Comments
Description
Transcript
岐阜県中濃地域の基本計画の概要 飲食料品関連産業 紙・木材加工
計画のポイント 岐阜県中濃地域の基本計画の概要 ・次世代自動車普及による構造変化への対応と航空機、新エネルギー分野への新規参入を促しつつ、高度な輸送用機械、一般機械関連産業の 集積を目指す。 ・地域資源を活用して高品質・高付加価値な製品を開発製造する紙・木材加工関連産業及び飲食料品関連産業の集積を図る。 ・異業種による参入を促しつつ、医療用刃物を始めとする層の厚い医療・健康・福祉関連産業の集積を目指す。 1.集積区域 関市、美濃市、美濃加茂市、可児市、郡上市、坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、 八百津町、白川町、東白川村、御嵩町 2.集積業種 一般機械・輸送用機械関連産業、紙・木材加工関連産業、飲食料品関連 産業、医療・健康・福祉関連産業 医療・健康・福祉関連産業 3.集積区域における集積業種に係る成果目標 (目標年次:29年度) ○付加価値額 4,980億円 伸び率 7.8% ○製造品出荷額増加額 1,120億円 ○新規立地件数 43件 ○新規雇用数 860人 4.目標に向けた事業環境整備等 ○人材育成・人材確保 ・国際たくみアカデミーによるモノづくり人材の育成 ・㈱ブイアールテクノセンターによる航空宇宙産業人材の育成 ・「航空宇宙」「次世代自動車」「ヘルスケア」各広域ビジョンに基づく人材育成 ○技術支援 ・岐阜県産業技術センターによる紙、飲食料品分野等の技術支援 ・岐阜県工業技術研究所・ぎふ技術革新センターによる材料・加工分野での 技術支援 5.その他関連情報 ・「中部地域航空宇宙関連産業集積活性化ビジョン」「中部地域次世代自動 車関連産業集積活性化ビジョン」 「中部地域ヘルスケア関連産業集積活性 化ビジョン」に基づく広域的取組の推進 一般機械・輸送用 機械関連産業 飲食料品関連産業 紙・木材加工関連産業