...

開発らくらくパッケージ システム構築ガイド

by user

on
Category: Documents
95

views

Report

Comments

Transcript

開発らくらくパッケージ システム構築ガイド
SOFTWARE USER’S GUIDE
開発らくらくパッケージ
(for Windows XP Embedded/Professional)
システム構築ガイド
■ 安全にお使い頂くために
安全にご利用頂くために、本製品をご使用になる前に必ず取扱い上のご注意を最後
までお読みください。
本製品は機能追加、品質向上のため予告なく仕様を変更する場合があります。
継続的にご利用頂く場合でも、必ずSOFTWARE USER’S GUIDEをお読みください。本製品
のご使用には、ハードウェア, ソフトウェアの専門知識が必要です。
各図記号は以下のような意味を表しています。
!
!
警告
この表示を無視して誤った取扱いをすると、使用者が死亡または重傷を
負う可能性があると思われる事項があることを示しています。
注意
この表示を無視して誤った取扱いをすると、人が傷害を負うことが想定
される内容および物的損害の発生が想定される事項があることを示し
ています。
禁止
分解禁止
行ってはならない禁止事項があることを示しています。指示内容
をよく読み、禁止されている事項は絶対に行わないでください。
接触禁止
静電気注意
静電気により、製品破損の恐れがありますのでご注意ください。
注意
注意すべき点を示しています。
本書に掲載されている会社名, 製品名はそれぞれ各社の商標または登録商標です。
© 2008 Interface Corporation
株式会社インタフェースの許可なく複製, 改変等を行うことはできません。
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
製品ドキュメントのご紹介
本製品に関する情報を下記の通りご用意しております。
必要に応じて、適切なものをご利用ください。
マニュアル
ソフトウェアユーザーズ 無償
ガイド
内 容
開発らくらくパッケージ(for Windows XP
Embedded/Professional)システム構築ガイドです。
無償:弊社Web site (www.interface.co.jp)からのダウンロードは無料です。
有償:ドキュメント類の冊子(印刷物)での提供は有料販売となります。
-1-
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
目 次
製品ドキュメントのご紹介
1
第1章
5
1.1
1.2
概要
本書概要 ......................................................................................................................................... 5
製品概要 ......................................................................................................................................... 5
第2章
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)
6
2.1
製品構成(for Windows XP Embedded/Professional) ................................................................... 6
2.1.1 収録内容(for Windows XP Embedded).............................................................................. 6
2.1.2 収録内容(for Windows XP Professional) ........................................................................... 8
2.2 機能と特長 ................................................................................................................................... 10
第3章
OS操作方法
12
3.1
3.2
3.3
OS起動方法.................................................................................................................................. 12
OS停止方法.................................................................................................................................. 13
ライトフィルタ機能(Windows XP Embeddedのみ) ................................................................ 13
3.3.1 ライトフィルタとは ........................................................................................................ 13
3.3.2 FBWFを有効にする ......................................................................................................... 14
3.3.3 FBWFを無効にする ......................................................................................................... 14
3.3.4 EWFを有効にする............................................................................................................ 14
3.3.5 EWFを無効にする............................................................................................................ 14
3.4 起動メディアへのファイル書き込み ...................................................................................... 14
3.5 画面モード設定........................................................................................................................... 15
3.5.1 Windows XP Embeddedの場合 ........................................................................................ 15
3.5.2 Windows XP Professionalの場合 ..................................................................................... 16
3.5.3 Display Configuration ........................................................................................................ 17
3.5.4 Display Setting ................................................................................................................... 18
第4章
インタフェースモジュール制御
4.1
4.2
19
概要 ............................................................................................................................................... 19
インタフェースモジュール用Windows XPドライバのインストール ................................ 20
4.2.1 ドライバダウンロード方法............................................................................................ 20
4.2.2 ドライバインストール方法............................................................................................ 20
4.3 インタフェースモジュール制御方法 ...................................................................................... 21
Interface Corporation
-2-
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
第5章
5.1
第6章
弊社FAコンピュータ製品 CPU, RAS, デジタル入出力機能制御
22
弊社FAコンピュータ製品 CPU, RAS, デジタル入出力/汎用LED/ブザー機能制御 ........ 22
5.1.1 概要 .................................................................................................................................... 22
5.1.2 動作環境 ............................................................................................................................ 22
5.1.3 ファイル一覧 .................................................................................................................... 23
5.1.4 プログラミング手順 ........................................................................................................ 24
5.1.5 API仕様.............................................................................................................................. 28
■API一覧 .............................................................................................................................. 28
■API個別説明 ...................................................................................................................... 30
UPS・電源・Wake On LAN制御
86
6.1
UPS・電源制御(OS標準機能) ................................................................................................... 86
6.1.1 バッテリ駆動に切り替わったことの確認.................................................................... 91
6.1.2 電源設定・詳細設定 ........................................................................................................ 92
6.2 Wake On LAN制御(OS標準機能) .............................................................................................. 93
6.2.1 BIOS設定 ........................................................................................................................... 93
6.2.2 Wake On LANを行う方法 ............................................................................................... 97
6.2.3 休止状態からの起動 ........................................................................................................ 98
6.3 UPS拡張機能................................................................................................................................ 98
6.3.1 概要 .................................................................................................................................... 98
6.3.2 使用準備 ............................................................................................................................ 98
6.3.3 Smart BPM Proの使用方法 ............................................................................................ 100
第7章
ユーティリティ
111
7.1
7.2
ユーティリティ概要................................................................................................................. 111
FBWF制御ユーティリティ...................................................................................................... 112
7.2.1 概要 .................................................................................................................................. 112
7.2.2 動作環境 .......................................................................................................................... 112
7.2.3 ファイル一覧 .................................................................................................................. 112
7.2.4 機能説明 .......................................................................................................................... 113
7.3 Windowsサービス制御ユーティリティ ................................................................................. 116
7.3.1 概要 .................................................................................................................................. 116
7.3.2 動作環境 .......................................................................................................................... 116
7.3.3 ファイル一覧 .................................................................................................................. 116
7.3.4 機能説明 .......................................................................................................................... 117
7.4 CFバックアップ/リストア ユーティリティ ........................................................................ 119
7.4.1 概要 .................................................................................................................................. 119
7.4.2 動作環境 .......................................................................................................................... 119
7.4.3 ファイル一覧 .................................................................................................................. 119
7.4.4 起動時画面 ...................................................................................................................... 120
7.4.5 仕様 .................................................................................................................................. 120
7.4.6 機能説明 .......................................................................................................................... 121
-3-
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
7.5
スロットイン電源モジュールモニタユーティリティ ........................................................ 125
7.5.1 概要 .................................................................................................................................. 125
7.5.2 動作環境 .......................................................................................................................... 125
7.5.3 ファイル一覧 .................................................................................................................. 125
7.5.4 起動時画面 ...................................................................................................................... 126
7.5.5 仕様 .................................................................................................................................. 127
7.5.6 機能説明 .......................................................................................................................... 128
第8章
8.1
8.2
8.3
8.4
サービスソフトウェア・ドキュメント
概要 ............................................................................................................................................. 134
各サービスソフトウェア一覧................................................................................................. 134
チュートリアル・ドキュメント一覧 .................................................................................... 136
サービスソフトウェア・チュートリアル ファイル一覧 .................................................. 137
第9章
9.1
システムリカバリ/バックアップリストア
139
システムリカバリ/バックアップリストア ........................................................................... 139
第 10 章
10.1
10.2
10.3
10.4
10.5
10.6
10.7
10.8
10.9
重要事項解説
第 11 章
11.1
11.2
11.3
11.4
第 12 章
142
XP共通:ウォッチドッグタイマの利用 ................................................................................ 142
XP Embedded:Windows XP Embedded MUI対応.................................................................. 143
XP Embedded:EWFとFBWF ................................................................................................... 145
XP Embedded:CFのご利用とFBWFの組み合わせ .............................................................. 145
XP Embedded:言語選択時のメッセージ .............................................................................. 145
XP共通:SpeedStep機能(IfCpuSetCpuClock関数, IfCpuGetCpuClock関数) ........................ 146
XP Embedded:自動ログオン .................................................................................................. 146
XP Embedded:EWF(Enhanced Write Filter)を使用する場合 ............................................... 147
XP Embedded:必要CF容量と空き容量 ................................................................................. 147
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded)初期起動時サービス一覧 148
10.10
12.1
134
情報サービス
153
情報の入手方法....................................................................................................................... 153
製品使用登録........................................................................................................................... 153
FAQ(よく寄せられる質問) .................................................................................................... 153
組み込み済みOSの情報.......................................................................................................... 153
注意事項
154
サポート ................................................................................................................................... 154
ご利用にあたっての重要な事項
Interface Corporation
155
-4-
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
第1章 概要
1.1 本書概要
本書は、
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)で、簡単にシ
ステム構築ができる方法を解説したドキュメントです。
第2章では、
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)の概要と
特長を説明しています。
第3章では、OSの操作方法について説明しています。
第4章では、インタフェースモジュールの制御方法を説明しています。
第5章では、弊社FAコンピュータ製品のCPU, RAS, デジタル入出力機能の制御方法を説明してい
ます。
第6章では、UPS・電源・Wake On LAN制御の説明をしています。
第7章では、ユーティリティの説明をしています。
第8章では、サービスソフトウェア・ドキュメントの説明をしています。
第9章は、システムリカバリ, バックアップリストアの方法を説明しています。
第10章では、
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)を利用する
際の注意点と疑問点を説明しています。
1.2 製品概要
●
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded)
OSとしてMicrosoft Windows XP Embedded with SP2 Feature Pack 2007を採用し、CF等の小型の記憶
メディア等での利用を目的としています。
開発らくらくパッケージ(for Windows XP
Embedded)では、メディアへの書き込みを保護するライトフィルタが使用できる等、CFメディア
での利用を前提とした製品です。更に、収録されている開発らくらくパッケージを使用すること
で、CPU制御, RAS制御やインタフェースモジュール制御における開発の参考にできます。想定
ユーザは、FA向け装置, 組み込み装置, 輸出仕様装置等の開発者、Windowsプログラミングスキ
ルをお持ちの開発者を対象としています。
●
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Professional)
OSとしてMicrosoft Windows XP Professional for Embedded Systemsを採用し、HDD等の大容量記憶
メディア等での利用を目的としています。弊社FAシステム, 省スペースFAコンピュータにて
Windows XP上での開発および実行環境を構築することができます。更に、収録されている開発ら
くらくパッケージを使用することで、CPU制御, RAS制御やインタフェースモジュール制御におけ
る開発の参考にできます。想定ユーザは、FA向け, 組み込み向けのある程度Windowsの知識をお
持ちの開発者を対象としています。
-5Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
第2章
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)
2.1 製品構成(for Windows XP Embedded/Professional)
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)の収録内容を紹介し
ます。
2.1.1 収録内容(for Windows XP Embedded)
名称
開発らくらく
パッケージ
フォルダ/ファイル名
内容
¥はじめにお読みください.txt
¥readme_j.txt
¥readme_e.txt
IFWIN¥
DriverPackage¥
Interface¥
弊社連絡先, 注意事項等を記載した弊社提
供ファイルです。
drv¥
include¥
lib¥
samples¥
FBWF¥
SVC¥
CF¥
UPS¥
PSM¥
Utility¥
Service
Software¥
BPC0801
BPF0801
BPC0803
BPC0809
BPC0810
BPC0813
BPC0815
BPC0819
BPC0820
BPC0821
BPC0822
BPC0824
Interface Corporation
-6-
IFWINCRP.
DLL
CPU・RAS・スロットイン電源
モジュール制御 DLLファイル
下記制御を行います。
・CPU速度制御/取得
・CPUパフォーマンス制御/取
得
・CPU 温度取得
・CPU電圧取得
・バス電圧取得
・ハードウェアタイマ取得
・ウォッチドッグタイマ制御
・電源モジュール実装検出
・電源モジュール異常検出
・デジタル入出力
・LED制御
・ブザー制御
IFWINCRP.
CPU・RAS・スロットイン電源モジ
SYS
ュール制御デバイスドライバファ
イル
ifwincrp.h (Visual C++用)
ifwincrp.bas (Visual Basic用)
ifwincrp.pas (Delphi用)
ifwincrp.lib (Visual C++ 6.0用インポートラ
イブラリ)
各種サンプルプログラム
FBWF制御ユーティリティ
サービス制御ユーティリティ
CF作成ユーティリティ
UPS拡張ソフトウェア
スロットイン電源モジュールモニタ
ユーティリティ
[BPC-0801 PCI DEVICE VIEWER]
[BPF-0801 PCI DEVICE VIEWER] 英語環境用
[BPC-0803 UCOM.WIN]
[BPC-0809 PCI Tutorial (VB)]
[BPC-0810 PCI Tutorial (VC++)]
[BPC-0813 PCI Tutorial (Motion Control)]
[BPC-0815 Memolink Load Sharing Examples]
[BPC-0819 Tutorial (Image)]
[BPC-0820 Tutorial (CAN)]
[BPC-0821 IFMEM4G.WIN]
[BPC-0822 Load share sample applications
(CPZ)]
[BPC-0824 BIOS Flash Utility]
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
名称
開発らくらく
パッケージ
Interface¥
フォルダ/ファイル名
Hybrid
GPC8571
Bus¥
GPC8523
CAN
Image
VB
VCpp
Motion
Memolink
CpuModule
OS¥
WOL
doc¥
Windows XP
Embedded
内容
[GPC-8571 PCIBUS(STD)]
[GPC-8523 HYBRID BUS BRIDGE]
・CANチュートリアル
・チュートリアル 画像入力ボード
・Visual BasicによるDIO
・Visual BasicによるPPI
・Visual BasicによるAD
・Visual BasicによるDA
・Visual BasicによるHDLC
・Visual BasicによるGP-IB
・Visual Basicによるメモリンク
・Visual Basicによるエンコーダカウンタ
・Visual Basicによるモーションコントローラ
・Visual C++によるDIO
・Visual C++によるPPI
・Visual C++によるAD
・Visual C++によるDA
・Visual C++によるHDLC
・Visual C++によるGP-IB
・Visual C++によるメモリンク
・Visual C++によるエンコーダカウンタ
・Visual C++によるモーションコントローラ
・モーションコントロールチュートリアル TUT-0053
・モーションコントロールチュートリアル TUT-0015
・メモリンクを使用した負荷分散システム事例
チュートリアル TUT-0017
・CPZ-CM/PMシリーズ スタートアップマニュアル
(日本語版)
・CPZ-CM/PMシリーズ Windows XP Professional
インストールマニュアル(日本語版)
・CTP-PE09→CTP-PM11移行マニュアル
・magicpkt.cpp – Magic Packet送出サンプルプログラム
開発らくらくパッケージ(for Windows
・
XP Embedded/Professional)システム構築ガイド等、各
種PDFファイルが格納されています。
Windows XP EmbeddedのOSイメージです。
¥Windows
¥Program Files
¥Documents and Settings
¥inetpub
-7-
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
2.1.2 収録内容(for Windows XP Professional)
名称
開発らくらく
パッケージ
フォルダ/ファイル名
内容
¥readme_j.txt
¥readme_e.txt
Interface¥
IFWIN¥
Driver
Package¥
drv¥
include¥
lib¥
Utility¥
Service
Software¥
Hybrid
Bus¥
Interface Corporation
samples¥
SVC¥
CF¥
UPS¥
PSM¥
BPC0801
BPF0801
BPC0803
BPC0809
BPC0810
BPC0813
BPC0815
BPC0819
BPC0820
BPC0821
BPC0822
BPC0824
GPC8571
GPC8523
CAN
Image
VB
-8-
弊社連絡先, 注意事項等を記載した弊社提供フ
ァイルです。
IFWINCRP. CPU・RAS・スロットイン電源
DLL
モジュール制御 DLLファイル
下記制御を行います。
・CPU速度制御/取得
・CPUパフォーマンス制御/取得
・CPU温度取得
・CPU電圧取得
・バス電圧取得
・ハードウェアタイマ取得
・ウォッチドッグタイマ制御
・電源モジュール実装検出
・電源モジュール異常検出
・デジタル入出力
・LED制御
・ブザー制御
IFWINCRP. CPU・RAS・スロットイン電源モジュー
SYS
ル制御デバイスドライバファイル
ifwincrp.h
(Visual C++用)
ifwincrp.bas (VIsual Basic用)
ifwincrp.pas (Delphi用)
ifwincrp.lib
(Visual C++ 6.0用インポートライブラリ)
各種サンプルプログラム
サービス制御ユーティリティ
CF作成ユーティリティ
UPS拡張ソフトウェア
スロットイン電源モジュールモニタ
ユーティリティ
[BPC-0801 PCI DEVICE VIEWER]
[BPF-0801 PCI DEVICE VIEWER] 英語環境用
[BPC-0803 UCOM.WIN]
[BPC-0809 PCI Tutorial (VB)]
[BPC-0810 PCI Tutorial (VC++)]
[BPC-0813 PCI Tutorial (Motion Control)]
[BPC-0815 Memolink Load Sharing Examples]
[BPC-0819 Tutorial (Image)]
[BPC-0820 Tutorial (CAN)]
[BPC-0821 IFMEM4G.WIN]
[BPC-0822 Load share sample applications (CPZ)]
[BPC-0824 BIOS Flash Utility]
[GPC-8571 PCIBUS(STD)]
[GPC-8523 HYBRID BUS BRIDGE]
・CANチュートリアル
・チュートリアル 画像入力ボード
・Visual BasicによるDIO
・Visual BasicによるPPI
・Visual BasicによるAD
・Visual BasicによるDA
・Visual BasicによるHDLC
・Visual BasicによるGP-IB
・Visual Basicによるメモリンク
・Visual Basicによるエンコーダカウンタ
・Visual Basicによるモーションコントローラ
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
名称
開発らくらく
パッケージ
フォルダ/ファイル名
Interface¥ Tutorial¥ VCpp
内容
・Visual C++によるDIO
・Visual C++によるPPI
・Visual C++によるAD
・Visual C++によるDA
・Visual C++によるHDLC
・Visual C++によるGP-IB
・Visual C++によるメモリンク
・Visual C++によるエンコーダカウンタ
・Visual C++によるモーションコントローラ
・モーションコントロールチュートリアル TUT-0053
・モーションコントロールチュートリアル TUT-0015
・メモリンクを使用した負荷分散システム事例チュートリアル
TUT-0017
・CPZ-CM/PMシリーズ スタートアップマニュアル(日本語版)
・CPZ-CM/PMシリーズ Windows XP Professional インストール
マニュアル(日本語版)
・CTP-PE09→CTP-PM11移行マニュアル
・magicpkt.cpp – Magic Packet 送出サンプルプログラム
Motion
Memolink
CpuModule
OS¥
WOL
doc¥
Windows XP
Professional
開発らくらくパッケージ(for Windows XP
・
Embedded/Professional)システム構築ガイド等、各種PDFファ
イルが格納されています。
Windows XP ProfessionalのOSイメージです。
¥Windows
¥Program Files
¥Document and Settings
¥driver
弊社FAコンピュータ製品用組み込み済みドライバです。
! 注意
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)は、弊社FAコ
ンピュータ製品以外では動作しません。
-9-
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
2.2 機能と特長
●組み込み済みOS
本開発らくらくパッケージは、Windows XP EmbeddedおよびWindows XP Professionalの2種類の
OSを組み込み済みOSとして用意しています。
Windows XP EmbeddedではFeature Pack 2007を採用し、FBWF(File-Based Write Filter)等の新しい
ライトフィルタが利用できます。
●強制電源OFF対応(通称「電源ぶち切り」)
(
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded)のみ対応)
ラ イ ト フ ィ ル タ の 利 用 に よ り 強 制 電 源 OFF に 対 応 し て い ま す 。 FP2007 採 用 に よ り 、
FBWF(File-Based Write Filter)が利用できます。FBWFでは、EWFのようなパーティション単位で
はなく、ボリューム単位およびファイル単位でのライトフィルタができます(一部制約あり)。な
お、FBWFを無効にしてEWFを利用することもできます。
●CPU制御, RAS, スロットイン電源モジュール用ドライバを付属
弊社FAシステム, 省スペースFAコンピュータ専用のドライバとして、
CPU制御, RAS, スロットイ
ン電源モジュール用ドライバを付属しています。
・CPU温度検出, 電圧取得
・バス電圧取得
・ウォッチドッグタイマ制御
・ スロットイン電源モジュールの実装状態検出
・ デジタル入出力
・ LED制御
・ ブザー制御
等の機能がAPIで提供されているため、アプリケーションプログラムから利用できます。
●マルチ言語ユーザインタフェース対応
(
開発らくらくパッケージ (for Windows XP Embedded)のみ対応)
日本語以外にも英語, 中国語, 韓国語, フランス語等計10種の言語、マルチユーザインタフェース
に対応しております。
●FirstWare Recover Pro 搭載
(
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Professional)HDメディア製品のみ対応)
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Professional)HDメディア製品では、Phoenix
Technologies社FirstWare RecoverProを搭載しているため、万が一OSが起動しなくなった場合でも、
HDからのリカバリができます。
●スロットイン電源モジュールとの組み合わせにより強固な連続稼働環境を構築
スロットイン電源モジュールのバッテリモジュールと組み合わせることで、OS標準のUPS機能
の利用, 24時間稼働, 瞬停等にも対応しています。
Interface Corporation
- 10 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
●無償サービスソフトウェアを付属
弊社Web site(www.interface.co.jp)から無償ダウンロードできる各種サービスソフトウェア(BPCシ
リーズ)が付属しており、弊社インタフェースモジュールを使用したプログラム開発時に参考にで
きます。
●弊社FAコンピュータ オンラインカスタマイズ
弊社Web siteのオンラインカスタマイズ(http://www.interface.co.jp/full_custom/)より、オリジナル
のFAコンピュータの構築ができます。
例えば、下記のようにメモリ容量, CF容量を変更することができます。
- 11 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
第3章 OS操作方法
本章では、Windows XP Embedded/Professionalの基本的な操作方法について説明します。
3.1 OS起動方法
電源スイッチで
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)が組
み込まれている製品の電源を投入すると、Windows XPの起動画面が表示されます。
正常に起動が完了すると、下図のようなデスクトップ(例:Windows XP Embeddedの場合)が表示さ
れます。
※ Windows XP Professionalでは画面が異なります。
Interface Corporation
- 12 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
3.2 OS停止方法
「スタート」メニューから「シャットダウン」を選択します。シャットダウンが完了すると、本
製品の電源が待機状態になります。
! 注意
本製品の初期起動時の解像度は、800×600です。
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded)の場合、最初の電源投入
時のみ、初期設定と一回のみ再起動を行うため、起動時間は約7分30秒掛かります。二回目
以降の起動時間は、約1分です。
(弊社FAコンピュータ製品:Pentium M 1.8GHz, メモリ:1GBの場合)
開 発 ら く ら く パ ッ ケ ー ジ (for Windows XP Professional) の Windows XP
Professionalはプロダクトキーの入力および、ライセンス認証(プロダクトアクティベーション)は
必要ありません。初回起動時の「Windowsへようこそ」のセットアップを完了した後は、使用期
限を気にすることなく使用できます。
3.3 ライトフィルタ機能(Windows XP Embeddedのみ)
3.3.1 ライトフィルタとは
ライトフィルタは、起動ディスクへの書き込みをブロックするWindows XP Embeddedの機能です。
単純に書き込みを禁止するのではなく、メモリを使い仮想的に書き込みが行われたように見せか
け、OS, アプリケーションを動作させます。
ライトフィルタを用いることで、読み出し専用のメディアからOSを起動させたり、書き込みの回
数に制限のあるフラッシュメディア(CF等)へのOSのインストールを実現しています。また、シス
テム運用中に誤って設定ファイル等が変更された場合でも、再起動することによってライトフィ
ルタを有効にする直前の状態に戻すことができます。
本製品では、ライトフィルタとしてFBWF(File-Based Write Filter)とEWF(Enhanced Write Filter)が利
用できます。
ただし、FBWFとEWFは同一パーティションでは同時に使用することはできません。初期状態で
は、FBWFが有効となっており、EWFは使用できません。EWFを使用する場合には、FBWFを無
効に設定して利用してください。
- 13 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
3.3.2 FBWFを有効にする
起動ディスクへのファイルの書き込みを禁止するためには、FBWFを有効にします。
まず、「スタート」メニューの「ファイル名を指定して実行」を選択します。「fbwfmgr /enable」
と入力し、「OK」をクリックします。
その後再起動することでFBWFが有効になり、ディスクへの書き込みが禁止されます。
3.3.3 FBWFを無効にする
起動ディスクへのファイルの書き込みを行うためには、FBWFを無効にします。
まず、「スタート」メニューの「ファイル名を指定して実行」を選択します。「fbwfmgr /disable」
と入力し、「OK」をクリックします。
その後再起動することでFBWFが無効になり、ディスクへの書き込みが許可されます。
3.3.4 EWFを有効にする
起動ディスクへのファイルの書き込みを禁止するためには、EWFを有効にします。
ます、「スタート」メニューの「ファイル名を指定して実行」を選択します。「ewfmgr c: /enable」
と入力し、「OK」をクリックします。
その後再起動することでEWFが有効になり、ディスクへの書き込みが禁止されます。
3.3.5 EWFを無効にする
起動ディスクへのファイルの書き込みを行うためには、EWFを無効にします。
まず、「スタート」メニューの「ファイル名を指定して実行」を選択します。「ewfmgr c: /disable」
と入力し、「OK」をクリックします。
その後再起動することでEWFが無効になり、ディスクへの書き込みが許可されます。
3.4 起動メディアへのファイル書き込み
本製品の出荷時設定は、FBWFが有効の状態で出荷されています。そのため、アプリケーション
のインストールや、ファイルの書き込みを行っても再起動すると消えてしまいます。
以下の場合は、FBWFを解除し、再起動した後実施してください。
・内蔵CF、またはHDDにアプリケーションプログラムを登録する。
・内蔵CF、またはHDDにデータファイルを作成する。
・本製品にインタフェースモジュールを実装してドライバソフトウェアを登録する。
・コントロールパネルで設定を変更する。
再度FBWFを有効にして再起動すると、設定やドライバソフトウェア等が登録された状態で起動
し、書き込み保護が行われます。
Interface Corporation
- 14 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
3.5 画面モード設定
画面設定ユーティリティを使用して、複数ディスプレイのクローン, シングル出力設定(デュアルデ
ィスプレイ対応モデルのみ), 画面出力の停止, 回転, 反転等の設定を変更できます。
3.5.1 Windows XP Embeddedの場合
! 注意
ディスプレイの画面解像度と色数設定も本ユーティリティから変更できますが、未サポート解像
度を設定した場合、画面が消えて操作できなくなります。Windows標準機能の「画面のプロパ
ティ」で設定できる項目は、そちらで設定してください。
画面モードの設定で操作できなくなった場合、以下の方法で復旧してください。
1. Windows XP Embeddedの電源を切る(シャットダウン操作をしない)。
のロゴ画面が消えた直後に「F8」キーを押して、起動メニュー
2. 再度電源を入れて、
を開く。
3. 「Last Known Good Configuration (your most recent settings that worked)」を選択して、
「Enter」キーを押す。
下記の手順で画面設定ユーティリティを起動してください。以下の画面が表示されるので、各項目
の設定を行ってください。
「スタート」メニュー →「すべてのプログラム」→「Interface EasyPackage for XPe」→IEGDGUI
- 15 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
3.5.2 Windows XP Professionalの場合
! 注意
ディスプレイの画面解像度と色数設定も本ユーティリティから変更できますが、未サポート解像
度を設定した場合、画面が消えて操作できなくなります。Windows標準機能の「画面のプロパ
ティ」で設定できる項目は、そちらで設定してください。
画面モードの設定で操作できなくなった場合、以下の方法で復旧してください。
1. Windows XP Professionalの電源を切る(シャットダウン操作をしない)。
のロゴ画面が消えた直後に「F8」キーを押して、起動メニュー
2. 再度電源を入れて、
を開く。
3. 前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)を選択して、「Enter」キーを押す。
以下の場所から画面設定ユーティリティを起動して、各項目の設定を行ってください。
「スタート」メニュー→「コントロールパネル」→「デスクトップの表示とテーマ」→「画面」
→「設定」→「詳細設定」
Interface Corporation
- 16 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
3.5.3 Display Configuration
デュアルディスプレイ対応モデルでは、画面出力するモニタを設定できます。表示されるモード
は、機種によって異なります。
モード
DVO-C(single)
DVO-B(single)
CRT(single)
DVO-C, DVO-B(twin)
DVO-C, CRT(twin)
DVO-B, CRT(twin)
DVO-C(clone)DVO-B
DVO-C(clone)CRT
DVO-B(clone)CRT
DVO-C(extend)DVO-B
DVO-C(extend)CRT
DVO-B(extend)CRT
説 明
デジタル出力モデルのプライマリディスプレイのみ、単
独出力します。デュアルディスプレイを使用する際にも
設定します。
デジタル出力×2チャンネルモデルのセカンダリディス
プレイのみ、単独出力するモード。
アナログ出力対応モデルで、アナログディスプレイのみ
単独出力するモード。
デジタル出力×2チャンネルモデルで、2つのモニタにク
ローン出力するモード。
DVI-Iモデルで、デジタルモニタおよびアナログモニタ
にクローン出力するモード。
未サポート。設定しないでください。
未サポート。設定しないでください。
未サポート。設定しないでください。
未サポート。設定しないでください。
未サポート。設定しないでください。
未サポート。設定しないでください。
未サポート。設定しないでください。
① ② ③
− ○ ○
− − ○
○ ○
×
− − ○
− ○
×
−
−
−
−
−
−
−
×
×
×
×
×
×
×
−
−
×
−
−
×
−
①:アナログRGB×1(15ピンD-subコネクタ)
②:DVI-I×1(デジタル×1/アナログ×1)
③:デジタルビデオ出力×2
! 注意
×の項目は選択できますが、未サポートですので設定しないでください。画面が消えて操作で
きなくなる等、弊害が発生する場合があります。
- 17 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
デュアルディスプレイを使用するには、以下のように設定してください。
1. 本ユーティリティでDVO-C(single)を設定します。
2. デスクトップ上で右クリックします。メニューの「プロパティ」をクリックして、「画面のプ
ロパティ」を開きます。
3. 「設定」タブをクリックして、「2」の画面をクリックします。
4. 「Windowsデスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」にチェックを付けて、画面
解像度を適切なものに設定します。
5. 「OK」ボタンをクリックします。
3.5.4 Display Setting
画面出力の停止, 回転, 反転を設定できます。
項 目
説 明
Port
本項目で設定を行う画面出力のチャンネルを指定します。
Port Status
上記Portで指定したチャンネルに対して、画面出力の停止/開始を設定します。
Enabled:画面出力
Disabled:画面出力停止
※ 不用意に設定すると、画面が消えて操作不能になります。
Rotate
画面の回転を設定します。0°/90°/180°/270°から選択できます。
Flip
画面の反転を設定します。
None:通常画面
Horizontally:鏡面反転
Interface Corporation
- 18 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
第4章 インタフェースモジュール制御
4.1 概要
本章では
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)上にて、イン
タフェースモジュールのドライバのインストール, 制御方法を説明します。
なお、インタフェースモジュールのドライバインストール, 制御では、XP Embeddedモデル, XP
Professionalモデル共に違いはありません。どちらのOSでも同じ手順で作業できます。
! 注意
インタフェースモジュールとは、デジタル入出力, アナログ入出力, シリアル通信等の各種制
御を行うモジュールを示しています。
製品の詳細は、弊社Web site(www.interface.co.jp)を参照してください。
本章では既に構築済みのWindows XP Embedded OSに対して、後からドライバをインストー
ルする手順について説明しています。Windows XP Embedded OS構築時にドライバをインス
トールする手順については、本システム構築ガイドでは解説していませんのでご注意くださ
い。Windows XP Embedded OS構築時にドライバをインストールする手順の詳細については、
各ドライバのReadme, 弊社チュートリアルの「チュートリアル XP Embedded入門編」(無償ドキ
ュメント), 更に詳細に解説した「チュートリアル XP Embedded OS構築編」(有償ドキュメント)
を購入して参照してください。
インタフェースモジュール用のドライバは含まれていません。
弊社Web site(www.interface.co.jp)よりWindows用の最新ドライバをダウンロードしてくださ
い。
- 19 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
4.2 インタフェースモジュール用Windows XPドライバのインストール
まずインタフェースモジュール用Windows XPドライバをダウンロード, インストールしてくださ
い。弊社ではインタフェースモジュール用Windows XPドライバとして「GPC」で始まる型式が付
いています(一部例外あり)。
4.2.1 ドライバダウンロード方法
1. 弊社Web site(www.interface.co.jp)より「GPC-xxxx」のDriver Disk[Windows Vista, XPe, XP, 2003,
2000]をダウンロードします。
2. ダウンロードしたプログラムを実行すると、「Win2000」フォルダが作成されます。
4.2.2 ドライバインストール方法
1. インタフェースモジュールをスロットに実装しシステムを起動します。
2. 「新しいハードウェアの検索ウィザード」が起動します。
3. 「一覧または特定の場所からインストールする(詳細)(S)」が選択されていることを確認し、「次
へ」をクリックします。
4. 「次の場所で最適のドライバを検索する(S)」を選択し、「次の場所を含める(O)」にチェックを
付けます。
5. 作成した「Win2000」フォルダを指定し「次へ」をクリックすると、ファイルのコピーが始まり
ます。途中で警告のメッセージが表示されることがありますが、「続行」をクリックしてインス
トールを続けてください。
6. 「新しいハードウェアの検索ウィザード」の完了メッセージが表示されます。「完了」をクリッ
クします。
以上でドライバのインストールは完了です。
ドライバのインストール完了以降は、システム起動時に手順2のように「新しいハードウェアの検
索ウィザード」が起動することはありません。
Interface Corporation
- 20 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
4.3 インタフェースモジュール制御方法
インタフェースモジュールの制御では、各種プログラミング環境を用いてAPIと呼ばれるドライバ
制御関数を呼び出すプログラムを作成する必要があります。対応しているプログラミング環境およ
びAPIの詳細については、GPCドライバソフトウェアのHelpを参照してください。
なお、プログラム開発においては頻繁にファイルの読み書きを行うことが多いため、CFメディア上
ではなく、個別にHDDを搭載した開発用Windows XPコンピュータを用意することをお勧めします。
やむを得ない理由により、プログラミング環境をCFメディアに直接インストールする際は、下記を
参照してください。
●CFメディアの空容量
メディアサイズが4GBのCFの場合、CFの空き容量は約1.5GBです。
プログラミング環境をインストールした場合、空き容量がほとんど無くなることが想定されるた
め、必ず空き容量にご注意ください。
●ライトフィルタ(Windows XP Embeddedモデルの場合)
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded)出荷時は、デフォルトでライトフ
ィルタが有効となっているため、プログラミング環境をインストールしてもメディアに記録され
ません。必ずライトフィルタを無効にした状態で、OSを再起動し、プログラミング環境をインス
トールしてください。
なお、プログラミング環境のインストール後にライトフィルタが無効の場合、CFの書き込みがで
きる回数が極端に短くなる恐れがあります。必ずライトフィルタを有効に戻しておくことをお勧
めします。その際、お客様が作成したソースファイル等は別の書き込みができるメディアに保存
してください。
! 注意
ライトフィルタを有効状態で使用すると、プログラミング環境によっては、メモリが不足する場
合があります。
本項に記載している内容は、プログラミング環境のインストール, 動作を保証するものではあ
りません。
- 21 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
第5章 弊社FAコンピュータ製品 CPU, RAS, デジタル入出力機能制御
5.1 弊社FAコンピュータ製品 CPU, RAS, デジタル入出力/汎用LED/ブザー機能制御
本章では、弊社FAコンピュータ用のCPU, RAS, デジタル入出力/汎用LED/ブザー, スロットイン電
源モジュール制御用ドライバを利用したプログラミングについて説明します。
! 注意
起動メディアに収録されているCPU, RAS, デジタル入出力/汎用LED/ブザ-, スロットイン電
源モジュール制御用ドライバは、弊社FAコンピュータ製品以外では動作しません。
5.1.1 概要
弊社FAコンピュータ製品には、信頼性を確保する上でCPU速度変更, CPU温度, CPU電圧, バス電
圧の取得, ウォッチドッグタイマ, デジタル入出力, 汎用LED, ブザーの機能が備わっており、そ
の機能を利用するためのWindows XP用ドライバを提供しています。
本ドライバを利用することで、弊社FAコンピュータ製品上にてRAS機能を組み合わせたシステム
構築ができます。
5.1.2 動作環境
対象システム
対応OS
対応言語
Interface Corporation
弊社FAコンピュータ製品
Windows XP Professional SP2以降
Windows XP Embedded SP2
Microsoft Visual C++ 6.0, .NET 2003, 2005
Microsoft Visual C# .NET 2003, 2005
Microsoft Visual Basic 6.0, .NET 2003, 2005
Borland Delphi 5.0, 6.0, 7.0
Borland C++Builder 5.0, 6.0
- 22 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
5.1.3 ファイル一覧
ファイルは、起動メディアのルート以下の名前の下記フォルダに保存されています。
フォルダ名
Interface¥IFWIN¥ drv¥
DriverPackage¥
ファイル名
IFWINCRP.DLL
IFWINCRP.SYS
include¥
IFWINCRP.H
IFWINCRP.BAS
IFWINCRP.PAS
lib¥
IFWINCRP.LIB
samples¥
VB¥
SmpWinCrp
VC¥
SmpWinCrp
DELPHI¥
SmpWinCrp
CS_NET¥
IFCWINCRP
SmpWinCrp
VB_NET¥
IFCWINCRP
SmpWinCrp
- 23 -
機能
ダイナミックリンクライブラリです。
下記の各機能に対するAPIを提供します。
・CPU速度設定/取得
・CPUクロックデューティ設定/取得
・CPU温度計測
・CPU電源電圧計測
・バス電源電圧計測
・ウォッチドッグタイマ
・ICH4インターバルタイマ
・スロットイン電源モジュール実装検出
・スロットイン電源モジュール状態検出
・デジタル入出力
・LED制御
・ブザー制御
カーネルモードデバイスドライバ本体です。
IFWINCRP.DLLより自動でローディングされます。
アプリケーション用インクルードヘッダファイル
API関数の宣言, 定義が本ファイルでは記述されてお
り、アプリケーション側のソースコードにインクルー
ドまたはプロジェクト追加します。
インポートライブラリファイル
Microsoft Visual C++ 6.0用インポートライブラリです。
※ Borland C++およびBorland C++ Builderで利用する
場合は、implib.exeを利用して、IFWINCRP.DLLか
らBorland C++用のインポートライブラリを生成し
てください。
Visual Basic 6.0用
サンプルプログラムフォルダ
Visual C++ 6.0, .NET 2003, 2005用
サンプルプログラムフォルダ
Delphi 5.0, 6.0, 7.0用
サンプルプログラムフォルダ
Visual C#.NET 2003, 2005用
クラスライブラリフォルダ
Visual C#.NET 2003, 2005用
サンプルプログラムフォルダ
Visual Basic.NET 2003, 2005用
クラスライブラリフォルダ
Visual Basic.NET 2003, 2005用
サンプルプログラムフォルダ
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
5.1.4 プログラミング手順
! 注意
IFWINCRP.DLLとIFWINCRP.SYSの各ファイルについては、OSイメージへ既に組み込み済
みのため、特にインストール, セットアップの手順は不要です。
■C言語, Visual BasicおよびDelphiの場合
C言語, Visual BasicおよびDelphiにてDLL内の関数を使用する場合には、関数宣言が必要となりま
す。
本製品のインストール先のincludeフォルダ内に、各言語の定義ファイルが保存されています。
C言語およびC++の場合は、IFWINCRP.Hをソースプログラムにインクルードして使用してくださ
い。また、Visual Basicの場合はIFWINCRP.BAS、Delphiの場合はIFWINCRP.PASファイルをプロ
ジェクトに追加して使用してください。各APIの呼び出し手順およびコード例については、サン
プルプログラム(samplesフォルダ以下)を参照してください。
■Visual Basic.NET, Visual C#の場合
●クラスライブラリの参照方法
本製品では、クラスライブラリのソースファイルを用意しています。ソースコードをビルドして
クラスライブラリを生成(DLLファイル)し参照することで、API関数の定義を容易にすることがで
きます。(API関数の呼び出しをカスタマイズしたい場合は、クラスライブラリのソースを参照し
てください。)
●クラスライブラリの作成方法
.NETにおいてAPI関数を呼び出すには、まずクラスライブラリを用意する必要があります。
・Visual C# .NETの場合
Visual Studioを起動し、以下のプロジェクトファイルを開きます。
<起動メディアルート>¥
Interface¥IFWIN¥DriverPackage¥samples¥CS_NET¥IFCWINCRP¥IFCWINCRP.csproj
このプロジェクトをビルドすると、binフォルダにクラスライブラリIFCWINCRP.dllが作成され
ます。
・Visual Basic .NETの場合
Visual Studioを起動し、以下のプロジェクトファイルを開きます。
<起動メディアルート>¥
Interface¥IFWIN¥DriverPackage¥samples¥VB_NET¥IFCWINCRP¥IFCWINCRP.vbproj
このプロジェクトをビルドすると、binフォルダにクラスライブラリIFCWINCRP.dllが作成され
ます。
※ Visual C# 2005の場合は「*.csproj」ファイルを、Visual Basic 2005の場合は「*.vbproj」ファイ
ルを、それぞれVisual Studio変換ウィザードでプロジェクトの変換を行ってからビルドして
ください。
Interface Corporation
- 24 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
●クラスライブラリの参照
Visual Studioのメニューの「プロジェクト」の「参照の追加」を選択してください。
「参照」ボタンをクリックして、参照したいクラスライブラリDLLを指定します。
・Visual C#.NETの場合
<起動メディアルート>¥
Interface¥IFWIN¥DriverPackage¥samples¥CS_NET¥IFCWINCRP¥bin¥Release¥IFCWINCRP.dll
・Visual Basic.NETの場合
<起動メディアルート>¥
Interface¥IFWIN¥DriverPackage¥samples¥VB_NET¥IFCWINCRP¥bin¥Release¥IFCWINCRP.dll
「選択されたコンポーネント」に指定したDLLが表示されます。「OK」ボタンをクリックすると
設定は完了です。
次にソースのヘッダで言語ごとに、下記のようにInterfaceCorpDllWrapの名前空間を追加します。
・Visual C# .NETの場合
using
InterfaceCorpDllWrap;
・Visual Basic .NETの場合
Imports InterfaceCorpDllWrap
- 25 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
●本製品に含まれているインポートライブラリは、Microsoft Visual C++ Ver. 4.2, 5.0, 6.0用です。
Borland C++Builderで使用する際は、Borland C++Builderに付属のIMPLIBユーティリティを使用
し、ダイナミックリンクライブラリからBorland C++Builder用のインポートライブラリを下記の
方法で作成して、リンクを行ってください。
1. 「スタート」メニュー→「プログラム」→「MS-DOS プロンプト」
(または、「プログラム」→「アクセサリ」→「コマンドプロンプト」)を指定します。
2. MS-DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動します。インポートライブラリを作成する対
象となるDLLを、予めコピーして保存してあるフォルダに移動し、IMPLIB.EXEを実行します。
【書式】
IMPLIB ライブラリ名 xxxx.DLL
ライブラリ名は新しく作成するインポートライブラリの名前です(任意の名前)。
xxxx.DLLは、インポートライブラリを作成する対象となるDLLのファイル名です。
【コマンド例】
implib XYZ.lib IFWINCRP.dll
IFWINCRP.DLLのBorland C++Builder用のインポートライブラリXYZ.lib(任意の名前)を作成す
る場合は、上記のようにMS-DOS プロンプト(コマンドプロンプト)のコマンドラインから
IMPLIB.EXEを実行してください。(IFWINCRP.DLLがIMPLIBを実行するフォルダにある場合)
IMPLIBユーティリティの詳細については、Borland C++Builderのユーザーズガイドを参照してく
ださい。
●C言語およびC++プログラム作成時の注意
C言語およびC++プログラムの場合には、ビルド時にインポートライブラリをリンクする必要が
あります。
Interface Corporation
- 26 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
●サンプルプログラムのビルド(コンパイル)方法
本製品のサンプルプログラムには、プロジェクトファイルが添付されています。ビルド時には
プロジェクトファイルを使用してください。
・Visual C++の場合
Visual C++(Visual Studio)を起動し、「ファイル」メニューから「ワークスペースを開く」を選
択し、メイクファイル「*.mak」を開いてビルドします。
・Visual Basicの場合
Visual Basicを起動し、プロジェクトファイル「*.vbp」を開いてビルドします。
・Delphiの場合
Delphiを起動し、プロジェクトファイル「*.dpr」を開いてビルドします。
・Visual C# .NETの場合
Visual Studioを起動し、「ファイル」メニューから「開く」→「プロジェクト」を選択します。
プロジェクトファイル「*.csproj」を開いてビルドします。
・Visual Basic .NETの場合
Visual Studioを起動し、「ファイル」メニューから「開く」→「プロジェクト」を選択します。
プロジェクトファイル「*.vbproj」を開いてビルドします。
・Visual Studio 2005でVC用プロジェクトを開く場合
スタートページの「最近使ったプロジェクト」から「開く:プロジェクト(P)…」を選択します。
「プロジェクトを開く」のダイアログにて、「ファイルの種類(T):」で「VC++プロジェクトフ
ァイル」を選択し、VC++6 Projectと表示されているファイルを開きます。
「変換してこのプロジェクトを開きますか?」と表示されるので、「はい(Y)」を選択して、ビ
ルドを行います。
- 27 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
5.1.5 API仕様
■API一覧
CPU, RAS, スロットイン電源モジュールを制御する便利な機能が、
開発らくらくパッ
ケージ(for Windows XP Embedded/Professional)には収録されています。
次に、各APIの説明をします。
●CPU制御
No.
関数名
1 IfCpuSetCpuClock
2 IfCpuGetCpuClock
3 IfCpuSetCpuClkDuty
4 IfCpuGetCpuClkDuty
●RAS制御
No.
関数名
5 IfRasGetCpuTmp
6 IfRasGetVCOREA
7 IfRasGetVCOREB
8 IfRasGetVolt3
9 IfRasGetVolt5
10 IfRasGetVolt12
11 IfRasGetVoltN12
12 IfRasWdtEnable
13 IfRasWdtClear
14 IfRasWdtDisable
15 IfChipGetCounterICH4
機能
CPUの速度を設定します。
CPUの速度を取得します。
CPUのスロットル(クロックデューティ)を設定します。
CPUクロックのデューティ比を取得します。
機能
CPU温度を計測します。
CPUの電圧(VCOREA)を計測します。
CPUの電圧(VCOREB)を計測します。
バスの電圧(+3.3V)を計測します。
バスの電圧(+5V)を計測します。
バスの電圧(+12V)を計測します。
バスの電圧(-12V)を計測します。
CPUモジュールのウォッチドッグタイマを有効に設定します。
CPUモジュールのウォッチドッグタイマをクリアします。
CPUモジュールのウォッチドッグタイマを無効に設定します。
ICH4に搭載されているカウンタの値を取得します。
●スロットイン電源モジュール
No.
関数名
機能
16 IfPsmGetModuleId
電源バックプレーンに実装されたスロットイン電源モジュー
ルのIDを取得します。
17 IfPsmGetStatus
電源バックプレーンに実装されたスロットイン電源モジュー
ルの状態を取得します。
●デジタル入出力, 汎用LED, ブザー機能
No.
関数名
機能
18 IfCpuDioInPoint
デジタル入力の指定番号の状態を読み込みます。
19 IfCpuDioInNibble
デジタル入力の4点全てを読み込みます。
20 IfCpuDioOutPoint
デジタル出力の指定番号に指定データを出力します。
21 IfCpuDioOutNibble
デジタル出力の4点全てに指定データを出力します。
22 IfCpuLed1Out
LED1に指定データを出力します。
23 IfCpuLed2Out
LED2に指定データを出力します。
24 IfCpuBuzOn
ブザーを鳴らします。
25 IfCpuBuzOff
ブザーを止めます。
Interface Corporation
- 28 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
●25スロットFAコンピュータスロットイン電源モジュール
No.
関数名
機能
26 IfPsm2GetModuleId
25スロットFAコンピュータ下段側の電源バックプレーンに実
装されたスロットイン電源モジュールのIDを取得します。
27 IfPsm2GetStatus
25スロットFAコンピュータ下段側の電源バックプレーンに実
装されたスロットイン電源モジュールの状態を取得します。
- 29 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
■API個別説明
1. IfCpuSetCpuClock
【機能】
CPUの速度を設定します(SpeedStep機能)。
! 注意
本機能はInterl Pentium Mプロセッサのみ使用できます。Intel Celeron Mプロセッサでは動作
しません。
【書式】
●C 言語
BOOL IfCpuSetCpuClock (
int
StepNo
);
// CPUのステップ番号を指定
●Visual Basic
Declare Function IfCpuSetCpuClock Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByVal stepno
As Long _
‘ CPUのステップ番号を指定
)As Long
●Delphi
function IfCpuSetCpuClock (
Integer
stepno:
// CPUのステップ番号を指定
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfCpuSetCpuClock (
int
ClockNo
// CPUのステップ番号を指定
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfCpuSetCpuClock Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByVal
As Integer _ ‘ CPU のステップ番号を指定
ClockNo
)As Boolean
Interface Corporation
- 30 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【パラメータ】
StepNo
CPUのステップ番号を指定します。
CPU
Pentium M 1.1GHz
Pentium M 1.4GHz
Pentium M 1.6GHz
Pentium M 1.8GHz
【戻り値】
戻り値
TRUE
FALSE
ステップ番号
0
1
2
3
4
0
1
2
3
4
5
6
7
0
1
2
3
4
5
0
1
2
3
4
5
6
内容
1100MHz
1000MHz
900MHz
800MHz
600MHz
1400MHz
1300MHz
1200MHz
1100MHz
1000MHz
900MHz
800MHz
600MHz
1600MHz
1400MHz
1200MHz
1000MHz
800MHz
600MHz
1800MHz
1600MHz
1400MHz
1200MHz
1000MHz
800MHz
600MHz
条件
正常終了
異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000001 IFWIN_ERROR_GET_CPUINFO:CPU 情報取得に失敗
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
【備考】
●ステップ番号の指定できる範囲
指定できる範囲を超えるステップ番号は自動で最大値となります。
例:Pentium M 1.1GHz の場合は、5 を指定しても自動で 4 となります。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
r = IfCpuSetCpuClock(0);
if(!r){
printf(“IfCpuSetCpuClock ERROR ¥n”);
}
- 31 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
2. IfCpuGetCpuClock
【機能】
CPUの速度を取得します(SpeedStep機能)。
! 注意
本機能はIntel Pentium Mプロセッサのみ使用できます。Intel Celeron Mプロセッサで本機能
は動作しません。IfCpuSetCpuClock関数を用いて設定したパラメータを本関数にて取得する
ことができます。
【書式】
●C 言語
BOOL IfCpuGetCpuClock (
int *
Hz
);
// CPUの動作周波数を格納する変数
●Visual Basic
Declare Function IfCpuGetCpuClock Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByRef hz
As Long _ ‘ CPUの動作周波数を格納する変数
)As Long
●Delphi
function IfCpuGetCpuClock (
var hz:
Integer
// CPUの動作周波数を格納する変数
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfCpuGetCpuClock (
out int Hz
// CPUの動作周波数を格納する変数
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfCpuGetCpuClock Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByRef Hz
As Integer _ ‘ CPU の動作周波数を格納する変数
)As Boolean
Interface Corporation
- 32 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【パラメータ】
Hz
CPU
Pentium M 1.1GHz
Pentium M 1.4GHz
Pentium M 1.6GHz
Pentium M 1.8GHz
【戻り値】
戻り値
TRUE
FALSE
CPUの動作周波数を格納する変数へのポインタです。
動作周波数
内容
1100MHz
1100
1000MHz
1000
900MHz
900
800MHz
800
600MHz
600
1400MHz
1400
1300MHz
1300
1200MHz
1200
1100MHz
1100
1000MHz
1000
900MHz
900
800MHz
800
600MHz
600
1600MHz
1600
1400MHz
1400
1200MHz
1200
1000MHz
1000
800MHz
800
600MHz
600
1800MHz
1800
1600MHz
1600
1400MHz
1400
1200MHz
1200
1000MHz
1000
800MHz
800
600MHz
600
条件
正常終了
異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000001 IFWIN_ERROR_GET_CPUINFO:CPU 情報取得に失敗
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
int StepHz;
r = IfCpuGetCpuClock(&StepHz);
if(!r){
printf(“IfCpuGetCpuClock ERROR ¥n”);
} else {
printf(“IfCpuGetCpuClock %dHz¥n”, StepHz);
}
- 33 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
3. IfCpuSetCpuClkDuty
【機能】
CPUのスロットル(クロックデューティ比)を設定します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfCpuSetCpuClkDuty (
int
Duty
// CPUのクロックデューティ設定値を指定
);
●Visual Basic
Declare Function IfCpuSetCpuClkDuty Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByVal Duty
As Long _ ‘ CPUのクロックデューティ設定値を指定
)As Long
●Delphi
function IfCpuSetCpuClkDuty (
Integer
Duty:
// CPUのクロックデューティ設定値を指定
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfCpuSetCpuClkDuty (
int
Duty
// CPUのクロックデューティ設定値を指定
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfCpuSetCpuClkDuty Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByVal Duty As Integer _ ‘ CPUのクロックデューティ設定値を指定
)As Boolean
【パラメータ】
Duty
値
1
2
3
4
5
6
7
8
CPUのクロックデューティ設定値を指定します。
内容
12.5%
25.0%
37.5%
50.0%
62.5%
75.0%
87.5%
100.0%
※ 範囲外のパラメータ値を指定した場合は、100%(値[8])が設定されます。
Interface Corporation
- 34 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【戻り値】
戻り値
TRUE
FALSE
条件
正常終了
異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
【備考】
●本機能について
CPUクロックのデューティ比を制御します。IfCpuSetCpuClkDuty関数を用いてCPUクロッ
クのデューティ比を変更することができます。Intel Pentium M, Intel Celeron Mプロセッサ共
通の機能です。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
r = IfCpuSetCpuClkDuty(4);
if(!r){
printf(“IfCpuSetCpuClkDuty ERROR ¥n”);
}
- 35 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
4. IfCpuGetCpuClkDuty
【機能】
CPUのスロットル(クロックデューティ比)を取得します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfCpuGetCpuClkDuty (
int * Duty
// CPUのクロックデューティ設定値を格納する変数
);
●Visual Basic
Declare Function IfCpuGetCpuClkDuty Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByRef Duty
As Long _ ‘ CPUのクロックデューティ設定値を格納する変数
)As Long
●Delphi
function IfCpuGetCpuClkDuty (
var Duty:
Integer
// CPUのクロックデューティ設定値を格納する変数
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfCpuGetCpuClkDuty (
out int Duty
// CPU のクロックデューティ設定値を格納する変数
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfCpuGetCpuClkDuty Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByRef Duty
As Integer _ ‘ CPU のクロックデューティ設定値を格納する変数
)As Boolean
【パラメータ】
Duty
値
1
2
3
4
5
6
7
8
CPUのクロックデューティ設定値を格納する変数へのポインタです。
内容
12.5%
25.0%
37.5%
50.0%
62.5%
75.0%
87.5%
100.0%
【戻り値】
戻り値
条件
TRUE 正常終了
FALSE 異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
Interface Corporation
- 36 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【備考】
●本機能について
CPUクロックのデューティ比を取得します。変更はIfCpuSetCpuClkDuty関数を用いてCPU
クロックのデューティ比を変更することができます。Intel Pentium M, Intel Celeron Mプロセ
ッサ共通の機能です。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
int duty;
r = IfCpuGetCpuClkDuty(&duty);
if(!r){
printf(“IfCpuGetCpuClkDuty ERROR ¥n”);
} else
printf(“IfCpuGetCpuClkDuty %d¥n”, duty);
}
- 37 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
5. IfRasGetCpuTmp
【機能】
CPUの温度を計測します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfRasGetCpuTmp (
float * Temp // 計測したCPU温度を格納する変数
);
●Visual Basic
Declare Function IfRasGetCpuTmp Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByRef Temp As Single _ ‘ 計測したCPU温度を格納する変数
)As Long
●Delphi
function IfRasGetCpuTmp (
var Temp:
Single
// 計測したCPU温度を格納する変数
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfRasGetCpuTmp (
out float Temp
// 計測したCPU温度を格納する変数
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfRasGetCpuTmp Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByRef Temp
As Single _ ‘ 計測した CPU 温度を格納する変数
)As Boolean
【パラメータ】
Temp
【戻り値】
戻り値
TRUE
FALSE
計測した CPU 温度(℃)を格納する変数へのポインタを指定します。
条件
正常終了
異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000002 IFWIN_ERROR_GET_CPUTEMP:CPU 温度の取得に失敗
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
Interface Corporation
- 38 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【備考】
●本機能について
CPU温度を計測します。結果はfloat値で取得されます。
! 注意
実際には小数点以下は常時0となっており、小数点以下までの温度は取得できません。
弊社FAコンピュータ製品に搭載されている温度センサはLM86です。ローカル温度は8ビットで表
され、LSB(最下位ビット)が1℃に相当する2の補数です。
Temperature
Digital Output
Binary Hex
0111
1101
7Dh
+125℃
0001 1001
19h
+25℃
0000 0001
01h
+1℃
0000
0000
00h
0℃
1111 1111
FFh
-1℃
1110 0111
E7h
-25℃
1100 1001
C9h
-55℃
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
float temp;
r = IfRasGetCpuTmp(&temp);
if(!r){
printf(“IfRasGetCpuTmp ERROR ¥n”);
} else
printf(“IfRasGetCpuTmp CPU Temp : %f¥n”, temp);
}
- 39 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
6. IfRasGetVCOREA
【機能】
CPUの電圧(VCOREA)を計測します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfRasGetVCOREA (
float * Volt // 計測したCPU電圧(VCOREA)を格納する変数へのポインタを指定
);
●Visual Basic
Declare Function IfRasGetVCOREA Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByRef Volt As Single _ ‘ 計測したCPU電圧(VCOREA)を格納する変数へのポイ
ンタを指定
)As Long
●Delphi
function IfRasGetVCOREA (
var Volt: Single // 計測したCPU電圧(VCOREA)を格納する変数へのポインタを
指定
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfRasGetVCOREA (
out
Volt
// 計測した CPU 電圧(VCOREA)を格納する変数へのポインタを指定
float
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfRasGetVCOREA Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByRef
As Single _ ‘ 計測した CPU 電圧(VCOREA)を格納する変数への
Volt
ポインタを指定
)As Boolean
【パラメータ】
Volt
【戻り値】
戻り値
TRUE
FALSE
計測した CPU 電圧(VCOREA)を格納する変数のポインタを指定します。
条件
正常終了
異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000003 IFWIN_ERROR_GET_CPUVOLT:CPU 電圧の取得に失敗
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
Interface Corporation
- 40 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【備考】
●本機能について
電源電圧を計測できます。IfRasGetVCOREA, IfRasGetVCOREB, IfRasGetVolt3,
IfRasGetVolt5, IfRasGetVolt12, IfRasGetVoltN12関数を用いて各電源ライン(VCOREA,
VCOREB, +3.3V, +5V, +12V, -12V)の電圧値を取得し表示できます。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
float volt;
r = IfRasGetVCOREA(&volt);
if(!r){
printf(“IfRasGetVCOREA ERROR ¥n”);
} else
printf(“IfRasGetVCOREA volt : %f¥n, volt”);
}
- 41 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
7. IfRasGetVCOREB
【機能】
CPUの電圧(VCOREB)を計測します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfRasGetVCOREB (
float * Volt // 計測したCPU電圧(VCOREB)を格納する変数へのポインタを指定
);
●Visual Basic
Declare Function IfRasGetVCOREB Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByRef Volt As Single _ ‘ 計測したCPU電圧(VCOREB)を格納する変数へのポイ
ンタを指定
)As Long
●Delphi
function IfRasGetVCOREB (
var Volt: Single // 計測したCPU電圧(VCOREB)を格納する変数へのポインタを
指定
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfRasGetVCOREB (
out
Volt
// 計測した CPU 電圧(VCOREB)を格納する変数へのポインタを指定
float
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfRasGetVCOREB Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByRef
As Single _ ‘ 計測した CPU 電圧(VCOREB)を格納する変数への
Volt
ポインタを指定
)As Boolean
【パラメータ】
Volt
【戻り値】
戻り値
TRUE
FALSE
計測した CPU 電圧(VCOREB)を格納する変数のポインタを指定します。
条件
正常終了
異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000003 IFWIN_ERROR_GET_CPUVOLT:CPU 電圧の取得に失敗
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
Interface Corporation
- 42 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【備考】
●本機能について
電源電圧を計測できます。IfRasGetVCOREA, IfRasGetVCOREB, IfRasGetVolt3,
IfRasGetVolt5, IfRasGetVolt12, IfRasGetVoltN12関数を用いて各電源ライン(VCOREA,
VCOREB, +3.3V, +5V, +12V, -12V)の電圧値を取得し表示できます。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
float volt;
r = IfRasGetVCOREB(&volt);
if(!r){
printf(“IfRasGetVCOREB ERROR ¥n”);
} else
printf(“IfRasGetVCOREB volt : %f¥n, volt”);
}
- 43 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
8. IfRasGetVolt3
【機能】
バスの電圧(+3.3V)を計測します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfRasGetVolt3 (
float * Volt // 計測したバス電圧(+3.3VIN)を格納する変数へのポインタを指定
);
●Visual Basic
Declare Function IfRasGetVolt3 Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByRef
Volt As Single _ ‘ 計測したバス電圧(+3.3VIN)を格納する変数へのポイ
ンタを指定
)As Long
●Delphi
function IfRasGetVolt3 (
var Volt: Single // 計測したバス電圧(+3.3VIN)を格納する変数へのポインタを
指定
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfRasGetVolt3 (
out float Volt // 計測したバス電圧(+3.3VIN)を格納する変数へのポインタを
指定
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfRasGetVolt3 Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByRef Volt
As Single _ ‘ 計測したバス電圧(+3.3VIN)を格納する変数への
ポインタを指定
)As Boolean
【パラメータ】
Volt
【戻り値】
戻り値
TRUE
FALSE
計測したバス電圧(+3.3VIN)を格納する変数のポインタを指定します。
条件
正常終了
異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000004 IFWIN_ERROR_GET_BUSVOLT:バス電圧の取得に失敗
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
Interface Corporation
- 44 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【備考】
●本機能について
電源電圧を計測できます。IfRasGetVCOREA, IfRasGetVCOREB, IfRasGetVolt3,
IfRasGetVolt5, IfRasGetVolt12, IfRasGetVoltN12関数を用いて各電源ライン(VCOREA,
VCOREB, +3.3V, +5V, +12V, -12V)の電圧値を取得し表示できます。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
float volt;
r = IfRasGetVolt3(&volt);
if(!r){
printf(“IfRasGetVolt3 ERROR ¥n”);
} else
printf(“IfRasGetVolt3 volt : %f¥n, volt”);
}
- 45 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
9. IfRasGetVolt5
【機能】
バスの電圧(+5V)を計測します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfRasGetVolt5 (
float * Volt // 計測したバス電圧(+5VIN)を格納する変数へのポインタを指定
);
●Visual Basic
Declare Function IfRasGetVolt5 Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByRef Volt As Single _ ‘ 計測したバス電圧(+5VIN)を格納する変数へのポイン
タを指定
)As Long
●Delphi
function IfRasGetVolt5 (
var Volt: Single // 計測したバス電圧(+5VIN)を格納する変数へのポインタを指
定
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfRasGetVolt5 (
out float Volt // 計測したバス電圧(+5VIN)を格納する変数へのポインタを指
定
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfRasGetVolt5 Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByRef Volt
As Single _ ‘ 計測したバス電圧(+5VIN)を格納する変数へのポ
インタを指定
)As Boolean
【パラメータ】
Volt
【戻り値】
戻り値
TRUE
FALSE
計測したバス電圧(+5VIN)を格納する変数のポインタを指定します。
条件
正常終了
異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000004 IFWIN_ERROR_GET_BUSVOLT:バス電圧の取得に失敗
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
Interface Corporation
- 46 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【備考】
●本機能について
電源電圧を計測できます。IfRasGetVCOREA, IfRasGetVCOREB, IfRasGetVolt3,
IfRasGetVolt5, IfRasGetVolt12, IfRasGetVoltN12関数を用いて各電源ライン(VCOREA,
VCOREB, +3.3V, +5V, +12V, -12V)の電圧値を取得し表示できます。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
float volt;
r = IfRasGetVolt5(&volt);
if(!r){
printf(“IfRasGetVolt5 ERROR ¥n”);
} else
printf(“IfRasGetVolt5 volt : %f¥n, volt”);
}
- 47 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
10. IfRasGetVolt12
【機能】
バスの電圧(+12V)を計測します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfRasGetVolt12 (
float * Volt // 計測したバス電圧(+12VIN)を格納する変数へのポインタを指定
);
●Visual Basic
Declare Function IfRasGetVolt12 Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByRef Volt As Single _ ‘ 計測したバス電圧(+12VIN)を格納する変数へのポイン
タを指定
)As Long
●Delphi
function IfRasGetVolt12 (
var Volt: Single // 計測したバス電圧(+12VIN)を格納する変数へのポインタを指
定
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfRasGetVolt12 (
out float Volt // 計測したバス電圧(+12VIN)を格納する変数へのポインタを
指定
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfRasGetVolt12 Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByRef Volt
As Single _ ‘ 計測したバス電圧(+12VIN)を格納する変数への
ポインタを指定
)As Boolean
【パラメータ】
Volt
【戻り値】
戻り値
TRUE
FALSE
計測したバス電圧(+12VIN)を格納する変数のポインタを指定します。
条件
正常終了
異常終了:詳細はWin32API GetLastError関数にて取得できます。
Win32API GetLastError関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000004 IFWIN_ERROR_GET_BUSVOLT:バス電圧の取得に失敗
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
Interface Corporation
- 48 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【備考】
●本機能について
電源電圧を計測できます。IfRasGetVCOREA, IfRasGetVCOREB, IfRasGetVolt3,
IfRasGetVolt5, IfRasGetVolt12, IfRasGetVoltN12関数を用いて各電源ライン(VCOREA,
VCOREB, +3.3V, +5V, +12V, -12V)の電圧値を取得し表示できます。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
float volt;
r = IfRasGetVolt12(&volt);
if(!r){
printf(“IfRasGetVolt12 ERROR ¥n”);
} else
printf(“IfRasGetVolt12 volt : %f¥n, volt”);
}
- 49 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
11. IfRasGetVoltN12
【機能】
バスの電圧(-12V)を計測します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfRasGetVoltN12 (
float * Volt // 計測したバス電圧(-12VIN)を格納する変数へのポインタを指定
);
●Visual Basic
Declare Function IfRasGetVoltN12 Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByRef Volt As Single _ ‘ 計測したバス電圧(-12VIN)を格納する変数へのポイン
タを指定
)As Long
●Delphi
function IfRasGetVoltN12 (
var Volt: Single // 計測したバス電圧(-12VIN)を格納する変数へのポインタを指
定
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfRasGetVoltN12 (
out
Volt
// 計測したバス電圧(-12VIN)を格納する変数へのポインタを指定
float
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfRasGetVoltN12 Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByRef Volt
As Single _ ‘ 計測したバス電圧(-12VIN)を格納する変数へのポ
インタを指定
)As Boolean
【パラメータ】
Volt
【戻り値】
戻り値
TRUE
FALSE
計測したバス電圧(-12VIN)を格納する変数のポインタを指定します。
条件
正常終了
異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000004 IFWIN_ERROR_GET_BUSVOLT:バス電圧の取得に失敗
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
Interface Corporation
- 50 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【備考】
●本機能について
電源電圧を計測できます。IfRasGetVCOREA, IfRasGetVCOREB, IfRasGetVolt3,
IfRasGetVolt5, IfRasGetVolt12, IfRasGetVoltN12関数を用いて各電源ライン(VCOREA,
VCOREB, +3.3V, +5V, +12V, -12V)の電圧値を取得し表示できます。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
float volt;
r = IfRasGetVoltN12(&volt);
if(!r){
printf(“IfRasGetVoltN12 ERROR ¥n”);
} else
printf(“IfRasGetVoltN12 volt : %f¥n, volt”);
}
- 51 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
12. IfRasWdtEnable
! 注意
OSの状態に関わらず、本関数にてFAコンピュータのウォッチドッグタイマを有効にして、10秒
間クリアを実行(IfRasWdtClear関数)しなければ、ハードウェアにて強制的にリセットが掛かり
ます。OSのシャットダウン処理等は一切実行されませんので、十分ご注意ください。なお、ウォ
ッチドッグタイマのご利用時には、ライトフィルタの有効を事前に確認してください。
【機能】
CPUモジュールのウォッチドッグタイマを有効に設定します。
ウォッチドッグタイマは10秒固定です。10秒以上RasWdtClearが実行されない場合、CPUモジ
ュールの再起動が行われます。
【書式】
●C 言語
BOOL IfRasWdtEnable (
void
);
●Visual Basic
Declare Function IfRasWdtEnable Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
)As Long
●Delphi
function IfRasWdtEnable (
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfRasWdtEnable (
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfRasWdtEnable Lib "ifwincrp.dll" ( _
)As Boolean
【パラメータ】
Void
【戻り値】
戻り値
条件
TRUE 正常終了
FALSE 異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
Interface Corporation
- 52 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【備考】
●ウォッチドッグタイマ機能
弊社FAコンピュータ製品にウォッチドッグタイマが内蔵されています。
ソフトウェアで、設定時間内にウォッチドッグタイマを都度クリアすることにより、ハン
グアップ等のOS異常、およびアプリケーション異常によるシステムの停止を最小限に抑え
ることができます。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
r = IfRasWdtEnable();
if(!r){
printf(IfRasWdtEnable ERROR ¥n”);
}
- 53 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
13. IfRasWdtClear
【機能】
CPUモジュールのウォッチドッグタイマをクリアします。
【書式】
●C 言語
BOOL IfRasWdtClear (
void
);
●Visual Basic
Declare Function IfRasWdtClear Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
)As Long
●Delphi
function IfRasWdtClear (
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfRasWdtClear (
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfRasWdtClear Lib "ifwincrp.dll" ( _
)As Boolean
【パラメータ】
Void
【戻り値】
戻り値
TRUE
FALSE
条件
正常終了
異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
Interface Corporation
- 54 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【備考】
●ウォッチドッグタイマ機能
弊社FAコンピュータ製品にウォッチドッグタイマが内蔵されています。
ソフトウェアで、設定時間内にウォッチドッグタイマを都度クリアすることにより、ハン
グアップ等のOS異常、およびアプリケーション異常によるシステムの停止を最小限に抑え
ることができます。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
r = IfRasWdtClear();
if(!r){
printf(IfRasWdtClear ERROR ¥n”);
}
- 55 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
14. IfRasWdtDisable
【機能】
CPUモジュールのウォッチドッグタイマを無効に設定します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfRasWdtDisable (
void
);
●Visual Basic
Declare Function IfRasWdtDisable Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
)As Long
●Delphi
function IfRasWdtDisable (
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfRasWdtDisable (
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfRasWdtDisable Lib "ifwincrp.dll" ( _
)As Boolean
【パラメータ】
Void
【戻り値】
戻り値
条件
TRUE 正常終了
FALSE 異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
Interface Corporation
- 56 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【備考】
●ウォッチドッグタイマ機能
弊社FAコンピュータ製品にウォッチドッグタイマが内蔵されています。
ソフトウェアで、設定時間内にウォッチドッグタイマを都度クリアすることにより、ハン
グアップ等のOS異常、およびアプリケーション異常によるシステムの停止を最小限に抑え
ることができます。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
r = IfRasWdtDisable ();
if(!r){
printf(IfRasWdtDisable ERROR ¥n”);
}
- 57 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
15. IfChipGetCounterICH4
【機能】
ICH4に搭載されているカウンタの値を取得します。
カウンタは24ビットで、クロックは3.579545MHzです。
【書式】
●C 言語
DWORD IfChipGetCounterICH4 (
void
);
●Visual Basic
Declare Function IfChipGetCounterICH4 Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
)As Long
●Delphi
function IfChipGetCounterICH4 (
):DWORD; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern uint IfChipGetCounterICH4 (
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfChipGetCounterICH4 Lib "ifwincrp.dll" ( _
)As Integer
【パラメータ】
Void
【戻り値】
戻り値
条件
カウンタの値
(0x00000000∼ 正常終了
x00FFFFFF)
0xFFFFFFFF
異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていない
システム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
Interface Corporation
- 58 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【備考】
●ハードウェアタイマ機能
Intel 82801DB I/O Controller Hub 4 (ICH4)上に搭載されているカウンタの値を取得できます。
このカウンタのクロックは3.579545MHzです。カウント値を2回読み込み、差分を取ること
で処理の実行時間の計測が簡単に行えます。
【使用例】
●C 言語
DWORD dwCount;
dwCount = IfChipGetCounterICH4();
if(dwCount == 0xFFFFFFFFUL){
printf(IfChipGetCounterICH4 ERROR ¥n”);
} else {
printf(IfChipGetCounterICH4 Counter %lu¥n”, dwCount);
}
- 59 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
16. IfPsmGetModuleId
【機能】
システムに実装されたスロットイン電源モジュールのIDを取得します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfPsmGetModuleId(
WORD * ModuleId
// スロットイン電源モジュールのIDを格納する変数へのポイン
タを指定
);
●Visual Basic
Declare Function IfPsmGetModuleId Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByRef ModuleId As Integer_ ‘ スロットイン電源モジュールのIDを格納する変
数へのポインタを指定
)As Long
●Delphi
function IfPsmGetModuleId (
ModuleId: PWORDArray // スロットイン電源モジュールのIDを格納する変数への
ポインタを指定
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfPsmGetModuleId (
out
ModuleId // スロットイン電源モジュールの ID を格納する変数へのポ
ushort
インタを指定
);
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfPsmGetModuleId (
ushort[] ModuleId // スロットイン電源モジュールの ID を格納する変数へのポ
インタを指定
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfPsmGetModuleId Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByRef
ModuleId As Short_ ‘ スロットイン電源モジュールの ID を格納する
変数へのポインタを指定
)As Boolean
Interface Corporation
- 60 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【パラメータ】
ModuleId
スロットイン電源モジュールの ID を格納する変数へのポインタを指定し
ます。
配列
ModuleId[0]
ModuleId[1]
ModuleId[2]
ModuleId[3]
ModuleId[4]
ModuleId[5]
説明
スロット 1 のスロットイン電源モジュール種別
スロット 2 のスロットイン電源モジュール種別
スロット 3 のスロットイン電源モジュール種別
スロット 4 のスロットイン電源モジュール種別
スロット 5 のスロットイン電源モジュール種別
スロット 6 のスロットイン電源モジュール種別
配列のインデックス番号は、電源バックプレーン上に記載されているシルク番号(P 番号)と
一致しています。
※ 下記の①∼⑥はスロット 1∼スロット 6 に対応しています。
製品によって図は異なります。
① ② ③ ④
⑤ ⑥
ID
05h
06h
08h
09h
0Ah
0Bh
0Ch
0Dh
0Eh
0Fh
型式
JPS-2057
JPS-2055
JPS-2101
JPS-2001
JPS-2053
JPS-2051
JPS-1059
JPS-105701
JPS-105501
未実装
説明
DC+12V入力モジュール(絶縁 80W)
DC+24V入力モジュール(絶縁 80W)
ATX出力モジュール(100W)
AC100V/200V入力モジュール(絶縁 130W)
DC+100V入力モジュール(絶縁 130W)
DC+48V入力モジュール(絶縁 130W)
DC+12-24V入力モジュール(非絶縁 130W)
DC12V電源バス専用DC+12V入力モジュール(非絶縁 50W)
DC+24V入力モジュール(非絶縁 150W)
スロットイン電源モジュールが実装されていない
- 61 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【戻り値】
戻り値
条件
TRUE 正常終了
FALSE 異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000005 IFWIN_ERROR_GET_PSMMODULEID:電源バックプレーンに実装
されたスロットイン電源モジュール ID の取得に失敗
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
【備考】
弊社FAコンピュータ製品では、製品選択時に「電源モジュール仕様」を選択すると、スロッ
トイン電源モジュールが利用できます。本APIは、このスロットイン電源モジュールの種別を
検出するためのAPIです。検出されたIDより型式を確認することができます。
なお、各製品の詳細仕様は、弊社Web site(www.interface.co.jp)を参照してください。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
WORD ModuleId[6];
r = IfPsmGetModuleId(&ModuleId[0]);
if (!r) {
printf("IfPsmGetModuleId ERROR ¥n");
} else {
printf("IfPsmGetModuleId – Slot1 Module
printf("IfPsmGetModuleId – Slot2 Module
printf("IfPsmGetModuleId – Slot3 Module
printf("IfPsmGetModuleId – Slot4 Module
printf("IfPsmGetModuleId – Slot5 Module
printf("IfPsmGetModuleId – Slot6 Module
}
ID
ID
ID
ID
ID
ID
%x¥n",
%x¥n",
%x¥n",
%x¥n",
%x¥n",
%x¥n",
ModuleId[0]);
ModuleId[1]);
ModuleId[2]);
ModuleId[3]);
ModuleId[4]);
ModuleId[5]);
ModuleId[0]は電源バックプレーン上のシルクP1のスロット番号に対応し、ModuleId[5]がシルク
P6となります。
Interface Corporation
- 62 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
17. IfPsmGetStatus
【機能】
システムに実装されたスロットイン電源モジュールの状態を取得します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfPsmGetStatus (
WORD * Status // ALM信号の状態を格納する変数へのポインタ
);
●Visual Basic
Declare Function IfPsmGetStatus Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByRef Status As Integer_ ‘ ALM信号の状態を格納する変数へのポインタ
)As Long
●Delphi
function IfPsmGetStatus (
Status: PWORDArray
// ALM信号の状態を格納する変数へのポインタ
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfPsmGetStatus (
out ushort Status // ALM 信号の状態を格納する変数へのポインタ
);
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfPsmGetStatus (
ushort[] Status
// ALM 信号の状態を格納する変数へのポインタ
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfPsmGetStatus Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByRef Status As Short_ ‘ ALM 信号の状態を格納する変数へのポインタ
)As Boolean
- 63 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【パラメータ】
Status
配列
Status[0]
Status[1]
Status[2]
Status[3]
Status[4]
Status[5]
ALM信号の状態を格納する変数へのポインタを指定します。
説明
スロット 1 のスロットイン電源モジュール状態
スロット 2 のスロットイン電源モジュール状態
スロット 3 のスロットイン電源モジュール状態
スロット 4 のスロットイン電源モジュール状態
スロット 5 のスロットイン電源モジュール状態
スロット 6 のスロットイン電源モジュール状態
配列のインデックス番号は、電源バックプレーン上に記載されているシルク番号(P 番号)と
一致しています。
※ 下記の①∼⑥はスロット 1∼スロット 6 に対応しています。
製品によって図は異なります。
① ② ③ ④
⑤ ⑥
状態はビットアサインにて格納されています。
ビット
説 明
0
ALM信号の状態
0:正常, 1:異常
1
FAIL信号の状態
0:正常, 1:異常
2∼15
システム予約
※ 各信号の説明は、ご使用のスロットイン電源モジュールのユーザーズマニュアルを参照し
てください。
Interface Corporation
- 64 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【戻り値】
戻り値
条件
TRUE 正常終了
FALSE 異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000006 IFWIN_ERROR_GET_PSMSTATUS:電源バックプレーンに実装され
たスロットイン電源モジュールの状態取得に失敗
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
【備考】
! 注意
本機能は、スロットイン電源モジュール2スロットでは使用できません。
弊社FAコンピュータ製品では、製品選択時に「電源モジュール仕様」を選択すると、スロッ
トイン電源モジュールが利用できます。本APIは、このスロットイン電源モジュールの状態を
検出するためのAPIです。各スロットに実装されたスロットイン電源モジュールの状態を取得
することができます。
なお、各製品の詳細仕様は、弊社Web site(www.interface.co.jp)を参照してください。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
WORD Status[6];
r = IfPsmGetStatus(&Status[0]);
if (!r) {
printf("IfPsmGetStatus ERROR ¥n");
} else {
printf("IfPsmGetStatus – Slot1 Module
printf("IfPsmGetStatus – Slot2 Module
printf("IfPsmGetStatus – Slot3 Module
printf("IfPsmGetStatus – Slot4 Module
printf("IfPsmGetStatus – Slot5 Module
printf("IfPsmGetStatus – Slot6 Module
}
- 65 -
Status
Status
Status
Status
Status
Status
%x¥n",
%x¥n",
%x¥n",
%x¥n",
%x¥n",
%x¥n",
Status[0]);
Status[1]);
Status[2]);
Status[3]);
Status[4]);
Status[5]);
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
18. IfCpuDioInPoint
【機能】
デジタル入力の指定番号の状態を読み込みます。
【書式】
● C 言語
BOOL IfCpuDioInPoint (
int
point,
int *
v
);
// 入力接点番号
// 入力値
●Visual Basic
Declare Function IfCpuDioInPoint Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByVal point
As Long, _
‘ 入力接点番号
ByRef v
As Long _
‘ 入力値
)As Long
●Delphi
function IfCpuDioInPoint (
Integer;
point:
// 入力接点番号
var v:
Integer
// 入力値
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfCpuDioInPoint (
int
point,
// 入力接点番号
out int v
// 入力値
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfCpuDioInPoint Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByVal
As Integer, _
point
‘ 入力接点番号
ByRef
As Integer _
v
‘ 入力値
)As Boolean
【パラメータ】
point
v
Interface Corporation
読み込むデジタル入力の番号を、1∼4で指定します。
デジタル入力から読み込んだ値です。
入力端子がHighで0、入力端子がLowで1になります。
- 66 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【戻り値】
戻り値
条件
TRUE 正常終了
FALSE 異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000010 IFWIN_ERROR_FAIL_DIO:データ入力/データ出力に失敗または
LED データ出力に失敗
0xE0000011 IFWIN_ERROR_INVALID_PARAM:パラメータ値が範囲外
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
【備考】
関数の応答時間について
本関数の最小応答時間と最大応答時間, 平均応答時間は次の通りです。
最小応答時間
約703μs
最大応答時間
約1173μs
平均応答時間
約714μs
! 注意
本関数は、デジタル入出力端子を持つFAコンピュータでのみ使用できます。
測定は下記OS, CPUにて行っています。
OS:Windows XP Professional
CPU:弊社FAコンピュータ Pentium M 1.4GHz
なお、同一OS, CPUでも環境の差異によっては、測定データに大きく差が出る可能性があり
ます。
【使用例】
BOOL r;
int v;
r = IfCpuDioInPoint(1, v);
if (!r){
printf(“IfCpuDioInPoint ERROR¥n”);
}
- 67 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
19. IfCpuDioInNibble
【機能】
デジタル入力の4点全てを読み込みます。
【書式】
● C 言語
BOOL IfCpuDioInNibble(
int *
v
);
// 入力値
●Visual Basic
Declare Function IfCpuDioInNibble Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByRef v
As Long _
‘ 入力値
)As Long
● Delphi
function IfCpuDioInNibble(
var v:
Integer
// 入力値
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfCpuDioInNibble(
out int v
// 入力値
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfCpuDioInNibble Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByRef
As Integer _
v
‘ 入力値
)As Boolean
【パラメータ】
val
ビット
0
1
2
3
0∼15:デジタル入力から読み込んだ値です。
説 明
デジタル入力1
デジタル入力2
デジタル入力3
デジタル入力4
各ビットは、入力端子がHighで0、入力端子がLowで1になります。
Interface Corporation
- 68 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【戻り値】
戻り値
条件
TRUE 正常終了
FALSE 異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000010 IFWIN_ERROR_FAIL_DIO:データ入力/データ出力に失敗または
LED データ出力に失敗
0xE0000011 IFWIN_ERROR_INVALID_PARAM:パラメータ値が範囲外
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
【備考】
関数の応答時間について
本関数の最小応答時間と最大応答時間, 平均応答時間は次の通りです。
最小応答時間
約703μs
最大応答時間
約1199μs
平均応答時間
約714μs
! 注意
本関数はデジタル入出力端子を持つFAコンピュータでのみ使用できます。
測定は下記OS, CPUにて行っています。
OS:Windows XP Professional
CPU:弊社FAコンピュータ Pentium M 1.4GHz
なお、同一OS, CPUでも環境の差異によっては、測定データに大きく差が出る可能性があり
ます。
【使用例】
BOOL r;
int v;
r = IfCpuDioInNibble(v);
if (!r){
printf(“IfCpuDioInNibble ERROR¥n”);
}
- 69 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
20. IfCpuDioOutPoint
【機能】
デジタル出力の指定番号に指定データを出力します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfCpuDioOutPoint(
int
point,
int
v
);
// 出力接点番号
// 出力値
●Visual Basic
Declare Function IfCpuDioOutPoint Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByVal point
As Long, _
‘ 出力接点番号
ByVal v
As Long _
‘ 出力値
)As Long
● Delphi
function IfCpuDioOutPoint(
Integer;
point:
// 出力接点番号
Integer
v:
// 出力値
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfCpuDioOutPoint(
int
point,
// 出力接点番号
int
v
// 出力値
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfCpuDioOutPoint Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByVal
As Integer, _
point
‘ 出力接点番号
ByVal
As
Integer
_
v
‘ 出力値
)As Boolean
【パラメータ】
point
v
Interface Corporation
出力するデジタル出力の番号を、1∼4で指定します。
出力する値を指定します。(0以外を指定した場合、1を出力します)
0で出力端子がHigh、1で出力端子がLowになります。
- 70 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【戻り値】
戻り値
条件
TRUE 正常終了
FALSE 異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000010 IFWIN_ERROR_FAIL_DIO:データ入力/データ出力に失敗または
LED データ出力に失敗
0xE0000011 IFWIN_ERROR_INVALID_PARAM:パラメータ値が範囲外
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
【備考】
関数の応答時間について
本関数の最小応答時間と最大応答時間, 平均応答時間は次の通りです。
最小応答時間
約521μs
最大応答時間
約999μs
平均応答時間
約530μs
! 注意
本関数はデジタル入出力端子を持つFAコンピュータでのみ使用できます。
測定は下記OS, CPUにて行っています。
OS:Windows XP Professional
CPU:弊社FAコンピュータ Pentium M 1.4GHz
なお、同一OS, CPUでも環境の差異によっては、測定データに大きく差が出る可能性があり
ます。
【使用例】
BOOL r;
r = IfCpuDioOutPoint(3,1);
if (!r){
printf(“IfCpuDioOutPoint ERROR¥n”);
}
- 71 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
21. IfCpuDioOutNibble
【機能】
デジタル出力の4点全てに指定データを出力します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfCpuDioOutNibble(
int
v
);
// 出力値
●Visual Basic
Declare Function IfCpuDioOutNibble Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByVal v
As Long _
‘ 出力値
)As Long
● Delphi
function IfCpuDioOutNibble(
Integer
v:
// 出力値
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfCpuDioOutNibble(
int
v
// 出力値
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfCpuDioOutNibble Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByVal
As Integer _
v
‘ 出力値
)As Boolean
【パラメータ】
v
ビット
0
1
2
3
出力する値を、0∼15の範囲で指定します。
説 明
デジタル出力1
デジタル出力2
デジタル出力3
デジタル出力4
各ビットは、0で出力端子がHigh、1で出力端子がLowになります。
Interface Corporation
- 72 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【戻り値】
戻り値
条件
TRUE 正常終了
FALSE 異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000010 IFWIN_ERROR_FAIL_DIO:データ入力/データ出力に失敗または
LED データ出力に失敗
0xE0000011 IFWIN_ERROR_INVALID_PARAM:パラメータ値が範囲外
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
【備考】
関数の応答時間について
本関数の最小応答時間と最大応答時間, 平均応答時間は次の通りです。
最小応答時間
約520μs
最大応答時間
約989μs
平均応答時間
約530μs
! 注意
本関数はデジタル入出力端子を持つFAコンピュータでのみ使用できます。
測定は下記OS, CPUにて行っています。
OS:Windows XP Professional
CPU:弊社FAコンピュータ Pentium M 1.4GHz
なお、同一OS, CPUでも環境の差異によっては、測定データに大きく差が出る可能性があり
ます。
【使用例】
BOOL r;
r = IfCpuDioOutNibble(15);
if (!r){
printf(“IfCpuDioOutNibble ERROR¥n”);
}
- 73 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
22. IfCpuLed1Out
【機能】
LED1に指定データを出力します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfCpuLed1Out(
int
v
);
// 出力値
●Visual Basic
Declare Function IfCpuLed1Out Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByVal v
As Long _
‘ 出力値
)As Long
● Delphi
function IfCpuLed1Out(
Integer
v:
// 出力値
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfCpuLed1Out(
int
v
// 出力値
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfCpuLed1Out Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByVal
As Integer _
v
‘ 出力値
)As Boolean
【パラメータ】
v
出力する値を、0∼3の範囲で指定します。
0: 消灯
1: 赤色点灯
2: 緑色点灯
3: 赤色/緑色 両点灯
【戻り値】
戻り値
条件
TRUE 正常終了
FALSE 異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000010 IFWIN_ERROR_FAIL_DIO:データ入力/データ出力に失敗または
LED データ出力に失敗
0xE0000011 IFWIN_ERROR_INVALID_PARAM:パラメータ値が範囲外
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
Interface Corporation
- 74 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【備考】
関数の応答時間について
本関数の最小応答時間と最大応答時間, 平均応答時間は次の通りです。
最小応答時間
約520μs
最大応答時間
約989μs
平均応答時間
約530μs
! 注意
本関数は汎用LEDを持つFAコンピュータでのみ使用できます。
測定は下記OS, CPUにて行っています。
OS:Windows XP Professional
CPU:弊社FAコンピュータ Pentium M 1.4GHz
なお、同一OS, CPUでも環境の差異によっては、測定データに大きく差が出る可能性があり
ます。
【使用例】
BOOL r;
r = IfCpuLed1Out(3);
if (!r){
printf(“IfCpuLed1Out ERROR¥n”);
}
※ LED1の位置については、ご使用する弊社FAコンピュータ製品のハードウェアマニュアルを参
照してください。
- 75 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
23. IfCpuLed2Out
【機能】
LED2に指定データを出力します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfCpuLed2Out(
int
v
);
// 出力値
●Visual Basic
Declare Function IfCpuLed2Out Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByVal v
As Long _
‘ 出力値
)As Long
● Delphi
function IfCpuLed2Out(
Integer
v:
// 出力値
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfCpuLed2Out(
int
v
// 出力値
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfCpuLed2Out Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByVal
As Integer _
v
‘ 出力値
)As Boolean
【パラメータ】
val
出力する値を、0∼3の範囲で指定します。
0: 消灯
1: 赤色点灯
2: 緑色点灯
3: 赤色/緑色 両点灯
【戻り値】
戻り値
条件
TRUE 正常終了
FALSE 異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000010 IFWIN_ERROR_FAIL_DIO:データ入力/データ出力に失敗または
LED データ出力に失敗
0xE0000011 IFWIN_ERROR_INVALID_PARAM:パラメータ値が範囲外
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
Interface Corporation
- 76 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【備考】
関数の応答時間について
本関数の最小応答時間と最大応答時間, 平均応答時間は次の通りです。
最小応答時間
約520μs
最大応答時間
約989μs
平均応答時間
約530μs
! 注意
本関数は汎用LEDを持つFAコンピュータでのみ使用できます。
測定は下記OS, CPUにて行っています。
OS:Windows XP Professional
CPU:弊社FAコンピュータ Pentium M 1.4GHz
なお、同一OS, CPUでも環境の差異によっては、測定データに大きく差が出る可能性があり
ます。
【使用例】
BOOL r;
r = IfCpuLed2Out(3);
if (!r){
printf(“IfCpuLed2Out ERROR¥n”);
}
※ LED2の位置については、ご使用する弊社FAコンピュータ製品のハードウェアマニュアルを参
照してください。
- 77 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
24. IfCpuBuzOn
【機能】
ブザーを鳴らします。
【書式】
●C 言語
BOOL IfCpuBuzOn(
void
);
●Visual Basic
Declare Function IfCpuBuzOn Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
)As Long
● Delphi
function IfCpuBuzOn(
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfCpuBuzOn(
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfCpuBuzOn Lib "ifwincrp.dll" ( _
)As Boolean
【パラメータ】
なし
【戻り値】
戻り値
条件
TRUE 正常終了
FALSE 異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
! 注意
本関数はブザーを持つFAコンピュータでのみ使用できます。
【使用例】
BOOL r;
r = IfCpuBuzOn();
if (!r){
printf(“IfCpuBuzOn ERROR¥n”);
}
Interface Corporation
- 78 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
25. IfCpuBuzOff
【機能】
ブザーを止めます。
【書式】
●C 言語
BOOL IfCpuBuzOff(
void
);
●Visual Basic
Declare Function IfCpuBuzOff Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
)As Long
● Delphi
function IfCpuBuzOff(
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
● Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfCpuBuzOff(
);
● Visual Basic .NET
Declare Function IfCpuBuzOff Lib "ifwincrp.dll" ( _
)As Boolean
【パラメータ】
なし
【戻り値】
戻り値
条件
TRUE 正常終了
FALSE 異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
! 注意
本関数はブザーを持つFAコンピュータでのみ使用できます。
【使用例】
BOOL r;
r = IfCpuBuzOff();
if (!r){
printf(“IfCpuBuzOff ERROR¥n”);
}
- 79 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
26. IfPsm2GetModuleId
【機能】
25スロットFAコンピュータの下段に実装されているスロットイン電源モジュールのIDを取得
します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfPsm2GetModuleId(
WORD * ModuleId
// スロットイン電源モジュールのIDを格納する変数へのポイン
タを指定
);
●Visual Basic
Declare Function IfPsm2GetModuleId Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByRef ModuleId As Integer_ ‘ スロットイン電源モジュールのIDを格納する変
数へのポインタを指定
)As Long
●Delphi
function IfPsm2GetModuleId (
ModuleId: PWORDArray // スロットイン電源モジュールのIDを格納する変数への
ポインタを指定
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfPsm2GetModuleId (
out
ModuleId // スロットイン電源モジュールの ID を格納する変数へのポイ
ushort
ンタを指定
);
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfPsm2GetModuleId (
ushort[] ModuleId
// スロットイン電源モジュールの ID を格納する変数へのポイ
ンタを指定
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfPsm2GetModuleId Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByRef
ModuleId As Short_ ‘ スロットイン電源モジュールのIDを格納する変数
へのポインタを指定
)As Boolean
Interface Corporation
- 80 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【パラメータ】
ModuleId
スロットイン電源モジュールの ID を格納する変数へのポインタを指定し
ます。
配列
ModuleId[0]
ModuleId[1]
ModuleId[2]
ModuleId[3]
ModuleId[4]
ModuleId[5]
説明
スロット 1 のスロットイン電源モジュール種別
スロット 2 のスロットイン電源モジュール種別
スロット 3 のスロットイン電源モジュール種別
スロット 4 のスロットイン電源モジュール種別
スロット 5 のスロットイン電源モジュール種別
スロット 6 のスロットイン電源モジュール種別
配列のインデックス番号は、電源バックプレーン上に記載されているシルク番号(P 番号)と
一致しています。
※ 下記の①∼⑥はスロット 1∼スロット 6 に対応しています。
製品によって図は異なります。
①
ID
05h
06h
08h
09h
0Ah
0Bh
0Ch
0Dh
0Eh
0Fh
②
型式
JPS-2057
JPS-2055
JPS-2101
JPS-2001
JPS-2053
JPS-2051
JPS-1059
JPS-105701
JPS-105501
未実装
③
④
⑤
⑥
説明
DC+12V入力モジュール(絶縁 80W)
DC+24V入力モジュール(絶縁 80W)
ATX出力モジュール(100W)
AC100V/200V入力モジュール(絶縁 130W)
DC+100V入力モジュール(絶縁 130W)
DC+48V入力モジュール(絶縁 130W)
DC+12-24V入力モジュール(非絶縁 130W)
DC12V電源バス専用DC+12V入力モジュール(非絶縁 50W)
DC+24V入力モジュール(非絶縁 150W)
スロットイン電源モジュールが実装されていない
- 81 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【戻り値】
戻り値
条件
TRUE 正常終了
FALSE 異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000005 IFWIN_ERROR_GET_PSMMODULEID:電源バックプレーンに実装
されたスロットイン電源モジュール ID の取得に失敗
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
【備考】
本APIは、25スロットFAコンピュータの下段に実装されているスロットイン電源モジュール
の種別を検出するためのAPIです。検出されたIDより型式を確認することができます。
25スロットFAコンピュータの上段および標準タイプのスロットイン電源については、
IfPsmGetModuleId関数(関数名に2は付きません)をご使用ください。
なお、各製品の詳細仕様は、弊社Web site(www.interface.co.jp)を参照してください。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
WORD ModuleId[6];
r = IfPsm2GetModuleId(&ModuleId[0]);
if (!r) {
printf("IfPsm2GetModuleId ERROR ¥n");
} else {
printf("IfPsm2GetModuleId – Slot1 Module ID %x¥n", ModuleId[0]);
printf("IfPsm2GetModuleId – Slot2 Module ID %x¥n", ModuleId[1]);
printf("IfPsm2GetModuleId – Slot3 Module ID %x¥n", ModuleId[2]);
printf("IfPsm2GetModuleId – Slot4 Module ID %x¥n", ModuleId[3]);
printf("IfPsm2GetModuleId – Slot5 Module ID %x¥n", ModuleId[4]);
printf("IfPsm2GetModuleId – Slot6 Module ID %x¥n", ModuleId[5]);
}
ModuleId[0]は電源バックプレーン上のシルクP1のスロット番号に対応し、ModuleId[5]がシルク
P6となります。
Interface Corporation
- 82 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
27. IfPsm2GetStatus
【機能】
25スロットFAコンピュータの下段に実装されているスロットイン電源モジュールの状態を取
得します。
【書式】
●C 言語
BOOL IfPsm2GetStatus (
WORD * Status // ALM信号の状態を格納する変数へのポインタ
);
●Visual Basic
Declare Function IfPsm2GetStatus Lib "IFWINCRP.DLL" ( _
ByRef Status As Integer_ ‘ ALM信号の状態を格納する変数へのポインタ
)As Long
●Delphi
function IfPsm2GetStatus (
Status: PWORDArray // ALM信号の状態を格納する変数へのポインタ
):Boolean; stdcall; external 'IFWINCRP.DLL';
●Visual C# .NET
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfPsm2GetStatus (
out ushort Status // ALM 信号の状態を格納する変数へのポインタ
);
[DllImport("ifwincrp.dll")]
public static extern bool IfPsm2GetStatus (
ushort[] Status // ALM 信号の状態を格納する変数へのポインタ
);
●Visual Basic .NET
Declare Function IfPsm2GetStatus Lib "ifwincrp.dll" ( _
ByRef Status
As Short_ ‘ ALM 信号の状態を格納する変数へのポインタ
)As Boolean
- 83 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【パラメータ】
Status
配列
Status[0]
Status[1]
Status[2]
Status[3]
Status[4]
Status[5]
ALM信号の状態を格納する変数へのポインタを指定します。
説明
スロット 1 のスロットイン電源モジュール状態
スロット 2 のスロットイン電源モジュール状態
スロット 3 のスロットイン電源モジュール状態
スロット 4 のスロットイン電源モジュール状態
スロット 5 のスロットイン電源モジュール状態
スロット 6 のスロットイン電源モジュール状態
配列のインデックス番号は、電源バックプレーン上に記載されているシルク番号(P 番号)と
一致しています。
※ 下記の①∼⑥はスロット 1∼スロット 6 に対応しています。
製品によって図は異なります。
①
②
③
④
⑤
⑥
状態はビットアサインにて格納されています。
ビット
説 明
0
ALM信号の状態
0:正常, 1:異常
1
FAIL信号の状態
0:正常, 1:異常
2∼15
システム予約
※ 各信号の説明は、ご使用のスロットイン電源モジュールのユーザーズマニュアルを参照し
てください。
Interface Corporation
- 84 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
【戻り値】
戻り値
条件
TRUE 正常終了
FALSE 異常終了:詳細は Win32API GetLastError 関数にて取得できます。
Win32API GetLastError 関数にて取得されるコードは次の通りです。
0xE0000006 IFWIN_ERROR_GET_PSMSTATUS:電源バックプレーンに実装され
たスロットイン電源モジュールの状態取得に失敗
0xE0000020 IFWIN_ERROR_NOT_SUPPORTED:サポートされていないシステム
0xE0000030 IFWIN_ERROR_CALL_DRIVER:ドライバの呼び出しに失敗
【備考】
本APIは、25スロットFAコンピュータの下段に実装されているスロットイン電源モジュール
の状態を検出するためのAPIです。各スロットに実装されたスロットイン電源モジュールの状
態を取得することができます。
25スロットFAコンピュータの上段および標準タイプのスロットイン電源については、
IfPsmGetStatus関数(関数名に2は付きません)をご使用ください。
なお、各製品の詳細仕様は、弊社Web site(www.interface.co.jp)を参照してください。
【使用例】
●C 言語
BOOL r;
WORD Status[6];
r = IfPsm2GetStatus(&Status[0]);
if (!r) {
printf("IfPsm2GetStatus ERROR ¥n");
} else {
printf("IfPsm2GetStatus – Slot1 Module
printf("IfPsm2GetStatus – Slot2 Module
printf("IfPsm2GetStatus – Slot3 Module
printf("IfPsm2GetStatus – Slot4 Module
printf("IfPsm2GetStatus – Slot5 Module
printf("IfPsm2GetStatus – Slot6 Module
}
- 85 -
Status
Status
Status
Status
Status
Status
%x¥n",
%x¥n",
%x¥n",
%x¥n",
%x¥n",
%x¥n",
Status[0]);
Status[1]);
Status[2]);
Status[3]);
Status[4]);
Status[5]);
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
第6章 UPS・電源・Wake On LAN制御
本章では、弊社FAコンピュータ製品におけるUPS(無停電電源)と電源制御、およびWOL(Wake On
LAN)制御について説明します。
なお、UPSの対象は弊社スロットイン電源モジュールのラインナップであるバッテリモジュール
JPS-BU01となっています。
! 注意
弊社FAコンピュータ製品オンラインカスタマイズ(http://www.interface.co.jp/full_custom/)の、
省スペースFAコンピュータ, FAシステム電源モジュール仕様のカスタマイズより、バッテリモジ
ュール搭載を選択できます。
6.1 UPS・電源制御(OS標準機能)
弊社FAコンピュータ製品によって、UPS(無停電電源)と電源制御ができます。
! 注意
本章の説明は、弊社スロットイン電源モジュール搭載FAコンピュータシリーズを対象としてい
ます。
1. 準備
ご利用環境として、スロットイン電源モジュールのバッテリモジュールJPS-BU01が既に実装さ
れている状態であることを確認してください。
2. BIOS設定
使用前にBIOS設定を確認しておく必要があります。BIOSセットアップを立ち上げて、下記の確
認および設定を行ってください。
(1)「Advanced」を選択します。
(2)「I/O Device Configuration」を選択します。「Serial Port B:」が「Enabled」になっていること
を確認してください。「Disabled」となっていた場合は「Enabled」に変更してください。
(3)キーボードにて
「F10」キーを押して、「Save Configuration changes and exit now?」
では必ず「Yes」
を選択し「Enter」キーを押します。
Interface Corporation
- 86 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
3. OS設定手順
「コントロールパネル」を開き、「パフォーマンスとメンテナンス」をクリックします。
「コントロールパネルを選んで実行します」の箇所から「電源オプション」をクリックします。
「UPS」タブをクリックすると、下記の画面が表示されます。
■UPSの選択
(1)UPSの選択の設定を行います。「詳細」フレームにて、「選択」をクリックします。
(2)下記の「UPSの選択」画面が表示されます。
③
①
②
④
①「製造元の選択(S):」
「一般」を選択します。
②「モデルの選択(M):」
「カスタム」を選択します。
③「ポート(P):」
「カスタム」を選択すると、「ポート(P):」で「COM2」ポートが選択できるので、「COM2」
を選択します。
④「次へ(N)>」
クリックして、次の画面へ進みます。
- 87 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
(3)「UPS インターフェイスの構成 - COM2」が表示されます。
①
②
①「UPS シグナルの極性」
下記のように設定します。
項目
設定
電源障害/バッテリ駆動(P)
バッテリの低下(L)
UPSシャットダウン(U)
正
正
正
②「完了」
クリックすると、設定が完了します。
Interface Corporation
- 88 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
■UPSの構成
(1)UPSの構成の設定を行います。「UPS」タブに戻ると、下記のように「詳細」フレームの
「構成」が有効になっています。
①
②
①「構成(C)」
選択すると、下記の画面が表示されUPSの構成の設定ができます。
②「OK」, 「適用」
新しく設定を有効にする際には、「OK」または「適用」をクリックしてください。
「OK」をクリックすると、電源オプションのダイアログが閉じて完了となります。
- 89 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
(2)下記の画面が表示されます。
①
②
③
④
①「すべての通知を有効にする(E)」
チェックが入っていることを確認してください。
②「電源障害が発生してから通知するまでの時間(秒)(F):」, 「その後の通知間隔(秒)(S):」
設定を確認してください。
JPS-BU01は、ご利用環境およびバッテリの充電状態にも依存しますが、最長で10分から30分
程度の幅があります。よって、上記時間は極力短く設定することをお勧めします。
③「警告」
・「バッテリ駆動開始から警告を発するまでの時間 (分)(M):」
・「アラーム時に、このプログラムを実行する(P):」
・「次にコンピュータが行う動作(N):」
・「UPSの電源を切る(O):」
それぞれ使用条件に合わせて設定し、確認してください。
④「OK」
クリックすると、設定が完了します。
Interface Corporation
- 90 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
6.1.1 バッテリ駆動に切り替わったことの確認
OS標準の場合には下記手順にて、
AC電源で駆動しているまたはバッテリで駆動しているかの確認
ができます。
1. コントロールパネル」を開き、「パフォーマンスとメンテナンス」をクリックします。
「コントロールパネルを選んで実行します」の箇所から「電源オプション」をクリックします。
「UPS」タブをクリックすると、下記の画面が表示されます。
上記画面を確認すると、「現在の電源:」の箇所が「バッテリ駆動」となっていることが分かりま
す。
! 注意
JPS-BU01とOS標準のUPS機能の組み合わせでは、「AC電源」, または「バッテリ駆動」の2つ
の状態しか確認できません。詳細なバッテリ状態を確認する場合には『98ページ 6.3 UPS拡
張機能』で使用するユーティリティをご利用ください。
『98ページ 6.3 UPS拡張機能』のユーティリティを利用する場合には、OS標準のUPS機能が
「UPS サービスは現在停止しています。」となっている必要があります。
UPSサービスが停止となっていない場合には、『87ページ ■UPSの選択』画面の「製造元の
選択(S):」で「(なし)」を選択し、適用にしてください。
- 91 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
6.1.2 電源設定・詳細設定
「電源オプションのプロパティ」ではUPSの設定の他に、電源設定, 詳細設定ができます。
■「電源設定」
「電源設定」にて、ご利用環境における各種電源設定の選択ができます。ご利用環境, 使用状
況に応じて、適切な設定を行うようにしてください。下記は設定の一例です。
※ ご利用環境, OSによっては異なる表示の場合があります。
■「詳細設定」
「詳細設定」タブでは、タスクバーへの表示および電源ボタンをクリックした時の設定の変更
ができます。下記は設定の一例です。
※ ご利用環境, OSによっては異なる表示の場合があります。
Interface Corporation
- 92 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
6.2 Wake On LAN制御(OS標準機能)
弊社FAコンピュータ製品では、WOL(Wake On LAN)が利用できます。本章では、その手順につい
て説明します。
6.2.1 BIOS設定
使用前にBIOS設定を確認しておく必要があります。BIOSセットアップを立ち上げて、下記の確
認および設定を行ってください。
1. 確認
(1)「Advanced」を選択します。
(2)「I/O Device Configuration」を選択します。
(3)「Internal LAN」が「Enabled」になっていることを確認してください。
「Disabled」となっていた場合は「Enabled」に変更してください。
(4)「Internal LAN」が「Enabled」の場合には、「Wake On LAN」の項目が表示されていますの
で、「Wake On LAN」の設定を「Enabled」に変更します。
(5)キーボードにて
「F10]キーを押して、
「Save Configuration changes and exit now?」
では必ず
「Yes」
を選択して、「Enter」キーを押します。
2. BIOS設定
(1)コントロールパネルを開きます。
①「ネットワークとインターネット接続」をクリックします。
②「コントロールパネルを選んで実行します」から「ネットワーク接続」をクリックします。
(2)「ローカルエリア接続」もしくは他の名前(環境に依存)を選択して、プロパティをクリックしま
す。
なお、ネットワークカードの表示が「Intel(R) PRO/100 VE Network Connection」となっている接続
を選択するようにしてください。
! 注意
VIA Networking Velocity-Family Giga-bit Ethernet Adapterの場合(LAN2)を選択した場合に
は、Wake On LANを行うことができません。
- 93 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
(3)「接続方法:」の隣にある「構成(C)」ボタンをクリックします。
(4)「詳細設定」タブをクリックすると、下記の画面が表示されます。
プロパティ(P):より「Wake on Settings」を選択します。
値(V):にて「Wake on Magic & Directed」もしくは「Wake on Magic Packet」を選択します。
(5)プロパティ(P):より「Enable PME」を選択します。
値(V):にて「Enabled」を選択してください。
Interface Corporation
- 94 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
(6)「電源の管理」タブをクリックすると下記の画面が表示されます。
「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」にチェックを入
れます。
(7)「OK」をクリックします。
- 95 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
(8)再度コントロールパネルを開きます。
①「パフォーマンスとメンテナンス」をクリックします。
②「コントロールパネルを選んで実行します」の箇所より「電源オプション」をクリックしま
す。
③「休止状態」タブをクリックすると、下記の画面が表示されます。
「休止状態」フレームの「休止状態を有効にする(H)」にチェックを入れます。
(9)OSを「休止状態」でシャットダウンします。
①タスクバーの「スタート」より「シャットダウン(U)」を選択します。
②「実行する操作を選んでください(W)」にて「休止状態」を選択して「OK」をクリックし、
「休止状態」でシャットダウンします。
! 注意
「休止のためのディスク領域」で、「ディスクの空き領域」>「休止状態にするために必要なディ
スク領域」となっていることをご確認ください。
ディスクの空き領域が不足している場合には、休止状態が有効にできないため、Windowsシ
ャットダウン時に「休止状態」を選択して、シャットダウンすることができません。よって、
Wake On LANによる休止状態からの起動を行うことができなくなります。
以上で、Windows XP側でWake On LANを行う準備ができました。
Interface Corporation
- 96 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
6.2.2 Wake On LANを行う方法
Wake On LANを行う場合には、Wake On LANの設定を行った弊社FAコンピュータ製品に対して
EthernetのパケットとしてMagic Packetを送出する必要があります。
ここでは、簡易的なサンプルプログラムを利用した方法を説明します。
サンプルプログラムは、起動メディアのルートから以下の名前の、下記フォルダに保存されてい
ます。
フォルダ名
Interface¥IFWIN¥OS¥
WOL¥
ファイル名
magicpkt.cpp
機能
Magic Packet を送出するサンプルプロ
グラムのソースファイルです。
Visual C++ 6.0以降用のファイルです。
下記手順にて、コンパイルを行います。
>cl magicpkt.cpp ws2_32.lib[ENTER]
作成された実行ファイル(magicpkt.exe)を実行させます。
magicpkt.exe では、Wake On LANにて起動させる弊社FAコンピュータ製品のMACアドレスを引数
として記述します。
例:>magicpkt 00:00:00:00:00:00[ENTER]
実行すると、EthernetコネクタのLEDが少し点滅して、Windows XPが休止状態から起動します。
ご使用の弊社FAコンピュータ製品のMACアドレスを調べる場合には、Windows XPであれば、
>ipconfig /all[ENTER]
と実行してください。
Descriptionが「Intel(R) PRO/100 VE Network Connection」となっている箇所の「Physical Address」
を参照して、「00-00-00-00-00-00」を「00:00:00:00:00:00」とハイフン(-)をコロン(:)に置き換えれ
ば、そのまま引数として使用できます。
ソースファイルのコンパイル実行については、Visual C++ 6.0以降で確認しています。
サンプルソースは、お客様が本機能を確認する際の利便向上のために提供しており、その目的は
本機能の動作確認に限定しています。よって、サンプルソースの内容および詳細については、弊
社ではサポートしておりません。
! 注意
正しくWake On LANで起動しない場合には、パケットが正しく到達していない可能性があり
ます。ネットワークのトポロジ, ルータの設定等、パケットが正しく到達するような構成となって
いるかをご確認ください。
- 97 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
6.2.3 休止状態からの起動
Windows XPが休止状態から起動した直後、「コンピュータのロックの解除」のウィンドウが表示
され、「このコンピュータはロックされています。」と表示される場合があります。
ここでは、パスワード入力の欄が空欄であることを確認し、「OK」ボタンをクリックしてくださ
い。
これは、Administratorのアカウントのパスワードがデフォルトでは空欄で設定されているためです。
Administratorのパスワードを設定されている場合には、設定したパスワードを入力してください。
空欄の場合にはセキュリティ上、Administratorアカウントのパスワードを再設定してください。
6.3 UPS拡張機能
6.3.1 概要
RS-232Cにて接続したUPSと通信を行い、UPSの動作状態取得およびスケジュール運転等の制御を
行うことができるユーティリティです。弊社スロットイン電源モジュールのバッテリモジュール
にも対応しています。
6.3.2 使用準備
1. BIOS設定
ユーティリティを弊社FAコンピュータ製品で使用する場合、BIOSセットアップにてSerial port B
を有効にしておく必要があります。Serial port Bを有効にしてOSを再起動してください。
「コントロールパネル」→「システム」→「ハードウェア」→「デバイスマネージャ」の
「ポート(COMとLPT)」にて、通信ポート(COM2)が認識されていることを確認してください。
2. 最初の起動
ファイルは、起動メディアのルート以下の名前のフォルダに保存されています。
フォルダ名
ファイル名
機能
Interface¥IFWIN¥Utility¥
UPS¥
BPM_PRO.exe
ユーティリティ本体です。
BPM_PRO.exeを実行させること
で、タスクトレイに常駐します。
Interface Corporation
- 98 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
! 注意
OS接続のUPS制御は停止となっていることを必ず確認して、本ユーティリティを使用してくだ
さい。また、「コントロールパネル」の「電源オプション」を開いて、「UPSサービスは現在停止し
ています」となっていることを確認してください。
『98ページ 6.3 UPS拡張機能』のユーティリティを利用する場合には、OS標準のUPS機能が
「UPSサービスは現在停止しています。」となっている必要があります。
UPSサービスが停止となっていない場合には、「コントロールパネル」を開き、「パフォーマンス
とメンテナンス」をクリックします。「コントロールパネルを選んで実行します」の箇所から「電源
オプション」をクリックします。「UPS」タブをクリックすると、下記の画面が表示されます。
「選択」をクリックすると、下記の画面が表示されます。
「製造元の選択(S):」で「(なし)」を選択し、「完了」をクリックしてください。
- 99 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
6.3.3 Smart BPM Proの使用方法
タスクトレイのアイコンを右クリックすると、下記のようにメニューが表示されます。
●UPSの状態表示
下記のようなUPSの動作情報画面を表示します。
①
④
②
③
⑦
⑤
⑥
①「履歴」
UPSの動作履歴・温度履歴を表示します。詳細は『101ページ 1. 履歴表示』を参照してく
ださい。
②「情報」
製品情報を表示します。詳細は『101ページ 2. 製品情報表示』を参照してください。
③「TEST」
セルフテストを実施します。詳細は『102ページ 3. TEST設定』を参照してください。
④「設定」
UPSの設定を行います。詳細は『103ページ 4. 各種設定』を参照してください。
⑤「スケジュール」
スケジュール運転の設定をします。詳細は『106ページ 5. スケジュール運転設定』を参照
してください。
⑥「スケジュールTEST1」
設定されているスケジュールONまでの分間隔を送信できます。
詳細は『110ページ 6. スケジュールテスト』を参照してください。
⑦「スケジュールTEST2」
任意の起動までの分を送信できます。
詳細は『110ページ 6. スケジュールテスト』を参照してください。
●終了
Smart BPM Proを終了します。
Interface Corporation
- 100 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
1. 履歴表示
下記の2種類の履歴を表示します。
電池温度
停電履歴
UPSが置かれていた環境の温度履歴を、累積
時間で正規化して表示します。
UPSの動作履歴を表示します。
2. 製品情報表示
UPSの情報を表示します。
- 101 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
3. TEST設定
セルフテストを実施します。電池を放電し、UPSの動作を確認します。
①
テスト中止(D)
_
②
③
①「テスト開始」
設定時間経過後にセルフテストを実施します。
テスト開始時に下記の画面が表示され、テスト開始の確認を行います。終了予定時刻は、テス
トによって放電された電池が満充電されるまでの予定時刻です。
②「テスト中止」
セルフテスト中にテストを中止します。
③「通知を行う」
セルフテスト開始前に通知画面を表示します。
Interface Corporation
- 102 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
4. 各種設定
(1)通信ポートタブ
①
②
①「通信ポートの選択」
通信ポートの設定を行います。
UPSが接続されている通信ポートを選択してください。(COM1∼COM4)
②「起動遅延時間」
起動遅延時間の設定を行います。デフォルトは20秒遅延して本ソフト(管理ソフトおよびシャ
ットダウンソフト)の起動を行います。
試行の後、安定しているシステムにおいては短時間あるいは遅延なしも設定できます。
(2)電源タブ
電源負荷表示のフルスケールを設定します。
使用する電源の出力電力に合わせて設定を行います。
- 103 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
(3)シャットダウンタブ
●シャットダウン時間の設定
シャットダウン時間の設定を行います。
OSシャットダウン時間と電源シャットダウン時間の設定ができます。
ただし手動電源OFFを選んだ場合には、停電のみ通知されます。OSシャットダウン等手動で実
施することができます。
■OSシャットダウン時間と電源シャットダウン時間の関係
OS
シャットダウン開始
停電発生
OS
シャットダウン完了
OS シャットダウン
開始までの時間
電源シャットダウン移行時間
合計時間
Interface Corporation
- 104 -
電源出力停止
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
●休止状態の設定
休止状態の設定を行います。
OSで準備された休止状態に順じたモード設定ができます。
ただしOS側との併用はできません。OS側では電源オプションのプロパティから「休止状態を有
効にする」の項目のみ設定ください。(ACPIモードに限って休止状態にすることができます。)
■システム休止状態になるまでの時間の関係
停電発生
退避(HD 書き込み)
開始
OS
OS
シャットダウン
シャットダウン
システム休止までの時間
電源出力停止
システム処理時間
●タスクトレイに表示されるアイコン
状態
アイコン
メッセージ
正常
UPS正常
状態
正常状態
電池温度警告
温度注意
電池温度が10℃以下もしくは、50℃以上
電池容量警告
容量注意
現在容量が50%以下
停電発生
UPS作動中
AC断を検出
電源FAN異常
電源FAN異常
電源FAN異常を検出
過負荷検出
過負荷
過負荷を検出
通信異常
通信異常
通信異常が発生
- 105 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
5. スケジュール運転設定
スケジュール運転の設定を行います。
①
②
③
⑤
④
⑥
⑦
①「<<前月」
前月のスケジュール運転カレンダーを表示します。
②「次月>>」
次月のスケジュール運転カレンダーを表示します。
③「カレンダー表示」
日付をダブルクリックすることによって、ONとOFF時刻の設定ができます。
④「スケジュール運転カレンダー」
このタブをクリックするとスケジュール運転カレンダーが表示されます。
⑤「週単位設定」
このタブをクリックするとスケジュール週単位設定画面が表示されます。
⑥「SET」
SETボタンをクリックすることにより、スケジュール運転情報が保存されます。
⑦「CANCEL」
CANCELボタンをクリックすることにより、スケジュール運転情報は保存されません。
Interface Corporation
- 106 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
●一日単位の設定方法
(1)設定したい日をダブルクリックします。
既に経過した日はこの色になっています。
(2)下記のように、スケジュール運転のPower OnとShut Down画面が表示されます。
電源をONさせる時刻とシャットダウンさせる時刻を下記のように入力して、「OK」ボタンを
クリックしてください。スケジュールされた電源ONとシャットダウン時刻を削除したい場合は
「Delete」ボタンをクリックしてください。
- 107 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
(3)スケジュール登録がされると、下記の「10」のように日付が青色になります。
(4)登録した日をクリックすると、下記のように設定されたコンピュータ稼動時間が表示されます。
保存終了する場合は、「SET」ボタンをクリックします。
破棄終了する場合は、「CANCEL」ボタンをクリックします。
Interface Corporation
- 108 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
●週単位の設定方法
(1)週単位設定タブをクリックすると、下記の画面が表示されます。
(2)スケジュール運転カレンダーに現在表示されている年の週単位の予定を一括登録します。
下記のように設定すれば、月∼金曜日の7:00にON, 19:00にシャットダウンの予定が一年間分一
括で登録されます。
予定を入力した後、「OK」ボタンをクリックすると、予定がセットされます。
「SET」ボタンをクリックすると、予定が保存されます。
- 109 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
(3)現在スケジュール運転カレンダーに表示されている、既に設定済みのスケジュールに、単位で
の予定の追加・変更を行います。
下記のように設定すれば、金曜日の7:00にON, 19:00にシャットダウンするように予定が追加・
変更されます。
予定を入力した後、「OK」ボタンをクリックすると、予定がセットされます。
「SET」ボタンをクリックすると、予定が保存されます。
6. スケジュールテスト
スケジュールテスト用のボタンを2つ用意してあります。
・「スケジュールTEST1」
次のスケジュールONまでの分間隔をバッテリボックスに送信します。
・「スケジュールTEST2」
入力ボックスを表示し、起動までの分間隔を手入力しバッテリボックスに送信します。ス
ケジュールTEST2ボタンをクリックすると下記の画面が表示されます。
バッテリボックスにスケジュールONさせるまでの分間隔を入力して「OK」をクリックします。
コンピュータを手動でシャットダウンして、入力した時間が経過するとコンピュータが起動し
ます。
Interface Corporation
- 110 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
第7章 ユーティリティ
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)に含まれて
本章では、
いる各種ユーティリティについて説明します。
7.1 ユーティリティ概要
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)には、OSが備わって
いる機能の利便性を向上させ、より簡単に使えるようにするための各種ユーティリティが付属し
ています。
●FBWF制御ユーティリティ
(
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded)のみ)
Windows XP Embedded SP2 Feature Pack 2007より追加された機能であるFBWF(File-Based Write
Filter)を、GUIベースで制御するためのユーティリティです。
OS標準のコマンドライン版であるfbwfmgr.exeの代わりに、グラフィカル画面にて操作できます。
●サービス制御ユーティリティ
Windowsサービスの有効/無効および起動/停止等を制御するユーティリティです。
Windows XP EmbeddedやWindows XP Professionalにて不必要なサービスを停止させる時等に利
用します。
同様の制御は、OS標準機能である「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」で
もできますが、本ユーティリティでは更に簡単に利用できます。
●CFバックアップ/リストアユーティリティ
弊社FAコンピュータ製品にてCF搭載製品を利用する場合等で、お客様が作成したCFの内容を保
存できるように、バックアップ/リストア機能を備えているユーティリティです。
●スロットイン電源モジュールモニタユーティリティ
弊社スロットイン電源モジュール環境にて、スロットイン電源モジュールの状態をモニタでき
る簡易的なユーティリティです。
- 111 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
7.2 FBWF制御ユーティリティ
! 注意
FBWF制御ユーティリティは、Windows XP Embedded SP2 Feature Pack 2007のみ対応です。
Windows XP Professionalでは動作しません。
7.2.1 概要
Windows XP Embeddedでは、CF等の書き込み回数に制限のあるメディアでの利用を考慮して、メ
ディアへの書き込みを、フィルタ, 別のパーティションへリダイレクトする, RAM上へリダイレク
トする等、メディア保護のためのライトフィルタを使用することができます。
Windows XP Embedded SP2までは、パーティション単位ライトフィルタであるEWF(Enhanced Write
Filter)のみを備えていましたが、本製品ではFeature Pack 2007で新しく導入されたFBWF(File-Based
Write Filter)を採用し、ファイル単位でのライトフィルタをサポートしています。
本ユーティリティでは、Windows XP Embedded SP2 Feature Pack 2007標準のコンソールベースのコ
マンドツール(fbwfmgr.exe)の代わりとして、GUIベースのユーティリティを提供しています。
! 注意
FBWF特有の制限事項があります。詳細は『142ページ 第10章 重要事項解説』を参照して
ください。
7.2.2 動作環境
対象システム
対応OS
対応環境
弊社FAコンピュータ製品
Windows XP Embedded SP2 Feature Pack 2007
.NET Framework 2.0 がインストールされている必要があります。
7.2.3 ファイル一覧
ファイルは、起動メディアのルートから下記のフォルダに保存されています。
フォルダ名
ファイル名
機能
Interface¥IFWIN¥
FBWF¥ FbwfCtrl.exe
ユーティリティ本体です。
Utility¥
このEXEを起動するようにしてください。
IFCFBWFCTRL.dll .NETクラスライブラリ
Interface Corporation
- 112 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
7.2.4 機能説明
FBWF制御ユーティリティの起動直後には、下記の画面が表示されます。
FBWF制御ユーティリティのメニュー項目、および各表示項目を説明します。
●メニュー項目
・Filter Control
フィルタ動作の制御を行います。
項目
動作
Filter Enable
フィルタ動作を許可します。
Filter Disable
フィルタ動作を禁止します。
・Protect Volume Control
・Write Through File
・Commit/Restore
上記機能も無効になります。
Filter Status
フィルタ状態の表示を行います。
・Protect Volume Control
ボリューム保護の制御を行います。本機能を使用する場合、Filter StatusのNext Filter(After it reboot)
がEnabledになっている必要があります。ボリューム単位での「保護(フィルタ)をする」, 「保護
(フィルタ)をしない」の設定ができます。
項目
動作
Add Volume Protect
保護(フィルタ)するボリュームを選択します。
ボリュームは、ドライブレター(C:, D:等)で指定します。
Remove Volume Protect
保護(フィルタ)を解除するボリュームを選択します。
ボリュームは、ドライブレター(C:, D:等)で指定します。
Volume Protected Status
現在の保護(フィルタ)状態を表示します。
- 113 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
・Write Through File
ライトスルー(フィルタされない)のファイルの制御を行います。対象ファイルは、「Protect
Volume Control」の「Add Volume Protect」にて、保護するボリューム(ドライブ)に存在している
必要があります。また本機能を使用する場合、「Filter Status」の「Next Filter (After it reboot)」が
「Enabled」となっている必要があります。
表示
動作
Add Write Through File
ライトスルーする(フィルタしない)ファイルを選択します。
Remove Write Througe File ライトスルーしない(フィルタする)ファイルを選択します。
・Commit/Restore
選択したファイルのコミット/リストアを行います。本機能を使用する場合は、現在のフィルタ
状態(「Filter Status」の「FBWF Filter」)が「Enabled」となっている必要があります。
表示
動作
Commit
現在、保護(フィルタ)されているファイルをメディアへ書
き込みます。
Restore
現在、保護(フィルタ)されているファイルを破棄します。
・Help
表示
表示はありません。
動作
弊社コピーライトを表示します。
●表示項目
・Filter Status
現在のライトフィルタ状態を表示します。
表示
状態
説明
FBWF Filter Enable(デフォルト) 現在のFile-Based Write Filter のFilter状態を表示します。
またはDisable
状態は“Enable”か“Disable”の2つがあり、“Enable”はライトフ
ィルタ有効、“Disable”はライトフィルタ無効を意味します。
Next Filter
Enable(デフォルト) OS再起動後のFile-Based Write FilterのFilter状態を表示しま
またはDisable
す。状態は“Enable”か“Disable”の2つがあり、“Enable”はOS
再起動後にライトフィルタが有効、“Disable”はOS再起動後
にライトフィルタが無効を意味します。
・Volume Protect Status
現在ライトフィルタが有効となっているボリュームの状態を表示します。
表示
状態
説明
Volume
C:(デフォルト)
ライトフィルタが設定されているボリューム
(ドライブ)を表示しています。
Volume Protect
Enable(デフォルト) 現在のFile-Based Write FilterのFilter状態を表示しま
またはDisable
す。状態は“Enable”か“Disable”の2つがあり、“Enable”
はライトフィルタ有効、“Disable”はライトフィルタ無
効を意味します。
Next Volume Protect Enable(デフォルト) OS再起動後のFile-Based Write FilterのFilter状態を表
またはDisable
示します。
状態は“Enable”か“Disable”の2つがあり、“Enable”はOS
再起動後にライトフィルタが有効、“Disable”はOS再
起動後にライトフィルタが無効を意味します。
Interface Corporation
- 114 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
! 注意
初回OS起動直後のデフォルト状態は、ライトフィルタが有効状態となっています。
EWFとは異なり、OSの状態変更を行った場合(コントロールパネル等)や大量のファイルが追
加された場合に一括してcommitすることはできません。commitはファイル単位となります。
OSの状態変更やソフトウェアのインストールは、必ず現在のフィルタ状態が禁止状態であるこ
とを確認して行ってください。
メニューより「Write Through File」を選択して、一部のファイルをライトスルーした場合には、電
源強制断は行わないでください。ライトスルーされるファイルは保護されないため、電源断に
よりファイルが破損する場合があります。
File-Based Write Filterでは、下記の事項はサポートされていません。
・ファイルのロック、アンロック
・NTFSのファイルID
・ディスククォータ
・ハードリンク
・ファイルの暗号化
●代表的な使用例
OSの設定をコントロールパネルにて変更したい場合の手順を説明します。
1. メニューより「Filter Control」→「Filter Disable」を選択します。
2. OSを再起動します。
3. メニューより「Filter Control」→「Filter Status」を選択して、現在のフィルタ状態が禁止であ
ることを確認します。
4. コントロールパネル等にてOSの設定を変更します。
5. メニューより「Filter Control」→「Filter Enable」を選択します。
6. OSを再起動します。
- 115 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
7.3 Windowsサービス制御ユーティリティ
7.3.1 概要
Windowsサービスの停止, 起動およびスタートモードの変更できるユーティリティです。
本ユーティリティでは、CFメディア等で利用する場合等に、動作を軽くするために不要なサービ
スを停止させる目的等で利用できます。
同様の制御は、OS標準機能である「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」でも
できますが、本ユーティリティでは一覧表示で操作しやすくなっており、簡単に利用できます。
! 注意
サービス内容の詳細については、本書では説明していません。また、OSの動作に不可欠な
サービスを停止させた場合、OSの動作に問題が出る場合があるので、注意してください。
7.3.2 動作環境
対象システム
対応OS
対応環境
弊社FAコンピュータ製品
Windows XP Embedded
Windows XP Professional
Internet Explorer 6.0以降がインストールされている必要があります。ブラウザ
の設定にて、JavaScriptが有効となっていることを確認してください。
※ 他のWebブラウザでの動作は保証していません。
7.3.3 ファイル一覧
ファイルは、起動メディアのルート以下の名前のフォルダに保存されています。
フォルダ名
ファイル名
機能
Interface¥IFWIN¥
SVC¥ Win32ServiceControl.hta ユーティリティ本体です。
Utility¥
Webアプリケーションとして作成され
ているで、このhtaファイルをそのまま
ダブルクリック等で起動させてくださ
い。
Interface Corporation
- 116 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
7.3.4 機能説明
サービス制御ユーティリティの起動直後は、下記の画面が表示されます。
! 注意
上記の画面構成は一例です。表示内容は、動作環境やOSによって異なります。
- 117 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
サービス制御ユーティリティの各表示項目および操作を説明します。
表示項目
説
明
サービス名
ステート
モード
ステート変更
スタートモード変更
現在OS上で動作しているサービス名を表示しています。
サービスの動作状態を表示しています。
・Running: 現在動作中
・Stopped: 現在動作停止中
・Paused:
現在一時停止中
・Resume: 一時停止中→再開
サービスの起動モードを表示しています。
・Boot: ブート
・Auto: 自動
・Manual: 手動
・Disabled:禁止
ステートの動作をプルダウンリストで変更します。
・開始(Running)
・停止(Stopped)
・一時停止(Pause)
・再開(Resume)
以上、4つの操作ができます。
スタートモードの変更をプルダウンリストで変更します。
・自動(Auto)
・手動(Manual)
・禁止(Disabled)
・ブート(Boot)
・システム(System)
以上、5つの操作ができます。
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)にて初期時のサービ
ス状態については、『142ページ 第10章 重要事項解説』を参照してください。
Interface Corporation
- 118 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
7.4 CFバックアップ/リストア ユーティリティ
7.4.1 概要
CFのバックアップとリストアを行うユーティリティです。
7.4.2 動作環境
対象システム
対応OS
対応環境
弊社FAコンピュータ製品
Windows XP Embedded/Professional
msvcr71.dllを必要としているため、msvcr71.dllが存在していない環境では、
「Microsoft Visual C++ 2005再頒布可能パッケージ(x86)」をダウンロード, イ
ンストールして、
msvcr71.dllをcfutil.exeと同じフォルダへ保存しておく必要が
あります。
7.4.3 ファイル一覧
ファイルは、起動メディアのルート以下の名前のフォルダに保存されています。
フォルダ名
ファイル名
機能
Interface¥IFWIN¥
CF¥
cfutil.exe
ユーティリティ本体です。
Utility¥
msvcr71.dllが存在していない場合には、上記の
対応環境を参照の上、msvcr71.dllをcfutil.exeと
同じフォルダに保存しておく必要があります。
- 119 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
7.4.4 起動時画面
CFバックアップ/リストア ユーティリティの起動直後は、下記の画面が表示されます。
! 注意
上記の画面構成は一例です。表示内容は、動作環境, OSによって異なります。
7.4.5 仕様
CF作成ユーティリティの仕様は次の通りです。
No.
項目
内容
1 CF実装デバイス
USB-CFアダプタもしくは、CFを認識することがで
きるアダプタ(PCカードスロット+CFアダプタ+CF
等)その他、リムーバブルメディアとしてマウント
できるストレージメディア
2 書き込みターゲットデバイス
CF(Compact Flash)
3 バックアップ/リストア機能
バックアップ機能
ターゲットストレージメディアのイメージ保存
リストア機能
保存されたストレージメディアイメージファイル
の書き戻し
4 言語, ロケール
日本語と英語のバイリンガル対応済み
Interface Corporation
- 120 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
7.4.6 機能説明
CF作成ユーティリティの機能および操作方法は次の通りです。
●初期起動時について
初期起動時は「Create bootable CF」の設定画面が表示されますが、「Create bootable CF」はWindows
XP Embedded/Professionalでは使用できません。次の「Backup」, 「Restore」の機能を利用してく
ださい。
●ディスクイメージのバックアップ機能
1. 準備するもの
USB-CFアダプタまたは、CFを認識することができるアダプタ
(PCカードスロット+CFアダプタ+CF等)
2. プログラム「cfutil.exe」を起動します。
3. 「BackUp」タブをクリックすると下記の画面が表示されます。
①
④
②
⑤
③
⑥
Cancel
⑦
⑧
①CFがマウントされているドライブを指定します。
②ディスクイメージの保存先ファイル名を指定します。
③進行状況を表示します。
④指定するドライブをリストから選択します。
⑤ディスクイメージの保存先ファイル名をファイルダイアログで選択します。
⑥処理を開始します。
⑦処理を中断させます。
⑧プログラムを終了させます。
- 121 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
4. CFの挿入と指定
CFをCFアダプタへ挿入します。
ラベル「Drive(CF):」の右横にあるエディットボックスにCFがマウントされたドライブ文字を
入力します。(“アルファベット1文字” + “:”)
例)F:(“¥”は付けません。)
エディットボックスの右横にあるボタンをクリックしてリストから選択することもできます。
ドライブ選択ダイアログのリストには、下記のようにマウントされているリムーバブルメディ
アのドライブ文字が列挙されます。
5. ディスクイメージ保存先ファイルの指定
ラベル「Image file:」の右横にあるエディットボックスにディスクイメージ保存先ファイル名
を入力します。
例) c:¥temp¥backup.img
6. CFにアクセスしているアプリケーション(Explorerも含む)を全て閉じます。
7. 「Start」ボタンをクリックします。
※ 処理の途中、CFをアダプタから取り出し、再度挿入を行うようメッセージが表示されま
す。表示されるメッセージの指示に従ってください。
8. 処理が完了すると「完了」ダイアログが表示されます。
以上でディスクイメージのバックアップは完了し、CFを取り出すことができます。
Interface Corporation
- 122 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
●ディスクイメージファイルからの復元
1. 準備
USB-CFアダプタまたは、CFを認識することができるアダプタ
(PCカードスロット+CFアダプタ+CF等)
2. プログラム「cfutil.exe」を起動します。
3. 「Restore」タブをクリックすると、下記の画面が表示されます。
④
①
⑤
②
③
⑥
Cancel
⑦
⑧
①ディスクイメージの保存先ファイル名を指定します
②CFがマウントされているドライブを指定します。
③進行状況を表示します。
④ディスクイメージの保存先ファイル名をファイルダイアログで選択します。
⑤指定するドライブをリストから選択します。
⑥処理を開始します。
⑦処理を中断させます。
⑧プログラムを終了させます。
- 123 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
4. ディスクイメージファイルの指定
ラベル「Image file:」の右横にあるエディットボックスにディスクイメージが保存されている
ファイルのファイル名を入力します。
例) c:¥temp¥backup.img
5. CFの挿入と指定
CFをCFアダプタへ挿入します。
ラベル「Drive(CF):」の右横にあるエディットボックスにCFがマウントされたドライブ文字を
入力します。(“アルファベット1文字” + “:”)
例)F:(“¥”は付けません。)
エディットボックスの右横にあるボタンをクリックしてリストから選択することもできます。
ドライブ選択ダイアログのリストには、マウントされているリムーバブルメディアのドライブ
文字が列挙されます。
6. CFにアクセスしているアプリケーション(Explorerも含む)を全て閉じます。
7. 「Start」ボタンをクリックします。
※ 処理の途中、CFをアダプタから取り出し再度挿入を行うようメッセージが表示されます。
表示されるメッセージの指示に従ってください。
8. 処理が完了すると「完了」ダイアログが表示されます。
以上でディスクイメージからの復元は完了し、CFを取り出すことができます。
Interface Corporation
- 124 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
7.5 スロットイン電源モジュールモニタユーティリティ
! 注意
スロットイン電源モジュールモニタユーティリティは、弊社FAコンピュータ スロットイン電源仕様
の環境でのみ動作します。通常のATX電源仕様の環境では動作しません。
7.5.1 概要
弊社FAコンピュータ製品では、電源仕様のラインナップとして、通常のATX電源以外に、スロッ
トインタイプの電源モジュールを選択することできます。
電源の仕様を「スロットイン電源」にすることにより、全7種類(絶縁AC100/200V, 絶縁DC100/110V,
絶縁DC48V, 絶縁DC24V, 絶縁DC12V, 非絶縁DC24V, 非絶縁DC12V)の中から、システムに合わ
せて自由に選択することができます。
本ユーティリティでは、スロットイン電源のモジュール種別, モジュール状態をモニタして、パ
ネルのグラフィカル表示およびログ表示を行います。
7.5.2 動作環境
対象システム
対応OS
対応環境
弊社FAコンピュータ製品 スロットイン電源仕様
Windows XP Embedded
Windows XP Professional
.NET Framework 2.0 がインストールされている必要があります。
7.5.3 ファイル一覧
ファイルは、起動メディアのルートから下記のフォルダに保存されています。
フォルダ名
ファイル名
機能
Interface¥IFWIN¥
PSM¥
PMON.exe
ユーティリティ本体です。
Utility¥
このEXEを起動するようにしてください。
IFCWINCRP.dll
.NETクラスライブラリ
*.jpg
画像データ
- 125 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
7.5.4 起動時画面
PMON.EXEをダブルクリックして起動させます。
スロットイン電源モジュールユーティリティの起動直後は、下記の画面が表示されます。
初期起動時は、標準スロットイン電源(もしくは25スロットFAコンピュータスロットイン電源の上
段側)のスロット状態が表示されます。
プログラムを終了させる場合は、ウィンドウの右上の
をクリックして終了させてください。
! 注意
上記の画面構成は一例です。表示内容は、実装スロットイン電源モジュール, 動作環境, OS
によって異なります。
なお、スロットイン電源以外の環境で動作させた場合には、下記ダイアログが表示されますので、
「OK」をクリックしてそのまま終了させてください。
Interface Corporation
- 126 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
7.5.5 仕様
スロットイン電源モジュールユーティリティの仕様は次の通りです。
No.
項目
内容
1 スロットイン電源仕様 標準 スロットイン電源
25スロットFAコンピュータ スロットイン電源
2 対応電源モジュール
JPS-2057
DC+12V入力モジュール(絶縁 80W)
JPS-2055
DC+24V入力モジュール(絶縁 80W)
JPS-2101
ATX出力モジュール(100W)
JPS-2001
AC100V/200V入力モジュール(絶縁130W)
JPS-2053
DC+100V入力モジュール(絶縁 130W)
JPS-2051
DC+48V入力モジュール(絶縁 130W)
JPS-1059
DC+12-24V入力モジュール(非絶縁130W)
JPS-105701 DC12V電源バス専用DC+12V入力モジュール
(非絶縁 50W)
JPS-105501 DC+24V入力モジュール(非絶縁 150W)
3 検出状態
電源モジュールからの
・ALM信号の正常/異常
・FAIL信号の正常/異常
以上、2種類です。
- 127 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
7.5.6 機能説明
スロットイン電源モジュールモニタユーティリティの機能および操作方法は次の通りです。
① ②
③
④
⑤
⑥
①メニュー「Mode」
スロットイン電源モジュールのスロット選択を行います。
スロットイン電源の仕様としては標準スロットイン電源と25スロットFAコンピュータスロッ
トイン電源の2種類があります。起動直後は、標準スロットイン電源(または25スロットFAコン
ピュータスロットイン電源の上段側)のスロット状態が表示されています。
「Mode」をクリックすると、2つのプルダウンメニューが表示されます。
それぞれの機能は次の通りです。
Normal Mode
標準スロットイン電源または25スロットFAコンピュータスロットイン電源
の上段側を選択します。デフォルトにて表示されるスロットです。
Advanced Mode 25スロットFAコンピュータスロットイン電源の下段側を選択します。
25スロットFAコンピュータスロットイン電源の下段側が存在しない環境で
は下記ダイアログが表示されます。
Interface Corporation
- 128 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
②メニュー「Help」
バージョン情報の表示を行います。
「Help」をクリックすると、「Version」メニューが表示されます。次に「Version」メニューをク
リックすると、Versionダイアログが表示されます。
③選択スロット表示
現在、選択されているスロットを表示します。
Upper row slot 標準スロットイン電源または25スロットFAコンピュータスロットイン電源の
上段側が選択・表示されています。
Lower row slot 25スロットFAコンピュータスロットイン電源の下段側が選択・表示されてい
ます。
- 129 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
④電源モジュール表示
電源モジュールの種類および状態がパネルのグラフィックにて表示されます。
パネルのグラフィックと電源モジュールの種類と状態の対応は次の通りです。
型式
状態
全て正常
ALM信号が異常
FAIL信号が異常
ALM, FAIL信号が
異常
JPS-2057
JPS-2055
JPS-2101
Interface Corporation
- 130 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
型式
全て正常
ALM信号が異常
状態
FAIL信号が異常
ALM, FAIL信号が
異常
JPS-2001
JPS-2053
JPS-2051
JPS-1059
- 131 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
型式
全て正常
状態
ALM信号が異常
FAIL信号が異常
ALM, FAIL信号が
異常
JPS-105701
JPS-105501
未実装
! 注意
パネルで表示されているコネクタ, LED等の詳細については、各電源モジュールの製品仕様
およびUSER’S MANUALを参照してください。
Interface Corporation
- 132 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
⑤スロット番号表示
電源バックプレーンのシルクとして印刷されているスロット番号を表示しています。
なお、2スロット, 4スロットの電源バックプレーンの場合にも、6スロット分のパネルが表示さ
れますが、その場合の残り4スロット, 2スロットは未使用として表示されます。
⑥ログ表示
スロットイン電源の現在の状態を文字列として表示します。
ユーティリティ起動直後からの状態を全て記録しているため、スクロールバーを操作すること
で、過去の状態も確認できます。
表示文字列の内容は次の通りです。
スロット
型式
状態
番号
Slot P1
JPS-2057
・The condition is normal.
Slot P2
JPS-2055
(状態は正常です。)
Slot P3
JPS-2101
・The alarm signal or degradation signal is asserted.
Slot P4
JPS-2001
(ALM信号が有効です。)
Slot P5
JPS-2053
・The
FAULT signal is asserted.
Slot P6
JPS-2051
(FAIL信号が有効です。)
JPS-1059
・The
module does not exist or the power is not supplied.
JPS-105701
JPS-105501
(モジュールが存在していない、または電源が未供給の状態です。)
・The power supply module is not installed.(電源モジュールは未実装です。)
- 133 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
第8章 サービスソフトウェア・ドキュメント
8.1 概要
本章では、
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)に同梱され
ているサービスソフトウェア, チュートリアル, ドキュメントの一覧と概要を説明します。
8.2 各サービスソフトウェア一覧
弊社Web site(www.interface.co.jp)から無償ダウンロードができるサービスソフトウェアです。ただ
開 発 ら く ら く パ ッ ケ ー ジ (for Windows XP
し、ユーザ登録が必要です。
Embedded/Professional)には下記の各サービスソフトウェアが同梱されております。
詳細については、各サービスソフトウェアのSETUP.EXEを実行してインストールした上で、
Readme, ドキュメント等を参照してください。
サービスソフトウェア名
BPC-0801 PCI DEVICE VIEWER
BPC-0803 UCOM.WIN
BPC-0809 PCI Tutorial (VB)
BPC-0810 PCI Tutorial (VC++)
BPC-0813 PCI Tutorial
(Motion Control)
BPC-0815 Memolink Load Sharing
Examples
BPC-0819 Tutorial (Image)
BPC-0820 Tutorial (CAN)
BPC-0821 IFMEM4G.WIN
Interface Corporation
概要
PCIデバイスのリビジョン, デバイスのID, ベンダ名, クラス・コー
ド等を表示するためのソフトウェアです。
弊社製品がコンピュータに認識されない(ドライバが動かない)
場合等に、このプログラムを使用してください。
拡張スロットの変更や、別のコンピュータ上でも同様の現象が発
生する際には、『PCIデバイス表示ツール』の診断結果(テキスト
ファイルに出力したデータ)を弊社まで送付してください。
Win32, シリアル通信, APIでは実現されていないデリミタ処理や
半二重通信制御を実現するためのDLL(ダイナミックリンクライ
ブラリ)です。
弊社各チュートリアル内で使用しているVisual Basicのサンプル
プログラム集です。
弊社各チュートリアル内で使用しているVisual C++のサンプル
プログラム集です。
弊社モーションコントロールチュートリアルに記載されている弊
社PCIモーションコントローラ製品の各動作, 機能を理解して頂
くためのサンプルプログラム集です。
弊社「メモリンクを使用した負荷分散システム事例 チュートリア
ル」内で使用しているプログラム・ソースファイル集です。
弊社「画像入力ボード チュートリアル」内で使用しているサンプ
ルプログラム集です。
弊社「CANチュートリアル」内で使用しているVisual Basicのサン
プルプログラム集です。
Windows上からI/Oポート, メモリへ直接アクセスを行えるツール
です。
Windows上のアプリケーションからDLLをダイナミックリンクし、
APIをコールすることによりI/Oポート, メモリへ直接アクセスする
ことができます。
- 134 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
サービスソフトウェア名
BPC-0822 Load share sample
applications (CPZ)
BPC-0824 BIOS Flash Utility
BPF-0801 PCI DEVICE VIEWER
GPC-8571
GPC-8523
概要
分散処理システム用サンプルアプリケーション集です。
分散処理コンピュータの共有メモリの制御等、分散処理システム
で汎用的に使用できるアプリケーションと、そのソースコードを収
録しています。
Windows上でBIOS書き換えを行うためのソフトウェアです。
Windows上から弊社FAコンピュータのBIOSを書き換えることが
できます。
BPC-0801の英語環境用です。
弊社PCI-ISA/PCI-Cバスブリッジモジュール(PCI-8571)を使用す
るためのソフトウェアです。
弊社ハイブリッドバスコンピュータ製品の制御を行うためのソフト
ウェアです。
! 注意
最新の情報は弊社Web site(www.interface.co.jp)を参照してください。
- 135 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
8.3 チュートリアル・ドキュメント一覧
弊社Web site(www.interface.co.jp)から無償ダウンロードできるチュートリアル・ドキュメントです。
ただし、ユーザ登録が必要です。
開 発 ら く ら く パ ッ ケ ー ジ (for Windows XP
Embedded/Professional)では、下記のチュートリアル・ドキュメントがPDFファイルで同梱されていま
す。
型式
TUT-0054
TUT-0055
TUT-0025
TUT-0016
TUT-0021
TUT-0023
TUT-0029
TUT-0027
TUT-0033
TUT-0031
TUT-0019
TUT-0024
TUT-0034
TUT-0020
TUT-0022
TUT-0028
TUT-0026
TUT-0032
TUT-0030
TUT-0018
TUT-0053
チュートリアル・ドキュメント名
CANチュートリアル
チュートリアル 画像入力ボード
チュートリアル Visual BasicによるDIO
チュートリアル Visual BasicによるPPI
チュートリアル Visual BasicによるAD
チュートリアル Visual BasicによるDA
チュートリアル Visual BasicによるHDLC
チュートリアル Visual BasicによるGP-IB
チュートリアル Visual Basicによるメモリンク
チュートリアル Visual Basicによるエンコーダカウンタ
チュートリアル Visual Basicによるモーションコントローラ
チュートリアル Visual C++によるDIO
チュートリアル Visual C++によるPPI
チュートリアル Visual C++によるAD
チュートリアル Visual C++によるDA
チュートリアル Visual C++によるHDLC
チュートリアル Visual C++によるGP-IB
チュートリアル Visual C++によるメモリンク
チュートリアル Visual C++によるエンコーダカウンタ
チュートリアル Visual C++によるモーションコントローラ
モーションコントロールチュートリアル
TUT-0015
TUT-0017
モーションコントロールチュートリアル
メモリンクを使用した負荷分散システム事例チュートリアル
MZS-JCMPM
MZO-JCMPMWA
CPZ-CM/PMシリーズ スタートアップマニュアル(日本語版)
CPZ-CM/PMシリーズ Windows XP Professional
インストールマニュアル(日本語版)
CTP-PE09→CTP-PM11移行マニュアル
M59-J0001
! 注意
最新の情報は弊社Web site(www.interface.co.jp)を参照してください。
Interface Corporation
- 136 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
8.4 サービスソフトウェア・チュートリアル ファイル一覧
サービスソフトウェア・チュートリアル・ドキュメントの各ファイルは、起動メディアのルート
から以下の下記フォルダに保存されています。
Interface¥
フォルダ名
Service
Software¥
HybridBus¥
Tutorial¥
BPC0801
BPC0803
BPC0809
BPC0810
BPC0813
BPC0815
BPC0819
BPC0820
BPC0821
BPC0822
BPC0824
BPF0801
GPC8523
GPC8571
CAN
Cpu
Module
Image
Memolink
Motion
VB
格納製品群
BPC-0801 PCI DEVICE VIEWER
BPC-0803 UCOM.WIN
BPC-0809 PCI Tutorial (VB)
BPC-0810 PCI Tutorial (VC++)
BPC-0813 PCI Tutorial (Motion Control)
BPC-0815 Memolink Load Sharing Examples
BPC-0819 Tutorial (Image)
BPC-0820 Tutorial (CAN)
BPC-0821 IFMEM4G.WIN
BPC-0822 Load share sample applications (CPZ)
BPC-0824 BIOS Flash Utility
BPF-0801 PCI DEVICE VIEWER 英語環境用
GPC-8523 HYBRID BUS BRIDGE
GPC-8571 PCIBUS(STD)
TUT-0054 チュートリアル CAN
MZS-JCMPM CPZ-CM/PMシリーズ
スタートアップマニュアル(日本語版)
MZO-JCMPMWA CPZ-CM/PMシリーズ Windows XP
Professional インストールマニュアル(日本語版)
M59-J0001 CTP-PE09→CTP-PM11移行マニュアル
TUT-0055 チュートリアル 画像入力ボード
TUT-0017 チュートリアル メモリンクを使用した
負荷分散システム事例
TUT-0053 チュートリアル モーションコントロール
TUT-0015 チュートリアル モーションコントロール
TUT-0025 チュートリアル Visual BasicによるDIO
TUT-0016 チュートリアル Visual BasicによるPPI
TUT-0021 チュートリアル Visual BasicによるAD
TUT-0023 チュートリアル Visual BasicによるDA
TUT-0029 チュートリアル Visual BasicによるHDLC
TUT-0027 チュートリアル Visual BasicによるGP-IB
TUT-0033 チュートリアル Visual Basicによるメモリンク
TUT-0031 チュートリアル Visual Basicによる
エンコーダカウンタ
TUT-0019 チュートリアル Visual Basicによる
モーションコントローラ
- 137 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
Interface¥
フォルダ名
Tutorial¥
Interface Corporation
VCpp
格納製品群
TUT-0024 チュートリアル Visual C++によるDIO
TUT-0034 チュートリアル Visual C++によるPPI
TUT-0020 チュートリアル Visual C++によるAD
TUT-0022 チュートリアル Visual C++によるDA
TUT-0028 チュートリアル Visual C++によるHDLC
TUT-0026 チュートリアル Visual C++によるメモリンク
TUT-0026 チュートリアル Visual C++によるGP-IB
TUT-0032 チュートリアル Visual C++による
エンコーダカウンタ
TUT-0030 チュートリアル Visual C++による
モーションコントローラ
- 138 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
第9章 システムリカバリ/バックアップリストア
9.1 システムリカバリ/バックアップリストア
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)では、オプションとし
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded
て提供している別売のBRE-0111(
用リカバリDVDソフトウェア)), BRC-0102(
開発らくらくパッケージ(for Windows XP
Professional用バックアップリストアDVDソフトウェア))を使用することでシステムのリカバリお
よびバックアップのリストアを行うことができます。
! 注意
本ソフトウェアでリカバリまたはリストアを行うと、CF(もしくはHDD)の全てのデータが削除さ
れます。リカバリを実行後は、実行前のデータを復元することはできません。必要なデータは実
行前に必ず別のディスク等に保存してください。
弊社FAコンピュータ製品の構成によっては、プライマリとセカンダリの2つのIDEデバイスが搭
載されていますが、必ずプライマリマスタIDEのデバイスへインストールされます。従ってリカバ
リまたはリストアを実行する前に、プライマリマスタIDEデバイスがリカバリ/リストア対象のデバ
イスかどうか必ず確認してください。
CFの場合、リカバリおよびリストアを行うと約2.22GB程度占有しますので、4GB以上のCFを
ご使用ください。
CFには、BIOSからリムーバブルメディアと認識されるCFと、固定ディスクとして認識されるCF
があります。ライトフィルタを使用するには、固定ディスクとして認識されるCFを使用してくださ
い。従ってお客様がCFを入手される場合は、データシート等でCFの仕様を確認してください。
リカバリまたはリストアが開始されたら、FAコンピュータの電源は切らないでください。もし、リ
カバリ/リストア中に電源が切れた場合、再度手順の最初から作業を行ってください。
- 139 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
1. 準備するもの
・USB接続DVDドライブ
※ 動作確認機種情報は、弊社Web site(www.interface.co.jp)を参照してください。
2. 操作手順
まず、USB接続DVDドライブの接続とBIOSを設定します。
(1)リカバリまたはリストア対象の弊社FAコンピュータ製品に、キーボード, マウス, ディスプ
レイおよび、電源ケーブルを接続します。
※ キーボード, マウス以外のUSB接続機器を取り外してください。
(2)USB接続DVDドライブを接続します。リカバリ/リストアディスクをDVDドライブに挿入し、
弊社FAコンピュータ製品を起動します。
(3)
ロゴの画面表示中に「F2」キーを押すと、
「Main」メニュー画面が表示されます。
(4)「Boot」メニューを選択し、「CD-ROM Drive」の起動優先順位を最高位(一番上)に設定しま
す。BIOS設定の詳細については、使用されている弊社FAコンピュータ製品のセットアップ
マニュアルを参照してください。
次に「Hard Drive」設定で、リカバリ/リストア対象のシステムドライブの起動優先順位を最
高位に設定します。これにより、リカバリ/リストアするドライブが起動後Dドライブとなり
ます。Dドライブ以外のリカバリ/リストアは行えません。
(5)「Advanced」メニューを選択します。「Legacy USB Support」を選択し、「Enabled」に変更
します。
(6)「F10」
キーを押します。
「Setup Confirmation」
のメッセージボックスが表示されるので、
「Yes」
を選択(デフォルト)して「Enter」キーを押します。
以上で、設定が保存されシステムが再起動します。
次にDVDからCF(またはHDD)に出荷時OSイメージを書き込みます。
(7)システムが起動すると「Press any key to boot from CD..」と表示され、キー入力待ちとなりま
す。DVDから起動するために、いずれかのキーを押してください。
※ CFからOSが起動できる状態にない場合、上記のメッセージは表示されずにDVDから無条
件に起動します。
(8)「リカバリソフトウェア使用許諾書」または「リストアソフトウェア使用許諾書」の画面が
起動します。許諾書の内容を確認し、問題が無ければ「許諾する」をクリックします。
Interface Corporation
- 140 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
(9)「自動リカバリ」(または「自動リストア」)もしくは「手動リカバリ」(または「手動リスト
ア」)が選択できます。
●自動リカバリ/自動リストアの場合
「自動リカバリ」(または「自動リストア」)は、ディスクの全領域を1つのパーティション
としています。リカバリ/リストア開始の最終確認のダイアログボックスが表示され、自動
的にリカバリまたはリストアを行います。
●手動リカバリ/手動リストアの場合
「手動リカバリ」(または「手動リストア」)は、パーティションサイズを手動で変更するこ
とができます。以下の手順でリカバリまたはリストアを行ってください。
①対象メディアの自己診断の後、パーティションサイズ設定画面と「Partition sizes correct?」
のメッセージが表示されます。
②パーティションサイズ設定画面には全領域が指定されています。問題がない場合は、
「Yes」をクリックします。サイズを変更したい場合は、「No」をクリックして任意の
サイズを指定し、「OK」ボタンをクリックします。
③「Proceed with disk restore? Destination drive will be permanently overwritten.」のメッセージ
が表示されます。「Yes」をクリックすると、リカバリ/リストア開始の最終確認のダイ
アログボックスが表示され、リカバリまたはリストアが開始されます。
以上で、リカバリおよびリストアが完了し、自動的にシステムが再起動します。
次に、再起動後の初期化について説明します。(Windows XP Embeddedの場合のみ)
(10)システムが再起動すると、起動メディアからWindows XP Embeddedが起動します。
※ システムが起動すると「Press any key to boot from CD..」と表示され、キー入力待ちとなり
ますが、起動メディアから起動する必要があります。キー操作を行わないでください。ま
た、処理中にシステムの再起動が発生する場合がありますが、正常な処理です。
(11)幾つかのコマンドプロンプトウィンドウが開いて「最初の初期起動のみ、システムの再設定
を行うために1度だけOSを自動再起動させます」のメッセージボックスが表示されます。そ
の後、「OSをシャットダウン、再起動します...」のメッセージボックスが表示されて、自動
的に再起動が始まります。
※ メッセージボックスは、コマンドプロンプトウィンドウの下に隠れている場合がありま
す。
(12)システムが再起動してWindows XP EmbeddedまたはWindows XP Professionalが起動します。
Windows XPのデスクトップまたは「Windowsへようこそ」が表示されると、リカバリおよ
びリストアが完了です。
- 141 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
第10章 重要事項解説
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)を利用する
本章では、
際の、重要な事項の解説をします。
動作環境は弊社FAコンピュータ製品を対象とし、OSはWindows XP Embedded SP2 Feature Pack
2007を中心として説明していますので、Windows XP Embedded, SP2, およびFeature Pack 2007等の
関連情報も合わせて参照されることをお勧めします。Windows XP Embedded固有の説明は、
「XP Embedded:」と記載しています。
! 注意
OS機能の問い合わせについては、弊社にて動作確認を行っている範囲外には対応していま
せん。
10.1 XP共通:ウォッチドッグタイマの利用
APIとしてIfRasWdtEnableを使用してください。IfRasWdtEnable関数は、弊社FAコンピュータ製品
でウォッチドッグタイマをEnableにする関数です。APIの詳細は『28ページ 5.1.5 API仕様』を
参照してください。
! 注意
OSの状態に関わらず、本関数にてFAコンピュータのウォッチドッグタイマを有効にして、10秒
間クリアを実行(IfRasWdtClear関数)しなければ、ハードウェアにて強制的にリセットが掛かり
ます。OSのシャットダウン処理等は一切実行されませんので、十分ご注意ください。なお、ウォ
ッチドッグタイマのご利用時には、Windows XP Embeddedではライトフィルタの有効を事前に
確認してください。
Interface Corporation
- 142 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
10.2 XP Embedded:Windows XP Embedded MUI対応
開発らくらくパッケージのWindows XP Embeddedは多言語対応(MUI - Multi User
Interface)です。基本的には英語に対応していますが、他の言語のリソースも含まれています。初
期状態では日本語での起動となっていますが、手動作業により他の言語へ切り替えることができ
ます。
! 注意
不用意に他の言語への切り替えを行って、OSを再起動しないようにしてください。
判読できない言語へ切り替わった後では文字が読めないため、元の言語へ戻る操作ができ
なくなる恐れがあります。
MUI対応により、Windows XP Embeddedのベース言語は英語となっています。従って、表示
箇所によっては、日本語と英語が混在しています。
例1) 全ての設定を他言語, 他地域へ変更する場合
1. Windows XP Embeddedを起動します。
2. FBWFをDisableにしてWindows XP Embeddedを再起動させます。
3. Windows XP Embeddedを起動後、コントロールパネルの「日付, 時刻, 地域と言語のオプショ
ン」で、「地域と言語のオプション」を選択します。
(1)「地域オプション」タブを選択します。
・「標準と形式」:使用言語を選択。
・「場所」:使用言語で使う場所を選択。
(2)「言語」タブを選択します。
・「テキストサービスと入力言語」→「詳細」をクリック→「インストールされているサー
ビス」で使用言語の入力言語用サービスを追加。
・「既定の言語」にて使用言語の入力言語用サービスを選択。
・「メニューとダイアログで使われる言語」にて言語を選択。
(3)「詳細設定」タブを選択します。
「Unicode対応でないプログラムの言語」:使用言語を選択します。
(4)「適用」ボタンをクリックします。
4. FBWFをEnableにしてリブートします。
5. Windows XP Embeddedを再起動します。
6. 言語が切り替わっていることを確認します。
- 143 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
例2) メニューとダイアログの設定のみを他言語に変更する場合
1. Windows XP Embeddedを起動します。
2. FBWFをDisableにしてリブートします。
3. Windows XP Embeddedを再起動します。
4. コントロールパネルの「日付, 時刻, 地域と言語のオプション」で、「地域と言語のオプシ
ョン」を選択します。
(1)「言語」タブを選択します。
・「メニューとダイアログで使われる言語」にて言語を選択。
(2)「適用」ボタンをクリック。
5. FBWFをEnableにしてリブートします。
6. Windows XP Embeddedを再起動します。
7. 言語が切り替わっていることを確認します。
! 注意
MUIに対応しているのは下記の10言語です。
・Chinese - Simplified
・Chinese - Traditional
・English
・French
・German
・Italian
・Japanese
・Korean
・Russian
・Spanish
Interface Corporation
- 144 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
10.3 XP Embedded:EWFとFBWF
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)で提供している
Windows XP Embeddedでは、メモリ不足等の問題を引き起こさないように、FBWF(File-Based Write
Filter)を採用しEWF(Enhanced Write Filter)を無効としています。よって、下記のように使用できな
い機能があります。
・ファイルのロックとアンロック
・NTFSのファイルID
・ディスククォータ
・ハードリンク
・ファイルの暗号化
また、FBWFとEWFを同一パーティションにて有効にすることはできません。
10.4 XP Embedded:CFのご利用とFBWFの組み合わせ
FBWF利用時、CFへの書き換えはメモリ上に累積されます。
EWFに比べて改善されていますが、大量のデータを書き込むと、ご利用環境や使用条件等によっ
てはシステムのメモリ空間が少なくなり、動作が不安定になる場合があります。
重要なデータは、不揮発性の外部メモリカードやネットワーク上に保存してください。
なお、アプリケーションやモジュールのインストールは、FBWFの機能を一時的に無効にして、
OSを再起動した状態で行ってください。必要な設定等が完了した時点で、FBWFの機能を有効(書
換禁止状態)にしてOSを再起動してください。
! 注意
一般的に、CFは同一セクタの書き換えができる回数が約10万回までとなっています。
Windows実行中はアプリケーションだけでなく、Windows自身もデフラグの機能が動作してい
ます。また、設定状態により、ページファイルを有効にしている場合等はシステムドライブ(CF)
への書き換えを行うので、書き換え回数の管理や制御はできません。従って、CFへの書き換
えは禁止の状態で使用してください。
10.5 XP Embedded:言語選択時のメッセージ
コントロールパネル「地域と言語のオプション」にて、現在利用されている言語から他の言語を
選択した際に、下記メッセージが表示されるケースがあります。
選択された入力ロケールはインストールされませんでした。
システム管理者に問い合わせてください。
この場合は「はい」ではなく「キャンセル」を選択後、そのままOSを再起動してください。
OS再起動後、選択した言語への切り替えが正しく行われていることを確認してください。
- 145 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
10.6 XP共通:SpeedStep機能(IfCpuSetCpuClock関数, IfCpuGetCpuClock関数)
Intel Pentium Mプロセッサ採用の弊社FAコンピュータ製品では、IfCpuSetCpuClock関数および
IfCpuGetCpuClock関数によりSpeedStep機能の制御ができます。
なお、SpeedStep機能使用時にはコントロールパネルの「パフォーマンスとメンテナンス」から「電
源オプション」を選択し、「電源設定」タブにて電源設定が「Always On」(または「常にオン」)
となっていることを確認してご利用ください。
他の設定となっている場合はOS自身がSpeedStepを操作するため、指定した値が設定できない、ま
たは設定とは異なる値が取得される等の場合があります。
10.7 XP Embedded:自動ログオン
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded)では、OS起動時は自動ログオンが
有効となっており、「コントロールパネル」→「ユーザアカウント」にてユーザを追加した場合
でも、OS起動時にユーザ選択を行うことができません。複数ユーザの切り替え, 選択を行う方法
は下記を参照してください。
1. 「スタート」メニュー→「ファイルを指定して実行」をクリックします。
2. 「control userpasswords2」と入力して「OK」をクリックして実行します。
起動した「ユーザアカウント」の「ユーザがこのコンピュータが使うには、ユーザ名とパスワー
ドの入力が必要(E)」にチェックを入れて「OK」をクリックします。
3. OSを再起動します。
「ようこそ画面」と「ユーザの簡易切り替え」の設定を行う方法は下記の通りです。
1. 「コントロールパネル」→「ネットワークとインターネット接続」より「ネットワーク接続」
をクリックします。
2. 現在接続中のネットワークを選択し、右クリックでメニューを表示します。
3. 「プロパティ」をクリックし、「この接続は次の項目を使用します(O)」の一覧から
「Client Service for Netware」を選択した上で「アンインストール(U)」をクリックして削除して
ください。
4. OSを再起動するメッセージボックスが表示されます。OS再起動後に再度「ようこそ画面」およ
び「ユーザの簡易切り替え」の設定を行います。
! 注意
「ようこそ画面」で再起動するとOSが英語モードで起動する場合があります。
この場合は、『143ページ 10.2 XP Embedded:Windows XP Embedded MUI対応』を参照の
上、再度日本語モードへ切り替えてご利用ください。
Interface Corporation
- 146 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
10.8 XP Embedded:EWF(Enhanced Write Filter)を使用する場合
開 発 ら く ら く パ ッ ケ ー ジ (for Windows XP Embedded) で は 、 初 期 起 動 時 に は
FBWF(File-Based Write Filter)を有効とし、使用ができますが、EWFを使用する場合は、FBWFを無
効とすることでEWFが有効にできます。手順は次の通りです。
1. FBWF制御ユーティリティを使用、またはタスクバーの「スタート」→「ファイル名を指定し
て実行(R)」から「cmd」と入力します。
2. コマンドプロンプト起動後、「fbwfmgr /disable」と入力, 実行します。
3. FBWFをDisable(禁止)とし、OSを再起動します。
4. OS再起動後、タスクバー「スタート」→「ファイル名を指定して実行(R)」から「cmd」と入力
します。
5. コマンドプロンプト起動後「ewfmgr c: -enable」と入力, 実行します。
6. EWFをEnable(許可)とし、OSを再起動します。
7. OS再起動後、EWFが有効となり利用できます。
! 注意
EWFとFBWFを同じパーティションで共存させることはできません。
「ewfmgr c: -enable」と入力, 実行した際に、下記のエラーメッセージが表示される場合があり
ます。
・「Failed getting protected volume configuration error 1.」
・「ファンクションが間違っています。」
この場合には、「スタート」メニュー→「ファイルを指定して実行」をクリックします。
「rundll32 ewfdll.dll,ConfigureEwf」と大文字、小文字を合わせて入力し、「OK」をクリックして
実行してください。
実行後に、OSを再起動して、「ewfmgr c:」と入力、EWFステータスが表示されていれば、
EWFが利用できる状態となっています。再度「ewfmgr c: -enable」と入力、実行すれば、EWF
への切り替えが完了します。
10.9 XP Embedded:必要CF容量と空き容量
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded)では、イメージで約2.22GBを占有
します。従って、必要CF容量は必ず4GB以上となります。
なお、4GB CFにて空き容量は、約1.50GBとなります。
お知らせ
イメージ全体と空き容量を合計して4GBにならないのは、管理用パーティション等が含まれて
いるためです。
初期状態ではFBWFが有効となっているため、空き容量がほとんどない状態となっています
が正常な動きです。FBWFを無効にすることで、メディア本来の空き容量が確認できます。
- 147 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded)初期起動時サービス一覧
10.10
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded)初期起動時のサービスとその状
態です。お客様の環境に合わせてサービスの状態を変更される場合に参照してください。
! 注意
必要なサービスまで状態を変更した場合は、OSの挙動に問題が出る場合があります。状態
変更に際にはご注意ください。
サービス名
.NET Runtime
Optimization Service
v2.0.50727_X86
状態
停止
モード
手動
Alerter
停止
禁止
Application Layer
Gateway Service
開始
手動
Application
Management
停止
手動
ASP.NET State Service
停止
手動
Automatic Updates
Background Intelligent
Transfer Service
停止
停止
禁止
手動
Client Service for
NetWare
停止
禁止
ClipBook
停止
禁止
COM+ Event System
開始
手動
COM+ System
Application
開始
手動
Computer Browser
開始
自動
Cryptographic Services
停止
手動
DCOM Server Process
Launcher
開始
自動
DHCP Client
開始
自動
Distributed Transaction
Coordinator
DNS Client
開始
手動
開始
自動
Interface Corporation
概要
.NETアセンブリ更新やアセンブリに依存するフ
ァイルの更新を監視し、必要に応じてアセンブリ
の再コンパイルを実行させるためのサービスで
す。
ネットワーク上のユーザとコンピュータに、シス
テムの警告メッセージを通知します。
インターネット接続共有(ICS)とインターネット
接続ファイアウォール(ICF)用のサードパーティ
製プロトコルプラグインをサポートします。
割当, 発行, 削除等のソフトウェアインストール
サービスを提供します。
ASP.NETプロセス外セッション状態をサポート
します。
Windows Updateを有効にします。
バックグラウンドでファイル転送するキューマ
ネージャサービスを提供します。
NetWare上のファイルとリソースにアクセスでき
ます。
クリップブックに保存したデータを共有するた
めのサービスです。
COM+コンポーネントのイベント通知をサポート
します。
COM+に基づいたコンポーネントの構成と追跡を
管理するサービスを提供します。
ネットワーク上のコンピュータ最新一覧を管理
します。
ドライバ署名やルート証明書等を利用するため
にキー管理のサービスを提供します。
DCOMサービスを利用するプロセスを起動する
機能を提供します。
IPアドレスとDNSネームを登録および更新してネ
ットワーク構成を管理します。
分散されたトランザクションを調整します。
ネットワークのDNSネームを解決およびキャッ
シュします。
- 148 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
サービス名
Error Reporting Service
状態
モード
停止
禁止
Event Log
開始
自動
Fast User Switching
Compatibility
停止
手動
Fax
停止
自動
FTP Publishing
Help and Support
停止
停止
自動
禁止
HID Input Service
HTTP SSL
停止
停止
禁止
手動
IIS Admin
停止
禁止
IMAPI CD-Burning
COM Service
停止
手動
Indexing Service
停止
禁止
Infrared Monitor
停止
禁止
IPSEC Services
停止
禁止
IPv6 Helper Service
停止
禁止
Logical Disk Manager
Administrative Service
停止
手動
Logical Disk Manager
開始
自動
Message Queuing
開始
自動
Message Queuing
Triggers
開始
自動
概要
予期しないアプリケーションエラー, アプリケー
ション終了の情報を収集, 保存し、報告します。
イベントログメッセージをイベントビューアに
表示できます。
ユーザ簡易切り替え機能, 複数のユーザが同時に
ログオンするためのサービスを提供します。
TAPI準拠のサービス, ユーザのコンピュータに
FAX機能を追加します。
IISでのFTP接続と管理を提供します。
コンピュータ上でのヘルプとサポートセンタを
提供します。
Human Interface Device(HID)を有効にします。
IISにてSSL(Secure Sockets Layer)機能を実行でき
るようにします。
FTP, Web site等のIISコンポーネントを管理しま
す。
エクスプローラおよびサードパーティ製アプリ
ケーション等、このサービスを使用するアプリ
ケーションを通じて要求されるCD-Rへの書き込
みをサポートします。
ローカルコンピュータとリモートコンピュータ
上のファイルコンテンツとプロパティにインデ
ックスを付け、ファイルに高速にアクセスできる
ようにします。
赤外線接続を使用したファイルとイメージの共
有を提供します。
ISAKMP, Oakley(IKE)等の暗号化通信サポート,
ドメインにてIPセキュリティポリシーを利用した
通信の管理を行うためのサービスを提供します。
Internet Protocol Version 4(IPv4)ネットワークにて
Internet Protocol Version 6(IPv6)の接続を行いま
す。
ディスク管理サービスを実行し、ハードディスク
ドライブとボリュームを構成します。
新しいハードディスクドライブを検出, ディスク
ボリューム情報をLogical Disk Manager
Administrative Service へ通知, 構成します。
分散メッセージングアプリケーションのための
メッセージングキューイングインフラストラク
チャを提供します。
Message Queuingサービスを監視し、トリガ条件が
一致したら、COMコンポーネント, プログラムを
起動させてメッセージ処理させるサービスを提
供します。
- 149 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
サービス名
Messenger
状態
停止
モード
禁止
MS Software Shadow
Copy Provider
停止
手動
Net Logon
停止
手動
NetMeeting Remote
Desktop Sharing
停止
手動
Network Connections
開始
手動
Network DDE
停止
手動
Network DDE DSDM
Network Location
Awareness (NLA)
停止
開始
手動
手動
Network Provisioning
Service
停止
手動
NT LM Security
Support Provider
開始
手動
Peer Name Resolution
Protocol
停止
手動
Peer Networking Group
Authentication
停止
手動
Peer Networking
Identity Manager
Peer Networking
Performance Logs and
Alerts
停止
手動
停止
停止
手動
手動
Plug and Play
開始
自動
Portable Media Serial
Number Service
停止
手動
Print Spooler
開始
自動
Protected Storage
開始
自動
QoS RSVP
Remote Access Auto
Connection Manager
停止
停止
手動
手動
Remote Access
Connection Manager
停止
手動
Interface Corporation
概要
ユーザ, 管理者およびAlerterサービス等が通知す
るメッセージの送受信を行います。
Volume Shadow Copyサービスによるソフトウェ
アベースのシャドウコピーを管理します。
ドメイン内のユーザアカウントとパスワード認
証を行うためのサービスを提供します。
NetMeetingを使用して、別のコンピュータから
Windowsデスクトップにリモートでアクセスでき
ます。
Network Connectionsフォルダ内のオブジェクトを
管理します。
同一のコンピュータまたは別々のコンピュータ
で実行されるプログラムに、DDE(Dynamic Data
Exchange)を提供します。
DDEネットワーク共有を管理します。
IPアドレスやドメイン名等、ネットワーク構成情
報を収集, 保存します。
Wireless Provisioning ServicesからXML構成ファイ
ルをダウンロードおよび管理する機能を提供し
ます。
NT LM(Windows NT LAN Manager)認証をサポー
トするためのサービスです。
Peerネットワークの分散型でサーバを使用しない
名前解決サービスを提供します。
Peerグループのメンバーのためのネットワーク認
証を提供します。
PeerネットワークにIDサービスを提供します。
Peerネットワークを提供します。
事前に構成されたスケジュールパラメータに基
づいて、パフォーマンスデータを収集, ログへの
書き込みおよびアラートのトリガを提供します。
プラグ&プレイによるハードウェアデバイスの追
加または削除を提供します。
MP3プレーヤー等を接続した時にシリアル等の情
報の読み出しを提供します。
プリンタ印刷のキューを管理, 印刷スプーラを制
御します。
秘密キー等の機密情報の記憶域を保護し、許可さ
れていないサービス, プロセス, ユーザからのア
クセスを防御します。
QoSのRSVPプロトコルを提供します。
リモートによる自動的にダイヤルアップ接続を
行うためのサービスを提供します。
リモートによるネットワーク接続を作成します。
- 150 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
サービス名
Remote Desktop Help
Session Manager
状態
停止
モード
手動
Remote Procedure Call
(RPC)
Remote Procedure Call
(RPC) Locator
Remote Registry
開始
自動
概要
リモートアシスタントを利用する時に使われる
サービスを提供します。
各種RPCサービスを提供します。
停止
自動
RPCネームサービスデータベースを管理します。
停止
禁止
Removable Storage
停止
手動
Routing and Remote
Access
停止
禁止
Secondary Logon
停止
禁止
Security Accounts
Manager
開始
自動
Security Center
停止
禁止
Server
開始
自動
Shell Hardware
Detection
開始
自動
Simple Mail Transfer
Protocol (SMTP)
Smart Card
停止
自動
他のコンピュータからレジストリ操作ができま
す。
テープドライブ等のリムーバブルメディアを管
理します。
ルーティングおよびパケット・フィルタリングと
リモート・アクセスを管理するサービスを提供し
ます。
ログオフせず、別のユーザアカウントと権限でプ
ログラムを実行するためのサービスを提供しま
す。
ユーザアカウントのセキュリティ情報を管理し
ます。
システムセキュリティの設定および構成を監視
します。
RPCサポート, ファイル, 印刷、および名前付きパ
イプの共有を提供します。
USBメモリ, CFカード等のリムーバブルメディ
ア、デバイスの検出および自動再生のサービスを
提供します。
SMTPサーバを提供します。
停止
禁止
SNMP Service
SNMP Trap Service
開始
停止
自動
手動
SSDP Discovery
Service
停止
禁止
System Event
Notification
System Restore Service
開始
自動
停止
自動
Task Scheduler
停止
禁止
TCP/IP NetBIOS
Helper
開始
自動
TCP/IP Print Server
停止
手動
Telephony
停止
自動
Telnet
停止
禁止
セキュリティキーとして使うSmartCardへのアク
セスの管理を提供します。
SNMPエージェントを提供します。
SNMPエージェントで生成されたトラップメッ
セージを受信し、そのメッセージをSNMP管理プ
ログラムに転送します。
Simple Service Discovery Protocolでのユニバーサ
ルプラグアンドプレイ機器の検出機能を提供し
ます。
システムイベントの通知を提供します。
システムの変更等を記録, 前の環境に戻すことが
できるシステムの復元を提供します。
コンピュータのタスクを構成, スケジュール管理
を提供します。
NetBIOS over TCP/IPサービスおよびクライアン
トのNetBIOSネーム解決をサポートします。
Line Printer Daemonプロトコルを使用する印刷を
提供します。
ダイヤルアップ接続を行うためのサービスを提
供します。
telnetサービスを提供します。
- 151 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
サービス名
Terminal Services
Session Directory
状態
停止
モード
手動
Terminal Services
停止
禁止
Themes
開始
Universal Plug and Play 停止
Device Host
自動
禁止
Upload Manager
停止
自動
Volume Shadow Copy
停止
手動
WebClient
停止
禁止
Windows Audio
Windows
Firewall/Internet
Connection Sharing
(ICS)
Windows Image
Acquisition (WIA)
Windows Installer
開始
開始
自動
自動
停止
手動
WIAによる画像管理の機能を提供します。
停止
手動
Windows Management
Instrumentation
開始
自動
Windows Management
Instrumentation Driver
Extensions
Windows Media Player
Network Sharing
Service
停止
手動
アプリケーションのインストールと削除を管理
します。
Windows Management Instrumentationサービスを提
供します。
システム管理情報(WMI)のドライバインターフェ
イスを提供します。
停止
手動
Windows Time
開始
自動
Wireless Zero
Configuration
開始
自動
WMI Performance
Adapter
停止
手動
Workstation
開始
自動
World Wide Web
Publishing
停止
自動
Interface Corporation
概要
ターミナルサービスのセッションディレクトリ
サービスを提供します。
リモートコンピュータのデスクトップを表示し
て操作するターミナルサービスを提供します。
テーマの管理を提供します。
ユニバーサルプラグアンドプレイデバイスのホ
スト機能を提供します。
ネットワーク上のクライアントとサーバ間にお
けるファイルの同期および/非同期の管理を提供
します。
バックアップ等の目的で使用されるボリューム
シャドウコピー, ボリュームスナップショットを
管理します。
WebDAV(Distributed Authoring and Versioning
protocol for the WWW)サービスを提供します。
音声等オーディオ機能のサポートを提供します。
Windowsファイアウォールと接続共有を提供しま
す。
Windows Media Playerライブラリをネットワーク
接続された他のプレーヤーおよびメディアデバ
イスと共有します。
ネットワーク上のクライアントとサーバの日付,
時刻の同期を管理します。
無線LANネットワークに接続するためのサービ
スです。
WMI HiPerfプロバイダからのパフォーマンスラ
イブラリ情報を提供します。
クライアントネットワーク接続と通信を提供し
ます。
Webアプリケーションを実行するIISコンポーネ
ントの管理を提供します。
- 152 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
第11章 情報サービス
11.1 情報の入手方法
弊社Web siteでは様々なサービスを提供しております。
日本: www.interface.co.jp
海外: www.interface-world.com
ダウンロードするためには、ユーザID登録が必要になります。
製品情報
サポート
購入方法
ダウンロード
新製品情報, 製品の個別仕様, セレクションガイド
オンラインQA, 製品修理, 貸出サービス, FAQ, 用語集
販売店一覧, 通信販売
マニュアル, ソフトウェア, チュートリアル(入門書)
※ Web siteの内容については、随時更新していますので、上記と異なる場合があります。
11.2 製品使用登録
弊社Web siteより製品使用登録を行うことで、保証期間が最大2年延長になります。
また、製品のバージョンアップ情報を電子メールでお届けします。製品到着後1年以内に登録して
ください。
http://www.interface.co.jp/usr_register/prdc_regist.asp
製品の保証期間は、Web siteの製品保証照会システムにて確認できます。
http://www.interface.co.jp/support/warranty/warranty_info.asp
11.3 FAQ(よく寄せられる質問)
弊社Web site上に製品のFAQを掲載しています。
製品に関する質問等がございましたら、FAQを参照してください。
11.4 組み込み済みOSの情報
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded)は、Microsoft Windows XP
Embedded with SP2 Feature Pack 2007を組み込んでいます。
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Professional)は、Microsoft Windows XP
Professional for Embedded Systemsを組み込んでいます。
- 153 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
第12章 注意事項
12.1 サポート
弊社ドライバ, ユーティリティ等、弊社にて作成, 提供しているソフトウェアに関する問い合わせ
には対応致しますが、Windows XP Embedded/Professionalの一般的な質問には対応しかねる場合が
ありますので、ご了承ください。
Interface Corporation
- 154 -
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
ご利用にあたっての重要な事項
補償について
ドキュメント内の情報には万全を期していますが、万一、誤記または誤植等があった場合、予告無
く改訂する場合があります。
ドキュメントまたはドキュメント内の情報を利用して作成されたプログラムの挙動により発生し
たいかなる損害に対しても弊社は責任を負いません。
ドキュメント内の図や表は説明のために用意されたものであり、ユーザ個別の応用事例により変化
する場合があります。
本製品に含まれるバグ、あるいは本製品の供給(納期遅延), 性能、もしくは使用に起因する付帯的損
害、もしくは間接的損害に対して、弊社に全面的に責がある場合でも、弊社はその製品に対する改
良(正常に動作する), 代品交換までとし、金銭面での賠償の責任は一切負わないものとしますので、
予めご了承ください。
利用制限
予め書面による弊社の許可なく、本ドキュメントに含まれる全ての情報に対する次の行為を禁止し
ます。
・弊社FAコンピュータまたは弊社インタフェースモジュールの利用以外を目的とした使用, 販売,
配布, 開示, 転載
著作権, 知的所有権
本ドキュメントに含まれるソースプログラムおよび、本ドキュメントに関する権利や知的所有権は
弊社が所有しています。
弊社製品の適用における注意
弊社製品は、人命に関わるような状況下で使用される機器に用いられることを目的として設計, 製
造されたものではありません。
弊社製品を乗用移動体用, 医療用, 航空宇宙用, 原子力制御用, 海底中継用機器等、特殊用途をご検
討の際には、弊社カスタマーサポートセンタまでご照会ください。
複製の禁止
弊社の許可なく、本ドキュメントの全て、または一部に関わらず、複製, 改変, 転用等を行うことは
できません。
サポート
本ドキュメントは、経験を積んだ開発者を対象に作成されたものです。
本ドキュメントの内容に関する質問および、本ドキュメントを利用したプログラム作成や記載内容
に関する技術サポートは行いません。
サポートが必要な方は、有償にてサポートが可能です。別途、カスタマーサポートセンタまでお問
い合わせください。
商標/登録商標
本ドキュメントに掲載されている会社名, 製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
ご使用の製品に関する制限, 注意事項, 保証等に関しては、製品のマニュアルに記載さ
れていますので、よく目を通した上で、本ドキュメントをご利用ください。
- 155 -
Interface Corporation
開発らくらくパッケージ(for Windows XP Embedded/Professional)システム構築ガイド
改訂履歴
Ver.
1.1
年 月
2008年10月
1.0
2008年5月
Interface Corporation
改 訂 内 容
●CPU, RAS, スロットイン電源モジュール制御ドライバを
バージョンアップ。
・デジタル入出力, 汎用LED, ブザー機能APIを追加。
・25スロットFAコンピュータ スロットイン電源APIを追加。
・スロットイン電源モジュールモニタユーティリティを追加。
●Windows XP EmbeddedのOSイメージに本システム構築ガイドを
同梱。
●『第3章 3.5 画面モード設定』変更。
●『第5章 5.1.5 API仕様』
・スロットイン電源モジュール, デジタル入出力, 汎用LED,
ブザー機能(18∼27)追加。
●『第7章 7.5 スロットイン電源モジュールモニタユーティリティ』
追加。
●『第9章 システムリカバリ/バックアップリストア』
・バックアップリストアの記述追加。
新規作成
- 156 -
補償について
●本製品(ハードウェア, ソフトウェア)のシステム組み込み, 使用、ならびに本製品から得られる結果に関する一切のリス
クについては、本製品の使用者に帰属するものとします。
●本製品に含まれるバグ、あるいは本製品の供給(納期遅延), 性能、もしくは使用に起因する付帯的損害もしくは間接的損
害に対して、弊社に全面的に責がある場合でも、弊社はその製品に対する改良(正常に動作する)、代品交換までとし、
金銭面での賠償の責任は一切負わないものとしますので、予めご了承ください。
●本製品(ソフトウェアを含む)は、日本国内仕様です。本製品を日本国外で使用された場合、弊社は一切責任を負いかね
ます。また、弊社は本製品に関し、海外での保守サービスおよび技術サポート等は行っておりません。
保証について
●弊社の保証規定によります。一部の製品および機械的な可動部分のある製品は1年間です。
ソフトウェア, 消耗品(バッテリー等)は除きます。
注)保証期間は弊社Web siteでシリアル番号を入力することにより、ご確認できます。
インターネットに接続できない方は、カスタマーサポートセンタまでご連絡ください。
●保証期間内は、原則として無償修理とします。(送料はお客様のご負担を条件とさせて頂きます。)
ただし、保証期間内であっても下記の場合は有償修理となります。
①お客様による輸送, 移動時の落下, 衝突等、お客様のお取扱いが適正でないために生じた故障, 損傷の場合および消耗品
の交換
②火災, 地震, 水害等の天災および異常電圧による故障, 損傷の場合
③弊社製品に接続している弊社指定機器以外の機器の故障に起因する故障の場合
④弊社以外で修理, 改造した場合
⑤弊社製品の説明書に記載された使用方法および注意事項に反するお取扱いによって生じた故障の場合
●保証は、本製品が日本国内で使用される場合に限り有効です。
●保証期間を過ぎた場合には、全て有償修理扱いとなります。
再修理の保証は、修理完了後6ヶ月以内で同一部品が故障した場合のみです。(ただし、修理が可能な箇所であることと
します。)その場合は、前回の修理報告書を必ず添付してください。添付されていない場合は新規修理の扱いとなります。
輸出する際の注意事項
本製品は、外国為替および外国貿易法の規定により、戦略物資等輸出規制品に該当します。
従って、日本国外に持ち出す際には、日本国政府の輸出許可申請等必要な手続きをお取りください。
■サポート体制
本製品についてのお問い合わせは、カスタマーサポートセンタセンタで承ります。弊社Web siteのオンラインQA(「サポー
ト」→「カスタマーサポートセンタ」をクリック)、E-mailまたはフリーダイヤルをご利用ください。
■修理・メンテナンス体制
故障した場合は弊社Web siteのオンライン修理依頼、もしくは修理依頼書を弊社Web siteからダウンロードし必要事項を記
入の上、故障品と一緒に下記までお送りください。※ 送料はお客様にてご負担願います。
■お問い合わせ先
カスタマーサポート
センタ
故障品お問い合わせ
故障品の送付
0120-447213
FAX
0120-458257
TEL
(祝日および弊社休業日を除く月∼金 AM9:00∼PM5:00迄)
E-mail [email protected]
カスタマーサポートセンタ
TEL(082)262-1630
FAX(082)262-1552
(祝日および弊社休業日を除く月∼金 AM9:00∼PM5:00迄)
〒873-0231 大分県国東市安岐町下原1428
株式会社インタフェース 大分事業所 修理受付係
MXH-J1001 Ver. 1.1 Vol. 1/1
Fly UP