...

PDFファイル/96KB

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

PDFファイル/96KB
②フォーラム、シンポジウム、セミナー
実施期間
行 事 名
実 施 機 関
行 事 内 容
水生生物センターの水辺施設を活用した
環境教室やイベント等をサポートする人材を
育成するために、座学、フィールド体験等に
よる講習会、及びイベント参画等による活動
を実施しました。
H26.4.5~
H27.2.22
計35回
水生生物センター サポートス ○大阪府(環境農林水産総
タッフ活動
合研究所)
H26.4.22~
H27.3.23 計
33回
エコドライブ講習会
○大阪府(交通環境課)
エコドライブへの取り組みを推進するため、
○大阪自動車環境対策推進
事業者等を対象に講習会を実施しました。
会議他関係団体
H26.5.12
環農水研シンポジウム~
ニーズに応えた研究所の取
り組みを紹介~
企業、大学、農林水産関係団体、行政など
を対象に、当研究所の独立行政法人化後
○地方独立行政法人大阪府
の2年間の成果として、PM2.5や大阪湾の
立環境農林水産総合研究所
水質に関する発表やポスター展示などを行
いました。
H26.6.18
~H27.3.18
計10回
大阪環境パートナーシップ
環境行政等職員に対し、環境施策の立案・
○大阪環境パートナーシップ
ネットワーク かけはし 「中学
評価・改善等において、数値を適切に取り
ネットワーク「かけはし」
数学で学ぶ統計学勉強会」
扱うための統計学勉強会を開催しました。
H26.6.20
H26.11.27
計2回
○おおさかスマートエネル
中小事業者のための省エネ・ ギーセンター
○地方独立行政法人大阪府
省CO2セミナー
立環境農林水産総合研究所
○大阪商工会議所
最新のエネルギー事情や国・府市の施
策、すぐに実践できる省エネの手法につい
て取組実例を交えながら解説するとともに、
省エネを進めるために効果的なマネジメント
システムについても紹介しました。
一生のうち半分を海で暮らすアユが大阪湾
でどのような生活を送っているのか、大阪湾
○地方独立行政法人大阪府
のデーターをどのように収集しているのかに
立環境農林水産総合研究所
ついて、普段知ることができない内容を、わ
かりやすくお話ししました。
H26.7.13
大阪湾セミナー
H26.7.23
~H26.12.6
計10回
活動を始めたばかりの環境活動団体や個
人を対象に、環境活動での協働事業運営に
大阪環境パートナーシップ
ネットワーク かけはし 「環境 ○大阪環境パートナーシップ 必要なノウハウを座学と出展運営の実習で
活動力アッププロジェクト」連 ネットワーク「かけはし」
総合的に学び、他団体との意見交換会で交
流を深める。協働取組のためのスキルアッ
続講座
プと協働事業の促進を図った。
H26.9.5
「おおさかエコテック企画展 in
おおさかATCグリーンエコプ
ラザ」記念セミナー
「環境・エネルギーをめぐる新
たな挑戦」
H26.9.11
市町村及び府緑化業務担当者、地域の緑
第1回緑化技術等研修会~
化団体等を対象に、緑化樹が被害を受けや
○地方独立行政法人大阪府
緑化樹に多い病虫害と薬剤
すい病虫害の解説とその対応方法、安全な
立環境農林水産総合研究所
の安全な使用方法~
薬剤散布の方法について研修会を開催しま
した。
○おおさかATCグリーンエコ
プラザ実行委員会
○地方独立行政法人大阪府
立環境農林水産総合研究所
環境対策などの社会問題解決を企業の事
業戦略に位置付ける新たな経営理念「CSV
(Creating Shared Value:共通価値の創造)」
に関する講演などを行ったほか、「おおさか
エコテック」に選定された技術・製品を紹介し
ました。
実施期間
行 事 名
実 施 機 関
行 事 内 容
H26.10.10
市町村及び府緑化業務担当者や地域の緑
第2回緑化技術等研修会~
○地方独立行政法人大阪府 化団体等を対象に、樹木の幹や枝が折れる
危険木の見分け方とその管
立環境農林水産総合研究所 要因、倒木の危険のある樹木の見分け方な
理方法~
どについて、研修会を開催しました。
H26.10.28
○地方独立行政法人大阪府 ヒートアイランド対策技術をテーマに、建築
中小・ベンチャー企業のため
立環境農林水産総合研究所 物緑化・保水性建材の技術開発の最新情
の環境技術セミナー 「ヒート
〇大阪商工会議所
報などに関する講演を行ったほか、「おおさ
アイランド対策技術の最新動
〇大阪ヒートアイランド対策 かエコテック」に選定された技術・製品を紹
向」
技術コンソーシアム
介しました。
H26.11.17
市町村及び府緑化業務担当者や地域の緑
第3回緑化技術等研修会~ ○地方独立行政法人大阪府 化団体等を対象に、樹木と草花の手入れに
樹木と草花の手入れ~
立環境農林水産総合研究所 必要な基本的知識などについて、研修会を
開催しました。
H26.11.19
○地方独立行政法人大阪府
「都市未利用空間活用で“みどりの風”を感
立環境農林水産総合研究所
シンポジウム『都市の未利用
じる大阪つくり」をテーマに、事業者が取組
○一般社団法人テラプロジェ
空間を利用し「みどりの風」を
む都市緑化の事例紹介や今後のグリーンビ
クト
感じる大阪をつくる』
ジネス展開について考えるシンポジウムを
〇一般財団法人大阪大学産
開催しました。
業科学研究協会
H26.11.27
○おおさかスマートエネル
省エネルギー・節電対策のポイント、工場
中小事業者のための省エネ・ ギーセンター
やビルでの「見える化」による省エネや節電
○地方独立行政法人大阪府
省CO2セミナー
の工夫・取組実例とコスト削減効果について
立環境農林水産総合研究所
紹介しました。
○大阪商工会議所
H27.1.16
市町村及び府緑化業務担当者や地域の緑
化団体等を対象に、庭木の剪定をテーマに
第4回緑化技術等研修会~ ○地方独立行政法人大阪府
講習会を行いました。剪定のポイントをわか
緑化樹の剪定~
立環境農林水産総合研究所
りやすく説明し、研究所内緑化展示園の樹
木を利用して実習を行いました。
○大阪府(おおさかスマート
エネルギーセンター、環境農
林水産総務課)
○大阪市
○株式会社池田泉州銀行
「これからの創エネ・省エネを考える」を
テーマに、今後の再生可能エネルギーの固
定価格買取制度の動向や国の27年度資
源・エネルギー関連予算(補助金等)につい
て説明しました。また、話題の水素エネル
ギーや地中熱利用についても紹介しまし
た。
H27.1.29
環境・エネルギーセミナー
H27.1.31
琵琶湖から淀川の水環境に関する基調講
○地方独立行政法人大阪府
連携協定記念シンポジウム
演の他、琵琶湖の環境を守るためのプラン
立環境農林水産総合研究所
クトン調査や、淀川のワンドの環境を再生し
「水の恵みを琵琶湖から大阪
○滋賀県琵琶湖環境科学研
復活した天然記念物イタセンパラについて
へつなぐ」
究センター
紹介するシンポジウムを開催しました。
H27,2,26
H27.3.15
環境NPOや行政関係者、その他環境保全
活動に関心のある方を対象に、『森とみどり
大阪環境パートナーシップ
の保全・創出』についての基調講演と、クラ
○大阪環境パートナーシップ
ウドファンディングの説明、大阪府の環境活
ネットワーク かけはし「第12
ネットワーク「かけはし」
動支援の紹介を行うとともに、参加者間の
回 交流エコセミナー」
交流及び情報交換の時間を持ち、環境活動
の協働取組の推進を図りました。
大阪湾に流入する河川や里山など内陸部
○大阪湾見守りネット
の活動について広く学び、情報交換・連携を
○大阪湾環境保全協議会
図っていくため、大阪湾と淀川をつなぐバス
大阪湾フォーラム
○国土交通省近畿地方整備
ツアーや、しじみ汁等の試食会、大阪湾に
局神戸港湾空港技術調査事
係る記念後援等で構成するフォーラムを開
務所
催した。
Fly UP