...

英語教育におけるデジタル教材の活用

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

英語教育におけるデジタル教材の活用
次世代を育てる全領域デジタル教材の展開
13
英語教育におけるデジタル教材の活用
英語教育講座
吉田晴世
[email protected]
1
新学習指導要領(解説)と、『英語が使える日本人』の育成のための戦略構想から
2008 年 10 月に公示された、新学習指導要領(解説)[1]においては、中学校の外国語の、「指
導計画の作成と内容の取扱い」の中の「指導計画の作成上の配慮事項キ生徒の実態や教材の
内容などに応じて、コンピュータや情報通信ネットワーク、教育機器などを有効活用したり、
ネイティブ・スピーカーなどの協力を得たりなどすること」においては、「指導に当たり、
視聴覚機器を効果的に使うことによって教材が具体化され、生徒にとって身近なものとして
とらえられるようになる。また、生徒の興味や関心を高め、自ら学習しようとする態度を育
成することができると考えられる。こういった教育効果をより一層高めることができるもの
として、また、生徒が自分の学習の進度に合わせて活用できるものとして、コンピュータの
様々なソフトウェアを活用することなども考えられる。コンピュータや情報通信ネットワー
クを使うことによって、教材に関する資料や情報を入手したり、電子メールによって情報を
英語で発信したりすることもできる。」とし、教育現場におけるコンピュータ利用およびそ
れに対応するデジタル教材の活用を推進していると受け止められる。
また、時は遡るが、文部科学省から 2002 年に提示された「『 英語が使える日本人』の育
成のための戦略構想」[2]の内容を概要してみると、中学卒業段階で英検3級程度,高校卒業
段階で英検準2級から2級程度の英語力を目標としている。そして,このために以下のよう
な施策を行ってきた。
・2006 年度(平成 18 年度)から,大学入試センター試験でリスニングテストを実施。
・中学・高校では週1回以上は外国人参加の授業を実施。そのために 11,500 人のALT
(Assistant Language Teacher) を配置。
・小学校の総合的な学習の時間で英会話活動を行う場合は,その回数の3分の1程度は外国
人教員などで行う。
・年間1万人の高校生の海外留学。
・スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクールを3年間で 100 校指定。
・英語教員の備えておくべき英語力の目標を,英検準1級,TOEFL550 点,TOEIC730 点程度に
設定。
しかしながら、現時点で、この行動計画が達成されたとは決して言えず、中学・高等学校、
大学における英語教育の見直しが求められている。
14
次世代を育てる全領域デジタル教材の展開
[1] http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/chukaisetsu/index.htm
[2] http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/020/sesaku/020702.htm
2
英語教育におけるデジタル教材の活用
英語教育講座では、講座の基本目標として、英語能力と情報能力の結合をはかりつつ国際
的な視点で研学することにより、グローバルな視野を持つ指導者の養成を目標として掲げて
いる。さらに、英語科教育学においては、最近の新しい英語教育環境を考慮し、情報処理的
な能力(e-Learningなど)を養うことも目的としている。
ここでは、以下の点において、英語教育におけるデジタル教材の活用が考えられる。
1) 英語教師として備えておくべき英語力を育成するために、デジタル教材を活用し、流暢な
教室英語と生徒のモデルとなる正しい英語発話力を養う。
2) デジタル教材を活用することで、4技能(読む、聞く、話す、書く)の能力を総合的に高め
る。
3) デジタル教材により、学内だけでなく、学外において時間と時を選ばない学習を目指す。
4) デジタル教材を活用することで、現場でどのようにそれを生徒指導に応用できるかを見極
める力を養う。
5) デジタル教材を学習教材として検討することで、自己研鑽ならび指導のための教材の在り
方を思考する能力を養う。
6) デジタル教材の活用を通じて、自らも教材作成できる能力を育成する。
3
英語教育における、コミュニカティブな英語力を育成するためのサイト紹介
上記2の目的を達成するための役立つサイトを紹介したい。児童英語ならび EFL(English
as a Foreign Language)のサイトが中心であるが、教室英語を流暢に話せ、自己の英語力を
向上させるのには好適なサイトであると言えよう。
*****************************************
GENKI
English
フォニックスの学習
http://genkienglish.net/phonicsj.htm
Trip Trek
英語アニメ。「ゾッコちゃん」という魔法使いの女の子がお母さん探しをする旅物語。簡単
な英語が用いられている。
http://www.bb-anime.tv/trip/triptrek.html
次世代を育てる全領域デジタル教材の展開
15
Scholastic Kids
アメリカの教材開発会社 SCHOLASTIC のサイト。教育を前提にしたオンラインゲームを多数提
供。
http://www.scholastic.com/kids/games.htm
Lil' Fingers
オンラインゲームのコンテンツが多種。ゲームはどれも簡単。
http://www.lil-fingers.com/games/index.html
KIDLINK
世界中の子供たちとインターネット上で交流。いろいろなプロジェクトがあり、絵だけの交
換も可能。
http://www.kidlink.org/index.html
International Kids' Space
国内外の企業がスポンサーになっている子供のためのコミュニケーションサイト。
http://www.kids-space.org/index.html
Children's Storybooks Online
インターネット絵本が楽しめるサイト。平易な英語で書かれていて、プリントして使うこと
もできる。
http://www.magickeys.com/books/index.html
BBC - Schools - Homepage
イギリスBBCのサイトの中にある子供向けコンテンツ。
http://www.bbc.co.uk/schools/
Bob the Builder
フラッシュを用いて作られた幼児向けサイト。
http://www.bobthebuilder.com/
CartoonNetwork.com
アニメ専門チャンネルのサイト。アメリカらしいアニメで学習。
http://www.cartoonnetwork.com/
16
次世代を育てる全領域デジタル教材の展開
Cat Chat
TBS提供の子どもの為の英語学習サイト。英語のニュースが興味深い。
http://www.tbs.co.jp/catchat/
CBC4Kids: Science, news, music & more to entertain and challenge!
CBC(カナダ)提供による子供向けのサイト。
http://www.cbc.ca/kids/
Chateau Meddybemps
子供向けのお話が沢山載っているサイト。音は無いが大人でもリーディングの勉強に活用で
きる。
http://www.meddybemps.com/
Cyber Kids' English !
幼児用英語教室のサイト。
http://kids.coco.co.jp/
DiscoverySchool.com
ディスカバリーチャンネルで知られている、Discovery.com が提供する学生と教師の為の情
報提供サイト。
http://school.discovery.com/
Education World :The Educator's Best Friend
教育者がインターネットを利用しやすいようにすることを目的に作られたサイトで、学習者
の為のリソースが豊富。
http://www.education-world.com/
ENCHANTED LEARNING SOFTWARE HOME PAGE
LITTLE EXPLORERS という Picture Dictionary などいろいろある子供向けのサイト。
http://www.enchantedlearning.com/
ESL KidStuff
英語先生のための子供用英語教材を無料で提供。
http://www.eslkidstuff.com/
次世代を育てる全領域デジタル教材の展開
17
FableVision
Library のページで絵本の無料ダウンロード。
http://www.fablevision.com/
Fact Monster Online Almanac, Dictionary,Encyclopedia, and Homework Help
http://www.factmonster.com/
子供向けのポータルサイト。
For Kids Only - Earth Science Enterprise
NASA の子供向けのページで、小学校の理科の内容。
http://kids.earth.nasa.gov/
FREE School Worksheets In English, Maths& Science.
小学生の英語と算数と理科の問題があるところ。
http://www.tut-world.com/
HomeworkSpot.com: Homework Help, Back to School, Science Fair Project Ideas, Math
Help, Homework Helper
小学生の宿題のためのリソースを提供。
http://www.homeworkspot.com/
KidsClick
http://sunsite.berkeley.edu/KidsClick%21/
子供向けの WEB サイト用検索エンジン。
KidsCom
http://www.kidscom.com/
幼児および低学年子供用ページ。
Kids Domain
子供向けの英語学習ページ。
http://www.kidsdomain.com/
18
次世代を育てる全領域デジタル教材の展開
Kids' Media Club
http://www.kidsmc.com/
頻繁に紹介されている優良サイト。PC 画面がメニュー画面になっていて一体化しながら操作
していく。
Kids Space
老舗の幼児向けのサイトで、「子どもたちの国際文化理解とデジタル活動を応援するサイト」
が謳い文句。
http://www.kids-space.org/
KIDS WEB JAPAN
「日本」を英語で紹介するページ。寿司の作り方や、日本の昔話などが掲載。
http://web-jpn.org/kidsweb/
Kids @ nationalgeographic.com
National Geographic のキッズ版。疑似体験しながら学習。
http://www.nationalgeographic.com/kids/
MightyBook.com where kids can hear great stories
スクリプト付のショートストーリーやカラオケなどがある。トライアル版が用意されていて、
メンバーになると完全版が得られる。
http://www.mightybook.com/
National Directory
米国のロボット系検索エンジン。子供向けのサイトリンクもある。
http://www.nationaldirectory.com/
National Gallery of Art NGAkids splash page
国立美術館(アメリカ)の子供用ページ。
http://www.nga.gov/kids/
new おやこで ABC! 英語の絵本
「マザーグース」などの絵本を購入できる Web サイト。
http://www.eigoehon.com/
次世代を育てる全領域デジタル教材の展開
PBS Kids
米国公共放送協会の幼児向けのサイト
http://pbskids.org/
Quiz Hub
クイズ形式の学習問題。有料サイト(無料で閲覧できるものもある)。
http://quizhub.com/
Sesame Workshop - Home Page
セサミストリートの学習サイト。
http://www.sesameworkshop.org/
SPACE ALC キッズ英語
アルク提供のキッズ英語のサイト。
http://www.alc.co.jp/kid/
Stone Soup Magazine
学習サイトではないが、子ども達が書いた文章を読んだり、聞いたりすることができる。
http://www.stonesoup.com/
Time For Kids Online
TIME の子供版。
http://www.timeforkids.com/TFK/
TUFS 言語モジュール - えいご for KIDS
小・中学生向けの英語のオンライン講座。(東京外国語大)
http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/en/
TVOKids.com
カナダの子供向け番組と連動した教育サイト。
http://www.tvokids.com/
VNET Education
チャイブのもじあそび
という幼児向けの英語学習サイト。
http://www.vnet.co.jp/vnethome/educ/educ.html
19
20
次世代を育てる全領域デジタル教材の展開
Yahooligans!
ヤフーの子供向け検索エンジン。
http://yahooligans.yahoo.com/
英語教師トレーニングセンター、IIEEC Homepage
Institute for the International English Education of Children:児童英語教育に携わる
先生のためのサイト。
http://www.iieec.com/
えいごであそぼ
NHK 教育の番組『えいごであそぼ』の公式サイト。
http://www.nhk.or.jp/kids/eigo/
ケンブリッジ英検ヤングラーナーズ兵庫支部
2 歳半の幼児から英語の知能育成をめざすヤングラーナーズ国際児童英検クラス、英会話講
師育成(国際資格所持)を紹介。
http://www.camb-hg.com/
児童英検
日本英語検定協会が主催する児童英検の公式サイト。
http://www.eiken.or.jp/jr_step/
児童と英語教育∼パソコンとインターネット∼
児童英語に関するサイトを紹介しているリンク集。
http://www.urban.ne.jp/home/bisa/children/teachingchildren.htm
世界子育てネットすいーとはーと
海外の育児 子育て 教育情報を満載したコミュニケーション広場。
http://www.sweetnet.com/
ブロードバンドこどもチャンネル「ひらけごま TV」
幼児向きの学習サイトで英語のページがある。
http://www.hirakegoma.tv/
次世代を育てる全領域デジタル教材の展開
Learning
21
Network
ニューヨークタイムズ紙による(現地の)小学校3年∼12年生ぐらいまでを対象にしたサ
イト。ニュースサマリーやデイリーニュースクイズなどのコンテンツがある。
http://www.nytimes.com/learning/
Primary Games
ランゲージアート(国語)、算数、社会、理科、と科目別に楽しめるアクティビティが充実
している。
http://www.primarygames.com/
DLTK's Printable Crafts For Kids
有名な絵本に関するぬり絵や、クラフト素材、季節のイベント用の素材など、プリントアウ
トして楽しめる素材集。
http://www.dltk-kids.com/
THE PETER RABBIT OFFICIAL WEBSITE
ピーターラビットのサイト。
http://www.peterrabbit.co.uk/
Alfy com.
絵のいろいろな場所をクリックすると英語が聞えてくる。
http://www.alfy.com/index1.asp?FlashDetect=True
Learn to Read / It''s Fun to Read
フォニックスの練習に最適のサイト。英語の読み方も教えてくれる。
http://www.starfall.com/
ABCfrog.com
楽しい英語ゲームのコーナー。
http://www.abcfrog.com/
Beach Fun with Otty
アニメヲ通じて英語を学べる。
http://www.digitalozone.com/beachfun/
22
次世代を育てる全領域デジタル教材の展開
Bear
楽しいゲームが盛りだくさん。
http://www.bears.co.nz/
Lil Fingers Story Books
おしゃべりしてくれる絵本サイト。
http://www.lil-fingers.com/storybooks/
Aesop''s Fables
イソップ物語。子供が朗読している声を音声で聴きながら、文字を読むこともできる。
http://www.pacificnet.net/~johnr/aesop/
楽しい Web 絵本
子供向けの絵本やぬりえなど、きれいに整頓されている。
http://ehon.chu.jp/
Clifford's the big red dog
小学生向けの絵本・ゲームなど多彩。
http://pbskids.org/clifford/
International Kids Forum
子供のときから英語に触れさせるのをモットーに作られたページで、インターナショナル幼
稚園のホームページリストがある。
http://www.ne.jp/asahi/pooh/pooh/tokyo/kids.htm
JAREC 児童英検
日本児童英語振興会のサイト。
http://www.japec.jp/index.html
Dr. Suess Teacher Lesson Plan
ドクター・スースの絵本に関するティーチングヒントやアクティビティ。
http://atozteacherstuff.com/Themes/Dr__Seuss/
abc teach
ワークシートが豊富で印刷可能。
http://www.abcteach.com/
次世代を育てる全領域デジタル教材の展開
23
Englishclub.com
英語を第二言語として教えたい先生のための指導アイディアサイト。
http://www.englishclub.com/index.htm
Dave's ESL Cafe
自身の英語上達を願う先生方のための便利な無料サイト。
http://www.eslcafe.com/
Learn 4 Good -Kids' Corner指導のアイディアのヒントになる子供のための教育サイト。
http://www.learn4good.com/kids/
Kid Source -education児童教育のノウハウが詰まったサイト。
http://www.kidsource.com/kidsource/pages/Education.html
Fly UP