...

まち安全に くらし安心~防犯の取り組み、していますか?

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

まち安全に くらし安心~防犯の取り組み、していますか?
広報よこはま みどり区版
緑区は、自治会や地域の自主防犯パトロールなどが盛んに行われ、
安全・安心への関心が非常に高い区です。
しかし、
「振り込め詐欺」や「自転車盗」の発生は依然として多く、
日ごろからの対策や備えが必要です。
防犯ポスターコンクール 緑警察署長賞受賞作品
上山小学校 6 年 宮 ななみ さん
犯罪発生件数
振り込め詐欺 発生件数
緑区内 総数:1,298件
窃盗
10%(136件)
2%(24件)
自動車・自転車・
バイクの盗難
38%(499件)
8%(100件)
空き巣・
忍び込みなど
9%(111件)
窃盗80%
車上ねらい・
ひったくり・
万引きなど
33%(428件)
暴行・傷害などの
粗暴犯
詐欺などの
知能犯
その他
(器物損壊など)
神奈川県内 総数:76,512件
13%(10,053件)
3%(2,351件)
7%(5,542件)
県内の発生件数が大きく減少してい
るのに対し、緑区内では横ばいです
自動車・自転車・
バイクの盗難
37%(27,922件)
窃盗77%
空き巣・忍び込みなど
7%(5,479件)
車上ねらい・ひったくり・
万引きなど
33%(25,165件)
件数
被害額
件数
被害額
自転車盗 発生件数
225件
325件
平成24年
270件
平成23年
県内では減少しているのに、
緑区内では大幅に増加!
20,644件
平成24年
23,576件
平成23年
0
100
200
300
20,000
21,000
22,000
23,000 24,000 (件)
広報よこはま みどり区版 2013年 2月号
パニックにならず、落ち着いて、必ず誰かに相談を
「振り込め詐欺なんて自分はだまされない」と思っていませんか。そのように
自信のある人ほど、
逆に引っかかりやすいというのが、
振り込め詐欺のパニック心理です。
実際に緑区内で発生したケースをもとに、対策のポイントを学びましょう。
おばあちゃん、久しぶり。
僕だけど、携帯の番号変
わったから教えるね。
その電話が本当に孫からの電話か
どうか、
確認できていますか?
会社のお金を遣い込んで、今日中
に1,000万円必要なんだ。おばあ
ちゃんにしか相談できないから
助けて!
なんとか助けてあげたいと思い
始めていませんか?
「携帯電話の番号が変わった」
という
話の導入は、
振り込め詐欺の常とう手段
です。
「家族思い」で「責任感」が強い人
ほど、
そう考えてしまいます。
それが
パニック心理のはじまりです。
家族だけの
「合言葉」
で本人確認、
また
は家族しか知りえない情報を尋ねる
(例
「おばあちゃんの誕生日は?」
など)
一度電話を切り、信頼できる人に
相談する
私 が 用意
してあげ
なくちゃ!
このような話に振りまわされたくな
い場合は、
常に留守番電話にしておく
もとの電話番号にかけてみる
本当に孫だと確認できるまでは、
お金の用意をしない
もう一度、
落ち着
いてよく考えて
みてください。
本当に大金を振り込んでいいもの
でしょうか?
落ち着いて、必ず誰かに相談を
振り込みだけでなく、
手渡しを指定し
てくる手口もあります。
多額のお金を簡単に振り込んだり、
渡さないようにする
そういえば、
おかしな点も
あったような…
受領の際に、本人ではなく、知り合い
に渡すように指示する場合もあるの
で注意する
私たちが実際にご対応したお客様は、手続きを急ぎ、そわ
そわした感じで、落ち着きのないご様子でした。そういった
ご様子に気づけるよう、またお客様からもご相談いただけ
るよう、私たちは日ごろから積極的にお声掛けしています。
何かおかしい、と思ったら、まず落ち着いて対応すること
が振り込め詐欺防止に一番大切です。今後とも金融機関と
してお客様の大切な財産をお守りすべく、被害防止にしっ
かり取り組んでまいります。
新井さん
中村さん
家の備えをする
空き巣や車上ねらいは、人の目があると発生が抑えられるため、自治会や地域で
行うパトロールは効果的です。さらにルートを変えたり、時間を決めずに巡回する
ことでより効果を発揮します。
平成23年度 神奈川県「犯罪のない安全・安心まちづくり功労者表彰」受賞
平成18年に防犯部を再編し、パト
ロールを開始しました。約60人の防
犯部員と24人の協力員が参加し、活
発な活動を展開しています。
のない細やかな活動で地域に根
付いています。
パトロールの様子
緑 警 察 署 や 金 融 機 関の 相 談 員
の人に相談する
箱守さん
パトロールで地域を守る
下長津田自治会
多 額 の 現 金 を 振 り 込 ん だ り 、
カードを他人に渡したりすることは
異常です。金融機関などで話を聞
いてもらい、冷静になりましょう。
自分たちの地域を守るのは自分の家を守るこ
と と 同 じ 。で き る 人 が 率 先 し て パ ト ロ ー ル を
行っているのは、結局人を守ることが自分を守
ることにつながるから。平成18年から7年あま
り、我ながらよく続いてきたなと思います。続け
られたのは普段から地域に
尽くしてくださる役員さん
の 力 が や は り 大 き い 。メ ン
バーみんなに改めて「ありが
とう」と言いたいですね。
会長 井上 敏正さん
「自分の財産は自分で守る」という意識を持ちま
しょう。また、車も同様の備えを心掛けましょう。
わずかな時間
でも必ず施錠 常に を
見せない
玄関や窓の施錠は
二重にする
時間がかかると
あきらめる
玄関や駐車場にセンサー
ライトを設置する 明かりがあると
目につきやすい
広報よこはま みどり区版 2013年 2月号
油断大敵!施錠の工夫と確認を
緑区では、自転車の盗難が増加しています。
自転車も決して安い品物ではありません。
「自分は大丈夫」と思わずに、
愛車を守る気持ちを持って、
日ごろから徹底した対策を行いましょう。
付属 の を
きち ん と
ロッ ク
自転車盗 被害状況
ツーロックで徹底防犯
さらに市販の
チェーンなど
で施錠
1 位 自宅、アパート、
マンションなどの
敷地内
2 位 店舗の敷地
3 位 路上
被害自転車の約6割が、
の抜き忘れ・差しっ放しの無
施錠状態です。
「ちょっとの時間だから大丈夫」、
「自宅に止めているから平
気だろう」とは決して思わず、必ず施錠してください。そして、
付属の とは別にチェーン錠をかけるなど、ツーロックにす
れば、盗難被害の割合が格段に低くなります。
(緑警察署生活安全課 山岸防犯経済保安係長より)
緑区の犯罪発生認知件数は、平成13年をピークに前年比でマイナスに
なっており、地域と協働して取り組んだ成果が現れています。
その一方で、自転車盗などの身近な犯罪の比率は高く、また、振り込め詐
欺の電話は未だに途絶えることなく、必ずしも楽観視できない状況です。
検挙を第一に考えています。そのほか、振り込め詐欺の電話があった場合
や被害が発生した場合には、パトカーの赤色灯を点滅させての「見せる警
戒」や、
「広報活動」などを実施しています。また、速報性の高いメール(※)を
配信し、手口や発生状況に関する情報提供や注意喚起を行っています。
さらには、
「 振り込め詐欺被害防止コールセンター」という部門から各
家庭に対し、
「 携帯電話の番号が変わった」というような事前の電話があ
ることなど、振り込め詐欺の手口についてお知らせし、被害に遭わないた
めの注意を行っています。
※登録は [email protected]に空メールを送信してください
緑警察署
佐藤 昭二 生活安全課長
昨年発生した自転車盗のうち、約6割が無施
錠の状態で盗まれています。自宅に止める場
合やわずかな時間でも必ず施錠しましょう。
また、振り込み詐欺の多くは「携帯電話をな
くした、番号が変わった」という内容で電話を
かけてきます。不審な電話がかかってきたら、
まずは家族や警察に相談するほか、もともと
息子さんなどが持っている携帯電話に連絡を
取り、事実を確認することが重要です。
自主防犯パトロールを支援します
「 緑 区 安 全・安 心 ま ち
づ く り 推 進 協 議 会 」で
は、防犯パトロールを行
う団体に5点のグッズを
提供しています。
自治会や団体ごとに、
地域力推進担当に申
し込んでください。
※ベストのみ1着1,000円
の負担が必要です
帽子
のぼり
緑警察署に勤務して、普段からご近所同士の声掛けや挨拶、夜間の防犯
パトロール活動など、地域住民の皆さんの防犯に対する意識の高さに驚い
ています。
緑区が安全で安心して暮らせるまちを目指して、今後も住民の皆さんや
行政機関などの関係団体が一体となった活動を行っていきたいと思いま
すので、よろしくお願いいたします。
緑区防犯情報メールに登録しよう
携帯電話やパソコンのメールアドレスを登録することで、
緑区で発生
した空き巣やひったくりなどの防犯情報をいち早く知ることができます。
家庭や地域での防犯活動にお役立てください。
Web からの登録
たすき
緑区防犯情報メール
http://ml.city.yokohama.jp/mailman/
listinfo/midoribohan
腕章
携帯電話からの登録
ベスト
midoribohan-request@
ml.city.yokohama.jp
※件名に「subscribe」と入力して、
空メールを送信
▲携帯電話は
こちら
地域力推進担当 ( 930-2237 930-2242)
Fly UP