...

「これからのテレビ」を巡る 動向を整理する Vol.6

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

「これからのテレビ」を巡る 動向を整理する Vol.6
「これからのテレビ」を巡る
動向を整理する Vol.6
~ 2015 年 1 月-4 月~
メディア研究部
村上圭子
NHK 放送文化研究所では 2015 年 3月3 日~ 5日に「NHK 文研フォーラム 2015」を開催した。初日の 3 日は「『こ
れからのテレビ』求められる役割とは何か ? ~ 2014 年度を振り返り,2020 年を展望する~」と題し,渡辺克也総
務省大臣官房審議官(放送行政担当)の講演,村上圭子主任研究員の報告,そして 2 人による対論を行った。
対論では,放送と通信の融合が今後も一層加速化していく中,テレビ・放送が社会から求められる存在であり
続けるためには何をすべきなのかについて,① 地上波,主にローカル民放の今後は,② 4K・8K はどこまで進め
るのか,③ 融合本格化時代の放送事業者の役割とは,の 3 つの論点を提示した。
本稿はこの文研フォーラムの議論の再構成と,あわせて 2015 年 1月から 4 月まで大きく動いたインターネット配
信サービスの最新動向を整理した。
「Hulu」は,日テレ傘下に入って約1年となる3
はじめに
月に会員数が 100 万人に達し,これまで番組を
2015 年は年明け早々から,ビデオオンデマ
提供してこなかったフジテレビ(以下,フジ)も
ンドサービス(以下,VOD)を中心としたイン
提供を決めるなど,新たな動きが続いている。
ターネット配信(以下,ネット配信)関連の動き
こうした慌ただしい動きの陰には,全 世界
が目まぐるしく進行している。
「無料見逃し配
で 約 6,000 万人 2)の 会員数を誇るアメリカの
信」については,4月までに在京キー 5 局全て
S-VOD 事業者「Netflix」が,今秋から日本で
のサービスが出揃い,日本民間放送連盟(以
サービスを開始すると2月に発表したことがあ
下,民放連)の井上弘会長は,10月から5 局
る。既に,テレビメーカー 3 社 3)がリモコンに
共同で広告付きのトライアルを実施すると発表
専用ボタンを実装した対応テレビを発表してお
した。
「定額 見放 題(以下,S-VOD)」につい
り,日本の放送業界にも黒船到来か,と戦々
1)
ては,460 万人 と日本最大の会員数を誇る「d
恐々としたムードが漂っている。
ビデオ」を提供してきた NTTドコモとエイベッ
NHK 放送文化研究所(以下,文研)が研究
クス通信放送が,スマホで展開してきたサー
成果を社会に報告する目的で年1回行っている
ビスを,据え置きテレビでも視聴できるように
「文研フォーラム(2014 年までは「春の研究発
機能を拡張,名称も「dTV」と改めた。また日
表とシンポジウム」)」で,
「『これからのテレビ』
本テレビ(以下,日テレ)の子会社が運営する
求められる役割とは何か ? ~ 2014 年度を振り
30
JUNE 2015
返り,2020 年を展望する~」を議論したのは,
8K)」のキーワードで,事業者については,
「放
まさにこうしたムード真っ盛りの 3月3日のこと
送事業者」
「メーカー」
「ケーブルテレビ(CATV)
であった。放送と通信の融合が一層加速化し
事 業者」
「通信事 業者」
「ネット事 業者(含む
ていく中で,テレビや放送が社会から求められ
OTT)」
「国 ・関係機関」
「広告代理店」に分類
る存在であり続けるためにはどのようなサービ
して整理している。2015 年1月から3月までの
スを提供すべきか,関連する業界はどこまで協
主な動向をまとめた一覧表 5)は分類表と共に本
調すべきか,そのために検討すべき課題は何
稿の最後に示したので,本文と併せて参照され
か等について,東京オリンピック・パラリンピッ
たい。
クが開催される2020 年までを視野に入れて,
渡辺克也総務省大臣官房審議官(放送行政担
当)と村上圭子が対論を行った。
1.2015 年 1 月~ 4 月の最新動向
論点は,①地上波,主にローカル民放の今
2015 年の1月から4月は,
「はじめに」でも触
後は,② 4K・8Kはどこまで進めるのか,③融
れたように,ネット配信サービスに関する動き
合本格化時代の放送事業者の役割とは,の3
が相次いだ。それを事業者別にまとめたのが
点。この論点は同時に,無料広告という民放事
表 1 である。前年の2014 年1月に日テレが無料
業者のビジネスモデル,放送という伝送路,免
見逃し配信を開始して以降,ネット配信サービ
許事業としての役割という,テレビ・放送の今
スの新たな動きが相次いでいるが,2015 年に
後のあり方そのものを問うものでもあった。
入ってからもその勢いはとどまる所を知らない。
本 稿は 2 部 構成である。第 1章では,2015
年 の1月から 4月までのテレビに関連する新
サービスの最新動向について,特に動きが激
しかったネット配信サービスを軸に整理する。
以下,個別の動向とその意味について見ていく。
1-1 Netflix という“脅威”?
2015 年2月5日, アメリカの S-VOD 事 業 者
今回は 2015 年に入り新たな配信戦略を打ち出
Netflix が,今秋からの日本でのサービス開始
した在京キー 3 局にインタビュー取材を行った。
を発表した 6)。それ以降,本稿執筆時(4月中
第 2 章は,
「NHK 文研フォーラム2015」の対論
旬)の今もなお,放送業界はざわついた状態
部分の再構成である。
が続いている。
なお,本シリーズでは基礎資料として,テレ
サービス開始については,既に 2014 年から
ビに関連する新サービスや新たな取り組みにつ
あちこちで囁かれていたことではあった。しか
いて,業界各紙誌 の記事などを手掛かりに事
し公式に発表されるやいなや,業界紙やウェブ
実関係を取材して一覧表を作成している。取り
上のブログ等には連日連夜,Netflixを“黒船”
組みについては,
「マルチデバイス化(マルチス
になぞらえる見出しが躍り,また,これまで水
クリーン化・セカンドスクリーン化)」
「スマートテ
面下で動いていた Netflix の担当者と放送各局
レビ化(ハイブリッドキャスト・放送非連動・セッ
との交渉も俄かに顕在化してきたことで,どの
トトップボックス)」
「タイムシフト化(録画視聴
局にどんな番組の提供を求めているのかとか,
化・VOD 化)
」
「ソーシャル化」
「高画質化(4K・
共同制作にいくら出資するのかなどの噂が噂を
4)
JUNE 2015
31
表 1 2015 年 1 月~ 4 月のネット配信サービス最新動向
1月
2月
違法配信撲滅キャンペーン②開始
違法配信撲滅キャンペーン①開始
(啓発テロップ)
民放連 (啓発スポット CM)
無料見逃し配信を NHK と協議の意向
NHK
「経営計画 2015-2017 年度」発表
「NHK ビジョン 2015 → 2020」発表
総務省:NHK ネット実施基準認可
衛星・
IPTV
4月
在京キー 5 局共同で 10 月から広告付
き(無料)見逃し配信へ
NHK 経営計画等に対する見解発表
改正放送法施行
NHK ネットサービス実施計画発表
(同時送信の試験的提供・Hybridcast
での早戻しサービスなど)
「日テレ無料(TADA)」開始
MBS:複数番組を無料見逃し配信開始 日テレ:
フジ:電子コミック配信開始
MBS:
『情熱大陸 』を GYAO! 上で無 テレ朝:サイバーエージェント社と動画 フジ:マルチデバイス対応ニュース専
門チャンネル「ホウドウキョク」開始
配信事業会社とニュースチャンネル
料見逃し配信開始
テレ東:無料見逃し&同時送信開始
会社の設立を発表
テレ朝:無料見逃し配信開始
フジ:無料見逃し配信開始
キー局・
準キー
局
ネット Hulu:WOWOW と
事業者 コンテンツパートナーシップ締結
(OTT)
3月
Netflix:今秋サービス開始発表
東芝:対応 TV 発表
パナ:対応 TV 発表
( )
Hulu:会員 100 万人突破
フジ:Hulu にアニメなど提供を発表
NTT ドコモ&エイベックス通信放送:
「dビデオ」→「dTV」へ
シャープ:Netflix 対応 TV 発表
スカパー!:無料配信キャンペーン開始 ひかり TV:購入型 VOD サービス開始 ひかり TV:4K で地上波の番組の見
Dlife:見逃し視聴アプリ提供開始
衛星放送協会:違 法 動画 取り締まり
逃し&先行配信発表
トライアル開始
呼び,局同士,また同じ局内でも部局同士で,
や様々な課題を乗り越えなければならない(表
疑心暗鬼に陥るような状況が散見されている。
2)。それなのになぜ,Netflix 脅威論が流布し
確かに,世界最大を誇る圧倒的なユーザー
ているのであろうか。
数,その急速なユーザー獲得を支えてきたと
言わずもがなであるが,黒船とは,江戸時代
いわれる高いレコメンド技術,ハリウッド映画
に日本が 200 年以上続けてきた鎖国というモデ
や質の高いオリジナル番組等の豊富なコンテン
ルに変革を迫った
“外圧”の象徴的存在である。
ツ量,そして資金力,どれをとっても黒船とい
これを日本の今の放送事情になぞらえるという
う名にふさわしい存在感であることは間違いな
ことは,戦後半世紀にわたり,リアルタイム視
い。しかし,高額でサービスの質が必ずしもよ
聴率という指標を通貨に,ハード・ソフト一致
いとはいえないケーブルテレビ事業者と契約し
の垂直統合型の産業を系列ネットワークによっ
なければ地上波 4 大ネットを十分に見ることが
て維持してきた地上波民放のビジネスモデルに
できないアメリカで,そのことに不満を持つ人
変革を迫っている,ということになろう。しかし,
たちが,契約を止めたり,安い契約に切り替え
外圧=Netflixの上陸を目前に,既存モデルを
たりする(コードカッティング,コードシェービ
死守したいという“攘夷派”と,そのモデルにし
7)
ングなどと呼ばれる )受け皿となってきたとい
がみついていては時流に取り残され人心を摑め
う位置と,地上波民放が全国どこでも無料で
ないとする“開国派”が,国を二分するが如く業
視聴できる日本でのそれとは大きく異なるであ
界内で対立しているかというと,そうはなってい
ろうことは,冷静に考えれば理解できるはず
ない。なぜなら,既存モデルの維持は地上波
である。それ以外にも,Netflix が日本でサー
民放事業者の総意といってよく,その前提の上
ビスを成功させるには,メディア環境の違い
で実現可能な対策を模索するのが従来からの
32
JUNE 2015
表 2 日米のメディア環境の違いと Netflix の日本進出における課題
アメリカ
日本
地上波民放の
受信
CATV 経由が中心(有料パッケージ)
直接受信(無料広告モデル)
S-VOD への
潜在ニーズ
CATV サービスへの不満
→ コードカッター,コードシェーバー,コードネーバー(CATV
未契約者)の受け皿に
*そもそも潜在ニーズが高かった
いつでもどこでも視聴へのニーズ
*有料サービスの潜在ニーズどこまで?
地上波の編成
ゴールデンタイムの 8 割近くはドラマなどストックもの
*もともとの編成のスタイルが VOD 向き?
ゴールデンタイムにはバラエティーやニュース,情報番組を配置
*もともとの編成スタイルがリアルタイム視聴向け
他の OTT 事業者
Netflix の
コンテンツ量
Netflix の寡占化が進む中,ここ 1 年ほどは特に「Hulu」や放
送局独自 OTT などで巻き返しも
「dTV」
「UULA」
「au ビデオパス」
「Hulu」
,IPTV や CATV の
サービスなど。サービスのマルチデバイス化も進む
民放連で 10 月から在京キー 5 局による無料見逃しポータルも
アメリカ発サービスのため圧倒的にハリウッドコンテンツが多い
*日本向けコンテンツをどこまで品揃えできるか?
Netflix の
オリジナル番組
高額な番組制作費と制作者本位といわれる制作体制
次々と新作を発表し,コンテンツファクトリーを志向
*日本の放送局や制作会社との共同制作はどこまで可能か?
Netflix の
レコメンド機能
75%がレコメンドからの視聴
*精度高いレコメンドは大量のコンテンツと視聴ログがあってこ
そ実現
姿勢であり,それは今回も基本的には変わって
事業者の姿勢に対し,また,そのモデルが放
いないからである。確かに 2014 年以降,各局
送と通信の融合が進んでもなお盤石であると
それぞれが新たな取り組みを始めているし,民
いう事実に対し,隔靴搔痒感を募らせてきた。
放連でも先に述べたように在京キー 5局での議
こうした人たちが,今回のタイミングを捉えて改
論も始まっている。しかし,Netflixに対抗すべ
めて声高に変革を提起している,そうした図式
く,局横断で配信サービス全体をデザインする
もあるのではないだろうか。
ようなプラットフォームを,互いの利害を乗り越
果たして Netflix が日本の放送業界に真の脅
えてまで構築しようというのは困難な様子である
威となるのかどうかは,サービスが開始されて
8)
し,タイムシフトやリモートアクセス など,リア
みないとわからない。しかし江戸時代のように
ルタイム視聴以外に増加する多様な視聴形態を
大砲を撃って追い返すという選択肢がない以
包含した新たな指標を作っていこうという気運
上,
“外圧”のサービスの強みを冷静に分析し
も,業界全体の総意としては感じられない。こ
た上で,自己のサービスやビジネスモデルを相
のように,思い切った一手を繰り出していない
対化し,積極的によりよい形に変革していく契
が故に,Netflixのサービス開始に対し一抹の
機にできないものだろうか。
不安を拭い去ることができず,いささか翻弄さ
れ気味の業界内には漠とした脅威論が燻り続
けている,そういうことではないだろうか。
1-2 NHKという“脅威”?
Netflix が日本でのサービス開始を発表する
一方で,リアルタイム視聴率や系列ネットワー
20日ほど前の2015 年1月15日,NHKは「NHK
クといった地上波民放の既存のビジネスモデル
ビジョン2015 →2020」とそれを踏まえた「NHK
に対してそもそも批判的な,ネットビジネスに身
経営計画 2015-2017年度」を発表した 9)。この
を置く一部の人たちやその側に寄る言論人たち
NHKの発表は,民放事業者の間では,Netflix
は,あくまでも既存モデルを維持しようとする
の発表に勝るとも劣らないほど大きな反響が
JUNE 2015
33
あり,民放連は 2 か月後の3月,見解を表明し
うNHK だからこそ,率先して権利処理をはじ
た 。NHK が経営計画や新サービスなど何等
めとする新たな枠組みを開拓していくことも求め
かの方向性を示した際,民放連が民業圧迫や
られる大きな役割であろう。しかし,仮に現状
NHKの肥大化を懸念する趣旨の見解を表明す
認識は共有できていたとしても,先に述べたよ
るのは通例であるが,今回はこれまで以上に
うに,いささか盤石“すぎる”既存モデルがあ
NHKの方向性に敏感に反応しているのが,日々
るが故に“挑戦と改革”の一歩が打ち出しにく
の取材からもよく伝わってきた。
い民放事業者としては,NHKに余りに早く,そ
10)
特に懸念が強かったのは以下の2 点である。
して大々的に,民放の既存モデルの前提を覆
1つ目は,
「公共放送から,放送と通信の融合
すような新サービスや新たな指標の構築に踏み
時代にふさわしい“公共メディア”への進化を見
出されてしまうと,現行のビジネスが阻害されて
据えて,挑戦と改革を続けます」という,NHK
しまうのみならず,新たなモデルの構築に向け
ビジョンで示した方向性についてである。これ
た議論にも混乱をきたすおそれがあると考えて
は,4月1日に施行された改 正放 送法により,
いるのではないだろうか。そうした意味で,今
早戻しや同時送信(試験的提供)
といったネット
の民放事業者にとっては,海を越えてやってくる
配信サービスを,これまでのようにその都度,
“リアルな黒船”
のNetflixよりむしろ,二元体制
総務大臣認可という形をとらなくても自由に行
のもとで半世紀にわたり手を携えて歩んできた
えるようになったことや,
「メディア環境や放送・
NHKのほうが,リアルな脅威であり,
“内なる
サービス展開を踏まえて,受信料制度のあり方
黒船”
とすら映っているのである。
を研究」すると表明したことなども含んでの反
こうした民放事業者の視線をNHKはどのよ
応である。もう1つは,据え置きテレビでのリア
うに受け止めていくべきなのだろうか。NHKの
ルタイム視聴率というこれまでの指標に加え,
挑戦と改革が業界内で独善的になってはならな
それ以外の多様な指標を勘案した「トータル
い一方で,変容著しいメディア環境の中で,人々
リーチ」という新たな指標をNHK 独自で作って
のニーズと提供できるサービスが乖離しすぎて
いこうという方向性についての反応である。
しまうことで,社会に放送業界自体が独善的
放送以外の伝送路,主としてネットによる配
と映ることも避けたい。NHKの挑戦と改革が,
信サービスを拡大してできるだけ多くの人々に
民放事業者も含めた放送業界全体の挑戦と改
番組・情報を届けたい,そして多様化する人々
革につながり,そのことが人々への豊かなサー
の番組・情報への接触の実態をできるだけ正
ビス提供に結びついていく。そのために NHK
確に把握し,よりよいサービスにつなげたい,
は新サービスの提供を通じて自らの存在意義を
この2 点について,方向性そのものが間違って
社会に示すことに躍起になるのではなく,民放
いるという批判がなされているわけではない。
事業者の置かれている現状を,ビジネスモデル
昨今のメディア環境の変容や,若者を始めとし
も含めてよく理解した上で,視聴者目線を失わ
た映像コンテンツの視聴形態の変容を考える
ないサービスのあり方とは何かを業界全体で検
と,これらは自然な方向性であるといえるし,
討していく議論の場を作り,そこに積極的に協
あまねく国民に番組・情報を提供する義務を負
力していくことが不可欠であるように思う。
34
JUNE 2015
1-3 民放在京キー局の配信戦略
翻って NHK はどうだろうか。民放連の井上
1-3-1 見逃し配信サービス
会長は 2015 年1月の会見で,NHKとも協議し
先に示した表 1の通り,2015 年に入ってから
たいとの意向を示している。しかしNHK は今
のネット配信サービスの展開は目まぐるしい。そ
のところ無料見逃し配信は行っておらず,また,
の中でも,在京キー 5局全てで無料見逃し配
在京キー 5 局のトライアルは広告付き配信であ
信サービスが開始されたことは最大の動きと
ることから,有料VOD の共同プラットフォーム
言っていいであろう。
として NHKも参 加した「 もっとTV 14)」以 上
牽引役となったのは民放連である。現在,10
に,参加にはハードルがあると思われる。た
月から開始する予定の 5局共通のポータルサイ
だ,民放のサービスが浸透していけば NHKの
トでの広告付き配信トライアルの準備が進んで
番組に対しても同様のニーズが高まることは想
いるが,2014 年 9月に民放連の井上会長の“鶴
像に難くなく,今後,NHKも無料見逃し配信
の一声”でこの方向性が示された時 11),実際に
を行うことがあるならば,ラジオの同時配信の
配信を行っていたのは日テレだけであった。し
「radiko.jp」
(民放)と「らじる★らじる」
(NHK)
かしその後,10月にTBSテレビ(以下,TBS)
,
のように,別々のサービスとして展開していくこ
2015 年1月にはフジ,そしてこの 4月から,テレ
とがベストな選択とは思えない。いずれにせよ,
ビ朝日(以下,テレ朝)とテレビ東京(以下,テ
今後そう遠くない時期に,NHKも何等かの判
レ東)と続いた。民放連の旗振りがなければ,
断を迫られることになるであろう。
これだけ早く5局のサービスが出揃うことはな
かったであろう。
1-3-2 動画広告戦略
見逃し配信については,どの局もそれなりの
しかし,キー局の見逃し配信に課題がない
手ごたえを感じているようである。配信した番
かといえばそうではない。むしろ,各局それぞ
組の大半において,リアルタイム視聴時よりも
れが,取り組みを開始したものの今後どう展開
若い層が視聴する傾向が出ていること,ユー
していくのかについては,確たる方向性を見出
ザーアンケートベースではあるが,リアルタイム
せているとはいえない状況にある。最大の課
12)
視聴への誘導の効果が見込まれること ,そ
題は,この配信が果たしてビジネスとして成立
して,違法動画サイトでの視聴を抑止できる可
するかどうか,具体的には,配信する番組に対
13)
能性がうかがえること などである。また,各
し,どのような方法で動画広告を挿入していく
局とも,こうした視聴者の動向と同じくらい意
のか,またそれを通じてサーバー代や権利処理
味があるとしているのが,配信を契機に局内の
など,かかったコストをどう回収し,更には収
意識改革や業務フローの見直しが始まったとい
入につなげていくか,ということである。現在,
うことである。リアルタイム視聴率至上主義の
各局で行っている配信は数~10 程度だが,今
傾向が強い営業などのセクションにおける価値
後,ビジネスモデルの構築ができなければ,
“そ
観の変化や,制作現場における権利処理への
れなりの手ごたえ”だけでむやみに配信する番
理解とそれに伴う処理の迅速化や体制強化な
組数を増やしていくことはできないであろう。
どが進んでいるという。
動画広告のビジネスモデルについては,現
JUNE 2015
35
在,大きく2 つの方法が模索されている。1つ
このように,動画広告を巡っては各局で事
は,先行者の日テレが取り組んできた,オンエ
情が異なるため,民放連はそれぞれの局の取
ア時とは異なる広告主に販売する方法である。
り組みに委ね,統一的な方法を模索すること
そしてもう1つは,フジが模索する,オンエア
は今のところ考えていないようである 20)。しか
時のタイム広告主 15)に声をかけ,可能な限りテ
し視聴者にとっては,できるだけ多くの番組が
レビCMをそのまま配信し,テレビ広告費に上
無料で見逃し配信されることが望ましいし,10
乗せして販売する方法である。フジは見逃し配
月から始める民放連の共通ポータルも,番組
信を開始した 1月当初は,可能なタイム広告主
の数が集まらなければ集客は望めず,そもそ
からテレビCMの素材を借り受けてトライアル
も共通に取り組む意味がどこにあったのか,と
配信をしていたが,4月からは販売を開始して
いうことにもなりかねない。また,ゆくゆくは
16)
いるという 。ちなみに,テレ東はまだ番組に
同時送信や時差再生(早戻し)など,配信サー
動画広告を挿入していないが,今後,フジと同
ビス全体を考えていかなければならない中で,
17)
じ方法を考えたいとしており ,TBSとテレ朝
見逃し配信のみの視点でいいのか,という疑
については,既に日テレと同じ方法で販売を開
問もある。こうした中長期的なビジョンを持っ
18)
始している 。更に後述するが,テレ朝につい
た議論を,それこそ民放連で行うべきと思う
ては,3月末,動画広告に特化した広告代理
のだがどうだろうか。
19)
事業を開始すると発表 したネット事業者,サ
イバーエージェント社と急速に関係を深めてお
1-3-3 プラットフォーム戦略
り,今後は既存のテレビ広告を扱ってきた代理
在京キー局が打ち出している配信サービスは
店とは違った販売の方法が模索される可能性
見逃し配信だけではない。むしろ共通している
も考えられる。
のは見逃し配信だけで,それ以外は各局とも
先行してオンエア時とは異なる広告主に対し
かなり異なった戦略で臨んでいる。ここからは
て動画広告を販売している日テレによれば,現
2015 年に入って新たな配信サービスを打ち出し
在,ネット上でテレビ番組はプレミアムコンテン
た,フジ,テレ東,テレ朝の3 局についてその
ツとして扱われているため,他の動画よりもかな
詳細を見てみる。
り高い価格で販売できているという。しかし,
〔フジテレビ〕
今後見逃し配信の番組数が増えていく中で,ど
フジはこれまでも,自局のチャンネルブランド
こまでその価格が維持されるかは不明である。
を大事にする形でネット配信を行っていたが 21),
フジが,オンエアの番組を支えているタイム広
ここにきてその路線は更に強まり,配信サービ
告主に販売する方法を模索しているのはそのこ
ス全体を自局のサイト,フジテレビオンデマンド
ともある。ただその場合,力のあるタイム広告
(以下,FOD)に寄せるような戦略を打ち出して
主を抱えている局とそうでない局で差が出るこ
きた。2月には FOD上で,ドラマの原作などを
とも否めない。また,タイム広告主からは,テ
番組と連動して購入できるよう電子コミックの配
レビ広告の“おまけ”と扱ってほしいという要望
信を開始 22)。4月からはネット展開中心のマル
も出かねない。
チデバイスメディアとしてニュースチャンネル「ホ
36
JUNE 2015
ウドウキョク」を立ち上げ,FOD の有料会員向
23)
けサービスとして提供を開始している 。
〔テレビ東京〕 一方,今後T-VOD は次第に姿を消し,VOD
また,見逃し配信に関しても,フジは各局と
サービスの大半は S-VODに向かうのではな
は異なる判断を下し始めている。見逃し配信に
いか,というのが,テレ東のコンテンツビジネ
ついては,各局とも自社サイトと共に,既にネッ
ス局長,福田一平氏の認識である。テレ東は
ト上のプラットフォームとして多くの集客があり
これまで,S-VOD 事業者や有料放送事業者,
視聴回数の確保が見込まれる,ヤフーの子会
IPTV 事業者に対して,番 組販売という形で
社が運営する動画共有サイト「GYAO!」にも同
コンテンツを提供してきた。そのため,最初の
時に配信している。しかし,プラットフォーム
値付けの段階で条件が折り合うことが重要で,
に番組を置く“場所代”として,動画広告から
そうすれば放送コンテンツの市場価値の低下
得られる収入のかなりの比率を GYAO! 側に支
は防げるとしている。テレ東は,現時点で市場
払わなければならない。フジは,この 4月から
において品薄な4K 番組の制作や展開について
ドラマについては GYAO! での配信を見送り,
も積極的で,今後可能な限り,24 ~25 時台の
24)
FOD のみで配信することにした 。
ドラマやバラエティーについて4K で制作してい
以上のように FOD 中心の戦略をとればとる
くとのことである 25)。4月からは4K で制作した
ほど,他の S-VOD 事業者との向き合いは消極
番組を,地上波では 2K で放送,4Kの見逃し
的にならざるをえない。しかし,3月の社長会
配信については「ひかりTV」で提供する取り組
見では,長らく番組を提供してこなかった日テ
みも開始した 26)。
レの子会社が運営する S-VOD のHuluにアニ
この他にもテレ東は,4月からいくつかの新た
メ作品などを提供していくと発表した。この判
な取り組みを開始している。その1つが,早朝
断について,フジのコンテンツ事業センター室
に生放送でマーケット情報等を扱う
『Newsモー
長の冨川八峰氏は,
「ようやくフジ全体の配信
ニングサテライト』の同時送信である 27)。これ
戦略が明確化できてきたので Hulu への番 組
は,テレ東の経済情報番組をパッケージで視聴
提供にも踏み切ることにした。配信市場におけ
できるS-VOD サービス「テレビ東京ビジネスオ
るフジの役割はいくつかあるが,
“コンテンツの
ンデマンド」のユーザーの間で,早朝出勤の時
プロバイダーとしてのフジ”は,今後,Netflix
間にリアルタイムで視聴したいというニーズが高
に対しても他の S-VOD 事業者と同じように向き
く,それに応えた形でのトライアルであるとい
合っていくつもりである。ただ,S-VOD が広が
う。在京キー局は系列ネットワークとの兼ね合
ることでコンテンツ単体の市場価値そのものが
いがあり,同時送信にはすぐに踏み切れない事
下がることだけは避けなければならない。その
情があるが,福田氏は,
「メーカーのリモートア
基本認識のもと,今後も主軸は自局のFOD で
クセスなどが普及してくると,同時送信で放送
の都度課金(以下,T-VOD)におき,ウインドー
局がビジネスをできなくなってしまうかもしれな
コントロールを行っていく。このことは放送コン
い。そのためあらゆる可能性は排除せずトライ
テンツ全体の価値を下げないという意味でも,
アルしていきたい。また,動画広告は見逃し配
業界として重要だと確信している」としている。
信だけでなく同時送信にも挿入できるので,1つ
JUNE 2015
37
のサービスにこだわることなく,トータルで配信
タル構想」を掲げ,アイドル,プロレス,お笑
ビジネスの戦略を考えていきたい」としている。
い,釣り,シアターにジャンル分けしたネット上
もう1つの取り組みが,ドワンゴが運営する
の場に,熱狂的なファンを誘客する戦略を展
「ニコニコチャンネル」上での無料見逃し配信
開している。プロレスについては課金モデルを
28)
である 。この取り組みのポイントは,番組の
開始し,その他についても今後,広告や物販
画面上にユーザーがコメントを書き込めるよう
などを連動させたビジネスを模索していくとい
にしたことである。ニコニコチャンネルには,
う31)。新会社が運営するプラットフォームの中
既にフジが CS チャンネルを有料で同時送信し
に,コアポータル構想で運営している場をチャ
ているが,コメントを書き込める設定にはして
ンネルとして組み込むかどうかについては未定
いない。テレ東は今回,出演者に対しても丁
としながらも,
「放送でもネットでも,コンテン
寧に説明し了解を得たという。また番 組の全
ツを制作していくのが我々の本業であるし得意
画面がコメントで覆い尽くされることがないよ
とする所である。ネット展開については,ネット
う,ドワンゴ側と協議し,画面の下側に表 示
ビジネスのプロであるサイバーエージェントさん
29)
するという折り合い点を探ったという 。
〔テレビ朝日〕
の力を借りながら,一緒に戦略を考えていきた
い」
(経営戦略部担当部長 船越昇氏)として
ネット上における多チャンネル動画配信のプ
いる。
ラットフォーム事業者としての道を模索し始め
たのがテレ朝である。先にも述べたが,3月末,
サイバーエージェント社と共同出資により2 つの
30)
会社を設立すると発表した 。サービスの詳細
は未定というが,事業概要イメージによれば,
2.
「文研フォーラム」採録
~「これからのテレビ」求められる役割とは何か ? ~
ここからは,
「文研フォーラム」において 3月
様々なジャンルの動画チャンネルを集積したプ
3日に開催した,
「『これからのテレビ』求めら
ラットフォームを構築し,スマホのアプリで定
れる役 割とは何か?~ 2014 年度を振り返り,
額視聴できるサービスを提供していくようであ
2020 年を展望する~」での議論を,会場の参
る。S-VOD が個々のコンテンツの集積プラット
加者の事前アンケートなどを織り込んで再 構
フォームであるとすると,このプラットフォーム
成する。論点は,①地上波,主にローカル民
はストリーミングチャンネルが集積した,衛星
放の今後は,② 4K・8K はどこまで進めるのか,
放送でいうと「スカパー!」のようなサービスで
③融合本格化時代の放送事業者の役割とは,
ある。テレ朝はこのチャンネルのうち,ニュー
の 3 つであった。これらは,ビジネスモデル,
スチャンネルについてはサイバーエージェントと
伝送路,免許事業という,テレビ・放送の根
の共同出資のもう1つの会社で制作していくと
幹に関わる課題を中長期的に考える内容でも
している。
あったことから,国の放送行政の責任者であ
また,テレ朝はこれまで,他のキー局と比べ,
る総務省大臣官房審議官の渡辺克也氏にご登
ネット上でのオリジナルコンテンツの制作と配信
壇いただき,筆者(村上)
から課題を投げかけ
に力を注いできた。2014 年末からは「コアポー
る形で対論を行った。
38
JUNE 2015
2-1 現状認識と問題意識
対論に先立ち,村上から現状認識と問題意
識を提示した(図 1,2)
。 放送と通信の融合が進み,技術の進化だけ
にとらわれず,もしくは護送船団にならず,個々
の事業者が主体的に判断できているだろうか,
などに焦点をあてた。
がテレビ・放送の進化につながる時代ではなく
2-2 地上波,主にローカル民放の今後は
なってきている中,事業者は多様なサービスを
最初の論点は,地上波,主にローカル民放
併存させて提供していかなければならなくなっ
の今後についてであった。これまで半世紀にわ
ている。こうした中,テレビ・放送が社会や人々
たり,地上波民放は,在京キー局ごとに形成さ
に必要とされ続けるためには,何に,どんな
れた系列ネットワークの枠組みのもと,ローカ
優先順位で,どういう体制で取り組むべきか。
ル局はキー局等が制作した番組を CMも含めて
そして,これらは,関係者に開かれた場で議
放送し,キー局はローカル局に対し「ネット保
論され,その議論は視聴者の視点を見失わず
証金」を配分するというモデルで,
“もちつもた
に行われているだろうか。更に新サービスを行
れつ”の関係が維持されてきた。図 3 は,各県
う場合,技術的可能性ありきではなく目的が確
もしくはエリア別の地上波民放テレビ事業者の
認されているか,実施にあたっては既存モデル
自社番組制作比率を示したものであるが,全
127局のうち,在京キー局とそれ以外の局で違
図1
いが歴然としているのはそのためである。在阪
準キー局でも制作比率は 3 割程度であり,在京
キー 5 局,関東独立 U局,在阪準キー局を除
いた局に至っては,平均で約 9%程度しか自社
で番組を制作していない。
一度に多くの人々に番 組や情報を届ける手
段が 放 送波しかなかった時 代には, この系
列ネットワークというモデルは極めて合理的で
あった。しかし,ネットを活用した同時送信や
図2
図3
JUNE 2015
39
VODなど,多様な手段で人々に番組や情報を
い る の か, と
配信することが可能になってきた今日,ローカ
いう論点です。
ル局は単にキー局の番組を当該地域の人々に
我々はラジオも
届けるだけの役割では,十分に存在意義を保
含め,ローカル
ちえなくなってきているのである。また,この
局が 経 営 的に
モデルの維持と在京キー局のネット配信の拡大
厳しいというご
は利益相反を起こすことになるため,これまで
指 摘 を 踏まえ
“もちつもたれつ”だった系列ネットワーク内の
て認定 放 送 持
キー局とローカル局の関係性にも軋轢が生まれ
株 会社制度 32 )
かねない状況になっているのである。
を作ったり,あ
会場の参加者への事前アンケートでは,
「オ
るいは 4 月 1 日に施行される改正放送法では,
リジナル番組を制作する能力が乏しいローカル
とりあえず今はラジオだけにしていますが,隣
局は系列の在京キー局が子会社化すべき」
「“土
の県で放送する番組と一定の地域性を残しな
管”的役割では再編は避けられない。地域活
がら一体的にやりましょうという制度 33 )を作っ
性化・災害報道の役割は,ケーブル事業者と
たりしてきました。このような,地域の番組の数,
の融合を含め,国主導で進めるべき」
「ローカ
波の数は維持した上で経営的な仕組みをどう
ル局の数が多すぎる。ネット配信等が進む中,
作っていくかというアプローチはやっています
免許制度を考え直すべき。1 県 4 波をどう整理
が,この話と,そもそもこの県には 3 波,4 波
していくのか」など,ローカル局への厳しい目
もいらないという話は全く違う話で,そういう
線と共に,総務省に対し,時代に合った形で
意味では,1 県 4 波を見直すという議論はやっ
地上波民放の制度的見直しを期待する意見が
ていません。
多数寄せられた。
個人的には,これからまさしく地方創生とい
う中で,地方のコンテンツをどんどん都市や世
【対 論】
界に出していこうという部分で,ローカル局の
村上:国は戦後,全国でできるだけ多くのチャ
役割は大きいと思います。総務省では放送コン
ンネルを同じように視聴できるよう,1 県 4 波
テンツの海外展開を支援していて 34),去年も
政策を進めてきました。しかしこれからの時代,
その募集をしたのですが,キー局だけでなく,
果たして現状の数の局が地域に必要なのか,
ローカル局,ケーブル局も沢山応募いただき,
維持できるのか,それらをきちんと政策として
質のいい番組が結構作られているという印象
見直すべきでは,との意見が会場からかなりあ
があります。
りました。
村上:ローカル局の方に伺うと,番組を制作す
渡辺:我々としては特に現時点で見直すという
ればするほど赤字になるというんです。危機意
話はありません。ただ,ここには 2 つ話があ
識が高く一生懸命自社で番組を作っている局ほ
ると思うのです。局の経営をどうするのかとい
ど,そういう話をよく聞きます。コンテンツビジ
う論点と,もともと地域で 4 つもチャンネルが
ネスというと聞こえはいいし,放送局だから番
40
JUNE 2015
組を作るのは当然,というのも正論なのです
10 ~ 20 年前の前回の更新の時とは大きく変わ
が,ビジネス化できる局が少ない。これは,こ
ると思います。システム的に機械を全て取り換
れまで地上波民放という産業を維持してきたモ
えるといったことではなく,アプリなどのソフト
デルが時代にそぐわなくなってきたことに伴っ
で対応できる部分も出てきますし,デジタル化
て起きている構造問題でもあると思うんです。
による技術革新でコスト的に下がっている部分
放送行政を担当するお立場としてどのような問
も大きいと思います。ただ,そうした技術進化
題意識をお持ちですか。
をどのように経営判断に生かしてもらうようにし
渡辺:端的に言うと,資金的な面で支援すると
ていくかというのは,これから考えていかなけ
いう話があるかもしれないですが,ケースバイ
ればならない課題かもしれないですね。
ケースですね。先ほどのコンテンツによる地方
創生や海外展開みたいな話だと,番組の制作
2-3 4K・8K はどこまで進めるのか
支援だけでは不十分かもしれませんけど,そ
次の論点は4K・8Kについてであった。事前
れを展開していくまでの一定の仕組みまで作っ
アンケートの内容は懐疑的な意見が多く,中
ていく支援をするとか。
でも放送事業者によるものが多かった。4K化
ただ,今お話をされた,ローカル局が定常
に対しては,
「世帯大画面から個人小画面にシ
的に制作する番組がなかなか広告を取れない
フトしている中で,取り組むべき課題は別にあ
という話になると,それは仕事のやり方をどう
るのではないか」
「視聴者が最もよく見ている
変えるかという話かもしれません。
バラエティーは4K化で果たして価値が上がる
村上:ハードの
のか?」などの意見が,8Kに対しては,
「NHK
整 備や維持管
が発案しメーカーが追随というモデルはとっく
理 につ いても,
に通用しなくなっている」など,8Kを推進する
地 域 内 で局を
NHKへの厳しい指摘が散見された。また,オー
越えてもう少し
ルジャパン政策として,国が 4K・8Kを一体とし
合理化できるの
て進めていることについては,
「4K・8Kの推進
ではないかと思
がどっちつかず。まずは4Kでは」
「NHK,民放,
います。他業界
総務省で考え方に大きな差があり,今後の計
ではハード・ソ
画が全く立たない」
「オールジャパンという“錦
フト分離はかな
の御旗”の無理強いは,美しいが実は戦略性
り進んでいると思うのですが,この辺りも個々
の局の経営判断に委ねられるのでしょうか。
渡辺:中継局などに関しては既に共同で維持管
なき政策では」などの意見が寄せられた。
【対 論】
理している事例は多いですし,今後,マスター
村上:基幹放送では 4K・8K を一体として進め
設備
を始めとする様々な放送システムの更新
ていますが,政策としてどっちつかずでは,と
をどうしていくかという時期には,それも共同
いう声が,会場の参加者,特に放送事業者か
でできないか,という話も出てくると思います。
ら多く寄せられています。
35)
JUNE 2015
41
渡辺:誤解があると思うのですが,4K と 8K を
どうするのか(図 4 )37 )。関係者がよくおっしゃ
全く同じように進展させていこうというわけで
るのは,どの帯域をどう使うかを総務省が決め
はありません。ただ,どのくらいの幅かはわか
てください,決めてくれれば我々はそれに従い
りませんが,政策としては両方の放送を享受で
ます,ということ。裏を返せば,総務省がはっ
きるような環境は作っていきましょうということ
きり方向性を示さないからこんなに混乱してい
なんです。4K と 8K というのは映像的には違
るのではないか,というご意見なんです。
うように見えるかもしれないけれど,テクノロ
渡辺:各局の皆さんは当然ビジネスも絡んでい
ジー的にはかなり類似的なものがありますか
るし,将来的な戦略を持って動いていると思う
ら。CAS
36)
の開発などはまさにそうです。ただ,
ので,そこを全く無視して,というのはありえま
端末やコンテンツ,その辺りは成長の度合いが
せん。我々が決めたからこうしましょうではなく,
違ってくるのは当然で,202X年になれば別かも
皆さんから具体的にご要望をいただきまとめ上
しれませんが,当面は普及に差異はありますよ。
げていく。我々は黒子ですから。
ただ,4K と 8K,どちらか片方だけを推進して
村上:でも要望はかなりバラバラですが。
片方は 5 年後にしましょう,というような話はな
渡辺:それは再開されるロードマップのフォロー
いと考えています。
アップ会合 38 )で侃々諤々ご議論をしていただく
村上:2018 年の実用放送開始に向け,4K・8K
ことになると思います。
を一体として進めていく前提で端末開発と帯域
村上:会合では今年の夏までにチャンネルプラ
割り当てを検討されていますが,正直,混乱し
ンが決まる感じなのでしょうか。
ているのは事実と思います。特に帯域割り当て
渡辺:少なくとも,左旋がどのくらい使えるの
については議論にほとんど進展が見られない。
か使えないのか,こうした調査は行っていま
帯域は視聴者の負担がかからない BS 右旋か,
す。本当に,多くの視聴者にかなりのご負担
全く使っていない左旋の開拓か。BS 右旋なら,
をお願いしなければならない帯域なのかどう
空帯域はわずかだから,今,帯域を使っている
か。かなりラフではありますけど,衛星を視聴
チャンネルの皆さんに“幅寄せ ”をお願いする
している方の相当数は,現在ケーブルテレビ
のか。左旋なら視聴者負担を軽減する道筋を
経由で見ているわけですが,その場合,比較
図4
的小規模な対応で受信可能になることもありえ
ますし,戸建てについては衛星アンテナ取り換
えをテレビメーカーや放送事業者の方々がプロ
モーションみたいなことをして推進することも
ありえます。集合住宅共聴の場合も衛星アン
テナとブースターの交換等で結構対応できるの
では,という指摘もあります。去年あたりは僕
も左旋の活用にはすごくハードルがあると思っ
ていましたが,実際そうでもないという指摘も
あるので,まずそこを明確化します。
42
JUNE 2015
もちろん,BS 右旋の活用をどうするかも考
送実験 39 )をしましたよね。また,去年の Inter
えていかなければなりません。やはり 2020 年
BEE では,あるメーカーが 4Kコンテンツを 2K
の東京オリンピック・パラリンピックに向けた時
にダウンコンバートしたものと 4K の差分情報
間軸で,国民の皆さんがどういう場所で 4K・
とに分けて伝送し,受信機側で合体させるとい
8Kを見られる環境を作るのがいいのかを考え
う提案をされていました 40 )。技術的に将来どう
ていかなければならないですから。これは,
いうことができるのかを見極めたい。我々が会
実際に受信機を作るメーカーの意見も踏まえな
合でこのことを課題に入れているという意味は,
がら,より現実解的な道を探っていきたいです。
地上波のことを全く無視して 4K は衛星だけで
5 年というのは結構短そうですけど,技術的な
やればいいと考えているわけではないというこ
革新は 5 年あればめちゃくちゃ進みますから
となんです。
ね。今から 5 年前は,4Kがここまで来るなんて,
村上:仮に技術的に可能だったとしても,ローカ
誰も,少なくとも僕は全く分からなかったです。
ル局でこうした取り組みができる局は限られてき
村上:次に,4Kの地上波での見通しですが,今
ますよね。先ほどの番組制作ができる局が限ら
回の参加者からはこの質問が最も多かったです。
れているということもそうですが。そうしてロー
今後,ユーザーの端末はどんどん4K化し,ケー
カル局の中で力のある局だけが残っていく…。
ブルテレビ,IPTV,VOD サービスは 4Kに,映
4K など一連の放送高度化政策は,実はローカ
画館,サイネージも 4Kに向かうでしょう。こうし
ル民放再編が裏のねらいではないか,という見
た中で,日本で最も主要な映像コンテンツ産業
方をする参加者が何人かいらっしゃいました。
である地上波放送局が,4Kを放送できる帯域
渡辺:正直言って意外というか,全くそういう発
がないというのが現状ですよね
(図 5 )
。
想は持っていません。放送高度化はローカル局
渡辺:これも,フォローアップ会合で議論する大
の再編というより,むしろ活力をあげるというの
きな課題の 1 つです。地上波での 4Kというの
ならわかりますけど。
は本当に可能性がないのかどうか,技術的に
村上:もう1 つ,少し突飛な質問かもしれません
検討しなければならないと思っています。例え
が伺っておきたいことがあります。現状は地上波
ば,NHKは 8Kですけど,熊本県の人吉で伝
では 4K を伝送できるだけの十分な帯域がない
図5
ということですが,地デジ化で空いた VHF 帯 41)
のうち,今も使われていない部分がかなりありま
すね。ここをもう一度整理して地上波の 4K 伝送
に使えないかという話が,業界紙などに時々出た
りしますが,この辺りはどうなのでしょう。
渡辺:それはないですよ。VHF 帯を使った様々
なサービスに関係者の方が取り組んでいる状況
ですから,我々としては,その普及に向けて対
応していく,それが我々の役目と思っております。
JUNE 2015
43
2-4 融合本格化時代の
放送事業者の役割とは
3 つ目の論点は,放送と通信の融合が本 格
の感覚をないがしろにして新サービスを進めて
いった場合,これまで培ってきたテレビ・放送
の信頼を失いかねないのではないだろうか。現
的に進む中でのテレビ・放送の役割を考えると
在,視聴履歴など様々なアクセスログを収集,
いうものであった。
“融合化”の本質とは,放
活用するためのプラットフォーム作りが始まって
送波以外の手段で人々に番組や情報を届ける
いるが,どの程度こうしたことが考えられている
ことが可能になったということもさることなが
のだろうか(図 7)。
ら,これまで情報や番組を一方向に送り届ける
図7
装置だったテレビや,組織だった放送事業者
が,ネット事業者同様,視聴者(ユーザー)の
アクセスログなどのパーソナルデータを収集す
ることが可能になったということであると筆者
は考えている(図 6)
。
しかし,技術的に可能になったからといって,
それをそのまますぐに実サービスにつなげてい
く,とはならないだろう。特にテレビという端末
は,これまで長らく視聴の秘匿性が予め約束さ
れた存在として人々の暮らしに溶け込んでおり,
そのことは,パソコンやスマホなどの端末が普
【対 論】
及した今日だからこそ,より一層意味を持って
村上:テレビ・放送の今後,というテーマの 1
いるともいえる。では,テレビ以外の端末にお
つの論点として,収集可能になったパーソナル
けるサービスについてはどうか。放送事業者で
データという存在とどう向き合っていくべきか,
なければできないパーソナルデータ活用による
ということがあると思うのですが,どのようにお
サービスとは果たして何なのか。ネット事業者
考えですか。
と全く同じ立ち位置で問題はないのか。視聴者
渡辺:個人情報保護法関係の改正が検討され
図6
ていますが,それがどういう形で最終的にまと
まるかというのがまずあると思いますね。法的
な方向性も見極めながら,しっかりした仕組み
を作っていく必要があると思います。テレビと
いうことで言うと,メーカーもいれば放送局も
いる。業界横断的な枠組みで一緒に作ったほう
がいい部分もあると思います。活用のプラット
フォームの入口は一緒にやりましょうとか。
ただ一番は,こうしたデータを活用してどん
な面白い世界が描けるのか。キラーサービスが
44
JUNE 2015
あれば,視聴者もむしろ結構面白いじゃないか,
と感じてくれるかもしれないですよね。安心・
おわりに
安全だとか,そういう地道なもの,それは確か
最近,ラジオに関する明るい話題をよく耳
に重要かもしれないけど,やはりビジネスにつ
にする。長らく右肩下がりが続いてきたラジオ
ながるようなものを作り上げることが重要だと思
広告費だが,2015 年2月に発表された電通の
いますね。どういう形でやるのがいいのかはわ
「2014 年 日本の広告費」によると,久し振りに
からないけど,やり方によっては放送業界とし
前年比 100%を上回った。また,ネット同時送
ての魅力向上につながると思います。
信サービスであるradiko.jp のエリアフリーサー
村上:では最後に,これからのテレビや放送の
ビスも好調で,2014 年 4月のサービス開始か
ために行政として何ができるか,もしくは何を
ら9 か月間で約15 万人の有料会員を獲得して
やっていきたいと思っていらっしゃるか,伺え
いる。2015 年度中にはタイムシフトサービスも
ますか。
開始する予定で動いているという。radiko.jp の
渡辺:これまで私は携帯とか通信の世界の仕事
存在がラジオメディアのブランド価値向上や経
が多かったんです。そちらから見ると,隣の芝
営回復の起爆剤となっているのかどうかは長い
生は青く見える,ではないけれど,とても魅力
目で検証してみないとわからないが,ログデー
的な世界だと思っていました。それはやはりコ
タやウェブアンケートなどを通じてきめ細かく
ンテンツを持っているからだと思うんです。議
ユーザーのニーズを把握し,ユーザー視点に立
論の中で「ローカル局は“土管”的役割」だとい
ち,既存のビジネスモデルの柵を1つ1つ乗り
う話がありましたが,むしろ通信のほうがそう
越えて新サービスを打ち出しているその姿勢が
いう産業ですから,危機感は非常に強いです。
ユーザーに受け入れられていることは間違いな
だから彼らも上のサービスレイヤーのアプリの
いであろう。とはいうものの,個々のラジオ事
世界で様々な取り組みを行っています。
業者の経営状態の厳しさは相変わらずである。
そういう業界のことを考えると,放送業界は
2000 年からの10 年でAM 事業者の事業収入
もちろん下のレイヤー部分もありますけど,もと
は半減し,経営難から放送局を手放す動きも出
もとコンテンツを持っているというのは絶対的
てきている。第 2 章で総務省の渡辺審議官が
な財産なんですよ。それをうまく利活用してい
紹介していたような様々な制度を活用しながら,
く仕組みを作っていく,それに尽きると思いま
今後,業界全体の再編や合理化は進んでいく
す。コンテンツがあるからネット事業者を使え
であろう。
る立場にもあるんです。だから放送の世界とい
テレビは今後,ラジオと同じような道筋を進
うのは,非常な広がりを持っていると思うんで
んでいくことになるのか。コンテンツを伝送する
すよ。ぜひ皆さんと一緒になって 2020 年の華
インフラ設備も系列ネットワークのあり方も,テ
やかな放送の世界の実現に向けて頑張ります
レビとラジオでは異なる部分も多いため,全く
のでお知恵をいただければと思います。
同じ道筋をたどることにはならないであろう。し
かし,民放事業者の中にはラ・テ兼営局も多い。
学ぶべき教訓も少なくないのではないだろうか。
JUNE 2015
45
これからのテレビを巡る動向は 2015 年も激
変が続くと思われる。今夏までに4K・8Kのチャ
ンネルプランはどこまで決まるのか。今秋の
Netflixのサービス開始はどのようなインパクト
があるのか。在京キー 5局共同の見逃し配信は
どのような形で展開されていくのか。NHKの同
時送信の試験的提供も年内には開始される予
定である。引き続き取材を続けていきたい。
(むらかみ けいこ)
注:
1)2015 年 3 月末日現在
2)2015 年 4 月 15 日現在
3)東芝ライフスタイル,パナソニック,シャープ
4)
『放送研究と調査』の「国内の動き」
「メディアフォー
カス」
『日経ニュー
,
メディア』
『日刊合同通信』
『ITpro』
『AV WATCH』
『MarkeZine』
『CNET Japan』
他
5)一覧表の作成は,今回から東京大学大学院修士
課程の長谷川裕氏と共同作業で行っている
6)https://pr.netflix.com/WebClient/getNewsSummary.
do?newsId=1885
7)ケーブルテレビとの契約を打ち切ったり,安いプラ
ンに切り替えること。サービスをケーブルになぞら
えた比喩表現
8)自宅の据え置きテレビや DVR などとペアリングし
たモバイル端末で宅外でリアルタイム視聴,もしく
はタイムシフト視聴すること
9)https://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/shiryou/1228_
giketsu01.pdf
10)http://www.j-ba.or.jp/category/topics/jba101455
11)http://www.j-ba.or.jp/category/interview/jba101391
12)村上圭子「
『これからのテレビ』を巡る動向を整理
する Vol.5 ~ 2014 年 7 月─ 12 月~」
(
『放送研究
と調査』2015 年 2 月号)38P で日テレのアンケー
トの結果を紹介。フジもユーザーアンケートを行い
同様の傾向を把握している
13)フジによると,
「+7」に対して,開始当初は「違
法動画まとめサイト」からの流入が半数を占め
ていたが,回を追うごとに減少しているといい,
違法動画の流通抑止にも一定の効果が上がって
いるのではないかと推測している
14)2012 年 4 月,電通と在京民放キー 5 局で開始し
た有料 VOD サービス。同年 7 月に NHK も参加。
対応テレビの普及や加入者が伸び悩み,2015 年 3
月にサービスを終了している
15)民放の CM にはタイムとスポットという仕組みがあ
る。番組の提供スポンサーとなり,番組制作費など
も含めてサポートしているのがタイム広告主である
46
JUNE 2015
16)フジテレビ コンテンツ事業センター室長の冨川八
峰氏への著者インタビューによる
17)テレビ東京 コンテンツビジネス局長の福田一平氏
への著者インタビューによる
18)テレビ朝日 経営戦略部担当部長の船越昇氏への
著者インタビューによる
19)https://www.cyberagent.co.jp/news/group_press/
id=10253
20)2015 年 3 月の会長会見ではセールスは各社個
別に対応するとしている
21)前掲「
『これからのテレビ』を巡る動向を整理
する Vol.5 ~ 2014 年 7 月─ 12 月~」37P
22)http://www.fujitv.co.jp/company/news/150203.html
23)http://www.fujitv.co.jp/company/news/150227.html
24)16)に同じ
25)17)に同じ
26)http://www.nttplala.com/news_releases/2015/4/20150409.
html
27)http://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/news/2015/0326_177042.
html
28)http://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/news/2015/0408_177474.
html
29)17)に同じ
30)http://www.tv-asahihd.co.jp/contents/press/2015/20150331.
pdf
31)18)に同じ
32)この制度はキー局が経営状況の厳しいローカル局
を救済することを可能とすること,キー局が BS や
経営状況のよいローカル局を経営統合すること,
ローカル局同士が経営統合することなど様々な形
態での活用が想定されている。活用詳細等は下
記 http://www.soumu.go.jp/main_content/000216949.pdf
33)4月1日に施行された改正放送法により,
「経営
基盤強化認定制度」が導入され,県域放送を行
うラジオ事業者等は「特定放送番組同一化」を
行うことが認められている
34)総務省はここ数年,放送コンテンツ海外展開強化
モデル事業を行ったり,放送コンテンツ海外展開
促進機構を設立して,番組制作や海外展開を積
極的に支援している
35)放送局から番組やニュースを送出するための根幹
となる設備一式のこと
36)デジタル放送のコンテンツ管理システムのことで,
限定受信システムともいう
37)4K・8K の帯域を巡る課題についての詳細は,前
掲「
『これからのテレビ』を巡る動向を整理する
Vol.5 ~ 2014 年 7 月─ 12 月~」を参照されたい
38)4K・8K ロードマップに関するフォローアップ会合。
2015 年 3 月 17 日に半年ぶりに再開された
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/4k8kroadmap/
39)http://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-giju363.html
40)http://www.toshiba.co.jp/rdc/detail/1411_01.htm
41)アナログ放送で使っていた帯域のこと。地デジ化
でテレビは UHF 帯に移行,VHF 帯は自営無線
やマルチメディア放送に活用されている
表 3 これからのテレビを巡る最新動向〈2015 年 1 月- 3 月〉
1
2
3
4
5
キーワード
マルチデバイス化
・マルチスクリーン化
・セカンドスクリーン化
スマートテレビ化
・放送連動(ハイブリッドキャスト)
・放送非連動・多機能
・セットトップボックス(STB)
タイムシフト化
・録画視聴化
・VOD 化
ソーシャル化
高画質化(4K・8K)
内容
多様な端末の展開
・様々な端末でどこでも同じコンテンツが見られる
・テレビ端末に紐づいたサービス展開
テレビ端末をネットにつなげる展開
・テレビ端末をネットにつなぎ放送をより楽しむ
・テレビ端末をネットにつなぎテレビをより幅広く活用
・テレビ端末を STB につなぎ多様なサービスを展開
リアルタイム以外のコンテンツ視聴の広がり
・デジタル録画機,HDDや全録による録画視聴の広がり
・VOD サービスの利用の広がり
テレビの周りにコミュニケーションの場ができる
画面が高画質,高精細になる
5 日 メ 主要ハリウッドスタジオや家電メーカー等 12 社 4Kを超える映像コンテンツの推進を目指す「UHD Alliance」の設立を発表
○
「CES 2015」 ラスベガスで開幕。テレビでは薄型化とオープンソースソフトウェア基盤の展示が目立った。ソニーとシャープは相次
6 日 メ いで薄さをアピールし,ソニーは最薄部が約 4.9mm のテレビを発表。スマートテレビではパナソニックは「Firefox OS」
,Samsung
は「Tizen」,ソニーとシャープは「Android TV」を搭載
○
Google テレビ向けの OS プラットフォームとして 2010 年から展開してきた「Google TV」の終了を発表。
「Android TV」プラット
フォームへの移行を促す
○
テレビユー福島 福島県内の 2 村で「テレビデータ放送によるお買い物支援サービス」の実証実験を開始。
「お買いもの専用リモコ
8日 ケ
ン」が配布され,データ放送画面から食料品などが注文可能で,宅配業者により配達される
○
7日 ネ
○
BS ディズニー BS 放送の無料チャンネル「Dlife」で放送した海外ドラマなどを,放送後 1 週間無料で見逃し視聴できる新アプリ
○
「Dlife」の提供を開始
○
14 日 公
総務省 平成 27 年度総務省所管予算
(案)
を発表。東京オリンピック・パラリンピック時の最先端 ICT 環境実現に向けて新規 21 億円,
4K・8K 推進へ 4 億 4,000 万円の予算を組む
○
イッツコム 安心・安全情報などをテレビにプッシュ配信する,テレビ自動お知らせサービス「イッツコム テレビ・プッシュ」の提供
15 日 ケ
を発表。自治体と連携した防災情報などを告知
○
ピクセラ SD カードに保存されたデジタル放送番組をスマホやタブレットから直接再生する Android 用アプリ「SeeQVault プレー
15 日 メ
○
ヤー」を発表
月
1
○
フジテレビ 最新ドラマ等を放送後 7 日間無料で視聴できる「+7(プラスセブン)
」を試験的に開始。
「フジテレビオンデマンド」や
13 日 放
○
「GYAO!」等のプラットフォーム上で展開し,放送時と同じ広告を一部挿入
14 日 放
○
NHK 「経営計画 2015-2017 年度」,
「NHKビジョン 2015 → 2020」を公表。国際放送「NHK ワールド TV」の強化や,放送の同
15 日 放
○
時送信の試験的提供などインターネット配信の強化を盛り込む
○
○
衛星放送協会 インターネット上で違法アップロードされている会員各社の動画コンテンツの取り締まりと削除を目的とした 2 か月間
15 日 公
のトライアルを開始。インターネット上の監視と削除要請を実施
三菱総合研究所 「放送・通信連携によるスマートテレビを活用した公共・地域情報等を発信するアプリケーション(スマテレ・アプ
15 日 放
リ)効果検証」事業 10 企画各番組の放送日時を発表
16 日 ネ
Ustream Asia スポーツやお笑いなど 500 本以上の動画を無料で配信する VOD サービス「Ustream プレミアムビデオ」を開始。
パソコンやスマホなどから視聴できる
19 日 放
熊本放送 テレビのデータ放送を利用した住民情報サービス「デタポン」のスマホアプリを提供開始。放送を見ていない時も住民に
情報を通知
○
○ ○
○
○
読売テレビ 旅番組でハイブリッドキャストを実施すると発表。観光情報や割引クーポン券などのコンテンツを提供し,テレビ視聴
20 日 放
を起点とした地域振興への効果検証を実施
○
○
20 日 放 WOWOW Hulu とコンテンツパートナーシップを締結し,オリジナルドラマを配信開始。約 60 作品の提供を予定
21 日 放
民放連 「放送番組の違法配信撲滅キャンペーン」の実施を発表。その一環として啓発スポット CM を全国各局で放送する。4 種
類の 15 秒 CM を制作。放送期間は 2015 年 1 月 22 日から 3 月 31 日まで
21 日 メ
東芝 REGZA(Z10X シリーズ)の 4K 放送録画対応バージョンアップを発表。
「Channel 4K」
「スカパー! 4K 総合」
「スカパー!
4K 映画」を 4K 画質で録画可能。2 月 17 日から開始
○
○
○
東芝 REGZA(Z10X/J10X シリーズ)において,NTT ぷららが展開するテレビ向けの 4K 映像 VOD サービス「ひかりTV 4K」
21 日 メ
の受信に対応するバージョンアップを発表。3 月 24 日から開始
インテージとニールセン 合弁で㈱インテージ・ニールセンデジタルメトリクスを設立することで合意。複数のプラットフォームにおけ
21 日 広
る広告効果や視聴動向測定ソリューション開発を目指す
22 日 放 民放連 会長会見で放送番組の見逃し配信について NHK と協議を進める意向を示す
高画質化(4K・8K)
VOD化
録画視聴化
STB
放送非連動・多機能
セカンドスクリーン化
放送連動 (ハイブリッドキャスト)
マルチスクリーン化
事業者
※
月
日
内 容
ソーシャル化
マルチ スマート タイム
デバイス化 テレビ化 シフト化
○
○
○
○
○
※ 放送事業者:放 メーカー:メ ケーブルテレビ事業者:ケ 通信事業者:通 ネット事業者(含む OTT)
:ネ 国・関係機関:公 広告代理店:広
JUNE 2015
47
22 日 ケ
愛媛 CATV とテレビ松本ケーブルビジョン ジャパンケーブルキャストと共同でハイブリッドキャストを活用した実証実験の実施を
発表。GPS と連動した位置情報アプリや VOD アプリを提供
22 日 公
電子情報技術産業協会 民生用電子機器の国内出荷実績を発表。テレビの 2014 年累計出荷台数は 549 万台で前年比 102.1% と
微増。うち 50 型以上は同 127.3% と大きく伸長
○ ○
○
NTT ぷらら 「ひかり TV」向け 4K 対応 STB をレンタル提供開始。STB をつなげばチューナーを内蔵していない 4K 対応テレビ
28 日 通
でもひかり TV の 4K 映像が視聴可能になる。月額 1,944 円
○
○
月
1
○
東芝 北米テレビ事業の自社開発・販売を終了し,台湾コンパル社へのブランド供与を発表。海外向けのテレビ販売から順次撤退し,
29 日 メ
映像事業の抜本的な見直しを行う
Google Android を使ったテレビ向けプラットフォーム「Android TV」を搭載した初の端末「Nexus Player」を 2 月下旬から日本で
29 日 ネ
発売すると発表。価格は 1 万 2,800 円
○ ○
29 日 ネ Hulu 新 Android TV デバイス「Nexus Player」への対応を発表。Nexus Player 発売日より,Hulu を利用可能に
○ ○
○
29 日 メ ソニー 4K 超短焦点プロジェクターを発売。壁際に置くだけでリビングの壁に最大 147 インチの映像を投写する。価格は 500 万円
○
30 日 放
TBS テレビ TBS オンデマンドで実施している放送後 1 週間の見逃し配信が,ドラマ『流星ワゴン』で過去最高の視聴数を記録し
たと発表。1 月 30 日時点で,第 1 話の視聴回数が 1 週間で 45 万回を突破
30 日 放
フジテレビ 「フジテレビ Hybridcast」の提供を開始。天気・災害,ニュース,番組表を提供するほか,
「アプリラボ」コーナーを設け,
ゲーム等のインタラクティブなサービスも実施する予定
○ ○
2日 放
フジテレビ 電子コミック配信サービスを開始。約 4 万冊超のコミックを用意し提供する。番組連動企画も予定しており,第 1 弾とし
て CS で放送している漫画専門番組『漫道コバヤシ』と連携
○
○
毎日放送 映像配信サービス「GYAO!」に,テレビ番組『情熱大陸』の配信を開始。今後のネット無料見逃し配信に向けたトライア
2日 放
ルを兼ねる
○
ケーブルテレビ品川 防災情報や生活情報等をテレビにプッシュ配信するサービス「しながわ テレビ・プッシュ」を 2015 年春に開
3日 ケ
始すると発表。専用 STB をテレビに接続して使用
○ ○
シャープ 2015 年 3 月期の連結最終損益が 300 億円の赤字に転落する見通しを発表。中小型液晶パネル,液晶テレビ等の価格下
3日 メ
落の影響を受ける
○
パナソニック 2014 年第 3 四半期の連結業績を発表。営業利益 10% 増の 2,902 億円。テレビ事業では営業損益が 54 億円の赤字
3日 メ
となった。今後,海外生産拠点の再編を行う予定
○
民放連 15 分以上の民放各局の収録番組に違法配信撲滅の啓発テロップを挿入すると発表。実施期間は 2 月 23 日から 3 月 1 日
3日 放
まで
4日 メ
ソニー 2014 年度第 3 四半期の営業利益は 100.6% 増の約 1,783 億円。2014 年度の連結業績見通しを営業利益 200 億円の黒字
へ上方修正。オーディオ・ビデオは減収だが,テレビは増収
4日 ネ
Twitter 「テレビターゲティング」の開始を発表。テレビ番組に関心・関連性の高い人々に向けて,効果的にプロモツイートを配信
することができる
○
○
○
○
Netflix 日本で今秋からサービスを開始すると発表。日本の映像コンテンツを順次追加していく。2016 年までに全世界的な展開を
5日 ネ
目指しており,日本市場参入はその一環
月
2
○
○
NHK 「第 66 回さっぽろ雪まつり」の開催に合わせ,8K スーパーハイビジョンのパブリックビューイングを実施。8Kスペシャルコ
5日 放
ンテンツ上映のほか,雪まつり大会会場の模様を 8K で生中継
○
情報通信研究機構 8K と 4K で撮影した「さっぽろ雪まつり」の非圧縮映像を IP マルチキャスト伝送する実験に成功したと発表。
5日 公
100Gbps 基幹回線を使用し,東京~大阪~北陸間で伝送
○
7日 放
徳島県 日テレほか在京キー 5 局 NHK ネット接続テレビを活用した災害情報伝達実験を実施。マイナンバーと視聴ログの局横
断プラットフォーム模索へ
9日 公
電監審 NHK によるインターネット活用業務の実施基準の認可を適当と答申。Hybridcast による早戻し,同時送信の実験的提供
○
など記載
9日 放
NHK 災害時に映像を自動で放送局まで伝送する「災害映像自動伝送システム」を開発。気象庁からの情報を受信し,映像を自
動的に取得して携帯電話等のインターネット回線で伝送
11 日 公
総務省 フィリピンにおいて日本方式(ISDB-T)によるデジタルテレビ放送が開始されたと発表。日本以外のアジアで日本方式に
よるデジタルテレビ放送が採用されるのは初めて
○
○
12 日 メ 東芝 Netflix に対応したフル HD 液晶テレビを発表。国内の対応第 1 弾製品。リモコンに Netflix ボタンあり
12 日 ネ
データセクション ニフティが運営していた Twitter 連動のソーシャルテレビサービス「みるぞう」を買収し,新サービスの提供を発
表。テレビにおけるソーシャルビッグデータ活用の推進が目的
12 日 ネ
マイボイスコム 「映像配信サービス」に関するネット調査で,最近 1 年間で利用した映像配信サービスを尋ねたところ,
「GYAO!」
が約 5 割で最多。2 位以下を大きく上回った。無料コンテンツ利用者が 8 割弱,有料コンテンツ利用者は 2 割強
○
○
○
スカパー JSAT 無料配信キャンペーン「TRY !スカパー!オンデマンド」を開始。パソコンやスマホで人気番組を 100 以上視聴でき
14 日 ケ
○
る。3 月 1 日まで実施
16 日 公 総務省 NHK インターネット実施基準(放送法第 20 条第 2 項第 2 号及び第 3 号の業務の実施基準)を認可
○
○
16 日 放
フジメディアホールディングス ベンチャーキャピタルが組成するファンドへの出資を発表。ファンドの投資領域は e コマース,O2O
等で,アメリカやアジアでのビジネス展開について情報収集を進める
17 日 通
ソフトバンクモバイル U-NEXT と協業し,アニメ番組を見放題で楽しめる「アニメ放題」の提供をソフトバンクのスマホ向けに開始。
○
月額 400 円
○
○
「フレッツ・テレビ」および「スカパー!プレミアムサービス光」において,4K 放送サー
ケ スカパー JSAT NTT 東日本 NTT 西日本 17 日
通 ビスの提供を 4 月 4 日に開始すると発表
○
17 日 メ パナソニック Netflix に対応したフル HD 液晶テレビを発表。リモコンに専用ボタンあり
○
18 日 放
フジテレビ 「東京マラソン 2015」の生放送に合わせて,マルチメディア展開を実施すると発表。フィニッシュシーンの生配信やアー
○
カイブ視聴,LINE 連動のデータ放送等を行う
19 日 ネ
MMD 研究所 「VOD サービスに関する調査」の結果を公表。認知度は約 7 割,利用経験は約 3 割。有料での利用経験率が高い
VOD サービスは「Hulu」が 4 割超で最も高く,次いで「d ビデオ」
「ひかり TV」
ジャパンケーブルキャストとファーストメディア データ放送連携災害時ナビゲーションアプリを 4 月に提供開始すると発表。データ
24 日 ケ
放送の各種情報と「全国避難所ガイド」の情報をスマホ等で閲覧できる
48
○
スカパー JSAT 「スカパー! 4K 総合」および「スカパー! 4K 映画」の第 1 弾ラインナップを発表。映画では『時をかける少女』など。
5日 ケ
スポーツでは,サッカー J リーグの 1st ステージを 4K で生中継
JUNE 2015
○
○
◯
LG グローバル向けテレビの 2015 年モデルラインナップをソウルで発表。海外市場向けに 4K 有機 EL テレビを 3 月下旬から順次
発売予定
24 日 広
電通 「2014 年日本の広告費」
を発表。2014 年の日本の総広告費は 6 兆 1,522 億円。
「テレビメディア広告費」
は前年比 102.8%。
「イ
ンターネット広告費」は前年比 112.1%で初の 1 兆円超え
◯
リクルート 「Nexus Player」の国内発売に合わせて「Android TV」対応アプリを提供開始。料理レシピ選びとヘアスタイル選びの
アプリを提供
○
Gunosy 東日本大震災に関する特集「3.11 特集」タブの配信を開始。提携している各メディアより配信される東日本大震災に関連
27 日 ネ
する情報を集約し,ユーザーに向けて随時配信
◯
フジテレビ マルチデバイス対応のニュース専門チャンネル「ホウドウキョク」を 4 月 1 日に開始すると発表。パソコンやスマホ等で
27 日 放
最新のニュースや,オリジナルのニュース解説動画を視聴できる
○
月
2
24 日 メ
26 日
TOKYO MX ハイブリッドキャストによる情報提供と 4K 映像配信のデモを実施。2K 放送の画面から通信経由で 4K コンテンツを
1日 放
視聴できる画面に切り替えることができる
○
○
○
○
1日 放
テレビ東京 「テレビ東京ビジネスオンデマンド」が米国でも利用可能に。開始から 2 周年を迎え「最大 2 か月無料キャンペーン」
○
も展開
◯
2日 通
NTT ぷらら 無期限にビデオ作品の視聴が可能となる購入型 VOD サービスを提供開始。これまでは視聴期限付きレンタル型提供
○
のみ。テレビだけではなくスマホやタブレット等で視聴できる
◯
3日
JR 西日本 大規模災害時に近畿圏 70 駅で NHK「非常災害放送」を駅のディスプレーで放映できるようにすると発表
4日 ケ
スカパー JSAT 海外向け日本コンテンツ専門チャンネルの運営会社設立を決定したと発表。
「WAKUWAKU JAPAN」の事業拡
大のため
4日 ケ
スカパー JSAT 「J リーグオンデマンド」の海外配信を決定したと発表。配信対象国は,英,仏,印,豪,加,中国,ニュージー
ランド
5日 放
NexTV-F 4K・8K コンテンツ制作者・技術者ミーティングを開催。
「4K8K 検証用コンテンツ」を制作した放送事業者らが番組作
りの課題と可能性を議論した。
「Channel 4K」の現在の加入数は数千件とのこと
6日
○
○
○
ネ サイバーエージェント テレビ CM の効果と連携した動画広告の新サービス「アジャイル型配信モデル」を提供開始。テレビ CM の
広 効果検証を最短 5 日間で行い,ウェブ動画広告の配信先を最適化
○
TBS 3.11 震災復興企画「Kesennuma,Voices.4」を,インターネット配信,地上波放送,ラジオ放送,CS 放送と,4 つのメディア
6日 放
○
で順番に展開すると発表
9日 公
総務省 「2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会」第 3 回会合を開催。アクションプラン策定に向けて,4K・8K
パブリックビューイングが話題に
○
NHK 「平成 27 年度 インターネットサービス実施計画」を発 表。一部番 組のインターネットによる同時送信の試 験的提 供や,
10 日 放
○
Hybridcast におけるスポーツ中継の早戻しサービス等を 4 月 1 日より順次実施
○
○
11 日 公 電監審 放送法等一部を改正する法律の施行に伴う関係省令等の整備案について妥当と答申
○
○
○
NTT ぷららとアイキャスト スマートテレビサービス「ひかりTV」が,2015 年 2 月末日に 300 万会員を超えたと発表した。サービ
11 日 公
ス開始から約 7 年で達成
○
月
フジメディアホールディングスと伊藤忠商事 共同で設立したエフ・アイ・メディア企画を通じて,タイでのビジネスを多角化させると
3 16 日 放
発表。新たな美容ブランド展開や関連番組制作など
17 日 公
総務省 第 5 回「4K・8K ロードマップに関するフォローアップ会合」を開催。BS を使った 4K・8K 実用放送実現に向けた課題整理や,
中間報告以降の状況について報告
○
中京テレビ データ放送でスマホを使用した画像スタンプラリーを実施すると発表。Vobile Japan の映像認識技術「msync」を利用。
17 日 放
専用アプリのダウンロードは不要で特設サイトへアクセスして参加
○
18 日 通
NTT ぷららとアイキャスト 日本映画衛星放送が運営する「時代劇専門チャンネル」の人気シリーズ番組の第 2 弾となる『歴史を訪
ねて 日本の社』を 4K で共同制作すると発表
19 日 放
民放連 会長会見で在京キー 5 局が共同で広告付き(無料)見逃し配信サービスのトライアルを 10 月に開始すると報告。5 局共同
のポータルサイトを設置
19 日 放
民放連 「NHK 経営計画等に対する見解」を発表。ネット利用に関する「放送の補完」の堅持など,公共放送としての適正な事業
○
運営を求める見解を示す
20 日 ネ
GYAO 無料映像配信サービス「GYAO! 」アプリが,Google の Chromecast と Android TV に正式対応したと発表。テレビ画面
○
上で動画を視聴可能に
○
○
○
毎日放送 MBS オンデマンドによる番組の「無料見逃し配信」トライアルを開始すると発表。期間は 3 月 30 日から 3 か月。提携配
20 日 放
信事業先としてテレビドガッチ,YouTube,GYAO! を予定
23 日
エフエム東京 「V-Low マルチメディア放送ケーブルテレビ連携ワーキンググループ」を設立。CATV 事業者を通じた「V-Low マル
チメディア放送」の再配信を実現するための各種検討が目的
23 日 放
NHK 視聴者参加型子ども番組『かおテレビ』の放送を開始。Hybridcast アプリを使用し,スマホ等で視聴者が作ったオリジナ
ルの「かお」がテレビに表示され,その声を聞くことができる
26 日 放
フジテレビ 全日本選抜柔道体重別選手権大会で 4K 中継を行うと発表。4K 中継車を東京から手配し,9 台の 4K カメラを用いて
試合中継を行う
29 日 メ
三菱電機 液晶テレビ「REAL」約 168 万台で電源 OFF/ON を繰り返す不具合が発生。原因は放送電波に機器のソフトウエア更
新のためのデータを乗せた「特定放送データ」の配信
○
○
○ ○
○
30 日 ネ Hulu ユーザー数が 3 月に合計 100 万人を突破したと発表。Hulu 初のオリジナルドラマを制作することも発表
31 日
○
○
ネ サイバーエージェント社とテレビ朝日 共同出資による動画配信事業会社およびニュースチャンネル事業会社の設立について,基本
○
放 合意したと発表
JUNE 2015
49
Fly UP