...

Cisco 678 ADSL ルータの概要

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

Cisco 678 ADSL ルータの概要
第 1 章
Cisco 678 ADSL ルータの概要
目的
この章では、Cisco 678 ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)ルータの製品概要
を説明します。また、Cisco 678 の一般的な用途についても説明します。
(注) この章では、Cisco 678 製品ラインの全体的な特長について説明します。アップ
グ レー ド され た ソ フト ウ ェ アの 最 新機 能 に つい て は、『Release Notes for the Cisco
Broadband Operating System Release 2.3.0』を参照してください。
製品概要
Cisco 678 を使用すると、ADSL/ATM 物理レイヤを通じて、ユーザ宅とサービス・プ
ロバイダの ADSL ネットワークを接続できます。Cisco 678 の送受信の最大速度を次の
表に示します。
変復調方式
DMT
CAP
ダウンストリーム/アップストリーム・
レート(Mbps)
)
レート(
8.032/.864
7.168/1.088
G.Lite
1.536/.512
Cisco 678 ADSL ルータの概要 1-1
製品概要
10/100BaseT インターフェイスを通じて、イーサネット LAN またはイーサネット対応
PC に接続できます。
図 1-1 は、Cisco 678ADSL ルータの前面図です。
図 1-1
Cisco 678 の前面図
8
o 67
Cisc
LNK
ACT
31506
R
WE
PO
RM
ALA
LAN
LNK
ACT
WAN
システムの機能
ここでは、Cisco 678 ADSL ルータ・システムの機能について説明します。
ハードウェアの機能
Cisco 678 製品すべてに共通な機能は次のとおりです。
•
DMT(Discrete Multi-Tone)Issue 2 周波数変調方式、G.Lite(G.992.2)スプリッタ
レス ADSL、および CAP(Carrierless Amplitude Modulation and Phase)方式の ADSL
物理レイヤ
•
RADSL(DMT Issue 2 方式)インターフェイス(最大受信速度 8.032 Mbps、最大送
信速度 864 Kbps)
1-2 Cisco 678 ADSL ルータ・インストレーション・オペレーション・ガイド
製品概要
•
対称に近いデータ速度をサポート(ADSLインターフェイスのアップストリームおよ
びダウンストリームに最大 864 Kbps の帯域幅)
•
10BaseT または 100BaseTX の自動認識型イーサネット・インターフェイス(IEEE
802.3 および 802.3u ファスト・イーサネットに準拠)
•
•
•
ITU-T I.432 に準拠した ATM セル記述
ATM フォーラム準拠の PVC(相手先固定接続)
ステータス LED によるイーサネット/ ADSL アクティビティの表示
ソフトウェアの機能
準拠標準
•
•
•
•
•
•
•
•
ANSI(American National Standards Institute)T1.413 Issue 2
PPP(ポイントツーポイント・プロトコル)(RFC 1661)
Multiprotocol Encapsulation over ATM Adaptation Layer 5(RFC 1483)
ATM フォーラム UNI Version 3.1 PVC
IEEE 802.3 および 802.3u の 10BaseT および 100BaseTX 物理レイヤ仕様
IEEE 802.1d トランスペアレント・ラーニング・ブリッジ
PPP BCP(Bridging Control Protocol)(RFC 1638)
スプリッタレス ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)トランシーバ G.992.2
ルーティング・サポート
•
•
Internet Protocol(RFC 791)
—
User Datagram Protocol(RFC 768)
—
Internet Control Message Protocol(RFC 792)
—
Ethernet Address Resolution Protocol(RFC 826)
—
RIP バージョン 1 および RIP バージョン 2(ルーティング・テーブルの更新)
スタティック・ルーティング
Cisco 678 ADSL ルータの概要 1-3
製品概要
•
RADIUS(Remote Authentication Dial-In User Service)セキュリティおよびアカウン
ティング (RFC 2058、RFC 2059)
•
•
DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)クライアントおよびサーバ
NAT(ネットワーク・アドレス変換)
ブリッジングのサポート
•
•
トランスペアレント・ラーニング・ブリッジ
—
Multiprotocol Encapsulation over ATM Adaptation Layer 5(RFC 1483)
—
PPP(Bridging Control Protocol)(RFC 1638)
リモート設定/管理用の管理チャネルのサポート
管理
•
•
•
•
•
•
HTML ブラウザ・インターフェイス
コマンドライン・インターフェイス
Telnet のサポート
TFTP(簡易ファイル転送プロトコル)
SNMP(簡易ネットワーク管理プロトコル)MIB(Management Information Base)の
サポート
マルチレベル・パスワード・プロテクション
適合規格/規制
•
•
FCC Part 15, 1997 ― United States Federal Communications Commission Part 15, Subpart B
•
VCCI, 1995 ― Agreement of Voluntary Control Council for Interference by Information
Technology Equipment(VCCI 日本)、1995 年 8 月
•
•
AS/NZS 3548: 1995 ― EMI(オーストラリア)、Spectrum Management Association
CSA Std. C108.8(1993)― EMC(Industry Canada, Radio Interference Regulations, Issue 2
1992)Canadian Standard C108.8
EN55022: 1994/CISPR 22: 1993 ― 情報技術装置の電波干渉特性測定法および限界値
1-4 Cisco 678 ADSL ルータ・インストレーション・オペレーション・ガイド
製品概要
•
EN50081-1:1997 ― 電磁適合性 ― Generic emission standard, Part 1: Residential,
commercial and light industry
•
•
•
•
CNS 13438 ― BCIQ Agency による EMI 標準(台湾)
UL 1950 Third Edition
TUV per EN60950/IEC950 Amendment 4
CE Marked for EMC and Safety
背面パネルのコネクタ
表 1-1 に、Cisco 678 の背面パネルのコネクタおよびスイッチの機能を示します。コネ
クタの位置は、図 1-2 を参照してください。
表 1-1
コネクタの機能
コネクタのラベル
PWR
ENET(イエロー)
コネクタの説明
電源コネクタ
イーサネット・コネクタ ― ユニットに付属している No
Hub (クロスオーバ)イーサネット・ケーブルを使用し
て、PC またはラップトップ・コンピュータのイーサネッ
ト・ポートと接続します。または、ストレート・ケーブ
ルを使用して、LAN ハブと接続します。
MGMT(ライトブルー) 管理用の RJ-45 コネクタ ― PC またはラップトップ・コ
ンピュータのシリアル・ポートと接続します。
WALL(薄紫)
ADSL コネクタ ― 壁面ジャックと接続します。
PHONE(グレー)
電話用コネクタ ― マイクロ・フィルタと接続し、そこ
から電話に接続します。
Cisco 678 ADSL ルータの概要 1-5
ネットワーク管理、セキュリティ、およびアカウンティングのアプリケーション
Cisco 678 の背面図
PWR
ENET
MGMT
WALL
PHONE
24553
図 1-2
システム・メモリ
Cisco 678 ADSL ルータには、4 MB の EDO(Extended Data Out)DRAM が搭載されて
います。
環境条件
Cisco 678 ADSL ルータは、32 ∼ 104°F(0 ∼ 40°C)の周囲温度環境で動作し、–40 ∼
185°F(–40 ∼ 85°C)の周囲温度で保管することができます。
ネットワーク管理、セキュリティ、およびアカウンティング
のアプリケーション
Cisco 678 ADSLルータは、次に示す一般的なアプリケーションをサポートしています。
•
•
•
•
•
DHCP クライアントおよびサーバ
NAT
Ping
RADIUS
RIP
1-6 Cisco 678 ADSL ルータ・インストレーション・オペレーション・ガイド
ネットワーク管理、セキュリティ、およびアカウンティングのアプリケーション
•
•
•
•
•
SYSLOG クライアント
Telnet サーバ
TFTP サーバおよびクライアント
Traceroute
Web サーバ(HTTP サーバ)
これらの各アプリケーションについては、
「アプリケーションを設定する」
(p.3-17)を
参照してください。
Cisco 678 ADSL ルータの概要 1-7
ネットワーク管理、セキュリティ、およびアカウンティングのアプリケーション
1-8 Cisco 678 ADSL ルータ・インストレーション・オペレーション・ガイド
Fly UP