...

読みにくい方は、PDF版で大きくしてご覧ください。

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

読みにくい方は、PDF版で大きくしてご覧ください。
 ASAichi
いいな♪朝いち
5月
May. 2014
Vol.120
¥50
http://www.asa-ina.jp/ EMail:[email protected]
いさ
ご
発行元:
(有)武田新聞店
つ
読者の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
梅雨入りまで約1ケ月間、一年で一番素晴らしい季節
になりました。そして本日から6月上旬まで、伊奈町
「バラ」祭りが始まります。県内最大の規模(300
種、4500株)を擁し、町制施行記念公園内で午前
10時から午後4時まで連日開かれます。明日からは、
土日毎にイベントも執り行われます。特に17日(土)
18日(日)は、伊奈備前太鼓保存会の太鼓演奏(17
日)ミスユニバース埼玉写真撮影会(18日)など数
多くの予定が入っています(詳しくはホームページを
ご確認下さい)
。又、5月中の土日はグルメ&スイーツロードスタンプ
ラリーと銘打ち、県道上尾・久喜線の六道交差点から伊奈学園前までの
区域でスタンプラリーを行います。条件を満たされた方には記念品の進
呈と、抽選で伊奈町共通お買いもの券やキャラクターグッズや特産品の
プレゼントがあります。地元に住んで11年が経ちましたが、恥ずかし
ながら私は一度も行ったことがありません。色とりどりのバラの咲き
誇った園を今年は訪れるつもりです。(武田) あ
〒362-0806
伊 奈 町 小 室 9414-12
フリーダイヤル : 0 1 2 0 - 1 5 4 - 0 7 6
TEL : 0 4 8 - 7 2 3 - 1 5 5 5
FAX : 0 4 8 - 7 2 3 - 1 1 7 5
※ご連絡の際は、
毎日6時~18時の間にお願いします。
※所用で不在の場合がありますが、ご了承ください。
プレゼント応募は、2・3ページをご覧ください!
作 品 展
切り絵工房かかし
作品タイトル「建正寺」山田 武 作
※印刷では色彩の表現に限界があります。是非、Web 版朝
いちにて作品をお楽しみください。http://www.asa-ina.jp/
切り絵6人展
「切り絵工房かかし」で勉強している生徒さん5人と
山田先生の6人による「切り絵6人展」が開催されて
います。
ところ:ギャラリー&喫茶「萠音」
と き:H 26.5.7(水)~ 5.31(土)まで
AM11:00 ~ PM18:00
←伊奈学園
定休日:日・月
★
問合せ:048-723-4290
伊奈
役場
ASA 伊奈
埼玉
りそな
メニューについては最終ページ P16 をご覧下さい。
はなぞの
幼稚園
蓮田 →
伊奈中
販売いたします
いなほ街道
切り絵体験:萠音にて行います。
伊奈病院
1
ウエッブ上の「朝いち」の閲覧はトップページを除いて、キーワードの入力が必要です。キーワードは、朝刊に折り込まれた「朝いち」プレゼントコーナーをご覧ください。
14. 天然温泉極楽湯上尾店
【土日祝もご利用可能】
JR上尾駅よりバス 10 分上尾消防本部となり
有効期間:
~ 6/30 まで
2枚1組:10名様
15. こどもの国
【入園招待券】
神奈川県横浜市 JR線:長津田駅よ
り「こどもの国線」に乗換、7 分
有効期間:
~ 6/30 まで
4枚1組:3名様
16. こどもの城
【入館招待券】
東京都渋谷区
JR線:渋谷駅より徒歩 10 分
有効期間:
~ 2015/2/1 まで
4枚1組:3名様
17. 西武園ゆうえんち
【入園招待券】
西武線:西武遊園地駅前
有効期間:
19. 東京サマーランド
屋外プール券
東京都あきるの市
JR線:秋川駅よりバス 5 分
有効期間:
7/1 ~ 9/30 まで
2枚1組:3名様
20. Jリーグ公式戦
大宮アルディージャVS
名古屋グランパス
会場:NACK 5 スタジアム大宮
東武野田線:大宮公園駅より徒歩 10 分
5月21日(水)19:00
2枚1組:5名様
21. Jリーグ公式戦
大宮アルディージャVS
アルビレックス新潟
会場:NACK 5 スタジアム大宮
東武野田線:大宮公園駅より徒歩 10 分
6月1日(日)15:00
2枚1組:5名様
22. 埼玉西武ライオンズ主催
交流戦入場招待券
会場:西武ドーム(埼玉県所沢市)
席種:内野C席指定席
対 阪神
6 月 14 日(土)14:00
~ 9/30 まで
4枚1組:8名様
18. むさしの村
【入園招待券】
加須市 東北自動車道:加須ICから
R 125 を行田方面へ 20 分
2枚1組:2名様
23. 埼玉西武ライオンズ主催
交流戦入場招待券
会場:西武ドーム(埼玉県所沢市)
席種:内野C席指定席
有効期間:
~ 6/30 まで
3枚1組:4名様
ASA ASS
あ さ パ ス
協賛店をご紹介します
イタリアンレストラン
ALETTA アレッタ
24. UCC フードサービス券
応募ランキング↗
有効期間: ~ 6/30 まで
3枚1組:10名様
25. お花
どんなお花が届くかお楽しみに♪
1鉢:10名様
26. 東京サマーランド
あじさい園招待券
1位: JALツアー
1/14
14 倍
2位: レッズタオル
3/25
8.3 倍
3位: 大宮 VS 浦和
5/31
6.2 倍
4位: 花
10/58
5.8 倍
5位: 極楽湯
10/43
4.3 倍
29. 末廣亭 入館招待券
平日限定
同園は広さ約 3 万平方メートル。約 60 品種、15,000
株におよぶあじさいの群生が自慢です。開園期間中に
は、ホンアジサイやガクアジサイなどの品種が咲き変
わりでお楽しみいただけます。
設立 60 年を超える、大人気の老舗寄席!
江戸以来の寄席の伝統を重んじ、その雰囲気を
現代にとどめる落語色物定席寄席です。
JR線:秋川駅よりバス 10 分
昼の部:12 時~ 16 時 30 分まで
夜の部:17 時~ 21 時まで
※昼夜入れ替えなし
地下鉄:新宿3丁目駅よりすぐ
有効期間:
6/7 ~ 7/11 まで
3名1組:4名様
有効期間:
7/1 ~ 8/29 まで
2枚1組:3名様
27. 本
2014 年本屋大賞
「村上海賊の娘」和田竜著
上・下巻 1 セット:2名様
28. ♪ニッポン・シンフォニー
第 22 回定期演奏会♪
30. 明治座 6月公演
【座席指定招待券】
細雪(ささめゆき)
主演:高橋恵子・賀来千香子・水野真紀他
音楽監督・指揮:新田 孝
オーケストラ:ニッポン・シンフォニー
会場:東京芸術劇場コンサートホール
JR線:池袋西口駅より徒歩約 2 分
日時:7 月 18 日(金)
開場 17:30 /開演 18:30
2枚1組:2名様
対 阪神
6 月 15 日(日)14:00
昼の部:11 時 / 夜の部:16 時
地下鉄:東京メトロ日比谷線
人形町駅より徒歩 5 分
有効期間: 6/1 ~ 6/27
※いずれか1日
2枚1組:2名様
31. 本
君はどの大学を選ぶべきか 2015
国公私立大・短大受験年鑑(大学通信)就職率ランキ
ングを新たに掲載。大学探しにこの一冊!
2枚1組:2名様
ご希望の方に進呈(お一人一冊)
※応募ハガキ下にチェック欄があります。
住所:伊奈町栄 1-78
TEL:048-872-6480
営業時間:月~金 11:30 ~ 22:30(L/O 21:30)
:土日祝 11:30 ~ 23:30(L/O 22:30)
定休日:不定休
P:16 台
※あさパス提示でお会計から 10% off
(他のサービスとの併用不可)
セブンイレブン
羽
生
市
←
ビッグA
デニーズ
311
ファミリー
マート
→
※平成 23 年 11 月 10 日発行の朝いち 90 号『 お客様情報局』に掲載されたものに一部修正を加え、
再掲載いたします。
さ
い
た
ま
市
「町内でもイタリアンが愉しめたら…」 インゲンのジェノベーゼパスタ(1400
そんな声にあと押しされ、埼玉栗橋線、 円)
』などが挙げられます。ディナーメ
鷹の台高校交差点のすぐの所にオープン ニューのお薦めは『ホタテと青菜のク
して間もなく3年を迎えます。
リームパスタ』
。とろりとした生クリー
「イタリアンは素材を大事にする味」 ムがベースのソースに、ホタテと緑鮮や
ともいわれ、前菜からデザートまで季節 かな青菜。白で統一された器に盛りつけ
の食材ひとつひとつにこだわりをもちな られ、一層料理が際立ちます。少し冷た
がら料理を提供。しかも価格はリーズナ いものがおいしく感じられるこれからの
ブル。ランチタイムともなると 60 年代 季節、
「フレッシュトマトとバジルの冷
ポップスの流れる店内は食欲をそそるバ 製パスタ」もおすすめです。
ターやガーリックの香りと楽しいおしゃ 夜 は ひ と り 2400 円 か ら の コ ー ス メ
べりで華やぎます。
ニューがあり、5 ~ 6 名のパーティなら
ランチメニューは週替わりで、
4種類。 半個室でゆったり食事が楽しめます。家
いずれの品もサラダ、ドリンクが付きま 族や友人との特別な日の会食に、ちょっ
す。メニューの一例として『ホタルイカ と贅沢なイタリアンはいかがでしょう。
としめじのトマトソースパスタ(1100 【価格はすべて税込です。】
円)
』や王道とも言える『ジャガイモと
※あさパス 2013Vol.12 P63 をご覧ください
基本方針」に従って厳重に管理いたします。
朝いちプレゼント
4 月号(Vol.119)
そごう大宮店
ケーキ又はワッフルサービス券
GS
3
★
ALETTA
3
きりえ小史
☆参考文献
・きりえ全科 1997 年 5 月 1 日
・日本きりえ協会 発行
・(株)誠文堂新光社
山田 武
「きりえ」の名付け親は、1969 年正月から朝日新聞の「朝日家庭欄」に滝平二郎のきりえを掲載するとき、学
芸部記者が付けたものといわれます。
そのいきさつは「ふつうの絵とは違うし、いっそ「きりえ」と名づけたらどうだろう」ということです。当時
600 万の続者をもつ朝日新聞に毎週一回掲載される滝平きりえは評判をよび、1970 年 9 月から日曜版フロントペー
ジに登場。全国に多くのファンをつくり「きりえ」という言葉が広がりました。(つづく) 第1回終り
ー 切り絵の作り方 -
1. 道具
デザインナイフ、ゴムマット、ピンセット
2. 和紙
黒い和紙がベースになります。他に色和紙を用意すると便利です。
3. 原稿
花などの写真を白黒コピーしたもの。大きさは自由で額に合わせればベターです。
4. 作り方
白黒コピーを黒和紙にのせて軽く止めます。ナイフで切り抜き、穴をあけていき
ます。花の色や葉の色の和紙を、黒和紙の裏側から「のり」で貼れば出来上がり
です。以後、台紙(厚紙)に貼り付け額装し完成です。
※寺社巡り3回目は、6月の朝いちに掲載を予定しています。
お
し
ら
せ
※次回の新聞休刊日は、
6 月 9 日(月)
・7月7日(月)です。
①今年も、「2015 君はどの大学を選ぶべきか」
(国公私立・短大受験年鑑)をご希望の方に進呈致します。お身内に近々に
進学される方がおいでの方や、学校・塾関係者の方、プレゼント応募券にその旨ご記入ください。
②パソコン不調による配達一時止め連絡が出来なかった際は、多くの方にご迷惑をお掛けしました。現在は復旧致しましたの
で、ご利用ください。
③先月からの消費税増税に際しまして、
当店は本体価格を据え置きましたのでご安心下さい(増税分 3%は転嫁しております)
。
④今年、朝いちは毎月通常版を発行致しています。
⑤町内で無理な新聞拡張行為が起きていることを耳に致します。朝日新聞関係者でもないのに、名乗っている場合があるよう
です(当人たちは四の五の言い訳を並べていますが、詐称行為です)。お困りのことがありましたら、ご相談ください。当
方で応援・対処致します。
⑥新聞の配達をお休みする場合は間違いない処理をするために、早めのご連絡をお願い致します。毎日午後 6 時までに☎・
FAX・メール等でご連絡頂ければ、翌日分の配達の処理が間に合います。ご協力をお願い致します。尚、スマホからもホー
ムページの一時止めフォームを利用して、連絡出来ます。
⑦ウエッブ版の朝いち(通常版)は、プレゼントコーナーをご覧の後それ以外のページをご覧になる場合は、キーワードを再
度入力頂くようになっております(プレゼントコーナーのみ期間限定でアップしているため)。ご理解をお願い致します。
⑧「朝いち」のメインは、皆様からの情報提供です。疑問や要望、それに対するアドバイス情報、はたまた身の回り(ご家族
やご近所など)のチョットしたお話をたくさんお寄せ下さい、町内のあれやこれやのプチ情報が「朝いち」の中心です。宜
しくお願いします。
⑨配達や集金時の問題、また電話応対など当店の業務につきましてお気づきの点がありましたら、ご連絡を御願いします。改
善すべき見過ごしている事が多々あると思います。当店の足らざる点の業務改善について、ご協力を宜しくお願いします。
⑩古紙回収の際、段ボール・牛乳パックも一緒に回収致します。尚、回収袋の数や量に関わりなく、トイレットペーパー1ケ
を置いております。当店の古紙回収は収益目的ではなく、行政の行う回収の場所までが遠くて運びずらいとか、集合住宅で
置いておく場所の確保が難しい事情等の方にご利用いただければ、幸いです。宜しくお願いします。大雪や台風など、業務
に係わった担当者が災害に巻き込まれる可能性が見込まれるときは中止致しますが、それ以外の場合は実施致します。
4
※誤表現以外については、原文のまま掲載させていただいております。
読者の声
新学期!!
新学期、ピッカピカの新入生と児童
たち!元気な声に励まされます。
K様
1月で3才になった孫が幼稚園に行
きはじめました。なんだかとても心
配です。ママがいなくて大丈夫か
なぁ…。 ばぁばちゃん様
毎日配達御苦労様です。次男が4月
で中学生になり、おっとりとした我
が子は大丈夫なのか毎日心配です。
楽しい中学校生活が出来る事が出来
る様に祈るばかりです。 U様
次男が高校に合格しました。毎日学
校に行くのがとても楽しいと言って
ます。今週は部活のオリエンテー
ション。いろいろなクラブで体験入
部し、どこにしようか検討中です。
なんちゃってテニス歴 25 年の母と
しては、硬式テニスを強く勧めてい
るところですが、どの部に決めるの
か? C様
娘が4月から小学2年生。入学式が
昨日のようです。1年早いですね。
黄色のランドセルカバーをはずし
て、水色のランドセルがお目見えで
す☆☆ H様
今月から上の子が幼稚園に行き始め
ました。
楽しみにしていたのですが、
いざ始まると、毎朝泣きながら門を
くぐって行きます。慣れるにはもう
少しかな。
毎日楽しく通えるように、
親の私も一緒に頑張らなくてはです
ね。 S様
この4月から次女が幼稚園に入園し
ました。入園式もはじめてのバスで
の登園も泣いてしまうかな?と少し
心配しましたが、元気いっぱいにニ
コニコ笑顔の娘の様子にほっとひと
安心しました。これからの成長が楽
しみです。 アクアママ様
曾孫のような孫の入園式。最初から
最後まで先生にだかれ泣いていたそ
うです。すぐお兄ちゃんになるのに
がんばれゆうり君。
こまったちゃん様
新学期。ワクワク感とちょっとした
不安が入り混じる感じ。子供たちを
見ていて、自分もあったなぁ…と懐
かしく思い出しました。いつもご苦
労様です。 パキコ様
年間掲載コラム
阪神タイガースの話 5回裏
伊奈のトラ吉
プロ野球が発足して 80 年。大日本東京野球倶楽部、
これが現在の読売巨人軍の前名である。遅れて 1 年後、
1935 年(昭和 10 年)株式会社大阪野球倶楽部(大
阪タイガース)が産声を上げた。
1924 年(大正 13 年)に開場した阪神甲子園球場
を本拠地とし、タイガースファンの聖地、又、高校球
児にとって憧れの舞台、甲子園はいつの時代も我々を
惹きつけてやまない。高校野球の前身である「全国中
等学校優勝野球大会」は、1917 年(大正 6 年)第 3
回大会から鳴尾のグランドで開催されていたが、野球
人気が高まるにつ
れ大観衆を収容し
きれず、試合続行が
不可能の事態が頻
発した。そこで阪神
電鉄が、枝川と申川
の廃川敷地 3 万坪
を買収し、球場の建
設へと踏みきった。
今年大学を卒業した一人娘が無事就
職できてホッとしています。特に思
い当りません。早朝からの配達に感
謝、感謝です。 S様
来春は次男の高校受験!バスケット
ボール部としては6月の大会をもっ
て引退。さいたま市の高校に通う兄
も高校でバスケ部に所属。部活で夜
遅くに帰ってきて夜中まで勉強して
いる兄の姿を見てマイペースだった
弟にも火が付いたのか、この1年間
で成績が急上昇!周りの友達とも競
い合って勉強している様子。まだま
だ危なっかしく放ってお
けない次男ですが、中学
校生活、何事も悔いのな
いよう全力で頑張ってほ
しいです。かつやまま様
再任用の先生に期待します。今度の
子どもの学年主任の先生は元中学校
の教頭先生を退職された方。最初の
保護者会でベテランらしくお話はコ
ンパクトかつシンプル、保護者と生
徒にあたたかい。とても好感の持て
る先生でした。教育業界は再任用が
少ないと思います。もっと有り余っ
ているベテランの力を生徒に貸して
いただけたらと思います。私自身も
医療業界ですがベテランの蓄積され
た経験、スキルにずいぶんと学ぶこ
とが多く大変助かっています。また、
なるだけ働いていただいたほうが、
退職された先生にとっても健康寿命
が長くなるとも思います。
シスターズ
1924 年(大正 13 年)8 月に竣工式が行われ「甲子
園大運動場」と命名された。その年が十干、十二支の
それぞれ最初の甲(きのえ)と子(ね)が 60 年振り
に出合う縁起の良い年だった為、附近一帯を甲子園、
野球場を後の甲子園球場と名付けた。球場のモデルと
なったのは、アメリカのニューヨーク・ヤンキースの
ヤンキースタジアムである。
1934 年(昭和 9 年)ベーブルースを主将とし、ルー
ゲーリック等がアメリカ大リーグ選抜軍として来日
し、全日本軍が甲子園で対戦した。これが日本に野球
ブームのきっかけを作った。この年 12 月に先にのべ
た大日本東京野球倶楽部(巨人)が生まれた。翌年読
売新聞社長の正力松太郎氏の要請を受け、阪神電鉄が
大阪タイガースを結成。ライバル球団が欲しかった巨
人が、積極的に動いて東京に対抗する関西の雄の位置
づけは創設時から明確だった。こうして職業野球が誕
生して 80 年となり、巨人はエース沢村栄治、打戦の
川上・水原・千葉・青田。対する阪神は、初代ミスター
タイガースの藤村富美男・景浦・土井垣・梶岡等々。
その時からライバル関係が始まった。又、他の球団は
東京セネターズ・阪急ブレーブス・名古屋・イーグル
ス・名古屋金鯱も発足した。
5
息子が1年生になりました。背も小
さいのでまだランドセルの方が大き
いです (^_^;) これから学校生活で
色々な事を楽しんでくれたらいいな
と思います。 やまさん様
先日、息子が入園式を迎えました。
今は未だ泣きべそかきながら通園し
ていますが、その姿もなつかしくな
るんでしょうね!すくすく大きくな
あれ! いおまま様
先日、息子の中学校の入学式があり
ました。まだ着慣れない大きめな学
生服に身を包み、楽しそうに友人と
話していました。一度きりの中学校
生活。部活に勉強に、友人との思い
出づくりに、がんばってほしいもの
です。 ダイハナ・パパ様
息子が今年、中学 3 年生になり高校
受験のため、塾に通うことになりま
した。どこの塾が良いのか解らず、
お試しで数軒通って、予定より少し
高めですが一番息子に合うと思うと
ころに決めました。自分の小遣いが
減らされそうでトホホですが、今年
1 年節約して頑張ろーと思います。
とっひー様
孫が小学校に入学しました。月日は
早いもので今日まであっという間に
過ぎてしまったように思えます。こ
れからも、成長を見守っていきたい
と思います。 プリン様
いつもお世話になっております。こ
れからもよろしくお願い致します。
桜の花もあっという間に満開の時期
がすぎて、入学式なども終わり、通
りで見かける小学1年生のかわいら
しさや、中学生かな?と思うような
中学1年生の大人びたすがたを見か
けて、進級の季節で親子さんはいそ
がしそうですね。 花々様
新学期を迎え、息子も2年生になり
ました。ピカピカの1年生にやさし
くするとハリキッてます。ガンバ
レ !! お兄ちゃん !! がぶりんちょ様
厳しかった冬がおわり、桜咲き、各
樹木が新しい芽を出し、新入生が行
きかう今日今頃。初心おもい出すい
い時期です。
”本物”目指し、日々
進化です。 勝鯉様
次男も中学生になり、サッカー少年
団も終わったので寂しいですが…長
男も一緒だし、サッカー部の応援頑
張るぞ !! どんな時も笑顔で来てく
れるので、
こちらも笑顔になれます。
いつも、ありがとうございます!
メタボなコーチ様
孫が高校生になりました。小さい頃
にはやさしい言葉をかけられ、楽し
い思い出がたくさんありました。こ
れからも体に気をつけて、勉強にス
ポーツに一生懸命頑張ってほしいと
思います。S様
先日子供の入学式に出席しました。
式後は恒例のPTA役員選び。小中
のようになかなか決まらず嫌な時間
が流れるかと思いきや、立候補者で
5分もかからずすべて決まりまし
た。大切な子供のことなので本来は
こうあるべきなのですね。意識の高
い方に感謝です。ティージャイナ様
今春、2人の子どもがダブル卒業、
ダブル入学をしました。行事や出費
が重なって大変でした。自分の親も
同じように大変な思いをさせていた
のだと気づき、あらためて親に感謝
しなければと思いました。 H様
卒業式、入学式と続きますね。うち
の孫子も、卒業式と受験と入学式と
なかなか大変なようでした。私らの
時代と違って受験も大変で、親は決
まるまでメッタナ言葉を言うことも
憚る状態でしたが、子供が望んでい
た所へ受かり、本人も親も私達も笑
顔の毎日となりました。よかった、
よかった! オールドボーイ様
4月からうちの娘も高校生になりま
した。それと同時に私のお弁当作り
も始まりました。まだ1週間足らず
ですが、毎朝のこと。これからずっ
と続くと思うと気が重いです。9年
間ずっと給食で過ごしてきて、こん
なにも有り難いことなんだなって改
めて思いました。毎朝、配達ありが
とうございます。 H様
長男が小学校卒業しました!近所の
中学は1年生8クラスです!人口
4万人の伊奈町にマンモス中学校な
のであります…。部活もさかんな様
なので、3年間頑張れ~!
羽BOYSママ様
年間掲載コラム
白鳥と SKB
間々田白鳥
AKB ではない、SKB、サディスティックカツエバンド、
白鳥の旅の友である。嘗て加藤和彦の最初の妻ミカを歌
い手にしたサディスティックミカバンドという凄いグ
ループがあった。まるで日本的感性の欠如した全身ブリ
ティッシュな楽団であったと思う。我が SKB の K 女史
も疾走する。ミカほどの先進性は無いが、国際線の出発
時刻を遅らせたり海外の土産物屋の値引き交渉を買って
出たり、エゲツナサでも疾走する。然も公共施設の最高
責任者と言う表の顔も持ち、勿論容姿端麗才色兼備で白
鳥には雲上の人。この女史に二人の同業女性が加わり、
通称パパと呼ばれる決してノーと言わない優しく慈愛に
満ちた付け人が付く(パパは女史の御夫君でもある)。
三人の猛女とパシリのパパ、そのパパの助手的立場が白
鳥の存在理由。時に奇数の不利を補う為、女史の一人息
子と白鳥の一人娘を加える事もある。国内外を問わず、
6
旅行計画は全て女史がパパを使役して企画される。多少
でも不平を言うと何故か即刻修正案が提出され結局同意
するしかない。年に 5、6 度一緒するが、旅の恥はかき
捨て、同行のツアー客の陰口をバスの最後部を独占して
ヒソヒソガヤガヤ、バカップルとか失楽園とかの隠語を
駆使して言いたい放題、情けない。
あだしの
京都嵐山から化野界隈の散策の帰り道、雨が降り始め
た。金を惜しんだ猛女たちは超安のビニール合羽購入で
その場を凌いだ。ところが途中から雨脚が強まり見る見
るずぶ濡れ状態に。後に引けない猛女たちはそのまま平
然と嵐山中心街をずぶ濡れで闊歩、天晴れ。
また名古屋駅デパ地下、新幹線の待ち時間での事、集
団行動の苦手な白鳥が一瞬群れを離れた。すると女史が
血相を変えて小走りし始めた。白鳥目の前に居るのだが
あ あ
全く気付かない。嗚呼、はぐれた白鳥を探しているのだ。
白鳥名古屋は得意なのだが女史には通用しない。また厳
しい叱責を受ける。白鳥 SKB 第五位の序列に暫く変化
は無い。
※誤表現以外については、原文のまま掲載させていただいております。
ポカポカ陽気♪
暖かい日が続きます。こんな陽気だ
と仕事そっちのけでゆっくり春の花
を見ながら散歩したいものです。毎
日雨の日も風の日も雪の日も変わら
ず配達していただきありがとうござ
います。 XY様
毎年恒例の花見会に総勢 15 人の親
戚が我家に集って盛大に行った。今
年は南極帰りの娘が氷山の氷を持ち
帰り、日本酒に入れて数千年前の地
球の声を聞きながら味わい、大いに
盛り上がった。ただ、1週間前から
我家の大掃除が始まり、妻はそれに
加えてお料理の準備と大忙しの毎
日。幸い桜も満開で、皆満足してお
帰りいただいた。いつまで続けられ
るか、とりあえず来年もがんばるゾ。
トッシー様
4月第1土曜日、絶好のお花見びよ
り。人気の千鳥ヶ淵散策しました。
人出も最高!桜も散りかけています
が、穏やかな日となり、とても良
かったです。これからいろいろな花
が咲きますが、季節ごとに楽しんで
いまーす !! フリージャ様
今年も桜は平年通りに咲きました。
2月の大雪で心配されましたが、桜
のDNAはすごいですね。
(HY)様
寒い~と思ったら急にあたたかくな
り、桜がいっきに咲き、あっと云う
間桜が散ってしまいました。今年の
桜はもう終りか~…!!
あ~ちゃん様
4月6日幸手の権現堂さくらマラソ
ン大会の 10 マイルを走ってきまし
た。当日は天気も回復、多くの花見
のお客様の間を桜のトンネルを走る
抜ける爽快感。チョー気持ちいい!
4月5日、天皇陛下傘寿記念皇居乾
通りを、伊奈の友達8名で行って来
ました。良い天気にめぐまれ、もの
すごい人・人でしたが、良い思い出
になりました。皇居の桜、とっても
きれいでした !! サンタ様
今年は桜の花を見るのは短く、一気
に散ってしまい残念です。綾瀬川沿
いの桜並木は、毎年楽しませていた
だいてます。
来年が待ち遠しいです。
キョロちゃん様
綾瀬川沿いの桜の花も散り、本格的
な春の季節になりました。今まで背
を丸めて歩いていた人も薄着にな
り、背も延び々して気持ちよさそう
です。 ちゃちゃ様
5日に蓮田駅を出発し、見沼代用水
横の遊歩道から歩き続け、元荒川の
桜の木の下で花見をしました。蓮田
市桜祭りに多数の方々が参加され、
場所とりが大変で
したが、シートを
敷いて飲み・食べ、
楽しい一時を過ご
しました。
T・H様
ヒデブー様
桜が満開のなか見沼代用水沿いをサ
イクリングしました。浦和の通船掘
まで往復約 50 キロ程でしたが、途
中に公園等もあり快適に走れまし
た。私のママチャリのチェーンから
異音が発生するトラブルもありまし
たが無事帰宅する事が出来ました。
気持ちいい季節になってきました、
皆さんも自転車で遠出してみてはい
かがですか?でもお出かけ前に自転
車の点検も忘れずにお願いいたしま
す。いつも配達ありがとうございま
す。 YA様
3月末~4月上旬にさくらがあっと
いう間に終ってしまい、5月のつつ
じにふじの花などたのしみがいっぱ
いです。だいじに過ごしたい時期で
す。 増田美佐子様
年間掲載コラム
「秩父観音霊場の散歩 . 2」
嵯竹露宇
コウヨウサンボクウンジ
六番札所「向陽山卜雲寺」境内に上る坂を行くと「ね
がい地蔵」があり、子授け・入試合格・大願成就など、
江戸期にこの地方を疫病が広がった際、この地蔵に祈願
したことで、菩薩の慈悲による悪疫退散の功があったと
いうことです。寺は高台にあり、武甲山が目前に臨めま
す。本尊は、聖観音菩薩です。春先には梅の花が薫りま
ハツアキ
す御詠歌は「初秋に風吹き結ぶ荻の堂、宿かりの世に夢
ぞ覚めける」武甲山頂から観音を移して荻野堂としたと
のことです。畑や家が廻りにあります。
五番札所「小川山語歌堂」昔村の風流人が、旅僧と歌
道の奥義を語り合ったが、その僧が観音の化身であった
と解り、訪れた堂を歌を語る堂「語歌堂」と名づけた。
ジュンテイ
慈覚大師作と伝えられる准胝観音が安置されています。
本尊は六本の腕をもった仏様で、密教の女性尊で延命・
求児・除病などをつかさどり、仏母といわれる。納経所
チョウコウジ
「父母の恵も深き
は近くにある長興寺です。御詠歌は、
語歌の堂、大慈大悲の誓たのもし」
、花は藤が美しいと
のこと。
コウコクサン キンショウジ
四番札所「高谷山金昌寺」山の麓の斜面に建つ寺で、
階上に地蔵を 5 ~ 60 体程有る山門を潜ります。右手の
観音堂の有名な「慈母観音」と言われる石仏は、赤子に
乳を飲ませている顔の慈愛に満ち溢れた表情が、心に深
く残る姿です。坂道を進むと両側にに多くの石仏が並ぶ。
昔、浅間山の噴火による火山灰の被害で飢餓が生じ死者
が出た為、金昌寺の住職が千体の石仏安置を願ったとこ
ろ、全国から三千八百体も集ったとのこと。一見の価値
ありと思います。御詠歌は「あらたかに詣りて拝む観世
音、二世安楽と誰も祈らん」本尊は十一面観音菩薩です。
花はつつじ・しゃがと、秋には紅葉が良いとのこと。
イワモトサンジョウセンジ
三番札所「岩本山常泉寺」観音堂は、秩父神社にあっ
た薬師堂を移築したとのこと。本堂には薬師如来が安置
されている。本堂の濡れ縁には、子持石という小さな石
があり、形が赤ん坊そのままの姿の石を抱くと子供に恵
まれるとのことです。観音堂にある本尊は聖観音菩薩。
ブ ダ ラ ク
イワモトデラ
御詠歌は「補陀落は岩本寺と拝むべし、峰の松風ひびく
タキツ セ
滝津瀬」楽しめる花は紫陽花です。森の際の静かなお寺
です。
7
※誤表現以外については、原文のまま掲載させていただいております。
今年は2回もお花見に行く事が出来
ました。ゆっくりお花見に行く事が
出来たのは本当に久しぶりで、綺麗
な桜を家族とゆっくり見る事ができ
てとても幸せな時間を過ごす事が出
来ました♪配り忘れも今までに一度
も無く、契約更新時も無理な勧誘も
無く、良いと思います。
ひこにゃん様
5日(土)長瀞の桜並木は満開でし
たが、雪で多くの枝が折れて青空が
みえるくらい。いつもと少し感じが
ちがうなー…。美の山公園はまだつ
ぼみ、間瀬湖の桜は満開でした。
フーチャン様
活気がないなー若者も見かけない
し、
今年は無線山の桜は見なかった。
Yottuko 様
今年はお花見ができませんでした。
残念! おっちゃん様
あれ・コレ・
それ・アレ?
寒い日が続くなか、朝早くから配達
していただいてご苦労様です。先日
初めてうぐいすの鳴いているのを聞
きました。とてもうれしくなりまし
た。 Y . K様
長年通った通勤のコースを変更しま
した。良い事がありました。紅白の
桃の木にウグイスがいるのです。鳴
き声をききながら今日も元気に働く
ぞと。
メジロと間違いやすいですが、
いい声です。 H美様
このところ毎朝窓を開けると、うぐ
いすの声が聞こえてきてうれしくな
ります。すぐ近くの木にいるらしく
て、そのきれいなひびきにうっとり
してしまいます。どうして小さな身
体であんなきれいな声が出るので
しょうね。鳴き始めの頃から比べる
と、日に日に上手になって最近は見
事です。この平和で豊かな自然が
ずっと続きますようにと願います。
ミーミ様
緑が鮮やかになるこの季節はとても
大好きです。我が家のバラももう少
しで咲きそうです。 みずぽ様
今年も田植えの季節が来ました。こ
れから忙しくなります。といっても
親の手伝いを少々するだけなのです
が、普段やらない作業をするので結
構疲れます。春はたけのこやタラの
芽などこの時期ならではの食材もあ
るので、楽しみもいっぱいです。
あお様
いつも配達ごくろう様です。桜も散っ
てこれからは若葉の季節です。外に出
かける様に心掛けたいです。K様
桜前線があっという間にすぎ去って
しまいました。でも春はいいです
ネ!たくさんの草花に囲まれ、今年
2才半の孫が桜とチューリップの花
を覚えました。その孫が明日一人で
お泊まりに来ます。お魚が好きなの
で、旬の鰆を焼き魚か?煮魚にする
か?思案中です。朝いち♡たのしみ
にしています。 みっちー様
4/10 朝いちの配達を待っていまし
た。身近な情報・町ネタ・季節の変
化等感じられ、大好きです。春はあ
けぼの ようよう白くなりゆく の
とおり、
ドライブなどで遠出すると、
芽ぶきで山々が白っぽく感じられま
す。この季節体調の変化で具合が悪
くなる人もいると聞いたんですが、
年令と共に実感する此の頃です。庭
いじりも楽しくなりました。模様替
えをしたりして自己満足してます。
朝いちさんも毎月大変ですが、頑
張って下さい。
楽しみにしています。
コロウメ様
早朝ウオーキング。日の出が早くな
り、住宅街から綾瀬川沿いのコース
に戻しました。先月号のま~ちゃん
様のイタチやカワセミ等のお話し、
私も御対面の日はラッキーな一日。
「今日はいい事絶対あるぞ」と思っ
て仕事に出かけています。今日も会
えるといいな。伊奈町の自然大好き
です。 H . K様
年間掲載コラム
出会い(その1)
佐野秀郷
畏友 M さんとの出会いは偶然であった、若干の伏線
があるにはあったのだが…。
さる大学の公開講座を二人共受講していたのですが、
初対面は教室ではなかったのです。5 年前のゴールデン
ウィーク中のこと、私が教室に入るべく校舎の前にいっ
たところ、M さんが一人教室に入れずに困った顔でたっ
ていたのだ。声をかけると扉がしまっていて中に入れな
いという。事務局にいって聞くと「本日は休みです。パ
ンフレットにあるカレンダーをご覧になりませんでした
か」と。苦笑しながら、お茶でも飲みませんかと近くの
喫茶店に入り話し合っていると、何んと野球・テニス・
ラグビーと趣味がピッタリと重なった。
(私はもっぱら
観戦だけであるが、M さんは運動神経もよく、特にテ
ニスの腕前はかなりのものだ)それ以来、授業が終わる
と約一時間ばかりコーヒーを飲みながら話をすることが
例となった。M さんは関西の大学を優秀な成績で卒業し、
当時の都市銀行に勤められ、退職されてまもなくで、経
済の話はもちろん政治他幅広い知識をもっており、啓発
8
されること非常に多い。堅い話だけでなく、ピアノは月
2 回先生についてレッスンを受け、パソコンはもはや玄
人の域に達している。
これ以後、次はどの講座を受けようかなどと話し合い、
現在まで同一の授業を受けることが続いている。また、
他にもこんな講演があるが聴いてみないかなど、互いに
共通の関心あることを知らせあったり、ブックフェアに
いったり、さらに親交が深まっている。
他の講座にいった時にある人がこんな事をいった。
「先
生の話をきき勉強することも大事だが、そこで知りあっ
た仲間たちとの交流にもプラスアルファーがあり、これ
を大切にしたい」と。
尚、先の喫茶店の店主(女性)は蓮田の生まれで、小
さい時には綾瀬川で水遊びをしていたという。これまた
偶然の出会いのおまけもついていた。
※追記 拙文を読んでいただき感想まで書いて下さった
人がおいでになり、面映ゆいやら悕いやら心して筆を進
めたいと改めて感じた次第です。
※誤表現以外については、原文のまま掲載させていただいております。
春に成り、畑の野菜も花が咲く様に
成って来ました。ブロッコリは黄色、
ダイコンは白と、きれいですよ!桜
も良いけど、それだけでは無いです
ね。注目されない花は愛らしいです
ね! ユカ2号様
やっと春が来たと思うと嬉しいで
す。これからガーデニングシーズン
で忙しくなりますね♪ただ温暖化の
影響か自然災害が多いのが気になり
ます。この季節は暴風でしょうか…。
スノウボーイ様
春です♪家の小さな庭にも春の花が
いろいろ咲き始めました。そしてご
近所のお庭もめずらしい花が咲いて
いると、立ち止まってながめさせて
いただきます。見たことのない花に
出会うとどんな香りがするのかしら
と鼻を近づけてしまいます。花って
心和み、本当にいいですね♪
花の精様
当地に住んで早 10 年目。コブシの
花芽も年々増え、今年も見事に咲き
ました。春は花達がバトンタッチを
する様に次々と咲き、我ケ家でお花
見が出来、至福の時を感謝していま
す。 ハナミズキ様
さくらがおわりました。庭にほうれ
ん草、小松菜のたねをまいたのが芽
が出てきました。成長が楽しみです。
ハッチ様
うちは北向きで冬は寒いです。南向
きの日あたりの良いうちではもうス
イセンなど咲き終わっているようで
すが、うちでは今ちょうど咲いてい
ます。北国の春のようだと思いま
す。ムスカリも葉はのびていたので
すが、花が咲かず、どうしたのかと
思っていたら、今頃になっていっぱ
い出て来ました。1カ月程遅いので
すね…。 のんびりのんさん様
草木の色がきれいな季節になって参
りました。この美しさが何時迄も繰
り返し続く事を願っています。
H・M様
春は大好きな季節ですが、かなへび
も目を覚まし、庭中元気に走り回っ
ています。伊奈町はかなへびが多い
と思います。 くまぽん様
桜の季節も終わり、
次はバラですね。
伊奈町のバラ公園は県内でも有数ら
しいですが、バラ祭りを見に行った
ことがありません。今年は日程が
合って見に行けるといいなと思って
います。 S様
また筍の季節がやってきました。毎
年「まだですか?」なんて Tel いた
だきますが、
九州の方とかで「出た。」
と言うニュースを見てはかけて来る
方がいて、
「地場物は4月からです
よ」人気があるのはうれしいことで
すが。 まーちゃん様
長い冬が終わり、春本番となりまし
た。どこの家にも赤・白・黄・紫・青・
ピンクなどの花が咲きほこり、新緑
の木々と共に目の保養になっていま
す。良い季節ですね。 マル様
昨年引っ越してきて、最近玄関の入
口のま上につばめが巣を作っている
のを発見。可愛いのですが、フン対
策を何とかしなければ。思案中です。
めいめい様
庭でチューリップの花が綺麗に咲い
ています。人間よりも植物の方が季
節に敏感で、時折ビックリします。
ミステリアス様
いよいよ家庭菜園のシーズン。4月
中旬までは時々気温の低い日があ
り、安定する下旬が待ちどおしい。
ホームセンターにもトマト・ナス・
キュウリ等家庭菜園の常連の苗が並
びはじめました。今年は何を育てよ
うか思案中! マッキー様
我が家は水仙ビオラチューリップと
小さい花ですが、伊奈町は古くから
のお家も多くコブシ白木蓮と大きな
木の立派な花が咲いています。春に
なり散歩が楽しい毎日です。
綾瀬川のカワセミ様
美しい町、花のある町、伊奈町に花
あふれる美しい町にしたいです。
トモ君様
お客様
海鮮飯や 千成水産
住所:上尾市西宮下1丁目9 田中ビル
TEL:048-772-3003
営業時間:17:00 ~ 23:00(L.O. 21:40)
定休日:日曜日、月曜日
P:10 台(店の裏)
築地から上尾に移転し二十余年の歴 しです。千成水産オリジナル、栃木産
史をもつ和食店です。
の米を使った日本酒や品揃え豊富な焼
水産会社ならではの独自のルートに 酎と共に刺身を味わえば噛むごとに旨
より仕入れた新鮮な魚介類を使った料 さが口中に満たされ、思わず海の恵み
理や、つまみ用の小鉢(¥250 ~)も に感謝したくなる事間違いなしでしょ
多数メニューに揃っています。中でも う。酒が飲めてよかった、と思える瞬
お薦めは特上海鮮ちらし(¥2,000)
。 間かもしれません。
まぐろの赤身、ねっとりした食感で甘 魚介類が専門の店でありながら意外
みのあるいか、今が旬の鰹、貝類、え 性で人気なのが馬刺し、山海の珍味が
びなどの他、自家製玉子焼きなどが丼 揃った店です。大広間の設備もあり食
の中に一分のすきも無く埋めつくされ 事会、宴会にもおすすめです。
ています。手頃な価格で人気なのは刺 趣味は将棋というご主人。将棋が縁
身定食です。みそ汁、香の物がセット で来店した名人をはじめとして数々の
でボリュームたっぷり。満足感の得ら 棋士の色紙が店内のいたるところに飾
れる定食です。
られており、将棋ファンならずとも一
日本酒や焼酎と一緒につまむなら旬 見の価値があります。
の刺身盛合わせ(¥2000 ~)が一押 【※価格はすべて税抜きです。】
馬刺し
一方通行 →
上尾中央病院
★
海鮮飯や
千成水産
セーブ
オン
2F
上尾郵便局
イトーヨー
カドー
西口
上尾駅
←大宮駅
丸広
東口
桶川駅→
旧中仙道
9
※誤表現以外については、原文のまま掲載させていただいております。
初夏を思わせる某日、久し振りに友
人と Golf に行った。プレー中のフェ
アウェイで、ホントに久し振りにモ
ズ(百舌)の姿を見つけた。腕白盛
りの悪ガキ時代には、イバラの枝先
に千涸びた小さな蛙やイモリが刺し
てあるのを見掛けた。いわゆるモズ
の”はやにえ”である。昨今はモズ
を見掛けることはあまりない。そう
言えばトンビ(鳶)が輪を描く姿も
見なくなった。 ボンちゃんパパ様
このたび家のペットが某テレビ局の
今日のわんこに出演しました。桜の
花の満開の頃撮影いたしました。わ
ずかの放映のために一時間ほどかか
りました。テレビって大変なんだな、
と感心しました。もし伊奈の方で見
られた方がいましたら、いつも川沿
いを散歩していますので声をかけて
下さい。 ホソダ ヨシジ様
4月3日貴紙夕刊に「ニューシャト
ル」の記事が載っていました。運行
継続に大変ご苦労があったようです
ね。現在も伊奈に転居以来、利用さ
せて頂いてますが(少々お高いとは
思いますが)本当に便利な鉄(ゴム)
道だと思っています。転居前は登山
の前にトレーニングで全線下道を歩
きました。 伊奈い~な様
いつもお世話様です。まだまだ続く
花粉症に悩まされています。今年は
なぜかスギよりヒノキの方がつらい
です。朝いち5月号の頃には落ちつ
いていると良いです。 I様
この春初めて鼻がむずむず、鼻水も
でるようになり、花粉症にとうとう
なったかと思っています。しかし、
例年花粉症がひどい夫は2月から予
防にと薬を飲み始めているのです
が、今年は楽だといっています。
mm様
今年はやたらと風が吹いていません
か?桜の咲く頃は多いですが…。毎
日砂嵐の中をさまよい、ほこりまみ
れ !! 心穏やかになれず、あわただ
しい気がしてなりませんねッ!
セレッソ命!様
ASA伊奈店の近くで、いつも黒と
茶色の毛のあるネコを見ます。自販
機の横でまどろんだり、道の真ん中
でぼーっとしていることも。あのネ
コは飼い猫?ノラ猫?お名前は?気
になるところです。 こ坊主の姉様
もう春ですね。今日は突風吹いてま
す。最近天気予報があたりますね。
年寄二人で元気にがんばっていま
す。 やえばば様
10
最近週に3日位運動をしているので
すが、お腹がすぐにすいてしまいま
す。食べ過ぎると太ってしまって運
動の意味がなく、
難しいものですね。
武田新聞店さんについては全く問題
点などありません。毎日間違いもな
く確実に配達していただいていて、
感心しています。また感謝もしてい
ます。 カッチン様
今年の4月末に三十数年ぶりに同窓
会があります。みんなどんなになっ
てるのかな…? るぅ様
最近車を運転して思うのですが、急
ぎ過ぎているドライバ-や車間距離
をとらないドライバーが多い気がし
ます。もっと余裕をもって走れない
ものでしょうか?どんなに急いだっ
て先の信号は赤で止まるのですから
…。 とんがり様
最近、息子の結婚式を大宮の氷川神
社で挙げる事ができました。おごそ
かな、雅楽の下、厳粛な気持を味わ
いました。
皆様にお勧めしたいです。
ハッピー様
つい最近、出勤途中でニューシャト
ルに乗っていたら中学時代の同級生
に会った。昔話に花を咲かせていた
らあっというまに大宮駅に着いてし
まった。たくさんの友人が伊奈町か
ら巣立っていくなか、今もなお地元
から仕事にいく同級生がいることを
うれしく思う。 N . Y様
私は 66 才ですが、週1回上尾武道
館でソフトバレーボールに参加して
います。暖冷房付で大変快適で楽し
く、スポーツを楽しんでいます。金
曜日 AM10:00 ~ 11:30 です。あなた
も参加してソフトバレーボールを楽
しんでみてはいかがですか。武道館
048-777-2400 スーサン様
うそ !! ついた人、本当にどろぼう。
つかれた人、バカを見る。俺は一生
正直モノでいく。心のかたすみにカ
ゲを残したくない。一生くいのない
人生。 のぼる様
40 数年の会社人生をこの4月で卒
業し、年金生活に入ります。多趣味
でやりたい事は沢山ありますが、サ
ンディーマイニチは人生初めての経
験なので不安ですが、メリハリつけ
て楽しみたいと思います。これまで
支えてくれた愛妻に感謝です。あり
がとう、そしてこれからも宜しくで
す。 いなジィ様
ようやく3才6ヶ月の息子のオムツ
がやっと取れそう♪トイレに行く事
を全力で拒否し、布パンツを履くこ
とに泣き…。それが今では自分から
おしっこしてくるとトイレに走り、
出たよ~とドヤ顔で戻って来る息
子。まだ失敗もありますが子供の成
長をとても嬉しく感じる今日この頃
です。毎月集金に来てくれていた横
田さん、とても気持ちの良い方でし
たが5月の集金から違う方に変わる
と…。次の担当の方も気持ちの良い
方なら良いですけど。 ママ鉄♪様
春真っ盛りとなりました。先日奥多
摩御嶽渓谷を歩きました。桜をはじ
めいろいろな春の花が咲いて、気分
は最高でした。連休中にはハイキン
グにも出かける計画でいます。今年
は雪が多くて、早春の山は大変でし
たが、5月に入れば大丈夫かなと
思っています。 inajin 様
先月娘夫妻と一緒に箱根湯本に出掛
けました。行きは大雨、つぎの日は
晴。ホテルの庭の桜も満開。芦ノ湖
遊覧船から見た富士山には感激で
す。真白な雪をたたえ、思わず手合
せました。楽しい思い出有難う。い
つも配達ありがとうございます。
なっちゃん様
四 月 か ら 消 費 税 が 上 り、 明 る い
ニュースが少ない今日今頃、準備す
るのは大変ですが、昨日「鯉のぼ
り」を揚げることができました。近
所の子供達がいつも楽しみにしてい
るのですよ!と声をかけてください
ます。私達も年令を重ねるとポール
を出すのも大仕事。でも今年も元気
に泳いでいます。 M様
うちの息子が初節句なのですが、最
近お散歩していたら近くのうちで鯉
のぼりを飾っていたのをみて楽しみ
になりました。 ほーちゃん様
山梨に行ってきました。桜と桃の
花、菜の花等花の共演がすごかった
です。来年の今頃はみなさんもどう
ぞ !! くるみ様
皇居 乾通り一般公開へ行ってきま
した。予想以上の混雑で入場するの
に 2 時間もかかりました。 HARU様
消費税8%になったら、その日に傘
たてが割れてしまった。残念な日で
した。とほほ。 ミートの会様
4月から消費税が8%になりました
が、家ではテレビの 50 型を3月中
にかけこみ購入しました。
こうちゃん様
※誤表現以外については、原文のまま掲載させていただいております。
20 年近く使った婿入り道具 ? のテ
レビが、とうとう…4 月の消費税増
税前にあわせるかのように、3月下
旬に購入しましたが、約2週間後の
先日9日にやっと我が家にきまし
た。 との様
前々から気になってましたお店が朝
いち4月に掲載されていて、興味深
く見いってしまいました。
「くいも
の市場舌笑屋」さんです。この記事
を読んで、さらに行きたくなってし
まいました。 まなちゃん様
消費税8%になり子供達の食費も
アップし家計が苦しくなりました。
正直、新聞どうしようかなーと思い
ましたが、朝いちなどプラスαの楽
しみがあるので、がんばって購読し
ようと思います。 ちこ様
※君の名はアンデスメロン!アンデ
ス産かと思ってました。
”安心です、
メロン”だったとは!農家も流通業
者も消費者も安心!メロンってこと
ですネ。 大ちゃんパパ様
消費税もあがり、買い物の量が減り
ました。 ぷりん様
この4月からの本体価格表示、分
かっているつもりでも、安くなった
ように感じたり、特売日と間違って
しまったり…。慣れるまで、少し時
間がかかりそうです。 S様
今年はおだやかといえそうな四月の
ようです。消費増税は痛かったので
すが。 メーさん様
いよいよ園芸、家庭菜園の季節で楽
しみですが、雑草との戦いも始まり
です。
「秩父三十四ケ所観音霊場の
散歩」が新掲載されました。私も一
度三十四寺結願しました。今後の掲
載楽しみです。 Oちゃん様
伊奈町の寺社巡り、いつも読ませて
いただいています。とてもくわしく
載っているので、参考に寺社巡りを
しています。けっこう伊奈にも知ら
なかった寺などがあると思います。
楽しみにしています。 クー様
ASAいち(4月号)の伊奈町の神
社仏閣シリーズで、私の自宅近くの
「建正寺」が紹介されました。本堂
横の枝垂桜はとても見事です。毎年
楽しみにして、今年もおじゃましま
した。枝垂桜特有の細長い枝がとて
もすばらしく、じっくり見入ってき
ました。来年も楽しみです。
ワイ・ワイ様
建正寺のこと、色々わかりおもしろ
いですね、歴史って。 H様
「伊奈町寺社巡り」で紹介されてい
た建正寺の枝垂れ桜、とても綺麗で
した。春以外の季節は地味な存在の
桜ですが、この季節には間違いなく
主役です。 A様
孫はサッカーが大好きで、クラブに
入って練習や試合をしています。プ
ロのサッカーの試合を生で見せてあ
げたいと思い、応募しました。Y様
1ケ月後にはブラジルW杯。目標は
優勝との事ですが、1戦1戦日本中
が興奮するエキサイティングな試合
を楽しみにしています。頑張れ日
本 !! 伊奈のコムウォーカー様
プロ野球が始まり、生活に張りがで
てきました。ヤッター、アーアと一
喜一憂しています。ヤンキースのま
あ君も頑張れー。 ヤッホー様
いつも集金に来て下さる渡部さんが
他地区に移ると聞きました。とても
残念ですが、契約はひきつづき来て
いただけるとの事で、ホッとしてま
す。ダイエット、無理しないでがん
ばって下さいね。ゆうしゅんパパ様
毎月朝いちの来るのを楽しみにして
ます。貴社の催しのプレゼントも毎
回楽しみの券が沢山有り、読者を喜
ばしてくれ、
心から感謝致してます。
これから先も続けてもらいたい。
伊奈の健坊様
先月応募の野球観戦チケットが当た
り、一緒に選手名鑑やスコアブック
も頂きました。野球好きの息子は大
喜びです。
ありがとうございました。
かずリーダー様
前回のプレゼント(花やしきチケッ
ト)初当選しました\ (^o^) /GW
に行く予定です。どうもありがとう
ございます。今回も当たると嬉しい
です♪古紙回収とっても助かってま
す! メラルー様
朝いちプレゼントにかなりお気をつ
かってる気がします。プレゼントの
数がふえてうれしいです。秘湯めぐ
り、伊奈町寺社巡りはとてもよかっ
たです。 (ハナモモ)様
蓮田駅近くにはおいしそうなお店が
たくさんある様ですね。「ごちや」
のようにまた紹介して下さい。駅前 たのしみにしている記事が多くて嬉
しいです。 Y様
もきれいになりましたね。 K様
チョコケーキ まとめ買いして ま
とめ喰い 税より上がったコレステ
ロール値 さらにペットフードを大
量にまとめ買いしましたら、4月
早々に犬のリロちゃんが病気に。獣
医さんからは「主食もおやつも療法
食以外は不可」
を申し渡されました。
あさましきこと悔いゆる4月となり
ました。幸いプレゼントの「オラン
ダ・ハーグ派展」チケットをいただ
くことができましたので、美しい作
品にふれて、心を清めて参ります。
チケット、
ありがとうございました。
リロ&ミミ様
東京で桜が満開の4月1日にプレゼ
ントの招待券で三菱一号館美術館へ
行ってきました。英国の唯美主義と
云われる絵画を音声ガイドを借りて
堪能し、日比谷公園を散策し、春の
1日を楽しんできました。ありがと
うございました。 やまぶき様
読者の声のコメント字体はとても読
みやすいです。 とまと様
いつも朝いち楽しみにしています。
よろしくお願いします。 O様
当選楽しみにしていま~す。
イナのイナバウワー様
毎月朝いちを楽しみにしておりま
す。 H様
野球のチケットありがとうございま
した。 バーバパパ様
極楽温泉当りました。ありがとうご
ざいます。 S様
今年度に入ってから1週間でお米2
kg と生活用品が懸賞で当たりまし
た。今年は当たり年になるといい
なぁ。 M . N様
プレゼントのチケットは2枚1組に
してほしいです。1枚というのは応
募するにも意欲が削がれます。M様
ひとめぼれ、ありがとうございまし
た。おいしくいただいております。
H様
朝いちいつも読んでいます。読まな
いと損した気がします。いつも有難
うございます。 I様
映画が大好きですが、なかなか当り
ません。負けずに応募のみですネ !!
読者の声も楽しみです。いなっ子様
前回シネマズ当選しました。有難う
ございました。 N様
11
109 シネマズ映画チケット当たりま
した。久しぶりに当たり、心ウキウ
キしてしまいました。小市民です
ね! エルビス様
先月、東武動物公園のチケット当た
りました。ありがとうございました。
娘家族にプレゼントしました。いつ
も新聞届けていただきありがとうご
ざいます。 ミッチャン様
いつもお世話になります。これから
もよろしくお願いします。
みっちゃん様
主人は、退職後時間が大いにあるの
で以前よりまして新聞を読みます。
毎日 Stap 細胞に関する記事を楽し
み(?)にしています。私もつられ
て新聞・TVにかじりついてしまい
ます!どのような結末を迎えること
になるのでしょうね。 K様
道標ミチシルベ様へ(朝いち4月にコ
メントなさった)
絣や藍染そして紬も好きです。割烹着
は暖かいですよね。私も何処かで出
会っていたら、声をかけたでしょう。
素敵な割烹着姿、拝見できたらいい
なぁ…。 アマドコロ様
配達ご苦労様です。朝・晩と冷えま 本格的に春が来て、桜の花・梨の花・
すね。気温差に気をつけて体調管理 チューリップそして新緑が加わり、季
節の移りゆく様をまざまざと見せて
しましょう。 アグー様
貰っております。この自然の営みは驚
異としか言えないですね。
OK様
皆様の御配慮をいつも感謝しており
ます。 S様
毎日配達ご苦労様です! K様
いつもありがとうございます。
フォレスト様
いつも3F迄配達ありがとうござい
ます。階段気をつけて下さい。O様
毎日早朝の配達ありがとうございま
す。 S様
楽しみにしています。宜しくお願い
します。 秋・春様
毎日の配達ご苦労様です。ありがと
うございます。 I様
いつも朝早く配達していただき感謝
しています。ご苦労様です。朝日新
聞で1日がはじまります。 S様
伊奈町立図書館
『絵手紙』講座開催!
~心が伝わるてがみ~
夏の暑い時期、絵手紙の暑中見舞いで、
一服の清涼剤を届けてみませんか?
贈られた方の笑顔を願って。
日 時 6月7日(土)10 時から(約 120 分)
内 容 『顔彩 ( がんさい )』という絵の具を使って、
絵手紙を作成します。楽しく基本が学べる講座です。
講 師 塩原 里美 氏(日本絵手紙協会公認講師)
対 象 一般
持ち物 なし
(描きたいモチーフがあればご持参ください)
定 員 16 名 ( 先着順 )
場 所 図書館集会室
申 込 5 月 10 日 ( 土 ) より図書館カウンター、
電話にて受付開始 問 合 伊奈町立図書館 048-723-0017
雨の日も風の日もご苦労様です。
K様
伊奈町立図書館
12 年ぶりに海外旅行に行ってきま
した。パスポートは更新したものの、
活用することもなく、しまったまま
でした。少しずつ自由な時間も取れ
るようになったので、今回行ってき
ました。旅行中新聞の取り置きをお
願いし、帰宅した時ちょうど配達し
ていただきました。お蔭様で8日分
の新聞を2、3日に分けてみること
ができました。ありがとうございま
した。 S様
毎日配達お疲れ様です。 M様
いつも配達ありがとうございます。
M様
毎日、新聞の配達ごくろうさまです。
情報源として、私にとってはやはり
紙の新聞でゆっくり読むのが合って
います。次の連載小説は林真理子さ
んの「マイストーリー私の物語」が
始まるようで楽しみです。 N様
12
中・高生のみなさん!
図書館の仕事を体験してみませんか?
『ライブラリアン・チャレンジ』
ボランティア募集 !!
伊奈町立図書館では、夏休みに図書館が開催するイベ
ントを運営するボランティアを募集します!
ひとりひとりのパワーとアイディアで、もっと楽しい
図書館を作りましょう !!
対 象:伊奈町在住、在学の中学生、高校生
図書館ホームページ
募集人数:10 名(先着順、定員になり次第締め切り)
申込期間:平成 26 年 5 月 10 日(土)~ 6 月 22 日(日)
申込方法:図書館カウンター、または電話にて受付
※『ライブラリアン・チャレンジの申し込み』とお伝えください。
活動期間:7 月中旬~ 8 月上旬
【全3回 各回 10:00 ~ 2 時間程度 ( 予定 )】
※活動日の詳細は参加者の皆さんと相談の上、決定します。
活動場所:伊奈町立図書館、伊奈町総合センター
※詳細は図書館ホームページ等をご覧ください。
048(723)0017
ウエッブ上の「朝いち」の閲覧はトップページを除いて、キーワードの入力が必要です。キーワードは、朝刊に折り込まれた「朝いち」プレゼントコーナーをご覧ください。
Q&Aおしえてください!
読者の皆さまのお知恵と情報を公開していただけませんか?
<朝いち4月号掲載>
Q . 今年は、お祭りを目的に旅へ出たいと思っています。どこかおすすめありますか? コロ様
↓ ↓ ↓
A.私の一押しは、青森のねぶた祭を見に行きつつ東北を旅行する日程です。20 年程前車で行き、思い出深い
旅になりました。関東地方とは違う自然と迫力がありました。 OK様より
Q . 暖かくなり、庭の雑草「スギナ」が今年も大繁殖。除草剤を使わず
に減らす方法はないでしょうか? S様
Q近所でおいしい洋食屋さんがあったら教えて下さい !! かっちん様
読者の皆様からの質問・要望に
ASA伊奈がお答えします!
INAJJJ 様から:
年金暮らし3年目に入ると増税が重くのしかかり毎日
の新聞は最近面白い興味のある記事はなく(CM ばか
り多く)朝いちは仲々当たらず、新聞代も払えなくな
りそうです。価値ある新聞にしてよ。
→いつもご購読ありがとうございます。耳の痛いご意
見ですが心してまいります。今後共宜しくお願いし
ます。(武田)
まりけろ様から:
朝いちプレゼントいつも楽しみにしています。希望で
すが、朝日新聞社はいろいろな展覧会の主催や協賛し
ています。それらの招待券が加わって欲しいです。
→ご購読いつもありがとうございます。お客様からの
ご希望は前向きに受け止め、心掛けます。尚、現在
の状況を少しご説明すると、当店も含め朝日新聞販
売店で朝日新聞社関連の招待券が全て斡旋されるこ
とは無いのが実情です。匙加減の程度は窺い知るこ
とが出来ないので、斡旋を受けないものがあるとし
たら、その理由は何なのかはよく分かりません。ご
希望に対する答えとしては物足りないものだと思い
ますが、現状ではご容赦下さい。
(武田)
H・M 様から:
花咲の湯、復活してください。メールによる配達取り
置きは治りましたか。
→いつもご購読ありがとうございます。メールの件、
ご迷惑・ご心配をお掛けしました。花咲の湯の件、
了解しました。毎月とは言えませんが、極楽の湯と
交代などで掲載する案を考えます。
(武田)
K・K 様から:
4 月になり4コのお弁当を作る生活です。おいしいお
弁当の品を企画ください。
→いつもご購読ありがとうございます。日々お弁当作
りにご奮闘の事とお察し申し上げます。お弁当のア
イデア発表にスペースを用意しますので、読者の皆
様同士で、
少しずつで結構ですから投稿して下さい。
(武田)
I・M 様から:
日経、日経流通、朝日新聞三部取っています。宜しく
お願いします。日経には朝いち入らないんですか?
→ご購読いつもありがとうございます。ご迷惑をお掛
けし誠に申し訳ありません。私の教育の至らなさと
反省致しております。今後は無いように致します。
(武田)
13
今月の星占い
5.1 ~ 5.31
料理:笠原将弘
日本料理「賛否両論」店主
撮影:竹内章雄
月影沙織 つきかげ・さおり
ルネ・ヴァン・ダール研究所
http://www.rene-v.com/
牡羊座 3.21 ~ 4.19
笑顔と明るいあいさつを心がけると、疎遠だった
人と親しい関係に発展。友人の知り合いに相性の
良い異性がいる模様。紹介を頼んで。カフェでの
ランチにツキ。
全体運★★恋愛運★★★金運★★★
タイの木の芽あえ
◆材料(2 人分)
タイ(刺し身用)…100g
木の芽…10 枚
サラダ油…大さじ 1
レモン…1/4 個
練りワサビ…適量
塩…少々
牡牛座 4.20 ~ 5.20
おせっかいな言動が目立ち、周囲とモメやすいと
き。見守る姿勢を心がけて。休日は温泉や、音楽
が流れる場へ行くとリラックスできそう。鳥の形
のグッズが吉。全体運★恋愛運★金運★★
双子座 5.21 ~ 6.21
<作り方>
①タイは細切りにする。木の芽は包丁で
たたく。
②ボウルに①とサラダ油、塩を入れてあ
える。器に盛り、レモンとワサビを添え
る。
周囲を感心させる、気の利いた言動ができ人気が
上昇。アイデアも豊富になるので、積極的に企画
に携わって。ただ体調には注意。特に睡眠不足は
大敵です。全体運★★★恋愛運★★★金運★★
蟹 座 6.22 ~ 7.22
頭がスッキリせず、忘れ物やミスが増えそう。小
さなことでも必ずメモするよう心がけて。休日は
友人と空気の良い場所でリフレッシュを。苦みあ
る食べ物が○。全体運★恋愛運★金運★★
ポスト・イット
獅子座 7.23 ~ 8.22
仕事や勉強に力を入れると、高評価につながりま
す。将来役立つ経験や糧が得られます。海外や外
国ムードたっぷりのスポットにツキ。少人数で出
かけて。全体運★★★恋愛運★★金運★★
「キミの名は」は土曜別刷り「be」で好評連載中です。
くっつくけどはがれる
乙女座 8.23 ~ 9.22
日本でもすっかり定着したが、3Mの
商標である。
「post」 は、「poster( ポ ス タ ー)
」の
類語で「貼り付ける」。「it」は「それ」で、
「do-it--yourself」の it と同じ目的語。
「
(情
報を書き)それを貼っておく」の英語が
そ のまま商標に。
「よくくっつくけど、簡単にはがれる」
。
この相反する要素を兼ね備えた接着剤の
開発は、1969年、米国の3M社で試
供品をつくった、ある研究員の予感から
始まる。74年には別の研究者が、教会
で賛美歌集をめくってしおりが落下した
瞬間に、アイデアが ひらめいたという。
故郷や親戚にツキがあるとき。積極的に旧友と連
絡をとるのも○。職場ではいつも以上に礼儀正し
い態度を。それが評価 に直結します。恋愛面では、
嫉妬に注意。全体運★★恋愛運★金運★★
天秤座 9.23 ~ 10.23
苦手なことを克服する好機。それを得意とする人
の話を聞くと、解決の糸口が。大胆なイメチェン
をすると、異性からの注目度が UP。年上からの
お誘いが有望 全体運★★★恋愛運★★★金運★
★
蠍 座 10.23 ~ 11.22
周囲のさまざまな意見にふり回され、ムダな時間
や労力を費やすことに。自分のことは自分で決定
を。休日はスポーツで汗を流して。アニメキャラ
グッズにツキ。全体運★恋愛運★金運★★
射手座 11.23 ~ 12.21
ます。
力は山を抜き気は
おお
世を蓋う
ときり
すい
時利あらず騅(愛
ゆ
馬の名前)逝かず
い
騅逝かざれば奈
かん
ぐ
何せん虞(項羽の
なんじ
愛人)や虞や若
を奈何せん
このとき、項羽
が 作ったと言われ
る 有 名 な 詩 で す。
この後、虞は項羽
の手にかかり命を
落とします。葬ら
れた墓からは、夏
に赤いヒナゲシが
咲いたと言いま
す。これを誰とも
ぐ び じ ん そ う
な く「 虞 美 人 草 」
と呼ぶようになっ
たと言います。
まえだやすまさ
14
解説 前田安正
聞 社 校 閲 セ ン
(朝日新
ター長)
魚 座 2.19 ~ 3.20
ささいなことでイライラし、キツい発言で周囲と
険悪ムードに。心和むアイテムをそばにおいて、
気持ちを安定させること。買い物は通販で。掘り
出し物あり。全体運★恋愛運★金運★★
し め ん そ か
水瓶座 1.20 ~ 2.18
レジャーや恋愛が充実する反面、急な仕事が入り
対応に追われそう。でも、機転が利くので、ピン
チもうまく切り抜けられます。ローカル放送局の
情報にツキ。全体運★★恋愛運★★★金運★★
周囲が敵や反対
者 ばかりで味方が
おらず、孤立した
状態のたとえで
す。
しん
しこうてい
秦の始皇帝の没
りゅうほう
そ
後 、漢の劉邦と楚
こ う う
の項羽が覇権を
巡って激しく戦い
がいか
ました。垓下の戦
いで劉邦は項羽を
追い詰めます。あ
る夜、山上で項羽
は、敵陣から流れ
る楚の歌を耳にし
ます。項羽は多く
の人々が、劉邦が
率いる漢軍に下っ
たのかと驚き、敗
北を悟ったと言い
山羊座 12.22 ~ 1.19
慎重な発言を心がけないと、周囲とモメてしまい
がち。親しい相手にほど、
謙虚な気持ちを持って。
休日は自宅でのんびり過ごすと、疲労をためずに
済みそう 全体運★恋愛運★金運★
挑戦と失敗をくり返し、80年に全米発売。
ふせんの伝統があった日本では、細長いサイズから浸透し始め た。素材や粘着の
強さ、サイズ、色などが違う500種類以上を現在販売中。
【四面楚歌】
突然のうれしい誘いが多い暗示。飲み会やイベン
トで、楽しい時間を過ごせそう。ヒラメキがある
ので、公募などにトライを。以前からの趣味が仕
事になりそう。全体運★★★恋愛運★★金運★★
★
1 人分 132kcal 塩分 0.4g ▷ 10 分
朝日新聞編集委員
黒 沢 大 陸
くろさわ・たいりく
「空振り」が圧倒 的で、竜
巻が起きたときに注意情報
が出ていない「見逃し」も
数多くあります。
ですから、発達した積乱
雲が近づきそうな兆候に注
意が必要です。その兆しと
して、気象庁は①真っ黒い
雲が近づき、周囲が急に暗
く な る ② 雷 が 聞 こ え た り、
稲妻が見えたりする③ヒ
ヤッとした冷たい風が吹き
出す④大粒の雨やひょうが
降り出す、などをあげてい
ま す。 局 地 的 に 急 に 発 生
するので、ツイッターから
の情 報も貴重です。
兆候があったら、屋内で
は窓やカーテンを閉めて1
階 の 窓 の な い 部 屋 に 移 動、
丈夫な机の下などに身を隠
す、野外では丈夫な建物の
物陰で身を小さくするなど
の行動が必要です。
ちょうじゅかん
【法師温泉 長寿館】
ほうし
突然の竜巻、
兆候に注意
2 0 1 2 年 5 月、 茨 城
県つくば市を竜 巻が襲い、
全壊した自宅に1人でいた
中学生が亡くなり、1千棟
以上の建物に被 害が出ま
した。
竜巻の多発は9月と 月
で海岸や平野部に多いので
すが、一年中どの月でも発
生しており、山間部でも起
きます。どこでも油断でき
ません。とはいえ、穏やか
な空模様のときに急に起き
るわけではなく、
積乱雲
(入
道雲)が発達したときに
起 き ま す。 台 風 や 低 気 圧、
寒冷前線に伴った荒れ模様
の時は注意が必要です。
竜巻の予測は難しく、大
雨や洪水のような警報はな
く、昨夏から始まった特別
警報もありません。竜巻の
恐れがあるとき、気象庁は
1日から半日前までに気象
情報で注意を呼びかけ、数
時間前に雷注意報、1時間
前以内に竜巻注意情報を出
します。雷やひょうの時に
は竜巻も起きやすいので
す。ただ、注意情報が出て
も竜巻や突風が起きない
10
竜 巻 で 破 壊 さ れ た 家 屋 = 2012 年 5 月、
茨城県つくば市
群馬県と新潟県の境、JR上毛
高原駅からバスを二つ乗り継いだ
先 に「 法 師 温 泉 長 寿 館 」 は あ り
ます。
山あいにひっそりとたつ一軒宿
ながら、館内には三つの温泉があ
り、特に名高いのは「法師乃湯」
。
旧国鉄時代に「フルムーン」のC
Mで、上原謙さんと高峰三枝子さ
んが入浴した温泉です。広い湯舟
は丸太で四つに仕切られ、これを
枕にゆったりつかるのが伝統的
な 入 浴 法。 別 名「 枕 木 の 湯 」 と
も 呼 ば れ、
「これぞ温泉」という
だ い ご み
醍醐味が味わえます。
「 法 師 乃 湯 」 と 本 館・ 別 館 は、
国の登録有形文化財。中でも「法
師乃湯」と本館は、明治の香りを
今 に 伝 え る 貴 重 な も の で す。 ま
た、玄関脇の囲炉裏 は、
「山の宿
の社交場」として知られ、鉄瓶の
湯で茶菓のもてなしが受けられま
す。与謝野晶子、
直木三十五など、
文人墨客の投宿も多く、川端康成
は、この囲炉裏端で「山祈る太古
の民の寂心 今日新にす法師湯に
して」の歌を詠みました。
本館・別館の他、二つの宿泊棟
も全て純和風建築。山間の風景と
見事に調和しています。地元産に
こ だ わ っ た 料 理 に も 定 評 が あ り、
初夏には、敷地内を流れる法師川
かじかがえる
から河鹿蛙の鳴き声も聞こえま
す。文豪ならずとも、つい一首し
たためたくなる、そんな宿です
温泉使用量 433ℓ/分
源泉温度 28 ~ 42.7 度
加水・加温 一部加温あり 泉質
カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉、
単純温泉
利用形態 源泉かけ流し(2 カ所)
給湯口源泉・浴槽加温循環(1カ所)
群馬県利根郡みなかみ町永井 650 番地
【交通】JR 上越新幹線上毛高原駅下車「猿ケ京」行きバスで
終点下車(約 30 分)、法師温泉行きバスに乗り換え
法師温泉玄関終点(約 20 分)
15
ウエッブ上の「朝いち」の閲覧はトップページを除いて、キーワードの入力が必要です。キーワードは、朝刊に折り込まれた「朝いち」プレゼントコーナーをご覧ください。
みんなの掲示板
伊奈町ふれあい活動センター
<赤ちゃんとママのファーストサイン教室>
内 容:おててのサインで赤ちゃんとお話しできる!
気持ちを伝え合う親子のコミュニケーション!
日 時:5 月 29 日木曜日 10 時 30 分~ 11 時 30 分
場 所:2F 和室
対 象:1 歳~ 1 歳半位の赤ちゃん&ママ
定 員:10 組(先着順)
費 用:500 円
持ち物:なし
申込み:窓口または電話で受付
伊奈町ふれあい活動センター 電話 724-0717
<かぎ針編み教室>
内 容:かぎ針編みのレーシーチュニック(段染め夏糸)
日 時:5 月 22 日・29 日、6 月 12 日
各木曜日(全 3 回)13 時~ 16 時
場 所:5 月 22 日は 2 F創作室、5 月 29 日と 6 月 12 日は
2 F視聴覚室
対 象:一般成人
定 員:20 名(先着順)
費 用:4,200 円(材料費含む)
持ち物:金属製かぎ針 5 号(M サイズ)
または 6 号(Lサイズ)、裁縫道具
申込み:5 月 15 日(木)までに来館または電話で受付。
色をご指定下さい(ピンク系、グリーン系、モノトー
ン系)※材料手配の都合により、5 月 16 日(金)以
降のキャンセルにつきましては、材料費 3,300 円をい
ただきます。
伊奈町ふれあい活動センター 電話 724-0717
第16回ふれあいコンサート
「五月の会」へのお誘い
日時:平成26年5月31日(土)
1時開場 1時30分開演
場所:埼玉県県民活動総合センター
小ホール
入場無料
音楽好きの仲間がコンサートを開きます。サンポー
ニャ・ハーモニカ・琴・三味線・オカリナ・ピアノ・
歌・合唱・大正琴・フルート・リコーダー盛り沢山
の演奏で、皆様の御来場をお待ちしています。
主催:
「五月の会」
後援:公益財団法人いきいき埼玉
問い合わせ:川本 048(542)8335
寺久保 048(775)2384
柳澤 048(721)0834
伊奈町総合センター主催
栄養セミナー参加者募集
” しっかり食べよう タンパク質”
第1回
日 時 :平成26年5月17日 ( 土 )
13:00~16:00
申込締切:平成26年5月11日(日)
献 立 :ゆで豚のにんにく醤油添え・春菊と
人参のごま和え・にらのスープ
第2回
日 時 :平成26年5月24日(土)
13:00~16:00
申込締切:平成26年5月11日(日)
献 立 :いわしの梅煮・新たまねぎのサラダ・
絹さやのみそ汁
場 所:伊奈町総合センター 料理室
講 師:星野 弘子先生(食育インストラクター)
参加費:各回500円(材料費として)
定 員:16名(先着順)
申込み方法:伊奈町総合センター受付窓口に、
参加費:500円 / 1回を添えてお申込み下さい。
持ち物:三角巾・エプロン・ふきん(食器用)
・ハンドタオル
※食物アレルギーのある方は、申込み時にお申し出ください。
伊奈町総合センター ☎048-722-9111
FAX 048-722-9114
朝 いちメニュー
◆ごあいさつ・作品展
・1
◆きりえ小史・おしらせ
・4
◆朝いちプレゼント
・2.3
◆読者の声
・5.6.7.8.9.10.11.12.13
◆新掲載 年間掲載コラム
・5.6.7.8
◆あさパス協賛店紹介
・3
◆お客様情報局
・9
◆Q&A・質問・要望コーナー・13
◆星占い・Cooking・君の名は
四字故事
・14
◆災害ニッポン・秘湯めぐり ・15
◆みんなの掲示板
・12.16
■編集後記■
卒業式、入学式のイベントも終わりました。新入生気分の子どもたちも部活が始まり、本格的な中学校生活に突入。月末には初め
ての中間テスト、今まで経験したことのない順位発表に緊張感が走ります。「一日一日を大切に、悔いのない中学校生活を送って
ほしい!」大人はみなそう思っていますが、当の本人たちは…馬の耳に念仏?糠に釘??暖簾に腕押し???あれれ???? ^_^;
16
Fly UP