...

Insight Controlスイートfor Linuxインストレーション ガイド バージョン 2.11

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

Insight Controlスイートfor Linuxインストレーション ガイド バージョン 2.11
HP Insight Control スイート for Linux
インストレーション ガイド
バージョン 2.11
HP 部品番号: 483102-194
2009 年 7 月
第4版
© Copyright 2008, 2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P.
本書で取り扱っているコンピューターソフトウェアは秘密情報であり、その保有、使用、または複製には、HP から使用許諾を得る必要があ
ります。 FAR 12.211 および 12.212 に従って、商業用コンピューター ソフトウェア、コンピューター ソフトウェア ドキュメンテーション、お
よび商業用製品の技術データ(Commercial Computer Software, Computer Software Documentation, and Technical Data for Commercial Items)
は、ベンダー標準の商業用使用許諾のもとで、米国政府に使用許諾が付与されます。
本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。 HP 製品およびサービスに対する保証については、当該製品およびサービスの保
証規定書に記載されています。 本書のいかなる内容も、新たな保証を追加するものではありません。 本書の内容につきましては万全を期して
おりますが、本書中の技術的あるいは校正上の誤り、脱落に対して、責任を負いかねますのでご了承ください。本製品は、日本国内で使用す
るための仕様になっており、日本国外で使用される場合は、仕様の変更を必要とすることがあります。本書に掲載されている製品情報には、
日本国内で販売されていないものも含まれている場合があります。
ご注意
Debian®は、Software in the Public Interest, Inc.の登録商標です。
Linux®は、Linus Torvalds 氏の米国における登録商標です。
Microsoft®、Windows®、および Internet Explorer®は、Microsoft Corporation の米国における登録商標です。
Mozilla®および Firefox®は、Mozilla Foundation の登録商標です。
Nagios®は、Ethan Galstad 氏の登録商標です。
Novell®および SUSE®は、Novell, Inc.の米国における登録商標です。
Red Hat®および RPM®は、Red Hat, Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
syslog-ng©は、BalaBit IT Security の著作権です。
SystemImager®は、Brian Finley 氏の登録商標です。
保証
HP は購入日から 90 日以内であれば、問題のある配布メディアを交換します。この保証は、Insight Control Management、HP Systems Insight
Manager、および ProLiant Essentials 製品に適用されます。
目次
1 製品の概要......................................................................................................................7
1.1 製品の説明.........................................................................................................................................7
1.2 ICE-Linux のツールと機能................................................................................................................7
1.3 ライセンス適用................................................................................................................................10
2 インストールと設定のチェックリスト...................................................................11
3 ICE-Linux インストールの準備...................................................................................13
3.1 始める前にリリース ノートを読む.................................................................................................13
3.2 インストール要件の確認.................................................................................................................13
3.3 CMS とするサーバーの準備............................................................................................................14
3.3.1 CMS のインストール要件.......................................................................................................14
3.3.1.1 Linux OS の種類とバージョン........................................................................................14
3.3.1.2 必要な RPM.....................................................................................................................14
3.3.1.3 Secure Linux....................................................................................................................17
3.3.1.4 SIM のバージョン............................................................................................................17
3.3.1.5 PSP の要件.......................................................................................................................17
3.3.2 CMS の設定要件......................................................................................................................18
3.3.2.1 ネットワーク インターフェイスの設定..........................................................................18
3.3.2.2 SNMP の設定...................................................................................................................18
3.3.2.3 /etc/hosts ファイルの CMS エントリーの修正.........................................................18
3.3.2.4 静的 IP アドレスの設定...................................................................................................19
3.3.2.5 CMS 上のインバウンド ポートの開放............................................................................19
3.3.2.6 CMS で NFS 用のポートを開く(オプション).............................................................20
3.3.2.7 レポジトリに十分なディスク容量を確保する................................................................22
3.3.2.8 /hptc_cluster ファイル システムの十分なディスク容量の確保..............................22
3.3.2.9 シリアル コンソールのログ機能の設定(オプション)................................................22
3.3.2.10 データベース タイプの決定:SIM データベースまたは Oracle データベース(オプ
ション).....................................................................................................................................22
3.4 次のステップ...................................................................................................................................23
4 ネットワークの設定...................................................................................................25
4.1 ネットワークの概要........................................................................................................................25
4.1.1 ネットワーク要件....................................................................................................................25
4.1.2 ネットワークのベスト プラクティス......................................................................................25
4.2 サポートされているネットワーク構成...........................................................................................26
4.2.1 2 階層ネットワーク トポロジ.................................................................................................26
4.2.2 平坦な単一のネットワーク トポロジ......................................................................................27
4.3 DHCP サーバーの設定....................................................................................................................27
4.3.1 DHCP 最小要件.......................................................................................................................27
4.3.2 DHCP のベスト プラクティス................................................................................................28
4.3.2.1 SLES OS に必要なネットワークの変更..........................................................................30
4.3.2.2 IP アドレスからホスト名への変換.................................................................................30
4.4 その他のネットワーク サービス.....................................................................................................31
4.4.1 ATFTP/TFTP の設定................................................................................................................31
4.4.2 rsync の設定............................................................................................................................32
4.4.3 SNMP の設定...........................................................................................................................32
目次
3
5 SIM および ICE-Linux のインストール......................................................................35
5.1 ICE-Linux のインストールの概要...................................................................................................35
5.2 ICE-Linux インストール時の質問に対する準備.............................................................................35
5.2.1 DHCP サーバー設定についての質問......................................................................................38
5.3 ICE-Linux の install.sh インストール スクリプトの実行........................................................39
5.4 Insight Management MIB アップデート キットと PSP バージョンの同期化(オプション)......40
5.5 インストール ログ ファイルの表示................................................................................................41
5.6 SIM へのログインと ICE-Linux の使用..........................................................................................41
6 SIM へのログインとその設定 ..................................................................................43
6.1 管理者アカウントの作成.................................................................................................................43
6.2 SIM へのログイン ...........................................................................................................................44
6.3 ファーストタイム ウィザードを使用した SIM の設定...................................................................44
6.4 SIM 検出オプションの設定.............................................................................................................47
6.5 CMS 上のマネジメント プロセッサーの検出.................................................................................47
6.6 ICE-Linux ライセンス キーの SIM への追加..................................................................................48
6.7 CMS への ICE-Linux ライセンスの適用.........................................................................................49
7 次のステップ...............................................................................................................51
8 ICE-Linux のアップグレード.......................................................................................53
8.1 アップグレードの概要.....................................................................................................................53
8.2 アップグレードの開始.....................................................................................................................53
8.3 ファイル カスタマイズの手動のマージ..........................................................................................54
8.4 アップグレード後のファイルの変更...............................................................................................55
8.5 RRD アーカイブの新しい形式への移行..........................................................................................55
8.6 アップグレード後の新しいエージェントの再インストール..........................................................56
9 トラブルシューティング...........................................................................................57
9.1 インストール後の段階で install.sh スクリプトが失敗する....................................................57
9.2 複数の名前が付いた NIC を搭載する CMS では、VMM のインストール後のスクリプトが失敗
する場合がある.....................................................................................................................................57
9.3 アップグレード後に古い OS をインストールできない..................................................................57
9.4 06_vmm_dependency.sh 依存関係エラー...................................................................................57
9.5 install.sh 認証エラー................................................................................................................57
9.6 SIM が起動しない............................................................................................................................58
9.7 Apache サービスが起動しない.......................................................................................................58
10 サポートと他のリソース.........................................................................................61
10.1 HP への問い合わせ........................................................................................................................61
10.1.1 ソフトウェア テクニカル サポートとアップデート サービスへの登録...............................61
10.1.2 マニュアルに関するご意見、ご指摘.....................................................................................61
10.2 この版での新しい情報および変更された情報..............................................................................61
10.3 関連情報.........................................................................................................................................62
10.3.1 マニュアル.............................................................................................................................62
10.3.2 Web サイト............................................................................................................................63
10.3.3 トラブルシューティング リソース.......................................................................................65
10.4 表記規約.........................................................................................................................................65
4
目次
A ICE-Linux のフルインストールでの出力(サンプル) .........................................67
B ICE-Linux のアップグレードでの出力(サンプル)...............................................71
索引...................................................................................................................................75
目次
5
6
第1章 製品の概要
この章では、HP Insight Control スイート for Linux(ICE-Linux)の概要、機能、およびライ
センス要件について説明します。
1.1 製品の説明
ICE-Linux は、エンタープライズ環境および高パフォーマンス ワークグループにおける HP
ProLiant サーバー用の Linux ホストの管理製品です。ICE-Linux は、HP Systems Insight
Manager(SIM)をベースにしています。
ICE-Linux は、高度な監視機能に加えて、充実したリモート ソフトウェア インストール機能を
備えています。この機能を使用すると、サポートされているバージョンの Red Hat Enterprise
Linux(RHEL)、Novell SUSE Linux Enterprise Server(SLES)、またはサポートされていな
いその他の Linux OS をネットワーク接続経由で管理対象システムにインストールすることが
できます。
ICE-Linux ソフトウェアは、中央管理サーバー(CMS)として選択したサーバーにインストー
ルされます。 CMS を通じて SIM に接続し、SIM と ICE-Linux のすべてのタスクと操作は CMS
から開始します。
SIM と ICE-Linux とで監視および管理する CMS とサーバーを「SIM 管理ドメイン」と呼びま
す。 管理ドメインごとに、1 台の CMS が存在します。 CMS は、ICE-Linux が管理し、監視す
るすべてのオブジェクトのデータベースを保持します。
•
•
•
HP ProLiant サーバー
スイッチ
HP BladeSystem エンクロージャー
ICE-Linux は、以下のどの状況においても、現在の Linux システム管理環境にシームレスに統
合できます。
•
•
•
•
管理されるサーバーに Linux OS がインストールされておらず、サーバーが SIM に認識さ
れない(このようなサーバーのことを「ベアメタル システム」と呼びます)。
管理されるサーバーに、サポートされない Linux OS がインストールされている。
管理されるサーバーにサポートされる Linux OS がインストールされているが、サーバー
が SIM に認識されない。
管理されるサーバーにはサポートされている Linux OS がインストールされており、サー
バーはすでに SIM で管理されている。
1.2 ICE-Linux のツールと機能
次の ICE-Linux の機能は、SIM の GUI に統合されています。
•
詳細なシステム監視機能 ICE-Linux は、自動的に重要なシステム監視サービスを設定
し、管理対象システムの収集を監視する機能を提供します。
ICE-Linux は、関連するマネジメント エージェントとすべての管理対象システムに必要な
ファイルを提供するので、監視ツールは、システムの状態を収集し、報告することができ
ます。
ICE-Linux Live Monitor ツールは、管理対象システムのすべてまたはサブセットに対する
リアルタイムの測定データを報告します。
システムの監視機能については、『HP Insight Control スイート for Linux ユーザー ガイ
ド』で説明されています。
•
業界で実績のあるオープン ソースの統合監視ツールによる完全制御監視
は、以下のオープン ソース監視ツールが統合されています。
ICE-Linux に
1.1 製品の説明
7
—
—
—
—
ICE-Linux 用の監視機能を提供するシステムおよびネットワーク監視アプリケーショ
ンである Nagios。Nagios は、指定されたホストとサービスを監視し、問題が発生し
たときと問題が解決されたときにアラートを発行します。
ラウンドロビン データベース ツールおよびグラフ作成システムである RRDtool。
ICE-Linux は、Nagios で RRDtool を使用して、システム ステータスのグラフ表示を
提供します。
低負荷、高いサンプリング レート、および拡張可能なデータ プロトコルとプログラ
ミング インターフェイスを強調する高速クラスター監視システムである Supermon。
Supermon は、Nagios とともに動作して、システム監視データを提供します。
ログを集計するために使用されるツールである syslog-ng。
•
数百台のサーバーのスケーラブルな監視 ICE-Linux は、数百台のサーバーとインフラス
トラクチャを管理および監視でき、マネジメント ハブを使用することによって 1000 台以
上のサーバーをサポートします。 マネジメント ハブは、管理対象システムのサブセット
を監視する役割を果たすサーバーです。 複数のサーバーをハブとして機能するように定義
することによって、監視の負荷が複数のサーバーに振り分けられます。 一般的なガイドラ
インとしては、256 の管理対象システムごとに 1 つのマネジメント ハブを指定します。
•
堅牢な電源管理を実現する HP Insight Power Manager との統合 HP Insight Power Manager
(IPM)は、ICE-Linux と統合されています。 IPM は SIM のプラグイン アプリケーショ
ンで、サーバーの消費電力と発熱を集中管理および制御します。
•
仮想化のための HP Virtual Machine Management Pack との統合 HP Virtual Machine
Management Pack(VMM)は、ICE-Linux と統合されています。 VMM は、SIM 内で仮
想マシン管理機能を有効にします。 ICE-Linux をインストールすると、VMM も自動でイ
ンストールされます。
VMM は、追跡、監視、および制御機能を提供することにより、仮想マシン環境を効率化
します。 業界のさまざまな企業との提携をベースにして、ほとんどの仮想化ソフトウェア
プラットフォームと業界標準サーバーを対象に、クラス最高の管理機能を提供します。
ICE-Linux と組み合わせて VMM を使用する方法については、『HP Insight Control スイー
ト for Linux ユーザー ガイド』で説明されています。
•
リモート電源制御 ICE-Linux を使用すると、マネジメント プロセッサーを通じて管理対
象システムの電源の投入、切断、および再起動を行うことができます。
リモートでの電源制御機能については、『HP Insight Control スイート for Linux ユーザー
ガイド』で説明されています。
•
中央ソフトウェア レポジトリ ICE-Linux は、ベンダーが提供する Linux OS、インストー
ル設定ファイル(Kickstart ファイルおよび AutoYaST ファイル)、PSP、およびキャプ
チャーされた Linux イメージが管理対象システムへのインストールのために格納される、
Web ベースのソフトウェア レポジトリを提供します。
ICE-Linux ソフトウェア レポジトリは、CMS 上の /opt/repository ディレクトリにあ
ります。
レポジトリへのソフトウェアの登録とソフトウェアのレポジトリへのコピーについては、
『HP Insight Control スイート for Linux ユーザー ガイド』で説明されています。
•
Linux OS の管理対象システムへのリモート インストール ICE-Linux を使用すると、次
のようなリモート ネットワーク インストールを開始し、Linux OS を 1 つ以上の管理対象
システムにインストールできます。
—
—
8
製品の概要
RHEL の手動または自動インストール。 RHEL の自動インストールは、レポジトリに
登録されている、ユーザーがカスタマイズした Kickstart 設定ファイルを使用して実
行されます。
SLES の手動または自動インストール。 SLES の自動インストールは、レポジトリに登
録されている、ユーザーがカスタマイズした AutoYaST 設定ファイルを使用して実行
されます。
—
(サポートされていない)他の Linux OS の手動または自動インストール。
ICE-Linux ツールを使用して管理対象システムに Linux OS をリモートでインストールす
る方法については、『HP Insight Control スイート for Linux ユーザー ガイド』で説明さ
れています。
•
自動ファームウェア更新 ICE-Linux を使用すると、必要に応じていつでも、または、ベ
ア メタル検出プロセス中に、サーバーのファームウェアを自動的にアップグレードできま
す。 この機能を使用するには、HP Firmware Maintenance CD から適切なファームウェア
ファイルおよびツールを CMS の ICE-Linux レポジトリにロードする必要があります。
ファームウェアの自動更新については、『HP Insight Control スイート for Linux ユーザー
ガイド』で説明されています。
•
Linux イメージの取得とデプロイメント ICE-Linux を使用すると、管理対象システムか
ら Linux イメージを取り込み、ICE-Linux レポジトリに保存することができます。 次に、
取り込んだ Linux イメージを 1 つ以上の管理対象システムにデプロイできます。
ICE-Linux の取得およびデプロイメント ツールについては、『HP Insight Control スイー
ト for Linux ユーザー ガイド』で説明されています。
•
取得およびデプロイメント スクリプト Linux イメージを取得したりデプロイメントし
たりする際に機密セキュリティ情報を削除するために、Linux OS の取得およびデプロイ
メント作業の前後に Linux スクリプトを作成して実行できます。
スクリプトを作成し、レポジトリに登録し、CMS 上の /opt/repository/script ディ
レクトリにコピーすると、OS の取得またはデプロイメントの前または後に実行するスク
リプトを選択できます。
HP は、推奨される使用方法が確認できるように、/opt/repository/script ディレク
トリにスクリプトのテンプレートを用意しています。 ディレクトリとスクリプトの名前
は、postdeploy_example.sh、predeploy_example.sh、
postcapture_example.sh、および precapture_example.sh です。 独自のスクリ
プト名を自由に使用できます。
•
大規模環境の生産性を拡大する新しい並列(アバランシェ)デプロイメント
大規模な
デプロイメントでは、スイッチまたはエンクロージャーごとに Linux イメージをシングル
サーバーに転送することによって、帯域幅競合の問題が解決されます。 そのシングル サー
バーは、同じスイッチまたはエンクロージャーに接続された残りのサーバーにイメージを
転送します。 大規模デプロイメント機能によって、標準的なイメージ デプロイメントに
要するわずかな時間で多数のサーバーに Linux イメージをデプロイできます。
•
ProLiant Support Pack(PSP)のインストール ICE-Linux を使用すると、PSP をダウン
ロードして ICE-Linux レポジトリにコピーし、管理対象システムに PSP をデプロイするこ
とができます。 SIM は、PSP を使用して、システム管理用の設定データを収集します。
•
Linux レスキュー モードからの起動 ICE-Linux を使用すると、基本的な管理と設定ツー
ルを含んでいる Linux ベースのレスキュー環境から管理対象システムを起動することがで
きます。
•
管理対象システムでの SSH コマンドと Linux スクリプトの実行 ICE-Linux では、1 つま
たは複数の管理対象システムで SSH を介してユーザーの指定した Linux コマンドまたは
スクリプトを実行することができます。
ICE-Linux コマンド ライン ツールとして、以下の機能を使用できます。
•
並列分散型コマンド環境 並列分散シェル(pdsh)を使用すると、システム全体で並列
にコマンドを実行できるため、個々のシステムで順番にコマンドを実行する必要がありま
せん。
•
シリアル コンソールのアクセスとログ機能 コンソール管理機能(CMF)は、シリアル
コンソール メッセージをログ ファイルに収集し、対話型端末セッションを通じて管理対
象システムのコンソールに直接アクセスできます。
1.2 ICE-Linux のツールと機能
9
1.3 ライセンス適用
ICE-Linux は、そのライセンス モデルとして SIM のライセンス マネージャーを使用します。
ICE-Linux を購入すると、ICE-Linux ライセンス キーを取得する方法を記載したライセンス権
利付与パッケージが付属しています。 ライセンス取得プロセスは、HP Virtual Machine
Management Pack(VMM)、Insight Power Manager(IPM)、および iLO Advanced Pack
など ICE-Linux と統合されるすべての HP パートナー製品に対してライセンス キーを生成しま
す。
表 1-1は、ICE-Linux および統合 HP ソフトウェア製品のライセンス適用要件の一覧です。
表 1-1 ライセンス適用要件
ICE-Linux
VMM
IPM
• CMS での ICE-Linux ライセンス • CMS にはライセンスは不要です。 • CMS のライセンスは不要です。
が必要です。
ただし、VMM によって管理され • 各管理対象サーバーで IPM ライセ
ている VM ゲストが CMS にある
• ICE-Linux によって管理および監
ンスが必要です。
場合は必要です。
視するサーバーごとに ICE-Linux
ライセンスが必要です。
• 各仮想マシン ホスト(VM ホス
ト)で、VMM ライセンスが必要
です。
• 存在する VM ゲストの数(および
ICE-Linux に監視されているかど
うか)に関係なく、VM ゲストご
との VMM ライセンスは必要あり
ません。 VM ゲストは、VM ホス
トのライセンスを継承します。
このガイドの適切な場所に記載されている手順に従って、ICE-Linux および統合された HP パー
トナー製品を使用するために、SIM にライセンス キーを追加します。 次に、CMS(必要な場
合)と管理対象システムにライセンスを適用する手順が表示されます。
ICE-Linux ライセンス キーには、iLO Advanced Pack 用のライセンス キーが付属しています。
この製品は、HP Insight Control ファミリ コア製品のひとつです。 このガイドの適切な場所に
記載されている手順に従って、SIM ライセンス マネージャーに iLO ライセンス キーを追加し、
別の手順で、ユーザーの選択した特定の iLO にライセンス キーをデプロイします。
試用ライセンスの入手
ICE-Linux 製品の Web サイト http://www.hp.com/go/ice-linux (英語)で [Free Trial] ボタン
をクリックすると、ICE-Linux の ISO イメージをダウンロードし、試行評価期間にわたって使
用することができます。 試行評価に登録すると、限られた台数の管理対象システムで限られた
期間にわたって ICE-Linux をテストし、評価できる試用ライセンス キーが送信されます。
試用ライセンス キーは、購入された ICE-Linux 製品ライセンスに含まれるものと同じ HP 製品
に対する評価キーを提供します。つまり、ICE-Linux、IPM、iLO Advanced Pack、および
VMM です。
このガイドの適切な場所に記載されている手順に従って、ICE-Linux およびその統合 HP 製品
を使用するために、SIM にライセンス キーを追加します。
評価期間が終了した後で製品を使用し続けたい場合は、追加の ICE-Linux ライセンスを HP か
ら購入する必要があります。
10
製品の概要
第2章 インストールと設定のチェックリスト
表 2-1のチェックリストには、ICE-Linux のインストールと設定に必要な手順の要約が掲載さ
れています。
表 2-1 ICE-Linux のインストールと設定のチェックリスト
手順
記載されている場所
以下の手順に従って、ICE-Linux のインストール プロセスを準備します。
第3章 (13 ページ)
1. 『HP Insight Control スイート for Linux リリース ノート』を読みます。
2. インストールの要件を検証し、インストール プロセスを開始するために必要なすべ
ての項目が揃っていることを確認します。
3. CMS にするサーバーを選択し、インストールと設定を行います。サーバーが SIM
および ICE-Linux のすべての要件を満たすようにしてください。
ICE-Linux の要件を満たすようにネットワークを設定します。たとえば、独自の DHCP 第4章 (25 ページ)
サーバーを使用している場合は、DHCP の設定が必要になります。
install.sh インストール スクリプトを実行して、SIM(まだインストールされてい 第5章 (35 ページ)
ない場合)、ICE-Linux、および統合 HP パートナー製品をインストールします。
CMS にログインして、次の操作を行い SIM および ICE-Linux を起動し設定します。 第6章 (43 ページ)
1. SIM に root としてログインしない場合は、管理者アカウントを作成します。
2. SIM にログインし、ファーストタイム ウィザードで、ICE-Linux と組み合わせて使
用できるように SIM を設定します。
3. SIM の検出オプションを設定します。
4. CMS 上のマネジメント プロセッサーを検出します。
5. ライセンス キーをインストールし、CMS にライセンスを割り当てます。
次の操作を行い、ICE-Linux 環境を設定します。
『HP Insight Control ス
イート for Linux ユーザー
1. システム、スイッチ、およびエンクロージャーを検出します。
2. ICE-Linux レポジトリに、サポートされる OS、PSP、およびその他のソフトウェア ガイド』
を保存します。
3. 管理対象システムをインストールし、設定します。
4. ICE-Linux 管理サービスを設定します。
11
12
第3章 ICE-Linux インストールの準備
この章では、ICE-Linux のインストール前に行う必要がある作業について説明します。 必ず、
CMS にするサーバーを準備し、この章の説明に合わせて SIM および ICE-Linux のすべての要
件が満たされるようにしてください。
3.1 始める前にリリース ノートを読む
ICE-Linux のインストール プロセスを開始する前に、『HP Insight Control スイート for Linux
リリース ノート』を読んでおくことをおすすめします。
『HP Insight Control スイート for Linux リリース ノート』には、他の文書に記載されていな
い ICE-Linux に関する判明している問題と処置、および最新の情報が記載されています。 リ
リース ノートに記載されている情報が、SIM や ICE-Linux のインストールと設定に影響する
場合があります。
『HP Insight Control スイート for Linux リリース ノート』の表示方法やダウンロード方法に
ついては、10.3.1 項 (62 ページ) で確認してください。
3.2 インストール要件の確認
表 3-1に、ICE-Linux のインストール要件を示します。 インストール プロセスを開始する前
に、すべての要件に適合することを確認してください。
表 3-1 インストール要件
項目
要件
配布メディア
ICE-Linux 配布メディアとして、DVD を持っているか、ISO イメージをダ
ウンロードする必要があります。
ICE-Linux の ISO イメージをダウンロードするには、ブラウザーを起動して
次に示す HP Software Depot のホーム ページにアクセスします。
http://software.hp.com (英語)
この Web サイトで、HPICELX を検索して、ダウンロード可能な ISO イメー
ジを探してください。
ライセンス キー
ICE-Linux のライセンスを購入すると、ICE-Linux ライセンス キーを取得す
る方法を記載したライセンス権利付与パッケージが付属しています。 また、
ライセンス取得プロセスでも、ICE-Linux と統合されるすべての HP パート
ナー製品のライセンス キーが生成されます。
まだ済ませていない場合は、ライセンス取得の手順に従ってライセンス キー
を入手します。
マニュアル
このインストレーション ガイドに加えて、以下のマニュアルが必要です。
• 『HP Insight Control スイート for Linux リリース ノート』
• 『HP Insight Control スイート for Linux サポート マトリックス』
• 『HP Insight Control スイート for Linux ユーザー ガイド』
• 『HP ProLiant Support Pack ユーザー ガイド』
注記: ICE-Linux ドキュメンテーション セット内のマニュアルを表示また
はダウンロードするには、10.3 項 (62 ページ) の手順を参照してください。
『HP ProLiant Support Pack ユーザー ガイド』を入手するには、10.3.2 項
(63 ページ) の指示に従います。
ハードウェア モデル
CMS として選択するサーバーと ICE-Linux で管理したいすべての ProLiant
サーバーは、『HP Insight Control スイート for Linux サポート マトリック
ス』にサポートされているハードウェア モデルとして記載されている必要
があります。
3.1 始める前にリリース ノートを読む
13
表 3-1 インストール要件 (続き)
項目
要件
最小ファームウェア バージョン
ICE-Linux で管理したい CMS およびすべての ProLiant サーバーのすべての
コンポーネントは、『HP Insight Control スイート Linux サポート マトリッ
クス』のリストで示されているファームウェアの最小要件を満たす必要があ
ります。
ProLiant Support Pack
このバージョンの ICE-Linux でテストされ、お使いのハードウェアに適し
た PSP をダウンロードしておく必要があります。
サポートされる PSP のバージョンについては、『HP Insight Control スイー
ト for Linux サポート マトリックス』を参照してください。
PSP をダウンロードするには、10.3.2 項 (63 ページ) の手順を参照してくだ
さい。
DHCP サーバー
ICE-Linux のソフトウェア デプロイメント機能には、DHCP サーバーが必
要です。
ネットワーク上の DHCP サーバーにアクセスできない場合、ICE-Linux イ
ンストール プロセスで、CMS 上の DHCP サーバーを設定できます。
ICE-Linux のインストール スクリプトには、DHCP 設定情報の入力を求め
るオプションがあります。
ネットワーク上に ICE-Linux で使用したい DHCP サーバーがある場合は、
第4章 (25 ページ) の手順を使用して、ICE-Linux 要件に従って DHCP を設
定してください。
3.3 CMS とするサーバーの準備
この項に記載されている情報を使用して、CMS として選択したサーバーが SIM と ICE-Linux
のすべての要件に適合するように確認および準備します。
•
•
「CMS のインストール要件」 (14 ページ)
「CMS の設定要件」 (18 ページ)
3.3.1 CMS のインストール要件
CMS として選択したサーバーにインストールされた Linux OS が、この項に記載されている
SIM および ICE-Linux のインストール要件を満たすことを確認します。
3.3.1.1 Linux OS の種類とバージョン
『HP Insight Control スイート for Linux サポート マトリックス』に記載されている、サポー
トされているバージョンと一致する RHEL または SLES Linux OS バージョンがサーバーにイ
ンストールされ、動作していることを確認します。
重要: SIM と ICE-Linux には特定の RPM Package Manager(RPM)ソフトウェア パッケー
ジ要件があるため、CMS で Linux OS の新しいインスタンスをインストールすることをおすす
めします。 ICE-Linux が最適に動作するために、新しいインストール中に必要な RPM を適用
することをおすすめします。 必要な RPM は、3.3.1.2 項 (14 ページ) にリストされています。
CMS で新しい Linux インストールを実行したくない場合は、現在インストールされている OS
で、欠けている RPM 要件を手動で解決する必要がある場合があります。
3.3.1.2 必要な RPM
すべての RPM パッケージ依存関係が、CMS にインストールされていることを確認します。
ICE-Linux インストール プロセスは RPM 依存関係を確認し、RPM が CMS にない場合、警告
が表示されます。
14
ICE-Linux インストールの準備
ただし、ICE-Linux をインストールする前に、以下の OS 別の表に記載されている RPM を使用
して、必要な RPM が CMS にインストールされているかどうかを確認することをおすすめし
ます。
•
•
•
表 3-2では、サポートされるすべての Linux OS について RPM の要件を示します。
表 3-3と表 3-4に、RHEL のみに該当する RPM 要件を示します。
表 3-5と表 3-6に、SLES のみに該当する RPM 要件を示します。
必要な RPM がインストールされていない場合は、ただちにインストールしてください。
注記:
一部の RPM 依存関係には、他の RPM にも依存関係があります。
表 3-2 サポートされているすべての Linux OS に共通の RPM 要件
RPM 名
syslinux
perl
wget
python
procps
coreutils
grep
sed
gawk
xinetd
rsync
表 3-3 RHEL バージョン 4 の RPM 要件
すべての RHEL 4 に共通
RHEL 4 X64 のみに該当
RHEL 4 i386 のみに該当
apr
apr-util
dhcp
distcache
e2fsprogs-devel
gd
glib
httpd
krb5-devel
libart_lgpl
libtool-libs1
lm_sensors
mod_ssl
net-snmp
net-snmp-utils
openssh
openssl-devel
perl-Compress-Zlib
perl-HTML-Parser
perl-HTML-Tagset
perl-libwww-perl
perl-Time-HiRes
perl-URI
tftp-server
zlib
zlib-devel
audit-libs.i386
compat-libstdc++-296.i386
compat-libstdc++-33.i386
cracklib.i386
cracklib-dicts.i386
glib2.i386
libgcc.i386
libselinux.i386
pam.i386
audit-libs
compat-libstdc++-296
compat-libstdc++-33
cracklib
cracklib-dicts
glib2
libgcc
libselinux
pam
1
アーキテクチャー固有のバージョンをインストールしてください。
3.3 CMS とするサーバーの準備
15
表 3-4 RHEL バージョン 5 の RPM 要件
すべての RHEL 5 に共通
RHEL 5 X64 のみに該当
RHEL 5 i386 のみに該当
apr
apr-util
dhcp
distcache
e2fsprogs-devel
freetype
freetype2
glib
httpd
keyutils-libs-devel
krb5-devel
krb5-devel
libart_lgpl
libselinux-devel
lm_sensors
mod_ssl
net-snmp
net-snmp-utils
openssh
openssl-devel
perl-Compress-Zlib
perl-HTML-Parser
perl-HTML-Tagset
perl-libwww-perl
perl-URI
postgresql-libs
tftp-server
zlib
zlib-devel
audit-libs.i386
compat-libstdc++-296.i386
compat-libstdc++-33.i386
cracklib.i386
glib2.i386
libgcc.i386
libselinux.i386
libsepol-devel.i386
pam.i386
sqlite.i386
audit-libs
compat-libstdc++-296
compat-libstdc++-33
cracklib
glib2
libgcc
libselinux
libsepol-devel
pam
sqlite
表 3-5 SLES バージョン 10 の RPM 要件
すべての SLES 10 に共通
SLES 10 X64 のみに該当
SLES 10 i386 のみに該当
apache2
apache2-prefork
atftp1
compat-libstdc++
dhcp-server
gd
glib
gnuplot
krb5
libapr1
libapr-util1
net-snmp
openssh
openssl-devel
perl-HTML-Parser
perl-HTML-Tagset
perl-libwww-perl
plotutils
sensors
zlib
audit-libs-32bit
cracklib-32bit
db-32bit
libxcrypt-32bit
pam-32bit
pam-modules-32bit
zlib-32bit
audit-libs
cracklib
db
libxcrypt
pam
pam-modules
zlib
1
TFTP もサポートされていますが、ATFTP をインストールすることをおすすめします。両方をインストールする
ことはできません。
16
ICE-Linux インストールの準備
表 3-6 SLES バージョン 11 の RPM 要件
すべての SLES 11 に共通
SLES 11 X64 のみに該当
SLES 11 i386 のみに該当
apache2
apache2-prefork
atftp 1
dhcp-server
freetype
gd libsensors4
gnuplot
krb5
libapr1
libapr-util1
net-snmp
openssh
perl-HTML-Parser
perl-HTML-Tagset
perl-libwww-perl
plotutils
sensors
zlib
audit-libs-32bit
cracklib-32bit
libdb-4_5-32bit
libstdc++33-32bit
libxcrypt-32bit
pam-32bit
pam-modules-32bit
zlib-32bit
audit-libs
cracklib
libstdc++33 libdb-4_5
libstdc++43
libxcrypt
pam
pam-modules
1
TFTP もサポートされていますが、ATFTP をインストールすることをおすすめします。両方をインストールする
ことはできません。
3.3.1.3 Secure Linux
ICE-Linux では、Secure Linux(SElinux)が RHEL OS 上で無効になっている必要があります。
SElinux は、SLES OS に付属していません。
SElinux を無効にしていない場合は、ベンダーが提供する OS のマニュアルの手順に従って
SElinux を無効にしてください。
重要: 会社のポリシーのために SElinux が必要な場合は、公開されている ICE-Linux White
Paper に ICE-Linux のインストール後に SElinux を有効にする方法が記載されています。
ICE-Linux の White Paper の入手方法については、10.3 項 (62 ページ) を参照してください。
3.3.1.4 SIM のバージョン
SIM は、サーバーにプリインストールされている必要はありませんが、インストールするバー
ジョンは ICE-Linux の最小バージョン要件を満たしている必要があります。 サポートされる
SIM のバージョンの一覧は、『HP Insight Control スイート for Linux サポート マトリックス』
に掲載されています。
『HP Insight Control スイート for Linux サポート マトリックス』に記載されていないバージョ
ンの SIM がサーバーで動作している場合は、サポートされているバージョンの SIM に CMS を
手動でアップグレードしてから ICE-Linux インストール プロセスを開始してください。
3.3.1.5 PSP の要件
CMS が、Integrated Lights Out(iLO または iLO2)マネジメント プロセッサー(MP)を備え
た HP ProLiant サーバーである場合は、このリリースでテストされサポートされているバー
ジョンの PSP をインストールする必要があります。 PSP には、ProLiant ハードウェア プラッ
トフォームに必要な、動作が最適化された特定のドライバー、ユーティリティ、およびマネジ
メント エージェントが含まれています。
HP ProLiant DL100 シリーズ サーバー(DL160、DL165、DL180、DL185 など)では PSP を使
用できないため、それらのハードウェア モデルでは PSP のインストール手順を省略できます。
このリリースでテストされ動作が保証されている PSP のバージョンについては、『HP Insight
Control スイート for Linux サポート マトリックス』を参照してください。
3.3 CMS とするサーバーの準備
17
重要: このリリースでサポートされる PSP のバージョンには、hpvmm で必要な
libstdc++-libc6.2-2.so.3 ライブラリを提供するcompat-libstdc++-296 RPM が含ま
れます。 CMS で SLES 11 OS がインストールされている場合、CMS に PSP をインストールし
た後で ICE-Linux をインストールして、依存関係を満たす必要があります。
PSP をインストールしていない状態で ICE-Linux をインストールすると、インストール中に依
存関係エラーが表示されます。
インストールの必要がある最低限の PSP コンポーネント
PSP の内容全体をインストールできますが、少なくとも以下のコンポーネントをインストール
する必要があります。
•
•
•
HP System Health Application
HP System Insight Management エージェント
HP ProLiant Channel Interface Device Driver for iLO/iLO2
注記: これらのコンポーネントに関連する RPM の名前は、それぞれ、hp-health、
hp-snmp-agents、およびhp-ilo です。
PSP と付属のユーザー ガイドをダウンロードする必要がある場合は、10.3.2 項 (63 ページ) に
記載されている手順を使用してください。
3.3.2 CMS の設定要件
CMS がこの項に記載されている SIM および ICE-Linux の設定要件に適合することを確認しま
す。 CMS の設定が要件を満たしていない場合は、必要な設定作業を完了させてください。
3.3.2.1 ネットワーク インターフェイスの設定
ICE-Linux をインストールする前に、管理対象サーバーと通信するために CMS 上に少なくと
も 1 つのネットワーク インターフェイスを設定する必要があります。 ICE-Linux のインストー
ル プロセス中、サービスとアプリケーションは管理ネットワーク インターフェイスを使用し
て設定されるため、ICE-Linux インストール スクリプトを実行する前に管理ネットワーク イン
ターフェイスを設定する必要があります。
ネットワーク インターフェイスの設定について詳しくは、ベンダー提供の OS のマニュアルを
参照してください。
3.3.2.2 SNMP の設定
CMS が Integrated Lights Out(iLO または iLO 2)マネジメント プロセッサーを搭載する HP
ProLiant サーバーである場合は、3.3.1.5 項 (17 ページ) で、PSP をインストールするように指
示がありました。
ここでは、次のコマンドを入力して CMS で SNMP を設定します。
# /sbin/hpsnmpconfig
SNMP 設定に関する質問と応答の例については、『HP Insight Control スイート for Linux ユー
ザー ガイド』の関連する付録を参照してください。 通常、ほとんどの質問に対して、デフォ
ルトの応答を受け入れることができます。
3.3.2.3 /etc/hosts ファイルの CMS エントリーの修正
/etc/hosts ファイル内の CMS 情報を表示して、CMS の本当のホスト名がlocalhost に等
しくないことを確認します。
例 3-1に、このファイルの内容の例を示します。 /etc/hosts ファイルが例と大きく異なる場
合は、適切な変更を加えてください。
18
ICE-Linux インストールの準備
例 3-1 CMS 用の /etc/hosts ファイル エントリー
# Do not remove the following line, or various programs
# that require network functionality will fail.
127.0.0.1
localhost
CMS_IP_address
CMS_fq_hostname CMS_hostname
IP アドレス 127.0.0.1 はlocalhost 項目に関連付けられており、CMS 情報がlocalhost と同
じ行に現れることはできません。 CMS の IP アドレス、完全修飾ホスト名、およびホスト名
は、別の行に現れる必要があります。
これらの項目が別々の行にない場合は、テキスト エディターを使用して必要な調整を行ってく
ださい。
たとえば、earth という名前の CMS 用の /etc/hosts 項目は、次のようになります。
127.0.0.1
192.0.2.5
localhost.localdomain localhost
earth.example.com earth
3.3.2.4 静的 IP アドレスの設定
管理対象システムはイベントの報告先を知っている必要があるため、CMS が安定した静的な
IP アドレスで設定されていることを確認します。 CMS 用に DHCP を使用することはおすすめ
しません。
3.3.2.5 CMS 上のインバウンド ポートの開放
表 3-7に示すネットワーク ポートは、管理対象システムと CMS の通信に使用されます。 これ
らのポートはインバウンド トラフィックに対して開いている必要がありますので、ベンダーが
提供する OS マニュアルの手順に従って、まだ開いていない必要なネットワーク ポートを開い
てください。
すべてのアウトバウンド ポートは、デフォルトで開いていると想定されています。
ICE-Linux は、標準ポートに加え、送信トラフィックに対していくつかのポートを動的に開き
ます。 ICE-Linux エージェントが起動するとアウトバウンド ポートが選択されるため、ポート
番号はインスタンスによって変わります。したがって、正確なポート番号は異なります。
必要なポートをインバウンドで開かない場合は、CMS のファイアウォールを無効にする必要
があります。
表 3-7 インバウンド トラフィックに対して開いている必要がある CMS 上のネットワーク ポー
ト
ポート番号
サービス
プロトコル
22
ssh
TCP
69
tftp
UDP
161
SNMP
TCP/UDP
162
SNMP トラップ リスナー
UDP
214
syslog-ng
TCP
280
SIM Web サーバー
TCP
443
https
TCP/UDP
514
syslog-ng
UDP
873
rsync
TCP
2301 および 2381
HP System Management Homepage
TCP
2709
mond
TCP
3.3 CMS とするサーバーの準備
19
表 3-7 インバウンド トラフィックに対して開いている必要がある CMS 上のネットワーク ポー
ト (続き)
ポート番号
サービス
プロトコル
2710
supermon
TCP
5666
nrpe
TCP
56671
nsca
TCP
6500
cmfd
TCP
50000
SIM セキュア Web サーバー
TCP
50001
SIM SOAP
TCP
500021
マネジメント ハブとのデータベース通信
TCP
600002
ICE-Linux レポジトリ Web サーバー
TCP
1
2
このポートは、マネジメント ハブを設定している場合のみ開きます。
ポート 60000 は、ネットワーク インストールに使用するデフォルトのポートです。 ICE-Linux のインストール プ
ロセス中にデフォルトのポートをオーバーライドする場合は、代わりにそのポートを開いてください。
3.3.2.6 CMS で NFS 用のポートを開く(オプション)
ICE-Linux は、マネジメント ハブを使用することによって 1000 台ものサーバーを管理および
監視することができます。マネジメント ハブは、管理対象システムのサブセットを監視する
サーバーです。複数のサーバーをハブとして機能するように定義することによって、監視の負
荷が複数のサーバーに振り分けられます。
/hptc_cluster ファイル システムには、マネジメント ハブの収集した監視データが格納さ
れます。
ICE-Linux のインストール手順中、このファイル システムをマネジメント ハブにエクスポート
できます。 そうすることによって、どのマネジメント ハブからでもすべての監視データにア
クセスできます。
ICE-Linux は、NFS を使用して、CMS 上の /hptc_cluster ファイル システムをマネジメン
ト ハブにエクスポートできます。 つまり、それができるように CMS を設定する必要があり、
ファイアウォールのポートを開く必要があります。
NFS はデフォルトでランダムなポートを使用しますので、ファイアウォールを設定できるよう
に、NFS に固有のポートを特定してロックしなければなりません。 この手順は、RHEL と SLES
OS で異なります。
注記: /hptc_cluster ファイル システムのエクスポートおよびマネジメント ハブについて
詳しくは、表 5-1 (36 ページ) を参照してください。
企業のポリシーによって NFS を使用できない場合は、別のメカニズムを使用して
/hptc_cluster ファイル システムを手動でエクスポートできます。
手順 3-1 RHEL OS 上でポートを開く
1.
ほとんどの NFS サービスを固有ポート番号にロックするために、テキスト エディターを
使用して、以下のような内容で RHEL バージョン 4 OS で /etc/sysconfig/nfs ファイ
ルを作成するか、RHEL バージョン 5 OS で /etc/sysconfig/nfs を修正します。 1024
を上回る任意の空きポート番号を使用することができます。
RPCNFSDCOUNT=8
LOCKD_TCPPORT=33776
LOCKD_UDPPORT=33776
MOUNTD_PORT=33777
STATD_PORT=33778
RQUOTAD_PORT=33779
20
ICE-Linux インストールの準備
2.
3.
変更を保存し、テキスト エディターを終了します。
テキスト エディターを使用して、lockd に以下が含まれるように /etc/modprobe.conf
ファイルを変更します。
options lockd nlm_tcpport=10000 nlm_udpport=10001
4.
5.
変更を保存し、テキスト エディターを終了します。
ポートがロックされたら、NFS(および /hptc_cluster)が共有されるように CMS 上
のこれらのポート番号を開く必要があります。
テキスト エディターを使用して、次のようにポートを /etc/sysconfig/iptables ファ
イルに追加します。
# portmapper
-A RH-Firewall-1-INPUT
-A RH-Firewall-1-INPUT
# nfs
-A RH-Firewall-1-INPUT
-A RH-Firewall-1-INPUT
# nlockmgr
-A RH-Firewall-1-INPUT
-A RH-Firewall-1-INPUT
# mountd
-A RH-Firewall-1-INPUT
-A RH-Firewall-1-INPUT
# rpcstatd
-A RH-Firewall-1-INPUT
-A RH-Firewall-1-INPUT
# rquotad
-A RH-Firewall-1-INPUT
6.
-m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 111 -j ACCEPT
-m state --state NEW -m udp -p udp --dport 111 -j ACCEPT
-m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 2049 -j ACCEPT
-m state --state NEW -m udp -p udp --dport 2049 -j ACCEPT
-m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 33776 -j ACCEPT
-m state --state NEW -m udp -p udp --dport 33776 -j ACCEPT
-m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 33777 -j ACCEPT
-m state --state NEW -m udp -p udp --dport 33777 -j ACCEPT
-m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 33778 -j ACCEPT
-m state --state NEW -m udp -p udp --dport 33778 -j ACCEPT
-m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 33779 -j ACCEPT
変更を保存し、テキスト エディターを終了します。
手順 3-2 SLES OS 上でポートを開く
1.
テキスト エディターを使用して、/etc/sysconfig/nfs ファイルを作成し、
MOUNTD_PORT を常に開いたポートに設定します。 1024 を上回る任意の空きポート番号を
使用することができます。
.
.
.
## Path:
Network/File systems/NFS server
## Description:
use fixed port number for mountd
## Type:
integer
## Default:
""
## ServiceRestart:
nfsserver
#
# Only set this if you want to start mountd on a fixed
# port instead of the port assigned by rpc. Only for use
# to export nfs-filesystems through firewalls.
#
MOUNTD_PORT="33777"
.
.
.
2.
3.
変更を保存し、テキスト エディターを終了します。
テキスト エディターを使用して、クォータ デーモンをロックするように /etc/services
ファイルを変更します。
rquotad
rquotad
4.
5.
14900/udp
14900/tcp
変更を保存し、テキスト エディターを終了します。
lockd ロック マネージャー ポートを設定し、NFS を起動します。
#
#
#
#
/etc/init.d/nfsserver stop
echo 14902 > /proc/sys/fs/nfs/nlm_udpport
echo 14902 > /proc/sys/fs/nfs/nlm_tcpport
/etc/init.d/nfsserver start
3.3 CMS とするサーバーの準備
21
6.
ポートがロックされたら、NFS(および /hptc_cluster)が共有されるように CMS 上
の次のポート番号を開きます。 テキスト エディターを使用して、次の行を /etc/
sysconfig/SuSEfirewall2 ファイルに追加します。
FW_SERVICES_EXT_TCP="111 161 2049 2301 2381 2709 2710 280 50000 50001
\
5666 5667 60000 6500 http https rsync ssh 67 33776 33777 33778 33779 14900 14902"
FW_SERVICES_EXT_UDP="111 161 162 514 69 67 2049 33776 33777 33774 14900 14902"
7.
8.
変更を保存し、テキスト エディターを終了します。
ブート時にnfsserver サービスが起動することを確認します。
# /sbin/chkconfig nfsserver on
3.3.2.7 レポジトリに十分なディスク容量を確保する
CMS の /opt/repository ディレクトリに、十分な未使用ディスク容量が使用できることを
確認します。
レポジトリは、ベンダーが提供する Linux OS、Kickstart、および AutoYaST インストール設
定ファイル、PSP が管理対象システムへのインストールとデプロイメントのために格納される
場所です。 レポジトリにはすべての OS ディストリビューション、インストール設定ファイ
ル、取り込まれた Linux イメージ、および PSP が保存されるため、非常に大きくなる可能性が
あります。
レポジトリ用に、10GB 以上の空き容量を残すことをおすすめします。 格納する内容によって
サイズは変わりますが、10GB あれば、次のものを十分に格納できます。
•
•
•
•
•
2 つの Linux OS
2 つのキャプチャーされた Linux イメージ
2 つの PSP
いくつかのスクリプト ファイル
いくつかの Kickstart および AutoYaST インストール設定ファイル
レポジトリに大量のデータを格納する場合は、/opt/repository に別のファイル システム
をマウントし、十分なディスク容量を確保することをおすすめします。
/opt/repository ディレクトリにアクセスするシンボリック リンクを使用することはでき
ません。 このディレクトリをマウントするために NFS を使用することはおすすめしません。
3.3.2.8 /hptc_cluster ファイル システムの十分なディスク容量の確保
/hptc_cluster ファイル システムに、十分な未使用ディスク容量があることを確認します。
CMS 上の /hptc_cluster ディレクトリは ICE-Linux 監視ソフトウェアに必要であり、
ICE-Linux をインストールするときに自動的に作成されます。 このディレクトリは、さまざま
なログ ファイルで非常に大きくなる場合があり、/hptc_cluster は /(ルート)ファイル
システムを消費する場合があります。
/hptc_cluster を別々に管理したい場合は、ICE-Linux をインストールする前に、ファイル
システムを作成し、/hptc_cluster にマウントします。
3.3.2.9 シリアル コンソールのログ機能の設定(オプション)
CMS のシリアル コンソールを監視し、取り込みたい場合は、シリアル コンソールのログ機能
を設定する手順について、『HP Insight Control スイート for Linux ユーザー ガイド』を参照
してください。
3.3.2.10 データベース タイプの決定:SIM データベースまたは Oracle データベース(オプ
ション)
サポートされているバージョンの Oracle データベースと SIM のデフォルト データベースのど
ちらかを使用できます。
22
ICE-Linux インストールの準備
デフォルトで、SIM は、データベースとして独自の PostgresSQL のインスタンスをインストー
ルし、使用します。 また、SIM は、Oracle9i リリース 2 および Oracle 10g リリース 2 と互換
性があります。
ICE-Linux のインストール プロセス中、デフォルト データベースをオーバーライドしたい場合
は、サポートされている Oracle バージョンの既存のインスタンスを使用するオプションがあ
ります。
Oracle データベースを使用するには、SIM をインストールする前に、文字セットとして Unicode
(AL32UTF8)を使用する Oracle データベースを作成する必要があります。 また、シン クラ
イアントの .jar ファイルの位置を指定する必要があります。 SIM は、システムの再起動時
に、Oracle データベースと Transparent Network Substrate(TNS)リスナー サービスが動作
していることを要求します。
Oracle 自体は、Oracle データベースと TNS リスナーを自動的に起動しません。 Oracle データ
ベース管理者(DBA)は、サーバーのリセット時にこれらのサービスが再起動されるように設
定する必要があります。 これらのサービスを自動的に開始する方法については、Oracle のマ
ニュアルを参照してください。
http://download-east.oracle.com/docs/html/A96167_01/post-inst.htm
3.4 次のステップ
第4章 (25 ページ) に進んで、ネットワークを設定し ICE-Linux で稼動できるようにします。
ネットワーク上の DHCP サーバーにアクセスできない場合、ICE-Linux インストール プロセ
スで、CMS 上の DHCP サーバーを設定できます。 ICE-Linux のインストール スクリプトに
は、DHCP 設定情報の入力を求めるオプションがあります。
ネットワーク上に ICE-Linux で使用したい DHCP サーバーがある場合は、第4章 (25 ページ)
の手順を使用して、ICE-Linux 要件に従って DHCP を設定してください。
3.4 次のステップ
23
24
第4章 ネットワークの設定
この章では、ICE-Linux の要件に当たる DHCP の正しい設定方法を含む、ICE-Linux のネット
ワーク要件について説明します。
ネットワークの設定が完了したら、第5章 (35 ページ) に進んで SIM および ICE-Linux をイン
ストールしてください。
4.1 ネットワークの概要
この章では、ICE-Linux システムの管理、システムの監視、およびソフトウェアのインストー
ルとデプロイメント ツールの操作に必要な ICE-Linux ネットワーク環境の概要について説明し
ます。
ICE-Linux ツールはさまざまなネットワーク構成で動作することができますが、ツールが正常
に動作するには、特定のネットワーク要件に適合する必要があります。 この章には、これらの
要件が記載されています。
さらに、この章に記述されているベスト プラクティスによって、ICE-Linux ツールが最大限に
活用されます。
『HP Insight Control スイート for Linux ユーザー ガイド』は、オプションの代替ネットワー
ク構成を紹介しており、ご使用の環境で検討できる場合があります。
4.1.1 ネットワーク要件
ICE-Linux が正常に動作するには、CMS とすべての管理対象システムの間に、信頼性の高い双
方向ネットワーク接続が必要です。 このネットワーク接続は、ICE-Linux が通信するために使
用するすべてのプロトコルをサポートする必要があります。
•
•
•
•
•
•
Dynamic Host Configuration Protocol(DHCP)
起動用の Pre-execution Environment(PXE)
HTTP/HTTPS
rsync
Simple Network Management Protocol(SNMP)
Trivial File Transfer Protocol(TFTP)
このトラフィックをブロックしないように、ICE-Linux 通信に含まれるすべてのシステム、ルー
ター、およびファイアウォールを設定する必要があります。 表 3-7 (19 ページ) は、ファイア
ウォール上で開いている必要のある、CMS 上のインバウンド ネットワーク ポートのリストで
す。
さらに、ICE-Linux の OS デプロイメント機能では、管理対象システムが PXE から起動できる
ように DHCP を使用する必要があります。
ICE-Linux ではこの章の後で説明する特定の DHCP オプションが必要になるため、DHCP サー
バーの管理アクセス権限を持つ必要があります。 管理対象システムが CMS と同じサブネット
上にない場合は、DHCP 要求がサーバーに渡るようにルーターを設定する必要があります。
4.1.2 ネットワークのベスト プラクティス
DHCP の使用は ICE-Linux の要件ですが、動的で予測できない DHCP の性質により、SIM と
ICE-Linux でさまざまなユーザービリティと信頼性の問題が発生する場合があります。
SIM と ICE-Linux は、すべての管理対象システムが予測可能で永続的な IP アドレスを持ち、
それらの IP アドレスが DNS または /etc/hosts ファイルでホスト名に正しく変換される場
合、最適に動作します。
そのため、ベスト プラクティスとして、手動で各サーバーの MAC アドレスと IP アドレスを
DHCP 設定に入力して、静的なアドレス方式をシミュレートするように DHCP サーバーを設
4.1 ネットワークの概要
25
定することをおすすめします。 さらに、入力したそれらの固定アドレスを、DNS またはロー
カルの /etc/hosts ファイルで有効なホスト名に変換することをおすすめします。
また、可能なすべての名前解決ソースの CMS ホスト名を一致させることをおすすめします。
つまり、DNS、hostname コマンド、/etc/hosts ファイル、および /etc/dhcp.conf ファ
イルの option host-name エントリーが、CMS ホスト名に対して同じ結果を返す必要があ
ります。 そうでないと、一部のツールの整合性がなくなる可能性があります。
注記: option host-name エントリーは、dhcp.conf ファイルではオプションです。
ICE-Linux には必要ありません。
この章の全体を通じて、ネットワークのベスト プラクティスに関する詳細について説明しま
す。
重要: CMS にインターネットからアクセス可能な NIC からのノードを管理させる場合は、セ
キュリティに複数の影響があります。 この設定はおすすめしません。 この構成を使用する場
合は、ファイアウォールと侵入検出システムを使用するなど、必ず、ICE-Linux によって開か
れたポートとそのポート上でリスンしているサービスを保護する強力なネットワーク予防措置
をとるようにします。
4.2 サポートされているネットワーク構成
ICE-Linux は、さまざまなネットワーク構成の中で動作します。 ただし、CMS が環境内の HP
ProLiant サーバーを正しく検出し、デプロイし、管理することができるように適合する必要が
ある、多くのアーキテクチャー固有の依存関係が存在します。
ICE-Linux では、以下に示す構成を使用することをおすすめします。
•
•
「2 階層ネットワーク トポロジ」 (26 ページ)
「平坦な単一のネットワーク トポロジ」 (27 ページ)
4.2.1 2 階層ネットワーク トポロジ
図 4-1に、ICE-Linux で使用される最も共通のネットワーク構成(別々のパブリック ネットワー
クとプライベート ネットワークから構成される基本的な 2 階層ネットワーク)を示します。
•
•
パブリック ネットワークは、静的な IP アドレスまたは外部で提供される DHCP の IP ア
ドレスを使用して、ネットワークの残りの部分やインターネットに接続します。
プライベート管理ネットワークは、CMS から DHCP が提供する IP アドレスを使用しま
す。CMS は、この IP アドレスを使用して、管理対象システムと通信し、システムを監視、
制御します。
図 4-1 2 階層ネットワーク アーキテクチャー
26
ネットワークの設定
4.2.2 平坦な単一のネットワーク トポロジ
図 4-2に示すように、別の共通のネットワーク構成では、平坦なネットワークまたは単一のネッ
トワークで、CMS と管理対象システムを使用します。 平坦な構成では、管理およびプロダク
ション トラフィックの両方に、ただ 1 つのネットワークが使用されます。 IP アドレスは、CMS
から、または(オプションで)の ICE-Linux 要件に適合するように設定された環境内の既存の
DHCP サーバーから、DHCP を通じて割り当てられます。
図 4-2 平坦なネットワーク アーキテクチャー
4.3 DHCP サーバーの設定
この項は、ICE-Linux インストール プロセス中に CMS 上で DHCP サーバーを設定しなかった
場合に、ICE-Linux 用に DHCP サーバーを設定する要件とベスト プラクティスについて説明
します。
4.3.1 DHCP 最小要件
DHCP で管理対象システムをサービスすることが、ICE-Linux のデプロイメント機能を使用す
る絶対的な要件です。 ほとんどの DHCP サーバーは、環境のニーズに適合するために、さま
ざまな設定オプションを提供しています。
表 4-1に、ICE-Linux に必要な DHCP 設定を示します。 これらの設定は、必須です。 DHCP
設定オプションの追加ベスト プラクティスは、4.3.2 項 (28 ページ) で説明します。
表 4-1 ICE-Linux で必要な DHCP 設定
オプション
説明
必要な設定
next-server または TFTP 経由でネットワーク起動イメージを取 CMS 管理インターフェイスの IP アドレス1
boot-server の名前 得するために PXE 起動されるホストが使用
する IP アドレスを定義します。
ブートfilename
TFTP サーバー(CMS)から取得する PXE
バイナリのファイル名を指定します。
option 140
rsync 経由でファイルとスクリプトを取得 データの種類として text を指定します。
するために SystemImager が使用する 2 つ CMS の管理インターフェイスの IP アドレス
のカスタム DHCP option 140 項目
を指定します。
pxelinux.bin
default-lease-time 最小リース時間と最大リース時間を設定しま default-lease-time の推奨値は 1209600
す。
および
秒(2 週間)、max-lease-time の推奨値
max-lease-time
は 1814400 秒(3 週間)です。
管理対象システムの IP アドレスの変更を防
止するために、非常に長いリース時間を使用
することをおすすめします。
4.3 DHCP サーバーの設定
27
1
CMS 管理インターフェイスは、CMS と管理対象システム間の通信に使用される Ethernet アダプターです。
ICE-Linux のインストール プロセスには、DHCP サーバーを CMS 上に設定するオプションが
あります。 基本的な DHCP サーバーは、この項に記載されている最小要件と指定した設定情
報を使用して設定されます。
例 4-1は、最小限に設定された ISC DHCP サーバー用の /etc/dhcpd.conf 設定ファイルを示
しています。 DHCP サーバーとして CMS を設定する場合、CMS 上の設定ファイルはこのよ
うになります。 また、この設定ファイルは、最小限に設定された外部の DHCP サーバーでも
使用できます。
注記: ICE-Linux に必要な設定は、例中に太字で示されています。必須設定に関する詳細が
必要な場合は、表 4-1 (27 ページ) を参照してください。
例 4-1 最小 ICE-Linux 要件の /etc/dhcpd.conf 設定ファイル
#
#
#
DHCP Configuration modified for ICE-Linux
ddns-update-style interim;
ignore client-updates;
deny duplicates;
# ICE-Linux Settings
option option-140 code 140 = text;
option option-140 "172.1.1.1";
next-server 172.1.1.1;
filename "pxelinux.bin";
# log-servers
option log-servers 172.1.1.1;
subnet 172.1.1.0 netmask 255.255.255.0 {
option subnet-mask 255.255.255.0;
range dynamic-bootp 172.1.1.100 172.1.1.200;
default-lease-time 1209600;
max-lease-time 1814400;
}
1
1
range(範囲)は、この DHCP サーバーが、指定したアドレスのプールからランダムに IP
アドレスを割り当てることを意味しています。 これは、許可される設定ですが、予測でき
る名前と IP アドレスの割り当てが可能でないため、ベスト プラクティスではありません。
重要: このような DHCP 設定は、ネットワーク上の任意の正当な DHCP 要求に応答します。
ネットワークにすでに DHCP サーバーが存在する場合、この設定により DHCP サーバーとの
競合が発生します。 この場合、ICE-Linux で動作するように、既存のサーバーに必要な設定変
更を行う必要があります。あるいは、例 4-2 (29 ページ) に示すように手動で管理対象システム
用の IP アドレスを指定する必要があります。
4.3.2 DHCP のベスト プラクティス
4.3.1 項 (27 ページ) に説明されているように DHCP サーバーが最小限設定されている場合、管
理対象サーバーには IP アドレスがランダムに割り当てられ、SIM は IP アドレスだけでそれら
のシステムを識別します。 ICE-Linux が管理するサーバーの数に応じて、正しく名前が設定さ
れたサーバー項目の重要性が飛躍的に増加します。
少数の管理対象システムの場合、IP アドレスだけで管理対象システムを識別することは管理可
能ですが、多数の管理対象システムの場合は、システム名がわかりやすいとユーザービリティ
が大幅に向上します。
28
ネットワークの設定
ユーザービリティ問題に加えて、ICE-Linux の syslog 管理機能には、CMS が DNS または
/etc/hosts ファイルで一意にホストを識別できる必要があります。
したがって、ベスト プラクティスとして、デバイスの MAC アドレスに基づいて、管理対象シ
ステム、マネジメント プロセッサー、および他の管理対象デバイスに固定の IP アドレスに割
り当てるように、DHCP サーバーを設定することをおすすめします。 こうすることで、管理
対象システムには静的アドレスがあり、管理対象システムを PXE 起動する要件に適合すること
になります。
注記: 次の方法を使用して、サーバーの MAC アドレスを確認してください。
• サーバーが HP BladeSystem である場合は、HP Onboard Administrator(OA)から MAC
アドレスを取得します。 サーバーを選択して [情報] タブをクリックします。
• サーバーの電源を入れて、セットアップ画面(RBSU)に移動します。 通常、最初の画面
に、すべての NIC とその MAC アドレスのリストがあります。
例 4-2に示す /etc/dhcpd.conf 設定サンプル ファイルは、例 4-1に示す DHCP 設定ファイル
に類似していますが、MAC アドレスで固定の IP アドレスを提供するように変更されていま
す。 IP アドレスがランダムに割り当てられないように、range 文は削除されています。 この
サーバーは、MAC アドレスがこの dhcpd.conf ファイルに現れるシステムだけに応答しま
す。
この /etc/dhcpd.conf 設定サンプル ファイルでは、各項目に 3 つのデータがあります。
•
•
•
NIC の MAC アドレス
NIC に割り当てる IP アドレス
サーバーに割り当てるホスト名。 host-name フィールドは、デフォルトのホスト名を設
定するために管理対象サーバーに渡されるデータです。
注記: 例 4-2では、ICE-Linux に必要な設定は、太字で示されています。必須設定に関する詳
細が必要な場合は、表 4-1 (27 ページ) を参照してください。
例 4-2 /etc/dhcpd.conf 設定ファイルの ICE-Linux ベスト プラクティス
#
# DHCP Configuration modified for ICE-Linux
#
ddns-update-style interim;
ignore client-updates;
deny duplicates;
# ICE-Linux Settings
option option-140 code 140 = text;
option option-140 "172.1.1.1";
next-server 172.1.1.1;
filename "pxelinux.bin";
# log-servers
option log-servers 172.1.1.1;
# Optional settings depending on the network configuration
# List of DNS servers for the managed nodes
option domain-name-servers 192.168.25.3,192.168.25.4;
# DNS Domain for managed servers
option domain-name "example.com";
# Default gateway for managed nodes
option routers 192.168.0.254;
subnet 172.1.1.0 netmask 255.255.255.0 {
option subnet-mask 255.255.255.0;
4.3 DHCP サーバーの設定
29
default-lease-time 1209600;
max-lease-time 1814400;
# NIC from first server
host server001 {
hardware ethernet 00:1E:0B:74:A2:CE;
fixed-address 192.168.0.21;
option host-name "server001"; 1
}
# NIC from second server
host server002 {
hardware ethernet 00:1E:0B:76:54:A0;
fixed-address 192.168.0.22;
option host-name "server002";
}
# iLO2 console port from server 1
host server001-cp { 2
hardware ethernet 00:1E:0B:74:A2:CA;
fixed-address 192.168.1.21;
option host-name "server001-cp";
}
# iLO2 console port from server 2
host server002-cp {
hardware ethernet 00:1E:0B:76:54:9C;
fixed-address 192.168.1.22;
option host-name "server002-cp";
}
}
1
2
このホスト名が /etc/hosts ファイルの中に存在する場合は、このホスト名は DNS ルッ
クアップ名またはホスト名エントリーと一致しなければなりません。 このサーバーが CMS
である場合は、この値は hostname --fqdn コマンドの出力と一致する必要があります。
-cp は、「console port(コンソール ポート)」であることを示します。 この命名規則の
使用は必須ではありませんが、コンソール ポートを識別できる必要があります。
4.3.2.1 SLES OS に必要なネットワークの変更
SLES OS では、管理対象システムがホスト名としてhost-name パラメーターを受け入れるよ
うに、ネットワーク構成ファイルを変更する必要があります。 管理対象システムでこの変更を
行うには、以下の手順に従ってください。
1.
2.
テキスト エディターを使用して、/etc/sysconfig/network/dhcp ファイルを開きま
す。
次のような行を探します。
DHCLIENT_SET_HOSTNAME="no"
注記:
す。
3.
ICE-Linux インストール プロセスによって、この値は自動的にno に設定されま
値をyes に変更します。
DHCLIENT_SET_HOSTNAME="yes"
4.
変更を保存し、テキスト エディターを終了します。
4.3.2.2 IP アドレスからホスト名への変換
固定アドレスを提供するために DHCP を設定することに加えて、DNS または CMS 上のロー
カルの /etc/hosts ファイルで、それらの固定アドレスを有効なホスト名に変換する必要が
30
ネットワークの設定
あります。 これで、SIM は、管理対象システムを正しく識別し、IP アドレスだけでなく、ホ
スト名を表示することができます。
管理対象システムが DNS サーバーとともにパブリック ネットワークに存在する場合は、割り
当てられたアドレスを適切な名前にマップするように、サーバーを設定することができます。
図 4-1 (26 ページ) に示す 2 階層トポロジのように管理対象システムがプライベート ネットワー
ク上にある場合、またはネットワークに DNS サーバーが存在しない場合は、CMS 上のローカ
ルの /etc/hosts ファイルに管理対象システムの IP アドレスと名前を追加します。
例 4-3に示す /etc/hosts サンプル ファイルは、例 4-2 (29 ページ) に示す dhcpd.conf 設定
ファイルに対応しています。
例 4-3 管理対象システム名用の /etc/hosts ファイル
# Sample /etc/hosts file
127.0.0.1
localhost.localdomain localhost
192.168.0.1
icelinux-cms
192.168.0.21
192.168.0.22
192.168.1.21
192.168.1.22
server001
server002
server001-cp
server002-cp
4.4 その他のネットワーク サービス
ICE-Linux が正常に動作するには、以下のネットワーク サービスが正常に動作する必要があ
り、これらのサービスは自動的に設定されます。
•
•
•
「ATFTP/TFTP の設定」 (31 ページ)
「rsync の設定」 (32 ページ)
「SNMP の設定」 (32 ページ)
4.4.1 ATFTP/TFTP の設定
ICE-Linux は、SLES OS 上の ATFTP または TFTP サーバーをサポートし、RHEL OS 上の TFTP
サーバーをサポートしています。 この項では、関連する設定サンプル ファイルを提供します。
ICE-Linux は、ATFTP およびTFTP サービスを自動的に設定します。 これらの設定ファイルを
変更する必要はありません。 サンプル ファイルは、あくまで参考用に提供されています。
例 4-4は、SLES OS 上の /etc/sysconfig/atftpd サンプル ファイルです。
例 4-4 SLES 用の /etc/sysconfig/atftpd ファイル
## Path:
Network/FTP/Atftpd
## Description: ATFTP Configuration
## Type:
string
## Default: "--daemon "
#
# atftpd options
#
ATFTPD_OPTIONS="--daemon "
## Type:
yesno
## Default: no
#
# Use inetd instead of daemon
#
ATFTPD_USE_INETD="no"
## Type:
string
## Default: "/tftpboot"
4.4 その他のネットワーク サービス
31
#
# TFTP directory must be a world readable/writable directory.
# By default /tftpboot is assumed.
#
ATFTPD_DIRECTORY="/opt/repository/bin"
## Type:
string
## Default: ""
#
# Whitespace seperated list of IP addresses which ATFTPD binds to.
# One instance of the service is started on each IP address.
# By default atftpd will listen on all available IP addresses/interfaces.
#
ATFTPD_BIND_ADDRESSES=""
例 4-5は、SLES および RHEL OS 上の /etc/xinetd.d/tftp サンプル ファイルです。
例 4-5 SLES および RHEL 用の /etc/xinetd.d/tftp ファイル
# default: off
# description: The tftp server serves files using the trivial file
# transfer protocol. The tftp protocol is often used to boot diskless
# workstations, download configuration files to network-aware printers,
# and to start the installation proce ss for some operating systems.
service tftp
{
disable = no
socket_type
= dgram
protocol
= udp
wait
= yes
user
= root
server
= /usr/sbin/in.tftpd
server_args
= /opt/repository/boot
per_source
= 11
cps
= 100 2
flags
= IPv4
}
4.4.2 rsync の設定
例 4-6は、/etc/rsyncd.conf サンプル ファイルです。
ICE-Linux は、自動的にrsync サービスを設定します。 このファイルを変更する必要はありま
せん。 サンプル ファイルは、あくまで参考用に提供されています。
例 4-6 /etc/rsyncd.conf ファイル
path = /usr/share/systemimager/boot
comment = tftp export area
[scripts]
path = /var/lib/systemimager/scripts
[php]
path = /opt/mx/icle/rapids
4.4.3 SNMP の設定
SNMP は、CMS と通信する必要があります。 以下のタスクを実行すると、ICE-Linux は、自
動的に SNMP を設定し、/etc/snmp/snmpd.conf ファイルにデータを適切に保存します。
•
•
32
ICE-Linux の OS デプロイメント ツールを使用して、管理対象システムに OS をインストー
ルします。Kickstart または AutoYaST インストール設定ファイルから%%agentinstall%%
オプションを削除しません。
管理対象システムで、[設定]→[エージェントの設定および修復] ツールを実行します。
ネットワークの設定
•
管理対象システムで /sbin/hpsnmpconfig コマンドを実行して、SNMP を設定し、設
定質問に正しく応答します。
特殊なことを実行する場合を除き、/etc/snmp/snmpd.conf ファイルを変更する必要はあり
ません。 ICE-Linux の基本的な要件として、CMS を含むすべての管理対象システムが、読み
取り専用のコミュニティ名およびオプションで CMS の IP アドレスを設定する必要がありま
す。 ファイルの先頭付近にある次の 2 行が重要です。
rocommunity public [CMS 名または IP アドレス] trapsink {CMS 名または IP アドレス}
•
•
rocommunity は、値public への読み取り専用のコミュニティを設定します。 この文字
列は自由に設定することができますが、CMS が使用する文字列と一致する必要がありま
す。 public は、最もよく使用されます。 IP アドレスまたは CMS システム名を指定する
と、システムはその位置からの要求だけを受け入れます。 IP アドレスやシステム名を指
定しないと、すべてのシステムから要求を受け付けます。
trapsink は、システムが生成する任意のトラップの送信先を設定します。 この値は、
CMS の IP アドレスまたは名前である必要があります。
4.4 その他のネットワーク サービス
33
34
第5章 SIM および ICE-Linux のインストール
この章では、SIM と ICE-Linux のインストール方法について説明します。
重要: CMS で ICE-Linux の新規インストールを実行する場合は、この章の手順を使用してく
ださい。
前のバージョンの ICE-Linux をこのリリースにアップグレードする場合は、第8章 (53 ページ)
を参照してください。
5.1 ICE-Linux のインストールの概要
ICE-Linux の配布メディアには、以下のソフトウェア製品とマニュアルが収録されています。
•
•
•
•
•
•
SIM
ICE-Linux
HP Virtual Machine Management Pack(VMM)
Insight Power Manager(IPM)
ICE-Linux と統合される他社製オープン ソース製品用のソース コード
World Wide Web から ICE-Linux マニュアル セットおよび関連製品のマニュアルを入手す
る方法を記載した、HP/docs ディレクトリ内の PDF 形式とテキスト形式の DocReadMe
ファイル
注記: 統合 HP ソフトウェア製品のサポートされるバージョンは、『HP Insight Control ス
イート for Linux サポート マトリックス』に一覧で示されています。
インストール プロセスを開始するには、このリリースの ICE-Linux 配布メディアをマウント
し、CMS として準備し、設定したサーバー上で、install.sh ICE-Linux インストール スク
リプトを実行します。 CMS のインストール要件のリストについては、 3.3 項 (14 ページ) を参
照してください。
install.sh スクリプトの最初のフェーズでは、SIM および ICE-Linux が CMS にインストー
ル済みかどうかを判定します。 『HP Insight Control スイート for Linux サポートマトリック
ス』には、SIM、ICE-Linux、またはその両方がインストール済みであることが検出された場
合に、install.sh スクリプトが実行する処理のリストが掲載されています。
次に、インストール スクリプトは、必要なすべての RPM が CMS 上にインストールされてい
ることを確認します。 必要な RPM がインストールされていない場合、インストール スクリプ
トが停止するので、ここで欠落した RPM をインストールすることができます。 すべての RPM
要件と依存関係をインストールしたら、再び ICE-Linux インストール スクリプトを起動する必
要があります。
すべての RPM 依存関係に適合すると、インストール プロセスが先に進み、5.2 項 (35 ページ)
で説明する、一連の設定質問に応答するように要求されます。
5.2 ICE-Linux インストール時の質問に対する準備
表 5-1に、install.sh スクリプトが表示するインストールに関する質問の詳細を示します。
5.1 ICE-Linux のインストールの概要
35
表 5-1 ICE-Linux のインストール時の質問
質問
説明およびユーザー アクション
Oracle またはデフォルトの
データベース
デフォルトの SIM データベースをオーバーライドしたい場合は、Oracle データベー
スのサポートされているバージョンの既存のインスタンスを使用するオプションが
あります。
既存の Oracle データベースを使用することを選択する場合は、次の設定情報を提
供する準備をします。
• 既存の Oracle データベースの IP アドレスまたはホスト名
• Oracle サーバーに接続するためのポート番号。 デフォルトのポート番号は、
1521 です。
• 対応する Oracle データベース サーバーにある Oracle データベース インスタン
スの名前。
• Oracle データベース サーバーに接続するために使用する Oracle データベース
のユーザー名とパスワード。
• Oracle シン クライアント ドライバーの .jar ファイルのフル パス。 .jar ファ
イルが SIM と JBoss 用のクラス パスにすでに存在する場合、このパスは不要で
す。
VMM についての同様の質問に答える準備をしてください。 Oracle データベース
ユーザー名は、VMM では異なる必要があります。
ICE-Linux レポジトリ用のデ ICE-Linux レポジトリ Web サーバーが動作する TCP ポートを指定します。 デフォ
フォルトの TCP ポート
ルトはポート 60000 です。 現在、他のサービスが同じポートを使用するように設
定されていない場合、使用できる任意の TCP ポート(1~65535)でこのデフォル
トをオーバーライドすることができます。
CMS と管理対象システム間の CMS と管理対象システム間の通信デバイス(NIC)として設定した CMS 管理イ
通信に使用するデバイス名
ンターフェイスに対応するデバイス名を入力します。
インストール スクリプトは、設定された使用できるデバイスのリストを表示しま
す。この中から、ただ 1 つのデバイスを選択します。
このリリースの ICE-Linux のソフトウェア デプロイメント機能では、ただ 1 つの
デバイス経由の通信が可能です。
マネジメント プロセッサーの ICE-Linux で管理および監視するサーバー上の MP にアクセスして管理するため
デフォルトのユーザー認証情 に、ICE-Linux が使用するデフォルトのユーザー名とパスワードを提供します。 パ
報
スワードは、長さが 0~39 の英数字です。
ユーザー名とパスワードは、ICE-Linux がサーバーを検出するとき、ICE-Linux に
よってマネジメント プロセッサー上に設定されます。
サーバーがすでに SIM で管理されている場合は、ここに同じ認証情報を入力する
ことを検討します。
ICE-Linux をインストールし、設定したら、[設定]→[管理プロセッ
サー]→[Credentials] メニュー項目から、すべてまたは個々の管理対象システム上
のこのデフォルトのユーザー名とパスワードを変更することができます。
36
SIM および ICE-Linux のインストール
表 5-1 ICE-Linux のインストール時の質問 (続き)
質問
説明およびユーザー アクション
ICE-Linux コレクション名
ICE-Linux コレクション名を提供します。 デフォルトのコレクション名は、icelx
です。
ICE-Linux コレクション名は、ICE-Linux ツールで管理され監視される、SIM コレ
クションと他のオブジェクトのサブコレクションを作成するときにプレフィックス
として使用されます。 デフォルトのコレクション名を受け入れると、管理対象オ
ブジェクトのサブコレクションは、icelx_Servers、icelx_Console_Ports、
icelx_Enclosures、icelx_Hubs、およびicelx_Switches になります。
また、コレクション名は、すべての ICE-Linux 管理対象システム用の内部名を作成
するためのプレフィックスとして使用されます。 これらの内部名により、コマン
ド ラインから ICE-Linux ツールを使用するとき、複数の管理対象システムが区別
しやすくなります。 デフォルトのコレクション名を受け入れると、管理対象シス
テムの名前と番号は、icelx1、icelx2、icelx3 のようになります。
注記: ICE-Linux の内部名は、/etc/hosts ファイルまたは DNS にエクスポー
トされず、ICE-Linux ツールによってのみ使用されます。
デフォルトのコレクション名をオーバーライドしたい場合は、以下のガイドライン
に従って名前を選択してください。
• 以下の文字から構成される英数字
— a~z の英小文字
— A~Z の英大文字
— 0~9 の数字
注記: 収集名は最大 12 文字にすることをおすすめしますが、それより多くの
文字を使用してもかまいません。
• 最初と最後の文字はアルファベットとします(収集名を数字で始めたり数字で
終わらせたりすることはできません)。
• ハイフン(-)、ピリオド(.)、スペース、他の特殊文字は使用できません。
SIM のユーザー名とパスワー SIM ユーザー名として、root と入力する必要があります。 このルート ユーザー
ド
は、Linux システム上のルート ユーザーと同じです。
このユーザー名とパスワードは、SIM の信頼証明書プールに SSL 証明書をインポー
トするために使用されます。 証明書がインポートされると、ICE-Linux 監視ソフト
ウェアは、パスワードを要求せずに SIM と通信することができます。 このパスワー
ドは、CMS 上に保存されません。
/hptc_cluster ファイル シ CMS 以外の複数のマネジメント ハブを構成する場合は、/hptc_cluster ファイ
ステムのマネジメント ハブへ ル システムのエクスポートのみを検討します。
のエクスポート
ICE-Linux は、マネジメント ハブを使用することによって 1000 台ものサーバーを
管理および監視することができます。マネジメント ハブは、管理対象システムの
サブセットを監視するサーバーです。 複数のサーバーをハブとして機能するよう
に定義することによって、監視の負荷が複数のサーバーに振り分けられます。 一
般的なガイドラインとしては、256 の管理対象システムごとに 1 つのマネジメント
ハブを指定します。
マネジメント ハブがクライアントを監視するには、そのマネジメント ハブが管理
対象のすべてのシステムにアクセスできなければなりません。このため、マネジメ
ント ハブは各管理対象システムのコンソール ポートへのアクセス権を持ちます。
したがって、マネジメント ハブを管理対象システムへの外部アクセスが不可能な
プライベート ネットワークに配置することはできません。
『HP Insight Control スイート for Linux ユーザー ガイド』には、
Management_Hubs サブコレクションに対するマネジメント ハブとして機能させ
るサーバーのホスト名を、適切な時点で手動で追加する方法が記載されています。
インストール プロセスの前やインストール プロセスの間に行う必要はありません。
5.2 ICE-Linux インストール時の質問に対する準備
37
表 5-1 ICE-Linux のインストール時の質問 (続き)
質問
説明およびユーザー アクション
/hptc_cluster ファイル システムには、マネジメント ハブの収集した監視デー
タが格納されます。 企業のポリシーによって NFS を使用できない場合以外
は、/hptc_cluster ファイル システムをエクスポートすることをおすすめしま
す。 そうすることによって、どのマネジメント ハブからでもすべての監視データ
にアクセスできます。 たとえば、統合ログ ファイルをどのマネジメント ハブから
でも見ることができ、shownode metrics コマンドを使用して測定データをどの
ハブからでも見ることができます。 /hptc_cluster ファイル システムをエクス
ポートする場合は、3.3.2.6 項 (20 ページ) の説明に従って、CMS の必要な NFS ポー
トを開く必要があります。
/hptc_cluster ファイル システムをエクスポートするかどうかに関係なく、す
べての ICE-Linux 監視機能を利用できます。 /hptc_cluster をエクスポートす
るその他の利点は、どのマネジメント ハブからでもすべての監視データとログ ファ
イルを見られることです。
/hptc_cluster ファイル システムをエクスポートしない場合は、shownode
metrics コマンド出力から監視データを、CMS から統合ログ ファイルのみを見
ることができます。
5.2.1 DHCP サーバー設定についての質問
表 5-2に、install.sh スクリプトが表示する DHCP サーバーの設定に関する質問の詳細を示
します。
CMS を DHCP サーバーとして設定したい場合は、表 5-2にある情報を提供する必要がありま
す。 すべての質問にはデフォルトの応答があり、プライベート ネットワークに対する DHCP
サーバーを設定している場合のみ、デフォルトの応答を受け入れても安全です。
注記: ICE-Linux で使用するための DHCP の設定について詳しくは、第4章 (25 ページ) を参
照してください。
表 5-2 DHCP サーバー設定についての質問
項目
説明
DHCP アドレスを割り当てる IP ネット DHCP 設定で使用するサブネット識別子。 たとえば、192.0.2.0/24 として
ワーク
識別されるクラス C ネットワークがある場合は、192.0.2.0 と入力します。
DHCP アドレスを割り当てる IP ネット IP アドレスのネットワークとホスト コンポーネントを識別するために使
ワークのネットマスク
用するネットマスク。 たとえば、標準のクラス C ネットワークがある場
合は、255.255.255.0 と入力します。
DHCP 範囲内の開始 IP アドレス
管理対象システムに割り当てられるアドレスの範囲の最初の IP アドレス。
たとえば、192.0.2.0/24 ネットワークでアドレスを 10 から開始したい場合
は、192.0.2.10 と入力します。
DHCP 範囲内の終了 IP アドレス
管理対象システムに割り当てられるアドレスの範囲の最後の IP アドレス。
アドレスを 240 で終了したい場合は、192.0.2.240 と入力します。
DHCP クライアント用のデフォルトの 使用する管理対象サーバー用のデフォルトの IP ゲートウェイを定義する
ゲートウェイ IP アドレス
オプションのパラメーター。
管理対象サーバーに複数のインターフェイスがあり、1 つのインターフェ
イスを管理専用とする場合は、このフィールドを空白のまま残します。
DHCP クライアント用の DNS ドメイ
ン
これは、管理対象システム用のデフォルトの DNS ドメイン名を設定する
オプションのパラメーターです。
DHCP クライアント用の DNS サーバー これは、管理対象サーバーがドメイン名参照用に指定した IP アドレスを
IP アドレス
使用するように指示するオプションのパラメーターです。
38
SIM および ICE-Linux のインストール
表 5-2 DHCP サーバー設定についての質問 (続き)
項目
説明
デフォルトのリース時間(秒)
ICE-Linux では、長いリース時間が非常に重要です。 詳しくは、表 4-1
(27 ページ) を参照してください。
デフォルト値は、1209600 秒(2 週間)です。
最大リース時間(秒)
最大リース時間は、DHCP クライアントが IP アドレス リースを有効と見
なす最長時間です。 クライアントは、その時間内にアドレス リースを更
新できなかった場合、そのアドレスの使用を停止します。
デフォルト値は、1814400 秒(3 週間)です。
インストールと設定後の DHCP サービ DHCP サービスの開始を延期するオプションがあります。 デフォルトで、
スの自動起動
インストール スクリプトは、設定した後で DHCP デーモンを起動しま
す。
手動で追加の DHCP 設定を行いたい場合は、いますぐサービスを開始し
ないでください。
5.3 ICE-Linux の install.sh インストール スクリプトの実行
この項では、CMS として準備したサーバーに SIM および ICE-Linux をインストールする方法
について説明します。
すべての設定質問に応答すると、インストール プロセスは 30 分以内に完了します。 この時間
のほとんどが、SIM 設定フェーズに費されます。
1.
2.
CMS として準備したサーバーに、root ユーザーとしてログインします。
ICE-Linux の配布メディアを、任意の場所にマウントします。
次の例では、/mnt ディレクトリを作成し、そこに ICE-Linux 物理配布メディア(DVD)
をマウントしています。
# mkdir /mnt
# mount -r /dev/cdrom /mnt
注記: ICE-Linux ISO イメージをマウントしている場合は、次の mount コマンドを使用
してください。
# mount –o loop ICE-Linux_image_name.iso /mnt
3.
マウント ポイントおよびインストール スクリプトの位置に移動します。たとえば、次の
ように入力します。
# cd /mnt/HP
4.
ICE-Linux インストール スクリプトを実行して、インストール プロセスを開始します。
# ./install.sh
This will install HP Insight Control suite for Linux (ICE-Linux) including
HP Systems Insight Manager (SIM).
Do you want to proceed? (y/n) [y]
注記: すべての設定に対するデフォルトの応答は、角括弧([ ])で囲まれています。デ
フォルトの応答を受け入れるには、Enter キーを押します。
5.
使用許諾契約書を読み、同意するかどうかを指定します。契約書を読んでいない場合は、
n を入力して契約書を表示し、読んでください。
Have you read the license agreement? (y/n) [n]
Do you accept this license agreement? (y/n) [n]
使用許諾契約書を読み同意するまで、インストール プロセスは開始しません。
5.3 ICE-Linux の install.sh インストール スクリプトの実行
39
6.
画面で、必要なすべての RPM が CMS 上にインストールされていることを確認するイン
ストール プロセスの最初の部分を参照します。
• 必要なすべての RPM がインストールされたら、手順 7 に進みます。
• RPM 依存関係が欠落していることをインストール プロセスが検出すると、次のよう
なメッセージが表示されます。
An RPM dependency is missing: {RPM_name}
先に進む前に、CMS 上で欠落しているすべての RPM 依存関係をインストールする必
要があります。 すべての RPM 依存関係をインストールしたら、手順 3 に戻り、イン
ストール プロセスを再び開始します。
7.
以下の設定質問に応答します。応答がわからない場合は、疑問符(?)を入力するか、表 5-1
(36 ページ) を参照してください。
Gathering configuration data...
For more information about how to answer a configuration question,
enter a question mark(?).
Press enter to continue.
Enter
Would you like to use an existing Oracle database as the HP SIM database? (y/n) [n]
1
Device IP
------- ----------------------eth0
192.0.2.10
Enter which network device to use for the CMS management interface: [eth0] 2
Enter TCP Port for the ICE-Linux repository web server: [60000]
Enter the default management processor user name: [Administrator]
Enter the default management processor password:
Re-enter to verify:
Enter the ICE-Linux collection name: [icelx]
Enter the HP SIM CMS user name: [root] 3
Enter the HP SIM CMS password:
Re-enter to verify:
Do you want the CMS to automatically export /hptc_cluster to the management
hub nodes? (y/n) [n] 4
Do you want the CMS to be a DHCP server? (y/n) [n] 5
1
2
3
4
5
表 5-1 (36 ページ) は、既存の Oracle データベースに提供する必要のある情報の
リストです。
CMS 管理インターフェイスに対応するデバイス名を選択します。 CMS 管理イン
ターフェイスは、CMS と管理対象システム間の通信に使用される Ethernet アダ
プターです。
SIM ユーザー名として root を入力し、root のパスワードを入力する必要があり
ます。
/hptc_cluster ファイル システムをマネジメント ハブ サーバーにエクスポー
トする理由については、表 5-1 (36 ページ) を参照してください。
CMS の DHCP サーバーとしての設定に y と回答する場合は、表 5-2 (38 ページ)
にある DHCP 設定情報を指定するように求められます。
既存の DHCP サーバーの使用に対して n と回答する場合は、第4章 (25 ページ)
を参照してください。これには、ICE-Linux の DHCP 設定要件が記載されていま
す。
インストール スクリプトが生成する残りの出力例については、付録 A (67 ページ) を参照
してください。
5.4 Insight Management MIB アップデート キットと PSP バージョンの
同期化(オプション)
この作業は、オプションです。
40
SIM および ICE-Linux のインストール
Linux 版 SIM 用の Insight Management MIB(管理情報ブロック)アップデート キットには、
SIM または他のあらゆる MIB ツールを更新して ProLiant サーバーの最新のサポートを実現す
るために必要なすべての MIB ファイルが含まれます。
ヒント: ベスト プラクティスは、MIB と PSP のバージョンを、それらを使用するすべてのコ
ンポーネントおよびツールに同期させておくことです。
PSP にドライバーが含まれているハードウェアからのアラートを SIM が認識できるように、こ
のリリースでサポートされる PSP バージョンに対応する MIB をダウンロードしてインストー
ルすることをおすすめします。
MIB アップデート キットをダウンロードするには、次の Web サイトを参照してください。
http://h18013.www1.hp.com/products/servers/management/hpsim/dl_linux.html (英語)
ページを半分スクロールして、以下を確認してください。
[ProLiant MIB update kit for HP SIM for Linux and HP-UX]
5.5 インストール ログ ファイルの表示
参考用に、インストール プロセスの記録が、以下のログ ファイルに保存されます。
•
•
/opt/hp/icelx/logs/install_log
/var/opt/mx/logs/initconfig.log
5.6 SIM へのログインと ICE-Linux の使用
SIM にログインして ICE-Linux を使用するには、第6章 (43 ページ) 、とくに6.2 項 (44 ページ)
を参照してください。
5.5 インストール ログ ファイルの表示
41
42
第6章 SIM へのログインとその設定
ICE-Linux の配布メディアから SIM をインストールした場合は、この章の手順に従って SIM
にログインして、ICE-Linux と組み合わせて使用できるように設定します。 SIM に初めてログ
インすると、ファーストタイム ウィザードが起動し、ユーザーは設定に関する基本的な質問に
答えていきます。 ウィザードが完了すると、ICE-Linux ツールとユーティリティが SIM GUI
に統合され、SIM GUI から利用できるようになります。
重要: CMS に SIM がインストールされ設定されていて、ICE-Linux 配布メディアからインス
トールしなかった場合でも、6.6 項 (48 ページ) の手順に従って ICE-Linux ライセンス キーを
SIM に追加してください。
6.1 管理者アカウントの作成
SIM に初めてアクセスするときは、root としてログインする必要があります。 ただし、root
としてログインしなくてもよいように、SIM にアクセスして使用するための権限のある root で
ないアカウントを作成することをおすすめします。
この作業はオプションであり、管理者アカウントを作成するかどうかは、組織のセキュリティ
のレベルと root パスワードを保護する程度によって異なります。
適切な管理者権限を持つユーザー アカウントを作成するには、以下の手順に従ってください。
1.
Linux ユーザー アカウントを作成します。 この例では、ユーザー名はicelxadmin です。
独自のユーザー名を自由に選択できます。
# groupadd -g 1001 icelxadmin
# useradd -u 1001 -g 1001 icelxadmin
# passwd icelxadmin
New password:
Re-type new password
Adding password for user icelxadmin
2.
Apache Web サーバーの認証用のユーザー名とパスワードを作成します。 前の手順に作成
したものと同じ Linux ユーザー名とパスワードを使用することをおすすめします。ただ
し、必須ではありません。
• RHEL の場合:
# /usr/bin/htpasswd /opt/hptc/nagios/etc/htpasswd.users icelxadmin
New password:
Re-type new password:
Adding password for user icelxadmin
•
SLES の場合:
# /usr/sbin/htpasswd2 /opt/hptc/nagios/etc/htpasswd.users icelxadmin
New password:
Re-type new password:
Adding password for user icelxadmin
3.
Linux ユーザーを追加し、SIM へのログインを許可します。
# mxuser –a icelxadmin –d “ICE-Linux Administrator” –p full –C root
ここで
•
•
•
•
–a icelxadmin は、icelxadmin ユーザーを追加します。
–d “ICE-Linux Administrator” は、ユーザーの説明を指定します。 任意の説明
を自由に選択できます。
–p full は、すべての CMS 設定操作権限を許可します。
–C root は、root ユーザーから新しいユーザーに許可をコピーします。
コマンド ライン オプションの詳細については、mxuser(1M) マンページを参照してくだ
さい。
6.1 管理者アカウントの作成
43
6.2 SIM へのログイン
SIM および ICE-Linux にログインして起動するには、以下の手順に従ってください 。
1.
サポートされている Web ブラウザー(Mozilla Firefox および Microsoft Internet Explorer
がサポートされています)の最新バージョンを起動します。
注記: Web ブラウザーのサポートされているバージョンは、『HP Insight Control スイー
ト for Linux サポート マトリックス』に一覧で示されています。
2.
次の Web アドレスを入力します。 Web アドレスには、次のように、CMS の完全修飾ホ
スト名または CMS 管理インターフェイスの IP アドレス、および SIM ポート(ポート
280)が含まれます。
http://{CMS_fq_hostname} | {CMS_IP_address}:280
たとえば、CMS の完全修飾ホスト名がearth.example.com、その外部 IP アドレスが
192.0.2.1 である場合は、次のアドレスのいずれかを入力します。
http://earth.example.com:280/
http://192.0.2.1:280
3.
ログイン画面が表示されたら、SIM にログインします。 6.1 項で作成した新しい管理ユー
ザー認証情報を使用するか、root パスワードを使用して root としてログインしてくださ
い。
管理者権限のあるユーザーが SIM に初めて接続すると、ファーストタイム ウィザードが
一連の設定画面を表示します。
6.3 ファーストタイム ウィザードを使用した SIM の設定
この作業は、SIM を ICE-Linux 配布メディアからインストールした場合には、必須です。
ファーストタイム ウィザードで SIM を設定するには、以下の手順に従ってください。
1.
44
SIM 登録ウィンドウが表示されたら、画面上の手順に従って、SIM のお客様として登録し
ます。
SIM へのログインとその設定
図 6-1 SIM の登録画面
注記: 一部のブラウザーでは、ポップアップがブロックされている場合があります。 ポッ
プアップがブロックされている場合は、次のいずれかを実行してください。
• ブラウザーを閉じ、ブラウザーのポップアップ ブロック機能をリセットしてから、再
び SIM にログインします。
• SIM の GUI から、登録ウィンドウとファーストタイム ウィザードを開きます。
— [オプション]→[登録]
— [オプション]→[ファーストタイム ウィザード]
2.
図 6-2に示されているファーストタイム ウィザードの [イントロダクション] 画面から始め
て、表 6-1の情報を使用して ICE-Linux に該当する応答を入力します。
6.3 ファーストタイム ウィザードを使用した SIM の設定
45
図 6-2 SIM ファーストタイム ウィザードの [イントロダクション] 画面
表 6-1 ファーストタイム ウィザードへの応答
必須、不
要、または
ファーストタイム ウィザード画面 オプション
ユーザーの応答
イントロダクション
必須
[次へ] をクリックします。
管理対象
必須
まだ選択されていない場合は、少なくとも [Linux] を選択
します。 他の選択を行うこともできます。 次に、[次へ] を
クリックします。
検出
必須
手動で SIM 検出プロセスを実行するため、適切な時点で
『HP Insight Control スイート for Linux ユーザー ガイド』
の手順を使用します。
したがって、この画面では、以下を実行します。
1. [ウィザードが終了した後に、検出を実行] の横にある
ボックスの選択を解除します。
2. [スケジュール] の横にあるボックスの選択を解除しま
す。
3. [Ping 包括範囲] ボックスのデフォルトの IP アドレス範
囲を削除しないでください。
[Ping 包括範囲] ボックスのデフォルトの IP アドレス範
囲を誤って削除した場合または空であった場合は、CMS
サブネットの開始および終了 IP アドレスを入力してく
ださい。
4. [次へ] をクリックします。
ポップアップ ウィンドウが表示され、ウィザードが直
接 [権限の昇格] 画面までスキップすることが通知されま
す。
46
SIM へのログインとその設定
表 6-1 ファーストタイム ウィザードへの応答 (続き)
必須、不
要、または
ファーストタイム ウィザード画面 オプション
権限の昇格
オプション
ユーザーの応答
SIM のいくつかのツールは、Linux 管理対象システムで
root として動作するように定義されています。
企業のポリシーによって、非 root ユーザーとしてログイン
する必要があり、root レベルのツールを実行するために権
限の昇格を必要とする場合は、このページを使用して、ルー
ト アクセスが必要な場合と同様になるように SIM を設定
します。
Email
オプション
SIM が電子メールでイベント通知を送信するようにしたい
場合は、SMTP ホスト名と電子メール アドレスを提供しま
す。次に、[次へ] をクリックします。
概要
必須
[完了] をクリックし、[閉じる] をクリックします。
ファーストタイム ウィザードの使用に関する詳細については、『HP Systems Insight Manager
5.3 Linux 用インストール/コンフィギュレーション ガイド』またはオンライン ヘルプの手順を
参照してください。
SIM のマニュアルは、次の Web サイトから入手できます。
http://www.hp.com/jp/hpsim/
6.4 SIM 検出オプションの設定
この作業は必須です。
ICE-Linux に必要な SIM 検出オプションを設定するには、以下の手順に従ってください。
1.
SIM の GUI で次のメニュー項目を選択します。
[オプション]→[検出]
2.
3.
[すべての自動検出に対して] で、[一般設定] リンクを選択します。
図 6-3に示すように、以下の SIM 検出オプションの選択を解除します。
• [Integrated Lights Out 管理プロセッサーを識別した場合、自動的にサーバーを検出]
• [Onboard Administrator を検出した場合、エンクロージャーでシステムを検出]
図 6-3 [すべての検出のための一般設定]
4.
ページの一番下まで移動し、[OK] をクリックして設定を適用します。
6.5 CMS 上のマネジメント プロセッサーの検出
この作業は、オプションです。
6.4 SIM 検出オプションの設定
47
CMS に MP があり、ICE-Linux を使用して CMS を監視する場合は、その MP を検出する新し
い検出タスクを作成してください。
1.
SIM の GUI で次のメニュー項目を選択します。
[オプション]→[検出]
2.
[新規] をクリックして、新しい検出タスクを作成します。
図 6-4は、CMS で MP を検出するための設定を示します。
図 6-4 CMS MP の検出
3.
4.
5.
6.
7.
8.
[新規検出] の下で、[単一システムの検出] を選択します。
新しい検出タスクに一意の名前(たとえば、Discover CMS MP)を入力します。 このタ
スクには任意の名前を付けることができます。
[スケジュール] の横のボックスを選択解除すると、このタスクにスケジュールを設定しま
せん。
CMS マネジメント プロセッサーの IP アドレスを入力します。
[保存] をクリックします。
[実行] をクリックして検出タスクを開始します。
6.6 ICE-Linux ライセンス キーの SIM への追加
この作業は必須です。
ライセンス取得プロセスによって、ICE-Linux、VMM、IPM、および iLO Advanced Pack に
対して個別のライセンス キーが提供されます。 各キーには、固有のアクティベーション手順
があります。
注記: SIM ライセンス マネージャーに iLO Advanced Pack ライセンス キーを追加する代わ
りに、iLO にログインしたり、iLO スクリプティング機能を使用してライセンス キーを追加し
たりすることもできます。
ライセンス キーを SIM ライセンス マネージャーに追加するには、以下の手順に従ってくださ
い。
48
SIM へのログインとその設定
1.
SIM の GUI で次のメニュー項目を選択します。
[展開]→[ライセンス マネージャー]
2.
3.
4.
5.
6.
7.
[ライセンスの追加] をクリックします。
ICE-Linux ライセンス キーを入力します(ライセンス キーは、5 組の 5 文字から構成され
ます)。
次の手順に進む前に、使用許諾契約書に記載されている通りにライセンス キー文字を入力
したことを確認します。
[開く] をクリックします。
[今すぐライセンスを追加] をクリックします。
[OK] をクリックします。
この手順を繰り返して、他のすべての製品に対してライセンス キーを追加します。
6.7 CMS への ICE-Linux ライセンスの適用
この作業は必須です。
CMS に ICE-Linux ライセンスを適用するには、以下の手順に従ってください 。
1.
SIM の GUI で次のメニュー項目を選択します。
[展開]→[ライセンス マネージャー]
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
ICE-Linux 製品を選択します。
[ライセンスの管理] をクリックします。
ICE-Linux ライセンスを選択します。
[ライセンスの割り当て] をクリックします。
ターゲット管理対象システムとして CMS を選択します。
[適用] をクリックします。
[次へ] をクリックします。
[ライセンスの割り当て] をクリックします。
注記:
ライセンス適用要件について詳しくは、1.3 項 (10 ページ) を参照してください。
6.7 CMS への ICE-Linux ライセンスの適用
49
50
第7章 次のステップ
SIM と ICE-Linux を CMS に完全にインストールしたら、『HP Insight Control suite for Linux
ユーザー ガイド』の手順に従い、次の作業を行います。
1.
2.
3.
4.
5.
管理対象システム、スイッチ、およびエンクロージャーを検出して、SIM および ICE-Linux
に認識させます。
ソフトウェア(Linux OS、ファームウェア アップデート、PSP、Kickstart および AutoYaST
インストール設定ファイルなど)を ICE-Linux レポジトリに登録してコピーし、管理対象
システムへのデプロイメントに使用できるようにします。
必要に応じて、ICE-Linux ツールを使用して、管理対象システムにサポートされる Linux
OS をインストールします。
管理対象システムを、ICE-Linux の要件に従ってセットアップします。
ICE-Linux 管理サービスを設定します。
これらの作業については、『HP Insight Control スイート for Linux ユーザー ガイド』で説明
されています。
51
52
第8章 ICE-Linux のアップグレード
この章では、古いバージョンの ICE-Linux を現在のリリースの ICE-Linux にアップグレードす
る方法を説明します。
8.1 アップグレードの概要
ICE-Linux install.sh インストール スクリプトは、古いバージョンの ICE-Linux が動作す
る CMS を現在のバージョンの ICE-Linux にアップグレードします。 また、このアップグレー
ド プロセスは、必要に応じて、CMS をサポートされる最新のバージョンの SIM に自動的に
アップグレードします。
『HP Insight Control スイート for Linux サポートマトリックス』には、サポートされている
アップグレード パス、また SIM、ICE-Linux、またはその両方がインストール済みであること
が検出された場合に、install.sh スクリプトが実行する処理のリストが掲載されています。
ICE-Linux のバージョン 2.00 の各種リリースのうちいずれかからアップグレードする場合は、
そのリリース以降に VMM が ICE-Linux に統合されているかどうかに注意してください。 アッ
プグレード プロセスにより VMM ライセンスが自動的に作成されます。このライセンスの総数
は ICE-Linux ライセンスの総数と同じです。 VMM ライセンスについては、特別な処理は必要
ありません。
ICE-Linux のアップグレードを開始するには、CMS 上で SIM がアクティブな状態でなければ
なりません。
ICE-Linux へのアップグレードには、約 30 分必要です。
8.2 アップグレードの開始
ICE-Linux のアップグレードを開始するには、以下の手順に従ってください。
1.
2.
CMS にroot ユーザーとしてログインします。
SIM が動作中であることを確認します。
# /opt/mx/bin/mxnode
コマンド出力に管理対象システム ホスト名の一覧が表示されたら、SIM が動作していま
す。
3.
4.
ICE-Linux の ISO イメージをダウンロードしていない場合は、『HP Insight Control スイー
ト for Linux リリース ノート』の説明に従ってダウンロードするか、物理 DVD 配布メディ
アを用意します。
ICE-Linux の配布メディアを、任意の場所にマウントします。
この例では、/mnt ディレクトリを作成し、そこに ICE-Linux ISO イメージをマウントし
ます。
# mkdir /mnt
# mount -o loop ICE-Linux_image_name.iso /mnt
注記:
DVD をマウントしている場合は、次の mount コマンドを使用してください。
# mount -r /dev/cdrom /mnt
5.
マウント ポイントおよびインストール スクリプトの位置に移動します。たとえば、次の
ように入力します。
# cd /mnt/HP
6.
ICE-Linux インストール スクリプトを実行して、アップグレード プロセスを開始します。
# ./install.sh
This will install HP Insight Control suite for Linux (ICE-Linux) including
HP Systems Insight Manager (SIM)
8.1 アップグレードの概要
53
注記: すべての設定に対するデフォルトの応答は、角括弧([ ])で囲まれています。デ
フォルトの応答を受け入れるには、Enter キーを押します。
7.
以下の質問に応答します。
ICE-Linux Version 2.xx was found on this system.
Would you like to upgrade from this version to Version 2.11? (y/n) [y]
以下のいずれかを実行してください。
•
•
8.
y を入力するか、Enter を押して、ICE-Linux および SIM の新バージョンにアップグ
レードするプロセスを開始します(必要な場合)。
n を入力して終了します。
使用許諾契約書を読み、同意するかどうかを指定します。契約書を読んでいない場合は、
n を入力して契約書を表示し、読んでください。
Have you read the license agreement? (y/n) [y] Do you accept this license agreement?(y/n) [y]
使用許諾契約書に同意すると、アップグレード プロセスが開始します。
Checking dependencies ...
Gathering configuration data...
For more information about how to answer a configuration question,
enter a question mark(?).
Press enter to continue. Enter
9.
Enter キーを押します。
• CMS をバージョン 2.10 またはバージョン 2.10.01 からアップグレードする場合は、
アップグレードが開始されます。
• CMS をバージョン 2.00 またはバージョン 2.00.01 からアップグレードする場合は、追
加の質問に 1 つ答える必要があります。
Do you want the CMS to use nfs to automatically export /hptc_cluster to the
management hub nodes? (y/n) [n]
/hptc_cluster ファイル システムをマネジメント ハブ サーバーにエクスポートす
る理由の説明については、表 5-1 (36 ページ) を参照してください。
アップグレード セッションのサンプルを付録 B (71 ページ) に示します。
アップグレードが完了したら、8.3 項を参照してください。これには、ファイルのカスタマイ
ズ内容を手動でマージする方法が説明されています。
8.3 ファイル カスタマイズの手動のマージ
ICE-Linux 設定ファイルをカスタマイズした場合、そのカスタマイズ内容を保持するときは、
それらの変更内容を手動でマージする必要があります。
ICE-Linux アップグレード プロセスは、ファイル名を .rpmnew と .rpmsave というファイル
拡張子に変更して、ユーザーのカスタマイズ内容を ICE-Linux 設定ファイルに保存します。
.rpmnew および .rpmsave ファイルのリストは、/opt/hp/icelx/logs/install_log
ファイルに格納されます。
新しく配布されたバージョンのファイル(変更された可能性のあるもの)に手動でマージする
ことで、カスタマイズ内容を ICE-Linux 設定ファイルに保持するには、以下の手順に従ってく
ださい。
1.
.rpmsave または .rpmnew の拡張子が追加された ICE-Linux 設定ファイルのログ ファイ
ルを開いて検索するために、任意の方法を使用します。 これらのファイルは、このリリー
スで配布された対応するファイルにマージされなかったユーザーのカスタマイズ内容が含
まれています。
次の例では、grep コマンドを使用して、影響を受けているファイルを検索します。
54
ICE-Linux のアップグレード
# grep -E ".rpmsave|.rpmnew" /opt/hp/icelx/logs/install_log
2.
任意の方法(diff コマンドなど)を使用して、カスタマイズしたファイルと、新しく配
布された現在のバージョンのファイルの相違点を見つけます。
重要:
ソフトウェアが進化するにつれて、設定ファイルの形式が変化することがありま
す。 元の設定ファイルを新しいファイルとよく比較してから、変更内容を統合してくださ
い。
3.
*.rpmsave バージョンのファイルから新しいバージョンのファイルに、カスタマイズし
た内容を注意深くコピーします。
たとえば、/opt/hptc/nagios/etc/nagios_vars.ini.rpmsave ファイルに、カス
タマイズ済みの内容が含まれているとします。そのファイルを使用して、新しいバージョ
ンのファイル、/opt/hptc/nagios/etc/nagios_vars.ini に手動でマージする必要
のあるカスタマイズ内容を判定します。
8.4 アップグレード後のファイルの変更
アップグレードが終了した後で、以下のファイル メンテナンス タスクを実行します。
1.
2.
3.
テキスト エディターを使用して /opt/mx/icle/icle.properties ファイルを表示し、
REPOSITORY_HTTP_IP 属性の値が /opt/mx/icle/icle.properties.rpmsave ファ
イルで示されている値に設定されていることを確認します。 127.0.0.1 など、他の値に設定
されている場合は、変更します。
/opt/mx/icle/icle.properties ファイルに変更を加えたら、変更を保存してテキス
ト エディターを終了します。
以下のディレクトリに移動します。
# cd /opt/mx/jboss/server/icle/work/jboss.web/localhost/taskservice/org/apache/jsp
4.
以下のファイルを削除します。
# rm autoInstallComplete_jsp.class autoInstallComplete_jsp.java
注記:
5.
これら 2 つのファイルが存在しないこともあります。
この手順は、オプションです。 アップグレード中、このリリースから中止された OS に対
するサポートが失われます。
それらのサポートされない OS を継続してインストールしたい場合は、/opt/mx/icle/
SupportMatrix.xml ファイルを編集し、中止された OS をこのファイルに追加してくだ
さい。
廃止された OS の一覧は、『HP Insight Control スイート for Linux リリース ノート』に掲
載されています。
8.5 RRD アーカイブの新しい形式への移行
この作業が必要となるのは、CMS を ICE-Linux バージョン 2.00 またはバージョン 2.00.01 から
アップグレードする場合だけです。 そうでない場合は、この作業を省略します。
このリリースの ICE-Linux では、測定値監視履歴用の RRD アーカイブのデータの編成が改良
されています。 アップグレード手順中、/hptc_cluster/rrd ディレクトリが
/hptc_cluster/rrd.preupgrade ディレクトリに移動します。
HP Graph は、アップグレード手順が完了した時点以降の測定データだけをグラフで示します。
したがって、アップグレードの前のデータを表示してグラフで示すには、この項の手順に従っ
て古いアーカイブを新しい形式に変換しなければなりません。
migrate_rrds ユーティリティは、/hptc_cluster/rrd.preupgrade ディレクトリの古
いアーカイブ ファイルを変換し、新しい /hptc_cluster/rrd.upgrade ディレクトリの新
しく変換されたアーカイブ ファイルに格納します。
8.4 アップグレード後のファイルの変更
55
migrate_rrds ユーティリティを実行した後で、アップグレード前に収集されたデータを HP
Graph にグラフで表示させるには、/hptc_cluster_rrd.upgrade ディレクトリの名前を
/hptc_cluster/rrd に変更します。
古い形式から新しい形式に RRD データ ファイルを移行するには、以下の手順に従ってくださ
い。
1.
移行ユーティリティを実行します。
# /opt/hptc/bin/migrate_rrds RRD update was successful.
2.
RRD アーカイブ ディレクトリの名前を変更します。
# mv /hptc_cluster/rrd.upgrade /hptc_cluster/rrd
8.6 アップグレード後の新しいエージェントの再インストール
アップグレード後に新しいエージェントを再インストールするには、以下の手順に従ってくだ
さい。
1.
SIM の GUI で次のメニュー項目を選択して、ICE-Linux 監視および管理エージェントをア
ンインストールします。
[展開]→[ドライバー、ファームウェアおよびエージェントのインストー
ル]→[ICE-Linux]→[Uninstall Agents...]
2.
SIM の GUI で次のメニュー項目を選択して、新しいエージェントを再インストールしま
す。
[オプション]→[Configure ICE-Linux Management Services]
56
ICE-Linux のアップグレード
第9章 トラブルシューティング
この章では、以下のトラブルシューティング項目について説明します。
9.1 インストール後の段階で install.sh スクリプトが失敗する
install.sh インストール スクリプトが失敗して次のエラー メッセージが表示された場合は、
CMS のroot ユーザーに対する正しいパスワードを入力しなかった可能性が高いと考えられま
す。 また、install.sh スクリプトは SIM のデータベースにアクセスを試みているが、SIM
が完全には機能していないためデータベースを利用できない場合にも、このエラーが発生する
可能性があります。
Logging in
Proxy = https://192.0.2.5:50001/mxsoap/services/MxpiMain5_2
java.lang.Exception: Authentication failed.
ERROR: create_MxpiMainService returned 2304
Error: /opt/hptc/cms/bin/setup_cms returned: 1 An error occurred during the
post installation phase.
Contact HP Software Technical Support for assistance.
対策: install.sh スクリプトを再度実行し、プロンプトが表示されたら正しいユーザー名
(root である必要があります)とroot パスワードを入力します。
9.2 複数の名前が付いた NIC を搭載する CMS では、VMM のインス
トール後のスクリプトが失敗する場合がある
対策: CMS で hostname コマンドを実行し、コマンドの出力を使用して /etc/hosts を更
新します。
9.3 アップグレード後に古い OS をインストールできない
対策: 8.4 項 (55 ページ) の説明に従い、テキスト エディターを使用して古いオペレーティン
グ システムを /opt/mx/icle/SupportMatrix.xml ファイルに手動で追加します。
9.4 06_vmm_dependency.sh 依存関係エラー
ICE-Linux のインストールを開始する前、このリリースでサポートされている PSP が CMS に
インストールされていない場合、install.sh スクリプトにより次のメッセージが生成されま
す。
Apr
3: 06_vmm_dependency.sh - An RPM dependency is missing: libstdc++-libc6.2-2.so.3
PSP には、hpvmm で必要な libstdc++-libc6.2-2.so.3 ライブラリを提供する
compat-libstdc++-296 RPM が含まれます。 インストールを続行するには、事前に PSP を
インストールして、この依存関係を満たすようにする必要があります。
9.5 install.sh 認証エラー
この項では、install.sh スクリプトが次のメッセージを表示する場合の処置について説明し
ます。
Logging in
Proxy = https://172.17.91.6:50001/mxsoap/services/MxpiMain5_2
java.lang.Exception: Authentication failed.
ERROR: create_MxpiMainService returned 2304
Error: /opt/hptc/cms/bin/setup_cms returned: 1
Error: post install failure
Install error: 10_mgmt_postinstall.sh exited with error code 132
9.1 インストール後の段階で install.sh スクリプトが失敗する
57
3.3.2.3 項 (18 ページ) の説明に従って /etc/hosts ファイルに CMS の IP アドレスとホスト名
を追加しなかった場合、インストール後スクリプトは、SIM にログインできないため、信頼証
明書を作成しません。
対策:
1.
2.
3.3.2.3 項 (18 ページ) の手順に従って、/etc/hosts ファイルを編集します。
SIM を停止します。
# /opt/mx/bin/mxstop
3.
SIM を起動します。
# /opt/mx/bin/mxstart
4.
5.3 項 (39 ページ) の手順を使用して、ICE-Linux インストール プロセスを再起動します。
例 9-1と例 9-2に、それぞれ、正しい /etc/hosts ファイルの内容と正しくない内容の例を示
します。
例 9-1 正しい /etc/hosts ファイルの内容
# Do not remove the following line, or various programs
# that require network functionality will fail.
127.0.0.1
localhost.localdomain localhost
::1
localhost6.localdomain6 localhost6
192.0.2.1
earth.example.com earth
例 9-2 正しくない /etc/hosts ファイルの内容
# Do not remove the following line, or various programs
# that require network functionality will fail.
127.0.0.1
earth.example.com earth localhost.localdomain localhost
::1
localhost6.localdomain6 localhost6
さらに、認証エラーが発生する場合は、インストール中に正しいユーザー名とパスワードの組
み合わせを入力したことを確認してください。
SIM は、ホスト OS に対して PAM 認証を使用します。 /var/opt/mx/logs/
mxdomainmgr.0.log ファイルを表示して、認証エラーを探します。
9.6 SIM が起動しない
SIM が起動しない場合は、以下を実行します。
1.
SIM を停止します。
# /opt/mx/bin/mxstop
2.
SIM を起動します。
# /opt/mx/bin/mxstart
3.
次の SIM ログ ファイルで、エラーを探します。
• /var/opt/mx/logs/mxdomainmgr.0.log
• /var/opt/mx/logs/initconfig.log
9.7 Apache サービスが起動しない
Apache の自己署名証明書が作成されていない場合、Apache サービスは開始しません。
•
SLES:
/var/log/apache2/error_log ログ ファイルでサービス エラーを確認します。 次の
ようなエラーが記録されている場合があります。
Init: Unable to read server certificate from file /etc/apache2/ssl.crt/server.crt
58
トラブルシューティング
•
RHEL バージョン 4:
/var/log/httpd/error_log ログ ファイルでサービス エラーを確認します。 次のよ
うなエラーが表示されています。
Init: Unable to read server certificate from file /var/log/httpd/error_log
自己署名の証明書を作成するには、『HP Insight Control スイート for Linux ユーザー ガイド』
の手順を参照してください。
9.7 Apache サービスが起動しない
59
60
第10章
サポートと他のリソース
10.1 HP への問い合わせ
10.1.1 ソフトウェア テクニカル サポートとアップデート サービスへの登録
Insight Control スイートと一部の ProLiant Essentials ソフトウェア製品には、1 年間、24 時間
年中無休のソフトウェア テクニカル サポートおよびアップデート サービスが含まれています。
このサービスは、ソフトウェアの実行の解決またはオペレーション問題をアシストするために
HP テクニカル リソースへのアクセスを提供します。
このサービスはさらにソフトウェア アップデートおよびリファレンス マニュアルへのアクセ
スを提供します。
このサービスで、Insight Control スイートおよび ProLiant Essentials をご使用のお客様は、ソ
フトウェア アップデートの通知と入手だけでなく効率の良い問題解決も受けることができま
す。 このサービスについて詳しくは、次の Web サイトを参照してください。
http://www.hp.com/services/insight (英語)
登録には、次の方法があります。
•
送付された製品のライセンス情報にソフトウェア テクニカルサポートおよびアップデート
サービスの登録方法が記載されている場合は、その指示に従って登録すると、電話による
サポートまたは製品のアップデート サービスを受けることができます。
ソフトウェア テクニカル サポートとアップデート サービスの使用方法
登録後、サービスの窓口の電話番号と SAID(Service Agreement Identifier)を含むサービス
契約書がメールで送付されます。 テクニカル サポートに連絡する場合は、SAID が必要です。
また SAID を使用して、ソフトウェア アップデート マネージャー(SUM)の Web サイトか
ら、オンラインでの契約内容の確認や、製品アップデートの取得が可能です。
保証情報
HP は購入日から 90 日以内であれば、問題のある配布メディアを交換します。この保証は、
Insight Control Management、HP Systems Insight Manager、および ProLiant Essentials 製品
に適用されます。
HP サポートの連絡先電話番号
HP サポートの連絡先電話番号については、次の Web サイトを参照してください。
http://welcome.hp.com/country/jp/ja/contact_us.html
10.1.2 マニュアルに関するご意見、ご指摘
マニュアルに関するご意見、ご感想をお待ちしております。製品マニュアルに関するご意見、
ご指摘がございましたら、電子メール(下記のアドレス)にてお寄せくだ さい。
[email protected]
ご意見、ご指摘には、マニュアル名および製品番号を記入してください。お送りいただいたご
意見、ご指摘は、HP の資産になります。
10.2 この版での新しい情報および変更された情報
この版では次の変更が行われました。
•
次の情報が追加されました。
— CMS を ICE-Linux の以前のリリースから ICE-Linux バージョン 2.11 にアップグレー
ドするための説明が、第8章 (53 ページ) に追加されました。
— CMS と管理対象システムで、SLES 11 がサポートされるようになります。
10.1 HP への問い合わせ
61
•
次の情報が変更されました。
— HP のインフラストラクチャ ソフトウェアは、HP Insight ソフトウェア ブランドの製
品になりました。 このブランド変更に伴い、「HP Insight Control Environment for
Linux」の製品名が変更され、現在は、「HP Insight Control スイート for Linux」
(「ICE-Linux」または「HP ICE-LX」)と呼ばれています。
— このガイドの名前が、『HP Insight Control Environment for Linux をお使いになる前
に』から『HP Insight Control suite for Linux インストレーション ガイド』に変更さ
れました。
•
次の情報が削除されました。
— CMS で SLES 9 OS がサポートされなくなり、この OS に関するすべての情報が削除さ
れました。
10.3 関連情報
10.3.1 マニュアル
•
ICE-Linux マニュアル セット
—
『HP Insight Control スイート for Linux リリース ノート』
このリリースで導入された新しい機能についての説明、今回のリリースで修正された
問題の一覧、既知の問題と解決策についての説明、他の文書に記載されていない
ICE-Linux に関する最新の情報が記載されています。
—
『HP Insight Control スイート for Linux サポート マトリックス』
ICE-Linux のこのリリースでの使用がサポートされているソフトウェア、ファームウェ
ア、およびハードウェア コンポーネントの最小要件が記載されています。
—
『HP Insight Control スイート for Linux インストレーション ガイド』
中央管理サーバー(CMS)の準備方法、ICE-Linux のインストール方法、ICE-Linux
との相互運用のための HP Systems Insight Manager(SIM)の設定方法が記載されて
います。
—
『HP Insight Control スイート for Linux ユーザー ガイド』
ICE-Linux のライセンスが適用された HP ProLiant サーバーの検出、監視、および管
理のために ICE-Linux をセットアップして使用する方法が記載されています。
ICE-Linux 製品の Web サイトには、ICE-Linux マニュアル セットや White Paper へのリ
ンク、ICE-Linux の『QuickSpecs』へのリンク、ライセンス情報、製品登録情報、および
他の多くの関連項目があります。ICE-Linux の製品 Web サイトでマニュアルを参照または
ダウンロードするには、以下の手順に従ってください。
1.
Web ブラウザーを開き、次の Web アドレスにアクセスします。
http://www.hp.com/jp/insightcontrol
2.
3.
4.
•
ページ中央の、[HP ICE-Linux(HP Insight Control Environment for Linux)] をク
リックします。
ページ右側の、[マニュアル] をクリックします。
希望するマニュアル名を探してクリックし、PDF ファイルをオンラインで表示する
か、コンピューターにダウンロードします。
HP Systems Insight Manager
HP Systems Insight Manager(SIM)情報ライブラリは、SIM 製品の Web サイトで利用で
きます。
http://www.hp.com/jp/hpsim
62
サポートと他のリソース
•
HP Virtual Machine Management Pack
HP Virtual Machine Management Pack(VMM)のマニュアルは、VMM の製品 Web サイ
トで入手できます。
http://www.hp.com/jp/servers/vmmanage/
操作方法の解説は、ICE-Linux のマニュアル用に提供されるものとよく似ています。
•
Insight Power Manager
Insight Power Manager(IPM)のマニュアルは、IPM の製品 Web サイトで入手できま
す。
http://www.hp.com/jp/ipm
操作方法の解説は、ICE-Linux のマニュアル用に提供されるものとよく似ています。
•
HP ProLiant サーバー
HP ProLiant サーバーの情報は、次の Web サイトから入手できます。
—
BL BladeSystem サーバー:
http://www.hp.com/go/blades (英語)
—
DL シリーズ サーバー:
http://www.hp.com/jp/servers/dl-line
—
ML シリーズ サーバー:
http://www.hp.com/jp/servers/ml-line
10.3.2 Web サイト
HP ProLiant Support Pack
ご使用の HP ProLiant サーバーおよび Linux OS に対応する HP ProLiant Support Pack(PSP)
を見つけてダウンロードするには、以下の手順に従ってください。
1.
ブラウザーを開き、次の Web アドレスにアクセスします。
http://www.hp.com (英語)
2.
3.
4.
[Support & Drivers] タブをクリックします。
[Download drivers and software (and firmware)] オプションを選択します。
[For product] テキスト ボックスにご使用のサーバー モデル(例:BL460c G5)を入力し
て [Go>>] をクリックしそのサーバーを探します。
注記: [For product] テキスト ボックスに入力した値に複数のサーバー モデルが一致す
る場合は、検索結果から該当するサーバー モデルを選択してください。
5.
6.
7.
8.
利用できる OS のリストで該当する Linux OS とバージョンを選択します。
[Software - Support Pack] という名前の表が表示されるまで、下方向に移動します。
[Description] 欄で [PSP] リンクをクリックします。
PSP をダウンロードするには、*.tar.gz(gzipped)ファイルに関連付けられている
[Download>>] ボタンをクリックします。
関連する『HP ProLiant Support Pack ユーザー ガイド』を表示またはダウンロードするには、
[Release Notes] タブをクリックします。
10.3 関連情報
63
Linux ベンダー
次に、Linux®ベンダーの Web サイトへのリンクを示します。 Linux ベンダーは、このリスト
に表示されているベンダーに制限されません。 各 Web サイトのアドレスや特定の内容へのリ
ンクは、Web サイト プロバイダーが予告なしに変更する場合があります。
•
http://www.redhat.com
Red Hat Enterprise Linux(RHEL)のベンダーである Red Hat®社のホームページ。
•
http://www.novell.com/linux
SUSE Linux Enterprise Server(SLES)のディストリビュータである Novell 社のホーム
ページ。
•
http://www.linux.org/docs/index.html
Linux Documentation Project(LDP)の Web サイトには、独自の Linux システムの構築
から bash スクリプトの記述まで、Linux を使用する方法を記載したガイドが掲載されて
います。 また、このサイトには、Linux HowTo マニュアル、FAQ、およびマンページへ
のリンクも掲載されています。
•
http://www.linuxheadquarters.com
Linux マニュアルとチュートリアルを提供する Web サイト。 マニュアルには、Linux 用
のアプリケーションをインストールし、使用する手順、ハードウェアを設定する手順、そ
の他のさまざまな内容が記載されています。
•
http://www.gnu.org
GNU Project のホームページ。 このサイトには、GNU/Linux システムで一般に使用され
る多くのプログラムとユーティリティ用のオンライン ソフトウェアと情報が掲載されてい
ます。 オンライン情報には、bash シェル、emacs、make、cc、gdb などを使用するた
めのガイドが含まれます。
他社製のオープン ソース ソフトウェア製品
以下では、ICE-Linux に統合されている他社製オープン ソース ソフトウェア製品への有用なリ
ンクを提供します。 各 Web サイトの場所や特定の内容へのリンクは、サイト プロバイダーが
予 告なしに変更する場合があります。
•
http://www.nagios.org
ICE-Linux に監視機能を提供する、システムおよびネットワーク監視アプリケーションで
ある Nagios®のホームページ。Nagios は、指定されたホストとサービスを監視し、問題
が発生したときと問題が解決されたときにアラートを発行します。
•
http://oss.oetiker.ch/rrdtool
ラウンドロビン データベース ツールおよびグラフ作成システムである RRDtool のホーム
ページ。ICE-Linux は、Nagios で RRDtool を使用して、システム ステータスのグラフ表
示を提供します。
•
http://supermon.sourceforge.net
低負荷、高いサンプリング レート、および拡張可能なデータ プロトコルとプログラミン
グ インターフェイスを強調する高速クラスター監視システムである Supermon のホーム
ページ。 Supermon は、Nagios とともに動作して、システム監視データを提供します。
•
https://computing.llnl.gov/linux/pdsh.html
管理対象システム全体でコマンドを並列に実行する並列分散シェル(pdsh)のホームペー
ジ。
•
http://www.balabit.com/products/syslog_ng
ログ集計に使用されるツールである syslog-ng®社のホームページ。
64
サポートと他のリソース
10.3.3 トラブルシューティング リソース
『HP Insight Control スイート for Linux インストレーション ガイド』および『HP Insight
Control スイート Linux ユーザー ガイド』には、それぞれ、トラブルシューティングのヒント
および技法について説明する章が設けられています。
10.4 表記規約
本書では、次の表記規約を使用します。
『マニュアル名』
マニュアルの名前です。 Web では、マニュアルのハイ
パーリンクになる場合があります。
コマンド
コマンド名またはコマンド句。たとえば、ls -a。
コンピューター出力
コンピューターが表示する情報です。
Ctrl+x またはCtrl-x
Ctrl キーを押しながらx キーを押すことを示します。
環境変数
環境変数名(PATH など)。
キー
キーボードのキーの名前です。 Return と Enter は、同
じキーを指しています。
用語
用語集でなく、文書の文中で定義される用語。
ユーザー入力
記載されているとおりに入力するコマンドやテキストを
表します。
代入
実際の値を代入するプレースホルダーの名前。
[]
コマンド構文では、この中にオプションの内容が含まれ
ます。
{}
コマンド構文では、この中に必須の内容が含まれます。
|
選択肢のリストを区切ります。
...
前の要素を 1 回以上繰り返すことができることを示しま
す。
警告
けがにつながる重要な情報への注意を喚起する注意で
す。
注意
データの消失や破壊、またはハードウェアやソフトウェ
アの損傷につながる重要な情報への注意を喚起する注意
です。
重要
重要な情報への注意を喚起する注意です。
注
追加情報や補足情報を含む注意です。
ヒント
有用な情報を提供する注意です。
10.4 表記規約
65
66
付録A ICE-Linux のフルインストールでの出力(サンプ
ル)
例 A-1では、ICE-Linux install.sh インストール スクリプトの設定質問に応答したときに表
示される出力の例を示します。
例 A-1 ICE-Linux のインストール(サンプル)
Installing ICE-Linux ...
Installing HP Systems Insight Manager ...
Verifying archive integrity... All good.
Uncompressing Hewlett-Packard Development Company, L.P.
HP Systems Insight Manager C.05.03.01.00..........................
Installing hpsmdb-rhel4-*.x86_64.rpm ...
The files belonging to this database system will be owned by user "hpsmdb".
This user must also own the server process.
The database cluster will be initialized with locale en_US.UTF-8.
The default database encoding has accordingly been set to UTF8.
fixing permissions on existing directory /var/opt/hpsmdb/data ... ok
creating subdirectories ... ok
selecting default max_connections ... 100
selecting default shared_buffers/max_fsm_pages ... 24MB/153600
creating configuration files ... ok
creating template1 database in /var/opt/hpsmdb/data/base/1 ... ok
initializing pg_authid ... ok
initializing dependencies ... ok
creating system views ... ok
loading system objects' descriptions ... ok
creating conversions ... ok
setting privileges on built-in objects ... ok
creating information schema ... ok
vacuuming database template1 ... ok
copying template1 to template0 ... ok
copying template1 to postgres ... ok
WARNING: enabling "trust" authentication for local connections You can change this
by editing pg_hba.conf or using the -A option the next time you run initdb.
Success. You can now start the database server using:
/opt/hpsmdb/bin/postgres -D /var/opt/hpsmdb/data or
/opt/hpsmdb/bin/pg_ctl -D /var/opt/hpsmdb/data -l logfile start
The directory '/var/opt/hpsmdb/data' exists but is not empty.
If you want to create a new database system, either remove or empty the
directory '/var/opt/hpsmdb/data' or run initdb with an argument
other than '/var/opt/hpsmdb/data'.
hpsmdb
0:off
1:off
2:off
3:off
4:off
5:off
6:off
ok
Installing hpsim* ...
ok
HP Systems Insight Manager installed successfully.
Initializing HP Systems Insight Manager ...
Listing current status of server components (15):
1. Check Kernel Parameters ..OK
Status
: Unconfigured
2. Node Security File ..OK
Status
: Configured
3. Server Property File ..OK
Status
: Unconfigured
4. Server Authentication Keys ..OK
Status
: Unconfigured
5. SSH Keys ..OK
Status
: Unconfigured
6. Status Property File ..OK
Status
: Unconfigured
7. Task Results Output Cleanup ..OK
Status
: Unconfigured
67
8. Database Configuration ..OK
Status
: Unconfigured
9. Database Content ..OK
Status
: Unconfigured
10. Web Server ..OK
Status
: Unconfigured
11. Setup Property File ..OK
Status
: Unconfigured
12. JBoss Setup ..OK
Status
: Unconfigured
13. Agent Configuration ..OK
Status
: Unconfigured
14. Management Services ..OK
Status
: Unconfigured
15. Initialization and Database Population ..OK
Status
: Unconfigured
Completed all tasks successfully.
Details can be found in the log files at: /var/opt/mx/logs
Checking Requisites (15):
1. Check Kernel Parameters ..OK
2. Node Security File ..OK
3. Server Property File ..OK
4. Server Authentication Keys ..OK
5. SSH Keys ..OK
6. Status Property File ..OK
7. Task Results Output Cleanup ..OK
8. Database Configuration ..OK
9. Database Content ..OK
10. Web Server ..OK
11. Setup Property File ..OK
12. JBoss Setup ..OK
13. Agent Configuration ..OK
14. Management Services ..OK
15. Initialization and Database Population ..OK
Requisite scan completed successfully.
Configuring Server Components (15):
1. Check Kernel Parameters ..Done
2. Node Security File ..Done
3. Server Property File ..Done
4. Server Authentication Keys ..Done
5. SSH Keys ..Done
6. Status Property File ..Done
7. Task Results Output Cleanup ..Done
8. Database Configuration ...Done
9. Database Content ..Done
10. Web Server ..Done
11. Setup Property File ..Done
12. JBoss Setup ..Done
13. Agent Configuration ..Done
14. Management Services ..Done
15. Initialization and Database Population ....
- Configuring tools and populating tools database ......Done
Completed all tasks successfully.
Details can be found in the log files at: /var/opt/mx/logs
HP Systems Insight Manager initialization completed successfully.
*
*
*
*
*
*
Stopping HPSIM...done
Registering ICE-Linux Deploy database tables...done
Initializing the ICE-Linux Deploy repository...done
Starting HPSIM...done
Adding ICE-Linux Deploy tools to HPSIM...done
Enabling automatic discovery of systems...done Creating /hptc_cluster directory
Systems Insight Manager 5.3 with Update 1 - Linux C.05.03.01.00
Configuring ICE-Linux ...
found.
Copying monitoring RPMs to /opt/repository/management_hub Generating perl module
(This may take a few minutes to complete)
Proxy: https://192.0.2.21:50001/raapisRPC
...
Generating perl module (This may take a few minutes to complete)
Proxy: https://192.0.2.21:50001/raapisRPC
...
Generating perl module (This may take a few minutes to complete)
Proxy: https://192.0.2.21:50001/raapisRPC
Done
68
ICE-Linux のフルインストールでの出力(サンプル)
This utility is run during the initial configuration or any time you need to reconfigure.
Settings:
Configuration file:
Temporary file:
Private key file:
Certificate file:
Perl module:
/opt/hptc/database/etc/ssl/openssl_config
/opt/hptc/database/etc/ssl/tmp_keyfile.pem
/opt/hptc/database/etc/ssl/keyfile.pem
/opt/hptc/database/etc/ssl/certfile.pem
/opt/hptc/database/lib/sim/MxpiMainService.pm
Creating certificate
Generating a 1024 bit RSA private key
......................++++++
...++++++
writing new private key to '/opt/hptc/database/etc/ssl/tmp_keyfile.pem'
----Done
Stripping key file
writing RSA key
Done
Removing unstripped key file
Setting file permissions
Done
Logging in
Proxy = https://192.0.2.21:50001/mxsoap/services/MxpiMain5_2
Done (token = 13a6ea73be39876ffc6019d396cbb911)
Adding IP address to root trust list Done Importing certificate Done
Generating perl module (This may take a few minutes to complete)
Proxy: https://192.0.2.21:50002/mxsoap/services/MxpiMain5_2
Done
Adding password for user root
VMM DB configuration file 'hpvmmdb.conf' created.
MIME mappings added to web.xml.
Servlet mappings added to web.xml.
VMM Database had not been created, creating now.
Database schema export completed.
VMM DB Server setup is completed.
Successfully added VMM integration to globalsetting.props.
VMM list added to list.list.
Successfully added HP VMM daemon start script.
ICE-Linux has registered with the SIM License Manager successfully.
ICE-Linux installation completed successfully.
69
70
付録B ICE-Linux のアップグレードでの出力(サンプル)
例 B-2では、ICE-Linux のアップグレード中に表示される可能性のある出力のサンプルを示し
ます。
例 B-1 ICE-Linux バージョン 2.00.01 からバージョン 2.11 へのアップグレード(サンプル)
Installing ICE-Linux ...
SIM upgrade needed.
Stopping HP SIM ...
Verifying archive integrity... All good.
Uncompressing Hewlett-Packard Development Company, L.P.
HP Systems Insight Manager C.05.03.01.00..........................
Installing hpsim* ...
The installer has detected a version of HP Insight Power Manager on this
1
system that is not compatible with HP Systems Insight Manager version 5.3.
To continue to use IPM, please upgrade to version 2.0 or later.
The latest version of HP Insight Power Manager can be found at
http://www.hp.com/go/ipm or on the HP Insight
Software DVD version 3.0 or greater. Failure to upgrade IPM prior to
installing HP Insight Systems Manager version 5.3 may render the IPM software unusable.
Note: To upgrade to Insight Power Manager 2.0 you must possess a valid
Software Technical Support and Update contract for HP Insight Power Manager,
HP Insight Control Environment, Insight Control Environment for BladeSystem,
iLO Power Management Pack, or iLO Power Management Pack for BladeSystem.
warning: /etc/opt/mx/config/debugsettings/DomainManager.props saved as
/etc/opt/mx/config/debugsettings/DomainManager.props.rpmsave
- Removing files from previous version that are no longer needed...
- Upgrading HP Systems Insight Manager with 'mxinitconfig -a'. Please be patient...
Checking Requisites (15):
1. Check Kernel Parameters ..OK
2. Node Security File ..OK
3. Server Property File ..OK
4. Server Authentication Keys ..OK
5. SSH Keys ..OK
6. Status Property File ..OK
7. Task Results Output Cleanup ..OK
8. Database Configuration ..OK
9. Database Content ..OK
10. Web Server ..OK
11. Setup Property File ..OK
12. JBoss Setup ..OK
13. Agent Configuration ..OK
14. Management Services ..OK
15. Initialization and Database Population ..OK Requisite scan completed successfully.
Configuring Server Components (15):
1. Check Kernel Parameters ..Done
2. Node Security File ..Done
3. Server Property File ..Done
4. Server Authentication Keys ..Done
5. SSH Keys ..Done
6. Status Property File ..Done
7. Task Results Output Cleanup ..Done
8. Database Configuration ..Done
9. Database Content ..Done
10. Web Server ..Done
11. Setup Property File ..Done
12. JBoss Setup ..Done
13. Agent Configuration ..Done
14. Management Services ..Done
15. Initialization and Database Population ....
Completed all tasks successfully.
Details can be found in the log files at: /var/opt/mx/logs
rm: cannot remove `/opt/hpwebadmin/webapps/ROOT/mxportal/lm/.orig':
No such file or directory ok
HP Systems Insight Manager installed successfully.
*
*
*
*
*
*
Stopping HPSIM...done
Registering ICE-Linux Deploy database tables...done
Initializing the ICE-Linux Deploy repository...done
Starting HPSIM...done
Updating ICE-Linux Deploy tools in HPSIM...done
Enabling automatic discovery of systems...done
71
Systems Insight Manager 5.3 with Update 1 - Linux C.05.03.01.00
Configuring ICE-Linux ...
found.
Copying monitoring RPMs to /opt/repository/management_hub Generating perl module
(This may take a few minutes to complete)
Proxy: https://192.0.2.21:50001/raapisRPC
...
Generating perl module (This may take a few minutes to complete)
Proxy: https://192.0.2.21:50001/raapisRPC
...
Generating perl module (This may take a few minutes to complete)
Proxy: https://192.0.2.21:50001/raapisRPC
Done
mv: cannot stat `/hptc_cluster/rrd': No such file or directory
This utility is run during the initial configuration or any time you need to reconfigure.
INFO: Collection "icelx" already exists
VMM DB configuration file 'hpvmmdb.conf' created.
MIME mappings added to web.xml.
Servlet mappings added to web.xml.
VMM Database had not been created, creating now.
Database schema export completed.
VMM DB Server setup is completed.
Successfully added VMM integration to globalsetting.props.
VMM list added to list.list.
Successfully added HP VMM daemon start script.
ICE-Linux has registered with the SIM License Manager successfully.
Upgrading existing licenses...
ABCDE-12345-FGHIJK-67890-LMNOP license key added to SIM License Manager.
ICE-Linux installation completed successfully.
1
このメッセージは無視しても問題ありません。最新の IPM リリースを取得してインストー
ルする必要はありません。
例 B-2 ICE-Linux バージョン 2.10.01 からバージョン 2.11 へのアップグレード(サンプル)
# ./install.sh
This will install HP Insight Control suite for Linux (ICE-Linux) including
HP Systems Insight Manager (SIM).
ICE-Linux Version 2.10.01 was found on this system.
Would you like to upgrade from this version to 2.11? (y/n) [y] y
Have you read the license agreement? (y/n) [y] y
Do you accept this license agreement? (y/n) [y] y
Checking dependencies ...
Gathering configuration data...
For more information about how to answer a configuration question,
enter a question mark(?).
Press enter to continue.
A supported version of HP SIM has already been installed.
Would you like to re-configure and re-initialize this instance of HP SIM? (y/n) [n]
Installing ICE-Linux ...
HP Systems Insight Manager 5.3.1 or later is already installed.
Skipping HP Systems Insight Manager installation ...
* Stopping HPSIM...done
* Registering ICE-Linux Deploy database tables...done
* Initializing the ICE-Linux Deploy repository...done
* Starting HPSIM...done
* Updating ICE-Linux Deploy tools in HPSIM...done
* Enabling automatic discovery of systems...done
nconfig
0:off 1:off 2:off 3:on
4:off
72
ICE-Linux のアップグレードでの出力(サンプル)
5:on
6:off
supermon
0:off
nagios
0:off
nconfig
0:off
Configuring ICE-Linux ...
1:off
1:off
1:off
2:off
2:off
2:off
3:on
3:on
3:off
4:on
4:on
4:off
5:on
5:on
5:off
6:off
6:off
6:off
Copying monitoring RPMs to /opt/repository/management_hub
Generating perl module (This may take a few minutes to complete)
Proxy: https://192.0.2.35:50001/raapisRPC
Done
This utility is run during the initial configuration or any time you
need to reconfigure.
INFO: Collection "Network Groups" already exists
INFO: Collection "icelx" already exists
VMM DB configuration file 'hpvmmdb.conf' created.
MIME mappings added to web.xml.
Servlet mappings added to web.xml.
VMM Database had not been created, creating now.
Database schema export completed.
VMM DB Server setup is completed.
Successfully added VMM integration to globalsetting.props.
VMM list added to list.list.
Successfully added HP VMM daemon start script.
ICE-Linux has registered with the SIM License Manager successfully.
ICE-Linux installation completed successfully.
例 B-3 ICE-Linux バージョン 2.10.001 からバージョン 2.11 へのアップグレード(サンプル)
This will install HP Insight Control suite for Linux (ICE-Linux) including
HP Systems Insight Manager (SIM).
ICE-Linux Version 2.10.001 was found on this system.
Would you like to upgrade from this version to 2.11? (y/n) [y] y
Have you read the license agreement? (y/n) [y] y
Do you accept this license agreement? (y/n) [y] y
Checking dependencies ...
Gathering configuration data...
For more information about how to answer a configuration question,
enter a question mark(?).
Press enter to continue.
Installing ICE-Linux ...
SIM upgrade needed.
Stopping HP SIM ...
Verifying archive integrity... All good.
Uncompressing Hewlett-Packard Development Company, L.P. HP Systems Insight Manager
C.05.03.01.00..........................
Installing hpsim* ...
The installer has detected HP Insight Power Manager 2.0. Upgrading to
HP Systems Insight Manager 5.3 may disable Insight Power Manager
functionality on the system. Please obtain a copy of the latest Insight Power
Manager from http://www.hp.com/go/ipm for this operating system before you proceed
with the upgrade of HP Systems Insight Manager. Once the upgrade is complete,
please install the latest version of HP Insight Power Manager. All the
Insight Power Manager configuration and data will continue to be available after
the installation of the latest version of HP Insight Power Manager.
- Removing files from previous version that are no longer needed...
- Upgrading HP Systems Insight Manager with 'mxinitconfig -a'. Please be patient...
Checking Requisites (15):
1. Check Kernel Parameters ..OK
2. Node Security File ..OK
3. Server Property File ..OK
4. Server Authentication Keys ..OK
5. SSH Keys ..OK
6. Status Property File ..OK
7. Task Results Output Cleanup ..OK
8. Database Configuration ..OK
1
73
9. Database Content ..OK
10. Web Server ..OK
11. Setup Property File ..OK
12. JBoss Setup ..OK
13. Agent Configuration ..OK
14. Management Services ..OK
15. Initialization and Database Population ..OK
Requisite scan completed successfully.
Configuring Server Components (15):
1. Check Kernel Parameters ..Done
2. Node Security File ..Done
3. Server Property File ..Done
4. Server Authentication Keys ..Done
5. SSH Keys ..Done
6. Status Property File ..Done
7. Task Results Output Cleanup ..Done
8. Database Configuration ..Done
9. Database Content ...Done
10. Web Server ..Done
11. Setup Property File ..Done
12. JBoss Setup ..Done
13. Agent Configuration ..Done
14. Management Services ..Done
15. Initialization and Database Population ....
- Initializing database ......Done
Completed all tasks successfully.
Details can be found in the log files at: /var/opt/mx/logs
ok
HP Systems Insight Manager installed successfully.
* Stopping HPSIM...done
* Registering ICE-Linux Deploy database tables...done
* Initializing the ICE-Linux Deploy repository...done
* Starting HPSIM...done
* Updating ICE-Linux Deploy tools in HPSIM...done
* Enabling automatic discovery of systems...done
nagios
0:off 1:off 2:off 3:on
nconfig
0:off 1:off 2:off 3:on
supermon
0:off 1:off 2:off 3:on
nconfig
0:off 1:off 2:off 3:off
Configuring ICE-Linux ...
4:on
4:off
4:on
4:off
5:on
5:on
5:on
5:off
6:off
6:off
6:off
6:off
Copying monitoring RPMs to /opt/repository/management_hub
Generating perl module (This may take a few minutes to complete)
Proxy: https://192.0.2.35:50001/raapisRPC
Done
This utility is run during the initial configuration or any time you
need to reconfigure.
INFO: Collection "Network Groups" already exists
INFO: Collection "icelx" already exists
VMM DB configuration file 'hpvmmdb.conf' created.
MIME mappings added to web.xml.
Servlet mappings added to web.xml.
VMM Database had not been created, creating now.
Database schema export completed.
VMM DB Server setup is completed.
Successfully added VMM integration to globalsetting.props.
VMM list added to list.list.
Successfully added HP VMM daemon start script.
ICE-Linux has registered with the SIM License Manager successfully.
ICE-Linux installation completed successfully.
1
74
このメッセージは無視しても問題ありません。最新の IPM リリースを取得してインストー
ルする必要はありません。
ICE-Linux のアップグレードでの出力(サンプル)
索引
記号
06_vmm_dependency.sh メッセージ, 57
A
Apache サービス
起動しない, 58
Apache 証明書, 58
ATFTP, 31
C
CMF, 9
CMS, 7
PSP のインストール, 17
インストール要件, 14
インバウンド ネットワーク ポートを開く, 19
設定要件, 14, 18
定義済み管理インターフェイス, 36
必要な RPM, 14
D
DHCP
/etc/dhcpd.con サンプル ファイル, 28
IP アドレスの設定, 28
外部サーバー上の設定, 28
サーバーの MAC アドレスを取得, 29
最小要件, 27
設定, 27
ベスト プラクティス, 28
リース時間, 27
ICE-Linux のインストール
CMS の要件, 14
DHCP の要件, 27
RPM の依存関係, 14
インストール前の作業, 13
チェックリスト, 11
必要な情報, 35
iLO Advanced Pack
ライセンス キーの取得, 10
ライセンス キーの追加, 48
Insight Power Manager (参照 IPM)
install.sh スクリプト
インストール後の段階での失敗, 57
実行, 39
認証の失敗, 57
プロンプト, 35
IPM
インストールのメッセージ, 71
定義済み, 8
マニュアル, 63
ライセンス キーの追加, 48
ライセンス適用, 10
IP アドレス
固定アドレスを管理対象システムに割り当て, 28
L
Linux
管理ユーザーの作成, 43
マニュアル, 64
Live Monitoring ユーティリティ, 7
E
M
/etc/dhcpd.conf ファイル, 28
/etc/hosts ファイル
CMS IP アドレスおよびホスト名による編集, 18
/etc/hosts ファイル, 57
正しい内容, 58
正しくない内容, 58
/etc/snmp/snmpd.conf ファイル, 32
MAC アドレス
サーバーに対して取得, 29
MIB
サポートされるバージョン, 40
ダウンロード Web サイト, 40
MP
ユーザー認証情報, 36
ユーザー名およびパスワードの設定, 36
mxstart コマンド, 58
mxstop コマンド, 58
H
hp-health RPM, 18
hp-ilo RPM, 18
hp-snmp-agent RPM, 18
/hptc_cluster ディレクトリ, 22
/hptc_cluster ファイル システム
マネジメント ハブへのエクスポート, 37
HTTP/HTTPS, 25
I
ICE-Linux
White Paper, 62
開始, 44
起動, 44
マニュアル, 62
ライセンス キーの追加, 48
N
Nagios, 7
管理ユーザーの作成, 43
マニュアル, 64
O
/opt/repository, 22
P
pdsh, 9
マニュアル, 64
ProLiant Support Pack (参照 PSP)
ProLiant サーバー
75
マニュアル, 63
PSP
CMS でのインストール, 17
サポートされるバージョン, 13, 14
ダウンロード, 63
ダウンロード Web サイト, 14
必要なコンポーネント, 18
マニュアル, 63
PXE による起動, 25
R
Red Hat Enterprise Linux (参照 RHEL)
RHEL, 7
RPM の要件, 14
SElinux の無効化, 17
rocommunity 文字列, 33
root パスワード, 37
RPM
CMS で要求される, 14
PSP RPM, 18
依存関係, 14
RPM 依存関係エラー, 57
RRD (参照 RRDtool)
RRDtool, 7
マニュアル, 64
rsync の設定, 32
TFTP, 25, 31
V
Virtual Machine Management Pack (参照 VMM)
VMM
定義済み, 8
マニュアル, 63
ライセンス キーの取得, 10
ライセンス キーの追加, 48
ライセンス適用, 10
W
Web サイト
Linux ベンダー, 64
MIB, 40
ProLiant Support Pack, 63
ProLiant サーバー, 63
PSP, 14
White Paper
ICE-Linux, 62
SElinux の有効化, 17
あ
アバランシェ デプロイメント, 9
い
S
SAID 契約, 61
Secure Linux (参照 SElinux)
SElinux
White Paper, 17
無効化および有効化, 17
SIM
インストール, 39
管理ユーザーの作成, 43
起動, 44, 58
設定, 43
停止, 58
統合された ICE-Linux ツール, 7
ファーストタイム ウィザード, 44
マニュアル, 62
ログ ファイル, 58
SLES, 7
RPM の要件, 14
SNMP, 25
CMS での設定, 18
/etc/snmp/snmpd.conf ファイル, 32
rocommunity 文字列, 33
設定, 32
SSL 証明書
作成, 37
Supermon, 7
マニュアル, 64
SUSE Linux Enterprise Server (参照 SLES)
syslog-ng, 7
マニュアル, 64
76
T
索引
イメージのデプロイメント
大規模環境, 9
インストール, 35
(参照 ICE-Linux のインストール)
概要, 35
手順, 35, 39
ログ ファイル, 41
インストール エラー, 57
インストール後の障害, 57
インストール後の段階でのエラー, 57
インストール ログ ファイル, 41
え
エラー コード 132, 57
お
お客様のご意見
マニュアル用の電子メール アドレス, 61
か
仮想化, 8
仮想マシン, 8
監視
Live Monitoring ユーティリティ, 7
消費電力, 8
大規模環境, 8
発熱, 8
監視ツール, 7
管理情報ブロック (参照 MIB)
管理対象システム
MAC アドレス, 29
固定 IP アドレス, 28
要件, 13
管理プロセッサー (参照 MP)
こ
コレクション名
定義済み, 37
命名規則, 37
コンソール管理機能 (参照 CMF)
ネットワーク プロトコル, 25
ネットワーク ポート
CMS のインバウンドを開く, 19
は
サポート サービス, 61
サポートの連絡先電話番号, 61
サポート マトリックス, 13
ハードウェア モデル
サポートされている, 13
配布メディア, 13
パスワード
root, 37
管理者ユーザー用, 43
発熱
監視, 8
し
ひ
消費電力
監視, 8
表記規約, 65
せ
製品の概要, 7
製品ライセンス
ICE-Linux, 10
iLO Advanced Pack, 10
IPM, 10
VMM, 10
ファーストタイム ウィザード, 44
ファームウェア更新
自動, 9
ファームウェア要件, 13
ファイアウォール
CMS のインバウンドのポートを開く, 19
ポートを開く, 25
そ
へ
ソフトウェア レポジトリ, 8
大規模デプロイメント, 9
ベアメタルの定義, 7
並列分散型コマンド (参照 pdsh)
ベスト プラクティス
DHCP, 28
て
ほ
テクニカル サポート サービス, 61
電源制御
リモート, 8
ポート
CMS のインバウンドを開く, 19
保証情報, 61
と
ま
登録
ソフトウェア テクニカル サポートとアップデート
サービス, 61
トラブルシューティング, 57
Apache サービス, 58
マシン仮想化, 8
マニュアル
ICE-Linux, 62
IPM, 63
Linux, 64
Nagios, 64
pdsh, 64
ProLiant サーバー, 63
PSP ユーザー ガイド, 63
RRDtool, 64
SIM, 62
Supermon, 64
syslog-ng, 64
VMM, 63
誤りの報告, 61
お客様のご意見, 61
マニュアルの誤りの報告
電子メール, 61
マネジメント ハブ
/hptc_cluster ファイル システムのエクスポート,
37
さ
た
に
認証情報
管理プロセッサー用の設定, 36
認証の失敗, 57
ね
ネットワーク構成
2 階層アーキテクチャー, 26
DHCP, 27
必要なサポートされるプロトコル, 25
平坦なアーキテクチャー, 27
ベスト プラクティス, 25
ネットワーク サービス
設定, 31
ネットワーク トポロジ, 26
ふ
77
定義済み, 8, 37
ゆ
ユーザー アカウント
Linux, 43
Nagios/Apache web, 43
SIM, 43
ユーザー名
CMS, 37
ら
ライセンス キー
取得, 10
追加, 48
ライセンス権利付与パッケージ, 10
ライセンス適用
ICE-Linux, 10
iLO Advanced Pack, 10
IPM, 10
VMM, 10
ラウンドロビン データベース (参照 RRDtool)
り
リリース ノート, 13
れ
レポジトリ, 8
位置, 22
サイズ, 22
ろ
ログ ファイル
ICE-Linux インストール, 41
SIM, 58
78
索引
79
Fly UP