 播種量は密条播で6~8kg/10aとする。
ウ 基肥は「ナンブコムギ」慣行と同量(窒素成分が4kg/10a程度)とする。
エ 追肥は融雪期と穂揃期にそれぞれ窒素成分で2kg、4kg/10aを施用する。
(2)穂 数 350~ 450本 /m 2 を 目 標 生 育 量 と し 、 期 待 収 量 は360~ 420kg/10aで あ る 。 ま た 、 収
量を確保するための越冬後茎数は1300~1850本/m 2である(図4、5、6)。
(3)生育診断
ア 越 冬 後 茎 数 が 1400本 /m 2 未 満 の 際 に は 融 雪 期 追 肥 量 を 4 kg/10aに 増 や す ( 図 6)。
イ 原粒タンパク含有率11.5%を確保するという観点から、止葉抽出期の有効茎数が
500本/m 2以上であれば、穂揃期追肥は2kg/10aに減じても良い(図7)。
3
成果活用上の留意事項
ア
イ
ウ
4
成果内容は主に農研センター(北上市:普通畑・黒ボク土)におけるデータにも
とづいており、各地域の気象条件、圃場条件に応じて播種量、施肥量等を調節す
ること。
「ナンブコムギ」とは追肥の時期及び量が異なるため注意すること。
「ゆきちから」は穂発芽し易く、成熟後の品質低下が「ナンブコムギ」よりも早
いため、収穫適期に達したならば速やかに収穫すること。
成果の活用方法等
(1)適用地帯又は対象者等
(2)期待する活用効果
5
県内全域(普及見込み面積 200ha)
製パン適性に優れる小麦の安定供給
当該事項に係る試験研究課題
(858)高 製 パン 適 性小 麦 品種 「 ゆき ち から 」( 東北 214号 ) の高 品 質・ 安 定多 収 栽培 技 術
(1000)県央・県南地域、(2000)県北地域[H14~H16、国庫]
6
参考資料・文献
(1)岩手県農業研究センター 平成12~16年度試験成績書(一部未定稿)
(2)平 成 14年 度 岩 手 県 農 業研 究 セ ン タ ー 試 験 研 究 成果 品 種 小 麦 製 パン 性 が高 く 耐
病性に優れる「ゆきちから」
(3)麦類新品種の特性と栽培ポイント(麦類良質品種実用化・普及促進協議会 平成15年)
7
試験成績の概要(具体的なデータ)
500
400
400
子実重(kg/10a)
500
子実重(kg/10a)
300
200
100
300
200
100
0
0
2
4
6
8
6
8
北上
10
6
軽米
8
10
8
北上
2002
10
4
12
6
北上
軽米
4
6
北上
2002
2003
4
6
4
軽米
2003
基肥窒素量(kg/10a)
播種量(kg/10a)
6
8
北上
2004
図 1 播 種 量 と 収 量 の 関 係 (2002~ 2003年
図 2 基 肥 窒 素 量 と 収 量 の 関 係 (2002~ 20
注 : 施 肥 窒 素 成 分 は 基 肥 で 北 上 4kg、 軽 米 6kg、 融
雪 期 に 2 k g 、 止 葉 抽 出 期 に 2 k g / 1 0a を 施 用 し た 。
注 1: 播 種 量 は 北 上 6kg、 軽 米 8kg/10a。
注 2 : 追 肥 窒 素 は 融 雪 期 2 、 穂 揃 期 2 ( k g / 10 a )
04;北 上 、 2003年 産 ;軽 米 )
2.0
13.0
12.0
11.0
10.0
9.0
8.0
7.0
6.0
2002
倒伏程度
原粒タンパク(%)
産 ;北 上 、 軽 米 )
2004
1.0
0.0
0-0-02-0-0 0-2-00-0-02-0-0 0-2-00-0-02-0-0 0-2-00-0-2
2003
250
300
350
2004
追肥時期(止葉抽出期-穂揃期-穂揃7日後)
400
450
穂数(本/m 2)
500
550
図 4 穂 数 と 倒 伏 の 関 係 (2002~ 2004年 産 ;
図3 追肥時期と原粒タンパク含有率の
関 係 (2002~ 2004年 産 ;北 上 )
北上)
注 : 倒 伏 程 度 は 0(無 )~ 5(甚 )
注 : 播 種 量 6kg/10a、 基 肥 と 融 雪 期 に そ れ ぞ れ 窒
素 成 分 で 4kg、 2kg/10aを 施 用 し た 。
600
600
融雪期N2kg
融雪期N4kg
500
500
420
400
360
300
r = 0.82**
200
250
300
350
400
450
穂数(本/m2 )
500
550
図 5 穂 数 と 収 量 の 関 係 ( 2002~ 2004年 産 ;
北上)
14.0
無追肥
穂揃2kg
穂揃4kg
r = 0.92*
r = 0.76**
12.0
11.5
10.0
8.0
250
r = 0.97**
350
450
550
止葉抽出期有効茎数(本/m2)
650
図7 止葉抽出期有効茎数と追肥条件ご
と の 原 粒 タ ン パ ク 含 有 率 の 関 係 (2002
~ 2004年 産 ;北 上 )
収量(kg/10a)
収量(kg/10a)
2003
0.5
2002
原粒タンパク(%)
1.5
420
400
360
300
200
900
1100
1400
1300
1500
1700
越冬後茎数(本/m2 )
1900
2100
図6 越冬後茎数と収量の関係
(2002~ 2004年 産 ;北 上 )
注 : 後 期 追 肥 は 窒 素 成 分 0~ 4kg/10aを 1 回 の み 施
用した。
Fly UP