Comments
Description
Transcript
市営堤下住宅2号棟外壁及び屋上防水改修工事
平成28年度 調査 市営堤下住宅2号棟外壁及び屋上防水改修工事 事業名 【実施】設計書 工事番号 設計 平成 年 月 日 着手 工事日数 195 日間 平成 年 月 日 竣工 実施設計額 63,093,600 円 変更設計額 円 実施請負額 円 変更請負額 円 施 工 地 名 村上市 市営堤下住宅 実 施 外壁改修 1,684.4㎡ 屋上等防水改修 782.6㎡ 変 更 妻側外壁囲工事 2面 設計概要 設計概要 坂町 地内 村 上 市 設 計 変 更 理 由 書 消 費 税 総 括 表 実 施 変 更 請 負 設 計 ① 本工事費 請 負 ④ 合 計 増減分 ⑦ ⑩=⑦*⑥/③ ⑬=⑩-④ ⑧=⑦*0.08 ⑪=⑩*0.08 ⑭=⑬*0.08 ⑨=⑦+⑧ ⑫=⑩+⑪ 58,420,000 ② 消費税相当額 4,673,600 ③ 工事費計 設 計 ⑥=④+⑤ 63,093,600 ⑮=⑬+⑭ ( 3 ) 設 計 概 要 ・ そ の 他 共同住宅(RC5階建)の外壁改修及び屋上ほか防水改修を行う。 昭和50年12月竣工、その後記録資料では平成14年11月に外壁改修及び屋上ほか防水改修を行っている。 単価根拠 建設物価 2016-6月号 積算資料 2016-6月号 建築コスト情報 2016-春号 建築施工単価 2016-春号 新潟県外壁補修工事協同組合 平成28年度単価見積 新潟県土木部建築工事設計単価表H28年度 業者見積り メーカー設計価格 積算実務マニュアル (電気) 平成28年度版 物版 積資 コスト 施単 外壁補協組 県単 業者見積 定価 電積マニュP 共通仮設費の計算 共通仮設費率及び現場管理費率の計算において、発生材処分費を含まないものとする。 共通仮設費率、現場管理費率及び一般管理費率の算定において、率分の補正は無しとする。 ( 共通費 内訳明細書 名 称 元 設 計 額 摘 要 員 数 単位 単 価 共通費 代 価 直接工事費 44,989,861 共通仮設費 1 式 純工事費 現場経費 46,946,243 1 式 工事原価 一般管理費 計 6,068,849 53,015,092 1 式 工事価格 消費税相当額 1,956,382 5,404,908 58,420,000 1 式 4,673,600 63,093,600 変 更 設 計 員 数 単位 単 価 代 価 備 考 4 ) ( 直接工事費 内訳書 名 称 1 仮設工事 摘 要 元設計額 1式 5,592,856 2 外壁改修他工事 〃 21,018,937 3 妻外壁囲工事 〃 5,086,902 4 防水工事 〃 10,543,650 5 雑工事 〃 1,442,766 6 電気設備工事 〃 1,304,750 直接工事費計 44,989,861 変更設計額 差引増減額 備 考 5 )