...

特別支援学校教育用コンピュータ機器 仕様書

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

特別支援学校教育用コンピュータ機器 仕様書
特別支援学校教育用コンピュータ機器
仕様書
宮崎県教育庁
特別支援学校教育用コンピュータ機器仕様書
第1
目的
本仕様書は、宮崎県(以下「甲」という。)のパーソナルコンピュータ、周辺機器及びソ
フトウェア(以下「物品」という。)の導入について、必要な仕様を定める。
第2
契約の範囲
本契約の範囲は、物品の借入、搬入据付、調整、検査、保守及び甲に対する諸手続を含む
ものとする。
本仕様に明示のない事項であっても、機能上及び社会通念上当然必要と思われるものにつ
いては、請負者(以下「乙」という。)において充足するものとする。
第3
物品の仕様
以下の仕様と同等以上の性能及び機能を有していること。
仕様明細書(数量は合計数量)
① サーバ(3 台)
仕 様 項 目
仕 様 内 容 等
筐体等
サーバ専用筐体であること
CPU
Xeon E3-1220v3 3.10GHz 以上であること
メインメモリ
8GB 以上
内蔵 HD
1TB ×2 (ミラーリング設定)
内蔵ドライブ
DVD-ROM
LAN
1000BASE-T・100BASE-T 自動認識
インターフェース
USB ポート ×4以上
ディスプレイ
17 インチスクエアタイプ
キーボード
日本語キーボード
マウス
USB光学式マウス マウスパットを付属すること
OS
Windows Server 2012 R2 Standard
※最新のサービスパック適用のこと
UPS
電源容量 700VA(バッテリーは保守に含む)
※電源管理ソフトを付属すること
外付けHDD
外付けHDD(2TB以上)
※システム・データの定期的バックアップを設定すること
その他
5年間保証(パーツ保証、翌日オンサイト保守付)であること
② サーバデバイスCAL(50)
仕 様 項 目
デバイス CAL
仕 様 内 容 等
Windows Server 2012 R2 Standard 対応
③ デスクトップ型コンピュータ(78 台)
仕 様 項 目
仕 様 内 容 等
筐体等
デスクトップ(省スペースタイプ)
CPU
インテル(R) Core(TM) i3-4160 プロセッサー(3.6 GHz)以上
メインメモリ
4GB 以上
内蔵 HD
320GB 以上
内蔵ドライブ
スーパーマルチドライブ
LAN
1000BASE-T・100BASE-T 自動認識
インターフェース
USB ポート ×6(内 2 ポートは USB3.0 対応)以上・HDMI
ディスプレイ
スクエア(24 台)
20 型以上 スピーカー付 HDMI 接続
タッチ(54 台)
21.5 型 マルチタッチ対応 HDMI 接続
キーボード
日本語キーボード
マウス
USB光学式マウス マウスパットを付属すること
OS
Windows 8.1 Professional 64bit
※最新のサービスパック適用のこと
その他
「PC グリーンラベル制度」の審査基準を満たしていること
グリーン購入法に適合していること
④ タブレット PC(23 台)
仕 様 項 目
仕 様 内 容 等
筐体等
iPad Air 2
接続
Wifi 接続
HDD
64GB
その他
Lighting-Degital AV アダプターを付属すること
⑤ ノート型コンピュータ(61 台)
仕 様 項 目
仕 様 内 容 等
筐体等
A4 型ノートタイプ
CPU
インテル(R) Core(TM) i3-5010U プロセッサー(2.1 GHz)以上
液晶
15.6 インチワイド HD 液晶ディスプレイ以上
メインメモリ
4GB 以上
内蔵 HD
320GB 以上
内蔵ドライブ
スーパーマルチドライブ
LAN
有線 LAN1000BASE-T・100BASE-T 自動認識・無線 LAN(IEEE802.11a/b/g/n/ac)
インターフェース
USB ポート ×4(内1ポートは USB3.0 対応)以上・HDMI 端子
内蔵 WEB カメラ
92 万画素以上
キーボード
日本語キーボード(テンキー付)
マウス
USB光学式マウス マウスパットを付属すること
OS
Windows 8.1 Professional 64bit
※最新のサービスパック適用のこと
付属
セキュリティーロックを付属すること(きりしま支援学校の 8 台のみ)
HDMI ケーブル 5m を付属すること(きりしま支援学校 3 本・るぴなす支援学校 3 本)
その他
「PC グリーンラベル制度」の審査基準を満たしていること
グリーン購入法に適合していること
⑥ カラーインクジェットプリンタ(A4 タイプ 6 台・A3 タイプ 24 台)
仕 様 項 目
タイプ
仕 様 内 容 等
A4カラーインクジェットプリンタ
A3カラーインクジェットプリンタ
筐体等
耐久性のあるビジネスモデルであること。(耐久枚数 8 万ページ以上)
ランニングコスト
A4 カラー約 9 円/モノクロ 3 円以下
A4 カラー約 8 円/モノクロ 3 円以下
印字スピード
カラー:約 10ipm/モノクロ:約 19ipm 以上
カラー:約 10ipm/モノクロ:約 18ipm 以上
給紙枚数
カセット+手差しにて 250 枚以上
カセット+手差しにて 500 枚以上
自動両面印刷
搭載
ネットワーク
有線・無線対応
用紙サイズ
L判~A4
L判~A3ノビ
⑦ A3カラーページプリンタ(7 台)
仕 様 項 目
仕 様 内 容 等
タイプ
A3カラーページプリンタ
筐体等
耐久性のあるビジネスモデルであること。(耐久枚数 60 万ページ以上)
ランニングコスト
A4 カラー約 13 円/モノクロ 3 円以下
印字スピード
A4 カラー:30 枚/分 モノクロ:30 枚/分以上
給紙枚数
増設カセットを入れ 2500 枚以上
自動両面印刷
搭載
ネットワーク
有線対応
用紙サイズ
ハガキ~A3
⑧ イメージスキャナー(1 台)
仕 様 項 目
仕 様 内 容 等
タイプ
ADF 搭載・卓上型フラットベッドカラーイメージスキャナー
ADF 読み取り速度
A4 カラー25 枚/分・A4 モノクロ 25 枚/分 以上
機能
両面同時スキャンに対応していること
接続
USB
対応 OS
Windows・MacOS
⑨ プロジェクター(2 台)※スクリーン(1 台)
仕 様 項 目
仕 様 内 容 等
タイプ
A4 サイズ・薄型 45mm&重さ 1.8kg 以下のモバイルモデルであること
解像度
WXGA
方式
3LCD 方式(3 原色液晶シャッター式投影方式)
有効光束
3000lm以上
コントラスト比
2000:1 以上
映像入出力端子
ミニ D-Sub15 ピン、RCA、HDMI
音声入出力端子
ステレオミニ
スピーカー
1W以上
ネットワーク接続
無線 LAN を介して投影ができること
その他
80 型の移動可能なスクリーンとキャリングバックを付属すること
⑩ デジタルカメラ(5 台)
仕 様 項 目
仕 様 内 容 等
タイプ
コンパクトデジタルカメラ(動画撮影可能)
有効画素数
2000 万画素以上
光学ズーム倍率
30 倍以上
デジタルズーム倍率
4 倍以上
インターフェース
Hi-Speed USB、A/V-OUT、HDMI コネクターD タイプ
同梱品
リストストラップ・バッテリーパック・バッテリーチャージャーがあること
記録媒体
SD メモリーカード/SDHC メモリーカード※/SDXC メモリーカード対応
その他
32MB 以上の記録媒体・キャリングケースを付属すること
⑪ ソフトウェア
仕 様 項 目
数量
仕 様 内 容 等
統合ソフト
139
マイクロソフト Office standard 最新バージョン(ライセンス可)
環境復元ソフト
139
以下の機能を有した環境復元ソフトを納入する PC に設定すること
・再起動時に環境復元ができること
・サーバ機がない環境下での管理 PC による一斉操作ができること
・管理 PC からクライアント PC に対し以下の操作が可能なこと
WindowsUpdate のスケジュール設定・リモート起動・終了・画面ロック・インタ
ネットの利用制限・指定した URL のフィルタリング・外部デバイスへの保存制
限・インストーラの起動禁止・複数アプリケーションの起動禁止
音声ソフト
12
スクリーンリーダーPC-Talker 8Ⅱ64 ビット版
画面拡大ソフト
12
ZoomText 10.1 Magnifier (AM-ZT/101W)
ホームページ読み上げソフト
12
音声ブラウザ NetReaderⅡ
ウェブニュース読み上げ
4
MyNewsⅡ
バリアフリー読書
4
MyBookⅢ
自動点訳ソフト
3
EXTRA for Windows Version 6
点字作成・編集ソフト
12
晴盲両用点字文書作成
3
点字編集システム 6
ブレイルスター for Windows Ver 4
Ipad 用入力補助ソフト
11
トーキングエイド for ipad テキスト入力版
Ipad 用入力補助ソフト
11
トーキングエイド for ipad シンボル入力版
コミュニケーション補助ソフト
11
DropTalk HD
コミュニケーション補助ソフト
1
Pete コミュニケーションエイド2
⑫ 入力補助装置等
仕 様 項 目
数量
仕 様 内 容 等
タッチスイッチ
4
㈲アルファテック タッチスイッチ
障害者用入力機器
4
アクセスインターナショナル オペレートナビ TT2
障害者用入力機器
4
アクセスインターナショナル オペレートナビ用スイッチコネクタ USB
ユニバーサルアーム
1
パシフィックサプライ 0807
トラッカープロ
2
アクセスインターナショナル トラッカープロ(ブラック)
スイッチインターフェース
3
アクセスインターナショナル 1USB-SI-P
ジョイスティック
1
Extreme 3D Pro
棒状スイッチ
1
ヒシエス 171-3124
なんでもワイヤレス
2
テクノツール なんでもワイヤレス ハードウェアパッケージ
⑬ 構築・保守その他
仕 様 項 目
HUB・ケーブル・電源
仕 様 内 容 等
ネットワーク基準数量で不足する場合は、ネットワーク接続が適切に接続できるよう
に、HUB(ギガタイプ)とケーブルおよび OA タップを必要数用意すること。
構築
・ユーザーアカウント/ログオン形式/運用管理/パーティション/アップデートの設定につ
いて納入前に学校の担当と入念な打ち合わせを行うこと
・ウイルス対策ソフトは学校整備済のものを使用すること
・教職員ネットワークとの交互アクセスができないよう IP アドレスの分離を行うこと。そ
の際に生じる既存の校務 PC 等の設定についても本構築内で行うこと。また分離の際
に整備してある L3 スイッチの設定変更については保守業者と協議の上、適切な設定を
行い、変更内容を文書化して提供すること
・納入時期・管理番号・保守会社ほか財務福利課が指定する項目のシールを作成し、
貼付すること(詳細については別途指示)
保守
・設置後に機器の取り扱い説明会を実施すること(導入年に 1 回以上・また要望に応じ
できる限り)
・納入機器の故障時には、連絡を受けた当日中までに誠意をもって対応すること。な
お、メーカー保証終了後のシステム障害や自然発生の故障については、スポット保守
で対応すること。
その際に発生する費用については県・学校・業者間で協議するものとする。
・契約満了に伴う物品の返還については、受託者が物品の設置場所に出向いて回収
すること。回収日等については、別途本県の指示に従うこと。また、物品の回収後は、
ハードディスク内のデータの完全消去を行い、その作業が完了した旨の証明書を発行
すること。
・物品については、リース満了後、全部又は一部について再リースを行う可能性があ
る。
第4
据付調整
1 プリンタの設定及び正常動作の確認を行うこと。
2 平成28年2月29日までに物品の導入、据付、環境設定、動作確認を行うこと。
第5
運送及び保管
乙は、甲に引渡しを完了するまでの間、物品の材料の輸送、搬入、保管等に際し生じた事
故について、その責を負うものとする。
第6
補償及び保守
乙は、納入した全ての物品を常に良好な状態に保つため、物品に精通した保守要員により
常時保守できる体制をとるとともに、納入した物品の稼働環境を確保するため、保守要員を
甲の要請後概ね半日以内には現地に到着できる保守体制を確保すること(保守体制の連絡、
報告等については、乙が任意の様式で作成する連絡体制表による)。
また、乙は、物品を完全に使用できるよう保守の責任を負うものとし、物品の故障によっ
て甲の業務に支障を生ずるおそれのある場合は、他の同等の物品を甲に対して無償で使用で
きるよう措置するものとする。
※
物品の保守にあっては、甲の使用者における重大な過失による故障以外は全て保守の対象
とし、機器を交換する場合は、甲と協議した後に乙が対応する。
※
故障修理は、原則、現地で行うこと。ただし、物品を持ち帰り、故障修理を行う場合は、
代替機を貸し出すこと。
第7
物品の設置場所、数量等
別紙(納入先)のとおり
2 装置の数量
別紙(仕様の数量)のとおり
第8
1 物品の設置場所
その他
1 物品の供給及び稼働については乙が責任を負うこととする。
2 導入するパーソナルコンピュータには、導入年月、リース期間、所属名、ハードウェア
管理番号、コンピュータ名等の内容を記載したラベル、また保守を行う連絡先を記載した
ラベルを貼り付けるものとする(詳細については別途指示)。また、乙は上記のハードウェ
ア管理番号等を掲載した一覧ファイルを電磁的記録媒体で甲に提供すること。
3 本仕様書に記載のない事項、又は記載事項に疑義が生じた場合は、乙はその都度甲と協議
するものとする。
別紙
仕様の数量
大分類
サーバ
サーバデバイスCAL
デスクトップ型コンピュータ
タブレット
ノート型コンピュータ
カラーインクジェットプリンタ
A3カラーレーザープリンタ
スキャナー
プロジェクター
デジタルカメラ
ソフトウェア
入力装置等
ネットワーク機器
設置(搬入・設定)工事
機器名
サーバ本体
ディスプレイ
無停電電源装置
サーバデバイスCAL
コンピュータ本体
ディスプレイ
タッチパネルディスプレイ
タブレット(ipadAir2)
ノート型コンピュータ
A4カラーインクジェットプリンタ
A3カラーインクジェットプリンタ
A3カラーレーザープリンタ
ADF搭載フラットスキャナー
携帯用プロジェクター
80型スクリーン
デジタルカメラ
Office最新standard
環境復元ソフト
音声ソフト:PC-Talker
画面拡大ソフト:ZoomText10.1Magnifier
ホームページ読み上げソフト:NetReader
ウェブニュース読み上げソフト:MyNewsⅡ
バリアフリー読書システム:MyBookⅢ
自動点訳ソフト:EXTRA for Windows
点字作成・編集ソフト:点字編集システム
晴盲両用点字文書作成ソフト
トーキングエイドfor ipad テキスト入力版
トーキングエイドfor ipad シンボル入力版
ドロップトークHD
Peteコミュニケーションエイド2
タッチスイッチ
障害者用入力機器オペレートナビTT2
オペレートナビ用スイッチコネクタUSB
ユニバーサルアーム
トラッカープロ
スイッチインターフェース
なんでもワイヤレス
Extreme 3D Pro
棒状スイッチ
8ポートスイッチングHUB
16ポートスイッチングHUB
LANケーブル一式
一式
み
や
ざ
き
中
央
赤
江
ま
つ
ば
ら
1
1
1
29
4 11
4 11
25
日
南
く
ろ
し
お
4
3
1
日
向
ひ
ま
わ
り
明
星
視
覚
8 12
12
8
4 12
2 4
1
2
1
1
3
4
29 15 16
29 15 16
9 12
9 12
12
12
12
4
4
3
12
3
1
1
3
3
1
3
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
清
み 都 延 児
延
さ
武
な 城 岡 湯
岡
く
せ高
み き し る
し 合
ら
い千
の り ろ ぴ
ろ 計
聴
り 穂
か し や な
や
覚
ゅ
ぜ ま ま す
ま
う
1
1
3
1
1
3
1
1
3
11
10
50
7 12
10
10
78
7
2
24
12
8
10
54
4
6 8 5
23
4
8
3
4
61
6
12
2 2
1
24
1
1 1
1
7
1
1
1
2
1
1
5
5
11 12 8 10 3 10 4 139
11 12 8 10 3 10 4 139
12
12
12
4
4
3
12
3
6
5
11
6
5
11
6
5
11
1
3
4
1
4
1
4
1
1
2
2
3
3
1
1
2
1
1
4 2 2 6 2 2 1
29
1 1 1 1 1 1 1
12
1 1 1 1 1 1 1
12
1 1 1 1 1 1 1
12
別紙 納入先
1 県立みやざき中央支援学校
2 県立赤江まつばら支援学校
3 県立日南くろしお支援学校
4 県立日向ひまわり支援学校
5 県立明星視覚支援学校
6 県立都城さくら聴覚支援学校
7 県立みなみのかぜ支援学校
8 県立都城きりしま支援学校
9 県立延岡しろやま支援学校
10 県立児湯るぴなす支援学校
11 県立清武せいりゅう支援学校
12 県立延岡しろやま支援学校高千穂校
Fly UP